内閣官房がU種プロパー(一般職プロパー)を募集しているので、だめだったらそれいくのおすすめw。
U種だけど、残業代のつき方・留学等のチャンスなど破格だから。
農水省は最近、若手が培養肉だとか植物工場だとか言い始めたけど、あれを突き詰めていくと経産省の一局でいいという昔からの議論を進めてしまう恐れあり。
まあ今の奥原次官が農水省解体論者だから経産省に乗っ取られてもいいと思っているみたいだけど。おかげで、METIからMAFFに局長級の人事異動で投入されているし。
次の農水審が宗像さんが投入されるって噂もあるし。経済産業省農業産業局となって、林野庁は環境省、水産庁は国交省とか…いろいろ切り売りされそう。。。
奥原さんはその功績で内閣官房で論功行賞ポストについていくと♪