前スレ
国家総合職スレ Part39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1496491361
次スレは
>>980
国家総合職スレ Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1受験番号774
2017/06/13(火) 00:01:22.60ID:u7GexD+s832受験番号774
2017/06/20(火) 14:44:01.68ID:dDA9VXRK んな無駄なことで争うのはやめましょ
説明会と大学の小テストモロかぶりしてて死にたい
説明会と大学の小テストモロかぶりしてて死にたい
833受験番号774
2017/06/20(火) 14:48:18.97ID:QCmCnx57 >>831
東大生って今の内閣に失望しないの?
東大生って今の内閣に失望しないの?
834受験番号774
2017/06/20(火) 15:45:05.08ID:Sg+g1WdR お前がうちの上位層の何を知ってるというんだ…
そもそも下位層はともかく、上位層ってどうやって判断するんだよ
普通に考えて法学部の上位層は予備試・司法試験合格か総合法政行きで、こいつらは片手間で国葬に上位合格できる
そもそも下位層はともかく、上位層ってどうやって判断するんだよ
普通に考えて法学部の上位層は予備試・司法試験合格か総合法政行きで、こいつらは片手間で国葬に上位合格できる
835受験番号774
2017/06/20(火) 16:13:27.55ID:BdFn0oCR まあ財務警察以外ゴミやし
836受験番号774
2017/06/20(火) 16:17:52.39ID:m2+Sof2c 今日、政治権力といえば、国家権力を指すのが通例である。国家は、法の制定権、警察と軍隊、政府と官僚集団を独占的に保有することによって、実効的な統治権を確保する。
837受験番号774
2017/06/20(火) 16:21:50.47ID:qwmLxgwC 理工系区分の受験者が事務系応募っていうのが可能なポストってどこかある?
総務省の統計局はそうらしいが
総務省の統計局はそうらしいが
838受験番号774
2017/06/20(火) 16:34:01.00ID:/ZHYV6WX 今年国葬受けた人に聞きたいんだけど、時事問題って速攻の時事だけで対応できた?
839受験番号774
2017/06/20(火) 16:35:19.26ID:xvcpWhuk >>838
ヤフーニュースで十分
ヤフーニュースで十分
840受験番号774
2017/06/20(火) 16:38:19.72ID:CVIFcXG+ >>838
本は速攻の時事だけでいったけど、日頃からニュースを興味深く見る癖ついてるからできた気がする。
本は速攻の時事だけでいったけど、日頃からニュースを興味深く見る癖ついてるからできた気がする。
842受験番号774
2017/06/20(火) 16:57:27.51ID:gT/HFi9L >>839
ヤフーニュースがちぜいワイ以外にいたんだな
ヤフーニュースがちぜいワイ以外にいたんだな
843受験番号774
2017/06/20(火) 16:58:51.44ID:74oSWHyN >>834
そうかな?今年の4年はわからないけど
上位(単に成績というより周囲からあいつはすごいと思われてる人々)は予備試も総合法政も国葬もバラけたけどな 外資もいるな
国葬志望も含めて、試験は片手間で上位合格できる力はあるけど官庁訪問で通るとは限らない
予備試めざすやつはそりゃ1年から伊藤塾行ってひたすら勉強してるから
法律区分は受ければ楽勝だろうけど
あんまりタラレバの話しても意味ないと思う
ちなみに法学部内で圧倒的にできる奴が第1志望でMKに行ったし、法学部の上位層だからどこってこともないと思うなあ
そうかな?今年の4年はわからないけど
上位(単に成績というより周囲からあいつはすごいと思われてる人々)は予備試も総合法政も国葬もバラけたけどな 外資もいるな
国葬志望も含めて、試験は片手間で上位合格できる力はあるけど官庁訪問で通るとは限らない
予備試めざすやつはそりゃ1年から伊藤塾行ってひたすら勉強してるから
法律区分は受ければ楽勝だろうけど
あんまりタラレバの話しても意味ないと思う
ちなみに法学部内で圧倒的にできる奴が第1志望でMKに行ったし、法学部の上位層だからどこってこともないと思うなあ
844受験番号774
2017/06/20(火) 17:04:37.70ID:xvcpWhuk845受験番号774
2017/06/20(火) 17:07:37.82ID:gT/HFi9L846受験番号774
2017/06/20(火) 17:08:07.17ID:gT/HFi9L >>845
余裕って強がって、ごめんなさい
余裕って強がって、ごめんなさい
847受験番号774
2017/06/20(火) 17:15:55.62ID:I8hgZ6hx 上位層云々の話、意味ないのによくやるな笑
848受験番号774
2017/06/20(火) 17:45:36.69ID:1PlBFuOZ 速攻の時事とトレーニングの2冊だけで時事、経済事情、財政学、論文面接の小ネタに対応できると考えたら買った方が絶対賢いと思うが
2冊合わせて三千円もいかないんだし、その後の人生を考えたら鼻くそみたいな出費だろ
2冊合わせて三千円もいかないんだし、その後の人生を考えたら鼻くそみたいな出費だろ
849受験番号774
2017/06/20(火) 18:20:42.27ID:KWVc3cxV 説明会出れば出るほど有利?
省庁個別の説明会に応募してももう遅いかな?
省庁個別の説明会に応募してももう遅いかな?
851受験番号774
2017/06/20(火) 20:00:40.71ID:NKo6V7SY もういいよその話
852受験番号774
2017/06/20(火) 20:53:37.58ID:2XpvaUyZ 出れば有利というより、志望動機とか作ったり、情報収集のために行くべき。
あと、人事に質問するときは、相手が名前を確認してることがあるので、注意すべし。
あと、人事に質問するときは、相手が名前を確認してることがあるので、注意すべし。
853受験番号774
2017/06/20(火) 22:12:13.18ID:JvuA/5sS 非人事の講演でも名前言わせてることはあるよな。ああいうところで気の利いた質問出来る奴は偉いわ。
点数稼ぎにとりあえず質問してるんやろなぁってやつもおるけど。
点数稼ぎにとりあえず質問してるんやろなぁってやつもおるけど。
854受験番号774
2017/06/20(火) 22:42:28.19ID:cdz8J6vA お前らって国葬の最終合格に向けてドキドキしたりしないん?俺っちびくびくなんやが
855受験番号774
2017/06/20(火) 22:48:24.59ID:wdmhl6OF ダメ元なんで受かればラッキー程度です
もちろん中央で働きたい理由もあるし熱意もあるつもりだけど、いかんせん学力が足りてないから
もちろん中央で働きたい理由もあるし熱意もあるつもりだけど、いかんせん学力が足りてないから
856受験番号774
2017/06/20(火) 22:54:21.71ID:KUfJO92Z 専門記述で思わぬミスをやらかしていて足切り以外で不合格はありえないと思ってる
今の時期は、訪問で政策論になった時に最低限の知識があることを示せるよう、パンフなり白書なりに目を通してればいいでしょ
今の時期は、訪問で政策論になった時に最低限の知識があることを示せるよう、パンフなり白書なりに目を通してればいいでしょ
857受験番号774
2017/06/20(火) 23:40:38.95ID:zozLWvE3 おそらくだけど、
今年の官庁訪問は、工学にかぎっていうと
かなりザルだぞ。
俺の周りは、国葬の試験だけ受けて、民間行くって奴が100%。
今年の官庁訪問は、工学にかぎっていうと
かなりザルだぞ。
俺の周りは、国葬の試験だけ受けて、民間行くって奴が100%。
858受験番号774
2017/06/20(火) 23:43:37.57ID:mzXDFXZM 試験だけ受けるとか何がしたいねん
暇か?
暇か?
859受験番号774
2017/06/20(火) 23:49:30.01ID:hz6DQ8hm そらそうよ
受かってから蹴って泊をつけるんじゃ
国葬なんぞより待遇良くてやりがいある仕事ごまんとあるし
受かってから蹴って泊をつけるんじゃ
国葬なんぞより待遇良くてやりがいある仕事ごまんとあるし
860受験番号774
2017/06/20(火) 23:56:06.91ID:cdz8J6vA 試験受けるだけでも合計三日間拘束される程度なんだし、受験料もかからないから、力試し感覚で受けてる人は多そうだけどなあ
861受験番号774
2017/06/20(火) 23:57:27.35ID:mzXDFXZM 試験だけ受かっても実際官僚ならへんかったら何の泊にもならんと思うがな・・・
それに民間引く手あまたの理系でわざわざ国総受けるんやったら何かしらの志望理由はあるやろ多分
それに民間引く手あまたの理系でわざわざ国総受けるんやったら何かしらの志望理由はあるやろ多分
862受験番号774
2017/06/21(水) 00:00:47.04ID:Coh25QJ5 工学区分の一次と二次それぞれでオススメの選択科目ありますか?
863受験番号774
2017/06/21(水) 00:01:28.25ID:PZ62LF+q864受験番号774
2017/06/21(水) 00:09:38.86ID:jFTXNwxA 語弊偏見ばりばりなのは承知でいうけど、理系で国葬は安かろう悪かろうだよなあ
試験はパスしやすいけど、多方面で圧倒的優位の民間がゴロゴロしてるしインセンティブがプライドくらいしかない
奇妙なこだわりがあるかマイノリティであることに自己陶酔してるかしないと志望しない気がする
試験はパスしやすいけど、多方面で圧倒的優位の民間がゴロゴロしてるしインセンティブがプライドくらいしかない
奇妙なこだわりがあるかマイノリティであることに自己陶酔してるかしないと志望しない気がする
865受験番号774
2017/06/21(水) 00:18:46.40ID:62v8HQAh 将来やりたいことが国家公務員じゃないと出来ないから、それじゃダメなの??
「理系だったら普通は〜」という視野の狭いレッテル貼りは幾度となく受けてきたが本当に腹が立つな
就職する段階になってまで周りと合わせないと決められない精神年齢の低さを恥じた方が良い
「理系だったら普通は〜」という視野の狭いレッテル貼りは幾度となく受けてきたが本当に腹が立つな
就職する段階になってまで周りと合わせないと決められない精神年齢の低さを恥じた方が良い
866受験番号774
2017/06/21(水) 00:23:15.66ID:ca660dp7 ごめんなさい
僕自身理系で受けた動機が上のとおりだったから許して
でも感情論以外の反論もしてほしいな
僕自身理系で受けた動機が上のとおりだったから許して
でも感情論以外の反論もしてほしいな
867受験番号774
2017/06/21(水) 00:24:17.43ID:FHNSnU+c 待遇って別に給料だけじゃないしメーカーの研究開発とかだったら優位でもないと思うがな
東大理系院卒の就職先トップが日立だし…
東大理系院卒の就職先トップが日立だし…
868受験番号774
2017/06/21(水) 00:28:41.44ID:D0p87F26 国総技術は理学系とか博士崩れとかゴロゴロおるやろ・・・文科省とか特に
869受験番号774
2017/06/21(水) 00:34:10.68ID:L+a2Yutd 文科という単語は出さんほうがええど
何故か荒れるからな
何故か荒れるからな
870受験番号774
2017/06/21(水) 00:40:54.87ID:emT/ME2n 理系でも行政に携われるってすごく魅力的だと俺は思うな
研究系の部局なら確かに民間に対する優位は感じにくいかもしれんが…
研究系の部局なら確かに民間に対する優位は感じにくいかもしれんが…
871受験番号774
2017/06/21(水) 00:40:56.65ID:HNFlunFL 文科省はすごくいいよ
オススメ
誰か入庁して日本の英語教育を変えてほしい
オススメ
誰か入庁して日本の英語教育を変えてほしい
872受験番号774
2017/06/21(水) 00:53:31.41ID:lJEEELnT 教育って、世の中の大部分の人が一言物申したいというか、批判的な意見を比較的簡単に言えてしまう分野だから、教育ミーハーが他分野より多いのは仕方ない。
873受験番号774
2017/06/21(水) 03:01:22.30ID:JacjCiaO 官僚は勉強しかできない人の集まりって言われるけど、実際商社とかで働いてたり学生時代運動に捧げてきたような人集めて中央省庁で働いてもらったらどんな国が出来上がるのか興味あるわ。
コンピュータでシュミレーションとかできたら面白いのに。
もしそれで結果が出るとしたら官僚制度改革不可避。
コンピュータでシュミレーションとかできたら面白いのに。
もしそれで結果が出るとしたら官僚制度改革不可避。
876受験番号774
2017/06/21(水) 06:46:39.99ID:JtxrdyUT 俺は技術系で情報収集に苦労したから、
後輩の助けになろうと思う
官庁訪問で聞かれたことなど、
詳細をここに書こうと思う
17年組みんなで内定とろう!
それは無理だけど
後輩の助けになろうと思う
官庁訪問で聞かれたことなど、
詳細をここに書こうと思う
17年組みんなで内定とろう!
それは無理だけど
877受験番号774
2017/06/21(水) 06:51:30.75ID:6/Tl/Up1 >>875
門下の良さ知らないのは生き恥だなぁ
門下の良さ知らないのは生き恥だなぁ
879受験番号774
2017/06/21(水) 07:05:52.76ID:DAYw+Z7Y 官庁訪問初日と都庁面接被ったぁ(^O^)/
880受験番号774
2017/06/21(水) 07:07:47.32ID:hGtHI7gN 文科省の魅力に気づいてない人
可愛そうに
可愛そうに
881受験番号774
2017/06/21(水) 07:25:38.53ID:pa0i329d 人は、
科学によって生まれ
科学によって生かされ
科学によって死ぬ
文部科学省は我々が目指すべき究極なる岬ではないのか
科学によって生まれ
科学によって生かされ
科学によって死ぬ
文部科学省は我々が目指すべき究極なる岬ではないのか
882受験番号774
2017/06/21(水) 08:35:44.00ID:DkFuid68 んな無駄なことで争うのはやめましょ
説明会と大学の小テストモロかぶりしてて死にたい
説明会と大学の小テストモロかぶりしてて死にたい
883受験番号774
2017/06/21(水) 09:04:44.68ID:pnbn1vFW 必修の試験と官庁訪問最終日が被ってる東大法学部(3年次配当科目)
884受験番号774
2017/06/21(水) 09:59:28.10ID:qBpWk3pn >75
>669
>670
>671
>672
>677
>679
>756
>871
>877
>880
>881
科学技術庁よくばりセット
>669
>670
>671
>672
>677
>679
>756
>871
>877
>880
>881
科学技術庁よくばりセット
885受験番号774
2017/06/21(水) 10:00:35.42ID:qBpWk3pn >181
>648
>649
>664
>668
>674
>685
前川元事務次官よくばりセット
>648
>649
>664
>668
>674
>685
前川元事務次官よくばりセット
886受験番号774
2017/06/21(水) 10:50:29.57ID:fTi4URuI887受験番号774
2017/06/21(水) 10:54:51.03ID:aP4mEEk7888受験番号774
2017/06/21(水) 11:05:45.44ID:WsZEQQc+ 明日、説明会行く人おるん?
889受験番号774
2017/06/21(水) 11:11:38.97ID:3wer4vc4 商社あがりは商社のことしか考えない規制緩和を進めて、ゆくゆくはリーマンショックの二の舞になりそう
890受験番号774
2017/06/21(水) 11:56:59.43ID:rJT4w6is 明日の合同説明会、面倒だからガチ私服で行くお。
891受験番号774
2017/06/21(水) 12:10:27.58ID:JacjCiaO 商社上がりというか、商社から内定もらうような人ばかりを集めたらって感じかな。
商社の人事たちを人事院に集めて、採用担当して貰うみたいな。まあ商社目指す人が中央省庁目指すようなインセンティブ与えるような政策とかも必要だろうけどそこらへんは置いといて。
国のあり方がガラッと変わる気がして結構面白いと思うけどな。逆にそれで変わらないなら霞ヶ関は勉強しかできない云々の批判は的はずれってことになる。
商社の人事たちを人事院に集めて、採用担当して貰うみたいな。まあ商社目指す人が中央省庁目指すようなインセンティブ与えるような政策とかも必要だろうけどそこらへんは置いといて。
国のあり方がガラッと変わる気がして結構面白いと思うけどな。逆にそれで変わらないなら霞ヶ関は勉強しかできない云々の批判は的はずれってことになる。
892受験番号774
2017/06/21(水) 12:14:58.47ID:HNFlunFL きも
893受験番号774
2017/06/21(水) 12:29:35.79ID:Hm8ikNG4 そもそも官僚は勉強しか出来ないなんて誰が言ってるんだ?1度もそんなこと言ってるやつみたことないし俺自身もそう思ったことないんだけど
自分より頭悪いやつに国政を任せたくないわ
自分より頭悪いやつに国政を任せたくないわ
894受験番号774
2017/06/21(水) 12:31:47.43ID:WsZEQQc+ 明日の説明会って、途中参加OK?
895受験番号774
2017/06/21(水) 12:44:19.99ID:JacjCiaO896受験番号774
2017/06/21(水) 12:53:55.58ID:PiMwxRQM897受験番号774
2017/06/21(水) 13:10:14.80ID:LQcbYBc/ 難しい話だな
商社にいくような人も官僚目指す人も同じ大学生だし、発想力に差があるとは思えない
発想が違う人を入れたいなら中途採用で採用したらいいんじゃないかな
中途でもある程度の地位のポストが確保されているなら魅力を感じて民間からも優秀な人材を呼び込めそう
商社にいくような人も官僚目指す人も同じ大学生だし、発想力に差があるとは思えない
発想が違う人を入れたいなら中途採用で採用したらいいんじゃないかな
中途でもある程度の地位のポストが確保されているなら魅力を感じて民間からも優秀な人材を呼び込めそう
898受験番号774
2017/06/21(水) 14:29:12.15ID:F/EpiApZ ワイは中学の時に商売立ち上げた話と
商売するうち困難に直面したけど、努力と工夫で売上伸ばした話をして
商社の内定とった
だけど役所の内定とれる気はあんまりせん
頭そんなに良くないしな
商才と政策立案の能力は違うように向き・不向きがありそう
商売するうち困難に直面したけど、努力と工夫で売上伸ばした話をして
商社の内定とった
だけど役所の内定とれる気はあんまりせん
頭そんなに良くないしな
商才と政策立案の能力は違うように向き・不向きがありそう
899受験番号774
2017/06/21(水) 14:37:17.52ID:oGNA+qWF 隙自おつ
900受験番号774
2017/06/21(水) 14:49:33.50ID:qBpWk3pn ワイは高校の時にサイバーセキュリティ会社立ち上げた話と
商売するうち困難に直面したけど、努力と工夫で売上伸ばした話をして
Microsoftの内定とった
だけど役所の内定とれる気はあんまりせん
頭そんなに良くないしな
経営才と政策立案の能力は違うように向き・不向きがありそう
商売するうち困難に直面したけど、努力と工夫で売上伸ばした話をして
Microsoftの内定とった
だけど役所の内定とれる気はあんまりせん
頭そんなに良くないしな
経営才と政策立案の能力は違うように向き・不向きがありそう
901受験番号774
2017/06/21(水) 15:08:48.17ID:PiMwxRQM902受験番号774
2017/06/21(水) 15:56:29.25ID:5WcHc/IP 今更ながら専門記述不安になってきた
法律区分
法律区分
903受験番号774
2017/06/21(水) 16:08:09.38ID:5WcHc/IP 誰か平成24年だけボーダーが高い理由知ってます?
904受験番号774
2017/06/21(水) 16:10:24.17ID:pnbn1vFW 行政法(1)を行政代執行と書き、民法では占有改定の後に現実の引渡しを受ければ即時取得の要件を満たすと書いた
足切られたら説明会やOB訪問にかけた時間や金が失われると思うと恐怖しかない
足切られたら説明会やOB訪問にかけた時間や金が失われると思うと恐怖しかない
905受験番号774
2017/06/21(水) 16:12:54.27ID:5WcHc/IP >>904
本当にそれ
本当にそれ
906受験番号774
2017/06/21(水) 16:16:33.16ID:5WcHc/IP 行政法の処分性のところ、みんな答えが違うから何が正解かわからん
907受験番号774
2017/06/21(水) 16:32:39.24ID:F/OxLfc0 教養ってみんなどうやって勉強してる?センターの教科書とか?
909受験番号774
2017/06/21(水) 16:35:06.48ID:PiMwxRQM910受験番号774
2017/06/21(水) 16:36:09.39ID:PYbi7heR 画像貼り付けマンは何なんだ。
911受験番号774
2017/06/21(水) 16:38:10.31ID:oGNA+qWF 他2科目はそこそこ出来たが、1科目信じられないくらい爆死したから、トータルで足りないらのではないかって不安だわ笑
912受験番号774
2017/06/21(水) 16:39:51.26ID:5WcHc/IP >>908
取引時に現実の引渡しを受けてないとダメらしい
取引時に現実の引渡しを受けてないとダメらしい
913受験番号774
2017/06/21(水) 16:42:33.53ID:5WcHc/IP 処分性の問題は申請拒否処分だとは気づかずに抗告訴訟の目的に遡って、住民の権利が侵されてるから処分性アリ、ではダメかね?
915受験番号774
2017/06/21(水) 17:18:28.64ID:xolX7pwZ ドンケツでもいいから通っていれば、席次気にしない省庁だし、面接で逆転の芽があるんだがなあ
917受験番号774
2017/06/21(水) 17:31:33.65ID:a2rV6YdD 受かったらそこ訪問するからはよ
918受験番号774
2017/06/21(水) 17:32:48.59ID:6hYkm9ef >>883
追試にする?
追試にする?
919受験番号774
2017/06/21(水) 17:50:52.46ID:Z622WIJP 民法はいいかげん元ネタ判例示そうぜ。
処分性の問題はモデルの行手法36条の3と違ってわざわざ処分と行政指導に分けてんだから申請拒否処分ってするのが丸いのかな。
処分性の問題はモデルの行手法36条の3と違ってわざわざ処分と行政指導に分けてんだから申請拒否処分ってするのが丸いのかな。
920受験番号774
2017/06/21(水) 18:05:28.75ID:4V7gATfY 官庁訪問でエントリーシートみたいなのにTOEFL80ぽっちだったら下手に記入せんほうがいいかな
TOEICは900↑書いてもあんまり重視される気がせんし
TOEICは900↑書いてもあんまり重視される気がせんし
921受験番号774
2017/06/21(水) 18:27:42.92ID:+O7RVxvq922受験番号774
2017/06/21(水) 18:37:05.38ID:DmKg+NfW おまえら英語能力高すぎ。
923受験番号774
2017/06/21(水) 19:35:42.03ID:lSHPEL/0 >>920
自虐風自慢やめろ
自虐風自慢やめろ
924受験番号774
2017/06/21(水) 19:37:05.63ID:PiMwxRQM925受験番号774
2017/06/21(水) 20:10:05.61ID:fTi4URuI >>920
それだったら書かない方がいいぞ
それだったら書かない方がいいぞ
926受験番号774
2017/06/21(水) 20:43:29.68ID:kB0oA+KU 民間にしびれを切らされ内定取り消された。
国葬一本になってしまった。
嘘でも快諾書出しとけばよかった。
国葬一本になってしまった。
嘘でも快諾書出しとけばよかった。
927受験番号774
2017/06/21(水) 20:52:41.31ID:N8b0p6s3 英語がプラスになると思ってるやつw
ほとんど関係無いとは言っとく
結局頭の回転と志が全てで、知識や技術なんかは今から付ければいいって考えの省庁がほとんどだよ
去年のG省内定者6人会ってるけど、4人がTOEIC700点台
サンプル数少ないかもだけど、英語より押すべきものがあることは明白なんじゃないか
ほとんど関係無いとは言っとく
結局頭の回転と志が全てで、知識や技術なんかは今から付ければいいって考えの省庁がほとんどだよ
去年のG省内定者6人会ってるけど、4人がTOEIC700点台
サンプル数少ないかもだけど、英語より押すべきものがあることは明白なんじゃないか
930受験番号774
2017/06/21(水) 20:54:47.03ID:Grr/7Oyu この議員、東大法学部→厚労省の元官僚なんですけど、官僚はこんなやばい人もいたりするんですか?
安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“絶叫暴行”を秘書が告発
2012年の選挙で初当選し、現在2期目を務める自民党の豊田真由子代議士(42)。
安倍チルドレンの1人でもある彼女は、秘書に罵声を浴びせた上に暴行を加える
、前代未聞の振る舞いをしていた。
「週刊新潮」編集部は、その40分超の音声を入手。
そこには、車を運転する男性への、豊田代議士の大絶叫と暴行の証拠が記録されていた。
〈豊田代議士:この、ハゲーーーーーっ!
豊田代議士:ちーがーう(違う)だろーーっ!
(ボコッという打撲音)
男性:すいません、ちょっ、運転中でもあるので……。
豊田代議士:違うだろーーーーーーーっ!!!〉
取材に対し、豊田代議士の事務所は暴行について〈手をあげてしまった〉と認め、
〈お見舞金〉という金銭での解決を目指しているとした上で“通り魔”等一部の録音内容については否定した。
***
6月22日発売の「週刊新潮」では、豊田代議士による「絶叫暴言」「暴行傷害」の具体的な中身について詳しく報じる。
また「週刊新潮Twitter」、「デイリー新潮」にて音声の一部を公開する。
絶叫音声
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06211700/?all=1
安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“絶叫暴行”を秘書が告発
2012年の選挙で初当選し、現在2期目を務める自民党の豊田真由子代議士(42)。
安倍チルドレンの1人でもある彼女は、秘書に罵声を浴びせた上に暴行を加える
、前代未聞の振る舞いをしていた。
「週刊新潮」編集部は、その40分超の音声を入手。
そこには、車を運転する男性への、豊田代議士の大絶叫と暴行の証拠が記録されていた。
〈豊田代議士:この、ハゲーーーーーっ!
豊田代議士:ちーがーう(違う)だろーーっ!
(ボコッという打撲音)
男性:すいません、ちょっ、運転中でもあるので……。
豊田代議士:違うだろーーーーーーーっ!!!〉
取材に対し、豊田代議士の事務所は暴行について〈手をあげてしまった〉と認め、
〈お見舞金〉という金銭での解決を目指しているとした上で“通り魔”等一部の録音内容については否定した。
***
6月22日発売の「週刊新潮」では、豊田代議士による「絶叫暴言」「暴行傷害」の具体的な中身について詳しく報じる。
また「週刊新潮Twitter」、「デイリー新潮」にて音声の一部を公開する。
絶叫音声
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06211700/?all=1
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- パラグアイのペニャ大統領が万博ナショナルデーで来日、ついでに広島訪問へ [377482965]
- 本日の万博イスラエルナショナルデー(建国でパレスチナ人追い出した「ナクバ」の日)、公式サイト非記載&招待限定、厳重警備下で行われる [377482965]
- 【画像】レズなのにチンポで気持ち良くなってる女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 【悲報】大阪万博、ヤクザとズブズブ🥹 [616817505]
- 崎陽軒 真空パックの「関西シウマイ」開発 万博出展 [459590647]