X

国家一般職本省スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
垢版 |
2017/08/15(火) 00:00:44.54ID:FimY4lfK
本省以外の話題はスレチです
出先の話は別スレで

採用機関は誰かまとめといて👽👍
571受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 12:21:55.57ID:bWDCtTE7
>>570
大草原生えますよwww
572受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 12:29:40.74ID:Dm4gl7Bz
なんとなく本省ヤバイの気づいてて後悔してる奴多そうやなここ
2017/09/06(水) 12:53:19.24ID:akW2NAqQ
>>565
統計学的には全本省採用者数に対して二人で有効なサンプル数になるの?
574受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 12:56:27.19ID:pEOnJfGQ
アスペがおるwww
575受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 13:01:31.50ID:dfXHxO3o
僻みが
576受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 13:03:45.66ID:bXO0lv0g
自分も他全落ちの本省だけど自分なんぞを拾ってくれたんだから頑張るぞ
どこ行ったって働いてみなきゃわかんないんだし本当に合わんかったらそん時考えりゃいいや
577受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 13:05:34.01ID:bWDCtTE7
が?い?
578受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 15:56:27.03ID:UbQsURb2
>>576
みーとぅー
同じ状況すぎて励まされるよ
579受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 19:28:28.27ID:nVu/va3V
>>578
なかま、厚生労働省((( ;゚Д゚)))よ
580受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 21:38:26.35ID:zSbzY3rT
2次試験のときに本省への採用希望するにしなかったんだけど、それでも内々定貰えたら本省採用されるよね?
581受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:55:41.88ID:rA9ynLrB
厚生労働省の総合職の最終面接落ちで、
コッパン厚生労働省本省なんだが、
そういう奴がいるって考えるとなんか嫌になってくるわ。
一年遅れるけども、就職浪人で総合職で受け直そうかな。。
582受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 22:57:33.95ID:KW9KLEkG
それ、どうせすぐ辞めるよ
2017/09/06(水) 23:10:00.73ID:lvQAPksO
東大落ちですってわざわざ自己紹介する早大生みたい
584受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 23:18:51.52ID:bWDCtTE7
例えが草
585受験番号774
垢版 |
2017/09/06(水) 23:23:10.40ID:ikJFkkdV
計算内定もらったんだけど、やっぱりここってやばいの…?
選考中に現職の人のお話聞いてもやりがい!仕事大好き!みたいな方々のお話ばっかりで不安です。

先輩や知り合いで計算本省に受かった人からお話聞いたことある人いませんか?
586受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 00:18:07.80ID:Z7ItmicQ
総合職最終落ちならワンチャンあるかもだけど官庁訪問一般職より全然ハードだし難関だよ
587受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 00:33:58.06ID:uNQvMyk3
俺もコッパン厚労本省しか内定貰えなくてここに感謝してる
あと体力には割と自信あるし、今は拾ってもらった恩でサビ残でもどんと来いって感じなんだが
588受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 00:37:02.21ID:KZzYPG1q
>>587 お前大丈夫か
なんかワタミのガリガリの社員思い出す
2017/09/07(木) 00:42:42.14ID:UlPOfhQa
俺も本省行くけど期待とか努力とかほどほどにしとかないと泣きそう
590受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 00:49:47.75ID:sP3ScAIc
>>581
一般職から総合職に任用替えの制度がおそらくある
591受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 00:51:04.01ID:I2DsQPBx
こんなこと言うのもあれだけど厚生労働省の人はまだ官庁訪問してる出先に応募した方がええと思う
592受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 00:52:37.28ID:xoyKVeFa
国土交通省の激務度はまだマシな方?
593受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 00:55:28.36ID:FvpiY7Um
部署によるとしか
594受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 01:02:28.73ID:FrZue6mp
厚労省コッパン3年で辞めた先輩の話によると
新卒で厚労省コッパン以外全落ちで、官庁訪問も終盤で拾ってもらったときは嬉しかったらしい
本当に絶望にいる人に手を差し伸べて、忠誠心を育むのが上手いよ強制労働省は
でも本当に人間の生活が送れないし、残業代は本当に雀の涙らしい
それで辞めて、今はまた別の公務員目指して勉強中
595受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 01:07:02.75ID:uNQvMyk3
>>594 根拠のないネガティブキャンペーンはやめてもらいたい。
596受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 01:13:51.74ID:dlQnyhcN
厚生と労働二つあるけど、
どっちが大変なの?
あと、難易度はどっちが高いの?
597受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 01:15:39.21ID:zAgExGrj
>>585
同志
おれも計算の激務ぶりを想像すると不安だわ
やっていけんのかな
598受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 01:16:19.43ID:bksoZr4r
本省激務ランキング知りたい
599受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 02:00:51.25ID:Z7ItmicQ
Sランク ・・・泊まり込みもあり
財務、厚労、金融、
Aランク・・・タクシー帰り
計算、国交、内閣府、農水、環境
Bランク・・・終電逃す可能性
人事、総務、文科、防衛
Cランク・・・ノータクシー
特許、検査院、公取?、原子?

公安はバラバラだから測定不能
異論は認める
2017/09/07(木) 02:15:54.75ID:UYs6ccnm
>>599
計算S(通常残業省)
金融A(銀行倒産ブームが終わったため)
防衛A(ここ数年某国が不穏)

異論は認める
601受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 04:07:01.80ID:xJ9no7Ko
>>597
経産は、今日飲み会だから帰りたいって言えば帰らせて貰える風土らしいけど(国会等除く)
仕事量はヤバそうだが
2017/09/07(木) 05:11:36.96ID:HxM8KnZv
毎年コッパン厚労省は心身壊して辞めていく人多いからね
まあ厚労省のやり口も悪いよ
不人気なの自覚してるから官庁訪問がある程度進んだ段階でNNTの絶望してる子たちに手を差し伸べる形でスカウトする
スカウトされた子はまるで厚労省を自分を救ってくれた神のように思ってしまうからね
それで忠誠を誓わせてこき使って使い潰す・・・
603受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 05:14:27.57ID:pLSuvDzb
>>602 それって厚労省がブラックなのも原因かもしれないけど
単純にコッパン受験生の余り物が入省するから無能が多い=仕事についていけない=辞める人が多いってのも原因の一つだと思う
コッパン厚労省でもちゃんと仕事こなす人もいるわけだし
604受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 05:31:45.02ID:ujH64Oe6
>>603
普通にこなしても終電に乗れないけどな
605受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 05:35:27.39ID:pLSuvDzb
>>604
うーん、ソースがないとただのネガキャンに聞こえる
コッパン厚労省ってなんか不当に評判下げられてる気がするんだよな
606受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 06:11:23.99ID:xJ9no7Ko
>>605
不当なのかね
キャリアでも若手の離職増えてきてると聞くし、改善を要する状況にあるのは間違いないと思う
まあ、これから変わるかもだから、何とも言えないけどね
2017/09/07(木) 07:27:08.05ID:+pTxCZLm
総務省は忙しい?
608受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 07:59:11.45ID:aAeCTCBT
>>607
部署による
609受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 08:02:14.11ID:ujH64Oe6
まあ自信ないやつは絶対に行かない方がいいよ
610受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 11:37:31.23ID:dlQnyhcN
ちょっと、聞きたいんだけど、
厚労省が激務な理由って、国民の生活に密接している国会対応が多いからってことでOK?
2017/09/07(木) 12:28:07.61ID:MD3+zDgS
今の国の最重要課題が社会保障だから
612受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 12:45:28.01ID:e1XPdabh
計算も残業多いけどみんなやりたくてやってるイメージ
おれやっていけるかな
2017/09/07(木) 13:04:28.64ID:UYs6ccnm
終電までには帰らせてクレメンス…
614受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 17:11:57.43ID:yV1IQQ9v
もうどこでも良いから入れるなら入りたいけど、厚生労働省は化学取ってないやんけ…。
2017/09/07(木) 17:15:25.24ID:7YS2Z1Wg
厚労省激務は本当だよ
身内が本省にいるから教えてもらったけど霞ヶ関の残業が多い省庁が内部資料でまわってきてて厚労省トップで計算がそれに次いでる
2017/09/07(木) 17:15:35.15ID:OWTO0yJK
>>609
そうなの?
2017/09/07(木) 17:16:00.31ID:OWTO0yJK
>>615
総務省はどのへん?
2017/09/07(木) 17:17:40.09ID:7YS2Z1Wg
終電でも帰ってこないことなんてザラ
信じる信じないは任せる
どうせ来年の今頃にはわかってることだしな
ワイはそれでも本省で働きたかったから本省選んだ
2017/09/07(木) 17:19:11.90ID:7YS2Z1Wg
>>617
トップ3までしか載ってないらしいんだわ
3位は聞いてない
620受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 17:29:23.48ID:rV8tXr/o
みんなそれ分かって本省選んでるから大丈夫だよ
どうしても死にたくなったら地元市役所に転勤する
まだ21だし自由に選ばせてくれ
621受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 17:30:06.30ID:rV8tXr/o
内心少しビビってるけど
622受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 17:36:56.46ID:4gnvFWIL
>>615
それ内部資料じゃなくて労組の回覧板だろ
人事の内部資料ならトップ3なんて雑なランキング作らない
2017/09/07(木) 17:43:27.41ID:Ipftdlzk
>>622
そんな怒るなよw

つまるところ厚労省が根拠なく残業多いって言われてるわけじゃないって上のやつに言いたかった
わざわざ出先受け直すほどではないと思うが
624受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 17:50:17.05ID:4gnvFWIL
>>623
いや怒ってるわけじゃないし厚労省が残業多い部類だってのは分かってるけど、そう思わない人を説得するときに適当な根拠だと説得難しいと思って指摘したんだよ
625受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 17:52:57.29ID:9uEMxvPx
なんとかなるっしょ
626受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 17:54:29.26ID:9uEMxvPx
俺コッパンで厚労省だけど結構楽観的やで
金もらえると考えれば別に残業も苦じゃない
2017/09/07(木) 17:54:59.50ID:UlPOfhQa
金もそんな貰えないのは覚悟しとけ
628受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 17:56:21.59ID:9uEMxvPx
>>627 さすがに半分は出るだろうしそれなら十分と考えてるけど
629受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 19:47:22.55ID:+/yJOs1R
本省は時給換算だとバイトより安そう
630受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:11:04.33ID:eP8ajxgH
現職厚労一年目だが、ここが忙しいのは莫大な予算と業務を抱えてる割に人員が他省庁より少ないから。

ワイは一年目だけどすでに4つの仕事を抱えてる。
残業は平均60時間くらいからな。
最も今いる部署が政治案件抱えた花形だからここまで忙しい。
厚労でも楽な部署はマジで楽。

残業代は課によるね。うちは半分はでる。
予算の少ない三流省庁はひどいもんだぞw
631受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:12:56.02ID:eP8ajxgH
ちなみにワイは毎月30万はもらってる。

厚労は政治案件も多いから国会質問もあたりまくる。
それなのに本省人員は国交本省より少ない。
だから大変。
632受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:15:53.06ID:eP8ajxgH
ここの利点はでかい金と事業に携われることかな。
数十億の事業が普通だから、他省庁ではまずない。
数億なんて端金に見えてくるよ。
633受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:18:27.30ID:+Ux0hUkG
有能すぎる
情報ありがとう
2017/09/07(木) 20:20:39.51ID:+pTxCZLm
>>632
他の省庁とかもっと残業してたりする?
635受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:24:01.96ID:a/TgYao+
予算の少ない三流省庁ってどこ?
636受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:33:06.61ID:uDb9LXzq
厚労本省なんてどことは言わねえけどFランに近い大学の女がキャリアで採用されてたじゃねーか
その時点でコッパンで厚労はプライドが許さねえわ
実際問題それでマーチ以上の層はコッパンで厚労は行きたくないって奴が増えた
637受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:33:23.80ID:/6C9x0Ib
>>630 ほらやっぱり半分は出るし、残業も60時間なら言うほど多くないじゃん
誰だよ厚労はクソブラックって言った奴
638受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:34:20.59ID:+Ux0hUkG
キャリアはクソブラックって現職から聞いた
639受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:39:17.24ID:iCqn1WGj
ブラックの定義は?
640受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:40:12.03ID:s59eT+dq
>>637
課によるって言ってない?しかも本省でもいつでも忙しいんじゃなくて忙しいときはヤバイって話だよ
641受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:43:53.74ID:TPOR47aM
>>637
時期にもよるんじゃね、会期中なんかはやばいだろうよ
642受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:47:57.77ID:TPOR47aM
やはりキャリアの方が忙しいの?
643受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 20:54:42.96ID:wsh6kjG9
>>642
もちろん。
キャリアはほぼ花形部署行くし、国会対応も必ずやる。ノンキャリは能力次第。
644受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:01:29.48ID:p+VkTSyi
キャリアとの差がえげつないな
しかも結局キャリアでは東大出身が優秀みたいだし
悪評の多いのは低学歴キャリア
645受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:13:26.46ID:Ul0WlIu1
一年目が残業代30時間で30万いくか?
2017/09/07(木) 21:21:49.95ID:UYs6ccnm
30時間とかホワイト部署やな
647受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:34:14.96ID:qO13+M/i
やっぱり厚労省あたりに行っちゃうと他の官庁を見下してプライド保つしか支えが無くなるんだな… すげえリアルだよ
648受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:39:21.89ID:Ul0WlIu1
>>646
いや実際は60時間と書いてあるぞ
649受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:40:33.83ID:wsh6kjG9
>>647
中央省庁は格差社会だからな。
キャリア同士の方がもっとひどいぞ。
農水とか文科省をめっちゃ見下してる。
650受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:51:39.75ID:wsh6kjG9
あいつは外局の人間だとか。
何系出身だとか。
常にバチバチしてる。
651受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 21:53:32.05ID:wsh6kjG9
ノンキャリでも俺は本省の人間であいつは出先だからとか。
まぁ、ひどいもんよ。
霞が関に来たら思い知るよ。
2017/09/07(木) 22:03:42.84ID:Y5FtT/Lb
>>651
それが魅力じゃん
653受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 23:01:41.30ID:BHYywyZi
>>651
俺ら本省組が気にすることじゃないだろ
654受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 23:49:50.65ID:dU1OSvaR
>>653
本省組は本省組であいつはノンキャリだからとか言われるよ
キャリアが東大だったらまだしも自分より低学歴の女のキャリアが自分よりも期待されるのとか嫌だろ特に男は
655受験番号774
垢版 |
2017/09/07(木) 23:56:13.69ID:dlQnyhcN
現職の厚生労働省の方がまだいたら、聴きたいんですけれども、
理系だから厚生労働省のシステムの部署に配属になるらしいんだけど、
システムの仕事は楽ですか?
説明会では楽だと聞いたのですが。
2017/09/07(木) 23:58:02.29ID:3duiJnId
>>654
一周回って笑ってしまった
657受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 00:25:09.83ID:GHuZrqMt
みんな計算のエネルギー庁にきてね!ちょっとだけ忙しいかもしれないけど、やりがいもあってすごく楽しいよ!
658受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 06:00:16.43ID:9KHqcFtm
ネガキャン必死なやつキモすぎて草
659受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 07:48:20.25ID:h5c9GNxQ
地上蹴って本省いくやつおるか?
もう決めなきゃいかんのにまだどっちにしようか迷ってる
660受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 08:26:34.67ID:vU09RGB7
>>659
おるで!
661受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 08:30:01.93ID:3xJqyPmz
>>660
おったか!流石に少し悩んだやろ
差し支えなければ何が決め手だったとか教えてほしい
662受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 08:43:11.87ID:hCT21Y5b
>>653
結局は現実をしって再受験だよ
タクシー帰りとかアホかな?
663受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 08:43:59.64ID:g7KLauy1
某本省1年目職員だけど、同期は地上蹴ってきた人ばっかやで
664受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 08:57:28.19ID:Taknjysn
へえーw現職さんがこの時間にレスねー
しかもこのタイミングでww
ニヤニヤ(^^)
2017/09/08(金) 09:01:46.45ID:cDMY1hUf
本省は9:30始業の人が多いぞ。
俺の同期も地元地上蹴りが多かった。なんか大きな仕事できそうとか、仕事が楽しそうとか、理由は人によりまちまちだけど。
ちな現職。
666受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 09:07:04.34ID:g7KLauy1
>>664
思い込み激しい人は職場入ってから仕事上のコミュニケーションで苦労するぞ
どこかの内々定貰ってるのか貰ってないのか知らないけど、まあがんばりな
2017/09/08(金) 09:20:27.90ID:PovXOcQ7
>>659
自分も地上蹴り本省
668受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 09:39:38.42ID:3xJqyPmz
地上蹴り本省多いんだな
給料的には結構差があるんか?
669受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 10:00:02.75ID:dD9HLBRi
俺は地上二次辞退した
670受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 10:07:34.97ID:lHDgNVyj
公務員試験板だよ?
スレチが多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況