国家総合職スレ part51
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1528859944/
探検
国家総合職スレ part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/29(金) 11:31:35.16ID:2pvNzV38
429受験番号774
2018/07/02(月) 18:14:31.91ID:rbCaUUAX 京大の採用数が少ないのは冷遇されてるんじゃなくてそもそも官庁訪問に行く人が少ない
430受験番号774
2018/07/02(月) 18:41:30.82ID:iTUU8a8u 法律区分で何人採用されるんや。
431受験番号774
2018/07/02(月) 20:02:23.69ID:i9bKh7Mo >>430
いっぱい!
いっぱい!
432受験番号774
2018/07/02(月) 20:08:35.64ID:yebHNy2V ここでいろんなこと書いてる人達って、本当に合格者や受験生
の人達?
の人達?
433受験番号774
2018/07/02(月) 20:13:36.97ID:2ax8O1ka >>431
おっぱい?
おっぱい?
434受験番号774
2018/07/02(月) 20:18:35.26ID:Pzvp+cV9 >>432
そんなこと聞いて、どうすんだよ?
そんなこと聞いて、どうすんだよ?
435受験番号774
2018/07/02(月) 20:37:45.85ID:0CFlU2j7 ま官庁訪問始まれば分かるでしょ
436受験番号774
2018/07/02(月) 20:39:21.02ID:cMevQZBG 官庁訪問でGDないとこってどこ?GDかなり自信ない…
437受験番号774
2018/07/02(月) 20:43:24.78ID:gamL63bO438受験番号774
2018/07/02(月) 21:43:52.64ID:1noh7m0R 某省の原課の選考基準教えてもらっちゃった!
440受験番号774
2018/07/02(月) 22:04:11.94ID:iv2Tn063 官庁訪問って18日以降もしていいの?出来ないならそこで内々定出てなかったらお終いじゃん
441受験番号774
2018/07/02(月) 22:16:03.01ID:Xp9xKaM1 >>440
そうだよ()
そうだよ()
442受験番号774
2018/07/02(月) 22:20:41.10ID:5FDhVk9o443受験番号774
2018/07/02(月) 22:33:03.70ID:JTAIoOfR 午後から急に回るときってどうしたら良いの?
いきなり行っても良いのかな?
いきなり行っても良いのかな?
444受験番号774
2018/07/02(月) 23:23:54.36ID:HwLWDI6G 26歳以上空白ありはこちらもどうぞ
【26歳以上】職歴なし受験生【30歳以下】Part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529976251/
【26歳以上】職歴なし受験生【30歳以下】Part46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529976251/
445受験番号774
2018/07/02(月) 23:26:16.95ID:PHyZhEL/ 現役の役人だけど何か聞きたいことある?
446受験番号774
2018/07/02(月) 23:27:06.44ID:bnH6mZa3 なつめ落ちたってよ
447受験番号774
2018/07/02(月) 23:39:12.34ID:Iy8fhnt0 学歴や経歴を見るか見ないかは普通の民間企業に準じるものと考えた方が自然だよね
448受験番号774
2018/07/02(月) 23:44:24.58ID:YBVK/sJV 法務省て人気?
450受験番号774
2018/07/03(火) 00:08:25.28ID:pfbs64xv 法務省は最底辺だろ
はっきり言って国葬の仕事じゃない
はっきり言って国葬の仕事じゃない
451受験番号774
2018/07/03(火) 00:18:40.76ID:X7a5d2b+ 社会人ですが、今年度の試験合格したので仕事辞めて来年度官庁訪問しようか迷っています。。
ただ、落ちたときのことを考えると踏ん切りがつきません。
仕事辞めて官庁訪問する人は多いのでしょうか。。
ただ、落ちたときのことを考えると踏ん切りがつきません。
仕事辞めて官庁訪問する人は多いのでしょうか。。
452受験番号774
2018/07/03(火) 00:30:17.97ID:Jl0I9zn+454受験番号774
2018/07/03(火) 00:49:49.03ID:RmNa8IJB 新人だとそんなに有給ないだろうけど、どうせ辞めてしまうならそこはまず無理を言ってみるのがいいんじゃないかな
455受験番号774
2018/07/03(火) 07:48:32.22ID:alkc96xw 省庁に底辺とかないと思うの!
457受験番号774
2018/07/03(火) 08:03:01.45ID:34n0vqfZ 国家総合職試験は某大学の定期試験と酷似した問題を出題してしまう壮大な茶番劇だったな
458受験番号774
2018/07/03(火) 08:13:49.25ID:bWsQnrRf 2つ希望省庁があって、どちらを第一志望にするかまだ決めかねてる。どちらもランクは同じくらい。
みんなは行きたいところ迷わなかった?
みんなは行きたいところ迷わなかった?
459受験番号774
2018/07/03(火) 08:18:49.24ID:NEQ9DGkz 基本給に差があるわけじゃないので
時給の観点ではサービス残業が少ない省庁ほどランクが上ってことになる
時給の観点ではサービス残業が少ない省庁ほどランクが上ってことになる
460受験番号774
2018/07/03(火) 08:35:09.15ID:zM0DFZCw 残業時間に目を向けると繁忙期残業180時間と190時間どっちが良い?
とかいう訳が分からない比較をしなくちゃならない国葬すげえわ
とかいう訳が分からない比較をしなくちゃならない国葬すげえわ
461受験番号774
2018/07/03(火) 08:38:40.22ID:rb1DOQN/ 皆さんいくつ回る予定ですか?
462受験番号774
2018/07/03(火) 08:58:02.01ID:MxDfNXPf 基本的に第4クール1日目の予約を貰えれば勝ち。つまり10日後までにはほぼ結果分かる。逆に最短で明々後日で終了する可能性もあり。ほんと短期決戦だな。
463受験番号774
2018/07/03(火) 10:21:50.89ID:alkc96xw 皆んな1日目は何時くらいから訪問する予定なん?8時くらいから並べばええんか?
464受験番号774
2018/07/03(火) 10:34:58.01ID:Fa1Gz4On465受験番号774
2018/07/03(火) 11:43:53.38ID:EUDjqfij 外務と財務と総務と経産は無理ゲー
厚労は社畜ゲー
やっぱり国交安定
厚労は社畜ゲー
やっぱり国交安定
466受験番号774
2018/07/03(火) 12:01:59.14ID:y9MbELJw >>465
文科「」
文科「」
467受験番号774
2018/07/03(火) 12:04:53.82ID:4mBZL4Aj468受験番号774
2018/07/03(火) 12:10:57.81ID:gFtNDnZg >>465
文科はどーなん?
文科はどーなん?
469受験番号774
2018/07/03(火) 12:26:25.81ID:6uIliu6T 未来省()やで
470受験番号774
2018/07/03(火) 12:34:38.61ID:NEQ9DGkz 国交は工学が多いから男ばかりで
採用人数も多いから志望者が多く見える
文系にとっては穴場なのかな
採用人数も多いから志望者が多く見える
文系にとっては穴場なのかな
471受験番号774
2018/07/03(火) 12:47:12.79ID:gd0Ya3Om 文科の説明会1回行ったがミライショーミライショーうるせーわ。
472受験番号774
2018/07/03(火) 13:01:24.46ID:27//POQv 官庁訪問って1日に何個も回れるもんなん?
473受験番号774
2018/07/03(火) 13:38:15.06ID:U0i06qJf ジャンプ持ってくと去年の採用者とかとの話が弾むって内定者の人言ってたよ
474受験番号774
2018/07/03(火) 13:43:34.43ID:Y3LEXHUf 頑張って覚えた志望動機と自己PRが明日の朝には忘れてそうで不安になる。
そもそも現時点でもすらすら言えるレベルじゃないし。
3日後には官庁訪問全日程終了してる未来しか見えない
そもそも現時点でもすらすら言えるレベルじゃないし。
3日後には官庁訪問全日程終了してる未来しか見えない
475受験番号774
2018/07/03(火) 13:47:59.79ID:v1becsGi >>451
私も社会人で同じ立場です。今のタイミングでは休めそうになくて、結局来年度うけることになりそうです。仕事は辞めずに受けた方が良いと思いますよ。リスクありすぎます
私も社会人で同じ立場です。今のタイミングでは休めそうになくて、結局来年度うけることになりそうです。仕事は辞めずに受けた方が良いと思いますよ。リスクありすぎます
476受験番号774
2018/07/03(火) 14:02:34.03ID:xH30s18U 志望動機ってそんな忘れるもんか…
うまくみんな話を広げてる感じ?
うまくみんな話を広げてる感じ?
477受験番号774
2018/07/03(火) 14:13:57.13ID:34n0vqfZ >>473
ンなわけねーだろ
ンなわけねーだろ
478受験番号774
2018/07/03(火) 14:59:57.61ID:YBfa8wor 緊張しすぎて頭痛
479受験番号774
2018/07/03(火) 15:17:58.05ID:xxgk/rCB ホテルついたがここであと何日も暮らすと思うと嫌になるわ
480受験番号774
2018/07/03(火) 15:22:26.88ID:RmNa8IJB >>479
3日で帰れるといいですね(>_<)
3日で帰れるといいですね(>_<)
481受験番号774
2018/07/03(火) 15:31:15.70ID:Y3LEXHUf まじで緊張してアタフタして昼間にエレオクくらう×3日間で終了しそう
民間だとあまり緊張せずにすむのになー
人事の企画官だけにでも気に入って貰えればなぁ
民間だとあまり緊張せずにすむのになー
人事の企画官だけにでも気に入って貰えればなぁ
482受験番号774
2018/07/03(火) 15:33:59.30ID:VfQ5hPT3 自己PRの内容全然思い付かんわ
483受験番号774
2018/07/03(火) 15:35:23.45ID:qtF0U7i9 >>480
草
草
484受験番号774
2018/07/03(火) 15:37:11.03ID:N7KZGfR5 >>480
好きやでそのセンス
好きやでそのセンス
485受験番号774
2018/07/03(火) 16:20:23.97ID:6uIliu6T ワイ既卒、本日も仕事だが手につかず
486受験番号774
2018/07/03(火) 17:04:03.80ID:X7L/ybRb >>459
級別定員が省庁別に違うから、昇進スピードが違うのも気になるね。
級別定員が省庁別に違うから、昇進スピードが違うのも気になるね。
487受験番号774
2018/07/03(火) 19:01:53.54ID:oZ/ds83g 第1クールでエレオクってどんくらいの割合なんだろう
488受験番号774
2018/07/03(火) 19:26:29.78ID:MxDfNXPf 辞退者増えてくれないかな
倍率減ってほしい
倍率減ってほしい
489受験番号774
2018/07/03(火) 19:53:00.25ID:6B7wuBg5 >>487
60人第2クールに残すくらいと予想
60人第2クールに残すくらいと予想
490受験番号774
2018/07/03(火) 20:02:41.67ID:34n0vqfZ 一部の区分で不公平があったが、お前らはあの難しい試験を突破したんだ!
経歴は気にせず自信を持って官庁訪問に臨め!!
経歴は気にせず自信を持って官庁訪問に臨め!!
491受験番号774
2018/07/03(火) 20:19:25.43ID:OmCMkLPy 一周回って楽しみになってきたわ もう自分を出すしかないし精一杯やる みんなもベスト尽くせるように祈ってるぜ
492受験番号774
2018/07/03(火) 20:24:42.93ID:CTzG8G6k493受験番号774
2018/07/03(火) 21:00:21.39ID:pfbs64xv 第一クールほぼ全通しするのが優しさだと思っている省庁
第一クールで切るのが優しさだと思っている省庁
考え方はそれぞれだからな
第一クールで切るのが優しさだと思っている省庁
考え方はそれぞれだからな
495受験番号774
2018/07/03(火) 22:21:51.73ID:9tffHER2 ともに戦う仲間でもあり数少ない枠を奪い合うライバルでもあるお前ら、お互い悔いのないよう全力で頑張ろうな
496受験番号774
2018/07/03(火) 22:33:39.81ID:8uYBWd7K オラワクワクしてきたぞ
熱意ぶつけたろ
熱意ぶつけたろ
497受験番号774
2018/07/03(火) 22:38:16.67ID:QVNpZPof >>486
昇進というか昇級は人事院規則に基づいて横並び最速だから関係ないけどね。総合職で級別定数が関係するのはそれなりの立場になってから。
昇進というか昇級は人事院規則に基づいて横並び最速だから関係ないけどね。総合職で級別定数が関係するのはそれなりの立場になってから。
498受験番号774
2018/07/03(火) 22:41:02.68ID:uAqTxqpO やっぱり2日目から回るのってダメなのか…
明日絶対に外せない用事あるんだよな
明日絶対に外せない用事あるんだよな
500受験番号774
2018/07/03(火) 22:51:48.34ID:QVNpZPof >>490
正直なところ、あの試験は最低限の能力を保証する以外何者でもない。当たり前だが、総合職の官僚は全員合格している。自信持つのは良いが謙虚に振る舞うことを忘れずに。
正直なところ、あの試験は最低限の能力を保証する以外何者でもない。当たり前だが、総合職の官僚は全員合格している。自信持つのは良いが謙虚に振る舞うことを忘れずに。
501受験番号774
2018/07/03(火) 23:11:55.00ID:3oXWKssy 熱意。
502受験番号774
2018/07/03(火) 23:19:52.52ID:/l5tb6Dl ケツイがみなぎった。
503受験番号774
2018/07/03(火) 23:31:41.00ID:LIjxjbrs504受験番号774
2018/07/03(火) 23:36:59.46ID:N7KZGfR5 楽しくお話:熱意=6:4 くらいでがんばるわ。おやすみ
505受験番号774
2018/07/03(火) 23:45:33.17ID:DMbk4C1i さてこれから訪問カード書くで〜 明日よろしくな
506受験番号774
2018/07/03(火) 23:53:45.23ID:rQtf6VaE 警察一本で行く
落ちたら内定出てる私鉄行くわ
落ちたら内定出てる私鉄行くわ
507受験番号774
2018/07/04(水) 00:05:03.54ID:/Orf9cGv >>470
事務と技術じゃ全く別よ
事務と技術じゃ全く別よ
508受験番号774
2018/07/04(水) 00:45:28.25ID:GgIQkDhn509受験番号774
2018/07/04(水) 05:37:37.98ID:43A7Ybfc 中途半端な地方勢が一番キツイわー。終電21時台だけど大丈夫かな。
510受験番号774
2018/07/04(水) 07:03:30.24ID:+x2soGfl 大半の省庁では10時を超えてても普通に拘束されるから高確率で間に合わないと思う
511受験番号774
2018/07/04(水) 08:04:51.25ID:eWARQuul 官庁訪問組がんばれー
512受験番号774
2018/07/04(水) 08:11:44.01ID:W7AEh6YH 10時位から訪問してもええよな?
513受験番号774
2018/07/04(水) 08:16:31.29ID:vPTTWtsf 早めに行こうと思ってたワイ、結局8時半ギリギリな模様
514受験番号774
2018/07/04(水) 08:26:40.57ID:jAwQR0qb 寝坊かつ電車遅延で終わった
515受験番号774
2018/07/04(水) 09:14:18.09ID:38CYLOWH 色んなところから電話が来始めたけど、みんなどう対応してる?
516受験番号774
2018/07/04(水) 10:28:21.80ID:pItiF0Pc やばい、昼から行っても大丈夫なところある?
517受験番号774
2018/07/04(水) 11:56:10.10ID:tSbtQxIz 最初に切られる奴は誰かな
518受験番号774
2018/07/04(水) 12:09:20.81ID:w0rdeedr 第2クール予約もらえて満面の笑みで帰宅
519受験番号774
2018/07/04(水) 12:11:10.51ID:NuPPQMue 午後組ワイ、のこのこ霞ヶ関に向かう
521受験番号774
2018/07/04(水) 12:16:35.61ID:w0rdeedr522受験番号774
2018/07/04(水) 12:21:03.60ID:EGm9QiAH >>518
ただのエレオクで草
ただのエレオクで草
523受験番号774
2018/07/04(水) 13:00:51.18ID:5n1rOyJu >>522
えっ予約もらってもエレオクって言うん?
えっ予約もらってもエレオクって言うん?
524受験番号774
2018/07/04(水) 13:38:05.36ID:MKdU53P4 >>523
ただの嫉妬だろ?
ただの嫉妬だろ?
525受験番号774
2018/07/04(水) 13:50:42.44ID:Et1l71RE 某庁、えらい激戦やな
途中棄権したくなってきた
途中棄権したくなってきた
526受験番号774
2018/07/04(水) 13:56:56.67ID:mVl7Piir >>525
TK庁ですか?
TK庁ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」反発の声噴出 ★2 [樽悶★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- トランプ「これがトドメだ」対中関税、さらに上乗せされて145%へ… [668224259]
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]
- 【悲報】大阪万博さん、「赤旗」を出禁にしてしまう🥹 [616817505]
- 旦那さん、妻がAED使われず寝たきり障害者になり泣く。子供も一生お母さんと話せない。幸せな家庭が弱者男性に引き裂かれた😭 [485187932]