X

【26歳以上】職歴なし受験生【30歳以下】Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/26(火) 10:24:11.84ID:dpjGkB6Q
ロンドン世代職歴が無い人のスレです
筆記を受かれば公務員になることは難しくありません!

※ロンドン世代とは2012年ロンドン五輪サッカーU23世代を指します。
※今スレからネガティブな高齢という表現改めロンドン世代表記にしました(20代は若手です)
※30代のニートが現職を騙り荒らしに来ます。スルー推奨。

短期でも10年前でも職歴がある人、現役社会人の書き込みは禁止です
該当者は以下のスレへどうぞ
【フリーター】職歴ありの公務員試験 part4【無職】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1517036361/
★☆働きながら公務員part36☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1510129243/

※前スレ
【26歳以上】高齢職歴なし受験生【30歳以下】Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1518118616/
【26歳以上】高齢職歴なし受験生【30歳以下】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1521727331/
【26歳以上】高齢職歴なし受験生【30歳以下】Part44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1524483082/
【26歳以上】職歴なし受験生【30歳以下】Part45
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1526807142/
2018/09/07(金) 13:18:05.36ID:JoQNQSRi
>>482
コミュ障は働いてからが地獄だからな。現職だがおれも苦しんでるわ
484受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 13:42:23.44ID:h1uLT80w
>>483
そうだよね…
ちなみにどこで働いてるの?
2018/09/07(金) 13:52:14.31ID:JoQNQSRi
>>484
市役所。大卒ストレートで10年経過したが、なんとか持ちこたえてるわ。早くやめたいわ。
486受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 13:59:06.57ID:gyoRCdk9
それもう辞めても民間じゃ取ってくれるところそんなにないと思う
他の公務員も年齢的に大体ダメだろうし
てかコミュ障なら市役所で10年も務まらないだろうから必然的に最低限のコミュ力はありじゃろ
487受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 14:02:43.22ID:xwQAW1uM
市役所だとコミュ障かつ高齢は辛いね
同期は新卒がほとんど、先輩に高校の同級生がいたりする
転勤がほぼ無いから職場に馴染めなかったらかなりキツイ
県庁は一応県内転勤があるからその点マシだが
488受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 14:21:36.11ID:h1uLT80w
>>485
市役所受かってるなら、ある程度のコミュ力はあると思うんだけどなあ。
それでもきついのか…
489受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 15:34:21.67ID:nNmOjXnA
市役所はコミュ障にはキツい
この前イベントの説明で大勢の人の前で喋ったけど滅茶苦茶だった
電話応対も時々相手が何を言いたいのかわからないことがある
10年経つけど電話未だに苦手 こればっかりは治せない 全部メールで送ってほしいw
電話応対さえなかったら毎日笑って過ごせるのに
490受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 16:37:51.16ID:gyoRCdk9
>>489
民間でまだ採用もらったとはいえ公務員ではまだ働いてないけど、電話対応は同じだわ
こっちか余裕で分かってることならまだしも、向こう側の事情までは知らんしな
向こうは資料が手元にあってすぐに見れる状態で、さらに話す内容も準備できてるんだろうけど、こっちは電話を取りながらパソコンで資料を探してその間にペラペラ話し出すし
例えるなら野球でバッターボックスに入った瞬間に投球される感じだわ
現場にいるから電話なのかもしれんけど、こっちだってすぐに資料をさがせて更にほいっと答えられるものばかりじゃないんだし、せめてもう少しゆっくり話すとかしたらどうなんよって毎回の思う
491受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 17:01:54.01ID:nNmOjXnA
>>490
本当にそうw
こっちが相手の事情を全て知り尽くしている前提でマシンガントークだからなwまじで参っちゃう
でも、派遣でも上手く対応する奴もいるし向き不向きがあると思うわ
俺は10年経ってもこればっかりは克服できない
慣れとかの問題じゃないと思うわ
全部メールにしてくれ!
2018/09/07(金) 17:53:05.85ID:JoQNQSRi
上で書いた現職の者だけど、なんとか今日も乗り気ったわ。とりあえずこのスレにいてるコミュ障が公務員に採用されても、おれと同じように必ず人間関係で困る。
おれは幸い10年働いているのと、親に恵まれてるから貯金はかなりある。
仮に退職してら年収300万で社保完備のところで働きたい
493受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 18:28:09.22ID:h1uLT80w
>>492
人間関係って具体的にどんなことで困ってるの?
2018/09/07(金) 19:30:32.45ID:DlDZX2I2
>>493
コミュ障やったら想像できるやろ?外部の人間も内部の人間関係も苦痛になるよな。
495受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 19:35:32.77ID:gyoRCdk9
>>491
わい入社1年目くらいはほぼ事務兼経理の方に電話対応を任せてたよ
その人がいない時でわいが電話を取ると初めの方は誰宛の電話ですってくらいしか伝えられなかったくらいひどい
てか業界的に電話の話し方が適当で聞き取れない
少しは慣れて要件とか対応もできるようになったけど
496受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 19:40:02.00ID:gyoRCdk9
>>492
年収300万円でいいならまああるかもね
公務員の方が前職よりはあってる気がするわ
前職は建設コンサルみたいなとこなんだけど、社内は少しは改善されてきているけど、相変わらず古臭い社風、下請けの人は身内には優しいけどやっぱりガテン系でタバコパチンコよくやるし趣味が合わない
それにしても乗り気ったって陽キャラやん!
497受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 20:22:10.14ID:29Neny9L
26歳 新卒5年目 地銀在職中 低学歴 男
26歳 職歴無し、高学歴 男 とだったら
どっちがマシ?

職歴ってあんま関係ないって聞いたんだけど
498受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 20:35:16.81ID:EqDVwKcT
>>497
圧倒的に上
面接で挽回できればいいけど、同じようなアピールなら絶対上採るよ笑
2018/09/07(金) 20:36:35.66ID:yiSbJZNR
国家一般は職歴とか関係ないで
職歴なしも普通に採用してくれる
500受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 20:40:39.38ID:EqDVwKcT
それは採用枠が多くてそもそもNNTが少ないからだけどね。
2018/09/07(金) 21:21:36.30ID:yiSbJZNR
けど、国家一般は中々筆記難しいから勉強しろよ
502受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 22:22:09.10ID:U4bmvlGL
数的処理初めてやるけど、おススメの参考書教えて
こっぱん狙いでーす
2018/09/07(金) 22:35:49.90ID:yiSbJZNR
>>502
畑中書いてるワニ本
504受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 22:40:40.55ID:29Neny9L
>>498
まじで?
民間だったらともかく高学歴だぞ?
2018/09/07(金) 22:49:06.10ID:jEao04re
ワニってもう流石に古いのでは
506受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 22:49:42.84ID:vt5Eu3xx
>>504
日本社会では学歴じゃなくて年齢経歴の方がずっと大事だぞ
学歴大事なんは新卒だけや
507受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 22:54:56.91ID:29Neny9L
>>506
そうなのか
まぁ26だったら新卒ストレートでも丸4年ちょっとくらいの職歴か
30ならまだしもそれならまだまだ職歴無しでも太刀打ちできそうだな
がんばろ
508受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 22:58:26.06ID:48XawzP/
>>507
俺は29職歴なしからコッパン内定もらったから26なら全然いけると思う頑張れ
509受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 23:09:39.63ID:vt5Eu3xx
職歴なしでも本人次第で内定は取れるけど不利な状況であることは認識した方がいいよ
510受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 23:10:02.98ID:vt5Eu3xx
>>508
29まで何やってたの?
511受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 23:14:34.16ID:48XawzP/
>>510
バイト
512受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 23:16:04.59ID:29Neny9L
じゃあ逆に聞くけど26歳で転職歴ありの人間とストレートの26歳だったらどうなん?
2018/09/07(金) 23:18:49.97ID:yiSbJZNR
>>512
そんなこと考えても無駄やで
面接で堂々としゃべることが大事やで
職歴なしでも、向こうは全然気にしてないからな
514受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 23:19:32.98ID:vt5Eu3xx
>>512
ストレートの26ってのは普通に大学卒業して就職してるってこと?
それならストレートだよ
26歳までに転職2回もするってのは印象良くないだろう
515受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 23:20:11.86ID:vt5Eu3xx
>>513
職歴なし気にしないわけないやん
2018/09/07(金) 23:41:03.64ID:yiSbJZNR
>>515
不人気官庁なら気にしないで
空白期間すら聞いてこんかったからね
517受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 00:56:26.60ID:soOCcw/x
国税もほぼコッパンと同じや高齢既卒職なしに民間よりもあまいし
29歳でオレも受かったよ、もちろん職なしで
518受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 01:29:10.41ID:j/JJZPzR
スレタイ通りだけど職歴なし高齢さすがに多いねw
519受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 01:30:41.01ID:j/JJZPzR
>>511
完全に興味で聞くんだけど、どういうバイトしてたりした?
それと空白とか聞かれた時にどう試験官のことを納得させた?
520受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 08:41:46.08ID:oTOJ/OBr
国税もコッパンも最終合格したけど採用されてない
521受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 08:46:54.14ID:l0rvyqVF
>>519
バイトは接客系してた
空白期間でも仕事につながる何かをしていたアピールをしまくった(ある程度盛ったけど)
522受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 09:19:04.39ID:5Gfrrl7R
>>503
ありがとー
カンガルーのザ・ベストやるわ
523受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 11:31:37.34ID:9+E1bbGx
職歴なし高齢になり、また面接で市役所落ちました。
ここ始めてみるんだけど、国家一般受けたことなかったです。
2018/09/08(土) 11:37:06.45ID:ZEB420iA
国家系は年齢や経歴に優しいから受けてみると良いよ
ただ筆記の対策が大変
525受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 11:49:33.62ID:9+E1bbGx
>>524
ありがとう。町役場の二次試験もあるけど、ここ見て自信もなくなった。あとは現業職も受けてみる。

国家一般職は、筆記の論文が大変そうですね…
526受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 13:08:53.89ID:5Gfrrl7R
>>523

市役所は既卒高齢は問答無用で落とすから・・


県庁はどうかな?
527受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 13:08:55.51ID:j/JJZPzR
>>521
そうなんか、週何くらいで働いてた?
結構苦労したんだな、おめでとう
528受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 13:22:10.87ID:9+E1bbGx
>>526
うーん。今さら県庁に変えるのも不安…

一年に一回の試験だから、同じ場所の方が安全パイのような気がしてしまって…きっとそんなことないんだろうと思うんだけど。


同じところを受けた方が熱意が伝わって受かりやすいのかななんて思ってバイトしながら生きてきた。
成績開示請求してみて順位が低かったら変えてみようかなと思う。


みんな辛いと思うけど、一緒に頑張ろう…
とりあえず今から民間も受けてみる。
529受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 15:03:58.47ID:5Gfrrl7R
>>528
俺も来年で制限来るから頑張ろうや
530受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 15:16:28.75ID:l0rvyqVF
>>527
完全にバイトで生計立ててたからかなり入ってたよ
掛け持ちあり週6でやってた
さすがに1次の直前期は勉強のためにシフト減らしてたけど
531受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 17:58:30.48ID:soOCcw/x
>>528
保険だと思ってコッパンとさらに追加で国税受けてみたら?4月には申し込みが始まるし
コッパンは出先や不人気省庁・10月採用といいところを外せば割と高齢でもとるし、国税は不人気局なら第2第3第4に希望していても再面して入れてくれるよ
532受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 18:16:32.55ID:9+E1bbGx
>>531
ありがとう。4月頃に調べてみるよ。
533受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 18:20:19.32ID:9+RYz6Nt
>>531
横からすみません。
色々お詳しいようなのでお聞きしたいのですが、コッパン技術職は高齢では厳しいですか?
農政局や防疫関係に行きたいのですが。
534受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 18:39:52.31ID:soOCcw/x
>>533
事務職なので技術職は・・・・
535受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 18:50:35.92ID:9+RYz6Nt
>>534
そうですよね失礼しました
536受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 22:04:55.10ID:9+E1bbGx
皆さんは参考書の買い換えとかしてますか?

私は財政学は毎回変えなければならないと読んだので変えています。

あとは、行政法は行政不服審査法の大改正が書いていない参考書の場合は変えた方がいいと調べたら書いてありましたが、すでに載っていたので買い換えていません。

他は今までのを使っています。
2018/09/08(土) 22:15:29.09ID:cfDGXF4R
財政学と速効のじじは買い換えやね
538受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 22:33:00.59ID:d+IRvgiq
財政学は予備校のテキストに世話になったわ
539受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:54:19.61ID:MGFq3h2s
>>530
週6ってすごいな、一人暮らし?
減らしたのは1~3月くらいからかな
540受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:56:11.74ID:MGFq3h2s
>>532
4月じゃ申し込みギリギリだったり下手すりゃすぎてる可能性あるからもうちょい早い方がいいよ
541受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 01:03:08.15ID:MGFq3h2s
>>533
こっぱんは他の試験と被って受験してないから何とも言えないけど参考までに
ちなわいは技術
農政はそこそこ人気って記憶があるけど防疫はそんなに人気がなかったような
生物とか化学系かな?
わいは数理物理学・地球科学(専門)、物理(専門)、電気電子(物理あたりの知識でいけるかな?と、地上はこの区分で受験)、土木(前職の職種が近い、院が地球物理で少し近い)あたり
542受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 09:29:10.04ID:SQTX/660
>>541
533です
やはり防疫は人気ないんですね
専攻は分子生物でした。農学や化学も倍率高くてきついですね。土木系が羨ましいです
ありがとうございます。
543受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 10:03:43.39ID:MGFq3h2s
>>542
分子生物学ならもつと難しくなるけど科捜研なんかいいんじゃないの?
公務員の中では忙しかったりする代わりに給料はそこそこいいみたいだし
特に院卒なら一応研究職だから多少有利
それに年齢に寛容な雰囲気はあったよ
わいは地上で落ちたのがとある都道府県の科捜研の電気電子区分
だから実際土木はA日程で申し込みしてなくて、特別区の新方式(9月)の土木は他が決まって受験しなかったよ
544受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 12:26:04.54ID:SQTX/660
>>543
科捜研は院の在学中に受けたことがあります
倍率が他の試験と比べて桁が違うので、難しいですよね。もう一度検討してみます。ありがとうございます。
545受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 14:18:16.65ID:nkicS8YA
>>544
科捜研は募集自体が少ないから欠員が出たらまた採用試験やるところがあるみたいだし、こまめにチェックするといいと思う
武運を祈る
546受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 14:26:06.76ID:J9PjwG3r
箱根町の消防署は腐っているのですか?

8月3日のフジTVの朝の報道では、消防署員が勤務中(救急車も含む)にスマホでゲームをしたり、若い署員にパワハラしたり、酔って女性に暴力をふるって後遺症を残したり、これらを公表もせずに隠したり、箱根町として最低の対応をしてきたように感じた。

未だに勤務してるって、どうにかしてるぞ箱根町消防本部。
2018/09/10(月) 06:43:51.61ID:17qbXVdL
なんか吐き気がする(T-T)
548受験番号774
垢版 |
2018/09/10(月) 12:37:42.56ID:BgKlxfB2
内定ゲットー!
A日程!!プレステ息してるー?
名付け親がきたよー!
549受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 07:48:42.64ID:SeDay8g5
なーんだかお通夜状態じゃないの?
あんだけコッパンは高齢無職職歴なしに優しい言うてたのにやっぱりおちたんか?

現実は厳しいだろう。
ハッキリ言って人生なめてる
550受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 07:52:01.35ID:SeDay8g5
まっ!俺は合格したけどね!
A日程だが!前まではめっちゃ盛り上がってたのにな。アルバイトは職歴になるか否かで。

その話がいかに不毛であったか。答えはならない。
NOだ!
551受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 08:08:03.67ID:ZBtFxVZD
溢れ出るカス感
552受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 08:12:24.28ID:SeDay8g5
去年からずっとこのスレで憂さ晴らしし、あの有名なプレステの名付け親であり、プレステを葬りスレを崩壊させた張本人です!笑

みんなやっぱダメだったんでちゅね!
2018/09/12(水) 09:24:56.59ID:SZscFu21
辻くんいますか?
554受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 10:38:23.93ID:QJMSpaAm
一番おまいがやばいことだけはよく分かる
555受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 13:14:57.60ID:TZMJRVxv
A日程www
556受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 13:21:52.98ID:SeDay8g5
悔しいねー!落ちたんだもんね!
プレステくん!!

またプレステが発狂し始めたぞー!!!
全力で潰す!
557受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 13:26:10.45ID:+JIg+9ey
高齢無職職歴なしで受かるわけねーじゃん!笑

落ちて貶されるのが悔しいからホラふくやつはいるがwww

これから受かったという奴は証拠を示すように!!
以上!
558受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 13:27:49.52ID:SeDay8g5
悪いけど落ちた奴の証明は出来ないからな?笑
それは所謂悪魔の証明だからwww

受かった証明は簡単なんだからしっかり証明しないよ!笑
559受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 13:28:25.63ID:SeDay8g5
俺は内定もらったぞ?笑
560受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 13:29:46.30ID:SeDay8g5
まぁしっかりした職歴があるからな!!笑
お前らとは天と地ほどの差がある。
561受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 13:47:42.17ID:ReruGGW4
30歳職歴なし童貞ですが受かりました!
562受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 14:10:03.99ID:vt5ULGKx
>>561
早く証明しろよ
563受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 14:10:51.19ID:vt5ULGKx
>>558
お前も証明はよ
564受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 14:41:33.51ID:+JIg+9ey
これってガチでプレステ登場してね!?
ついに我らのおもちゃ!プレステ!降臨!
なんでプレステは試験受けなかったのー??
565受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 15:23:15.59ID:Jt0XhwV8
>>558
はやく証明しろよ
できないなら偉そうに語んな無職www
566受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 15:31:24.94ID:SeDay8g5
>>565
無職はお前だろプレステさんよぉ!!

ついに姿を現しやがったなー!
久しぶりに相手にしてやるよ!!
俺は内定取ってお前は落ちたー!
どうだ悔しいかー!勉強終わったからプレステしよ!じゃねーんだよー!
567受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 15:31:46.26ID:SeDay8g5
ついにプレステ出現!
プレステ出現!
568受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 15:33:19.09ID:SeDay8g5
>>565
俺はお前のことを全て特定して然るべきとこに通報したことは覚えているな?

案の定落ちただろ?俺に刃向かうからそうなるんだよ!
569受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 15:34:02.28ID:SeDay8g5
もう一度通報するぞ!
来年も不合格や!!
570受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 15:37:12.57ID:SeDay8g5
さー!そろそろまた無職確定して発狂し始める時期かなー??(^^)

職歴ない奴が受かるわけねーだろ!
571受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 15:48:18.08ID:Jt0XhwV8
>>568
なんで自称A日程君は簡単な証明もできないの?
なんでプレステとかいう謎単語で逃げてるの?
ガイジだから?
障害者枠で採用されたんかwww
572受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 16:12:32.89ID:SeDay8g5
>>571
やっぱプレステやん!
確定確定!
プレステが出たぞー!!

俺たちのおもちゃのお出ました!
573受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 16:17:42.45ID:Jt0XhwV8
>>572
架空の人物作って粘着とか
本物のガイジやんwww
マジで病院行った方がいいよ?
自称A日程障害者枠君w
574受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 16:18:48.03ID:p75k4BUr
>>572
プレステにもお前にも興味ねぇんだよ。マジつまらんからいい加減黙れ。
575受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 16:25:19.96ID:SeDay8g5
>>573
キタキタ!
プレステは絶えず架空の〇〇、粘着ってキーワードを使ってたわ!!ほんま確定やんけ!!

お前今まで何してたんマジで(笑)
全落ちしたんか?ある意味みんなお前のことを待ってたぞ(笑)
576受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 17:01:59.05ID:+JIg+9ey
ついにプレステのお出ましか。

全落ちしたら発狂すると思っていたが予想通り。
どう料理するか。
577受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 17:07:00.35ID:+JIg+9ey
プレステは全落ち

俺はコッパン、地上、内定。
はぁ、明暗分かれたな。
2018/09/12(水) 17:14:59.27ID:Omxa+hAO
辻くんきてるな
579受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 17:19:05.19ID:u/MxsUl/
辻くんって大阪市ニキのこと?
580受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 17:19:19.71ID:Jt0XhwV8
ID変えてどんだけ必死なんだよ
この自称A日程無職w
581受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 17:26:42.34ID:u/MxsUl/
争いは
同レベル間で
起きること

字余り...
2018/09/12(水) 17:54:07.92ID:d/LkbEbQ
現職だけど今日も一日頑張ったわ。このスレの住人で合格したやつおめでとう。
来年から公務員として共に頑張ろう。よろしくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況