X



【警視庁】首都を守るプライド その26【警察官】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 19:22:36.09ID:2JS48z8U
前スレ
【警視庁】首都を守るプライド その25【警察官】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1502014764/

採用案内
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/29/recruit/
案内・申込書・受験票のダウンロード 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/29/footer/
TAC警視庁I類データリサーチ
http://www.tac-school.co.jp/kouza_keisho/keisho_dr.html
合格者スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1440121306/

次スレ作成は>>975
できない場合は申告
2受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 19:23:07.58ID:2JS48z8U
【合格者数テンプレ】
<平成22年度警察官採用>
[男性?類第1回試験] 受験者数 9971人
一次合格 3037人 最終合格 1024人
[男性?類第2回試験] 受験者数 5211人
一次合格 1438人 最終合格 378人
[男性?類第3回試験] 受験者数 3081人
一次合格 429人 最終合格 97人

<平成23年度警察官採用>
[男性?類第1回試験] 受験者数 9958人
一次合格 3232人 最終合格 1051人
[女性?類第1回試験] 受験者数 2537人
一次合格 578人

<平成26年度警察官採用>
[男性?類第1回試験] 受験者数 7008人
一次合格 4002 人

<平成27年度警察官採用試験>
[男性?類第1回試験] 受験者数 6639人
一次合格 4194人

<平成28年度警察官採用試験>
[男性?類第1回試験] 受験者数 6360人
一次合格 4188人 最終合格 1476人
[女性?類第1回試験] 受験者数 1800人
一次合格 810人 最終合格 236人

上記受験者数や合格者数の情報は、不合格者に通知されます。
3受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 19:23:27.59ID:2JS48z8U
【2次試験テンプレ1/2】
<受験者カードについて>
(2次試験当日に記入する。携帯を見ながらの記入はできないので、予め印字ないしメモ書きしておくべき。印字やメモ書きしたものは試験官に見せた上で参照できる。)

家族の(兄弟姉妹の配偶者、及び配偶者の父母、同居している祖父母※故人含む)
・年齢、生年月日、現勤務先の住所、会社名、業種、役職、学校名(学部、学科)
・別居している場合はその住所、郵便番号、電話番号

自分の
・アルバイト先の名前、住所、電話番号、仕事内容、期間(現在及び過去に3ヶ月以上勤務のもの)
・高校と大学の正式名称、住所、郵便番号
・事故歴、違反歴、補導歴
・自分のHPアドレス 、SNSアカ名、利用頻度
・ゼミの名称、教授名
・資格(名称、習得日、認定機関)
・表彰(表彰名、表彰日、表彰団体)

・現住所にはいつから居住しているか
・免許番号も書くので免許証を持参すること
4受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 19:24:11.42ID:2JS48z8U
【2次試験テンプレ2/2】
<体力検査>
〜種目(実施順)〜
腕立て→バービースクワット→腹筋→反復
・運動靴が不要なのは素足で行うから
・ハーフパンツは裾は捲らされるので、短めの方がいい
・受験生2人に試験官1人がつく
〜留意点〜
[腕立て伏せ]
・2秒に1回、掛け声のリズムに合わせて行う
・リズムからずれた時点で試験官によるストップがかかる
・上限30回
・胸と顎がつく程度まで下げる。膝がつく程下げてはいけない
[バービースクワット]
・20秒間で何回できるか。
・しっかり膝を伸ばして次動作に移ること
・しっかり背筋を伸ばして次動作に移ること
・ジャンプは不要
[上体おこし]
・30秒間で何回できるか。
・パートナーの足をしっかり手で押さえてあげること
・足首を掴む程度で上には乗らない
[反復横跳び]
・1mほどの幅
・20秒間で何回できるか。
・線を踏めばカウントされるが、正しくないやり方だと試験官にカウントされない
5受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 19:24:34.48ID:2JS48z8U
【最終合格結果報告用テンプレ】
[2次合否]
[年齢・性別]
[学歴・新卒既卒]
[受験回数]
[1次教養]
[1次漢字]
[1次作文]
[2次体力]
[2次面接]
[減点事由(違反等)]
[加点事由(資格等)]
[感想]
6受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 21:03:45.69ID:cJfxNnw/
俺、大卒だから1類受ける。3類受ける理由がない。
7受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 21:07:25.58ID:dt8/dTrG
まだハガキ来てない人いる??
ワイまだ届かんのだが、、、

ちな九州
8受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 21:09:31.61ID:As8p3hyD
>>7
まだ来ない合格通知

ちな近畿
9受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 21:13:09.70ID:cJfxNnw/
俺は何回受けても警視庁に受からん。他府県も受からん。どうしたらいいだ?
10受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 21:14:03.00ID:H07aYj1V
前レス998です
初回受験自信有りで不合格、その後も受験して合格された方いますか?
既卒働いてて時間も厳しく、9月の試験受けるかどうか迷っています、、
11受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 21:16:31.18ID:cJfxNnw/
ちな近畿の人は近畿大学のお方?
12受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 21:33:23.04ID:dt8/dTrG
>>8
返信ありがとうございます
少し安心しました!
気長に待ちたいと思います!
13受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 22:56:51.22ID:kDq7cCJc
>>9
警視庁何回も受けてるらしいですが、一次試験がすら通らない感じですか?面接で一回落ちましたか?
14受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 23:03:18.12ID:cJfxNnw/
警視庁受験回数は5回以上です。警視庁は2回以上は2次まで行ってます。
15受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 23:11:11.12ID:xhI+8Gts
Metropolitan Police Department
16受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 23:13:04.66ID:cJfxNnw/
警視庁は年1回の割合で2次まで進ませてもらってます。普通なら同じようなのに1次落ち
で試されてるのかと疑問に思うことがあります。年3回あるのは1回は2次に進む挑戦させてる
宝くじみたいものと考えてます。
2017/08/27(日) 23:22:42.22ID:SRb96+Xa
そういえば健康診断で何本ぶん採血された?
今思い返すとあなたは3本採りますね〜みたいなこと言われた記憶があるんだけど人によって採血量違ったのかふと気になった
18受験番号774
垢版 |
2017/08/27(日) 23:50:20.62ID:PNISJqxu
再検査では5本くらいとられた
19受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 00:04:28.03ID:6omGjwvd
採用辞退するならもうしなくちゃなんねーのかな
20受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 00:19:38.37ID:whAw9iQy
>>19
ハガキには速やかに連絡しろと書いてあるね
でも強制ではなさそう
21受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 00:26:19.75ID:DiBiQrt1
>>20
だよな もう少し粘って考えてから決断するか。
22受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 00:31:01.08ID:tNuV32VX
>>11
関関同立ですよ!!
23受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 01:46:30.90ID:iyABF+6W
入校に向けて筋トレしなきゃなー
2017/08/28(月) 02:29:55.41ID:vKSp06Nl
>>23
民間は企業説明会も一切参加せず警視庁と県警だけ受けて暇だったんでひたすら大学の鉄棒で自重トレしてる。通りがかった知らないオッサンとかに肉体褒められると嬉しい
25受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 07:17:08.27ID:uyNpOsXB
2000位くらいやんけ、しょぼw
26受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 08:35:11.52ID:AS21BCPS
>>24
まじか!いい身体してるな!
俺スポーツ歴もないしヒョロイから少しはガンバらなきゃ...
27受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 08:48:15.37ID:PMfRHKwH
>>26
あっ(察し)
2017/08/28(月) 09:08:48.21ID:ZsDlWVrJ
地元の県庁合格したからマウンティングしにきたで🙃
ここにいる奴ってマジで全落ちしたんかwww
全www落wwwちwww
社会に入らないってレッテル貼られてどんな気持ち?

でも分かるでその気持ち
俺も去年はコッパン、県庁、特別区、市役所全落ちや
大学や地元の友達が内定貰ってる中、自分だけ無職
4年の秋からまた勉強し始めて、卒業旅行も行けず卒業式も出なかった。公務員浪人のコピペが頭をよぎるし、何より辛いのが両親の「頑張れ」という言葉。世間から見れば無職の息子や、出来の悪い息子で本当に申し訳ないと思ってた。
でも結果的に成功してこうしてお前らを煽ることができて最高に気分がええ
だから 一度失敗しても諦めずに頑張れ、なんとかなる
あ、でも高齢職歴なしは除くで、君らは樹海に行くべきや
29受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 10:31:37.54ID:t2Fsp5ue
Metropolitan Police Department
30受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 11:03:07.89ID:8ydgTH6/
都内住みで通知来たやつおる?
31受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 11:29:01.89ID:0lqj7Oar
>>30
昨日には来てたよ!
32受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 11:30:32.97ID:8wgDnl1Z
九州で通知きた人いますか?
33受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 12:16:49.07ID:qOD6GkDy
>>28
その県庁の人事は見る目ないな
34受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 12:33:08.91ID:2T3IQfnJ
>>31
23区内?
ワイまだ来とらんのやが…∠(°〜。)>
35受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 12:43:07.84ID:qOD6GkDy
警視庁の警察学校は1ヶ月外出禁止?
それと、学校にいるときに身内に不幸があったらどうなるのかな?
36受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 13:01:27.00ID:tNuV32VX
近畿やっとハガキ来たけど、順位が中途半端すぎて笑えた…
真ん中よりは上やからマシやけど笑
2017/08/28(月) 13:16:15.55ID:LIcjGSnn
試しに受けたが、旧帝卒だけど落ちたわ。
TOEIC900↑、筆記の出来は9割↑(満点かと思ったけど1ミスくらいはあったかな)、面接は反論しまくったから落ちただろうなと思ってたけどやはり落ちてた。
最下位クラスの順位だったけど、国家総合職は筆記通ってから、この試験で落とされるにしてもギリギリの順位をつけられると思ったけど、そういうわけじゃないんだなw
38受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 13:16:59.50ID:R4hJTuUx
>>32
来たよ!
39受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 13:19:09.37ID:R4hJTuUx
順位が意外と悪くなかった。
こんなワイでも評価してくれるんだなと素直に嬉しいな
40受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 13:28:47.42ID:g0wM5+6T
筆記が低くて最終合格してる人は何が良かったんだろう 適性とか身体検査もあるだろうけど
やっぱり面接?
41受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 13:33:11.27ID:PFeJJEw7
>>40
面接だと思う。そのくらい自信あるし
前スレにも書いたけど一回面接対策講座を受けた後に徹底的にイメトレをした
いい受け答えフレーズが思いついたらそれを携帯にメモって暗記
今度はそのフレーズに深掘りって感じで本番中にスラスラ答えるようにしたよ
42受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 13:35:30.14ID:9eHA7UXe
>>40
筆記も漢字も悪かったです。面接も普通レベルだと思うけど、面接での雰囲気(ハキハキ、誠実そうに見えるように)は気をつけました。あとは資格。漢検とか秘書検定とか加点されるか分かんない資格じゃなくて、募集要項に書いてある資格をピンポイントで取りました。
43受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 13:39:34.00ID:ziPxKO09
>>35
外出禁止。
正確には月末にはGWの連休が入ったりするので4月丸々外出禁止ではない。
冠婚葬祭は許可があれば可。
少なくとも二親等以内は許可が出ないってことはまずない。

それに無理に拘束する法的な理由がないので、警察も冠婚葬祭に出席させないということはない。
ただし、実際に警察官として実務行っている立場のときは説得される場合はある。
44受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 14:06:32.56ID:8wgDnl1Z
>>38
ありがとう!自分もきました!
45受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 14:32:52.49ID:EDoDgEhi
合格のハガキだけ届いたんですけど、封筒が届くのはまだ先ですかね?(´⊙ω⊙`)
46受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 14:40:05.21ID:R4hJTuUx
>>44
九州住み同士もし機会あったらよろしくね!
47受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 14:41:04.57ID:W2HVnKpl
これから免許取ろうと思うんだが普通免許ってATでもいいの?
48受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 14:42:09.77ID:R4hJTuUx
>>40
点数低くて受かったけど、やはり面接だろう!
ワイは面接官に恵まれたと思う!

話しやすくて、練習通りにできた
49受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 14:43:00.08ID:h7Bj7T5j
筆記良かったのに順位最下位付近だったわ
面接も普通だったのに
2017/08/28(月) 16:07:01.29ID:NKeEcCou
>>49
自分も
次頑張ろう
51受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 16:39:18.13ID:dCBWhGqR
自称旧帝大卒の奴、話盛って楽しいか?TOEIC900以上で、国家総合職1次通る奴が
警視庁に最終合格できないわけないやろうが。面接でしくじってもそんなハイスペックの奴
落とせない。
52受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 16:40:41.43ID:TC9WbchD
筆記低いって何点ですか?
53受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 16:47:00.30ID:ezSlpeut
1490人ぐらい合格だったけど、ここから実際に採用されるのってどれぐらいだろう
1200人ぐらいは採用確定で、残り300人ぐらいは採用漏れ?
54受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 16:54:37.13ID:XarDtIHx
>>53
警視庁は採用漏れなかったよ、確か。
55受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 17:01:34.02ID:ezSlpeut
>>54
マジ?順位低い俺も期待してもいいのか
56受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 17:09:49.75ID:dCBWhGqR
筆記は教養11点、国語試験49点。
57受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 17:36:41.99ID:0MsMAcoB
>>55
それだと、新卒でも5月入校になったひともいたみたいだけど、採用漏れはないと思っていいよきっと!
58受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 17:49:39.41ID:mGdWfWdV
>>43
おい知ったかすんなよ
家族の結婚式出席出来ねえから
59受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 18:43:19.02ID:qOD6GkDy
>>53
警視庁は最終合格したら必ず採用ですよ。
県警との大きな違いはここです。
60受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 18:59:26.71ID:AS21BCPS
>>47
問題ない
今時MTのパトなんてない
だけど交番で原チャは乗るから二輪もついでにとっちゃえば?
車と一緒なら楽でしょ
61受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 19:09:34.38ID:qOD6GkDy
>>47
何故ATにしようと思ったのか。。
2017/08/28(月) 19:18:40.22ID:wzN7dCsE
警察でMT乗る機会なんてそうそう無いよ
今あるほとんどの警察車両がAT、稀にレーダー車とかはMTもあるけど
そういう場合も免許持ってる人を確保してから色々動き出すから
ATだから云々てのは無いと思っていい
63受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 20:04:18.83ID:G4dsL2sI
葉書きてないんやが…ちな近畿
64受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 20:12:32.00ID:TYuywaEZ
>>63
近畿今日夕方きましたよ
65受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 20:36:08.88ID:WCRqD8kx
>>64
ほんとですか?前回も一週間くらいたってようやくきました。
2017/08/28(月) 20:54:22.64ID:TGbZqTTk
日本のヨパネストンキソ
67受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 21:09:42.06ID:0+YpG04r
>>58
ワイの従兄弟の結婚式にその弟は普通に来たぞ。
泊まらずに学校に直帰だったけど。
68受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 22:15:59.96ID:3KapZV/s
III類は何人ぐらい取るんですかね…
やっぱり一回より二回の方が難易度あがりそう
69受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 22:17:41.54ID:dCBWhGqR
3類の奴が掲示板くるな。1類様に無礼や。
70受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 22:21:51.11ID:mGdWfWdV
>>67
ちなみにそれは、何月の何週目らへん?
オラの兄貴は姉の結婚式出れなかった
ちな、5月1週目
71受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 22:22:55.94ID:3KapZV/s
>>69 いや、一類で受験するけど二回目は三類枠も入るから一回目より一次通りにくくなるんかなと疑問に思っただけです。
72受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 22:29:51.84ID:dCBWhGqR
何回も掲示板で書かれてるけど、大卒、院卒は1類、高卒、専門卒、大学中退した奴は3類。
73受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:21:40.05ID:8TaKQs3S
つうか土日で結婚式なら問題なくね?
4月は土日は基本休みでレクがある感じらしいぞ。
そんなので休ませないとか無いだろ。
74受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:41:54.08ID:mGdWfWdV
土日でも無理やったで
75受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:43:53.74ID:op8LN34T
ワイ200以内に入れたのってすごい?
76受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:45:58.96ID:J4rENW5D
面接まで行って落ちたけどもう一度試験受けるそ!
77受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:48:07.94ID:eUZkqSIV
一緒に勉強をしてきた大学の友人全員が警察官採用試験に合格し、自分だけ取り残されました。もう9月から合わせる顔ないし、会いたくもないな
78受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:48:19.94ID:R4hJTuUx
>>73
レクかー
個人的に楽しみだと思ってしまうのは
ワイが変わり者やからやろうか、、、
79受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:52:36.66ID:tNuV32VX
4年間何もしてこなかったから体力の面で死ぬかな…
本気でやる気出さないとやばい
2017/08/28(月) 23:52:46.44ID:RA/3tE3q
土日祝日、ほかの人の休みたいところは率先して出るからコミケの日だけはお休みが欲しい
コミケが俺の生きがいだから、それだけは
81受験番号774
垢版 |
2017/08/28(月) 23:54:30.42ID:qOD6GkDy
>>75
おめっとさん
82受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:07:02.79ID:AAS3k1Uv
携帯を1ヶ月使えないと聞いたのだが、Gはどうすればいいのだろうか
83受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:10:15.27ID:1BtZEg+K
内定者が集まる会ないのかな?去年あったと思うんだけど。
84受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:34:57.22ID:mJpJJca4
>>82
彼女はどうしたらええの
もう身も綺麗サッパリにして入校せねばならぬのか
85受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:40:46.21ID:AKVka1UA
>>80
盆は休みやで。
86受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 00:46:26.46ID:+1X3XZrw
>>77
タック?
87受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 01:18:25.80ID:uARDLOGI
>>84
結婚してる俺、高みの見物
88受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 01:37:25.66ID:+1X3XZrw
>>87
けっこんしてんのに半年学校ワロター
89受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 01:53:48.27ID:d4cy/1xP
ワイも今年三類初受験だが一類と比べて採用枠少なすぎやろー
90受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 01:55:01.59ID:gOGvfQ7m
>>84
申告すれば大丈夫
91受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 02:22:24.18ID:yz8w/vQn
3類受ける奴は、掲示板に来るな。1類専用やし。
2017/08/29(火) 02:34:26.07ID:rpGpArbe
二回目これから受ける人ってここでおけ?
93受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 03:44:05.27ID:7ubsd1Y7
二輪免許って取っといた方がいいの?
2017/08/29(火) 03:48:43.96ID:rpGpArbe
大学中退は3類だったのか……。
別件で通ってる予備校の先生に聞いたら年齢制限は大丈夫だから1類でも受かった人いるし1類で行けばとアドバイスされたんだけどなあ……。
まあ申し込んじゃったもんはしゃーないから頑張ります
95受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 03:51:44.87ID:yz8w/vQn
警視庁1回落ちたやつが2回目に最終合格できると思うな。都庁、特別区、国税など最終合格した奴が
冷やかしで受けに来ると思うから覚悟しとけ。
96受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 03:59:56.37ID:yz8w/vQn
大学中退で1類受けるとか受けるだけ無駄。予備校の講師とか他人事やからてめぇが受かろうが
落ちようが知ったことじゃねぇ。大学中退の奴が受けに来るだけでも腹立たしい。
2017/08/29(火) 04:08:38.84ID:8IJ0G598
>>70
今どき身内の結婚式に出さないなんてことはない。
98受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 04:32:39.68ID:+1X3XZrw
>>97
いやこれ嘘じゃないんだけど
99受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 04:49:26.53ID:g+dUXvVU
みんな2回目受からなかったらどうするつもりなの?
民間?浪人?
100受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 05:05:38.43ID:yz8w/vQn
てめぇには他人の心配する前にてめぇの心配しとけ。てめぇに2回目だろうが3回目だろうが関係あんのか。
101受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 05:53:00.93ID:g+dUXvVU
>>100
一回目落ちてイライラしてんだね
分かる分かるwwwww
2017/08/29(火) 08:11:29.61ID:h6dBJjsE
警視庁、県警I類 最終合格 学校やめマンやけど質問あるか?
>>98
たしかに教官の機嫌とか気分が大きく関わると思うぞ
5月1週目だと微妙なとこで出れる雰囲気じゃないかもしれんな
同期は5月末で出席してた ただし申請と許可が必要
2017/08/29(火) 08:22:44.62ID:KhEuLqPo
大学中退ってただの高卒だからな
104受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 09:59:42.17ID:Z5UqAmxy
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

@CatNewsAgency
今日のしばき隊デモに参加した東大教授・本田由紀
必死に勉強して東大に入学しても、こんな左翼活動家のような教授ばっかりいるんだから、
大学生活は貴重な時間とお金の無駄使いですね。大学は左翼の巣窟。大掃除すべき。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/711525411063136256

社会学なんて「学問」ではなく「道楽」だよ
2017/08/29(火) 12:13:34.32ID:udBR/wq0
大学中退普通自動車免許くらいしかない20後半だが警視庁1類うけてみるか
106受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 12:30:02.21ID:4JgesF1q
Metropolitan Police Department
107受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 13:16:34.33ID:1KqpZzoN
合格して葉書まだ届いてないんですけどいつ封筒とか届くんでしょうか?
108受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 13:19:35.25ID:Q7lP4hbE
>>105
中退は最終学歴高卒だろ
時間がもったいないから大人しく三類を受けとけ
普通に考えて大卒じゃないと1類受けらんないでしょ
109受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 13:20:43.14ID:Q7lP4hbE
>>107
封筒なんか入校の2〜3ヵ月前に来るって噂よ
それまでひたすら放置プレイだから

合格通知はハガキだめだよ
110受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 13:45:40.01ID:NC+uNcuW
>>108
どしたお前w
111受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 13:59:09.94ID:syqzb9ST
県警落ちて、警視庁受かったやつどれくらいいる?
112受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 15:34:15.27ID:n85kouEp
1類受けるライバル少しでも減らしたいんでしょ^W^
113受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 15:45:32.14ID:efIFAR4r
>>111
わいやで
114受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 16:01:51.24ID:Kbm9HszX
>>109
内定承諾書とかないのかな?
115受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 16:08:55.71ID:1KqpZzoN
>>114
ほんとそれです。
116受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 17:04:25.64ID:z74iKBV1
>>110
いやww
募集要項も読めてないのかと思ってww
大学卒業見込みじゃないと受けても弾かれるだろ
20代後半ってことで時間もなさそうだしさww
117受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 17:08:08.82ID:5ajOqyQd
大卒じゃなくてもOKだよ
2017/08/29(火) 17:13:18.03ID:sr4FApYm
>>116
普通に考えて大卒じゃないと1類受けらんないでしょ

大学卒業見込みじゃないと受けても弾かれるだろ

あれれwwwww
119受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 17:16:28.40ID:n85kouEp
大卒じゃなくても受けれるよ〜 好きなほう受ければいいと思うよ
120受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 17:19:23.70ID:+1X3XZrw
予備校の友達も自分も中退だけど今回受かったぞ
2017/08/29(火) 17:24:20.16ID:JayojsDD
この程度の大卒様がうかるなら中退でもいけそうですね安心しましたありがとうございます
122受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 18:36:22.11ID:tG6kUFoX
>>118
あれれwwwwwwww
落ち着けよ高卒wwwwwあっっwww大学中退かwww

試験は受けられるだろうが要件満たしてないから受からねーんだろうなwwwwww
123受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 19:45:21.96ID:yz8w/vQn
自称旧帝大卒のTOEIC900の奴。お前何嘘書いてんだ。警視庁と国家総合職試験の日にち被ってんじゃねぇかよ。
オイ、反論しろや。てめぇ、どういうつもりや?
124受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 19:48:46.97ID:z3Pur8Xh
>>123
わろたwwwww
よく調べてくれたwwww

自称旧帝くん息してるかなwww
125受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 19:50:18.65ID:yz8w/vQn
大学中退の馬鹿が警視庁受かるわけねぇ。てめぇは、3類でもどこの公務員試験も受からねぇよ。
大学とか講義にさえ出て教授に意欲見せれば単位は取れる環境で中退してるんだろうが。
お前は、人生なめとる。お前みたいな奴と同じ土俵で戦う価値もねぇ。てめぇの人生てめぇが責任取れ。
126受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 20:02:15.45ID:z3Pur8Xh
煽り抜きでどうやったら大学中退できるんだろう...
あんなんテキトーに行ってても3年の時には卒業要件の単位取り終わるだろ
127受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 20:06:08.43ID:g+dUXvVU
F蘭同士が争っててわろたww
128受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 21:37:01.10ID:ukYFn6F0
そんな簡単に単位取れる大学あるんですか
Fランなのか
129受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 21:53:40.42ID:yz8w/vQn
バイトとか部活ばっかして大学の講義にまともに出席しない奴はどこ行っても挫折する。
社会出たら遅刻や約束破る奴は切られる。てめぇにFラン大どうこう言われる筋合いはねぇ。
2017/08/29(火) 21:59:05.93ID:32OXqjak
まあここの受かってもない奴らよりは予備校信頼した方がマシ
2017/08/29(火) 22:28:49.96ID:32OXqjak
まずは択一と漢字をしっかり取ること
次に論文をキチンと構成整えて書くこと
ここまでは学歴不問
あとは面接で1000%中退理由を聞かれるから何故中退したのか、中退してから何をして来たのか、今後どうしたいのか、なぜ警察官を目指したのかをハキハキと答えればいい。
それが自分の人生に「責任を持つ」事だからね。
ただ都庁や市区役所なんかは学歴がホントに緩いけど警察官は厳しいから頑張れ
132受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 22:56:17.96ID:yz8w/vQn
131は何書いてんだ。1000%ってなんだ。都庁、市役所ほど学歴重視ねぇし、警察は学歴区分の採用
やし、意味わかんねぇこと書くな。警察の試験と都庁の名前出したるな。都庁様や。警察官試験と
都庁比べたら雲の上の存在や。
133受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 23:15:13.31ID:trWtmd9I
とりあえずみんな落ち着こうぜ。
イライラして文句言い合っても心が汚れてくだけや。
みんな警察官目指してんだから責任持った言動をしていこう。
134受験番号774
垢版 |
2017/08/29(火) 23:56:49.58ID:z3Pur8Xh
入校案内が来るまで今から筋トレ頑張ろう!
久しく運動してないからこれから仕事終わりに走るようにしようかな
多分今なら1kmすら走れる自信ない
135受験番号774
垢版 |
2017/08/30(水) 02:18:03.90ID:uxxXWn03
Metropolitan Police Department
136受験番号774
垢版 |
2017/08/30(水) 03:39:02.19ID:e97mn24B
落ちてイライラしてんのか知らないけど、すぐ感情的になってるやつらは警察官向いてないだろw言い方悪いけど警察官ごときが学歴どうこう気にすんなよ恥ずかしいぞ低いレベルで罵って
137受験番号774
垢版 |
2017/08/30(水) 08:33:41.01ID:h6glK/N/
>>136
その通り
まぁだから落ちたやつは適正ないって見抜かれたんだろうな
学歴は酔っ払いやDQNがいる現場じゃ役に立たないからな
2017/08/30(水) 13:03:49.70ID:wKoNl4PM
修羅の国トンキン
2017/08/30(水) 15:01:04.72ID:c06eso32
131だけど学歴ってごめん中退の意味で言ったんだ。
とにかくみんな精一杯がんばろう
140受験番号774
垢版 |
2017/08/30(水) 17:05:32.67ID:GHhV7gj4
高校の時、甲子園で有名な大阪●●高校の野球部だったんやが、警察学校とどっちが厳しいんやろか?
141受験番号774
垢版 |
2017/08/30(水) 19:52:59.46ID:+oX2x/8z
HPの合格者専用サイトっていつなったらログインできるんだ??
142受験番号774
垢版 |
2017/08/30(水) 20:03:44.16ID:rZrSsNoj
高校野球と警察官比べんな。部活は金貰わんと自分のためにしてんだろうが。てめぇは、ガキか?
2度と下らんこと書くな。
143受験番号774
垢版 |
2017/08/30(水) 20:48:38.50ID:ODyknf/g
元甲子園球児だけど、厳しさなら高校野球って言っとく。
警察官になった先輩は、警察学校は肉体的にはめっちゃヌルいって言ってた。
集団生活の方で精神的にやられるらしい。

今は機動隊だけど、そっちの訓練は逃げたいほどキツイらしい。
2017/08/30(水) 22:45:34.72ID:QWqXEe8x
警察学校は勉強しにいく所なんで。
145受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 00:00:48.44ID:smu0J0W9
警察学校と自衛隊幹部候補生学校なら、自衛隊の方がキツそう
146受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 00:10:33.72ID:ijhh9Abi
>>145
防衛大→海自幹候学校卒業後に退職したけど1学年と幹候学校はここでは書ききれない程の地獄だったよ
147受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 00:12:47.55ID:aE9ce8kK
>>146
海自だと江田島ですか
あなたはこれから警視庁で働くつもりですか?
2017/08/31(木) 00:54:53.77ID:r5Hzdg5R
>>146
なんで退職したの?
中佐にはなれただろうに。
149受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 01:08:45.25ID:ijhh9Abi
>>147
1回目は不合格で2回目も受けます
東京消防庁の内定はあります
150受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 01:10:46.82ID:QzuDN8Pa
幹部学校での成績がすべてだから 教育終わる頃自分が定年のころにはどこまで階級あがれるか予想できるよん ちなみに1尉まではどんな幹部でも定年までにはあがれる。 優秀なのは3佐から
151受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 01:10:55.39ID:ijhh9Abi
>>148
書くと長くなるし勘弁して欲しい
防衛大は任官辞退者は比較的少ないけど、幹候学校入校前にバックれたり俺みたいに幹候学校卒業と同時に退職する奴は一般人が思っている以上にはいるよ
152受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 01:15:55.91ID:aE9ce8kK
>>149
なんであなたが警視庁に不合格だったのかが不思議ですが、消防も内定があるなら警視庁2回目に合格するかもしれませんね
大変だと思いますが、頑張ってください
153受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 01:43:41.93ID:eY69uxnU
>>149
とうしょう筆記何点で受かりました?
154受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 01:47:23.40ID:n5AwlDNI
面接であたふたするよね
155受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 01:51:48.71ID:Mr3p/D3u
今度は自称海上自衛隊幹部候補生出身のやつ出てきたか。釣りだからどうでもいいけど、自衛隊幹部
の人が下に見られるから書き込むな。幹部学校ってなんだよ。幹部候補生学校だろうが。
どんな幹部でも1尉までは昇任できるだと。A幹、B幹、Ⅽ幹の人事区部が違うしお前何言ってんだ。
脳内エリートだからいくらでも好き放題書けるけど。
156受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 01:59:56.46ID:ijhh9Abi
>>153
たしか33だったと思います
>>155
本当ですよ!
幹部学校とか書いているのは私ではなく別の人ですよ!ちゃんと見て下さい!
157受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 02:03:14.39ID:aE9ce8kK
>>155
どうでもいいんだったら、クソみたいな長文書いてないでさっさと寝ろよ
158受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 02:09:52.67ID:QzuDN8Pa
おやすみなさい
159受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 02:16:42.17ID:ijhh9Abi
>>152
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう!!
160受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 15:27:48.27ID:Cc7sozcs
警視庁って合格通知来たら採用決定?なにもしなくてOK?
2017/08/31(木) 16:01:55.84ID:IBQSuHtB
通知のハガキが未だに来ない
162受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 16:37:31.50ID:ZXb42NYC
>>160
それ本当に気になります…
163受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 17:15:08.76ID:Cc7sozcs
>>162
ほんまやで…怖いから教えてほしいわ…
164受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 17:33:00.30ID:mVDO8MKW
懇親会とか説明会があればそれを口実に東京行って遊びたいなー
165受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 19:07:26.56ID:UF//j2Ap
>>163
採用通知来たら名簿に名前が登録されるだけだよ
でも警視庁は蹴らない限り絶対に採用される(人手不足だから)
とりま内定承諾書とか入校案内が来るまで一緒に放置プレイに耐えるんやで...
166受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 19:24:46.19ID:Cc7sozcs
>>165
ンゴォ…
167受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 20:09:45.70ID:ZXb42NYC
>>165
ホンマにンゴォ…やわ…
168受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 20:12:11.81ID:Yx2Rwust
>>165
ンゴォ……彡(°)(°)
169受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 21:36:21.02ID:gf/X32UR
>>165
県警は名簿にのっても、順位が高いやつから採用していってケツの方のやつらは落とされることもあるよな。
それ考えたら警視庁はましだよな。
170受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 22:30:56.29ID:n5AwlDNI
毎年2回目の倍率ってどんなもん?
2017/08/31(木) 22:42:43.78ID:YM+blSK8
警視庁論文って今までの自分の経験を主軸に警察官の職務と絡めて書けばいいのん?
2017/08/31(木) 23:29:32.57ID:r5Hzdg5R
>>171
少なくとも警察の責務には触れる必要があるはず。
責務は警察法2条に規定されているので、それを読んでおいて。

警察法2条は、警察学校に入れば嫌でも丸暗記させられるし。
173受験番号774
垢版 |
2017/08/31(木) 23:33:50.93ID:ijhh9Abi
警視庁が本命だから何としても受かりたい!
174受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 00:13:23.21ID:z0Hs5Q2R
>>173
東消じゃなくて警視庁なんですね!
なんで落ちたんだろ、、
175受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 00:41:46.50ID:MGGQQD6d
>>171
経験を絡めるにしてもただ"こういう経験をやったから警察を目指したいです"じゃお粗末だからちゃんとどういう警官になりたいかを書くべき

あくまで例だけど二つ示すね
1)友達が事故に遭い亡くなってしまった→交通事故を一件でも減らせるように交通取り締まりを積極的に行い、都民の交通安全を守れるような警察官を目指したい

2)知人が痴漢被害にあった→鉄道警察隊に入隊し、悲しむ女性を一人でも多く減らしたい。そのためには私の得意分野とする〜で〜といった方法で力を発揮していきたい

こんな感じで経験に対して目指す警察官像を書けばいける
だけど真似してもいいけど結果には責任持てないから自己責任でね
なんで警察官を目指そうかと思ったのか思い出して書いてみて

それでは頑張ってください
176受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 01:16:53.99ID:5xt+K3d9
Metropolitan Police Department
2017/09/01(金) 02:08:22.40ID:flcpoCpc
>>175
三文芝居じゃあるまいし。
178受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 07:12:08.66ID:gPm8T5hZ
今年の警視庁第一回目の試験って例年に比べると問題簡単でしたよね?
179受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 11:32:29.38ID:W4sPH+or
内定辞退電話でしなくちゃならんのか 内定承諾書送って来いや
180受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 11:40:56.91ID:R8KCl+CM
>>178
そうですね
平均も上がりましたし
181受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:13:08.68ID:01F5Vapo
おまえら警察学校入る前に手持ちライトは良いのを自分で買っておくんだぞ。これからずっと使う物だからな
182受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:21:03.07ID:FIS6/Sn6
>>181
もう買ったぜ!
183受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:25:21.60ID:t/8q5TeZ
合格者スレに完全個室って書いてたけど、
寮って個人部屋??
普通に複数人だよね??
184受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:32:15.51ID:01F5Vapo
>>182
レッドランサーってのオススメらしいがどんなやつ買った?
185受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 15:33:32.35ID:WiZj0/Ae
ライトは頑丈なやつで紐とクリップが付いてるのが良いらしいぞ。
デカイのは勧められないみたい。
186受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 16:00:55.63ID:TkI1Mu6v
ライトを買っといた方がいいとか初めて聞いたんだけど、買っておかなきゃいけないものとか今後知らされるのかね
187受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 16:15:07.13ID:01F5Vapo
>>186
そういった類のものは大抵学校内の売店でも購入できるなら大丈夫やで
188受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:00:31.64ID:YMtR8fb/
何回受けても警視庁に受からんけど、なんでや。
189受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 17:52:32.59ID:R2+nlRUn
>>184
まさしくレッドレンザーだよ
充電できるタイプにした!単三もバカにならんからな
190受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 18:03:54.79ID:0UwbCjEk
>>183
個人部屋だよ。
191受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 18:12:39.47ID:R8KCl+CM
>>187
君詳しいな
ありがとう
192受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 18:16:26.69ID:YMtR8fb/
そうかいそうかい僕詳しいかい。僕、優男。
193受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 19:43:22.94ID:aDEUz+W2
客観的にアドバイスが欲しいです。
1回目試験2次不合格1495位
教養33 漢字52
既卒(大卒一留)社会人24歳初受験
論文、面接は教養の点数の足を大幅に引っ張るほど悪い出来だとはどうしても自分では思えません。身辺でしょうか…
諦めず2回目を受けるべきなのかきっぱり諦めるべきなのか判断に迷っています。
194受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 20:06:27.43ID:vqvlqQX6
>>193
筆記そこまで取れるなら次も面接に進めるやろ。
既卒ってことは面接練習してくれる人おらんのやない?話の内容と所作を客観的に見てくれる人探すとええで。案外所作で受かる奴、弾かれる奴が別れたりするんやで
195受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 20:26:48.09ID:pnwGp/Bx
>>193
筆記が取れてるのに落ちてるなぞ
そんだけの順位なら間違いなく合格狙えるから諦めないで受けていけ
その順位なら身辺も多分問題ないでしょ
虹で落ちてるってことは面接な体力がアウトだったんだろうから練習してみてわ?

身辺がどうしても不安なら他府県警受けてみて受かったら問題無いってことが証明できるぜ
196受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 22:23:36.02ID:R7PTA/Wz
>>193
身バレが怖いので明言は避けますが、酷似した結果と状況で不合格でした。
追加して、自惚れているわけではありませんが、
体力試験の各種目の回数に関してはグーループの少なくとも上位でしたし、
面接では「今すぐにでも働いてもらいたい」とも言われました。
ただし、思い当たる減点として、やや右寄りな発言(軽い野党の批判)と
警察の悪いところを聞かれて、広島県警の8500万円の紛失事件について言及してしまいました。
193さんはそのような発言をされましたか。
私もできるだけ多くの客観的なアドバイスを頂きたいです。
197受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 22:34:23.76ID:bNtkrtV0
グーループ?
198受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 22:37:01.63ID:FXDhWzgC
>>196

> >>193
> 体力試験の各種目の回数に関してはグーループの少なくとも上位でしたし、
回数って教えて貰える訳でもないし、他人の分まで見てる余裕ないし、個別に体力の順位も発表されてないと思うんだがそこまで言い切る根拠は?
あと、正しい日本語は「グループ」な
おかしい日本語は朝鮮人みたいだぞ(笑)

> 面接では「今すぐにでも働いてもらいたい」とも言われました。
はい、お客様対応。不合格という結果がそれを物語ってるよ。

> ただし、思い当たる減点として、やや右寄りな発言(軽い野党の批判)と警察の悪いところを聞かれて、広島県警の8500万円の紛失事件について言及してしまいました。
お前何様なの?他人のこと批判するのは結構だけど、建設的な意見が言えないならお前が批判してる野党と目糞鼻糞だぞっていうのが客観的な意見
警察どころか他の公務員や民間でもそんなこと言ったら採用されないでしょうね(笑)
199受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 22:38:23.80ID:FXDhWzgC
おっと193の安価は消し忘れだから無視してくれ
200受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 23:07:32.52ID:z0Hs5Q2R
>>196
私は違反について面接官2人から指導?を受けました。時事にも答えることが出来ませんでした。しかし合格をいただきました。態度が悪かったのでは?
201受験番号774
垢版 |
2017/09/01(金) 23:41:29.14ID:PjqscjlS
>>196
俺も警察の悪いとこについてどう思うかと、警察官の不祥事についてどう思うか聞かれたよ

まぁ警察の悪いところはわかりませんて答えてはっきりとは言わなかったし、不祥事については警察官を志す者としては残念でなりませんし、警察官としての自覚が足らなかったのだと思いますとだけ答えた
結果は合格だったよ
202受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 01:01:53.69ID:lkpIEQ12
合格した人は面接での喋り方はどんな感じで話した?
203受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 02:41:50.73ID:Ad2Y52Mc
>>202
敬語をしっかり使って、笑顔でハキハキ
204受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 03:25:40.51ID:2XYPB8lF
193の奴順位と点数書いて特定されてるから2度と警視庁に受からん。教養の点数盛って
自分はこんだけ取ってますよ的な釣りに騙されるな。お前、どこ大出身や。早慶か?
2017/09/02(土) 08:47:37.79ID:Qjr9gOYZ
トンキンヒトモドキ
206受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 10:11:02.52ID:Mi7V5Mne
Metropolitan police Department
207受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 10:19:32.17ID:Ki0eMoU1
このレスバトルを…
終わらせにきた。by赤髪
208受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 12:31:06.17ID:5pegXSK7
>>207
おもんない。痛すぎ
209受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 12:37:09.12ID:gfUjo4VY
>>195
身辺でアウトかそうでないかって、順位で分かるもんなの?
210受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 17:55:27.36ID:k2ZFC6aO
成美堂の過去問だけで合格できる?
211受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 18:46:37.22ID:EvhSGkSI
というか過去問を3周してりゃ余裕。
あと漢字。
212受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 19:12:05.37ID:9L48on7o
てか警視庁は点取れなくても通る場合が多い
213受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 21:29:40.75ID:5yP83udb
>>209
噂だけど身辺で引っかかると漏れなく最下位付近の順位らしい
まぁ普通だったら最下位に近い順位とった瞬間に二度目はあるなんて思わないしな
そうしたら余計な再受験者省けるからかな?って思ってる
214受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 21:30:54.46ID:PEMD1RzN
>>210
人によると思うが...
俺は数学とか自信がなかったからおとなしくLECの通信講座を数的と推理だけやったわ
215受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 21:31:59.42ID:PEMD1RzN
てか初回で受かったから買った参考書もういらねぇな...
かといって身近に受けるやつはおらんし
216受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 21:32:42.99ID:9L48on7o
>>215
後輩にあげるか、オークションだすか
217受験番号774
垢版 |
2017/09/02(土) 21:38:08.27ID:PEMD1RzN
>>216
古本屋持ってて買い取って貰えなかったら古紙に出すわ
受ける後輩おらんしオークションもめんどそう
いる人いたら全然あげるんだけどね
218受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 10:31:15.60ID:2gApi7fB
>>213
あー。 そういうことね! ありがとう!
219受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 10:33:00.00ID:MOdJBt5G
Metropolitan Police Department
220受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 11:49:27.01ID:eDCVRfMm
防衛大卒の自衛隊幹部候補生出身者とか、教養高得点で落ちたとか釣りばかりだなぁ。
警視庁模試受けたことあんのか?教養30以上で上位5%に入るし、それで落ちたんだったら
模試の受験生は幽霊か?データ出てんだから出鱈目書くな。身辺どうこう言ってんじゃねぇよ。
教養10点台なのに30取ったとか盛ってんじゃねぇ。
221受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 15:36:22.29ID:xgraXWIk
イケメンワイ、警察学校で女の子と仲良くなるのが楽しみww
数少ない可愛い子はワイがもらうからおまえらはブスで我慢するんやで彡(^^)
2017/09/03(日) 18:57:56.44ID:fmj/zwTc
>>215
書き込みがあったら古紙に出す方がよい。
223受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 19:49:32.06ID:N6kitChs
合格者の集まり会ったら宜しくやで
224受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 20:49:03.79ID:P8Cv1Jgx
電話きた?
225受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 21:13:04.62ID:yU+FY6v7
なんか案内きたな
合格者用ホームページのやつ
226受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 21:30:09.46ID:lYcthD4t
>>225
書類できました?
227受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 21:56:55.72ID:W00RbS+w
>>226
俺のとこにもきた
ピーポ君が書いてある封筒で

合格者専用サイトの案内とか入ってたよ
228受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 22:03:10.40ID:W00RbS+w
警察学校で10/1に合格証書がもらえるらしいな
229受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 22:13:25.54ID:ZxN7enOJ
合格発表前に身辺調査来た方います?
230受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 22:15:13.48ID:rq5UjMLb
パンフとかにのってる初任給って、警察学校の時からでるの?
231受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 22:37:49.34ID:W00RbS+w
>>230
そらそうよ!公務員だもん
給料出るんだから理不尽なこと言われても耐えるんやで
給料もらいながら健康な肉体作りができると思って喜んでやるくらいの気概は必要や!
なお、時給換算すると400程度の模様で無事爆死
232受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 22:39:39.01ID:mBSvu474
>>228
それって必ず行かないといけないやつですかね
233受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 23:14:54.66ID:rq5UjMLb
>>231
寮費食費もろもろ雑費差し引いて、手元に残るのは10万ちょっとか。
234受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 23:39:33.46ID:QtPsJ9Oc
書類来て思ったこと
・警視庁は丁寧(親御に対するメッセージ文書が添付されてたから)やった
・某有名地の特別割引の存在は想定外やった
235受験番号774
垢版 |
2017/09/03(日) 23:50:22.48ID:W00RbS+w
>>232
そんなことないっぽいよ
早いもん勝ちで午前午後選べるみたいだし
まぁ内定式みたいなもんでしょ?後は警察学校の案内とかリクルーター対談とかそんなのっぽい
2017/09/04(月) 00:07:26.76ID:plSvzJLz
>>37
今年は警視庁と国家総合職の日程が被ってるから両方受けるの不可能なんだけど
237受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 04:20:49.53ID:C9K7ptP6
2回目の受験票と届いた奴いるか?俺、まだ2回目の受験票届いてない。受験生多かったら
警察学校、大学校とは限らん。
2017/09/04(月) 04:52:23.23ID:Oz3TT4F2
来てないよー
239受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 11:28:17.04ID:KhbLZNdh
>>234
県警はないん?
240受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 12:21:44.63ID:VOPi5e+U
合格者案内の書類来てない人おるよな?
俺まだ来てないんだ
241受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 12:52:20.41ID:eTpAJ+W9
>>240まだ書類来てない!
2017/09/04(月) 13:14:35.53ID:hsKq86Bh
トンキン弁はオカマ言葉w
2017/09/04(月) 16:42:55.45ID:imOZPdi6
TOEIC550とかいう実に微妙な得点なんだが資格で出せばちょっとは加点してくれる?
244受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 17:05:30.03ID:rPdq7F8x
>>243
加点するかどうかは俺たちが決めることじゃないから、資格持ってるなら書いた方がいいよ
245受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 17:47:43.28ID:wKoKXFZI
>>243
420点以上で加点してくれるよ!採用ページに意外と細かく書いてあるよ。
246受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 18:29:09.33ID:TzMatg2B
東消諦めて警視庁入るって方いらっしゃいますか?
247受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 18:47:51.02ID:8Ye6ckPa
そしたら地方の消防いくだろ
2017/09/04(月) 18:55:58.38ID:U1dUxQdD
そもそも警察と消防を併願することが間違い。
まるで違う仕事だ。
249受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 19:15:48.73ID:LUctOi5J
10/1の内定式でる奴よろしくな!彡(^)(^)
250受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 19:18:48.89ID:09A8uyoV
内定辞退した人いる?
251受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 19:41:40.33ID:+ndvTJEU
書類ってみなさんいつ頃届きましたか?
252受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 19:42:41.50ID:HCLXtrhG
>>246
案外いると思うよ!
東消以外の地方の消防なら受かるって考えは間違いだからね。倍率も警視庁より高いところだらけだし
253受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 19:44:53.24ID:BvobovB2
就職板での扱いはマジ最下層だぞ?
254受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 19:52:50.10ID:VOPi5e+U
>>251
さっき来た!

10月1日行かなくてもいいんだよね
255受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 20:04:27.16ID:wYfCF8r3
>>254
そうなんですね!
ありがとうございます!
256受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 20:48:56.16ID:7PRRcSlg
>>220
呼んだか?
防衛大卒で自衛隊幹部候補生学校出身のものだが釣りではなくて真剣だよ!
警視庁、県警、東消、政令市消防受けて警視庁だけ落ちたよ
教養だけだと警視庁と政令市消防は難しいと思ったけど、東消と県警はまあまあ易しいと思ったよ
警視庁の教養30はすごいなw
俺は東消は30超えたけど、警視庁は20台だわ‥
257受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 21:49:47.05ID:HCLXtrhG
>>256
そんなことある?w
258受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 22:33:00.85ID:XWUX1Uif
辞退ってどうすりゃええんや…
259受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 23:23:12.08ID:vh+wH3W9
わいも辞退します。
首都東京を任せました
260受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 23:33:49.06ID:7PRRcSlg
東消合格・警視庁不合格と東消不合格・警視庁合格だとどっちが多いものなの?
261受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 00:07:32.21ID:sANzRxD7
Metropolitan Police Department
262受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 00:23:00.80ID:RcoEGaez
>>260
実際にどうやって結論だしたらいいかわからないけど倍率で判断するなら3倍以上東消の方が難しい
263受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 01:31:59.94ID:nKNBd8dY
辞退方法確認したらフリーダイヤルじゃなくて直通の方に電話したらいいって言われたよ 書面はないらしい
264受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 01:43:54.46ID:n6/hs0Ir
自称防大卒の幹候校でのエリート自慢君よ。警視庁アゲアゲしてどういうつもり?
TOEIC550点君も自慢か?大した事点数で騒ぐな。
265受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 01:51:41.07ID:pmm8pxrd
逆に警視庁に行きたかったら何もせずにいればいいのか?
2017/09/05(火) 02:31:52.19ID:fDEvZ19u
ここって最終合格=内定な感じ?ほっといたら警察学校の資料とか来ちゃうの?
2017/09/05(火) 03:56:02.30ID:/7nJoSjn
>>111
俺。前スレかその前で採用人数少ない地元受けない奴は本当に警察なりたいのか信用できないって言われたぼく(県警面接)
2017/09/05(火) 07:00:12.46ID:Pswi77NU
>>244
>>245
レス遅れたけどありがとう
なんとか受かりたい
269受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 07:17:31.64ID:oqQKmRUE
昨日書類来たんですけど、その日に警察署の人から意向確認的な電話が来ました!
270受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 08:05:06.32ID:oBZbE3Oc
>>266
はい
271受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 08:48:46.34ID:pmm8pxrd
>>269
申し込み用紙を貰ったリクルーターからでしょ?
流石にそれだけじゃ確定しないはず
272受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 09:17:18.37ID:HbRgwo6f
>>269
所轄のリクルーターの人めっちゃ優しいよな!おめでとうてめっちゃ言ってくれたからやる気でた!
273受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 09:19:28.35ID:HbRgwo6f
入校二ヶ月前に意思確認の電話が採用センターから来るって合格者の封筒の書類には書いてあったよな?
274受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 09:41:46.80ID:fZ3EDg9h
セミナー行かないと合格証書もらえないの?
2017/09/05(火) 12:51:13.98ID:tcNMUnTn
10/1みんな行かないの?
276受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 12:59:56.89ID:4XNYZvXa
>>275
いくよ!午前の部だったらよろしくぅ!
2017/09/05(火) 13:51:10.60ID:Fbb4i5Va
第3回試験で初回特典使うってやっぱよくないん?
278受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 14:14:31.16ID:sd1q6asd
第2回インターネット申し込みしたんだけど受験票っていく来る?
早く宿とらないといけないから焦る
279受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 14:16:09.75ID:XszKxrIi
>>277
あくまで噂だからきにするな
280受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 14:16:48.96ID:XszKxrIi
>>278
1回目を受けたけど試験にだいぶ近くなってからだよ
281受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:38:58.00ID:n/FvDeHJ
>>278
いや宿取っておけよ。
連休だからもう取れなくなるぞ。
282受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 15:43:46.37ID:pmm8pxrd
>>275
行かなくていいなら行かない
283受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 17:19:39.42ID:tXgV6CdQ
俺の周りに初回で一次落ちした奴何人もいたぞ
初回特典なんてない
284受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 17:27:14.70ID:7EJ6E0me
俺の友人は親が警察官で本人の違反歴無しでも落ちたぞ。
筆記は25漢字は42だった。
なんで落ちるかはマジ分からん。
285受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 17:33:31.45ID:jGlMUNZN
友達が〜、知り合いが〜ってすごい信用できる文章だね
真偽に関わらず、ほとんどの人はそんなこと書かれても興味持たないだろうけど、わざわざご苦労さんって感じ
2017/09/05(火) 17:48:31.08ID:zxJfG2nB
警視庁って筆記25で落ちて不思議がられるのか
287受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 17:52:10.13ID:+dFDW7Ng
>>286
今までに10点代でも受かった報告がえるからな
それも真偽はわからないし、実際は最低20点は必要だと思うけどな
合否の決定方法が不透明とか言う人がいるけど、そういう人って実際は漢字や教養が低かったりするからね
288受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 18:03:18.65ID:jGlMUNZN
落ちたやつがよく「身辺調査で落ちた」とか言い訳するけど、それは「自分は犯罪者の素養あるから警察の適性はなかった」って言ってるのと同じなんだよな
そういうことにしとけば、他人から仕方ないと思って貰えると考えてるのか知らんけど、そういう頭わるいところに本当に落ちた理由がありそう
289受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 18:15:20.43ID:y2xztVGR
>>287
俺はガチで筆記12点よ
ただし感じと論文には自信あり
290受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 21:54:08.08ID:gyc8q1/Y
278と全く一緒の状況
291受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 22:17:57.74ID:afaxVGUX
>>290
一ついいことを教えてやろう
今回がダメだったら次からは警察署で申し込むといいぞ
最悪宿が取れなくても申し込んだ警察署に相談すると寮を貸してくれたりする
ソースは俺
292受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 22:45:52.22ID:9hNtWEaQ
新宿に宿取ればよかったのに。
今からじゃ高いところ以外は無理だぞ。
293受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 23:55:12.99ID:z9NBoJey
男じゃなかったらうちに泊めてあげたのにーーー
残念!!
2017/09/06(水) 00:52:21.58ID:IvHPrBQk
今も昔も似たような話題なのは変わりなくておもしろいな

覗いたついでに一言二言
高得点で面接完璧なのに落ちてる者は政党や宗教等の環境に問題があるため諦めることを勧める
身辺調査は家周辺に来たりしない
面接苦手な奴は時事問題だけしっかり頭に入れておくと良いよ

オリンピックのために人増やしてるからチャンスだぞ、頑張れ若者達
2017/09/06(水) 01:14:10.70ID:3cFCG/wf
警視庁では、採用後に何らかの資格試験(自動車、無線除く)受験を斡旋してくれるのかな?
296受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 08:39:51.74ID:ZASBiv/0
内定辞退できるのに資格斡旋なんて無駄をするわけ無いだろ。
297受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 09:04:17.62ID:BnQIrP5p
>>296
いや、よくみろ
採用後って書いてあるじゃん
298受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 15:04:41.25ID:d88Op6Nl
メール届いた〜 印刷って得に指定ないしA4でいいよね
2017/09/06(水) 15:25:07.20ID:v5DxQ6zT
>>298
A4ペラペラの普通紙でつくった。
写真が上部だけ糊付けってのはなんでなんだろう。剥がして使ったりすんのかな?
300受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 16:35:20.17ID:+6UDktt5
なんのメール?
301受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 17:01:48.90ID:pEW2zpcY
>>300
インターネット申込者は受験票がメールで来るんだよ
んでそれを印刷しなきゃいけんて話
302受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 17:18:44.05ID:+6UDktt5
>>301
なるほど。ありがとう
2017/09/06(水) 17:29:55.00ID:LcE7Vp0O
電子申請サービスややこしくないすか?
あれで高得点が一人でも申し込み断念してくれるのを願って居る
304受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 17:46:14.34ID:y1nAVQ1d
受験票ってもう届いた人いますか?
305受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 18:12:23.12ID:hkr7jZxk
運転免許は警察学校で自腹でとらされるよ
306受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 18:27:39.12ID:2mA0PL9S
つうか警察官になるなら運転免許は入校前に取っておけよ。
307受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 19:52:34.33ID:NJzkaQ4P
>>303
え、そんな難しくなくね...?
結構簡単に思えたんだが...
2017/09/06(水) 22:14:12.71ID:R1YxnvRK
過去問解いてるけど、「消防大卒よりも警視庁1類の方が簡単」と言ってる人いるけど警視庁の方が無茶苦茶難しいな……。
309受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:36:42.52ID:3E9jfemY
>>308
難易度じゃないか?
東消と警視庁だとかなり倍率違うだろ。
310受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:36:49.68ID:r25lNuuG
>>308
公安系の中では警視庁1類の問題難易度は高いと思います!
311受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:47:34.88ID:xYYU5eML
>>308
問題難しいけど点数取れなくても受かるからなw
2017/09/06(水) 22:49:02.83ID:R1YxnvRK
>>309
>>310
難易度と倍率ごっちゃにしててごめん。
消防庁では余裕で合格点超えたんだけど警視庁むずってなってビビってる。
5割?6割?取るのもかなり大変だなあ('A`)
313受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:59:19.90ID:r25lNuuG
>>312
それな!
東消は少々自然科学が厄介だけど、文章理解と数的は大分解きやすいと思うわ
314受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 23:09:12.20ID:OUCVcKIl
今年の警視庁の教養は難しかったと思う
過去問で40点近くいつもとれてたのに33点だった
315受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 23:23:39.13ID:r25lNuuG
>>264
呼んだか?
別に自分の経歴がエリートと言ってもないし自慢もしていないよ。
私は警視庁が本命だから2回目受けることは普通のことでしょ。
TOEICのこともだけど、他人の揚げ足とって一体何がしたいの?
316受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 23:32:32.35ID:xYYU5eML
>>315
警視庁以外全部受かって警視庁だけ落ちたよくわかんない人?
317受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 23:36:34.37ID:ohyZCnai
防大の難易度お前知ってんのか?偏差値以上に難関や。普通に考えて自衛隊幹部辞めて
ノンキャリの警察に転職しないし、自衛隊にいれば2佐(警視)以上は昇進できる。
俺も自衛隊幹部候補生受けて1次すら受からんかったからお前みたいなやつ見たら腹立たしい。
318受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 23:51:22.46ID:0V48PWcm
内定式行く人って結構いるんかな
遠いから行くか迷うわ
319受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 23:57:17.09ID:r25lNuuG
>>317
難易度知ってる?と聞かれても受かったんだからそりゃあ知ってるよ
MARCH志望者なら秋に試し受験で受けて少なくとも防大一次はほぼ受かってたよ(二次辞退も多いが)
それならMARCHから警視庁受ける奴もあり得ないってことになるよ
あと私の場合は幹候学校受けてないからそれに関しては分からないから何とも言えないわ
1700人採用で受けるのはもっと多いんだから色んな経歴の奴がいるよ
腹立たしいといってるけどこっちだって変な疑いかけられていい気分じゃないわ
ここでわざわざウソつく必要なんてないしなんか利益にもならないだから
320受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 00:03:15.19ID:NIz6jdz1
この返しは女さん…
321受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 00:17:23.31ID:fTkezi+7
>>319
警視庁だけ落ちた理由を自己分析してみて
2017/09/07(木) 01:37:51.98ID:9Cdtg0K0
君らが受ける前ぐらいにはおいちゃんが一つ枠あけたるから感謝しや
2017/09/07(木) 03:40:58.93ID:IFnavdFh
遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂
2017年9月6日19時11分
http://www.asahi.com/articles/ASK963JY5K96PLZU001.html?iref=comtop_8_05

色の見え方は人によって多様だという認識から「色覚異常」や「色盲」は「色覚多様性」とした。
324受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 09:54:02.31ID:PIw7fMG2
内定辞退の電話しました。
なんて言われるのかなーってビクビクしてたけど、圧迫感とかもなく対応していただきました。よかった
325受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 11:09:28.62ID:Fy+9wH58
俺も辞退という形を取らせて頂きました。
凄く電話対応してくださった方が優しく、引き止めようともしてくださり有り難かったです。
このような方がおられる職場で働かれる皆さんはとても幸運だと思います。
首都東京を守って行ってください。
326受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 11:13:40.89ID:NK3xxvRZ
俺も辞退するけど辞退届送ればええの?
327受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 11:28:36.74ID:ZH0A1HPE
>>326
最終的にそうなるんだけどまずは電話だよ!合格通知に書いてある任用センターに
そこで辞退手続きの詳細教えてもらうかんじ
328受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 11:38:11.79ID:NK3xxvRZ
>>327
サンクス
329受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 15:54:34.71ID:61xWdlUm
辞退した人ってどこいくん?消防?
330受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 16:27:56.01ID:CeYAwHQj
電話来たから辞退した
2017/09/07(木) 16:46:02.63ID:XNhvyZIE
いちいち電話なんていらなくないか公務員試験だし
332受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 19:15:23.36ID:2wRaspXL
>>329
地元消防いくよー
333受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 19:45:48.23ID:5pAHPl+v
その内定欲しい人がどれだけいることか...
334受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:41:21.40ID:N9ZZkNky
電話こないぞ、、、
ちな九州
335受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:56:15.04ID:p/9r46KG
10.1行かなかったら
いつ合格証書もらえるかわかる人ー?
2017/09/07(木) 20:57:10.61ID:TnsgFjlF
日本のヨハネストンキン
2017/09/07(木) 21:20:44.57ID:9Cdtg0K0
>>330
電話番号090だった?なんか今日かかってきたんだけど
338受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:23:04.80ID:fTkezi+7
>>337
たぶん警察官の方の携帯だからそうなんじゃね
339受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:30:35.72ID:fTkezi+7
>>333
実力の世界だからそんな負け犬みたいなこと言わない方がいいよ
340受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:41:47.80ID:5pAHPl+v
>>339
そうだよね
君は合格したの?
341受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:48:50.85ID:DnGdBHK9
Metropolitan Police Department
342受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:49:11.94ID:fTkezi+7
>>340
合格して他も受かってるので迷ってます
343受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:56:30.60ID:uDN8/0Mh
アホか。
警察が携帯で電話してくるかよ。
採用に関わることなら尚更携帯なんてもんは使わん。
344受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:59:54.25ID:fTkezi+7
>>343
君警察官むいてないんじゃない?w
決めつけは恥かくよ
345受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 22:18:01.54ID:QJECvaiF
まぁまぁ言い争いはよそうぜ
内定があるって事は来年から仲間になるかもしれないんだしさ

俺は警視庁いくつもりだから、もしお前らもいくことになったらよろしく頼むぜ
346受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 22:44:44.88ID:HqxbX3kX
公用の携帯電話ってものがあるよ
347受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 23:18:04.65ID:Hs/chcwF
ないない。
採用する側から採用される方に連絡するのに、キチンと記録が残らない携帯でかけるなんてことは無い。
まともな一般企業でも携帯から電話なんてあらぬ誤解を受けかねないからしない。
ま、一般企業は内定者には緩いかもしれんけどな。

警電は全ての通話記録がNTTとかではなく警察が握ってる。
いつ、どこで、誰が、誰に電話したのかが分かるから不正はしにくい。
警察登録の携帯は手続きしないとダメ。
例え内定者に対しての電話でも、警察内部の電話が使えない特別な理由がない限りは絶対に無いって断言できる。
348受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 23:25:13.35ID:0GDRSiT7
>>347
めっちゃ早口で言ってそう
2017/09/07(木) 23:29:52.36ID:gRxGktiW
>>347
説明しよう!とか頭の中で言ってそう
350受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 23:42:19.57ID:siBM8wjH
みなさん内定式には行かれますかー?
351受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 23:42:42.19ID:cbJ/bekK
携帯からわざわざ連絡する必要ないじゃん。
普通に考えて無い。
352受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 23:46:37.81ID:wHN3qc0E
28年度の3次試験で合格した友達が未だに警察学校はいらないんだけど、ただ単に警察学校待ちなのか、それとも最終合格して採用に至らなかったのかどちらなのかどっちだろうか?
353受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 23:51:05.79ID:fTkezi+7
本当に来たんだけど、来てない嘘ついたってことでいいやw
354受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 00:11:13.30ID:QnNuuapO
2回目以降の受験の人って前の受験した時のデータ参照されるのかね?データ
355受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 00:13:59.77ID:r24xjaJp
>>353
来たとしてもどんな内容だったん?
やっぱ内定辞退しないよねって確認?

一応入校の概ね2ヵ月前に電話って専用ページに書いてあるけどどうだった?
356受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 00:14:25.26ID:ATihEvib
>>350
10/1の午前にいくよー!
357受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 00:35:58.31ID:YF7I55tR
Metropolitan Police Department
358受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 00:45:13.73ID:rVkkKhfh
>>352
嘘ですよね?
359受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 00:50:38.79ID:dPwurUAS
>>355
自分が願書をだした警察署から来ましたよ。
おめでとうございます。と意向確認ですかね。
あとは雑談です。
360受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 00:53:24.52ID:dPwurUAS
あと、番号は携帯でした。公用なのか個人なのかは知りませんが
2017/09/08(金) 01:20:50.94ID:Tsxgf6Qs
入校までにいろいろ検定や資格を受験したい。
362受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 02:10:42.86ID:r24xjaJp
>>359
願書だした警察署...
それなら納得だわ!!俺もそういやおめでとう電話きてたわwww

毎回願書応募者数を各署で競うから申込者への対応は厚いよねー
363受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 02:11:57.87ID:jwQKxMcG
>>362
だから嘘ついてないのに決めつけられるから困っちゃうよねw絶対にありえないとか言っちゃってさw
364受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 02:33:19.07ID:uK3erFRF
>>325うるせえよ
365受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 05:58:25.57ID:yiSU7nyf
受験票まだ届いてないのですが遅すぎですよね…
366受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 06:05:13.95ID:epoe24XS
>>358
いや、本当なんです。
友達は冬くらいに入校できるみたいなことはいってるんですけど、流石に遅すぎでは?と思ってて。
最終合格=採用と勘違いしたままいつか連絡来ると信じて待ってるのか、それとも警視庁の警察学校?の入校待ち(研修なのである程度の人数が集まるまで待たされてる)なのか謎なんです。
本人に直接聞きづらいところでもあるので、ここに書いてみました。
367受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 08:39:45.04ID:q+jrMXLc
>>363
俺はてっきりあなたが採用センターからもう電話があったのかと思ってたわww
もし来年から同僚になるとしたらよろしく!
368受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 08:44:29.66ID:RX09THmx
公用か私物か知らんが、願書出した所轄のリクルーターからの電話は確かに携帯やったな。
2017/09/08(金) 11:12:41.51ID:eUfT7fu1
なんかわしが聞いたばっかしに電話争議起きてしまってすまんな。ちなみにワシに来た電話はさっき確認したけど辞退し忘れてた会社の人事からじゃったわい。
2017/09/08(金) 11:13:58.55ID:eUfT7fu1
すまんこ。
371受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 12:40:06.77ID:dPwurUAS
>>369
いや、面白かったから大丈夫ですよw
372受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 13:52:16.29ID:Jq4MVlML
最寄りのホテルどこも空き室ないわ・・・助けて
373受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 14:29:54.58ID:3jOJBVns
>>372
申し込んだ警察署に相談してみ
ネット申し込みならしらん
374受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 14:49:40.26ID:8nN2cNtz
新宿のクソ高いのなら空いてるだろ。
都外の奴がのんびりしてるからそうなる。
375受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 15:40:51.14ID:Jq4MVlML
若干遠いけど予約できた;;
2017/09/08(金) 16:27:58.89ID:Tsxgf6Qs
武蔵境に泊まる
377受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 16:56:10.93ID:ihko6aCw
合格証書って不参加でももらえるんですかね?
378受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 17:03:25.25ID:rHRlfn1m
>>376
行きにくそう...
車があれば近いけど電車だと迂回ルートだよ
379受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 17:07:28.46ID:rHRlfn1m
>>376
あ、多磨からいくルートか
380受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 17:31:25.92ID:o8GOY/kn
>>366
一類なら2月頃に入校の期が今年はあったよ。
おそらく同じじゃないかな?
2017/09/08(金) 18:12:28.52ID:5RTHA5Pm
新宿に泊まるとか、朝食バイキングでめちゃくちゃになるんじゃないかな。
並ばないし、割り込みばかりだし。
382受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 19:01:13.43ID:VVlkDLeI
>>377
問い合わせしましたけど
行かないともらえないみたいです!
383受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 19:53:58.91ID:7Fb/aojf
てか合格証書って何になるの
384受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 20:14:04.02ID:yHmVD5aX
>>366
警視庁は採用漏れはないよ。合格から一年以内に入校になる。ただ警察学校で入校できる人数は限られてるから、順位の低い人や秋の試験で合格した人は遅くなる。
2017/09/08(金) 20:20:51.81ID:Tsxgf6Qs
>>383
母校で飾ってもらう。
386受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 20:25:52.93ID:7Fb/aojf
>>385
ならいらないかも...
387受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 20:46:13.40ID:7Fb/aojf
合格証書こういうのらしい
警視庁のHPにあった

想像してたのと違うからやっぱ貰いに行こうかな
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetsuzuki/keibi/k_keibi/gokaku/2/02_1.files/a21.pdf
388受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 00:21:44.64ID:2Pb74vQG
Metropolitan Police Department
2017/09/09(土) 02:27:20.63ID:ECEu+9TS
受かってもないのにアレだけど、入校の時期って四月以降じゃなきゃ無理って時はそう言うしかないよね
2017/09/09(土) 02:55:44.53ID:sTECgCFi
弟が前科持ちとかだと受からない?
2017/09/09(土) 02:58:17.80ID:b9f2dhlg
場合によりけり。
392受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 08:36:48.36ID:v9CPMWk1
警視庁2回目の受験場所は、警察学校だった。お前らも警察学校か?俺、まったく試験勉強してない
393受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 09:10:24.57ID:v9CPMWk1
自称防大卒の幹候校出身の元幹部自衛官の脳内エリートも警視庁受けに来るからな。
お前は1次で落ちるからライバル視してない。防大がMARCHクラスとか言ってる時点で世間ズレ
してる。防大は、筆記だけ受かれば受かれば合格ちゃうし、適性試験や論文、面接もあるから
相当厳しい試験。
394受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 09:13:14.67ID:v9CPMWk1
東京消防、県警受かったって元幹部自衛官が書いてるけど受かってるから警視庁に受けにくる
理由がない。本当はどこも受かってない。
395受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 09:18:43.02ID:IQWOrtmV
>>390
内容によると思う。
重い罪による前科なら厳しいかも。
ただ警察が身内に前科者がいたら採用しないと公表しているわけではないから受ける価値はあると思うよ。
自分でも良い成績で落ちたなら諦めたほうがいいかも。
396受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 09:26:10.44ID:F7RSCs+A
>>390
三親等以内は厳しいんじゃない...?犯罪の内容がわからないけど強盗致傷・致死とか殺人、暴行傷害とかだと難しいんじゃない?
ちなみに補導とか交通違反で青キップ貰ったとか程度なら本人でも受かる場合があるけど
公務員でも警察以外なら可能性はあるかもしれないけど

念のため並列で民間も受けといた方がいいぞ
2017/09/09(土) 10:00:22.81ID:u4htqlxb
未成年の頃の軽犯罪ってどういう扱いなんだろ
398受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 10:07:51.16ID:UMEn0/mb
軽犯罪レベルならまずそれが理由で落とされることはないから安心しな
断言は出来ないけど、3親等以内に犯罪歴(重でも軽でもない)ある俺は合格出来たから
399受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 10:21:12.43ID:ALbHheIA
都会での評価は知らないが 田舎では
公務員である警察官、消防士は人気高い 地元私大の学生では現役で合格できるのは少ない。合格したら近所、親戚、友人などたくさん集まってお祝いします。
400受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 10:33:07.42ID:VrsHmHH/
他のスレと比べると日本語が不自由な奴多いな
401受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 12:07:54.58ID:T83X9zZO
漢字の勉強って何の教材使ってますか?
402受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 12:34:05.37ID:ToT9jka6
>>401
漢検2級学習ステップと警視庁の過去問使ったで、3周もやれば9割は取れるで
403受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 12:41:09.80ID:voMk01Xo
漢検2級レベルは出ない。
出ても数問、準2級が三割残りは中学生レベル。
ここ数年で漢字のレベルが下がってる。
今からなら中学生レベルを完璧にして最後に準2級レベルやっとけ。
404受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 12:54:21.03ID:v9CPMWk1
俺、漢検2級持ってる。お前ら漢検2級持ってんのか?
2017/09/09(土) 13:04:20.32ID:R+QBq/yM
高校の時にとったわ漢検2級
2017/09/09(土) 13:11:44.14ID:iIFfp43u
修羅の国トンキン
2017/09/09(土) 13:23:06.96ID:fbS/jo5i
今更だけど論文って過去問論文見て二三個書いただけだけどなんだかなあ。
自分の出来は棚に上げると、結構過去問集の模範解答もふわふわしてるというか、あんまり警察官の具体的仕事や警察行政に踏み込まずに自分の経験と意気込みメインで言ってるからなんか論文対策本に載ってる消防や市役所なんかの高卒論文みたいで怖い。
高卒論文だからレベルが低いとか言うわけじゃなくて、むしろ求められてるのが高そうで怖い。
2017/09/09(土) 13:27:28.09ID:/TBPq0Pa
いや、警視庁の論文は自分がいかに警察官に適正があって、意欲があるかってのを書けばいいと思うで
409受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 14:43:55.52ID:EkUwLoJO
Metropolitan Police Department
410受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 17:42:58.82ID:28cvlbXm
>>407
文字を綺麗に書いて、字数埋めれば大丈夫かと。警視庁の論文でそこまで評価わかれることはないんじゃないかな?
とりあえず、減点だけは気をつけよう。誤字脱字や読点の位置だったり。。
411受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 17:50:47.64ID:llpaT23o
県警も警視庁も落ちた人に質問なんですが、民間企業は受けてますか?
2017/09/09(土) 18:33:56.97ID:6KGbarHi
>>404
漢検2級は高卒レベルなんで、就活前に取っておくべき。

秘書検定2級も役に立つ。
2017/09/09(土) 19:37:55.71ID:quhQebiM
>>395
まじかよ
刑務所入ってたんだよね
内容は言えないけどさ
>>396
他の公安は受かった経験ある
ほんまに迷惑な話や
2017/09/09(土) 19:39:59.64ID:lGpGrYNn
>>413
法務教官になりなよ。
415受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 23:12:21.73ID:Zalyb97r
>>413
裁判所職員とかいいんじゃね
2017/09/10(日) 01:25:54.07ID:raJULAcH
>>414-415
すまんが事務になれるような頭は持ってない
それに刺激がない事務はつまらなさそうだし
2017/09/10(日) 02:18:56.89ID:LDZmowSG
>>416
刺激って。

警察こそ地味で刺激のない仕事だけどね。
418受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 11:01:19.04ID:prNstP6f
>>416
刺激云々よりも自分がやりたいと思ってる職業じゃないと中々目指す気にならないよね
こう言うのは他人から言われて目指すものじゃないしさ

だから試験を受けてみるといいと思う
ただ、もし警察がだめだとしても刑務所に入っちゃった身内を恨まんようにな
2017/09/10(日) 13:43:07.38ID:8atLoQe1
刑務官になればいいんじゃないかな。
420受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 15:06:13.95ID:9wb0r3Af
行政書士受ける人いる?入校前に取得できれば最短で巡査部長だよ
421受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 16:16:29.53ID:bdEBmYb4
Metropolitan Police Department
422受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 16:51:09.10ID:Yyug+5v0
就職板での扱いが、完全にブラックな件について
423受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 16:56:34.40ID:bO0Ha00d
あのスレは頭おかしい人しか書き込んでないから
424受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 17:48:52.78ID:qjmWD8BL
体力あってビシバシスポーツやってた奴とそうでない奴
警察官になりたかった奴とそうでない奴
警察官という職業は順応できる人のが少ないからね
勉強ばっかしてた奴からしたら避けたい就職先だろう
2017/09/10(日) 18:18:23.71ID:raJULAcH
>>420
まじ?
警察入ってからじゃおそいの?
2017/09/10(日) 19:39:50.94ID:Vl6djtq8
>>419
刑務官も公安系だけど警察よりは流石に身辺調査緩いのかな
427受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 22:51:23.18ID:9wb0r3Af
>>425
余裕だけど、激務こなしながら勉強と両立させるのは厳しいんじゃない?
428受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 22:58:35.12ID:phQPtqvU
そんなに上級嗜好はいないんでしょ
2017/09/10(日) 23:58:23.09ID:raJULAcH
>>427
どうせ警察入っても休日はすることないだろうし副業もできないなら資格とりたいわ
それで出世できるなら全然したい
430受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 00:08:27.74ID:ZnDK9tgB
内定式って、意向保留にした人も出ていいの?
2017/09/11(月) 00:47:18.46ID:Z5oeL0MZ
>>420
既に持っている。

今は直前期だね。

この時期、東京法令の行政書士受験六法と判例集のにらめっこだったわ。
432受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 08:53:35.16ID:yL17IqV6
>>430
出ていいんだよー電話で聞いた
ただ出るとしたら席数の都合上早めに回答出せだって
433受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 09:33:10.99ID:FG9ujCn/
みんな入校前に自動二輪の免許とる?
434受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 09:46:59.50ID:5XttnUND
入校までにとっておいた方がいい資格ってなんかあるかね
2017/09/11(月) 09:48:22.87ID:ifsyudID
>>433
迷うけど警察学校でもとれるんやろ?
436受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 10:25:31.18ID:4BDya93M
>>433
取っておいたほうが楽。
放課後に自動車学校に強制的に行かされてかなり時間を無駄にするらしいから。
車も二輪も取っていたほうがいいと思う。
早く取らないと教官に呼び出されたりするらしいし、実費らしいからかかる金もそんなに変わらない。

時間あるなら合宿免許でちゃちゃと取ったほうがいいよ。
437受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 13:33:20.60ID:rmiRgTln
警察学校入ったら取るで俺は
438受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 13:56:28.87ID:5XttnUND
上の方で司法書士や秘書検、漢検とかをとるといいって書いてあったけど
持ってると昇進に関係してくる資格とかってあるんかな
内定式の時の質問タイムにも聞こうとしてるけど早く勉強始めたいんだ
439受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 14:13:11.49ID:l2Uih0a+
あの・・・先輩方 初受験なんですが1次の服装 私服かスーツどっちでいきますか?
440受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 14:41:03.55ID:eO9sDbmo
クールビズ。
ほとんどはスーツだからそれに合わせりゃええで。
441受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 15:02:37.03ID:BGAdCnXn
>>439
今週でしょ?
ネクタイくらいちゃんとしていきなよ?
あとは革靴を綺麗にするとか
とにかく頑張って
442受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 15:58:40.11ID:UY5Foomt
10月1日行く人
普通にスーツですよね笑笑
443受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 17:23:41.12ID:lZblMXTW
>>439
新卒第1回で受けて、最終合格もらったよ
私服で、かなりラフな格好
二次はスーツで行ったけど
2017/09/11(月) 17:31:39.83ID:bT9L/mJ7
白ワイシャツ+スラックスが9割以上
基本革靴だけどスニーカーもチラホラ
ネクタイは、まあいるなってくらい

服装は誰も見てないし、よっぽどじゃなきゃ私服でもなんでもいい。不安なら上で言ってるようにクールビズ、もう不安でしょうがないならネクタイ、2chの人が全員嘘ついると思うならジャケット。
ジャケットは流石にあんまりいないけど涼しくなってきたからいいかもね。
2017/09/11(月) 18:11:57.41ID:Abrw1ou0
質問です
大学三年で一類受けて内定もらうってあるんですかね?年齢はパスしてるんですけど
446受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 19:26:10.42ID:LBvGkAMC
Metropolitan Police Department
2017/09/11(月) 20:24:39.91ID:Z5oeL0MZ
普通自動二輪自転車と中型じ自動車運転免許(できたら大型)を取っておくとよい。

勤めた後から取らせてくれる、配慮してくれるなんてのは限られた場合しかない。
448受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 20:27:32.78ID:Uibwf7uj
流石に大型は取らんでええ。
というか必要な部署に配属されたら練習させられる。
最低限が普通自動車と普通二輪。

それ以上は入校前に金かけて取るほどのものじゃない。
449受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 20:58:56.66ID:e/RH6VVP
ヘリコプター免許もあると特技として有利になるよ
中国で350万だっけ?
2017/09/11(月) 21:08:43.55ID:Z5oeL0MZ
>>448
部署で取らせてくれるなんて、そんな余裕はなくなっているよ。
人手も金もない。
取りたいなら自分で練習して、一発試験でも受けてこいやって感じ。


取った上で、配属先で操車をやりたいとアピールするしかない。
2017/09/11(月) 21:24:04.55ID:Z5oeL0MZ
道交法が変わり、免許区分も細かくなった。
特にこれから免許を取る人は、普通自動車運転免許じゃ運転できない車両がたくさんあり、恐らく警察学校卒業後に苦労する。
例えば、配備されているハイエースの一部が運転できないはずなのに、勘違いして運転してしまうなど。
この間、ニュースになっていたが。


これから取得するならば、最低で準中型自動車運転免許、できれば中型、熱意を示したいなら大型を。
452受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 21:29:21.79ID:v5AjF+0o
>>450
何言ってんだお前?
妄想は日記だけにしとけ。
2017/09/11(月) 21:53:27.03ID:Z5oeL0MZ
>>452
嫌ならスルーしてくれ。

少なくとも妄想ではない。
取らせてくれるなんて思わないことだ。
2017/09/11(月) 22:04:17.43ID:B+Evtdmo
大型自動二輪と大型自動車免許っていくらくらいかかんの?
455受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 22:51:15.89ID:wzL5AJJO
>>445
採用センターに問い合わせてみたら?
もしかしたら、中退になるかもしれないし、1年間待ってもらえるかもしれないから
456受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 00:23:59.31ID:0pJ9bD6l
Metropolitan Police Department
457受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 01:17:12.53ID:SE+gUYWp
>>445
一類の受験資格が卒業見込みのある者だから、三年生はそもそも一類を受けれないのでは?
458受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 02:36:04.41ID:V3d15kfl
>>454
40万くらい合わせてかかるけど...今いる?その二つ...
必要になってからとったらどうや?
459受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 03:15:47.67ID:vcdvJ8tb
>>457
年齢要件満たしていれば関係ない
2017/09/12(火) 03:48:04.19ID:hWybHXuC
>>458
大型自動二輪車まではいらないよ。
警らバイクだと、普通自動二輪車運転免許で大丈夫。


白バイに乗って、切符、切符、ノルマ、ノルマで一般人に嫌われて、警察協力者を失って他部署にも嫌われる仕事をしたいなら大自二を取っておけばアピールにはなる。
2017/09/12(火) 04:29:46.39ID:t7bTUfAR
>>458
幸い金と時間あるからな
ただ警察を続けれるかどうかは不安
とりあえず中免だけでいいか
>>460
白バイ乗ると他の部署から嫌われるの?
よくわからんけど教えて
462受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 08:07:04.86ID:NPFf+pnH
>>460
もうとっくの昔に普二取ってる俺には関係なかった
なお、趣味で取得するもその後乗っていないという...

絶対今から取る人たちの方が上手だわ
463受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 08:33:06.16ID:HM8ZbG3Y
19のときにとったけど22の今まで一度ものってない
464受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 12:02:40.54ID:shgaeBVB
一類の論文のテーマなにかな。
色んなパターン想定して書いてるけど不安です。
465受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 12:46:48.12ID:g5bI/7cq
>>464
今年受けて受かったんだけど、過去問見ると基本的にどんな警察官になりたいかを書けば大丈夫

○◯な警察官 っていう軸をしっかり考えておけばどうとでもなる
466受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 13:47:54.52ID:shgaeBVB
>>465
どうもありがと
なんとかなりそうな気がしてきたよ!
467受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 14:07:57.91ID:bObu0/Az
>>466
あとは裏テクだが最後に採用キャッチフレーズまぜてみ
首都を守るプライド 2015?2014?
あなたが守る東京 2016
さぁ、次の東京へ 2017

結構締めやすくなるで
468受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 14:10:00.58ID:ZJlZ3fry
運転免許の話題がでてたけど。
普通免許(MT)と普自二は必須だよ。警察学校のうちに取らされる。もちろん、みんなが自由時間の時にひとり車校に通うことになる。
中型や大型なんかとったところで最初のうちは運転する機会ないだろうし必要なし。必要ならとればいいだけ。
大型二輪に関してはなおさら。交機隊目指してるやつはもちろん取っておいたほうがいいがそういう奴らはとっくに持ってるだろうしな。
469受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 14:42:20.92ID:VHnvv08p
車も二輪も公道で運転出来る程度の腕前はあったほうがいい。
余裕を持った運転な。ペーパードライバーみたいにビクビクしながら運転なんて最悪パターンだから。

公用車試験とかで馬鹿みたいに差が出て置いていかれるぞ。
近年はこの状況が酷いと言われるレベル。
縦列駐車はもちろんのことながら、バックで駐車や幅寄せは出来てないと凄い時間がかかる。

特殊車両などパトカーの運転(厳しい試験がある)は別として、その他の公用車は現場に出れば運転できて当たり前とされる。
出来ませんなんて言えない世界だから練習は必須。
470受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 14:50:10.45ID:shgaeBVB
>>467
親切にどうも
支離滅裂にならんようにするわ!
471受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 15:46:29.09ID:JwhKFd0q
>>470
今週だもんね
頑張って!
2017/09/12(火) 16:48:59.31ID:hWybHXuC
>>467
くだらん。

作文じゃあるまいに。
473受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 18:14:46.03ID:5WL+NDlH
普通二輪って必要なん?小型二輪が必要なんじゃなかった?
474受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 18:15:34.30ID:TJjB/xt+
>>472
あんなもん作文だろwwww
論文って言いたいんだったら笑わせんなよwwww
475受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 18:16:55.24ID:sj/9hE3f
>>472
これは恥ずかしい
476受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 18:21:52.03ID:9p14hEhY
俺、漢検準1級もってる。国語試験満点取る自信あるけど、教養20も取れない。論作文は適当に書く。
1次にも受かる自信はない。絶対に俺1次落ちだ。
2017/09/12(火) 18:24:29.26ID:hWybHXuC
裏テクでキャッチフレーズとか、笑止な。
2017/09/12(火) 18:28:24.86ID:oBtahRN3
>>468
必要なら取ればというが、自腹で時間がまずないよ。
暇な時期に取っておくに限る。

運転免許は警察を辞めて他に行く時でも一生の財産となる。
479受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 19:15:53.77ID:9p14hEhY
みんな、結構点数取って来るやろうな。国語試験満点は当然取ってくるしな。漢検準1級程度で
警視庁の試験に太刀打ちできんな。
2017/09/12(火) 19:19:32.03ID:hWybHXuC
一級取りなよ。
481受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 19:38:34.44ID:ZJlZ3fry
>>473
小型二輪でおけ。
ただ、田舎だと小型限定とかAT二輪の教習やってる車校があまりない。
482受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 19:38:39.72ID:J1zhqX5D
>>467
俺と同じこと考えているやついたww

ちな教養10点台、漢字45点、論文自信ありで今年合格した
483受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 19:42:26.88ID:9p14hEhY
漢検準1級は、常用漢字含めて3000字から出題される。漢検1級とあるが、6000字にも及ぶ漢字を
理解しなければならない。警視庁は、以前は漢字は国語試験に重点を置いてたけど受験生も満点の人も
たくさんいるから差をつけられない。漢検準1級は、凄くはないけど、国語試験はありがたい
科目で嬉しい。
484受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 19:43:12.21ID:Xyx/eb2h
>>473
普通二輪がベスト。
今時わざわざ小型二輪を取る人はいない。
ちょっと楽で安い程度。
警察官やってると車両移動とかあるし、普通二輪は取らされると思う。
485受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 19:45:45.05ID:ypYX3kNz
>>483
漢字の平均は48程度だぞ
専門学校でこれ。
最高は満点だけどお前が思ってるほどみんな漢字の点数は取れていない。
486受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 20:15:18.34ID:J1zhqX5D
>>483
そんだけ漢字できるなら論作対策に時間割いた方がいいと思うよマジで
487受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 20:29:15.38ID:9p14hEhY
論作文は、人生観だから。対策は必要ない。他人に点数付けられるけど、論作文に正解はないし、
自分の経験を書くだけだけだから。
2017/09/12(火) 20:48:13.40ID:t7bTUfAR
市役所の過去問やら警察の過去問解いてもだいたい7〜8割が安定してとれるようになったわ
教養と作文と面接の割合ってどのくらいなの?
489受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:18.45ID:9p14hEhY
488は警視庁受けんのか?面接4、教養3、論作文2、国語試験1の割合。
2017/09/12(火) 21:08:38.22ID:hWybHXuC
>>487
少なくとも論文には作法が必要だよ。
典型がプレップ法。


起承転結は漢詩の作法で、論文には使うものではない。
491受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 21:13:23.66ID:J1zhqX5D
>>490
お、合格者かね?
492受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 21:40:17.77ID:8kJnehKd
>>487
お前落ちるよw
合格者より
493受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 21:43:07.08ID:9LnjR0ud
>>490
お前さっきテレビに出てた某塾講師のマネしただろ(笑)
2017/09/12(火) 22:12:58.04ID:t7bTUfAR
>>489
地方やで
教養は問題ないし論文もそんな差がでないやろ?
体力もほとんど差がでないと思っていいのかな
495受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 22:17:04.63ID:xBiQZuVi
警察官に高度な能力は求められてないよ
496受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 22:53:31.81ID:9UO1OYl4
というか警視庁の点数の割合とか分からんのによく嘘が言えるな。
そんなの分かってたらどこも対策してるわ。
全部取り敢えず高得点を目指せが警視庁だぞ。
497受験番号774
垢版 |
2017/09/12(火) 23:00:24.69ID:9F59RKcu
>>485
マジかよ
32点で合格したけど今から漢字やるしかないな
2017/09/12(火) 23:44:36.78ID:hWybHXuC
>>493
警視庁の21スレから書いていることだよ。
499受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 00:06:00.45ID:Hq8ynrA5
Metropolitan Police Department
500受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 00:49:07.76ID:YOAJlWTX
>>432
ありがとう!4月からよろしくね!
2017/09/13(水) 01:23:20.64ID:XexyTBY+
みんな身長と体重どのくらい?
俺は172の63
ガリな部類だよね?
502受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 01:25:25.36ID:nQsVq1AK
>>501
ガリではないんじゃないかな?
ただ、出来るなら体重は少し増やした方がいいとは思う
そんなに関係ないとは思うけどね
俺は175cm69kg
503受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 01:36:10.25ID:F5pioai9
内定式に女子ってどの程度いるんだろうな。
2017/09/13(水) 01:55:30.15ID:XexyTBY+
>>502
ごついな
体重5キロ変わるだけでだいぶ見た目かわるし
筋トレして俺も70まで増やそうかな
体重増やして膝壊さないか心配
505受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 01:59:00.96ID:ddTm0J5B
>>498
お前暇人なんだな(笑)
そんなに粘着してる暇あったらちゃんと就活しろ
506受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 02:18:27.73ID:YOAJlWTX
>>501
わたくし、171/85 既卒者なのだが、かなり太ってしまいました、、。入校までに痩せますか
507受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 02:50:28.06ID:Qe8r6IFD
>>501
181/76
警視庁の受験者はみんな背高いしがたいも良かった印象
2017/09/13(水) 02:59:08.56ID:DG47AlnL
論文って卒論みたいなのかなって考えてたけど、警視庁論文は自己の経験と抱負を述べる作文的要素が物凄く大きいので、迷うね。
2017/09/13(水) 03:08:14.70ID:DG47AlnL
と思ったら上で少し話題になってたのか……。
まあ普通論文って言ったら主張を客観的に述べるもので、作文は個人的な経験を伝えるものだから、警視庁論文は作文だわな。
勿論作文にも作法が大事なことは変わりないけど。
作法っても
序論:(課題文について、この文書の要旨)
本論:(体験談・経験から学んだこと)
結論:(課題文への答え)
くらいだろ。なんちゃら法やら小難しいこと関係なく……。
2017/09/13(水) 03:27:31.05ID:XexyTBY+
>>509
俺は最後に自己アピールもってるけどな
2017/09/13(水) 03:42:21.63ID:cbk7kVY2
ほんと509+510って感じで書いた。ほぼ作文
焦って書くから書き終えて全体見ると消しカスの跡とか気になって不安になったわ。
これから受験の方頑張って下さい
512受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 07:12:23.86ID:q/hF6wqS
意外と論作文とかって言葉に惑わされるけど、お題の本質はホント「あなんたはどんな警察官になりたいですか?」みたいなシンプルなものだよな

お題に沿って自分の考えと経験混ぜて、今後こういう警察官を目指していますーって書くだけ
それがどう都民の安全を守れるかを自分の考えで書けるかどうかがポイントだね
なんて偉そうに講釈垂れててすまんね
2017/09/13(水) 07:46:09.71ID:tmLIHtX1
>>501
身長が少し低いんだね。
2017/09/13(水) 07:48:55.55ID:tmLIHtX1
>>509
PREP法についてなら、ウィキを検索してごらん。

ゼミの発表、プレゼンとかで普通にやる方法だから、難しくはない。
515受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 08:30:09.94ID:18KmgjLy
>>514
プレップなんか誰でも理解してんだろ

ただそれが採用試験の作文で必要かどうかが重要なわけで、過去に出たお題とかみるとただの作文でしょって話になってるんだが...
2017/09/13(水) 08:37:59.91ID:tmLIHtX1
>>515

例えば>>509みたいな書き方をされたら、読む側が辛いでしょ。
序本結だと、一番大事な結論が、文末に出てきて、その前が向こうにすればどうでもよい経験や決意の羅列になる。
結局、何がいいたいか、最後まで通しで読まないと分からない不親切な文章になる。

下読み人を含め、警察は定型的な報告書を読むのに慣れた人ばかり。
その人らに合わせて、最初に何を一番いいたいか書かないと。


彼らにとっては、嘘くさい決意だの盛った経験だの、読む上では不要。
517受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 08:38:11.66ID:c9zBj8rn
皆どんな参考書で勉強してるん?
過去問はある程度解いてたけど、1回目の試験受けた時全然対応出来なくて、結局一次落ちしたんだが...
518受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:15.37ID:v+3jujKQ
>>516
おおー
今回で試験何度目なん?
519受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:20.50ID:MapHd+Tc
>>516
クソみたいに無駄が多くてわかりにくい文章だな
お前が頭悪いのはわかったからもう黙ってた方がいいぞ
2017/09/13(水) 11:00:24.66ID:tmLIHtX1
>>519
嫌ならスルーしてくれ。
521受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 11:17:51.80ID:f7XqWfBc
>>520
いや、あなたはちゃんと合格してるんか?
2017/09/13(水) 11:22:04.27ID:si2HBVhN
>>517
筆記で落ちたの?
2017/09/13(水) 11:24:06.19ID:XexyTBY+
警察で一次落ちはなかなかやべーな
524受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 11:58:36.94ID:nSPEAmar
警視庁の一次落ちはわけわかめやで。
筆記30でも落ちるし。
他の警察はある程度はボーダー発表してるけど警視庁だけはマジで分からない。
525受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 11:58:40.97ID:wuQBFpBg
警察官が2ちゃんやってるとかなんかやだな…
526受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:52.49ID:c9zBj8rn
>>522
筆記で落ちた
県警は一次受かったが
527受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:32.43ID:f7XqWfBc
>>516
他人のこと背が低いだのなんだの抜かしたり、偉そうに論作対策を披露してるこいつは受かってるの?
528受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 13:09:52.93ID:c9zBj8rn
>>527
受かってたらこんなところに書き込みなんてしないよ
529受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 13:30:15.74ID:f7XqWfBc
>>528
どうだろうな?
実績がないのに戦術ばっかり考える頭でっかちぼーやかもだぞ?
そんな奴の言葉を信じていいのか?
530受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 13:32:35.85ID:2/3Olemg
>>529
いや、受かってないって言ってるやん。
文章理解苦手なの?
531受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 13:33:38.79ID:1LQusZ4P
雑談スレだから普通に書いてる
532受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 13:37:59.94ID:f7XqWfBc
>>530
あ...まじだ
早とちりしてしまった
すまんな
533受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:05.34ID:f7XqWfBc
>>530
あ...まじだ
早とちりしてしまった
すまんな
534受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:15.64ID:f7XqWfBc
>>516
他人のこと背が低いだのなんだの抜かしたり、偉そうに論作対策を披露してるこいつは受かってるの?
535受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 14:25:14.00ID:11cLoAsr
おちけつ
536受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 14:39:52.14ID:2/3Olemg
>>533
なんだお前落ち着けよw
537受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 15:21:10.00ID:1mPuZXcH
170もないから可愛がってくれよ
それより、試験日が台風の影響出ないことを祈るばかり…笑 晴れておくれ
538受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 18:09:03.13ID:aPsWBX22
雨の中並ばされるのかな
だとしたら面白そうだから見にいこうかな
2017/09/13(水) 18:42:25.52ID:JY7tHWAT
同期の男性身長平均が177センチだった。
540受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 18:49:23.42ID:V3DsuSvO
そら日本人の平均身長高くなってるし(震え声
541受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 19:03:22.94ID:NtImFYuZ
友人からもらった前回の教養と漢字やったけど全然ダメや
社会人で3類受けるのに教養23の漢字42だと作文で取り返せるレベルじゃないですかね?
2017/09/13(水) 19:40:02.23ID:CWbW8JSy
そういや、面接の時すんげぇ声で番号叫んでた人いたけどあれってなんか効果あるの?俺面接官だったら普通に落とすんだけど……
543受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 20:19:37.46ID:1mPuZXcH
>>540
そ、そうだよね…笑
ipsでなんとかして欲しい…
2017/09/13(水) 20:25:22.18ID:tmLIHtX1
皇宮護衛官で旗手やっている二年目の人が198センチだったな。
545受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 20:38:23.64ID:O55vnZHm
表に出る人は顔も頭も体格も規定があったと思う。
SPとかも体格の規定が厳しかったはず。
SATとかは規定はあるけど意外に体格は緩かったりするらしい(能力が秀でていれば)
546受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 20:48:17.53ID:hhIlT5Kz
>>544
で、お前はいったい身長いくつなの?
あと今朝クソみたいな説教垂れて質問されたら逃げた理由をお前の得意なプレップ法()使って説明しろ
2017/09/13(水) 20:54:10.13ID:XexyTBY+
警察学校って英語も勉強するの?
何もわからないんだけど
548受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:53.24ID:Z1fwWvcu
身長欲しい奴はイリザロフっていう手術やれ
10センチは伸びるらしいが、その後の事は知らん
549受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 21:29:08.72ID:wyPg6cLK
>>542
自分もその人見ました笑笑
2017/09/13(水) 21:45:12.19ID:iwf1JmS3
俺は189くらいかな。
体重は87か。
2017/09/13(水) 22:03:28.98ID:iwf1JmS3
>>548
一生、不自由な生活になると思うよ。
健康な脚を切ったら元には戻らないだろう。
552受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:08:29.25ID:6Od33saz
>>541
安心しろ
1類だが同じくらい(両方+3点ずつ)で作文自信ありレベルで受かったから
553受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:10:54.12ID:6Od33saz
>>544
朝も突っ込まれてたけど結局講釈垂れ夫くんは警視庁採用試験に受かった経験ないでしょ
そんなやつが何を言っても無駄でしょww
554受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 22:11:04.50ID:hhIlT5Kz
>>550
体ばっかり成長して頭の方には栄養が行かなかったのか
ご両親はこんな出来損ないを作ってしまって恥ずかしい思いをしてるだろうな^ ^
2017/09/13(水) 23:06:46.77ID:iwf1JmS3
いきなり何なんだ。
556受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:08:09.71ID:2/3Olemg
>>554
君が身長コンプレックスなのはわかったよw
557受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:09:06.96ID:71+2UsvZ
>>555
気にすることはない
むしろそんな恵体が羨ましい
ご両親に感謝だな
558受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:18:25.81ID:6kBxNvgP
>>556
君が横から煽るしか能が無い屑なのはわかったよw
559受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:21:13.91ID:2/3Olemg
>>558
ブーメランw
560受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:23:44.17ID:XZ2QwjB6
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ____
         /_ノ ' ヽ_\
       /(≡)  (≡)\
      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
      |     |r┬-|     |
 ,.--――\     `ー'´    /――--、
( )    ( ̄           ̄)    ( )
 ヽ     ̄|          | ̄     /
   ヽ    |    э    |     /
    ヽ、_(    ,,,,    ,ノ   __ノ
       /    、   ノ   \ ̄
     /  /´ (U) `\  \
    /  /         \  \
 ⊂⌒__)           (__⌒⊃
561受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:27:08.24ID:6kBxNvgP
>>559
君、警視庁落ちて相当余裕ないみたいだね
ざっこwwwwww
562受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:33:29.20ID:71+2UsvZ
これから受ける人は気が気じゃないだろうが、今年の1回目で受かった人は10/1行く?
行って何すんだろうか
563受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:34:08.40ID:2/3Olemg
>>561
ごめん受けたところ全部受かってるw
警視庁は受けたところで1番難易度低いしもちろん蹴るけどなw
逆にこの試験の落ち方わかんないわ友達も全員受かってる
564受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:37:44.79ID:71+2UsvZ
>>563
おおー
ホントだとしたら優秀やな
やっぱ行政系いくん?横からですまんが
2017/09/13(水) 23:40:30.07ID:2aThjCwk
>>545
SATは身長が高くても低くてもダメだとか。
566受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:43:38.78ID:XZ2QwjB6
>>563
へー、蹴るところにわざわざ粘着して煽ってるのか
まあ、ネットだからどうとでも言えるけど、お前はすごい奴だよwww

その性格の糞っぷりは逆に尊敬する
すごいすごい(笑)
567受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:43:41.44ID:2/3Olemg
>>564
警視庁は難易度かなり低いよw特に今年は
新卒でここまでうまくいくとは思わなかったけどね。
そうだね。ならこのスレくんなってコメントはやめてね
568受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:44:38.63ID:XZ2QwjB6
>>567
このスレくんな

死ね(笑)
569受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:44:48.79ID:2/3Olemg
>>566
もう言われちゃってたw
結構的を得てると思うんだけどw
570受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:46:03.04ID:2/3Olemg
>>568
お前はどうなの?w
この程度の煽りで死ねとか言っちゃってストレス耐性大丈夫?
571受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:46:10.75ID:XZ2QwjB6
>>569

ありがとう!
確かに的を得てると思うよ


お前が糞だってところが(笑)
572受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:46:30.15ID:XZ2QwjB6
>>570
連投乙
573受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:47:10.25ID:XZ2QwjB6
>>570
お前はどうなの?w
> この程度の煽りでいちいち反応しちゃってストレス耐性大丈夫?
574受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:47:40.42ID:2/3Olemg
>>572
連投はお前もなw
日本語勉強しな!w
575受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:47:49.14ID:JudCCc3f
民間全落ち特別区や国税も落ち
専門をやったにも関わらず警視庁のみ内定…
576受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:48:19.14ID:6kBxNvgP
>>563
自分語りくっさ

お前がどこ受かったとかどうでもいいから日記帳にでも書いとけアホ
577受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:49:13.59ID:2/3Olemg
>>576
聞かれたから答えただけだよw
頭悪いやつばっかりかよw
578受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:49:52.80ID:XZ2QwjB6
>>577
自己紹介乙

死ね(笑)
579受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:51:18.04ID:XZ2QwjB6
>>577
え?

俺は別に聞いてないけど??


文章理解苦手なの?



やっぱりお前アホや
580受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:51:52.41ID:2/3Olemg
>>578
まあこれから更に死ねって思うような奴とかに職質とか偉そうにされるだろうけど頑張ってくれ。
581受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:52:01.55ID:JWNE2sfh
>>575
専門やったのに公安しか受からないって
悔しいな
582受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:52:37.48ID:2/3Olemg
>>579
うん。じゃあお前に答えてないのわからない?文章理解苦手なの?w
583受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:53:14.80ID:XZ2QwjB6
>>580
まあこれから蹴るところにわざわざ粘着煽りするような糞は職質とか偉そうにされるだろうけど頑張ってくれ。
584受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:53:44.51ID:2/3Olemg
>>583
誤魔化すなよw馬鹿なのバレたからってw
585受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:54:01.63ID:XZ2QwjB6
キチガイイライラで草
586受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:54:37.60ID:Qe8r6IFD
キチガイ出てけ
587受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:54:53.77ID:2/3Olemg
>>585
じゃあな馬鹿なりにがんばれよ
588受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:55:12.05ID:XZ2QwjB6
>>587
誤魔化すなよw馬鹿なのバレたからってw
589受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:55:39.52ID:XZ2QwjB6
>>587
じゃあな馬鹿なりにがんばれよ
590受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 23:59:22.15ID:6kBxNvgP
なんで蹴るところに居座る必要があるんですかね?
あっ察し
591受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 00:07:05.11ID:MFEcvyKz
ちょっと見ない間に大荒れww
みんな元気があって大変よろしい!

でも確かにどーせ蹴るならもう興味もないだろうに

わざわざ書き込んでるところをみるとそんな頭が良くないのかねぇ...
592受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 00:10:41.90ID:actP1dbn
筆記の点数10点台とかで最終合格してる人は何が良かったんだろうか?
2017/09/14(木) 00:15:52.60ID:9quf3Hv+
警察学校では喧嘩するなよ
周りに迷惑かかる
594受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 00:18:05.11ID:J6fCcBmp
>>592
筆記10点台の俺登場
漢字はそこそこだな
自慢じゃないが筆記よりも論文に力を入れた

受かったら貴方のわかるだろうが、1次試験は論文=適正>漢字>筆記だと俺は思ってる
ちなみに2次は当たり前だけど面接対策に注力したよ
お陰様で今度10月に内定式いける権利は得られた

身辺と病歴はいくら頑張っても無理だと思うから諦めるしかないな...
まぁ今週末1次試験だろうから肩の力抜いて頑張って!
595受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 00:20:04.61ID:aP6YSpQN
民度低すぎ
596受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 00:20:23.95ID:RVV1OskA
>>593
警察学校では受かってないやつとは喧嘩できないから大丈夫(笑)
2017/09/14(木) 00:57:31.99ID:rhpc52Bo
>>594
内定式は行きますか?

それとも他に内定持ってますかね。
598受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 01:13:29.68ID:43rp4w7c
ID真っ赤なのが2人もいて笑った
599受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 01:28:12.89ID:Q/76VYWV
Metropolitan Police Department
600受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 02:32:07.62ID:actP1dbn
>>594
なるほど。サンクス!頑張るわ!
2017/09/14(木) 06:50:48.53ID:cTsX1ckV
結局教養は
10点台……可能性薄いが受かる人もいる。
20〜25点……ボーダー。漢字や論文で挽回を狙う。
25〜30点……安定。漢字論文ミスるな。
30点〜……筆記はオケ。面接頑張れ

でいいのん?
〇〇点でも受かった!って他に強みのある人はともかく、自分は武道なんかの強みもなくて漢字は45点くらいだから何点目指せばいいのか……。
602受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 08:09:31.41ID:UZZs6Sr+
>>601
594だけど1次に資格は出さなかったよ
まぁ持ってても普通自動車しかないんだけどさ...
2017/09/14(木) 09:21:05.99ID:TUmzLkfw
トンキンヒトモドキ
604受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 10:23:54.75ID:R/kOPkdz
皆受験会場どこ?1回目の試験会場と違うんだが
605受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 10:31:20.54ID:6uY8Hlnb
警察学校やでー
606受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 12:19:25.04ID:actP1dbn
>>604
どこ?
607受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 12:22:48.67ID:R/kOPkdz
>>605
1回目は駒沢大学で二回目が警察学校!
608受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 13:44:48.34ID:SM9l2RNl
一応免許証コピーしとこ・・・
609受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 13:59:13.03ID:g5AOZ/Gm
警察学校ってプールやるんか?
少し苦手だから心配や……
610受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:00:16.91ID:HYeMzU4D
教養15点だったけど最終順位は300位以内だったからそこまで点数関係ないで
論文は誤字脱字なく体験談も踏まえて書ききってくるんやで
2017/09/14(木) 14:04:25.62ID:YEn5+c6K
なんか週末台風だとかで、猛烈に私服で行きたくなってきたんだが
私服とスーツの割合どれくらい?市役所とかでは最早五分くらいだったんだけど
612受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:06:19.28ID:Q1YTI/Z4
>>611
スーツ8割5分だったよ
警察学校が会場だったけど
613受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:15:04.28ID:mTxd2Cnn
>>609
わいもや
一緒に溺れるやで
614受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:15:57.20ID:mTxd2Cnn
>>611
スーツ95%
ちな駒大
615受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:16:42.51ID:mTxd2Cnn
あと、試験会場までの道のりは調べんでもいける
スーツ集団がぞろぞろ動いてるからついていけばいいだけ
616受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:24:37.08ID:pAaGvg0U
現職の方に聞いたら内定式みたいなのは出ても出なくてもいいんだとさ
どんな人が働いてるのかとか雰囲気を見てもらうために開催するって言ってた
617受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:40:43.87ID:0sQiqVKm
市民が警察官をめっちゃ嫌ってて悲しす。頑張ってる人もいるのに、一部の警察官のせいで全体の警察官の印象が悪くなるの辛いな。
まじで組織を刷新しないと市民から協力得られなくなるし、志願者もどんどん減ると思う。
618受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:52:39.15ID:mTxd2Cnn
>>617
それいったら自衛官も消防も役所人もみんなそういう目でみられるよね
公務員だから仕方ないけどさ...
私もあなたと同じ意見だけど何よりも気にしないでいく!くらいの気持ちは大切だと思ってるよ
619受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:55:33.99ID:DT0tDe5y
採用の方から電話きたけど、迷ってるって伝えたら給料や生涯賃金の話をゴリ押しされた
やっぱ警察は給料高いしええなぁ 親切そうだったし
2017/09/14(木) 15:02:15.11ID:IfFKCbrQ
>>619
他の行政受かってるならそっちいったほうがいい
給料は高いが拘束時間もそのぶんある
2017/09/14(木) 15:05:23.16ID:2yQLIgZa
市民からしたら警察なんて恐怖の対象でしかない
2017/09/14(木) 15:10:52.37ID:Z/tEaacR
一次合格した方にお聞きしたいです。
明後日試験受けるんですが、全く受かる気がしなくて不安です。
ここだけは押さえとけみたいな分野だったり出来事はありますか?
漢字は警察官向けの冊子で勉強しています。
623受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:13:23.34ID:GVQrAf4A
>>611
私服でいいじゃん
私服で最終合格もらったよ
2017/09/14(木) 15:16:46.91ID:YEn5+c6K
>>612
>>614

困るなぁなんで警察目指す奴はスーツにこだわるんや
2017/09/14(木) 15:20:15.52ID:YEn5+c6K
>>623
なんか右え倣えを美学にしてそうだし
安全牌を選んじゃうのよね
でも私服で行くわ決めた
626受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:31:16.05ID:A4QcYrpP
半袖ワイシャツのクールビズでいきます
627受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:34:42.76ID:SM9l2RNl
私服でいくか迷うよなあ まあ指定されてないし どっちでもいいと思う
628受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:35:51.33ID:xFyttT6D
警視庁って集団討論じゃないよね?
629受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:42:05.53ID:E0Wi/w6H
既出だったらすみません。
大卒、今年第一回目の論文試験はどんなテーマが出されましたか?
630受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:45:53.35ID:y4KUNfHK
>>629
ストレス耐性について自分の経験も踏まえて書けって感じだったような……
631受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:46:15.63ID:y4KUNfHK
あー水泳あるの嫌だー……
足引っ張ってしまう
632受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:47:29.00ID:y4KUNfHK
>>622
15点くらいあれば論文良ければ普通に通るよ
点数に自信ないなら論文で熱意を示しな
633受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:48:34.12ID:g5AOZ/Gm
>>620
友人の警察官は彼女とデートしまくってるし案外プライベートな時間も確保できるんじゃない?
まあ人によるか
2017/09/14(木) 16:11:10.19ID:YEn5+c6K
水泳ってもしやブーメランパンツか?笑
635受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 16:25:37.34ID:OxUUcwMI
>>609
25mは絶対やで。
あと一応救助方法とかやるやで。
ワイは100mは余裕やけどコンタクトやから泳ぎとうない。
636受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 16:26:54.02ID:OxUUcwMI
半袖ワイシャツは寒いんじゃね?
22度やぞ最高が。
637受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 16:28:43.61ID:OxUUcwMI
>>634
何でもいいらしい。
着衣水泳とかガチもんの訓練あるで。
ワイは中学のときに体験で着衣水泳やったけど見事に溺れた。
638受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 16:36:24.94ID:9EBDwjdf
泳ぎを克服したいんだけど場所が……
ジムとかで泳げるのかな
639受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 17:00:12.87ID:E0Wi/w6H
>>630
あざす
640受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 17:22:04.44ID:R/kOPkdz
既卒の方で受ける方いませんか?
641受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 17:27:21.32ID:Z/tEaacR
>>632
ありがとうございます!
頑張ります。
642受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 17:39:53.03ID:SM9l2RNl
即卒で受けまーす 
2017/09/14(木) 17:43:36.41ID:rhpc52Bo
>>627
一次試験ならクールビズで構わないよ。

台風が来たら、南から熱を運んでくるから案外蒸し暑くなるもの。
644受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 17:44:20.75ID:qJsqupsG
>>619
給料も大事だが、それで決めるのはやめとけ。
警察官は危険も伴うし、県警に比べたらまだましな方と聞くが土日も出勤がほとんどで休みも不定期。
給料がいいってことは、労働時間も比例してくるよ。
645受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 17:49:14.74ID:qJsqupsG
>>622
警視庁は漢字が重要ときいた。何故なら、論文も教養もそこそこやれば似たり寄ったりの点数になるが、漢字だけは勉強しなくちゃ点とれないから。漢字試験を設けてる公務員試験て警視庁しかないんじゃないかな?
あと論文は誤字脱字に気をつけること。句読点の位置も気をつけて。
646受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 18:16:23.56ID:R/kOPkdz
>>642
何回受験されてますか?
今は民間で働いているのですか?
647受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 18:35:36.63ID:A4QcYrpP
既卒でうけるよー
大学4年のとき以来今回で2回目の受験
648受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 18:40:44.65ID:FuSV464a
>>622
今からでも間に合うから論文と漢字の対策に力入れとけ
649受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 18:42:19.97ID:FuSV464a
>>628
なんじゃそれ?面接は個対複数だから安心して
650受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 18:46:53.50ID:FuSV464a
>>646
俺は今年1回目の試験で受かった(大学の時から入れると既卒3回目受験)
面接は学生の時より上手くいったかな

やっぱ社会人やってるとしょっちゅう文書書くし営業だったから初対面と話す機会が多いからね
それに自分よりも周りが年下だから社会経験積んでる分余裕が持てたよ
2017/09/14(木) 18:51:01.49ID:BmW2VqJc
昔は防犯の講話で済んだのが、今や寸劇、ダンスをしなきゃならん時代。
やらないと取材してもらえず、評価も上がらない。

警察は他の公安職と違い、市民と接する機会が殊の外多い。
市民に受けいれられるためには幇間のようなこともしなければならないので大変。
652受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 18:55:19.47ID:0sQiqVKm
>>618
返信ありがとう。
気にしないようにしてるけど、気になっちゃうわ笑 俺たちで少しずつでも変えていこうな!
653受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 18:58:48.24ID:FuSV464a
>>652
おおとも!もう合格してるよね?もし来年警察学校で会ったらよろしく!
654受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:07:56.78ID:Z/tEaacR
>>645
>>648
警視庁はやはり漢字重視なんですね。
ありがとうございます!
2017/09/14(木) 19:15:59.69ID:IfFKCbrQ
たまに小学生で習う漢字もでてこないからな
地域とか経済とか
スマホ恐ろしいな
656受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:18:47.77ID:FuSV464a
>>654
いや、論文の方に力入れないと手遅れになるで...
感じは40点取れればいいから!最低でも読みさえボロボロにならなければ書きはできるとこをうまく拾い食いすればいいし
ただ論文は一回時間計って自分で規定字数に達してるか、内容は統合取れているか、工夫できるとこは他にないかを考えて直しなさい
誤字脱字ヘニョヘニョの字は即減点だからな
657受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:25:35.73ID:p87on2FO
面接で最後に警察への要望はある?って聞かれて受かった人いる?
658受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:37:12.30ID:SM9l2RNl
自分は初受験です
659受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:41:20.58ID:OxUUcwMI
>>655
かなり漢字の成績は落ちてるらしいからな。
勉強してる奴としてない奴の差は広いぞ。
660受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:44:50.72ID:FuSV464a
>>657
聞かれたよ
俺は東京オリンピックに絡ませた回答をしたら褒められたよ
661受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:45:18.49ID:0sQiqVKm
>>653
合格したよ!
君とは入校時期がかぶるといいな!
662受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:55:17.15ID:p87on2FO
>>660
落ちるフラグってわけではないんですね
663受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:56:19.85ID:FuSV464a
>>662
俺の場合既卒だからな
ちゃんと新聞読んで、社会人経験してるってだけの考えが伝わるように練っておいたよ
664受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:15:45.78ID:sXOASp6B
>>662
聞かれた
特にないって言ったけど受かった
2017/09/14(木) 20:31:42.76ID:rhpc52Bo
新聞ダイジェストは休刊してしまったので、一気に記事を読める冊子が無くなった。
日頃から新聞をよく読むべし。
666受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:42:21.07ID:3m1mw/Ym
>>665
っていっても今から新聞はなぁ...明後日だしなぁ...
面接までには絶対読んでた方がいいけど一次試験じゃ2-3問しか出ないから取れたらラッキーくらいじゃない?
もう出てるけど筆記より論文・漢字が大事だからそっちに力入れてやった方がいいよ
667受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:44:45.71ID:R/kOPkdz
>>650
合格おめでとうございます
警視庁の試験を3回受けたって事ですか?一度警視庁の面接で落ちたりしましたか?
668受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:49:31.28ID:FuSV464a
>>667
ありがとう!大学4の時に2回落ちて上場企業の民間に内定あったからそっちで3年やった
1回目の時に面接いって、正直1次も対策しないで通っちゃったから2次試験を舐めて受けちゃったんだわ
んで2回目は対策したんだけど1次落ち(初回より点数高め)
んでやっぱパトカーに乗って仕事したいって思って仕事しながらもっかい勉強し直したんだよ!
2017/09/14(木) 20:53:11.29ID:EgaOykEk
面接で新聞読んでる?って聞かれたりすんのかな?
670受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:57:10.06ID:FuSV464a
>>669
聞かれる
そっから時事問題に移ったよ
671受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 20:58:24.10ID:FuSV464a
>>669
あ、補足だけどここで右寄りな新聞の名前挙げちゃダメだぞ!その辺はちゃんと調べるようにな!
672受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:00:13.26ID:G9/AXjNv
既卒の人がめっちゃ答えてくれてるな
土曜に試験あるから助かるな
673受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:00:45.85ID:SM9l2RNl
自分私服でいきますわ
674受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:02:22.31ID:iue+6adQ
入校って何月なんだろ
675受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:08:23.89ID:R/kOPkdz
>>668
一度面接で落ちても受かる可能性はあるって事ですね!ありがとうございますございます!
676受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:10:44.54ID:R/kOPkdz
自分も私服で行きますわ
2017/09/14(木) 21:12:47.02ID:EgaOykEk
>>671
マジで?
大日本帝国憲法の復活と天皇主権を唱えちゃ駄目なん?
678受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:20:35.34ID:FuSV464a
>>677
あのね...警察官は治安を守ることであって、政治的思想は(天皇主権とかは別に政治じゃないけどね)持たない方が無難だと考えてみるといいと思うよ
どうやったら今の治安が守れるか、テロを起こさせないかっていう思考ね
意地悪な面接官だと今の政権についてどう思う?とか聞いてくるんだけど、そういうのは地雷だから避けてね
679受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:31:50.05ID:7ZQnmoDY
教養30点ないと落ちる。国語試験は、満点取れて当たり前。論作文は、誰が書いても
6割もいかない。模試受けてるから受験生のレベルはわかってる。教養しか差をつけれない。
680受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:39:16.19ID:7ZQnmoDY
国語試験では、差はつかない。教養30点以上は絶対的。論作文は、何を書いても5割ぐらいの点数と考えておくといい。
2017/09/14(木) 21:39:35.28ID:EgaOykEk
マジレス返ってくるとは思わんかったわすまん

ちなみにその政治思想は都民Fの代表野田数のモノだ
今東京は極右を中心に回り始めてる
682受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:43:03.53ID:A4QcYrpP
>>679
教養20点 漢字40点 論文そこそこで受かったよ
683受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:43:04.82ID:+Ti7ty+R
>>679
教養30点とれるやつが警視庁くるかよく考えてみろ。
684受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:43:31.04ID:FuSV464a
>>681
ええんやで
俺も試験前はここで助けられたからな
政治系の質問には勉強不足でわかりませんで地雷回避してな
685受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:45:37.71ID:7K5pAb/6
2回目って1回目より倍率高くなるけど筆記のボーダーは結局そんな変わらんの?
686受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:51:40.09ID:FuSV464a
>>685
それは警視庁に限った事ではないけど、大体2回目の方が倍率上がるよね
まぁ第一志望落ちた人とかお試しで受ける人がより勉強してきて受けるからね
687受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 21:56:58.32ID:g5AOZ/Gm
合格順位って全く誇れないよな
いくら上位でも警察学校からは横一線やし
届いた時は嬉しかったけどもう冷めてるわ
2017/09/14(木) 22:04:07.27ID:EgaOykEk
>>684
もう一つ聞きたいんだけど
エントリーシートって一次で書かされる?それとも二次?

バイト履歴とかも書かなきゃいけないなら少し調べないと書けないのだけど
689受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:07:29.75ID:iue+6adQ
>>688
1次だよ
住所調べておかないと会場で調べたり電話することになるよ
2017/09/14(木) 22:08:49.61ID:EgaOykEk
>>689
どこの住所?
691受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:15:01.21ID:FuSV464a
>>688
もう答え出てるけど1次だよ
バイト先名と住所、あとは同居人の名前や職業職場、職場住所を書かされるから早めにいって書いちゃった方がいい
毎回わかんなくて廊下で電話してる奴がいるけどみっともないぜ
692受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:21:46.52ID:tGiPdfKe
すげぇ情報戦をしてるな。
693受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:32:15.62ID:actP1dbn
土曜は学校以外の人いる?
今回は人少なそうだよね2回目
694受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:43:11.74ID:jYxfAW8K
教養29、漢字35点で最終合格しました
新卒今年1回目受験です
695受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 22:45:23.64ID:FuSV464a
>>692
試験近いからね...
俺もせっかく情報収集したから役立てて欲しいしな
聞きたい事あったら答えるよ!
696受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 23:15:48.59ID:B6kGLDeh
>>657
俺はその質問されたけど、普通に最終合格もらったぞ
697受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 23:21:59.92ID:B6kGLDeh
俺は一次試験の日、私服で行ったけど会場は湿気があって蒸し暑かったから私服で行って良かったと思ってる。だから自分が集中できる楽な服装が良いと思う。
2017/09/14(木) 23:50:53.49ID:rhpc52Bo
>>666
新聞の見出し流し読みでも小論文のネタにできるよ。
699受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 23:53:53.29ID:FuSV464a
>>698
まぁ普段から全く時事ネタを仕入れていない人は付け焼き刃でも知識を仕入れるのは無駄じゃないかもなー

ちょっとでも毎日TVやネットで調べてるならサラッと書けそうだよね
2017/09/14(木) 23:53:53.31ID:rhpc52Bo
>>669
それは面接の定番質問。
嘘でも新聞を取っている、読んでいると答えないと。


次には「今日の朝刊で気になった記事は」とくるので、これもその日の朝刊を読んで仕込むべき。
701受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 23:56:31.19ID:FuSV464a
>>700
更にじゃあ今日の社会紙で気になったものは?って具体的に聞かれる場合もあるよね
俺は電車で飛田給まで行けるんだけど結構時間かかるから行きの電車で目は通したな
702受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 23:56:37.55ID:MTu0cU/6
>>657
働いてみないとなんとも…
今はわかりません申し訳ありませんって言ったけど大丈夫だったよ笑
面接官にもよるかもしれないけど!!
703受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 23:57:05.36ID:FuSV464a
>>700
更にじゃあ今日の社会紙で気になったものは?って具体的に聞かれる場合もあるよね
俺は電車で飛田給まで行けるんだけど結構時間かかるから行きの電車で目は通したな
704受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 23:59:23.61ID:actP1dbn
問診票書きすぎたらあかんかな
2017/09/15(金) 00:00:23.58ID:yZ60Ij5r
上で「論文は熱意を伝える」と書かれていますが、熱意を書くって言うのは「私は警察官に絶対なりたい」みたいに強調していけってことですか?
706受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 00:05:15.39ID:DsctAvAV
>>705
違う違う!!それじゃあ小学生でも書ける文章になっちゃうよ!!
具体的にあなたが目指している警察官像を書くんだよ!
んで何でそう思っているのか、どうやったら実現できるか、自分の能力がどう活かせるかを伝えるんだよ!
707受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 00:07:19.04ID:DsctAvAV
>>704
大丈夫!
虚偽や不足がある方が問題だよ
2017/09/15(金) 00:10:04.86ID:uus22SKf
>>703
社会面の記事は交通安全教室や巡回連絡とかで共通の話題にしやすく、政治的な主張が出にくいのでネタにしやすいね。
709受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 00:12:20.47ID:YkCjzznr
>>708
そうだね!なんでも良いから答えて一言感想言えば次の質問だよね
710受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 00:12:43.21ID:YkCjzznr
ID変わっちった
2017/09/15(金) 00:14:06.26ID:yZ60Ij5r
>>706
ありがとうございます。
ほんとに警察官になりたいんだなと納得させられるように、今までも警察官のこと考えて頑張ってきたんだなってことを理路整然と述べればいいんですね。
712受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 00:15:51.74ID:YkCjzznr
>>711
そうそう!後はなんでそう思ったのかっていうきっかけ(経験)を混ぜればテンプレ文じゃなくなるよ
713受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 00:16:43.40ID:AUxXg/Iu
Metropolitan Police Department
2017/09/15(金) 00:21:17.71ID:yZ60Ij5r
>>712
ご親切にありがとうございました。
とても助かりました!
2017/09/15(金) 00:23:52.02ID:yZ60Ij5r
あれっ、エントリーシートは二次だと思っていたのですが、一次試験で職歴や志望動機などを会場で書くのでしょうか。
716受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 00:26:11.85ID:YkCjzznr
>>714
頑張ってね!現場に出たら俺が君に助けられるかもしれないしね!
717受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 00:26:51.43ID:YkCjzznr
>>715
職歴とかは1次だよ!!
志望動機とか書かされるのは2次試験!
2017/09/15(金) 00:32:00.11ID:yZ60Ij5r
>>717
ありがとうございます。
憧れの警察官になれるように、精一杯頑張ります!
719受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 01:00:28.18ID:E32PUquw
>>717
一次だったか!
最後に受けたの五年前だけどそのとき書いた覚えてないなー
職歴の他に、学歴とか家族構成とか??
720受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 01:04:19.61ID:YkCjzznr
>>719
自分の職歴(アルバイトも)とその住所、家族構成と現住所と家族の勤め先、役職なんかも書くよ!
721受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 01:34:21.59ID:/5hLJh2I
てか、住所とかが必要なら前もって言ってくれればいいのに
722受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 01:34:57.60ID:E32PUquw
>>720
アルバイトはいつ以降から書くべき??
ちなみに既卒26歳なんだけど
2017/09/15(金) 02:45:25.50ID:Ur09BVx+
受験票の写真の裏に名前と番号って書いた方がいいんですかね?
指示されてない余計なことをするのはやっぱりよくないか...?
724受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 03:11:18.54ID:w2RNw8Jw
柔道の段位の証明書って講道館館員証でもいいの?
725受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 03:16:20.54ID:TRAiu5QT
>>719
いや職歴も家族構成も二次でだろ
2017/09/15(金) 03:36:15.89ID:WTojsEfa
早く坊主にしたい
警察学校に行くとき坊主にするよな?
727受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 07:35:14.32ID:2WSFmYeT
警視庁模試受けたことない奴ばかりだな、論作文は差が出ない点数だったよな?みな、平均点しか取れない。
国語試験は満点取れて当然の試験というか適性試験のようなもの。問題は、教養試験の点数。
事実上教養で最終合否が関係する。
728受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 07:38:07.63ID:/5hLJh2I
>>727
アホか論文と面接だよ
15点だったのに最終順位は200位前後だったぞ
729受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 07:55:19.62ID:2WSFmYeT
アホって何様や?謝れ。
730受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 08:09:09.01ID:doOg1fjj
>>729
あーほw
731受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 08:12:26.36ID:WwDrT8zE
>>729
間違いを修正してくれてるんだから感謝の言葉を述べろよ(笑)
732受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 08:24:12.07ID:v81+DEnv
試験前日にミサイル騒ぎとかやめてくれ…
733受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 08:26:19.12ID:2WSFmYeT
口の利き方知らん奴や。
734受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 08:34:44.63ID:doOg1fjj
口の利き方を知らん奴やな。
735受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 08:43:28.60ID:KFxj9QGH
明日受けるの悩むな
面接練習に受けようかと考えている
しかし民間で面接練習はした
受かっても警察官にならない
警察官にならないのに試験受けるのは交通費勿体無い
なら受けなくていいのではないか
736受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 08:55:44.56ID:doOg1fjj
おめえの人生だ。おめえが決めろ。
なよなよと他人に決断を求めるな。
737受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 08:58:33.35ID:KFxj9QGH
ここ受けるメリットあるのか?ここ受けることで得ることはあるのか?分からん
738受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 09:26:49.20ID:doOg1fjj
経験以外に得るものがあるわけねぇだろ。
なよっちぃ奴だな。
739受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 09:44:08.55ID:KFxj9QGH
誰かいないの?見てる人ぐらいいるでしょ?なんで警察官受けようと思ったの?
740受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 09:47:37.47ID:YUx9SHcg
しつこいわ失せろや
741受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 09:52:07.86ID:+rVvDwUF
>>739
滑り止め
はい消えて
742受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 10:11:53.04ID:WwDrT8zE
>>739
滑り止めやで
警察学校行く人はだいたいが行政職を落ちてしぶしぶ警察官になる人や
2017/09/15(金) 10:15:25.87ID:6t0YUPHS
>>739
ぶっちゃけ面白そうだから
飽きっぽくて転職を繰り返す俺には天職なのかもって
744受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 10:53:38.39ID:5c6StBBc
>>735
なんで受けるの?
745受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 10:54:52.07ID:/aEFnoKq
>>739
幼い頃からの夢
746受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 10:59:58.72ID:+sew4eas
>>745
俺もだ
特に迷子になって助けてもらった時の記憶が強い
747受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 11:51:39.68ID:WqGNaXlx
>>739
なんでお前にそれを話さなくちゃいけないの?
子供じゃないんだから自分で考えて自分で行動しろよ、恥ずかしい奴だな。
748受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 11:54:41.37ID:5+AZCbuE
行政落ちで警察官って…。
警察はそんな甘くないと思うぞ。まぁなってないから知らんけど。
749受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 13:56:27.92ID:xvqmgarW
明日就活用のカバンで行くつもりだけど変じゃないよな?
750受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 14:12:30.45ID:RL1SyAvs
>>724
俺は賞状の方だけ持ってったけど、両方持って来てる人もいる。賞状だけの人が多かったかな?多分カードだけでも大丈夫とはおもうけど
751受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 14:16:18.91ID:0EzI1vHe
ワイもかばんや 
752受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 14:24:38.98ID:xvqmgarW
>>751
ならよかった。よろしくやで
753受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 14:36:14.84ID:RL1SyAvs
>>749
1回目の試験の時はみんな黒いリュック、就活カバンが多かったから大丈夫だよ
754受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 14:45:19.64ID:RL1SyAvs
昼飯は絶対買っておけよ!
朝から夕方までは基本外出れないから。
現地のコンビニは激混みだからできれば何個か前の駅のキオスクをお勧めする
755受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 14:48:21.00ID:NHovCFgS
>>754
これ大事
あと飲み物も!一次試験は買えないからな
756受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 15:03:00.34ID:8EgxOt7L
私は震災を経験し
遺体捜索をしてくれた警察官を見て
警察官を志ました。

志した理由は違えど
誰かのために、そして自分の成長のために
たくさんの仲間が集まってほしいです!

明日受験の人頑張ってください!!
応援してます!
757受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 15:15:51.60ID:X0IQB/wU
試験場が警察学校じゃ煙草は吸えないよね…
2017/09/15(金) 15:22:26.24ID:6t0YUPHS
>>757
俺は吸って怒られて落ちたぞw
759受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 15:23:57.40ID:NHovCFgS
>>757
この日くらい我慢しろww
760受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 15:33:41.63ID:xTjDGocM
>>757
俺は2回吸いに行ったけど最終合格だったぞ
2017/09/15(金) 17:12:48.67ID:HQmEfypf
消防は皆さん試験監督と一緒に吸いまくってたからなんか笑った。
会場大学だったからね……。
警察学校初めて行くけどなんか怖い
2017/09/15(金) 17:17:37.87ID:HQmEfypf
試験行程って
午前中
漢字試験
教養試験
午後
論文試験
適性検査
身体測定
って感じかな?
763受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 17:35:13.19ID:ra+d32Bk
あのよくわからん適性検査って合否に関係するのかな
764受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:27:17.97ID:TQmhd1Z8
>>763
めちゃめちゃ関係すると思うよ
やっぱ思考・思想に偏りがある人は省きたいと思うもん
765受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:30:50.50ID:TQmhd1Z8
>>762
身体測定はやらない
意外と待ってるだけの時間が多かったり、2次に進んだ時に行う身体測定用の問診票書かされたりする時間が多いのだよ
まじで1時間半なーーんにもない待機があったからな
各組ごとに帰る時間をずらすから
766受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:33:52.53ID:TQmhd1Z8
>>762
連投すまん
ちなみにクレペリン検査は1次試験じゃやらないからな
767受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:40:29.71ID:/t0updOL
試験日警察学校では、喫煙所二箇所あるのにもかかわらず並んだなw屋外なのに周り白くなるくらい多人数だったし。
2017/09/15(金) 18:41:28.01ID:MtzIdejX
>>766
ありがとう!
身長体重測ったりしないのかー。
というかクレペリンも無いのか。

性格診断?みたいなやつ、身体的な不調(例:時々気を失うことがある)と精神異常(例:なぜか暗い気分になることがある)はともかく、他のってなんか関係あるのかね……。
ルールを遵守する清く正しい人間を心掛けながら、頑張るわ
769受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:44:21.46ID:H9YrxPHc
>>768
おめえはちょっとは人を疑えや。
すぐに鵜呑みする奴はアホ丸出しだぞ。
770受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:46:04.22ID:TQmhd1Z8
>>768
あ、身長と体重だけ測るよ!
血液検査や聴力、X線その他諸々はやらないって意味だ!すまんな!!
771受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:49:25.35ID:TQmhd1Z8
>>768
まじでこんなんで見抜けるの?って質問が多いから矛盾がないようにだけ回答を心がければおk
明らかに地雷な質問(同意もなく異性に行為を強要しますか?)みたいな質問とかは避けるように気をつけてね

明日だから色々不安あると思うけど頑張って!
あと会場が遠くて自宅から行くんだったら今日は早めに寝といた方がいい
さっきも言ったけど待つ時間が多くてほんとに眠くなるから
772受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:50:24.36ID:3VZouXg/
ネットの人受験票て何かにはる?警視庁どうやったっけ
2017/09/15(金) 18:53:49.00ID:MtzIdejX
>>771
親切にありがとうございます!
性格検査は消防とかでもやったけど、イマイチ慣れないなあ
「あなたは親不孝者だと思いますか?」
うーん、母さんごめんな……。
2017/09/15(金) 19:00:09.60ID:6t0YUPHS
九州受ける人いる?
延期の知らせとかきた?
775受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 19:00:56.59ID:TQmhd1Z8
>>772
遡ればわかると思うけど張らなくておk
ペラペラのまま持って行きなさい
あと、教室に入る前に確認があるからすぐ取り出しやすいようにしとくといいぞ
776受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 19:02:00.27ID:TQmhd1Z8
>>773
そこはいいえでいいだろwww
777受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 19:08:30.86ID:0EzI1vHe
ペッラペラの写真はったやつもってく
778受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 20:48:29.21ID:PazclYbP
九州受けるって意味わからんわ。
779受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 21:08:38.37ID:c+3bqM2A
腕時計いる?
教室に時計あったよね?
780受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 21:17:07.94ID:PazclYbP
>>779
無い。
2017/09/15(金) 21:50:51.90ID:a2ZHFaQG
半袖シャツのクールビズでいくやつおる?
782受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 21:56:28.80ID:lxVyp2GC
783受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 21:56:52.95ID:lxVyp2GC
あるだろ?
教室に時計
784受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 22:00:35.25ID:lOFGbQeq
明日私服で行く人いますか?
785受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 22:04:50.88ID:PazclYbP
>>783
あるかないかは部屋で違う。
無いと考えて時計は持ってけってことだバーカ。
786受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 22:10:27.32ID:8Tqyat53
>>783
不正と間違われるのを防ぐため置かれてなかったな
787受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 22:15:54.90ID:4+NhE0Hs
>>781
おるよ〜
788受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 22:34:24.81ID:JrWQMiaP
>>779
持って行った方がいいよ!
だけどスマートウォッチはだめ
789受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 22:34:32.98ID:0EzI1vHe
服装指定なしが一番困るよねえ・・・
790受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 22:36:53.95ID:lOFGbQeq
土日連続して試験や
明日帰ってすぐ寝てまた3時起きとかキツイなー
791受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 23:02:09.69ID:rRfRFtZa
ノー勉で特攻するわ
おまいらよろしく
792受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 23:14:17.53ID:w2RNw8Jw
俺も警視庁初受験でほぼノー勉だけど資格加点3つあるからなんとかなんじゃねと思っている
793受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 23:34:27.09ID:WwDrT8zE
行政全部落ちたら警視庁だー
どっちもやりがいあるし来年から楽しみ
794受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 00:56:40.46ID:fNHIj3SZ
Metropolitan Police Department
795受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 01:04:48.07ID:ndfQ8neb
行政職と警察両方受かって警察行く人なんているんか?
2017/09/16(土) 02:14:30.73ID:1zQcVDlI
>>795
まずおらん。
2017/09/16(土) 02:15:38.73ID:0NxP+lcF
>>784
職場の制服で行けば?
2017/09/16(土) 06:36:59.85ID:nnL0TH2W
なんかもう行きたくなくなってきた
799受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 07:26:58.26ID:cEgAFmsi
上着組多いな
800受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 07:30:12.08ID:HVHgYCX/
皆緊張感してる?
801受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 07:40:06.87ID:8kw+YlC8
受かる気しないから面倒臭すぎ
802受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 07:43:09.18ID:TQMyYyO0
就職板での警察官の扱いは完全ブラックなんだが…
803受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 07:56:26.81ID:32vmDRCY
さすがに調布まで来ると受験生チラホラいるな
2017/09/16(土) 07:59:29.63ID:mJ+AP3ye
遅刻怖くてオールで来てしまった...
805受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 08:04:07.92ID:fGBPHgWs
>>802
いやブラックだろ
ただそこにやり甲斐を見いだせた人にとったら天職なんだろうな
2017/09/16(土) 08:07:41.83ID:nnL0TH2W
飛田給で降りてるSPみたいな奴ら多すぎわろた
807受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 08:09:50.24ID:fGBPHgWs
>>806
懐かしいみんなスーツでのっしのっし歩いていくんだよな
808受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 08:18:28.64ID:L2dKYXrd
肌寒いな。半袖失敗した
809受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 08:29:21.36ID:bxNhdk34
警察学校のやつでこのスレ見てる奴いてわろたww
今携帯見てるお前だよww
810受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 08:30:23.05ID:JCVKgkgQ
ジャケットきてきた人多かった感じ?
811受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 08:30:48.98ID:ErnWf7Cn
寝坊した...
今からじゃ100%間に合わん...
812受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 09:16:09.26ID:fGBPHgWs
>>811
そもそも寝坊する人は社会出ても通用しないガイジだし気にしなくていいと思う
813受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 09:25:24.50ID:uCSDYkKY
>>812
ネタにまじレスとな
相手にしちゃダメだぞ
814受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 11:11:16.56ID:ADkooamw
>>811こいつ多分1回目の試験ですでに最終合格もらって余裕ぶっこいて適当に書き込んだかんじやな笑
815受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 14:41:29.55ID:UXkgQXO3
論文ダリィわ
816受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 14:42:44.30ID:oupFCQDX
三類受ける人いないのか!?
2017/09/16(土) 17:36:43.37ID:X9W9norD
日本が批准してないのってなに?
2017/09/16(土) 17:46:44.14ID:HM1qva8e
ジェノサイド条約
2017/09/16(土) 17:47:14.85ID:1zQcVDlI
>>817
核兵器禁止条約


受けてないが。
2017/09/16(土) 17:47:44.14ID:X9W9norD
>>818
それが選択肢になかったから困ったんよ
2017/09/16(土) 17:56:57.35ID:X9W9norD
スペインじゃねーか!クソがぁあああああああ
822受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 18:03:04.69ID:ShTdXkK9
女性の権利のやつ
2017/09/16(土) 18:04:25.10ID:X9W9norD
>>822
それはない
2017/09/16(土) 18:07:45.92ID:6qIzqdUx
児童のやつだろ
825受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 18:09:00.34ID:JQfWCBgR
教育差別禁止条約だね。
826受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 18:12:40.01ID:MMnVuE34
教養は知識系ボロボロだったわ…てかガチムチ体型多すぎィ
2017/09/16(土) 18:20:26.19ID:BKhC1w9Y
みんなピリピリしてて滅茶苦茶怖いな……。
漢字今回どうだった?
2017/09/16(土) 18:22:01.20ID:X9W9norD
>>827
安寧の寧がわからんくて頭抱えてたら
問題用紙に楷書で丁寧に記入してくださいとか書いてあってわろた
ガバガバ過ぎィ!
2017/09/16(土) 18:22:15.15ID:HM1qva8e
>>821
あの問題が一番面白かったな
830受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 18:31:31.89ID:VjJ/fTPf
あんのうだかあんのんだかじゃね
って釣られてみるテスト
831受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 18:38:28.10ID:/LwwstZq
うちの教室筆記用具忘れ多くてなんかイラっとした笑
2017/09/16(土) 18:46:28.82ID:1zQcVDlI
>>831
低レベルだな。

チンピラみたいの多かった?
833受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 18:51:19.80ID:BprIHJN1
ってか明らか漢字の難易度昔より落ちたよな
834受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 18:55:00.56ID:wF1EyMgz
だいたい合否は面接で決まるから頑張ってね
体力は案外できてない人も多いから最低限できればへーき
835受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:03.80ID:bdRwQjnt
ジャケット率高くて草
http://pbs.twimg.com/media/DJzUpajVYAEsdT2.jpg
836受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:29.76ID:ShTdXkK9
筆記用具忘れて試験管から借りてた。
まぁ仕方ないと思ってたけどシャー芯ください!って忘れてた隣のやつに声かけられたときはイラっときたね。
ささいなことで腹を立てるにチェックしようかと考えたよ全くもう。
2017/09/16(土) 19:06:40.30ID:BKhC1w9Y
解答は19日?20日?
838受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 19:07:42.31ID:ShTdXkK9
水曜だけど。日本公法で速報やるよ
2017/09/16(土) 19:08:57.55ID:/D2ck+Az
台風が倍率落としてくれると信じていたのに...
840受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 19:12:12.06ID:JIz7ohSc
>>839
今回何倍くらいやろな
841受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 19:16:28.96ID:MMnVuE34
教養のとき近くの人がいびきかいて寝てたのは笑いそうになったw
2017/09/16(土) 19:17:39.57ID:QIrKDRAl
日本公法、漢字の速報Twitterに出してるお。
俺は8割いった〜。でも教養ボロボロっす。。。
2017/09/16(土) 19:26:50.58ID:BKhC1w9Y
漢字は簡単だった気がする。
しかし警視庁の教養ってほんと解いた気がせーへん。
社会科学とか完全にわからんの多いし、判断推理とか半分位わからんで、でも何だかんだ25点くらいになる。
論文はこれまたよく分からんけどなんとか一次は突破してほしい。
2017/09/16(土) 19:34:59.49ID:1zQcVDlI
春よりは筆記試験で絞るだろうね。
2017/09/16(土) 19:39:25.94ID:IX8U9z0j
教養マジでワケワカメだった
20点もいかないかもしれん…(´・ω・`)

腹立ったから異性の下着にとても興味があるYESを漆黒に塗りつぶしといたわ
2017/09/16(土) 19:43:16.72ID:EOccA9gK
下着はねーわ
それ以外はギンギン回答だけど
847受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 19:43:40.17ID:BprIHJN1
適当にマークしたとこ当たんねーかな
848受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 19:44:52.07ID:MMnVuE34
適正試験ってどの程度合否に関係するだろうな
「気が強い方である」なんて嘘ついてNOにしたけど
2017/09/16(土) 19:50:32.03ID:Sotcy2R5
>>843
いかに普段勉強しなかったかということだね。

真面目に筆記対策した人らが報われて欲しいものだ。
2017/09/16(土) 19:51:37.31ID:BKhC1w9Y
適正はほんと謎すぎるからやめて欲しい。
2017/09/16(土) 19:53:59.75ID:IX8U9z0j
>>848
社会的な奴と非社会的な奴をふるいにかける位には役立つのかね

元々社会的な奴がわざわざ非社会的な解答を装うってのは考えにくいし
非社会的な奴の中で馬鹿正直に答えた奴だけでも落とせてラッキーくらいのテストかな

警視庁が社会的な奴を欲しがってる前提の話だけど
2017/09/16(土) 19:56:29.70ID:BKhC1w9Y
>>849
かなり勉強はしとるよー。それにしても消防とかより難易度高いなって話し。
消防8割以上は取れても警視庁30点以上いきにくいんだよー。
853受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 20:03:29.65ID:egjrE8H+
私服は私服でもTシャツ短パン、金髪で来てる奴もいたし。
指定はされてないけど、仮にも警察施設で受験なのに常識ないよな。
まともな私服ないのかよって思ったわ
854受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 20:06:54.37ID:q+ES+aqU
というかスーツもさ、ワイシャツの下に柄物を着るなよ。
マジで非常識だぞ。
高校とかはOKかもしれないけど、流石に社会人となる1歩目でそれは無いわ。
結構な人数でいた。
折角ビシッと決めてるつもりなのかもしれないけど流石にダサい。
2017/09/16(土) 20:11:14.35ID:IX8U9z0j
あとヨレヨレな奴も大勢居たね

俺は私服組だけど今日はかなり注意深く試験官の様子を見てた
結果、私服かスーツかで採点してる様子なんて微塵も無かった
明日の県警も私服で行くことに決めた
2017/09/16(土) 20:19:08.56ID:1zQcVDlI
>>854
就活自体していない層が受けに来ているんじゃないかな?
857受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 20:26:23.09ID:fpHNlzqs
みんなお疲れ
論文のお題ってどんなだった?
858受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 20:31:21.75ID:bH1WyTOs
>>821
サグラダファミリアやったわ
859受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 20:32:35.24ID:q+ES+aqU
>>855
服装は関係ないと思う。
休憩中とかも採点してる様子は一切無かったし、受験者の様子を見たりもしてない。
だから服装や態度は注意されたりしない限りは関係ないと思う。

ただ、マナーとして本当に見苦しい。
最低限のことは守ってないと人としてどうかと思う。
面接のときは取り繕うだろうけど、いつか綻ぶぞ。
860受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 20:53:52.62ID:0RRZhNW0
まぁノンキャリ警察官は知的水準よりいかに兵隊として動くかとしか求められてないからね。
余程マナー違反じゃない限りはじかないだろう。
寧ろdqn気質がある方が兵隊としては使い勝手がいい警察官に育つかもしれないしな。
861受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 21:08:16.79ID:/LwwstZq
>>832
ちんぴらじゃないけど貫禄ある人はいた笑
862受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 21:12:10.81ID:/LwwstZq
>>836
隣の人に消しゴムちぎって分けてもらってる人いたわ笑
2017/09/16(土) 21:26:45.63ID:BKhC1w9Y
当の警察官が気にしてないのにまだ警察官になってすらいない人間が細かいマナーつついてもシャーない。
864受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 21:27:28.76ID:nZSEtJI3
大学生めっちゃいて、明日の試験怖くなってきた。
865受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:11:24.61ID:0RRZhNW0
あんたも昔大がくせいだったんちゃうの?
866受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:14:37.33ID:nZSEtJI3
三類です。
867受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:17:21.74ID:egjrE8H+
細かいマナーを気にしない連中が警官になると非違事案が発生するんだよなぁ。
非違事案起こす連中は大概だらしない、無頓着、常識がないのばっかり
868受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:19:41.44ID:oupFCQDX
自分も高卒です。
明日の服装が心配で寝れない
869受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:20:38.00ID:0RRZhNW0
常識的な価値観があればノンキャリ警察なんで受験しないでしょ。
870受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:25:13.06ID:RdJrS+Om
>>869
お前みたいな馬鹿が下らない事案起こして110番するんだよな。
871受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:26:42.51ID:nldqs1sR
>>868
服装の問題じゃない。
マナーがちゃんとしてるかの話だぞ。
話の内容が理解できないところが高卒だな。
2017/09/16(土) 22:42:47.72ID:1zQcVDlI
>>863
それは違うだろう。
873受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:46:29.32ID:0RRZhNW0
さわやかマナー
874受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:53:03.27ID:oupFCQDX
流石に釣りだよな?釣りということにしとく
875受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 22:56:31.28ID:0RRZhNW0
https://youtu.be/wSp-JQ41-oY
876受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:09:37.57ID:MWGEW03P
>>875
今日受けたみなさんお疲れ様でした!
結果が来るまで1ヶ月くらいかかるから暫くはポスト確認しなくて大丈夫だぞ
2次試験受けてからの結果待ちがクソ長いけどな
by1回目試験最終合格者より
877受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:10:27.27ID:MWGEW03P
なんで875に送ったんだろ...
特に用は無かったのに...
2017/09/16(土) 23:12:54.46ID:BKhC1w9Y
>>874
警察受験板って意外と殺伐としてるというか……ちょっとあれよね。
明日試験頑張って下さい!
服装はもうクール・ビズでも良いしジャケット着てる人も多いよ!私服は別に良いんだけどほとんどいないから気になるならスーツ一択。
いい結果が出ることを祈ってるよ!
879受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:13:57.01ID:0RRZhNW0
>>877
とりあえずお礼言っておきます。
アドバイスありがとうございます!
880受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:17:31.25ID:0RRZhNW0
日本公法解答アップしたね。
ワシスマホだから見れん。
番号アップ誰かよろしくお願いします。
教えて誰かエロい人!!
881受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:17:52.44ID:Epivc/wQ
とりあえず解答速報で自己採点してみた

漢字:52
教養:23

落ちたな・・・
882受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:18:36.26ID:Epivc/wQ
>>880
教養の解答?
883受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:19:01.91ID:dcr/R9uX
いや受かってるだろ
884受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:19:40.19ID:oupFCQDX
ありがとうございます
885受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:20:15.75ID:0RRZhNW0
>>882
日本公法教養解答アップしましたよ。
今のところパソコンだけですね
886受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:23:03.83ID:Epivc/wQ
教養の解答、ここに出したほうがいいですか?
887受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:24:33.72ID:0RRZhNW0
気が向いたらでいいです。
お手数おかけします。
888受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:28:04.41ID:BQUSBMQW
漢字38
教養17
落ちた〜。
889受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:29:45.17ID:dcr/R9uX
漢字重視するらしいからな…
890受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:34:04.83ID:Epivc/wQ
教養の解答

1:3 2:5 3:3 4:1 5:2 6:3 7:3 8:1 9:1 10:2
11:1 12:4 13:1 14:5 15:3 16:4 17:3 18:5 19:2 20:5
21:2 22:5 23:4 24:3 25:1 26:4 27:2 28:4 29:3 30:4
31:3 32:1 33:2 34:3 35:5 36:4 37:1 38:5 39:2 40:5
41:4 42:4 43:1 44:2 45:5 46:3 47:2 48:5 49:4 50:2

左が問題番号、右が解答番号です
見づらくなって申し訳ない・・・
891受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:38:30.51ID:0RRZhNW0
>>890
ありがとうございます。
あなたはいい警察官になれますよ
892受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:41:01.99ID:Epivc/wQ
いえいえ、正直今回は受かってるか怪しいですから・・w
893受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:46:56.75ID:HnN/utik
>>890
解答ありがとうございます!
助かりました。
894受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 23:54:26.43ID:Epivc/wQ
>>893
どういたしまして^^
お互い受かってるといいですね
895受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 00:03:42.52ID:sVMNgJvm
教養なんて15点でも受かるから安心しろ
問題は論作文だ
896受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 00:06:06.82ID:2gjDhEPt
>>895
論文は自己採点できないから、結果出るまで何とも言えないですよね・・
とりあえずお題に沿って指定の文字数埋めることかな
897受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 00:16:07.03ID:ozdkn+dc
問題39は合ってる?
どうしても5になるんだけど、俺が馬鹿なのか
898受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 00:18:58.63ID:2gjDhEPt
>>897
速報では2になってますね
899受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 00:29:57.87ID:eRf/sYVq
>>895
教養って15/50でも受かるんか!?
1回目受けた奴が6割取れば合格とか言ってたからびびってるんだが
900受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 01:14:08.64ID:hbLHFZ7p
30は5じゃないのか、、、
901受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 01:18:29.32ID:6JZyCupl
>>828
ワロタw
902受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 01:29:44.64ID:6JZyCupl
資格認定で運転免許持ってく人いる?


18時半まで拘束って長いね・・・
お腹鳴らないか心配
2017/09/17(日) 01:43:40.96ID:GZkef9Il
>>902
大型自動車二種、大特、けん引持っているから、それは持参するよ。
904受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 01:46:54.68ID:6JZyCupl
>>903
すごいいっぱいあるね!
たかが普通の免許証持ってくの恥ずかしくなってきた
2017/09/17(日) 02:02:08.98ID:h2d/Iai0
俺は試験管に普通免許も出した方が良い?ってわざわざ聞いたぞ
勿論出してくれってかなり前向きな返答だったしみんな出してたから
出さないと損するだけ
906受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 02:05:23.86ID:ippE5/L5
申請してないと出す意味なくね?
907受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 02:09:14.55ID:6JZyCupl
>>905
ありがとう!
一応申請しといてよかった!
908受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 02:45:58.66ID:bw9SjB+z
>>897
7が21枚、5が一枚、2が4枚で158
よって、2
2017/09/17(日) 03:01:41.43ID:9Yx5F9Za
>>906
ほんこれ
エアプ晒してて草
910受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 05:22:27.91ID:Z4vqZybK
カード全部で30枚だから
7#13.5#11.2#6やろ
911受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 05:43:17.30ID:IrtyU1Kr
>>905
もしかして廊下で聞いてた奴か?
912受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 06:14:51.98ID:B4VpVcvO
まじか、申請しとけば良かった
913受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 06:20:49.77ID:ufKVlxbp
>>910
7-16、5-6、2-8やで、答えは4
914受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 06:45:10.64ID:JLoSxI0x
速報で23点…。
正式解答で何点下がるか。
2017/09/17(日) 08:12:55.43ID:UqqNQLj4
現代文めちゃくちゃ簡単だったけど
要旨はどれか?で引っかけてるやつあったよなぁ
916受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:06:34.22ID:HhbwZJAY
今回試験の点数低すぎて落ちたことは確実だから資格取って資格加点させてまた受けるわ。
ITパスポート受けるわ。漢検2級持つてるのに、国語試験46点だった。教養も最悪。
みんなは、どうだった?
917受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:10:01.31ID:i4K80D4Y
運転免許は向こうも持ってて当然みたいに思ってるとこあるし、二次試験の面接資料で免許の有無書く欄あるから、そこで書けば大丈夫だと思うぞ。
918受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:11:05.07ID:i4K80D4Y
運転免許持ってるのに一次落ちた奴は、免許持ってなくても多分落ちてるからなwwww
2017/09/17(日) 09:20:22.86ID:UqqNQLj4
神奈川県警やばいな
警視庁との落差がスゴイ
920受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:33:23.92ID:HhbwZJAY
神奈川と警視庁どう落差しとん?
921受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 09:47:14.67ID:ippE5/L5
まぁ警察官になるなら免許は当たり前っちゃ当たり前だよな。
最近は免許持ってても運転できない奴が多くて困ってるらしいけど。
922受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:12:04.65ID:hbLHFZ7p
適性検査は後半ほとんどこれyesにするやついるのかって感じの多かったな
923受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:13:18.29ID:4ZiXiAxg
1回目教養16点 漢字38点 論文くそ 資格運転免許のみ スポーツの成績なしで最終合格下からここの筆記は関係ないよ!運のみ!
友達ももう1人おれより低い点数で最終合格した!諦めるな!
924受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:16:52.40ID:hbLHFZ7p
>>923
面接はどうだった?
925受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:33:21.10ID:ajnwSiUD
ここで点数晒してやばいって言ってるやつへ
それほど心配しないで大丈夫とだけ言っておくぞ!

俺は無資格でもうちょい点数低かったけど無事受かったから
焦らずに体力検査と面接の準備をしなさいな
水天宮前にある某公法で面接対策受けたけど結構予約取れなくなるから受ける人は早めがいいよ!
926受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:34:52.75ID:QwbjNLQ6
>>923
俺教養も漢字もこれより低いwww
資格がないところだけお揃いだな!だけど論文と面接には自信あり
927受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:40:27.74ID:HhbwZJAY
今回の警視庁1類は教養12点、国語試験46点、論作文全部埋めた。資格も出した。
こんな出来でも2次の準備した方がいい?ITパスポート受けて合格を目指して次回の試験に
臨んだ方がいいの?
928受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:49:41.66ID:4ZiXiAxg
>>924
面接は可もなく不可もなく
まぁ顔は2人ともフツメン
929受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 10:52:50.54ID:4ZiXiAxg
>>927
警視庁はまじで教養重視してないから準備はしておいたほうがいい
俺の先輩も何人か警視庁だけど10点代で合格した人何人もいたらしい
930受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 11:26:24.43ID:HhbwZJAY
言い訳だけど、今回の国語試験は意地悪な問題多かった。書き問題でも、丸太、解く、漂泊、
購買など。読みでも読みにくい問題ばかりだった。漢検2級持ってて国語試験46点って空しくなる。
教養12点とか救いような点数だった。論作文は、全部埋めたけど事とひらがなのことを混在させてしまった。
内容はいい出来だと自分では思ってる。みんなはどうだった?
2017/09/17(日) 11:36:42.54ID:GZkef9Il
>>916
知的財産管理技能検定3級も受けたら?
国家資格だし、事件検挙に直接役立つよ。
932受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 11:38:01.19ID:SVIZD9s3
>>927
最終合格持ってるんだけど資格があるより俺よりマシだな!
準備しとけ!
2017/09/17(日) 12:02:30.26ID:aghtE5yk
漢検2級でそれって酷いだろ
55点あったよ
934受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:12:35.98ID:saOWSWKW
>>933
安心しな
漢字だけで最終合否が決まるわけじゃないから
935受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:23:53.00ID:HhbwZJAY
警視庁1類2回目、教養12点、国語試験46点、論作文全部埋めた。資格、普通自動車、漢検2級など出した。
前回は、教養25点、国語試験56点、論作文全部埋めで2次落ちです。前回よりも学力も衰退しすぎだなぁ。
どうしよう助けてくれ。
936受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:29:19.12ID:Vuj3WlHc
>>935
1回目の方が教養、漢字ともに難しかったですか?
937受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:32:09.78ID:HhbwZJAY
1回目は勉強してましたが、2回目は全くの無勉強です。
938受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:38:13.05ID:4iov8q76
>>935
助けてくれも何も勉強不足なだけだろ
一桁でも受かってる奴いるから念のため2次の勉強するか内定貰ってる所に行くかどっちかしかない。
939受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 12:45:16.14ID:OtIpTpdC
>>930
それらの読み難しいかな?
まぁ解く間違えましたが笑
2017/09/17(日) 13:00:00.60ID:cc8fLuua
>>920
警視庁の軋むイスと凸凹の机に中学生みたいなすし詰めとは違ったってこと
神奈川は青山学院借りて受験だから、なんか昭和と平成の差みたいなもんを感じた笑
警察官としてのこういう入り口だけ比較した場合警視庁選ぶ奴なんていなそうだわ
941受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 13:21:49.10ID:LcIVapj9
警視庁って名前だけで難関だと思われがちだけど、倍率も他の警察より低いか同等だったりするしね。
あと問題は難しいけど、毎年10点代で合格者が山ほどいるから関係ない
942受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 13:28:35.64ID:rExxReNY
神奈川バカそうな奴ばっか見た目
943受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 13:44:27.92ID:xVxgnM62
>>940
田舎者だな
944受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 14:23:43.05ID:SVIZD9s3
神奈川は不祥事の宝庫
そのくせ警視庁に何かと突っかかってくるイメージ
945受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 15:44:56.52ID:TUc1NazJ
>>941
いや、上だよw
地方であの雰囲気はない
2017/09/17(日) 15:45:11.75ID:NdLejqvG
>>193と殆ど点数一緒だから怖すぎる。
漢字50点教養30点でなんかキリがいいな(笑)
多分一次さえ受かれば二次ではリセット(もしくは点数を加味しても重視はしない)なんだろうな。
面接頑張らなきゃ。
947受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 16:03:27.86ID:4Mb/FRta
身内に公務員いるのは
有利になりますか?
948受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 16:05:37.02ID:ukRRejC/
なりますん
2017/09/17(日) 16:53:45.97ID:OLDadPT8
警視庁も3グループか4グループに分けてどっかの大学借りてやれば良いのに

女子みたいにトイレに長蛇の列作ったり
無駄に待機時間長かったりで困るわ
950受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 17:01:45.77ID:9aWaR+Xs
待機時間はホンマ無駄だと思う。
時間圧縮したら16時ぐらいには終わるんじゃね?
2017/09/17(日) 17:04:57.10ID:GZkef9Il
>>949
過激派の生き残りが学内に入って何をするか分からん。
2017/09/17(日) 17:45:46.18ID:PyK+fDY2
ここ、3類も語って良いの?
953受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:05:54.92ID:bsNw6XqA
先に並んでいた人たちよりも、後からきた人たちの方が早く会場に入れるというシステム
954受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:15:43.25ID:HhbwZJAY
ここは、1類専用掲示板
955受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:32:31.85ID:HhbwZJAY
TACの警視庁教養の平均点教えてくれ。
956受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 18:34:33.42ID:R4KEUcN0
Metropolitan Police Department
2017/09/17(日) 18:40:23.67ID:2v9i3zcU
37
958受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:10:37.03ID:HhbwZJAY
教養10点台で受かるっていうけどそれは、知ってる。でもなぁ、教養15点から18点ぐらいが足切
だと思う。教養12点、国語試験46点の俺は1次受からない。体力もないよ。腕立て15回、反復横跳び
45回しかできない。どうしたら、受かる?
2017/09/17(日) 19:12:50.77ID:2v9i3zcU
努力しなかったお前が悪い諦めろよ
960受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:19:34.98ID:V3GXY7KG
>>958
努力しないでどうしたら受かる?じゃねーんだよw
961受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:23:50.72ID:VjJHpvWY
実際論文次第なんじゃないか
962受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:32:47.94ID:HhbwZJAY
次回また警視庁1類受ける。
963受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:40:34.90ID:HhbwZJAY
お前ら口悪いなぁ。どうせ、自称合格者だろう。
964受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:57:55.82ID:ibTwRoNV
何だこいつ…
965受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:58:48.83ID:1X/ctZyA
ただのアホでしょう
966受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:22:52.26ID:8Dqh8ZmM
他県警からの受験だけど、合格したら学校免除されんのかな?
967受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:32:46.52ID:anmguqna
>>966
されないよ。
仮にされたとしても浮いてしまうと誰かに聞いたことあるような気がする。
968受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:46:49.55ID:kYpDDP7K
>>966
県警やってて警視庁受験したってこと?
969受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:49:12.26ID:HhbwZJAY
ただのアホで悪かったな。お前ら口の利き方考えろよ。
970受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:06:05.13ID:DNVNIvK7
参考になるかわからないが、新卒一回目で、
教養28〜30、漢字35〜38、論文題意から逸れず全部埋めた
体力検査は途中でフォームを注意された以外はほぼ最後まで出来た
面接は人生で初めてだったこともあり早口になったが、聞かれたことに対しては普通に答えることが出来た
これで順位100〜300ぐらい
971受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:10:28.08ID:LXKLapUl
>>958
ごめん
正直に言うと俺は教養11点漢字43点
論文は1000文ぴったりで自信ありの点数で今年最終合格したで
ちなみに体力試験も大してできていないがな...
面接はかなり対策したくらいやわ...
972受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:13:18.23ID:8Dqh8ZmM
>>968
イエス、内の県警は実務経験一定以上あれば、学校免除だったけどな。
973受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:16:25.60ID:LXKLapUl
>>972
なんで警視庁受けたのかは聞いていい....?
わざわざ関東まで引っ越しに来るんかね
974受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:18:04.40ID:2gjDhEPt
実際、教養が10点台で受かるのは新卒か初受験の人くらいやね
975受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:29:50.73ID:wkY8T1jk
>>972
内部規定で実務経験3年以上且つ元の県警からお墨付きが貰えたら警察学校は短期間のみ。
完全免除は無い。
確か1ヶ月程度は警察学校で訓練があるはず。
階級が巡査部長以上だった場合は、再試験と同じく大学校からだったと思う。

一応警視庁は元警察官の採用に積極的だったはず。
他府県に関わらず実務経験がある元警察官を募集していたと思う。
976受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:31:11.92ID:8Dqh8ZmM
>>973
元々第一志望は警視庁だっただけ。
面接パニクって落ちて県警へ。
977受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:39:28.53ID:LXKLapUl
>>976
なるほど...
他府県で警察やってても警視庁に拘りたいってことか
978受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:43:37.52ID:K6TD5Qzc
漢字6割 論文1001字 内容ひどい
終わったな
979受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:46:35.92ID:8Dqh8ZmM
>>977
実際勤務すると分かるけど、マンパワーは重要だよ。
人手が少ないとそれだけで負担が半端ない位増える。
980受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:50:32.28ID:HhbwZJAY
俺、国語試験46点って悪くない点数だよね。教養12点って致命傷だけど。論作文は全部埋めた。漢検2級あって、なんで国語試験46点って訝し気になるけど。受験層の
レベルも自分と同程度だから。
2017/09/17(日) 21:54:28.93ID:2v9i3zcU
2級取ってても退化してんじゃん
そんな奴に説得力なんてないよ
982受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:57:16.03ID:oojnVXYm
30のおっさんは警察学校に来ないでほしい
983受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:30:36.24ID:4ZiXiAxg
>>982
お前視野狭そう
色んな年齢がいるなかで学ぶことあるだろ
984受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:35:16.78ID:eT40ElCp
>>982
俺は逆の意見
確かに若手は体力があるけど、民間や他の公職を経験している社会経験がある人がいた方が心強い
985受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:48:05.99ID:HhbwZJAY
教養12点と思ってたら教養13点だった。国語試験46点。1次は受かる確実が少し上がった。面接の練習しますだぁ。漢検2級の資格出してるし1点ぐらい資格加点くれるだろう。
986受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:09:25.32ID:L364+KQ9
>>985
誰も興味ないっていうね(笑)
987受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:09:44.98ID:eT40ElCp
>>985
わかったから落ち着け
初回受験なら適正と論文で引っかからなかったら2次試験の案内がくるから震えながら面接対策をしろ
もし落ちていたとしても3回目の試験の時に通ったら結局面接対策をするんだから無駄にはならんだろ
988受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:14:37.99ID:HhbwZJAY
警視庁に受かりたいねん。頼むわ。教養13点、国語試験46点で1次通してほしいわ。
ハローワークや公務員予備校に頼んで面接見ていただこうかな?
989受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:15:12.44ID:i4K80D4Y
今年春の試験合格者だけど参考までに。教養16点漢字55点論文ほとんど埋めて柔道3段、英検準一級持ちの新卒だけど最終合格の順位は300位内だった。面接はいたって普通の面接、自分身内に犯罪者等はなし。
990受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:19:53.72ID:HhbwZJAY
英検準1級って帰国子女?どこの大学出身?教養16ってなめてるでしょう。
991受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:25:58.39ID:i4K80D4Y
>>990
大学は控えさせてくれや。帰国やないで英語が中学の時からずっと得意だっただけだよ
992受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:26:39.67ID:L364+KQ9
>>990
教養13点のやつがどうしてそんなこと言えるの?笑
自分に甘いやつだな〜^ ^
2017/09/17(日) 23:27:37.29ID:58ma0MRs
ブーメランコントをやめろ
994受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:27:38.28ID:jekJpzGB
>>990
なんか...こうやって取り乱して周りが見えないやつって協調が必要な組織で周りに迷惑をかけそうだよな...

ちょっとした事ですぐに不安になったりするのも向いてなさそう...
普段から冷静になれるようなやつじゃないと面接でどれだけ取り繕っても本性が出ちゃうんだろうな
一回落ちてるのかもしれないけどさ、試験受ける前にまずは精神力を鍛えたら?
995受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:36:29.99ID:Uduo5sUC
>>990
そんなんじゃ受かりっこないよ
996受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:38:59.40ID:C+JSkT0J
>>994
同意

もし万が一奇跡が起きて受かったとしても、こんなやつは警察学校とか現場とかでまわりに迷惑かけまくるガイジ警官になるだろうな

もう受かる見込みはほぼないけど(笑)

せいぜい淡い期待だけ持って落ちとけカス^ ^
997受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:40:26.22ID:ucDv+E+9
さんこうだけに
資格なし
教養24点漢字30点既卒一年目
初受験
一次通過
二次試験辞退

余裕で受かるよ
2017/09/17(日) 23:41:08.17ID:muzOZcZh
面接カードはどんな内容ですか?
・事務的内容……自分の経歴と親族の勤め先、所在地役職など
・一般的ES(?)の内容……志望動機、自己PR
かな?
志望動機とか自己PRとかを書いたりするんですか?
999受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:42:38.37ID:L364+KQ9
>>997
お前アホだな
二次辞退したのに受かったって言うわけないだろ(笑)
1000受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 23:43:22.42ID:i4K80D4Y
>>998
スポーツやってたなら、どこでやってたか、アルバイト先、部活動、大学での卒論やゼミの内容などだった気がする。志望動機、自己PRはないよ。どのみち面接で言うことにならからね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 4時間 20分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況