X



【激務薄給】岡山県地方上級試験その8【鬱病多発】

1受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 15:38:14.32ID:S1fivrpJ
岡山県庁・岡山市役所・倉敷市役所・玉野市役所の採用試験について語るスレです


前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1439209732/
2018/10/07(日) 10:31:45.94ID:+kok7RhA
ジジババが偉そうで腹立つ
残業手当も出ないのに仕事のモチベーションなんか上がらんわ
自分らは諸手当や残業代をきっちり頂いてた世代のくせに
2018/10/08(月) 00:30:07.23ID:tgeh2KZW
>>48
いきなり辞める人間は少ないが、メンタルやられて休職するのは非常に多い

公務員が首にならないのは昔の話
今は、失業手当と休職不正受給を正確に判断するため
長期の休職者は分限免職にする時代になった

昔は半年休んでも療養休暇扱いだったのに、今では数か月休むとすぐ休職扱い
かつては休職不正受給も、公務員雇用は失業対策の観点から、見逃されていた
でも今の休職は分限免職でクビになる
なぜなら、一度休職したら最後
職場で陰口たたかれ復職は無理

つまり一度休職したら、

T
H
E

E
N
D
2018/10/08(月) 00:33:01.78ID:tgeh2KZW
公務員は失業手当は無いので訂正
2018/10/08(月) 00:41:21.06ID:tgeh2KZW
それでも近年は2〜3年で辞めていく者も昔に比べると増えて来てはいる
思ってたほど公務員は楽じゃないんだろう
53受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 11:09:45.17ID:FtalWpVN
>>48
何事も一生モノと思わないほうがいい
職場など嫌な所に決まってる

与えられる給与は死なない程度の賃金
しょせん搾取されるだけのコマ

我慢強いコマかそうでないか。
54受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 12:36:01.44ID:bwEuhp+Y
これから人口減少の加速で税収が減るわけだから、
地方公務員の待遇も悪くなるのは普通に考えて当然のことなんだよな
今でも予算削られまくって、1人あたりの仕事の負担は多くてサビ残だらけだし
しかも女性登用とかで男が完全に割りを食っている
さらに若手に負担を押し付けて、老害は勝ち逃げする気マンマン
どうしようが絶対に税収は増えないから、そのうちAIやRPAとかで人件費削減しなきゃいけなくなる
仕事を奪われたスキルの無いオッサン公務員に未来はあるだろうか?
きっと安定した公務員のイメージは過去のものになるだろうね
今は地方銀行員が落ちぶれてるが、次が地方公務員の番だ
55受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 01:37:17.91ID:1cIUFZq9
>>54
で?
2018/10/10(水) 12:19:20.66ID:cmd7HL3T
〜トヨタ社員の一生〜

・トヨタに入社、独身寮に入る
・トヨタ車を社内割で買う
・トヨタ福利厚生施設の格安ジムで汗をながす
・トヨタ生協運営のスーパーで買い物をする
・トヨタ労組主催の恋活イベントで出会う
・トヨタ生協運営の式場で結婚式を挙げる
・トヨタの格安社宅に入る
・トヨタ運営の刈谷豊田総合病院で子供が産まれる。祝い金を貰う
・トヨタホームでマイホームを建てる
・トヨタグループの全国各地の保養所に家族旅行
・トヨタと中電、JR東海が設立した海陽学園に子供を進学させる
・トヨタが設立した豊田工業大学に子供が進学する
・トヨタ生協運営の葬儀場で自分の葬儀が行われる
57受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:50:22.42ID:AdQhpWPq
>>55
これから財政はやばくなって安定なんて無くなるから
生き残る方法考えろってことだ

負担増ずらり、社会保障崩壊の危機感

 財務省の改革案には高齢者の負担増など、国民に痛みを求める改革案がずらりと並んだ。
背景には平成34年以降、団塊世代が後期高齢者になり始めることなどから社会保障費が膨張し、
社会保障制度が崩壊しかねないという危機感がある。ただ、来夏には参院選を控え、政権内には負担増へ難色を示す声も多い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000566-san-bus_all
2018/10/10(水) 22:53:37.19ID:geh8yn3o
2025年には団塊の世代が後期高齢者になるから、このままじゃ財政破綻する
破綻を免れるにはなんらかの対応が必要になる
公務員人件費削減が一番リアルな線だろう
みんなIT化、AI化するしかない
2018/10/10(水) 23:59:48.45ID:geh8yn3o
【行政】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539182292/

5年に一度行われている公的年金制度の見直しで厚生労働省は、高齢者の働く期間の長期化や多様な働き方を反映する制度にする一方、
高齢者の自助努力の促進も図るとした、見直しの方向性を初めて示しました。

政府は、全世代型の社会保障の実現に向けて、2021年度までに公的年金を含む制度改革を行う方針で、
社会保障審議会の年金部会では、働く高齢者の増加も踏まえて、5年に一度行う制度の見直しをことし4月から始めています。

10日行われた部会で厚生労働省は、平均寿命が延びたため、1990年生まれで65歳になった人のうち、さらに90歳まで長生きする人は男性の5人に2人、
女性は3人に2人になるとしたうえで、働く高齢者も増えているとしたデータを示しました。

そして公的年金制度の見直しの方向性を初めて示し、就労期間の長期化を反映するとともに、
多様な働き方に合わせた柔軟な制度にすること、さらに高齢者の自助努力の促進も図るとしています。

これに対し、出席者からは、健康状態には個人差があり、就労が困難な高齢者への影響も考慮すべきだといった指摘が出されました。

厚生労働省は、今後受給開始年齢の選択肢を広げることや、私的年金の活用促進など具体的な制度改正についての議論を進め、
再来年・2020年に法改正を目指すことにしています。

2018年10月10日 21時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011666531000.html
2018/10/11(木) 00:24:54.27ID:5q9pv37D
アベノミクスは日銀に国債を買わせて財政赤字を埋め合わせているだけ
このインチキのツケを必ず日本国民は支払うことになる
労働人口が減って、税収が減ったら、行政サービスは減るし、公務員の人件費も減らさざるをえなくなるのも当然
公務員の仕事は外部化やIT化が進んでいき、夕張市のように人員削減が行われることになるだろう
そのとき、スキルの無いつぶしのきかない公務員はどうなるか分かるよね?
それが安定してるって言えるのかな?
2018/10/11(木) 00:39:45.07ID:5q9pv37D
少子高齢化は、むしろ人手不足が産業の合理化を促す
人手不足はチャンスなのだ

少子高齢化は問題ではない
AI・人工知能の進歩で、 今後は人間の労働がどんどん必要でなくなっていく、
現在の少子化対策で産まれ育てた子どもが成人すると、失業者となっていくということがすでに現実なのだ

人手不足が問題なのではない、いつまでも旧来の方式にこだわっている日本の産業界が問題なのである
人手不足は、産業界のマインドを大きく変革させ、産業の機械化を押し進めるチャンスである
日本の生産性は異常に低い

コンピュータ、インターネット、ロボット、そしてAI、 諸外国と比較すると日本の産業界の合理化は遅れに遅れている
だから、日本は経済成長しないのだ

経済学者シュンペーターもいってるように、人類の科学技術の進歩が資本主義経済に経済成長をもたらす、
このことだけが真実であり、これ以外には経済の真実は無い
2018/10/11(木) 00:55:11.20ID:5q9pv37D
【公務員オワタ】AIさん、公務員が50時間かかる仕事をわずか数秒で完了wwwwwwwwwwww
http://kowasugiru.blog.jp/archives/29950195.html
63受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:51.86ID:j/zHRumQ
岡山市は採用試験でコネを使ってはダメだよ
採用されてもその後リストラ・パワハラの対象になる
職員たちは知ってて黙ってる
自分たちが人事の見せしめになるのが嫌だからだ
岡山市だけはコネはやめておけ

県や倉敷やそのほかは分からん
受験予備校に聞いてくれ
あと岡山市は人事課が2チャンに出没・巡回してるらしい
気をつけろ
2018/10/12(金) 12:55:02.29ID:7amYRqwW
次の金融危機が近いようだ
アメリカは金利を上げる決断が出来るが、日銀はそれが出来ない
最早、金利による金融政策は全く意味が無くなった
量的緩和をやめたアメリカといまだ継続中の日本
これが何を意味するか?
何かが起こると覚悟しないといけない
2018/10/12(金) 13:00:19.00ID:7amYRqwW
ほぼゼロ成長なのに消費税を上げて税収が増える
国民はその分貧しくなっている
また消費税を上げたら庶民は耐えられない
公務員のための増税ではいけない
社会保障を維持しなければならない
2018/10/12(金) 17:25:56.23ID:0qCo1uRb
日経平均株価は「アベ新ゾーン」に突入する
https://toyokeizai.net/articles/-/239662
      ↓↓ 

突然の買い出動 株価2万4000円乗せの立役者は日銀だった
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/238414
      ↓↓ 

【LIVE】日経平均株価 大暴落 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539235423/
      ↓↓ 

日銀 本日は従来型のETFを703億円購入、4営業日連続
klug-fx.jp/fxnews/detail.php?id=454922

     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。
2018/10/13(土) 22:37:34.95ID:v2Q5uM8x
(問い) 金融政策を封じられてる国が世界にはある それはどこでしょう

答え EU
EU加盟国は勝手にユーロを刷れない
金融政策を封じられるといかに日本でも破綻する可能性があるぞ
だって自国通貨刷れないのは外債と同じだから
2018/10/13(土) 22:39:37.30ID:v2Q5uM8x
円安は家計から大企業(主に輸出)への利益移転なので、まず労使格差が拡大する
定率に働くため消費税と同じで逆進性があり、必然的に金が一番ない若者を直撃する

年齢階層別エンゲル係数
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170312-03.gif


「30歳未満」の跳ね上がりに注目

なお、薄利多売の安物ほど輸入コストを吸収しにくいため、
安物を多く利用する庶民に影響しやすく、消費税以上の逆進性かもしれない

ちなみに、ドル円112円で輸入コストは民主時代の40%増になり、消費増税どころじゃない
2018/10/14(日) 00:33:49.14ID:6ddl7RBK
日本に「為替条項」要求へ=貿易協定で円安阻止狙う―米財務長
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6299925

【ヌサドゥア共同】ムニューシン米財務長官は13日、日本との新たな通商交渉で、為替介入をはじめとした競争的な通貨切り下げを防ぐ「為替条項」を要求する考えを示した。インドネシアで記者団の取材に応じた。
https://this.kiji.is/423695093545862241/


黒田日銀総裁:出口戦略開始の合図は金利目標の変更
竹生悠子、Kathleen Hays
2018年10月13日 22:10 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-13/PGJDKE6S972801?srnd=cojp-v2
2018/10/14(日) 17:49:04.67ID:6ddl7RBK
黒田東彦日銀総裁は14日、安倍晋三首相が予定通り来年10月に実施する意向を固めた消費税率10%への引き上げに関し、
「現時点で景気に大きなマイナスの影響があるとは考えていない」との認識を示した。訪問先のインドネシアのバリ島で開かれた討論会で発言した。

 黒田総裁は、消費税率が一律に5%から8%へ引き上げられた前回の増税時と異なり、食料品などを8%に据え置く軽減税率が適用されると説明。
10%への税率引き上げによる負担増は「前回引き上げ時に比べ約3分の1から4分の1」にとどまるとの試算を紹介し、「(景気への影響は)極めて小さい」と述べた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101400194&;g=eco


                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
2018/10/15(月) 01:44:10.81ID:LMVSmq5S
人手不足=低賃金3K労働者不足

『雇用を確保してやる』
『だから低賃金な』
『家庭も持てず、跡継ぎも得られず』
『奴隷のまま歳を取り、後は死ぬだけ』

『おいおい団塊を65までひっぱり雇用したが』
『いよいよ奴らもいなくなった』
『新規採用を急げ』

『社長、募集しても人が来ません』
『社長、非正規がどんどん退職していきます』
『ええい、移民だ、移民を使うぞ!』

日本は地方から多民族国家に変わっていくのだった
2018/10/15(月) 01:45:05.71ID:LMVSmq5S
ブラック企業というのは、法外な労働条件によって生み出される
労働力に支えられた、本来ならあり得ないビジネスモデルなんだよ。

それがこのところの、
通貨供給量の上昇による物価高と、
消費増税による個人消費の落ち込みのせいで、
完全に崩壊してしまった。

だから、こいつらは、帳尻を合わせるために、
もっと安い労働力を求めて、さらなる奴隷貿易の拡大に
手を出そうとしているんだよ。

その結果、国民の何割かが失業したとしても、
この連中にとっては、どうでもいいわけなんだよ。
73受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 12:38:47.50ID:pR6PId+J
市役所は配属される部署によっては地獄だ
具体的に言うと福祉と税務と財政
これらは民間のブラック企業かそれ以上の激務

転職組の男は必ず激務部署を経験することになる
覚悟しておこう
2018/10/18(木) 22:42:56.44ID:kUA/YQEY
【香川】顧客の預金約4千万円着服容疑、中国銀行(岡山市)の元行員を逮捕 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1539851918
2018/10/20(土) 00:42:49.18ID:1ACfSEk7
★公務員はパワハラがまかりとおる業界です

川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
2018/10/20(土) 12:20:45.11ID:1ACfSEk7
公務員辞めたった?
公務員ってさ・・・正直、辛くない!?
https://公務員辞めたった.com/

公務員を辞めたい人へ。僕が県庁を退職した時の流れについて書いてみます。
https://jiseki-koumuin.com/retirement/

【新卒公務員を辞めた僕が思う】仕事を辞めれない人の特徴
https://potiworld.com/entry/job_cannnot_retire/

私が半年で公務員を辞めたが後悔はない話、辞めることができない人
http://kagibarinko.com/2017/04/26/shigoto/
2018/10/21(日) 22:45:51.62ID:8RXkExzy
民間から市役所に転職したんだけど、30歳のヒラで年収350万
超勤手当は月10時間ぐらい付けれる(実際は月80時間)
予算が多くて残業や休日出勤が多い超激務部署にいる主任とかでようやく年収500万達する感じ
2018/10/21(日) 22:49:41.01ID:8RXkExzy
周りが働かない分、真面目な人間が働かなくてはならない
働いた分、サボってるやつらが恩恵受けてるかと思うとやるせない
タバコ吸うために勝手にいなくなる奴ら、あいつらむかつくんだけど
2018/10/27(土) 12:23:05.88ID:x1w+r3Nk
総務や経理の仕事が消滅しつつある
公務員もそのうち介護とかやるようになるだろうな

富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案
2018年10月26日 19時05分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181026-OYT1T50122.html?from=ytop_top

 富士通は26日、2020年度までにグループ全体で5000人規模の配置転換を行うと発表した。
対象となるのは総務や経理などの間接部門で、研修を通じて営業職やシステムエンジニアとして育成する。
IT(情報技術)サービスなどの成長分野を強化する狙いがある。

 富士通はグループ全体で間接部門に約2万人の従業員がいる。
配置転換後の仕事に合わない従業員は、転職を支援する制度を提案することもあるという。
2018/10/27(土) 15:11:39.88ID:brK/q1qb
経験者枠受けた人いる?
2018/10/28(日) 01:01:17.35ID:VOzezDxT
経験者枠は採用されると激務部署に配属されるぞ
2018/11/01(木) 00:49:32.20ID:0cogm4CL
鬱で休んだ同僚がいたんだけど、そいつの上司が「鬱で休むなんて自分に甘い証拠だ。あいつみたいになるなよ」
って飲み会で言っててドン引きしたわ。鬱の原因が自分にもあるとは思わないのかね。異常だわ。
2018/11/01(木) 23:21:33.22ID:0cogm4CL
第78回 自治体職員志望の本気の学生を増やすために〜「対話の学び場」の取り組み
https://seijiyama.jp/article/columns/w_maniken/wmk_78.html

自治体職員志望の学生たちの状況
 地方大学ということもあってか、筆者が勤める大学には地元の自治体職員を志望する学生が一定数いる。
そうした学生になぜ自治体職員を志望するのか尋ねると、公務員は安定している、定時に帰れる楽そうな仕事だから、という答えが返ってくる場合が多い。
突っ込んで聞くと、親からその様なステレオタイプのイメージを植え付けられていたり、自分はやる気はないが親に勧められて嫌々という場合まである。
 試しに、志望する自治体の首長の名前を知っているかと聞くと、中には答えられない学生もいる。
自治体職員と会ったことも、話をしたこともなく、職員がどんな仕事をしているのか知らずに、公務員講座を受講している学生がたくさんいる。
残念ながら、仕事を理解し、夢と志を持って自治体職員を目指す学生は少ないような印象だ。

 一方筆者は、仕事柄、自治体の首長や人事担当者と話す機会が多い。
最近聞くのが、人手不足による売り手市場により、職員採用試験の出願者が減少、全体的にレベルが下がっているのではという危機感である。
社会常識を逸脱するびっくりする様な出願者の話も耳にする。
 また、公務員予備校の影響等もあり、筆記試験の点数、面接の受け答えは完璧であったのに、入庁後今一つという若手職員を嘆く声も多く聞く。
残念だが職場に馴染めずに退職する若手職員も多い。いわゆる「就職のミスマッチ」である。
2018/11/01(木) 23:24:45.17ID:0cogm4CL
自治体職員志望の本気の学生を増やすために

 2018年7月、有識者による総務省の「自治体戦略2040構想研究会」がまとめた最終報告書によると、
人口減少やAI等の技術の進歩もあり、2040年には、今の半数の公務員で行政を支える時代が来るとしている。
単純事務作業はAIに取って代わられ、定型の窓口業務はロボットが担うそんな未来。
 公務員も安定した仕事ではない。生き残るのは、地域ニーズに合致した新しい政策を考えられるクリエイティブな職員や、
住民と深いレベルでの関係性を構築できるコミュニケーション力の高い職員だ。
公務員は安定している、定時に帰れる楽そうな仕事といったイメージだけを持った学生には到底務まらない仕事になる。

 「対話」は、違いに耳を傾け、意見の多様性を知り、新しい気付きや知見を得る話し合いだ。
対話を通した内発的な気付きからは、「やりたい感」が湧きあがってくる。
学生は、自治体職員の仕事の話を直接聞き、自分もそうなりたい、そういう仕事がしたいと思う。
そうした思いが起点になることで、公務員試験に向けた勉強にも熱が入る。
対話の場のつながりがきっかけで、一歩前に踏み出して地域の活動に参加する学生も出てくるはずだ。
福岡の「公務員と語る。公務員を語る。」の過去の参加者の中には、実際に福岡市役所に入庁した人もいるという。
 自治体職員志望の本気の学生を増やすためには、学生が、自治体職員と直接会って対話する場が不可欠だ。
それは自治体職員にとっても気付きの場になる。
こうした取り組みが全国に広がっていくことを期待したい
2018/11/03(土) 13:59:58.22ID:Je+uJg/3
28歳で公務員を辞めた私が考える「公務員は安定」の嘘
https://note.mu/muraharu/n/n2bdb9aaf6ff6
86受験番号774
垢版 |
2018/11/05(月) 12:40:24.40ID:gMnDSt1b
現役の正規職員だけど休職中w
公務員は身分保証あるから、おいしいんだよ
入ったもん勝ちだし
臨時職員はただの奴隷だからやめとけよ
87受験番号774
垢版 |
2018/11/05(月) 12:42:51.20ID:eiHrSro1
>>71
移民受け入れてこれからそうなるだろうな
だからこそ身分保証のある公務員が最高w
まあ、残業つかないと給料がとんでもなく安いけどな
2018/11/06(火) 00:20:51.33ID:lTxjOuf/
地方都市に移民を送り込んで地方創生の結果・・・

イギリスの病院で暴れるイスラム系移民の男
https://www.youtube.com/watch?v=gpUF-WbLdl4

イギリスの町中で暴れるムスリム移民
https://www.youtube.com/watch?v=c94KC04vGPI

イギリスのイスラム系移民たちの日常はこんな感じ(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=jYM_I-OcoeU

イギリス移民ギャングの当たり前の強盗手段
https://www.youtube.com/watch?v=9-SGgVUNRqM
2018/11/07(水) 01:37:44.18ID:5Fh8r0aj
公務員は安定している?将来、大半の仕事はAIに支配される
https://jiseki-koumuin.com/stability/

2045年人口から見る企業と公務員の将来。給料は下がり、仕事はAIに取られる?
https://jiseki-koumuin.com/population-2/

地方公務員に将来性がないたった1つの理由【少子高齢化・人口減少からわかること
https://regulog.com/koumuin_syoraisei

公務員は安定してない理由を元公務員が考察する
https://kanakokoyama.com/archives/1387
2018/11/07(水) 01:41:34.92ID:5Fh8r0aj
公務員は勝ち組じゃない、地方の市役所員になって辞めていく若者
http://kirinki.hatenablog.com/entry/2017/05/16/202309

公務員って…楽そう、税金から給料とか良いな、将来安泰…

公務員にこのような「幻想」を抱いていませんか?

公務員と言っても、そこからさらに職種が細かく分かれますよね。多くの方が公務員と聞いて想像するのが、「市役所員」ではないでしょうか?

わたしの姉は「6年間」地方の市役所で働いており、うつ病になるまで追い詰められた時期もありました。どうやら「公務員」は世間が思っているほど「楽」では無いようです…。

今日は公務員として市役所で6年間働いている姉の苦悩と、市役所員の実態を紹介します。

日々残業
市役所員は残業が無い?

それは間違いです。

ブラック企業と同じく、残業代を付けずに残業をしているのです。

市から「〜時間以上の残業はするな」と、言われています。これは暗黙の了解で表向きでは従う必要があります。

しかし人員削減を掲げ、人員不足の地方の市役所では、残業をしなければ仕事が追い付きません。
更に、姉の課の上司は役立たず、ただでさえ人が足りないのに、部下だけで仕事を回していました。
2018/11/07(水) 01:45:03.99ID:5Fh8r0aj
公務員でもブラック部署が存在し、増え続ける2つの理由。
https://workcolor.net/公務員でもブラック部署が存在し、増え続ける2つ/

公務員って楽な業務に定時退社、そんなイメージではないですか?

私もそう思っていました。
そんな私が30代半ばで東証一部の大手企業から公務員に転職したもののブラック部署に配属され、1年4カ月後にうつ病の診断がでて休職の後に退職しました。

その時感じたのは、公務員のブラック部署はこれからも増え続けるぞ、という絶望感でした。

私の経験をもとに、ブラック部署が増え続ける仕組みや、私が感じたブラック部署とホワイト部署の割合の紹介をしていきます。
公務員の現在の実態がイメージできるようになると思います。
この実態は、公務員に限らず、大企業でも同じものだと思います。

私の経験をもとにしているので偏った見解が多いかもしれませんが、そのぶんリアルさを感じていただけると思います。

結論を先に言いますと、
・業務量が増え続けている
・人員が減らされ続けている
この2つがブラック部署を生む原因です。

公務員に限らず、この現象はどの企業でもあるのではないでしょうか。

「業務量増・人員減」これが仕組み化されているからたちが悪い。
もっと詳しく掘り下げていきます。
2018/11/07(水) 01:47:57.27ID:5Fh8r0aj
公務員に転職したらうつ病に。うつ診断までの1年4カ月の経験談
https://workcolor.net/公務員に転職したらうつ病に。うつ診断までの1年4/

民間から地方公務員に転職後1年4か月でうつ病になり、約1年休職の後に退職。

これが私のざっくりとした概要です。
民間企業で色々あってサラリーマンとしての生き方を考えていた時期に、民間採用経験者の試験を受け、公務員になることができました。
この時点では、もう将来に不安を抱く必要はないかな、となめた考えをしていました。
その市役所でも、1、2を争うブラック部著に配属になり、様々なことで少しずつ心を折られて、1年4ヵ月後の7月、気が付いたらうつ病の診断を受けました。
公務員に転職してからうつの診断がでるまでを、うつ抜けした今、冷静に振り返ってみようと思います。

うつになった3つの原因
今思い返すと、大きく3つの原因があったのかな、と感じています。
・公務員生活の想像と現実とのギャップが大きかった
・そのギャップを埋める作業を一人で抱え込みすぎた
・行き詰ったとき、転職等の柔軟な考えをもっていなかった

公務員の想像と心境
・公務員なんてホワイトで楽勝な職業でしょ
・公務員になったら一生安泰かな
・サラリーマン時代の「付き合い」生活に疲れたので、人間関係はほどほどでいいや
社会人経験10年以上してた私でも、入庁当時はこのような浮かれた気持ち、油断がありました。

公務員生活の現実と心境
・ブラック企業ならぬブラック部署に配属になり、激務だし、職場に違和感を感じるし、なじめそうもない
・でも公務員をやめるなんてありえない
想像と現実にギャップがありすぎました。
また、今まで経験してきた部署と全く畑違いの部署で、仕事と環境の変化になれるのに時間がかかっていました。
2018/11/07(水) 01:50:34.42ID:5Fh8r0aj
残業100時間、公務員はブラック最前線?/元公務員の働き方日記
https://sangyoui-navi.jp/blog/84

電通よりもブラックな公務員の残業事情。労基署にすら駆け込めない私達
http://www.love-koumuin.com/entry/2016/10/17/電通の過労死事件に感化された公務員が書く「公

公務員のわたしがうつ病になった理由
https://www.me10s2ct.com/entry/2017/08/30/000000
2018/11/07(水) 01:52:19.55ID:5Fh8r0aj
公務員になるのはおすすめしない現職公務員が語る6つの理由
https://buzzoon.net/six-reasons-why-incumbent-civil-servants-do-not-recommend-becoming-civil-servants/

まず初めに、私自身が地方公務員であり、精神疾患(うつ病)を患っています。
最初に発病したのは2014年の秋。
症状がひどい時に比べれば快方に向かっていますが、私は現在も服薬中です。
公務員は楽。
だから公務員になりたいと考えている方は多いようですが、現実は楽ではありません。
むしろブラック企業です。
公務員をおすすめしない理由についてご説明します。
2018/11/07(水) 01:56:54.00ID:5Fh8r0aj
市役所就職を目指す方のために6年目市役所職員が語るよ!!
就活の人気ランキングで公務員は、常に上位にランクインしているけど就活生が抱いてるイメージとは違うと思う!!
http://www.tad0724.com/entry/shiyakusyo-syuusyoku

国家が衰退し、公務員の給料も減減減減少!!!
国家が衰退するとなると、不景気になり、国民生活の質も当然堕ちますわね。
給料も上昇せず、物価は微増…さらに税金は増加。
http://www.tad0724.com/entry/koumuin/kyuuryou/gensyou

公務員志望のあなたへ!公務員になりたい明確な目的がないならやめとけ!
公務員のメリットは、無くなりつつある…
http://www.tad0724.com/entry/koumuin-black_1
2018/11/07(水) 01:59:46.20ID:5Fh8r0aj
公務員を20年間勤務した私が体験した公務員の現実「定時に帰れない」「パワハラは当たり前」「思った部署に行けない」
http://amanohiroshi.com/2018/08/01/公務員を20年間勤務した私が体験した公務員の現実/

公務員の時に副業の不動産投資だけで年収2000万円以上を稼いでいた、公務員ビジネスマン 天野浩史です
私は去年の3月まで公務員として20年間勤めていました。その中で、私が20年前に公務員になった時に思い描いていた「公務員」の姿があったのですが、本当に全く違ったのを覚えています。
今回新めて話す必要があると思ったのは、今から公務員を目指している人たちが、一生懸命勉強して公務員になっても、その先にみえる真実を知った上で公務員になってほしいと思ったからです。
公務員の仕事、公務員の実態を知った上で公務員になるのなら、何も問題ない度ですが、結構公務員になった後にやめてしまうのは、
こういった公務員の現実とのギャップが大きい事からよるのではないのかと思ったからです。
実際、私も公務員のことをよく知らず、家から職場が近いからと言うだけで選んでしまいましたが、もっと早くから私の得意な「不動産投資」のことを学びながら、
お金のもらえる不動産会社に勤務しておけばよかったという思いもあるからです。
公務員のいいところはもちろんありますが、ほとんどマイナスのことばかりですので、今回は公務員の真実、実態を私が経験した本物の情報をお伝えしたいと思います。
97受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 02:08:27.12ID:5Fh8r0aj
静岡県職員、過去8年で41人自殺という異常な事態 職員労組は「人員不足が大きな原因」と分析
https://news.careerconnection.jp/?p=47496

奈良県職員の自殺と残業の実態
https://www.ktv.jp/runner/backnumber/20171116.html

残業月220時間で職員自殺 いわき市、復興関連で負担増
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/CK2018082402000127.html

広島市職員、「自殺は公務災害」
公務員災害補償基金、過重労働で
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/291279

福島県の自治体 職員の自殺相次ぐ
https://mainichi.jp/articles/20170308/k00/00e/040/212000c

【「公務で課長自殺」逆転認定 うつ病発症、時間外勤務114時間 福岡・糸島市に1650万円賠償命令】
http://sh-union.or.jp/news/news/post-060.php
2018/11/08(木) 02:58:44.94ID:aVGiMT9a
岡山はちょっと前まで財政危機宣言を出してたわけで、
今も地域手当は少ないし、部署ごとの予算も削減されてて人手不足&サビ残まみれなわけです
公務員は仕事が楽とか思い込んで入ってきた奴らはみんな病むか辞めていくことになる
地域に身を捧げる覚悟の無い人間は来ないでください
2018/11/10(土) 01:18:50.15ID:qUXUhCcA
役所が認定を渋ると在日が大勢押しかけ、差別だ!お前らに親は虐殺された! 泣く!わめく!叫ぶ!
果ては社会党、共産党、民主党、公明党市議が、さらにプロ市民団体も押し寄せ、担当職員を怒鳴り
つけ貴様はクビだ! と怒鳴りまくり、深夜まで担当職員の自宅にまで嫌がらせ電話がえんえんと鳴り響く!

在日朝鮮人の生活保護は、社会党(在日)村山政権時代に、日本の役所に外国人(在日朝鮮)職員を、 一定枠以
上を毎年必ず採用させる義務を市町村役所に指導した。

その結果、在日朝鮮人職員は好んで、 生活保護の窓口に就きかれらの支配が始まった。社会保障の業務はほ
とんど在日職員の縄張りとなってしまった。

旧社会党、共産党、 民主党、公明党など市議と組んで生活保護、社会保障にタカリ放題だ。

行政も在日に都合のいい法案を通しタカリ放題となっている。 w

 \\\生活保護ウェーーハッハッハやで!!!///

                    /⌒\
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018/11/10(土) 01:20:23.46ID:qUXUhCcA
闇に葬られた戦後の歴史
戦後の混乱期に裏切り者の韓国人が大暴れ、略奪・レイプ・殺人やり放題だった 

       ウリ達は戦勝国民だチョッパリに制裁を加えてやるニダ
                        ./l_/l
          ∧_∧ ミミソキ;:    (#゚';p゙)   昨日まで一緒に打倒米英って言ってたのに
          <# ・∀>、 `iド、    と  0)  裏切り者ー!
         と    、_ノ /'     /  /
         /  /、 )        (,,/、_j
        .(,,__)(_/         ',,.

     男で内地にいるのは老人と子供ばかり、日本の女はレイプし放題ニダ!
      V
    ∧_∧            ∧∧
   <#・∀>           (*>0<) < 父親や夫はまだ復員してないし、泣き寝入りするしかないわー
   ( _ ̄つ⊃          / つ つ        
  / /,>" >         〜(,,つ/           
 (_ノ (__)           し'            

        ∧ ∧
     ミ ○<#・∀・> <お前たちの食い物はすべて取り上げてヤミ市で売ってやるニダ!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д<;)  < さんざん韓国を助けてあげたのに恩を仇で返された
    (ヽ_ノゝ _ノ 

    ∧_∧
   <,, ・∀・> 生活保護も税金も優遇しろ、逆らえばこうしてやるニダ!
 と⌒     て)从,;  ∧∧  
   (  ______三フ∵;゙';;)O<);:.,∴   敗戦の弱みに付け込むなんて卑怯者ー!
    )  )" ;W `'ノつ っ
    レ'      O ;:':/ 
            ''(ノ w
2018/11/10(土) 13:56:33.98ID:qUXUhCcA
朝日新聞は国民を200万人虐殺したカンボジアのポルポトを
カンボジアの希望の星と報道
ポルポトは虐殺にあたり銃弾がもったいないから
200万人の国民を鍬、こん棒で殴り殺しました
恐ろしいことです
この地獄の使者、虐殺の大魔王、悪魔を
英雄と報道
人殺しが大好きな人類の敵 犯罪新聞
2018/11/11(日) 22:10:31.81ID:7XQXKIQf
安倍総理のおかげ!バンザーイ!バンザーイ!移民大歓迎!

【過去最多】生活保護受給の外国人4万7058世帯 政府調べ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525328590/
2018/11/15(木) 22:22:53.75ID:X+mgG3gl
自治体職員を“ロボット”で穴埋め?「RPAで働き方改革」の公算
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35576

労働人口の減少や、働き方改革の対策手段として注目を集めるRPA(Robotic Process Automation)。
人間の仕事をソフトウェアロボットに代行させて業務を自動化し、生産性向上を図る仕組みを指す。
現在、多くの企業がRPAの導入を実施・検討しているが、注目すべきは地方自治体の取り組みだ。
本稿ではRPAをいち早く導入した自治体の取り組みを紹介する。RPAは自治体業務の課題を解決し、地方活性化のトリガーとなるのだろうか。

「RPAで労働人口不足をカバーする」
 超少子高齢化に歯止めがかからない。今後は総人口が毎年100万人近く減少し、地方自治体の税収の大幅な減少が予想されている。
地方自治体が持続可能な形で住民サービスを提供し続けることができるのか、自治体行政のあり方が問われている。

 そういった中、注目が集まっているのが、自治体の業務自動化を支援する「自治体RPA」だ。

 政府の高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT総合戦略本部)は2018年6月、
「世界最先端デジタル国家」の創造に向けて「世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画」の改訂を閣議決定した。
その中で政府は、重点取組の一つとして「地方のデジタル改革」を掲げ、地域生活の利便性向上のための「地方デジタル化総合パッケージ」を策定している。

 「地方デジタル化総合パッケージ」の柱の一つが、RPAなどを活用したデジタル自治体行政の推進だ。
具体的には、自治体の定型的かつ膨大な作業量が発生する業務プロセスを、RPAを活用して自動化・省力化する。
これにより、自治体職員の稼働時間の削減効果やミスの軽減、行政サービスの向上、さらには、自治体職員の働き方改革にもつながることが期待されている。
2018/11/15(木) 22:25:45.54ID:X+mgG3gl
50代以下の公務員こそ老後が結構心配な理由
安定神話は過去の話、しっかりお金の計画を
https://toyokeizai.net/articles/-/248848

公務員はこれまで、安定した収入と手厚い退職金や年金が魅力でしたが、いまでは、「社会保障・税一体改革」により、退職金は約400万円減額されました。
また、2015年10月から共済年金が厚生年金に統合されています。
これにより、特権だった職域加算部分がなくなり、掛金を負担していく形で創設された年金払い退職給付が、厚生年金にプラスされる形です。
この年金払い退職給付は、半分が定期年金、半分が終身年金になっていて、長生きすると減っていきます。
105受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 23:39:51.78ID:wRInF8mZ
盗撮目的で小学校に侵入 女子トイレに小型カメラを設置した疑いで25歳男を逮捕 岡山
11月19日 19:00

小学校の女子トイレに侵入しカメラを設置したとして、25歳の男が逮捕されました。
建造物侵入および岡山県迷惑行為防止条例違反で逮捕されたのは、

岡山県総社市地頭片山の店員、風早蓮容疑者(25)です。

警察の調べによりますと風早容疑者は、6月中旬から10月中旬の間に岡山県南部の小学校に侵入し、
盗撮目的で女子トイレにカメラを設置した疑いが持たれています。

10月11日にこの小学校の児童が2.5センチ四方のカメラを見つけ、事件が発覚したもので、
警察は小学校周辺の防犯カメラなどから風早容疑者を特定し、逮捕しました。
風早容疑者は「間違いありません」と容疑を認めていて、警察が余罪も含めて詳しく調べています。

http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/11738
2018/11/20(火) 00:40:29.69ID:le7Q/M/3
異常な仕事量。
最重要の仕事を丸投げでさせつつも、すぐに対応しなければならない仕事を詰め込みで丸投げする上司。
これはすごい効いてる。
最重要の仕事をしたいのに、即時対応の仕事が次から次へと詰め込まれるから、できない。
年度始めにこうなることが明白だったので、業務分担を再考するよう上司に訴えたが黙殺。
どうにもできない。
つらくて苦しくて悲しい。
107受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 23:53:10.67ID:le7Q/M/3
地方公務員はブラック化で不人気になってきてると言われています。
私は昔の事はわかりませんが、現在超過勤務を22時過ぎまでやっていても、
土日に出勤していても、予算措置されていないからと超過勤務手当を支給してもらえていません。
地方公務員はブラック企業と同じような部署もあるのです
目指す方は覚悟をしておいてください。
2018/11/25(日) 00:35:34.61ID:kWYQjJDg
【悲報】売り手市場で地方公務員の待遇がクソ化、公務員になるやつはバカ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536052117/

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-GiH1)2018/09/04(火) 18:08:37.10ID:87lESN70r

残業220時間いわき市職員自殺 公務災害認定を請求
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/74440

敦賀市職員の月残業最大170時間 100時間超は37人
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/269495

残業年720時間超え 兵庫県内18自治体で
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201712/sp/0010841204.shtml

28歳新富町職員、業務集中による過労で薬物自殺…危険把握していた町長は放置
https://biz-journal.jp/i/2013/04/post_1912.html

残業月107時間 和解金6955万円 大分県職員過労死
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/12/02/JD0056399341
109受験番号774
垢版 |
2018/11/29(木) 22:38:36.99ID:ZeAc1/63
あげ
2018/12/03(月) 00:09:26.06ID:Nkdig6Yh
公務員はブラックです、これマジな話
どこも人手不足で仕事が回らずに残業まみれ(しかもサビ残)です
9時5時なんてごく一部の暇な部署だけ
公務員になるなら覚悟して目指すように
111受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 03:12:26.72ID:OWA6Gud9
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24
岡山 【天満屋グループの賃金未払い訴訟】請求額支払いで和解 地裁
 天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地裁で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
 訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
 元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地裁へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
 和解について、山陽セフティの代理人弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)
2018/12/08(土) 17:15:31.48ID:x+7sHBia
警備員不足…伝統の花火大会休止 岡山、来夏の桃太郎まつり 商工会議所方針

 毎年8月に岡山市中心部で開かれる「おかやま桃太郎まつり」納涼花火大会の事務局を務める岡山商工会議所(同市北区厚生町)は7日、2019年度の開催を休止する方針を固めた。
現在地で安全に運営するための警備体制構築が難しくなったため。今後、代替地の検討を進めるとともに、花火に代わる新たな集客イベント実施も視野に入れる。

 大会は県や市などで構成する実行委が開催。会議所は警備計画立案や企業からの協賛金受け付け窓口を担っている。

 会議所によると、人手不足などの影響で警備担当者(約550人)の確保が年々困難になり、民間業者の不足分はボランティアで補っていた。
加えて近年はテロ対策など警備の高度化が求められ、体制の充実も必要になっている。
打ち上げ場所が市中心部にあり、狭い空間に人が密集する危険性も長年指摘されていたことから、現在地での開催は困難と判断したという。

 同市内でこの日開かれた議員総会で報告。議員からは「岡山市にとって花火は夏の風物詩。
場所は変えても開催する方向で考えてほしい」「将来的な撤退ありきでなく、時間をかけて議論しては」といった意見が出された。12日に行われる花火大会実行委員会で方針を説明する。

 高橋邦彰専務理事は「市民に長年親しまれている催しだけに苦渋の決断だった。適地の選定を進めるとともに、岡山のにぎわい創出に何が必要なのか考えていきたい」と話した。

 花火大会は1974年から毎年開催。2017年には約33万人が観覧した。今年は7月の西日本豪雨の影響で中止した。

http://www.sanyonews.jp/article/835172/1/
2018/12/30(日) 11:39:00.30ID:R27SE+dZ
盗撮で逮捕 倉敷市職員を懲戒免職 2014年にも盗撮で停職1年
2018年12月28日 12時34分

倉敷市は28日、イベント会場で女性を盗撮したとして、岡山県迷惑行為防止条例違反容疑で逮捕された
一般廃棄物対策課水島環境センターの脇本一男副主任(49)を28日付で懲戒免職処分にしたと発表した。

市によると、副主任は今月上旬、県南で開かれたイベントの会場で女性を盗撮した疑いで県警に逮捕された。
詳細な容疑内容は明らかにしていないが、市の調べに「申し訳ない」と話したという。

副主任は2014年に靴の甲に仕込んだビデオカメラで女児のスカート内を盗撮しようとして逮捕され、
停職1年の懲戒処分と降任処分を受けていることから、今回は懲戒免職とした。

市は監督責任で環境リサイクル推進部の課長級男性を文書で、次長級男性を口頭でそれぞれ厳重注意した。
市人事課は「公務員としての自覚に欠け、市民の信頼を著しく損なった」と陳謝した。

http://www.sanyonews.jp/article/845637
114受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 14:34:29.31ID:KzLHB2fO
地方公務員とか都心部自治体以外は今後オワコン待った無しやからなぁ
税収減るくせに福祉関係の支出増えるから破滅間違いなしやし
115受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 18:36:17.02ID:BFB8G2Ay
今年度、出先の福祉関係に配属された大卒女子ですが、
上司♂が毎週出張についてきて、苦手な車の運転を私に
させた上にお昼も毎回一緒にとらされるんですが、これは
セクハラですか?
116受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 20:28:19.03ID:BFB8G2Ay
しかもその上司は何が忙しいのか要領が悪いのかわかりませんが
本庁時代から有名な残業魔で部下としてはやりにくくてたまりません(^^;
→これ以上書くとバレそうなのでもうやめますね
117受験番号774
垢版 |
2019/01/07(月) 20:48:36.24ID:IwoXhJuk
>>116
「調子に乗るなよ糞オヤジ」
といいましょう
2019/01/20(日) 21:43:46.80ID:XePvjHfq
公務員は楽だとか思いこんで入ってくるのはやめてくれ
休職する奴、辞めていく奴が多くてマジで迷惑だから
ちゃんと先輩とかに話聞いて実態聞いた上で目指すようにしろ
今時楽な仕事なんてないんだよ
2019/01/22(火) 18:40:55.93ID:snVSJZne
岡山に長く住んでいるなら住民の質はわかるはずなんだけどな
地元に思い入れない限り県民性のいい所選んで受けたほうがいいし財政が豊かな所受ける
楽なわけないんだよな公務員
2019/01/22(火) 21:47:31.54ID:Qjtg4n+t
公務員は楽じゃないと言っても信じない奴らよ
夜10時に庁舎前を通ってみろ
まだ明かりが点いてるだろ?
バカじゃないならどういう意味か分かるよな?
今年も花火大会無くすくらいゴミな自治体だぞ
121受験番号774
垢版 |
2019/01/22(火) 21:49:22.02ID:7FmcauQH
言っとくけど財政状態は最悪だぞ
22歳で入庁したとして定年まで勤めあげるなんて無理だ
122受験番号774
垢版 |
2019/01/30(水) 01:03:04.52ID:98R1oxVy
今は人件費削減で臨時職員ばっかりになってる
しわ寄せはすべて正規職員にきている
人手不足だし業務範囲広すぎだしで若手男は地獄だ
おまけに薄給でやってられん
2019/02/02(土) 22:48:35.96ID:ONDXxqkQ
豪雨災害で基金を取り崩したから
次になんか災害があったら岡山はアウト
公務員も終了
2019/02/03(日) 00:53:52.26ID:FcVgnLvE
日本共産党@jcp_cc
8時間働いて帰宅。子どもと一緒に遊んで、夕ご飯を食べる。家事もやって、ちゃんと睡眠をとる。
休日には、ちょっと朝寝坊もして、好きなことができる。残業しなくても、困らず暮らしていける給料をもらえる。
こんなあたりまえの暮らしを日本でも実現しよう。
https://twitter.com/jcp_cc/status/1085083281350045697

松崎いたる・板橋区議@itallmatuzaki
共産党本部の職員は、土曜日も通常出勤で、日曜日は「居住地協力」で赤旗の読者拡大運動。
建国記念の日や天皇誕生日のような国民の休日も「反動的」という理由で休めない。
病気でもないと5時に帰れることはめったにない。とてもふつうの働き方じゃない。
足もとから見直してください。
https://twitter.com/itallmatuzaki/status/1085111601307443200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 16:52:24.86ID:hnmBt4pB
>>123
豪雨災害で岡山の財政オワタ
次にまたなんかあったら、また正規職員が減って待遇も悪化するな
今でも臨時職員増やしまくってるから正規の労働環境は劣悪だ
126受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 16:54:04.71ID:QQAcxDqK
地方公務員になるなら財政状況の良いところにしましょう
財政状況の悪い自治体はブラックです
127受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 12:56:37.04ID:WisG7m4z
DVDを何百枚も万引きして捕まる岡山県庁職員
2019/02/10(日) 00:46:32.29ID:sUVhsX2b
岡山市職員 カラオケ店で盗撮未遂 停職6カ月、常習性あると市判断

岡山市は25日、市内のカラオケ店のトイレで女性を盗撮しようとしたとして、環境局の副主査級男性職員=40代=を停職6カ月の懲戒処分にした。
市によると、職員は昨年29年12月21日午後9時ごろ、北区のカラオケ店の男女共用トイレで、個室のドアと天井との隙間からスマートフォンを差し入れ、
中にいた女性を動画で撮影しようとした。
女性が盗撮に気付き、通報で駆け付けた岡山中央署員から、県迷惑行為防止条例違反の疑いで任意の取り調べを受け、容疑を認めたという。
職員のスマホには昨年10月に盗撮した動画が残っており、市は常習性があると判断。懲戒免職の次に重い処分とした。市の調べに
「酒を飲んで、気が大きくなっていた」と話しているという。
市は監督責任として、上司の課長1人を口頭で注意した。
2019/02/10(日) 00:47:23.98ID:sUVhsX2b
岡山県庁職員がDVDを大量万引きして懲戒免職


先月、倉敷市内のレンタルビデオ店でDVDを盗んだとして逮捕された岡山県の職員の男がそれ以前にも万引きを繰り返し、800枚以上盗んでいたことが分かり、岡山県はこの職員を8日付けで懲戒免職にしました。

懲戒免職になったのは、逮捕された当時、岡山県備中県民局新見地域工務課に勤務していた守屋実元主幹(45)です。
元主幹は先月7日に、倉敷市内のレンタルビデオ店でDVD16枚、あわせておよそ4万8000円相当を万引きしたとして警察に逮捕されました。
その後、岡山県が調べたところ、元主幹は去年4月以降、倉敷市と岡山市の7つの店舗で繰り返し万引きを行い、800枚以上のDVDを盗んでいたことが分かったということです。
県はこうした行為は公務員への信用を失墜させるものだとして、元主幹を8日付けで懲戒免職にしました。
県人事課は「綱紀粛正に向け、職員に文書での通達を行うなどして再発防止に努めたい」と話しています。
130受験番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:00.32ID:ApaCHbXu
>>120
働き方改革でちょとマシになったけど、確かに本庁はブラック。
7時8時じゃ時間外あげないのが不文律だし議会予算年度替わりは毎週土日出勤。
で、県民目線で仕事してるかといえば、ほとんどは知事の趣味と先生相手の仕事。
周りは体裁を気にする輩が多くて意味のない大量の資料作成に追われる毎日・・・
131受験番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 18:45:25.72ID:ApaCHbXu
ところが県民局は一転して公務員天国でとにかく仕事しない香具師の勝ち!
狙い目は税務と福祉。だいたいは班長ひとりにスタッフ4〜5人だが、
班長の事務分掌はゼロで、あとはモチベのない万年ヒラ、うつ病など病気の人、
時々新規採用、産休代替とか補充の臨時職員、再雇用の老人ってかんじ。
ここに紛れ込んで真面目にしようとすると全員分の仕事をしょいこむはめになるので、
自分もダメ職員になりきって時間外はしない、できることだけをする、
人の仕事は手伝わない、当然有給は完全消化に徹すること!
出世はしないが、それでもクビには絶対ならないし、そういう連中はいつしか局の
税務課か福祉を永遠にまわるようになる・・・が、これも狙い通りだろう。
出世したいなら別だが、一生なまけてくらすこともできるのだ。それが岡山県。
132受験番号774
垢版 |
2019/03/10(日) 12:06:11.60ID:wLhMKKbG
なんやこれ? 県職員や身内ばっかww
   ↓
晴れの国おかやまチャンネル  

https://youtu.be/Vt1zxDoxqNo
133受験番号774
垢版 |
2019/03/10(日) 12:09:03.61ID:wLhMKKbG
1:46〜あたりからのメッセージもっとる連中
134受験番号774
垢版 |
2019/03/13(水) 12:18:12.47ID:MATbymRK
現在の自治体は地方税の大半を自治体職員給与に使っています
財政規律をかんがえいつかここにメスが入るときが来ます
135受験番号774
垢版 |
2019/03/13(水) 12:21:01.65ID:MATbymRK
アベノミクスの官制景気が終われば、今のバラマキ財政も終わります
地方公務員が安泰だと安易に考えて就職するのはやめましょう
136受験番号774
垢版 |
2019/03/13(水) 12:46:51.54ID:LjOfRZ5T
日銀の異次元緩和は失敗
これから副作用が顕在化します
覚悟しておくこと
137受験番号774
垢版 |
2019/03/21(木) 15:48:28.08ID:x3yoY9OI
ヲレらも無事1年すごせたな〜♪(思ったより楽勝やった)
     ↓
(今年度の顔ぶれ)

https://twitter.com/okayama_kocho/status/980616425009160192

https://twitter.com/okayama_saiyo/status/989770408982282241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138受験番号774
垢版 |
2019/03/26(火) 00:43:31.15ID:/1q7u11A
 集団ストーカーは犯罪です!  
嘘の噂を流して危険人物に仕立て上げる依頼にかかわらないで下さい!
   ≪岡山県庁の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っているようです≫

岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で 捏造された悪評を流し、情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する  全くの嘘や個人情報をばらまく)
(8割事実・2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)


同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する

(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
139受験番号774
垢版 |
2019/03/26(火) 00:44:31.34ID:/1q7u11A
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする

(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する  職場に電子機器等を仕込む)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)


サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害

(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)


自宅のPCにハッキングして、閲覧ページなどを調べてストーキングに利用する 
指向性集音マイクなどで盗聴した内容をブログ・Twitterなどのネット上に、本人に成りすまして書き込む
集団ストーカー目的でネット上に、外出等のターゲットの生活の様子を書き込んで、付きまとい等の嫌がらせをする
本名・顔写真や住所などの個人情報を、嘘の悪評と合わせて、勝手にネット上にばらまく
140受験番号774
垢版 |
2019/03/26(火) 00:45:25.05ID:/1q7u11A
同僚や工作員(騙された市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする


(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場や通勤でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
141受験番号774
垢版 |
2019/03/26(火) 00:46:12.98ID:/1q7u11A
集団ストーカーの手口を岡山市役所市職員・業者・人権団体がやっていました。  

 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺する
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした個人情報保護法・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)
おそらくプロ業者(男女複数程度)・幹部が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は15年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
同僚を潰した職員Uが過去に人事課OBのM氏の推薦で人事課に出世しているので多分なくならない
幹部・人事課が役所内を握っており、職員は市長に対して面従腹背の状態です
手口が出来上がっているため、何かと言いがかりをつけて狙ってきます

広島のマZダ社の事件他の遠因になったパワハラ手口と思われます
142受験番号774
垢版 |
2019/04/17(水) 12:34:26.03ID:dtZZBnYq
何度も言うが公務員は楽じゃないぞ
俺は決算月で夜10時過ぎても帰れない日々がずっと続いたことがあった
あのときは本当に精神的にボロボロになった
メンタルやられて休職する人間が何人も出てきて、
いつまでも仕事を終えることができない地獄に陥った
男は誰でも一度はそういう激務部署を経験することになるよ
福祉とか税の部署に行ったらそこらのブラック企業以上に辛いことになる
だから公務員は楽なんて思い込みを捨てないと続かないよ
143受験番号774
垢版 |
2019/04/21(日) 18:29:56.01ID:WiZtruKg
>>142
>メンタルやられて休職する人間が何人も出てきて、
>いつまでも仕事を終えることができない地獄に陥った

だから〜休職後の復帰先を出先の税務や福祉にしてもらえば、
一生仕事しなくても給料も減らずクビにもならず全うできるのが
公務員の魅力なんだってば〜♪♪♪
2019/04/22(月) 02:15:43.78ID:gxm3950z
使えない奴をクビにできないのはおかしい
145受験番号774
垢版 |
2019/05/10(金) 06:55:15.28ID:qUfq6wzP
集団ストーカーを仕掛けられた岡山市の元職員は県議の親戚だよ

国民健康保険料の収納の件で上司とぶつかって人事課に仕掛けられたんだと
2019/05/23(木) 18:36:34.72ID:ihawdO0T
地方職員、25年に3万人減可能 財務省が試算、人口縮小で
https://this.kiji.is/503857686171452513
2019/05/24(金) 21:54:24.08ID:r/plbToM
DAPPI @take_off_dress

居島一平「ダッカ邦人死亡テロの中心人物の元立命館大のオザキ元準教授が拘束された」
上念司「立命館は反省すべき」
大高未貴「立命館は徐勝(北朝鮮工作員)を教授にしたり問題。大学全体のセキュリティー管理と劣化が激しい。しかもエリートがいく学校に活動家みたいな教授が多い」

大高未貴「立命館大の徐勝は『ベトナム戦争の時の韓国軍の蛮行は日本軍の伝統を受け継いだ分身の悪行』と主張してる人。徐勝は北朝鮮工作員で20年韓国の獄中にいた」

大高未貴「立命館大の徐勝は元朝鮮総連幹部が書いた本に『正真正銘の北朝鮮のスパイ』と書いてある。この本には『北朝鮮労働党の広報紙の朝日新聞と書かれ、一貫して北に関する情報の捏造・歪曲をしてた』と書いてある」

https://twitter.com/take_off_dress/status/1131819460996657152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
148受験番号774
垢版 |
2019/05/25(土) 21:50:48.07ID:9UuR2p/5
#天満屋>行政処分>事件>求人>新卒>採用>評判>社長>年収>本社>管制センター>移転>電話番号>倉敷>福山>柔道部>パワハラ >Facebook>Twitter
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24

岡山 【天満屋グループの賃金未払い集団訴訟】請求額支払いで和解 岡山地方裁判所
 天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区西長瀬1206-7)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地方裁判所で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
 訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
 元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地方裁判所へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
 和解について、山陽セフティの代理人:菊池弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況