X



【官庁訪問】国家一般★東海北陸part11【頑張って】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 14:00:23.75ID:sHoutIMu
前スレ
【官庁訪問】国家一般★東海北陸part9【囲い込み】
 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1502178548/
【合説】国家一般★東海北陸part10【サッカー観戦】
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531699061/l50
59受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 11:48:52.91ID:rFHQiByQ
>>55
囲い込みの人ってすでに電話かその場で内々定じゃないの?
初日にもらってる人いるよ
60受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 12:13:40.50ID:iPGv0rEB
>>59
いや、内定出しますって言われたけど電話するわって言われたんだ
61受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 12:16:20.69ID:4OGuW6Dz
厚生局電話こねー
62受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 12:18:16.39ID:vRbhvezs
>>60
あっ・・・(察し)
63受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 12:22:48.98ID:nS0xa0QP
>>40
2日目行ったのですが、結果は今日の午後以降って言われました
64受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 12:27:02.87ID:bAF5vdCx
厚生局ってそんなに飛ばされんのか
役職上がれば飛ぶとは思ってたが
65受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 12:27:21.46ID:cKXxFcCm
>>58
58の優しさに全俺が泣いたT_T

狭き門なのはわかってるけど行きたかったんだよな〜‥
66受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 12:38:48.15ID:wzICJxLX
>>65
入官いくといいですよ
67受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 12:39:30.06ID:qtm9s814
地整行きたかったけどもうチャンスないよね
2018/08/24(金) 13:06:13.83ID:ltqxhib/
地整、確か初日にスカウト掛けてたぞ
69受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 14:09:35.49ID:l3EZovtP
四つ回ったのに全滅しそう
辛い
70受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 14:38:20.23ID:ttPFOICb
>>69
ワイも同じやわ、絶望
71受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 14:54:36.72ID:AL416q5J
今日出ないとヤバイな
72受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 15:00:48.15ID:iPGv0rEB
>>71
あと2時間…
73受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 16:00:09.60ID:nS0xa0QP
>>40
2日目行ったのですが、結果は今日の午後以降って言われました
74受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 16:01:16.91ID:5RhvZO73
三日目回った人は何処受けたの?
75受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 16:02:56.90ID:Hh/+CwRe
未だNNT民は27日にウインク愛知でやるマイナビの合説行こうや
おれはもう予約した
76受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 16:09:00.16ID:2hX5M1e4
愛知労働局って結局囲いこみじゃない人もとってたのかな?
2018/08/24(金) 16:10:45.26ID:4+VFPrar
囲い込んだのにテレオクやめろや
78受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 16:13:49.94ID:1mpokrrY
>>55
囲い込みされなかったけど、その日に電話で内定貰えたよ。
79受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 17:30:13.66ID:WfmX12FV
石川労働局から内定もろた人いますか?
80受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 17:44:15.54ID:l3EZovtP
電話ください
お願いします
81受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 17:44:47.65ID:P/eFWHO3
みんな、入管行こうぜ!
82受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 17:54:04.69ID:a1WEhi4e
スカウト電話って人事院面接を基準にかけてるのかな?
席次50代の面接ボロカスで全く電話ないから気になる
83受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 18:11:21.97ID:Hh/+CwRe
東海北陸もスカウト電話かけてんのかな?
なんの気配もないけど
84受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 18:23:25.57ID:xDYn8kKN
>>82
席次50台とかすごいな。択一なんぼとれたん?
85受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 18:32:03.04ID:a1WEhi4e
>>84
20後半/30後半て感じ
面接は友達のカード写したあげく下調べ無しだからホントに支離滅裂だった
2018/08/24(金) 18:35:03.74ID:ZZB1ZgfW
>>83
ないよ
わいらがすべきは人事院への抗議
100人増やすとかあり得ないわ
87受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 18:47:49.43ID:tO9o5s1P
この時点で採用可能性ある出先


入官!!
防衛!!
刑務所!! 



みんないこうや ぎゃっはっは
88受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 19:12:08.23ID:cKXxFcCm
ここは本省受けてるやつはいないのか
89受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 19:32:10.61ID:vM3hz6DH
結局NNTでおわった
席次って何の意味もないんだな
クソシステム 死ね!
90受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 19:40:42.12ID:gWL2W7yT
>>89
他の試験通ってない?
2018/08/24(金) 19:56:04.02ID:ql/xX/Bn
富山って富山駅近くもどいなか?
石川はましなんだよね?
92受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 20:05:33.48ID:vM3hz6DH
>>90
県庁の内定あるけど行きたくない
93受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 20:17:10.52ID:VGj4vSgH
しかし今の時期から受かる官庁なんて不人気ばかりだし県庁行くしかないな
2018/08/24(金) 20:35:01.62ID:jYYZQRUB
県庁受かってるなら県庁やろ
実際県庁蹴ってコッパン行くやつなんてほとんどいないぞ
予備校とか行ってないのか?
95受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 20:41:51.06ID:WE018Byh
>>94
俺も予備校ではそう聞いた
愛知県は特に地上信仰が強いらしいな
しかしこっぱんのが楽そうだからなー笑
96受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 20:46:36.92ID:vM3hz6DH
サビ残ブラックの愛知県庁とかいきたくないわ
市役所受ければよかった
まさかコッパンNNTになるとはおもわなかったw
2018/08/24(金) 20:50:20.14ID:jYYZQRUB
>>96
そうでもないぞ
今は県庁主導で働き方改革を進めてる手前、内の改革も進んで残業も少なくなってる
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/rodofukushi/hatarakikatakaikaku-caravan.html
サビ残は有名な愛知県庁ネガキャンニキがいて言ってるだけだし
98受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 20:57:01.55ID:xl4T5iN+
運輸局受けた人いる?
99受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 20:59:36.02ID:vM3hz6DH
業務量が変わらないのにそんなに簡単に残業が減るわけないやろ
2018/08/24(金) 21:01:54.59ID:Ji4CIMHy
>>99
それが民間ではこの改革で減ってるんだよな
アフター5難民とか知らん?
県庁に関しては委託とかも増えていくかと
101受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 21:03:06.93ID:1mpokrrY
>>97
それほんとに実践できてると思ってんの?
102受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 21:03:35.63ID:1mpokrrY
>>100
馬鹿か
2018/08/24(金) 21:07:05.71ID:Ji4CIMHy
実際実践されてきてるからさ
まあ信じないなら県庁辞退したらいいんじゃないの
元から第一志望なら後悔必至だけど
104受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 21:17:26.49ID:WE018Byh
まぁどっちにしろ仕事が楽なのはこっぱん
世間体は良くモテるが仕事は大変なのが県庁でいいしょ
俺は楽なこっぱん行きたかったが最終落ちしたから県庁行くで
2018/08/24(金) 21:18:53.24ID:rSjkVTeI
コッパンが仕事楽とか頭大丈夫か
職員数減って結構大変だぞ
2018/08/24(金) 21:23:54.43ID:wzYd8g7n
てかこいつ(>>101>>102)愛知県庁ネガキャンマンやん
こいつは愛知労働局現職で愛知県庁とか市役所に落ちたから恨んでネガティブ書き込みばっかしてるから気を付けろよ
労働局勧誘とかもしてくる
てか、愛知県庁はサービス残業多いとか書き込んでるのこいつだから

あと今日は税関志望者を諦めさせようとしてるな
受験生の時に税関も落ちたのかな

http://hissi.org/read.php/govexam/20180824/MW1wb2tyclk.html



労働局内定者スレpart9【懇切窓口対応】

307 :受験番号774[]:2018/08/24(金) 21:10:03.08 ID:1mpokrrY
市役所県庁いくやつは
実際情報弱者なんだよなー
107受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 21:25:37.11ID:1mpokrrY
>>105
県庁なんてもっと減ってんじゃん
国保の業務も増えたし

なぜ働きかた改革と叫ぶだけで
残業が減るのか根拠がない

過労死わんさかでてんのに
2018/08/24(金) 21:26:03.82ID:wzYd8g7n
ちなみに愛知県庁の離職者が多いっていうのも
この労働局現職が2年間続けてるでっち上げだから
2年間も毎日書き込んでるせいか、こいつに騙されてる奴結構多い感じだな

2年前から愛知県庁職員を装って書いてるの分かるね

http://hissi.org/read.php/govexam/20161002/cWNIRmYram0.html


【面接重視】愛知県庁を目指すスレ12【筆記大事】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

505 :受験番号774[]:2016/10/02(日) 15:09:08.53 ID:qcHFf+jm
国家より地方のが離職率高いとは思わんかったな・・・・
改善される見込みって根拠ないんだろ・・・・辞めたい・・・
国税のがマシなんじゃないか?離職率
109受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 21:26:26.94ID:1mpokrrY
>>103
お前愛知県庁勧誘マンだろwww
110受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 21:28:18.75ID:VGj4vSgH
>>105
こっぱんって言っても色々あるが、運輸法務労働とか見るからに楽そうだろ
職員も説明会で楽ですとか言ってアピールしてるんだし
少なくとも他の仕事と比べたら相対的に楽
111受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 21:28:28.46ID:1mpokrrY
>>97
これ愛知労働局主体の企業向け公演じゃん

お前まじで頭わるいだろwww
112受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 21:29:36.30ID:vM3hz6DH
いや愛知県庁の離職者多いのは確かデータあったぞw
なんでもかんでもネガキャン認定はよくない
113受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 21:30:06.03ID:1mpokrrY
>>108
困ったら必死チェッカーだなwww
お前ワンパターンなんだよ
それ俺じゃないし
2018/08/24(金) 21:41:07.12ID:wzYd8g7n
>>112
なんだ自演か
これ(>>106>>108)みてその反応は不自然すぎるぞ
2018/08/24(金) 22:25:09.99ID:j0E7DV7E
県庁落ち労働局職員大暴れで草
116受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 22:28:25.22ID:kyc39+88
>>112
ソース貼って、どうぞ
117受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 22:30:43.89ID:iPGv0rEB
なんかワロタわ
県庁にもこっぱんにもそれぞれいいとこあるんだから自分の行きたい方いけばええやん
なぜ必要以上に互いを貶しあうのか
118受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 22:34:35.51ID:Hh/+CwRe
内定あるだけでむちゃくちゃ羨ましいわ
県庁は最終落ちしてコッパンNNTとかほんと鬱
119受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 22:37:12.09ID:8of2pkCf
>>117
ごもっともな意見
就職でマウントつけあうやつとかほんとにくだらねえ
自分のしたいことするのが1番だろ
120受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 22:48:26.93ID:mKPQQJtH
>>118
元気出せよ、縁がなかっただけや
もし公務員じゃなくてもお前を必要としてくれる就職先は絶対見つかるで
121受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 23:07:03.92ID:vM3hz6DH
>>116

433受験番号774 2017/06/11(日) 20:54:25.64ID:uyMOsDkA
愛知県 職員名簿記載の人数
(行政職・技術職・経験者合計)

平成27年度採用(1年目研修職員名簿)
4月1日 424名 → 7月1日421名 → 10月1日366名
平成26年度採用(2年目研修職員名簿)
平成27年4月1日 344名
2018/08/24(金) 23:13:28.91ID:j0E7DV7E
>>121
それ県庁スレで否定されてたぞ
民間経験者は10月以降の研修が免除されるからその分減ってるだけ
2018/08/24(金) 23:37:05.28ID:kItQFWzo
どうせ>>106>>108で指摘されてる愛知県庁落ちた奴の書き込みだろ
愛知労働局行く奴は変な上司いて大変だな
124受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 23:43:43.70ID:feJeB7UE
>>121
ソースで5chの情報貼るのか…(困惑)
125受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 00:37:50.42ID:FcXPEOV8
とにかくみんなお疲れ!
苦しい勉強や面接、官庁訪問を経験したみんなが仲間や
けなし合うのはやめようぜ
2018/08/25(土) 00:55:56.71ID:E/s9rrWN
経歴も年齢もゴミな上に最終合格100人増でNNTも頭によぎったけど
なんだかんだで上手く行って良かったよ
127受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 01:56:29.03ID:dfid7BXZ
労働局って大変?今空きあり?
2018/08/25(土) 07:59:25.26ID:mwAjS60d
>>127
精神的に大変
クレームが多い
コミュ力オバケなら耐えられるかも
129受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 12:14:12.77ID:LakJiV/W
>>127
空きがあるわけないだろ
いまごろなにいってんの?
130受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 12:15:22.23ID:LakJiV/W
>>124
おっ愛知県庁勧誘マンじゃん
お前サービス残業大変だな
強くいきろよ?
131受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 12:17:09.75ID:LakJiV/W
>>123
実際愛知県庁よりコッパンのほうが難しいからな
県庁落ちコッパンはかなり少ないよ
2018/08/25(土) 12:33:19.27ID:lTHMSAEO
>>130
>>131

はい、いつもの愛知県庁ネガキャンマン(労働局職員現職)です
http://hissi.org/read.php/govexam/20180825/TGFrSmlWL1c.html


>>108参照
133受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 12:58:33.70ID:E5BLTYAn
>>130
かわいそう
134受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 13:03:05.31ID:LakJiV/W
>>100
お前馬鹿だろ
135受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 13:05:30.42ID:LakJiV/W
>>132
はい釣れたね 愛知県庁勧誘マン

いつも通り必死チェッカー
2018/08/25(土) 15:48:14.66ID:SVo7dlRK
100名多く取った影響出てるんかな
137受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 17:28:00.70ID:vFIgdwYd
こんなんなるなら最終合格絞って欲しかった…
138受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 17:44:02.56ID:vFIgdwYd
地整の港湾空港で内定出てる人いる?
もう出てるなら諦めつくんだけど…
139受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 18:11:28.74ID:TgaB+AYb
ID:lTHMSAEO←こいつ大阪ニキと呼ばれてる荒らしやな。
大阪市しかうからず、労働局に対してのひがみネガキャンをくりかえしてる
2018/08/25(土) 18:30:57.56ID:s9F5Tgfa
>>139
残念ながら既に労働局勧誘マンの方が有名すぎて
労働局上げの勧誘書き込みが多いことはもう浸透してるよ。。
>>108みたいにね。。
特にこのスレでは
141受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 18:37:55.92ID:dg9GgpCi
>>138
同じくここ受けたけど去年採用された人は即日で決まったって言ってたから諦めてる
142受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 19:29:50.39ID:vFIgdwYd
>>141
まじかー
割と行きたかったからショックだけど切り替えてくわ…
143受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 20:26:34.58ID:ArDpgj7D
やっぱ県庁の方が人気なのかーー、県庁とコッパン出先両方内定もらってコッパン行こうと思ってたけど、田舎県庁も良く思えて来たわ。
144受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 21:21:31.36ID:TgaB+AYb
>>140
愛知県庁勧誘マンでしょ。有名なのって。あなたツイッターさらされてますよ
145受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 22:13:30.32ID:e+x0UZF4
ネガキャンネガキャンうるさいけど実際労働局は失業保険給付であったり失業者の職業相談であったりっていうのは大変な仕事だろ
俺はしたくない
146受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 22:24:19.88ID:Xwbz1cDU
名古屋市とめちゃめちゃ迷ったけどコッパンにするわ
2018/08/25(土) 23:03:05.88ID:lSoKWKKp
>>144
労働局勧誘マンまたおるんか
お前さ、自分が勧誘マンって言われてるからって人にも当てはめてオウム返ししかできないの?
現職なら愛知県庁の人に迷惑かけるなよ

http://hissi.org/read.php/govexam/20180825/VGdhQitBWWI.html
2018/08/25(土) 23:03:53.10ID:8C7T3YYV
>>146
さすがにネタだよな?
俺の予備校仲間名古屋市受かった人全員名古屋市だわ
149受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 23:05:00.99ID:FcXPEOV8
>>146
わいも。
もともとこっぱん志望だし、人に何を言われようが自分のやりたいことを貫くのが大事やで
2018/08/25(土) 23:15:36.07ID:QrQn3Pq8
名古屋市なら定年まで三大都市の地域手当て出て金銭的にも千万単位で差がつくけどな
僧侶みたいな奴やな
151受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 23:18:27.59ID:e+x0UZF4
>>150
別に条件だけで仕事選んでるわけじゃないやろ
やりがいとか自分の興味とか
152受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 23:22:35.11ID:omyrqLe3
>>150
金だけで選んでるわけやないやろ
あえて金銭面であげるなら
名古屋市は住宅手当が少ない
2018/08/25(土) 23:27:26.65ID:QrQn3Pq8
>>151
やりがいは人それぞれだけど単純に生涯賃金が劣るって話
市役所は色々な仕事ができるってのを差し引いても
名古屋市の地域手当てが15%だから中堅ベテランになってくると月5万円ぐらいになる
これが国家一般では出ないケースもあるのが大きい
官庁によるけど1500万円ぐらいの差が出てくる場合もある
154受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 23:28:15.67ID:FcXPEOV8
>>152
それ1ヶ月で16000円ほど差があるって聞いたけどほんとなのか?
155受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 23:32:11.80ID:omyrqLe3
>>154
名古屋市は8800円
国家は27000円
2018/08/25(土) 23:40:04.64ID:mE0hzc+7
名古屋スレであった8800円ってガセってなってなかった?
https://www.reiki.city.nagoya.jp/reiki_taikei/taikei_default.html

そもそも万一そうだったとしても住宅手当てが少ないってのが名古屋市役所が駄目っていう根拠なら全然違うよ
地域手当てがそれよりだいぶ高いから
まあ反論の1つなんだろうけど
157受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 23:41:17.68ID:qH/K5sUm
内定持っててうらやましいいいい
こちとらNNTで悩むことすらできんわ
2018/08/25(土) 23:49:01.90ID:mE0hzc+7
>>155
ガセやん

名古屋市も住宅手当て最大16000円+11000円
国家と一緒


ア 月額23,000円以下の家賃を支払っている職員 家賃の月額から12,000円を控除した額を超えない範囲内において市長が定める額

イ 月額23,000円を超える家賃を支払っている職員 家賃の月額から23,000円を控除した額の2分の1(その控除した額の2分の1が16,000円を超えるときは、16,000円)を11,000円に加算した額を超えない範囲内において市長が定める額


https://i.imgur.com/UW4DWmw.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況