基本sageで
次スレは>>980で
※前スレ
埼玉県市役所採用試験 Part.31
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1469889962/
埼玉県市役所採用試験 Part.32
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1473768668/
埼玉県市役所採用試験 Part.33
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1475951309/
埼玉県市役所採用試験 Part.34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1479455496/
埼玉県市役所採用試験 Part.35
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1483784824/
埼玉県市役所採用試験 Part.36
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1501721097/
埼玉県市役所採用試験 Part.37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1506216725/
埼玉県市役所採用試験 Part.38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1509237494/
探検
埼玉県市役所採用試験 Part.39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/09(土) 15:56:40.93ID:+yzgymGo
17受験番号774
2017/12/10(日) 03:51:12.67ID:wnI6iB2u 簡易書留で送ってるよ〜
18受験番号774
2017/12/10(日) 07:48:35.10ID:ORg2lfq/ >>13
県庁受かった?
県庁受かった?
19受験番号774
2017/12/10(日) 08:14:25.77ID:cHFyJa4Z 簡易書留って指定してる市も多いよね
20受験番号774
2017/12/10(日) 08:42:58.94ID:pWINMGoi 市役所スレで県庁連呼してるアスペは落ちたんだろうな・・・
22受験番号774
2017/12/10(日) 09:26:19.29ID:injjksMZ23受験番号774
2017/12/10(日) 09:49:10.33ID:cPRpISFw 草加受ける人いる?
教養勉強したことないんだけど、今からでも間に合うかな?
教養勉強したことないんだけど、今からでも間に合うかな?
24受験番号774
2017/12/10(日) 09:56:49.09ID:e8dyJ5f9 川口の共済貯金の利率と昇任試験について詳しい人いる?
26受験番号774
2017/12/10(日) 12:13:18.33ID:PXEskVdr 八潮追加募集マジか?
合格した知り合いの話では内定者説明会に定員よりかなり多めに来てたと聞いたが
それでもってことは…やっぱ辞退者が多いのか?
合格した知り合いの話では内定者説明会に定員よりかなり多めに来てたと聞いたが
それでもってことは…やっぱ辞退者が多いのか?
27受験番号774
2017/12/10(日) 12:19:34.31ID:EcUitH01 50歳でも合格するかな?
学歴と職歴が優れている場合だけど。
学歴と職歴が優れている場合だけど。
28受験番号774
2017/12/10(日) 13:13:32.68ID:cPRpISFw >>27
どこ受けるんです?
どこ受けるんです?
29受験番号774
2017/12/10(日) 13:22:56.63ID:4XmUQwzk >>21
ネットで見たら、書留は事務の手間を多くするから普通郵便が良いと書いてあったんですよね。普通郵便で送ります
ネットで見たら、書留は事務の手間を多くするから普通郵便が良いと書いてあったんですよね。普通郵便で送ります
30受験番号774
2017/12/10(日) 14:30:26.62ID:7BGcUCIf 県庁受かりましたよ!!
31受験番号774
2017/12/10(日) 14:43:24.62ID:Dl1OabSD33受験番号774
2017/12/10(日) 18:01:25.09ID:e1B86Db3 県庁受かった方、集合してください!!!
34受験番号774
2017/12/10(日) 19:13:49.83ID:JZRM6DBE 全くの他県から草加受けるんだが、HP見ても独自の施策とかなくて志望動機難しすぎる。
実際受けるのは都心にある程度近くてまだ募集残ってたって理由だし
実際受けるのは都心にある程度近くてまだ募集残ってたって理由だし
35受験番号774
2017/12/10(日) 19:20:31.47ID:ORg2lfq/ >>33
県庁スレに集合しちゃう?
県庁スレに集合しちゃう?
36受験番号774
2017/12/10(日) 19:58:39.99ID:Ze3fkTEc >>34
HPだけでなく、広報誌などにも目を通して見ると新しい発見があると思いますよ。また、試験まで時間があるならば、実際に街歩きしてみるのも手です。
HPだけでなく、広報誌などにも目を通して見ると新しい発見があると思いますよ。また、試験まで時間があるならば、実際に街歩きしてみるのも手です。
37受験番号774
2017/12/10(日) 20:36:40.54ID:+4hj8M3/38受験番号774
2017/12/10(日) 21:12:17.37ID:HEj0mqG/ 越谷市落ちた…受かった人の面接見て見たい。
何人採用したのか、いつから公表されんだろ?
何人採用したのか、いつから公表されんだろ?
39受験番号774
2017/12/10(日) 21:13:47.85ID:qkwC5QMI40受験番号774
2017/12/10(日) 21:30:07.69ID:+PqN/6Lc >>38
落ちたんだから気にする必要なし
落ちたんだから気にする必要なし
41受験番号774
2017/12/10(日) 22:14:48.18ID:cPRpISFw >>34
地元出身者じゃないと厳しいよ
地元出身者じゃないと厳しいよ
42受験番号774
2017/12/11(月) 00:13:01.13ID:BdQAsOrS 志望動機は面接では聞かれないこともあるけど、カードに書かなきゃいけないから大変だよね
もし締め切り迫ってるなら、とりあえず今のうちはふわっとした理由を書いておいて、面接の日までに詰めるっていうのもありっちゃありかね…
わいは結構そういう手を使ってるよ
で、面接で深掘りされなきゃラッキーみたいな
ただ、運の要素があるので、あくまで志望動機作れない場合の最後の手段だけどね
もし締め切り迫ってるなら、とりあえず今のうちはふわっとした理由を書いておいて、面接の日までに詰めるっていうのもありっちゃありかね…
わいは結構そういう手を使ってるよ
で、面接で深掘りされなきゃラッキーみたいな
ただ、運の要素があるので、あくまで志望動機作れない場合の最後の手段だけどね
43受験番号774
2017/12/11(月) 02:15:08.22ID:fTCMpMZI45受験番号774
2017/12/11(月) 09:13:37.52ID:4JX1ad0x46受験番号774
2017/12/11(月) 11:48:31.28ID:1teKFbF7 やりたい仕事がしっかりと面接の場で言えてれば大丈夫だよ!
47受験番号774
2017/12/11(月) 11:52:17.52ID:1teKFbF7 地元外のところ受ける場合、市の愛着よりこの市でこういう仕事がやりたくて来ましたって伝える方が説得力はあるかな
48受験番号774
2017/12/11(月) 17:20:15.58ID:BdQAsOrS >>43
他の人も言ってるけど、とりあえず
1、「住環境の自然が両立しててバランスが良い」的な、どこの自治体でも言えそうな事をふわっと書く
2、それがどうして良い事だと思うのかを自分の経験と(無理矢理)絡めて書く
というのをやっていたよ
この場合、無個性な1ではなく、2で独自性を出すようにしてた
そうすると面接時の深掘りの対象は個人エピソードの2になりやすいから、面接もやりやすくなる
他の人も言ってるけど、とりあえず
1、「住環境の自然が両立しててバランスが良い」的な、どこの自治体でも言えそうな事をふわっと書く
2、それがどうして良い事だと思うのかを自分の経験と(無理矢理)絡めて書く
というのをやっていたよ
この場合、無個性な1ではなく、2で独自性を出すようにしてた
そうすると面接時の深掘りの対象は個人エピソードの2になりやすいから、面接もやりやすくなる
49受験番号774
2017/12/11(月) 17:46:58.65ID:ORyBkCbe 臨時職員しながらコツコツ勉強して受かりました。
本気でなりたいならやっぱり先に内側で働くのは強いと思った。
本気でなりたいならやっぱり先に内側で働くのは強いと思った。
50受験番号774
2017/12/11(月) 19:30:53.85ID:P7WdgJYd >>49
何市?
何市?
51受験番号774
2017/12/11(月) 20:23:37.00ID:ORyBkCbe >>50
特定怖いからC日程とだけ。ごめんなさい。
特定怖いからC日程とだけ。ごめんなさい。
52受験番号774
2017/12/11(月) 20:48:21.28ID:jMNRC9Az 県庁受かった方、準備はいいですか?
53受験番号774
2017/12/11(月) 21:52:40.61ID:KqxR7Q98 県庁受かりました!
54受験番号774
2017/12/11(月) 22:23:47.53ID:MX1zUDCF >>51
時期的にK市か
時期的にK市か
55受験番号774
2017/12/11(月) 22:28:41.31ID:c24OKoI+ >>54
そうそう越谷です!
そうそう越谷です!
56受験番号774
2017/12/11(月) 22:40:09.56ID:fTCMpMZI57受験番号774
2017/12/11(月) 22:44:42.44ID:veam21YD east松山市受かった人居る?
58受験番号774
2017/12/12(火) 00:41:26.64ID:2QotmAB8 >>57
west松山市なら受かった
west松山市なら受かった
59受験番号774
2017/12/12(火) 02:41:38.99ID:0bmIe8Pu 県庁受かった方、集合してください!!!
60受験番号774
2017/12/12(火) 05:15:24.92ID:Ha0IhQWM 県庁受かりました!!
61受験番号774
2017/12/12(火) 11:04:24.90ID:QY1W3S0U 県庁落ちました!!
62受験番号774
2017/12/12(火) 14:19:32.54ID:9Cm13suY 県庁受かりました!
63受験番号774
2017/12/12(火) 16:45:10.07ID:QY1W3S0U 県庁落ちました!
64受験番号774
2017/12/12(火) 17:30:01.73ID:4ADp5ThG 県庁の合格発表は今日ですよ!
65受験番号774
2017/12/12(火) 19:36:41.64ID:DK1U+S5I 市役所の内定もらった方で健康診断実施した人いますか?
66受験番号774
2017/12/12(火) 20:02:08.44ID:4ADp5ThG 県庁のホームページを見てください!
68受験番号774
2017/12/12(火) 20:50:29.29ID:DK1U+S5I70受験番号774
2017/12/13(水) 10:33:50.18ID:STV+80YY 内定承諾送っても住所間違えてないかとかめっちゃ不安になる
返送されてないし大丈夫なんだろうけど
返送されてないし大丈夫なんだろうけど
71受験番号774
2017/12/13(水) 11:03:07.42ID:nJswsMAa >>70
ほんとそれなです笑笑
ほんとそれなです笑笑
72受験番号774
2017/12/13(水) 16:36:46.47ID:58xGsZdK >>58
健康診断の後って親睦会とかないよね?
健康診断の後って親睦会とかないよね?
74受験番号774
2017/12/13(水) 18:47:30.43ID:D3J7zANs 川口ってここから内定取り消しあるんだろうか?
市役所は内定取り消ししても問題ないって判例が出てるニュース見て今更不安になってる・・・
市役所は内定取り消ししても問題ないって判例が出てるニュース見て今更不安になってる・・・
75受験番号774
2017/12/13(水) 21:48:23.81ID:EQhFtdH2 草加受ける人いる?
なんで第3回も募集やってるんだろうか
なんで第3回も募集やってるんだろうか
76受験番号774
2017/12/13(水) 23:13:09.15ID:Xs240RnY 胃が痛い
77受験番号774
2017/12/13(水) 23:38:06.40ID:tmpoDJ5p 県庁の合格通知来ました!!!
78受験番号774
2017/12/14(木) 01:07:28.56ID:zOoW8CXj 県庁受かりました!
79受験番号774
2017/12/14(木) 04:13:43.75ID:rUVlPmTq 県庁受かりました!!
80受験番号774
2017/12/14(木) 08:07:06.71ID:kCT1rfw2 県庁受かりましたは市役所受験者で県庁落ちた人への煽りかなんか?
81受験番号774
2017/12/14(木) 09:37:09.42ID:ZZ7ujyYJ >>80
県庁落ちたから自分を元気付けてるんでしょ?
県庁落ちたから自分を元気付けてるんでしょ?
82受験番号774
2017/12/14(木) 17:57:02.55ID:ZcZjrdF/ 県庁受かりましたよ!
83受験番号774
2017/12/14(木) 21:01:36.16ID:g9eHI8W9 煽りなしで意見聞かせて欲しい。今市町村役所とJRの内定があり、どちらにしようか考えてます。皆さんならどちらにしますか?
84受験番号774
2017/12/14(木) 21:24:37.70ID:lV6jHXEx 県庁受かりましたよっ!!!
85受験番号774
2017/12/14(木) 21:27:33.23ID:zv/UgBE186受験番号774
2017/12/14(木) 21:43:31.53ID:xmmvbEy0 83よ JRのほうがいいよ
つーか、戸田市受けたひとー
つーか、戸田市受けたひとー
87受験番号774
2017/12/14(木) 21:45:03.76ID:T2bDN0LQ88受験番号774
2017/12/14(木) 21:51:11.55ID:kslunV5k89受験番号774
2017/12/14(木) 21:56:35.56ID:Md4N4nsQ >>88
教養って普通に自信ある?
教養って普通に自信ある?
90受験番号774
2017/12/14(木) 23:02:15.07ID:lV6jHXEx 内定通知来ましたよッ!!!
91受験番号774
2017/12/15(金) 00:31:46.98ID:PyXsClLl >>90
何処からですか!?
何処からですか!?
92受験番号774
2017/12/15(金) 01:36:05.61ID:a6bdsY/y 11月下旬に合格通知きてから、1月末の健康診断と説明会まで放置らしいんだけど、こんなものなのかな。
なにか自分が見落としてるんじゃないかと不安になる…。
なにか自分が見落としてるんじゃないかと不安になる…。
93受験番号774
2017/12/15(金) 01:55:04.86ID:a6bdsY/y >>92
ちなみに、内定承諾書とかいうたぐいのものも受け取ってないはず。
ちなみに、内定承諾書とかいうたぐいのものも受け取ってないはず。
95受験番号774
2017/12/15(金) 09:08:28.77ID:6KCns2eI >>89
まあ6割は切らない、はず
まあ6割は切らない、はず
96受験番号774
2017/12/15(金) 10:54:42.68ID:oQ2fl9Tk 川口来年度から中核市だからバタバタしてて一番忙しい時期の入庁になるな
2年後には庁舎の工事のために引っ越しもあるし
2年後には庁舎の工事のために引っ越しもあるし
97受験番号774
2017/12/15(金) 11:10:40.01ID:PyXsClLl >>92
何市の話?
何市の話?
98受験番号774
2017/12/15(金) 11:57:57.88ID:Lzz9H5VK 県庁の懇親会は明日ですよ!!!
皆さん集合して下さいっ!!!
皆さん集合して下さいっ!!!
99受験番号774
2017/12/15(金) 13:21:24.20ID:K+LkJOxb >>96
平成30年4月から新庁舎じゃないの?
平成30年4月から新庁舎じゃないの?
100受験番号774
2017/12/15(金) 15:27:48.26ID:/WKIWae0 県庁受かりましたっ!
101受験番号774
2017/12/15(金) 18:07:05.87ID:fKpc/wDg 店長受かりませんでした
102受験番号774
2017/12/15(金) 20:48:35.81ID:r4eoqEiC103受験番号774
2017/12/15(金) 22:13:23.72ID:qyLToa+A 県庁の懇親会の案内がきましたよっ!!!
104受験番号774
2017/12/16(土) 00:32:28.80ID:nnERG84/ よく知らんけど、JRは自社線が全部無料で乗れるのは良いよね。
市役所とどっちが良いかって言われるとその人次第としか言えないけど。
市役所とどっちが良いかって言われるとその人次第としか言えないけど。
105受験番号774
2017/12/16(土) 00:52:48.09ID:lN/Kiaoz106受験番号774
2017/12/16(土) 02:03:33.17ID:xk6/VQ6d NNTにみえた
107受験番号774
2017/12/16(土) 06:24:46.74ID:qK7unOOG108受験番号774
2017/12/16(土) 15:27:13.12ID:vfLkBed7 >>107
仮に転勤がなかったら?
仮に転勤がなかったら?
109受験番号774
2017/12/16(土) 18:08:50.26ID:lpjpc8bF 県庁うますぎィィィーーー!!
110受験番号774
2017/12/16(土) 19:24:30.39ID:W5sRbYQh 坂戸、二次募集してるね
111受験番号774
2017/12/16(土) 22:30:08.58ID:LFrtExDD さいたま市ってどうかな?
112受験番号774
2017/12/17(日) 00:54:24.49ID:/x8gvxTB おう、もう来年の話か
113受験番号774
2017/12/18(月) 00:24:39.63ID:rkDlhjYq 四月から市役所で働いてるけど民間行けばよかったと思いはじめてる。
土日休みやしイベントあっても振替休暇取れるし残業ないし福利厚生いいけど張り合いがない。あと役所の人は考え方から何から古すぎ。
今の役所の上の人たちってバブルの時代経験してるのに民間行けなかった、または行かなかったような人ばっかりだから仕事できない人多いように感じる。
土日休みやしイベントあっても振替休暇取れるし残業ないし福利厚生いいけど張り合いがない。あと役所の人は考え方から何から古すぎ。
今の役所の上の人たちってバブルの時代経験してるのに民間行けなかった、または行かなかったような人ばっかりだから仕事できない人多いように感じる。
115受験番号774
2017/12/18(月) 00:57:16.31ID:mmGf1trN 県庁おっすおっす
116受験番号774
2017/12/19(火) 12:00:13.20ID:xVu0QjKA 勝手に仕事が降ってきて量が圧倒的に多い商社や不動産
客が勝手に来るけどクレームなども多い大手のBtoC
自分から仕事を作る営業職
やっぱり公務員でいいわ
客が勝手に来るけどクレームなども多い大手のBtoC
自分から仕事を作る営業職
やっぱり公務員でいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領「プーチン氏は完全に狂ってしまった」 [お断り★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 東大教授「万博のユスリカ駆除はあきらめた方がいい」「たぶん人の手ではムリ…」 [バイト歴50年★]
- 備蓄米、60キロ1万1556円 30万トン、5キロ店頭2000円へ―国が輸送費負担、農水省チーム発足 [おっさん友の会★]
- 小泉農相「コメ離れ防ぐ」 500人の専門チーム発足 [少考さん★]
- LAD @ NYM ★13
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- とらせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 巨専】
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 進次郎「一般国民には古古米で十分」 [819669825]
- 小泉進次郎、備蓄米「1kg193円」「送料無料」で小売店に直販、ボッタクリ商店防止のため売渡価格を公表 [249548894]
- 大阪万博、スタッフが殺虫剤を撒いてユスリカを駆除wwwwwwwwwww [931948549]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- ▶お昼のホロライブスレッド
- 記者「大谷ホームランの後の切り替えは?」千賀「いや別に」記者「大谷との対戦楽しかった?」千賀「楽しくはないだろ」 [312375913]