X



公務員から公務員への転職39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 18:44:08.32ID:Ul6Ozc6j
>>641
自分も来年地元にuターンするんやけど、居心地どうや?
0645受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 18:53:31.53ID:lQ7k30Ke
>>643
高齢のボケ老人どもを相手するのに疲れたんやで
0646受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 18:56:10.78ID:Mfk/X+cU
>>642
人員少なくて担当する業務の種類が増えるから年休消化できなくなるぞ
0647受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:00.31ID:8tqO93ot
>>640
市役所きついよな…
0648受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:30.93ID:LMfL8PFW
>>644
やっぱり住み慣れてるから居心地いいよ
親との距離も近いし

東京の大学に進学して大学生の頃から満員電車経験してたらまたキャリアプランも違ったんだろうなって思う
朝の京王線が本当に辛かった
0649受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:09.60ID:LcD8/vTT
>>635
人事の無能おっさん「ん〜、素晴らしい人材だけど俺が上司にこいつを合格にさせる根拠を説明しづらいなぁ」


「めんどいわ・・・せや!不合格にさせたろ」
0650受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:55.17ID:Qr85AwV8
>>643
本省庁、少なくとも局には行かない限りキャリアに出逢うことはほとんどないと思うけど
0651受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:43.01ID:Il9Gu1b9
転職したら年次下になるから結局年下に使われる
0652受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 21:14:51.09ID:tHEXYApk
>>643
本省はしらんけど出先機関なら本局局長クラスのベテランなんだが
0653受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 21:55:49.14ID:QFfsduKi
>>648
なるほどなー。
ありがとう!
0654受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 21:56:29.62ID:VIl4cqe7
>>643
こっぱん出先だけどそんな人いないぞ
0656受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 22:03:01.97ID:lYNnK66m
市長が年下のケースは数多ありますがそれは
0657受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 22:58:03.49ID:rY5teTQ0
>>643
そんなんコッパンスレのガイジだけやぞ
働けばすぐに現実がわかる
事実公公転職の殆どがコッパン→地方
0658受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 23:06:02.76ID:GPlptkvp
>>635
経験者採用かつ技術?
0659受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 23:28:14.85ID:RrZqNrBz
635だけど、技術じゃなくて一般事務
社会人経験枠と年齢制限緩い自治体ばっかり受験した
0661受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 06:33:41.00ID:CDSvQkve
市役所は残業ないし消防団もないぞ?
ネガキャンするなよ
コッパンは全国転勤激務薄給だよ?
全員キャリアのパシりだからまちがってもコッパンいくなよ?
0662受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 06:40:21.32ID:mLXnHjWD
ノンキャリは出世目指してくれ。
ポストなくてさ、コッパン部下なし係長ばっかりになってる。
それでも「係長」って言ってやれば喜ぶんだから、コッパンって安いよな(^皿^)

◆キャリア官僚、出世望めなくても…「定年まで勤務」急増◆
2018年11月4日05時09分
https://www.asahi.com/articles/ASLBL5VL6LBLULFA02F.html?iref=comtop_8_01
 定年退職する国家公務員の割合が増えている。内閣人事局の退職手当のデータなどを元に朝日新聞が集計すると、
最新の2016年度は全退職者の58%と、07年度より約20ポイント増えた。
天下り禁止などで再就職しづらくなった影響とみられ、人員構成の高齢化につながっている。
 16年度には、任期制の自衛官などの特殊ケースを除いた退職者約2万1千人の58%に当たる
約1万2400人が定年で退職した。07年度では、退職者約3万3千人のうち定年退職は37%の約1万2千人。
 一方、勧奨退職は急減。同期より昇進が遅れてポストがなくなったキャリア官僚らが外郭団体に天下るときなどに使われ、
従来10%以上を占めていたが、09年9月に天下りあっせんが本格禁止されたためだ。
13年度には、勧奨退職に代わって「応募認定」(45歳以上の早期退職者を募集)が始まり、3〜7%を占める。
 自己都合の退職も減っている。07年度の45%がほぼ右肩下がりで少なくなり、16年度には26%になった。
 その結果、国家公務員の人員構成は高齢層にシフトしている。一般的な行政職員のうち50歳代は16年度、4万4448人と
10年前の1・25倍に。一方、人件費削減などを目的とした採用抑制で、25〜34歳の若手はほぼ半減した。16年度は2万5419人だ。
 定年後も65歳まで働ける再任…

残り:519文字/全文:1073文字

定年退職する国家公務員の割合が増えている
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20181103002078.html
0663受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 07:25:06.52ID:mLXnHjWD
◆国家公務員で「月100時間超」の残業が常態化、メンタル不調が多発か 慶大調査◆ 2018年06月06日 19時51分 公開

 国家公務員は、一般就労者の約7倍に相当する月平均100時間以上の残業をしている可能性がある――。
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科の岩本隆特任教授がこんな研究レポートを発表した。
 国家公務員の労働環境については、これまで中央省庁の労働組合がつくる「霞が関国家公務員労働組合
共闘会議」や人事院が調査を実施。月平均残業時間は30時間程度との結果が出ていた。

東京・霞が関の夜景
 だが岩本氏が、現役の国家公務員と国家公務員経験者の合計6人に改めてインタビューを行った結果、
過労死ライン(月80時間)を超える月100時間以上の残業が常態化しているとの意見が出たという。
 具体的な声は「月の平均残業時間は130〜140時間で、200時間を超えることもある」など。
「若い職員の中には、月曜から金曜まで帰宅できず省庁で仮眠する者もいる」「土日いずれかに出勤する
職員もかなりいる」などの指摘も出た。
国家公務員のメンタル不調も多発か
 また岩本氏は、人事院と厚生労働省が過去に行った「働く人のメンタルヘルス」に関する調査結果を
集計・比較した。
 その結果、10万人に対する自殺者の比率は一般就労者が11.7%、国家公務員が16.4%。メンタル
不調による休職者の比率は前者が0.4%、後者が1.2%。いずれも国家公務員の方が高いことが判明した。

 インタビューでは「庁舎内診療所の精神科は、受診する職員が多く3週間先まで予約が取れない」との
赤裸々な声も挙がった。
(以下、略)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/06/news131.html
0664受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 13:04:30.92ID:qjypaGbW
公務員から公務員に転職した方、教えて下さい。
一級から二級に昇級する際の経験年数は、加算されましたか?
現在私は二級なんですが、転職した場合は4〜5年経過しなければ二級になれないのでしょうか?
試験区分は経験者でなく新規採用職員です。
0665受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 13:30:59.96ID:aFtir6iE
上司に気に入られてるから言いづらい
0667受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 20:29:25.99ID:lBXhb683
秋の防火週間はっじまるよー
0668受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 21:55:09.07ID:KhoT6f+h
>>643
出先はむしろ高卒ばかりなんだよなぁ
0669受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 22:07:55.70ID:IWNME71G
転職先決まったから年内で辞めるわ
お前らせいぜい頑張れwwwwww
0670受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:53.74ID:ZD0ARusE
俺はもう公公転職諦めるわ
未練あるからついこのスレを見てしまうけど
0671受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 23:11:15.00ID:FcWWVzVC
諦めんなよ
昨年公公公決めたワイも見とるんやで
0672受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 00:08:20.34ID:5z4JNoZ/
公公行く時に3月まで病休かましてから辞めた人いる?
0673受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 00:39:57.61ID:OZLZW8Nt
それ考えたけど勤務経歴的なのって次のとこに伝えられたりしないの?
0674受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:48.01ID:KI9y7bi5
かんけいねぇだろ。俺も体調悪くなったからそうする気。
0675受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 01:29:57.77ID:Dco1sn2a
>>671
すげえな
面接で突っ込まれなかった?
0676受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 06:44:50.66ID:Sog8yuae
>>672
いる
0677受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 09:18:56.93ID:ihEYSP2c
地元政令市から東京行きたかったけど都下市だめだったわ
特別区の提示残ってるけど都心は行きたくねえなあ
0678受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 13:54:36.05ID:9wthDGFj
>>677
なんでそんなに東京行きたいの?
0679受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 15:06:56.05ID:erfXJpLx
公務員から公務員になるのは難しい?
筆記はまだしも、面接ではこいつ欠陥商品じゃね?何かやらかしたんじゃね?からのスタートになる?
0680受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 15:33:48.20ID:XqSNld/b
>>679
なる
すごいネガティブチェックされる
0681受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 18:59:20.83ID:B2c/qcdH
>>679
「本当に都道府県やめていいんですか!?」って何度も聞かれたわ。
怪しいから、何かを引き出そうとしてたんだろうな。
0682受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:24.87ID:iu4bL/gw
地域手当がある
管轄エリアが広くない
転居を要しない
満員電車でない電車通勤が可能
福祉職と事務職がある
年功序列
地域行事や消防団の動員が無い
財政指数は並以上
人口は多過ぎない
こんな自治体があればなぁ
0683受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 20:19:09.08ID:oVkdC7wG
失礼な辞め方して別の自治体に行ったやつが、元の自治体でスピード違反で処分されたのだが、それは転職の際に告げなくてよいのかな。
0684受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 20:49:02.90ID:XqSNld/b
>>683
うわぁ公務員の陰湿さでてる
治しな
0685受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 21:28:54.59ID:oVkdC7wG
仕事上のデータを消されたりして大変だったので。
0687受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 22:37:23.52ID:pk4jLglC
公務員関係なく短期間で職を転々とするやつってなんか問題ありなやつしかいなくね?
0688受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 22:52:13.26ID:rwoOQxQu
>>683
転職先でも絶対やらかすから問題ない。
0689受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 23:21:56.63ID:2UT6aao5
>>683
それは告げ口しとけ
じゃないと次の自治体に迷惑だろ
0690受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 23:46:58.72ID:5ZcwGsey
非地元→地元は転職しやすいけど、地元→非地元は実際どうなんだろう
過去スレみると、特別区はまずまずいるみたいだけど、、、
0691受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 00:47:29.13ID:pBnEaI7x
円満でなければそうなるのは分かりきってる
思いも寄らない人物から知らず知らずのうちに
嫌われるなんてよくある話
0692受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 00:53:13.61ID:pwA7JVKS
そこそこ大きい市役所でも強制消防団あるんだねえ
0693受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 10:33:35.89ID:YrIujYTo
消防団はほんと無理だー人生の無駄
0694受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 10:40:54.21ID:2o4R5QLp
ええやん飲み会もセットじゃん
0695受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 10:48:37.20ID:H8S/uJxn
東京から地元戻ってきたけど業後とか土日とか暇すぎてしにそう
東京受け直そうかな
0696受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 12:14:23.14ID:pls1PQ82
それなりの規模の市役所で働いてるけど、地主の子息、企業の重役の子息、議員の子息…って職員が多過ぎて引く
そういう人は若いのに管理職だったり出世も早いし
それでなくても管理職はハラスメントの温床

あとは親のツテで就職したのか親子で働いてたり…
どこも市役所はこうなのか?
0697受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 12:33:26.62ID:JkDBCE9j
>>694
おっさんと飲んで何が楽しいんだよ
0698受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 12:38:26.20ID:V8knZ/K3
インキャの発想やね
0699受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 12:59:27.81ID:OzxSajEz
市役所いると大体消防団入らされるから県庁に転職したったわ
0700受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 14:07:26.15ID:V6U3gvAH
本命の未練タラタラすぎるから来年も受けようと思う
0701受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 14:29:36.20ID:Ob8W7dxc
下級生が同期になってもいいなら受けたらええんちゃう?
0702受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 15:51:24.17ID:+U9teGjl
ド田舎だとコネじゃないとまともな人が集まらないんだけどな

普通に考えて都会から田舎を受けにくるやつなんてまともなやつなわけないんだけどな
0703受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 19:26:55.18ID:MFzWVJol
お前らの中では地方公務員共済ってどういう位置付け?
厳密には公務員ではないらしいが
0704受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 19:33:47.94ID:BmTUT42u
>>703
公務員最後のオアシス
客は公務員だし年金の運用なんて楽しそうやん
0705受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 22:11:50.63ID:FCPfyydG
県庁離脱組ってどこ行くつもりなの?県庁より格上の自治体とかそれこそ落ちる可能性の方が高いでしょ
コッパン国税田舎市の公務員底辺層ならまだ確率高いけど
0706受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 23:32:42.44ID:jy3+GG8d
地元の中核市に脱出する
0707受験番号774
垢版 |
2018/11/11(日) 23:43:54.17ID:pls1PQ82
市役所からの転職の人って今何関係の課?
0708受験番号774
垢版 |
2018/11/12(月) 09:38:19.78ID:/tCUVICw
市役所と比べて県庁が激務っていうのはマジなの?
経験者いたら教えてくれ
0709受験番号774
垢版 |
2018/11/12(月) 10:07:22.90ID:8grDxCzc
そりゃ市役所なんて住民票発行するだけだからな...
0710受験番号774
垢版 |
2018/11/12(月) 11:22:51.69ID:ZMCp38p2
いつから勉強再開するかなーはぁ
0711受験番号774
垢版 |
2018/11/12(月) 14:39:46.08ID:P3ABAuoe
現職でこの時期勉強してないって手遅れすぎない?
教養だけの市役所受けるのか?
0712受験番号774
垢版 |
2018/11/12(月) 15:21:01.47ID:fPOrFGRa
消防団って何するんですか?
0713受験番号774
垢版 |
2018/11/12(月) 17:36:21.48ID:K19r/Wip
>>711
専門職だから間に合うよー
去年勉強したし笑
0714受験番号774
垢版 |
2018/11/12(月) 18:23:13.54ID:L8cP3UhU
>>696
それなりのクラスがわからないが、人口10万以下なら概ねその通り。
10万以上は知らない。

田舎役所は腐り過ぎてて病む。
0715受験番号774
垢版 |
2018/11/12(月) 19:39:53.87ID:DnUcwXg4
勉強ぜんぜん足りてないからやらんとな、ここ見るとちゃんと焦る
0716受験番号774
垢版 |
2018/11/12(月) 23:38:35.82ID:v6fzF+WT
このスレを敬遠するようになったら末期症状だわ
0717受験番号774
垢版 |
2018/11/12(月) 23:40:27.75ID:LldfkQX5
このスレの住人は筆記通って当たり前やろ
一度内定してるんだから筆記より面接のほうが大事や
0718受験番号774
垢版 |
2018/11/12(月) 23:47:06.04ID:WAnpNPQ8
俺は給料2割減でも良いからルーティン職になりたいわ

市役所で仕事内容が変わる職業はヨロシク無いね
0719受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 07:35:43.07ID:GOBJP3UF
>>718
国家で住所もコロコロ変わる職業はもっとヨロシク無い
0720受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 07:40:42.71ID:AofR2m8S
住所がコロコロ変わるのは国葬と労基くらいだろ
0721受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 10:04:25.55ID:2N6gx/gI
都庁→地元近辺戻った人おるか?
感想はどうよ?
0722受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 13:58:47.44ID:noMsEDbM
市役所勤務のわい、県庁いきたいんだけど
県庁マンどんな感じ?

ちなみに市役所は
まったりしすぎてるから
もっと激務のとこへいきたい
0723受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 14:30:32.32ID:EYhVVH+2
市役所も部署によっては激務だから異動届け出せば?
社会福祉課みたいに生活保護相手とか良いんでない?
0724受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 14:40:18.49ID:4tssyC9L
激務がいいなら国葬目指せよ
無理だろうけど
0725受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 15:17:52.75ID:ddVBrNYA
>>722
県庁マン俺は市役所で転勤の心配なく人生を送りたい
0726受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 19:52:47.24ID:3R5dobx3
>>722
県庁に来たら二度とバリバリやりたいなんて言えなくなるよ
0727受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 21:03:25.26ID:f7tRLnNH
>>722
部署によるから異動しろ
0729受験番号774
垢版 |
2018/11/14(水) 00:15:57.20ID:UX+mlMHy
1年目ですが地元に帰りたくなりました。やはり三年はいた方がいいですかね?
0730受験番号774
垢版 |
2018/11/14(水) 00:24:25.31ID:c0/aSDPF
>>729
その必要はない
どんどん受けろ
3年努めて受かる保証あるわけない
0731受験番号774
垢版 |
2018/11/14(水) 00:29:53.96ID:UX+mlMHy
経歴に傷がつきそうで心配で汗
0732受験番号774
垢版 |
2018/11/14(水) 00:32:36.08ID:UX+mlMHy
1年目ですが地元に帰りたくなりました。やはり三年はいた方がいいですかね?
0733受験番号774
垢版 |
2018/11/14(水) 00:37:14.51ID:c0/aSDPF
>>731
公務員になった時点で経歴に傷ついてるのにいまさらなにいってんの
0734受験番号774
垢版 |
2018/11/14(水) 00:38:49.75ID:UX+mlMHy
>>733
たしかにw
0735受験番号774
垢版 |
2018/11/14(水) 00:53:28.50ID:BgigmX28
コッパン辞めたい
キャリアの管理職って本当に仕事しないのな
補佐クラス(若手キャリアと40〜50代のノンキャリ)が馬車馬のようにこき使われている
若いうちならともかく、40越えてあれは体壊すわ
0736受験番号774
垢版 |
2018/11/14(水) 06:13:21.17ID:YGUgqw/F
キャリアの管理職はセンセイ方への説明で忙しいからあまり執務室にいなかったりするな
0737受験番号774
垢版 |
2018/11/14(水) 08:36:11.38ID:AsbDiIQR
10連休外国いきたいけど試験対策せんとよなぁ
0738受験番号774
垢版 |
2018/11/14(水) 20:44:14.50ID:UX+mlMHy
地元帰って後悔した人おる?
理由とともに教えてください
0739受験番号774
垢版 |
2018/11/14(水) 23:24:24.99ID:iwaKSQpd
退職まで数年おきに転居とかご苦労なこった

地域手当が出る政令市の2馬力公務員で
20代1000万円、50代1600万円が良さげだね
金銭面も養育面からも一択っぽい
地元が政令市なら尚更だね
0740受験番号774
垢版 |
2018/11/15(木) 00:27:29.58ID:UHSfCKVH
今日も帰宅がこんな時間か
県庁に転職してもこんな感じかもしれんが、せめて地元で働きたい
0741受験番号774
垢版 |
2018/11/15(木) 01:04:31.63ID:n6EO7b77
地元の近くの小さな市役所と地元から遠い政令市と地元の県庁だと、一般的にどれが一番いいと思う?
0742受験番号774
垢版 |
2018/11/15(木) 01:19:37.52ID:jY+DfAF0
>>741
政令市
0743受験番号774
垢版 |
2018/11/15(木) 02:20:48.26ID:Kk0Earjv
通勤は仕方がないにしても、毎日のことだけに長い時間を要すると疲れてくる。
満員電車ならなおさらだ。
フレックスタイムやリモートワークなど柔軟な働き方の重要性が叫ばれているが、まだまだ一般的ではない。

2ちゃんねるには10月9日、「通勤時間が1時間半を超える奴」というスレッドが立った。
スレ主はこうした人たちに対して「馬鹿じゃねーの 」と批判した。

「なぜ自分だけがこんなに不幸なのか自問自答」する日々

アットホームが2014年に発表したリリースでは、首都圏在住で5年以内に住宅を購入した
子持ちのサラリーマンの平均通勤時間は58分。
対して理想の通勤時間は35分だ。多くの人は本音に反して片道1時間ほどを要して会社に向かっている。
通勤が片道1時間半だとすると、1日に3時間を通勤に使っていることになる。
厚労省の「就労条件総合調査結果の概況」では、働く人1人あたりの年間休日の平均は約114日。
仮に年間250日稼働とすると、年間750時間を通勤に費やしている。1か月相当の時間を通勤電車の中で
過ごしている計算だ。

(中略)

「1時間半なんて楽だよ問題は乗り換えがどれだけあるかが重要 2、3本とか乗り換えがあるなら正直きつい、
1本で職場まで行ける距離なら全然あり」
「乗り換えの有無はデカイよなぁ乗り換えありの45分より乗換なしの1時間の方が良い」

車内がぎゅうぎゅう詰めでなければ、通勤時間を勉強に充てるなどして活用できる、という意見もあった。
「1時間通勤で2回乗り換えだったころと比べると1時間半で1回乗り換えの今の方が楽 電車は集中できるから
読書や資格の勉強捗るし悪くない」
「座って1時間弱とかならむしろいくらでも有効活用できる」
(以下、ソース参照)
http://news.livedoor.com/article/detail/13772853/
2017年10月20日 6時33分 キャリコネニュース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況