過去スレ
【入管】入国管理局志望者スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1505814034
【入管】入国管理局志望者スレ5 [無断転載禁止]
https://medaka.2ch.n...vexam/1502646638/l50
【入管】入国管理局スレッド4
http://itest.2ch.net...vexam/1494422356/l50
【入管】入国管理局スレッド3
http://itest.2ch.net...i/govexam/1475993688
【入管】入国管理局スレッド2 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net.../govexam/1471438414/
【入管】入国管理局志望者スレ
http://kohada.2ch.ne.../govexam/1280656856/
【入管】入国管理局志望者スレ7 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2018/01/20(土) 13:52:49.23ID:G2T3MVel536受験番号774
2018/07/19(木) 19:16:46.70ID:3fXzpsXo 電話かかってきたら見込みありと思っていいの?それとも全員かかってくる?
537受験番号774
2018/07/19(木) 19:21:11.34ID:RXocaM3X >>536
当日?
当日?
538受験番号774
2018/07/19(木) 19:35:16.09ID:3fXzpsXo >>537
当日
当日
539受験番号774
2018/07/19(木) 19:37:41.66ID:7RRxQu0y >>535
ウェーイみたいな雰囲気の職員ばかりだった
ウェーイみたいな雰囲気の職員ばかりだった
541受験番号774
2018/07/19(木) 20:07:18.91ID:KOVJjGHV 電話かかってきたわ。
てかむしろ職員の雰囲気は陰気臭くてウェーイとは正反対の印象だったんだが…
てかむしろ職員の雰囲気は陰気臭くてウェーイとは正反対の印象だったんだが…
542受験番号774
2018/07/19(木) 20:52:39.43ID:JHpnuBiH >>541
どこの地区?
どこの地区?
543受験番号774
2018/07/19(木) 21:23:46.40ID:KOVJjGHV >>542
トキョ
トキョ
544受験番号774
2018/07/19(木) 22:35:52.97ID:2bBgt3bN どれくらいの人が電話くるんだろ
545受験番号774
2018/07/19(木) 22:57:13.71ID:3/nuf/vs みなさん、入管と税関どちらがおすすめ?
546受験番号774
2018/07/20(金) 00:14:30.67ID:5DCciblK 「採用するので27日に来てください」というのは電話よりすごいこと?
547受験番号774
2018/07/20(金) 02:01:14.76ID:DNq/zcxh 幹部質問って幹部面接なの?個説来た人はみんな受けられるの?
548受験番号774
2018/07/20(金) 06:38:08.75ID:b0Z1P5RX 庁に格上げとか、自衛隊が殉職して階級上がるやつと一緒だろ
お情けやって
お情けやって
549受験番号774
2018/07/20(金) 08:24:30.41ID:W3fDA301 >>547
地域によるけどT入管はそう
地域によるけどT入管はそう
550受験番号774
2018/07/20(金) 08:55:43.11ID:FjwzT53D なんでTなんて誤魔化しての
東京でええやん
東京でええやん
551受験番号774
2018/07/20(金) 09:10:27.64ID:d6/vNw8d 個説が面接だと知りませんでした
さらば入管w
さらば入管w
552受験番号774
2018/07/20(金) 09:38:47.57ID:MuiK7Cu4 >>551
あんなん面接じゃないだろw
あんなん面接じゃないだろw
553受験番号774
2018/07/20(金) 11:45:42.64ID:a/DKZAlu 面接というほどはしっかりしてないけど面談と思って脳死で行くと苦しいって感じだと思う。
でも幹部の人は優しいしこっちの軽い質問にも数分かけて丁寧に答えてくれてやっぱりそのレベルにいる人はすごいなって思った。
でも幹部の人は優しいしこっちの軽い質問にも数分かけて丁寧に答えてくれてやっぱりそのレベルにいる人はすごいなって思った。
554受験番号774
2018/07/20(金) 11:57:28.56ID:WQNWAZpF >>553
ええ...呆
ええ...呆
555受験番号774
2018/07/20(金) 11:57:47.19ID:dmRw+mI1 多分>>553みたいな素直な感想が書ける人が採用されるんやろなあ
昨日でいうと速攻で訪問カード提出して1vs1面談長時間やって3vs3の予約いの一番でとってた男女がいたがいわゆるガチ勢
昨日でいうと速攻で訪問カード提出して1vs1面談長時間やって3vs3の予約いの一番でとってた男女がいたがいわゆるガチ勢
556受験番号774
2018/07/20(金) 12:23:20.32ID:a/DKZAlu いやほんと、逆質問の時間とか後半苦しくてめちゃショボい事聞いてしまったけど、それにも丁寧に+αも加えて答えてくれた。
若手職員は頼りなさそうな人多くてうーんて思ってたけど幹部面接で印象変わったくらい。
若手職員は頼りなさそうな人多くてうーんて思ってたけど幹部面接で印象変わったくらい。
557受験番号774
2018/07/20(金) 12:27:59.69ID:WQNWAZpF558受験番号774
2018/07/20(金) 20:02:34.17ID:PCwrkq/D >>534
警備官から転官した審査官もいるしね。
警備官から転官した審査官もいるしね。
559受験番号774
2018/07/20(金) 22:13:24.44ID:eBI99d1v 説明会で
ここはシフト制ですか?
って聞いてるやついたぞ
流石に知らなさ過ぎでしょ
ここはシフト制ですか?
って聞いてるやついたぞ
流石に知らなさ過ぎでしょ
560受験番号774
2018/07/21(土) 00:39:21.49ID:RneUUIE5 説明会とか行かなくても秋になったら向こうから泣きついてくる
561受験番号774
2018/07/21(土) 13:21:14.15ID:+XYGAmcY >>560
だろうね。あの組織に喜んで入りますって人はちょっとおかしいと思う。
だろうね。あの組織に喜んで入りますって人はちょっとおかしいと思う。
562受験番号774
2018/07/21(土) 13:41:10.81ID:wT+yAedC 東京じゃないけど、説明会参加したら結構人来ててびっくりしたわ。ネットで不人気だブラックだの言われてるけど、関東以外では普通に人気なんだね。
563受験番号774
2018/07/21(土) 14:37:47.90ID:nTvDdnJ6 夜勤転勤に抵抗がない人間はおかしいという風潮
564受験番号774
2018/07/21(土) 15:02:22.31ID:XT9pcWvo >>562
名古屋ですか?
名古屋ですか?
565受験番号774
2018/07/21(土) 16:41:02.52ID:JRyDN4bb 英語力自信ある人とか国際的な仕事したいみたいな女の子には例年人気よ。
ていうかたいていの人は2chとか見てないから入管のマイナス面はあんまり気にしてないぽいよ。
ていうかたいていの人は2chとか見てないから入管のマイナス面はあんまり気にしてないぽいよ。
566受験番号774
2018/07/21(土) 18:31:34.82ID:VNqjxWIs 入ったときの英語力ってどんなん?
568受験番号774
2018/07/21(土) 21:21:00.96ID:+XYGAmcY 組織とか仕事のことよくわからない新卒女が国際的な業務(笑)に惹かれて入るんやろなぁ
頭お花畑にはちょうどいいとは思うけど
頭お花畑にはちょうどいいとは思うけど
569受験番号774
2018/07/21(土) 21:27:31.83ID:H7PiFs5v ここって人との関わりは多い?
570受験番号774
2018/07/21(土) 21:52:57.48ID:8gkpR4TI 部署による
571受験番号774
2018/07/21(土) 21:58:59.96ID:7bXjpKDx 迷惑だからお花畑さん受けないで欲しいわ
去年の採用男女で2対3ぐらいだからなここ
去年の採用男女で2対3ぐらいだからなここ
572受験番号774
2018/07/21(土) 22:03:00.09ID:+XYGAmcY573受験番号774
2018/07/21(土) 22:06:50.62ID:zSisdWh5 英語なんて一言も使わないよ
それより中国語かタガログ
それより中国語かタガログ
574受験番号774
2018/07/21(土) 22:42:06.61ID:pu3Y9G+x トルコ語も勉強しとけや
575受験番号774
2018/07/21(土) 23:09:45.00ID:BJbNnw/h >>573今は圧倒的にベトナム語。
577受験番号774
2018/07/22(日) 07:58:00.86ID:5NpdlRh9 東京入管でなんとなく幹部面談やったんですけど、囲い込みの電話とかかかってきたりしてるんですか?
自分は志望順位の低さとやる気のなさが面談でバレたんでかかってきてないです笑
自分は志望順位の低さとやる気のなさが面談でバレたんでかかってきてないです笑
578受験番号774
2018/07/22(日) 09:19:38.36ID:chVtkjN5 個説いった日の夜にかかってきた
579受験番号774
2018/07/22(日) 11:20:17.92ID:F5WKSi/g580受験番号774
2018/07/22(日) 11:32:44.80ID:eaE0/BOX いやいや、この時期の採用担当は忙しくて当然だろ
581受験番号774
2018/07/22(日) 12:17:26.56ID:ntdrrMAn 東京はどこも大体月100だよ
夜建物見れば分かるよ遅くまで明るい
年末は特に
夜建物見れば分かるよ遅くまで明るい
年末は特に
582受験番号774
2018/07/22(日) 17:58:42.40ID:n5OoHLTX やめたい。
583受験番号774
2018/07/22(日) 18:17:12.67ID:PH9yMQBP >>582次の仕事見つけて退職しよう。
584受験番号774
2018/07/22(日) 19:41:36.24ID:zkwSOs89 ここはホントに公務員最底辺の役所
585受験番号774
2018/07/22(日) 21:58:23.43ID:hFaDwsHE >>584
公務員の全役所経験された方?
公務員の全役所経験された方?
586受験番号774
2018/07/22(日) 22:05:16.52ID:ieF87noq 入管は年末年始も仕事あるんすか?
587受験番号774
2018/07/22(日) 22:58:44.21ID:22vFIb9Z あるに決まってる 惨めだよ
588受験番号774
2018/07/23(月) 01:20:26.77ID:DLNMXWiB 年末年始とか週末とか世間が休む時に働いて、基本平日に休みをとるライフスタイルとは言ってた気がする。
休み寄せれば連休も可能みたいな話も聞いた。
休み寄せれば連休も可能みたいな話も聞いた。
590受験番号774
2018/07/23(月) 09:02:27.10ID:QhL4n78T ここって囲い込みあるの?
591受験番号774
2018/07/23(月) 10:33:28.72ID:SYYbUAcd >>590
個説行った人で気に入られた人は電話かかってくるよ
個説行った人で気に入られた人は電話かかってくるよ
592受験番号774
2018/07/23(月) 10:58:52.69ID:F1GgL/U/ どうやったら気に入られるんだろ
593受験番号774
2018/07/23(月) 11:08:28.61ID:1J9uy//b 職場から一時間半離れた宿舎しか貸して貰えないんだねここ
さいたまの合同庁舎がある官庁なら徒歩30分の宿舎に入れるのにがっかり
さいたまの合同庁舎がある官庁なら徒歩30分の宿舎に入れるのにがっかり
594受験番号774
2018/07/23(月) 11:22:10.64ID:7BOAtK+f もう東京の入管は説明会やらないんやね
行っておけばよかったな
行っておけばよかったな
596受験番号774
2018/07/23(月) 18:35:30.79ID:maVALhp4 囲い込みの電話掛かってきた人、本当にいるの?都市伝説のような感じするんだが
597受験番号774
2018/07/23(月) 18:53:40.55ID:SYYbUAcd >>596
ワイかかってきたよ、個説で知り合った人もかかってきたっていってた
ワイかかってきたよ、個説で知り合った人もかかってきたっていってた
598受験番号774
2018/07/23(月) 18:55:59.23ID:CPZFZpDX かかってきたけど是非官庁訪問きてね〜くらいで内定出すよとかそういうのはないし囲い込みと言えるかは微妙
599受験番号774
2018/07/23(月) 19:13:40.86ID:Goz9vAnZ 経産の2回目の個説(電話がかかってくるやつ)って誰か行った人いますか?
600596
2018/07/23(月) 20:17:30.87ID:TeMlR/+W >>597
まじか。電話掛かってきたのって個説があった日?
まじか。電話掛かってきたのって個説があった日?
601受験番号774
2018/07/23(月) 20:28:06.45ID:SYYbUAcd >>600
当日だった
当日だった
602受験番号774
2018/07/23(月) 20:38:08.70ID:TeMlR/+W サンキュー
603受験番号774
2018/07/24(火) 00:55:11.74ID:6Hryi/jA どうやったら気に入られるの?
604受験番号774
2018/07/24(火) 08:30:16.72ID:kBf0TF+w 大阪は囲いしないって言ってたけど実際どうなのかな
605受験番号774
2018/07/24(火) 12:51:02.36ID:TyXZEXDO 囲い込みでまた10月採用するんだろうなぁ
606受験番号774
2018/07/26(木) 00:46:58.56ID:pzWbpox1 庁に格上げ決定で人員ポスト増加確定したな
あと数年もしたらめっちゃ人気集中しそう
あと数年もしたらめっちゃ人気集中しそう
607受験番号774
2018/07/26(木) 16:34:31.14ID:uK2/v7AF 地方民なんやが一年目から希望すれば成田とか羽田いけるんか?
608受験番号774
2018/07/26(木) 16:36:47.69ID:9PKoyE4F 人気出るわけねーだろ
願望入りすぎ
願望入りすぎ
609受験番号774
2018/07/26(木) 16:55:52.53ID:5xbeUaAY 庁に格上げって確定?
今年やっぱり発表してた人員の倍とる可能性あるって言ってたわ
70人くらいとるって流石に多過ぎ
今年やっぱり発表してた人員の倍とる可能性あるって言ってたわ
70人くらいとるって流石に多過ぎ
610受験番号774
2018/07/26(木) 18:21:14.03ID:tgtYR+Sx どんなゴミでも入れるな
611受験番号774
2018/07/26(木) 20:35:03.07ID:MKEHvCO7 庁になってもブラック&残業代未払いは解消されんよ。
612受験番号774
2018/07/26(木) 21:13:15.43ID:MVcxb9jN ここ入管アンチスレ?
613受験番号774
2018/07/26(木) 22:18:00.40ID:9PKoyE4F ほめるとこがないからな。関わる人がみんなアンチになっていく。
614受験番号774
2018/07/26(木) 22:21:10.80ID:Q9MMwCFE 合説や個別説明会に行くとアンチになるのは草も生えない
616受験番号774
2018/07/27(金) 00:10:51.52ID:mnXzlEHN617受験番号774
2018/07/27(金) 00:31:43.57ID:9a3DtXyB 仕事の幅が狭い気がするんだよな
何十年もしてると飽きそうな気がして
何十年もしてると飽きそうな気がして
618受験番号774
2018/07/27(金) 01:07:50.48ID:CQ9LiufS 採用数増えるってマ?
関東だけ?
関東だけ?
621受験番号774
2018/07/27(金) 11:48:48.93ID:fnKwyWma めっちゃ張り付いてて草
622受験番号774
2018/07/27(金) 12:01:30.43ID:mnXzlEHN どう考えても公務員の最底辺なのに必死にポジ要素あげようとしてるほうが痛々しい笑
623受験番号774
2018/07/27(金) 12:04:35.01ID:tFvQgYuA 仕事の幅狭いかな?
出先なんて大体こんなもんじゃない?
出先なんて大体こんなもんじゃない?
624受験番号774
2018/07/27(金) 12:07:11.03ID:rQt9ULtG 中核市推しのガイジキター(〃'▽'〃)
625受験番号774
2018/07/27(金) 12:14:28.85ID:6XdLeTTM 結局波止場にあるから通勤が苦痛だよ
近くに世帯用の広い家なんて買えないし
近くに世帯用の広い家なんて買えないし
627受験番号774
2018/07/27(金) 17:58:05.65ID:H5G2t/vZ >>625
賛成。新宿に庁舎を移そう。
賛成。新宿に庁舎を移そう。
628受験番号774
2018/07/27(金) 19:00:19.26ID:fWoN+yIv お台場食堂の近くのバス停から見るお台場方面はすごい綺麗
629受験番号774
2018/07/27(金) 19:47:41.48ID:LEFCNZ+/ みんなわかってないな
ここが弱小官庁だったのは入管行政がマイナーな行政分野に過ぎなかった過去の話
これからの時代の入管は日本の移民政策全般を主導する役割を担う
単なる執行機関でしかない今と違って一つの政策官庁になるわけ
庁に格上げするは単に職員の定員を増やすだけではないということ
所管も法務省じゃなくて内閣府付にする話もあるくらいだし入管の地位は確実に上がる
ここが弱小官庁だったのは入管行政がマイナーな行政分野に過ぎなかった過去の話
これからの時代の入管は日本の移民政策全般を主導する役割を担う
単なる執行機関でしかない今と違って一つの政策官庁になるわけ
庁に格上げするは単に職員の定員を増やすだけではないということ
所管も法務省じゃなくて内閣府付にする話もあるくらいだし入管の地位は確実に上がる
631受験番号774
2018/07/27(金) 23:45:55.00ID:PBxwjviG こっぱんガチ最底辺だからこそ、なんでもプラス要因にしかならないんだよなぁ…これ以上、落ちることはないから安心して受けるんやで。
632受験番号774
2018/07/29(日) 00:00:42.07ID:rKqm+l2f 去年採用だけど何か質問ある?
某空港な。
某空港な。
634受験番号774
2018/07/29(日) 12:57:53.34ID:xvvWFrh0 papers,please
635受験番号774
2018/07/29(日) 14:29:55.14ID:Vn2+hTjo アルストツカに栄光あれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- あぼーん
- あぼーん
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- ゲロザコすぎる虫生オワコン自虐たけりゅシンヤブタエモン、糞尿ゴキブリ竹内イモタ隆史廃棄物w
- ジャップGDP、めっちゃマイナス成長WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 年率0.7%減少WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ゴールデンウィークまだかなーって思ったらゴールデンウィーク終わってることに気付いた。どうなってんだこの国。 [782460143]
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]