X



地方公務員と国家公務員のメリット、デメリットを教えてください [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号7742017/02/24(金) 16:56:35.01ID:PHVyRzbJ
今年から大学生です。
地方公務員なら県庁か府庁
国家公務員なら国土交通省に勤務したいと
考えています。
国家公務員と地方公務員のメリットとデメリットを教えてください。
0002受験番号7742017/02/24(金) 17:12:34.20ID:PyTG/E1+
地方→メリット
・地方ゆえ裁量は小さなものの、政策立案に携われる可能性がある
入ってから横並びに出世争い、可能性は低いが頑張ればかなり上まで出世できる
同レベルである旧国家二種より都市部なら給料が高い
転勤のリスクが小さい
名目的には幹部候補であり、自尊心が満たせる
デメリット
・建前は国と地方は対等だが、実質は国からの支持で動く場合が多く裁量権が小さい
・上位ポストはキャリアの出向で占められている場合も多く規模的にもポストが少ないため、
出世争いが厳しく係長で退職のパターンが非常に多い
・財政的に厳しい自治体が多く将来的にはほぼ確実に待遇悪化し、リストラも十分にありえる
・様々な部署を経験させられ、福祉や県や市税などの配属可能性が高く希望が通ることは稀
・仕事のスケールが小さく面白みがあまりない
0003受験番号7742017/02/24(金) 17:28:05.98ID:0a0pYTqK
働くこと自体デメリットやからやめとき
0004受験番号7742017/02/24(金) 17:31:34.23ID:PyTG/E1+
国家(一般職専門職)のメリット
・地方よりも安定しており、身分保障がしっかりしている
・行政分野毎に省庁が分かれているため、専門的な仕事ができ、希望の省庁局に入ればある程度やりたい仕事に専念できる
・組織の権限が大きい
・本省で働けば公務員では最も稼げる
・省庁毎に傾向が異なるため多様性がある
・人間関係が地方ほど煩わしくない
デメリット
・キャリアとノンキャリアでは出世スピードが異なり扱いにも格差がある
・転勤が多い
・本省庁はかなりの激務との噂がありwlbはよくない
・幅広い仕事に携わることができず、また政策立案に関われることは少ない
ただし地方でも政策立案に関われる場合は少なく、国からの圧力もありこの点ではそれほど大差がないかも
・本省以外だと一般行政の場合地方より薄給

くらいかな、国葬と地方は仕事のスケール感、出世、給料、社会的地位、人脈等あらゆる点で差があるため比べるまでもないということで
0005受験番号7742017/02/24(金) 17:45:10.42ID:UPdpM7Ot
県庁府庁より、人口安定してるデカイ政令市のが良くない?
0006受験番号7742017/02/24(金) 18:07:19.07ID:PyTG/E1+
あと地方のデメリットとして市民対応が多い、部署内の人間関係が濃密でメンタル率高い
国家は逆でそれがメリット、労働局とか例外はあるけど
0007受験番号7742017/02/24(金) 22:23:17.51ID:ldfoPC8d
こっパンの方がいいぜ
本省課長補佐級になれば地方の課長〜部長クラスだぜ
0008受験番号7742017/02/24(金) 23:21:23.57ID:PHVyRzbJ
>>3
えぇ...ニートは流石に...
0009受験番号7742017/02/24(金) 23:22:16.53ID:PHVyRzbJ
>>4
キャリアってどの位難しいですか?
地方宮廷なんですがいけますでしょうか?
0010受験番号7742017/02/24(金) 23:22:51.08ID:PHVyRzbJ
>>7
コッパンって国家一般職のことですよね!
本当ですか!?
0011受験番号7742017/02/24(金) 23:23:29.68ID:PHVyRzbJ
>>9
訂正
地方宮廷✕
地方国公立
0012受験番号7742017/02/24(金) 23:24:55.56ID:PHVyRzbJ
>>5
神戸市か大阪市ってどうです!?
0013受験番号7742017/02/24(金) 23:27:43.45ID:214YV6BW
>>7
おいおい34万弱の一般職国家公務員のうち何人のコッパンマンが本省補佐級以上につけられるんだい?
そもそもコッパンマンの7割以上は国出先に配属されてるはずダロウ?
0014受験番号7742017/02/24(金) 23:29:40.86ID:0a0pYTqK
>>8
メリットデメリットで決めるならやめとけ。アンタが公務員なって何したいかで志望先決めろ

適当に楽したいから公務員になりたくて、そのなかでメリットの多そうな方にっていう決め方ならどうせすぐやめるから最初から働かなくていいんじゃない?
0015受験番号7742017/02/24(金) 23:41:14.33ID:PHVyRzbJ
>>14
言われてみればそうですね...
今SHARP等の大企業でさえ経営縮小等でストラされるリスクが増えつつあるというのも公務員志望に至った一つの要因であると考えます。
これから1年間ゆっくり考えて行こうと思います。
0016受験番号7742017/02/24(金) 23:45:54.00ID:PyTG/E1+
>>11
旧帝大じゃない地方国立でも環境や農林、あるいは庁採用とかなら可能性はあるみたいだよ
それでも採用数は少ないしかなり厳しいとは思うから現実的には地上か国2目指すことになるんじゃないかな
0018受験番号7742017/02/24(金) 23:53:14.92ID:PHVyRzbJ
>>16
今から浪人して宮廷(北海道大学)に行ったら
どうなります?
0019受験番号7742017/02/25(土) 00:05:20.06ID:B3qt1xwa
>>18
東大京大以外の旧帝もキャリアより地上国2のほうが圧倒的に多いよ
北大に行ったら可能性があがるかと言われたら微妙・・・、官庁訪問は東京で数日行われるから地理的にも不利だし・・・
0020受験番号7742017/02/25(土) 06:16:32.39ID://rKhnrx
>>19
「国2」なんて表現使ってるってことはかなり古い人?
今や「総合職」と「一般職」だよ。
0021受験番号7742017/02/25(土) 08:26:51.29ID:kru78NoX
>>17
ありがとナス!
0022受験番号7742017/02/26(日) 01:54:02.37ID:nYhcuc/I
ランキングスレよりこのスレの>>2>>4のほうが当を得た指摘だと思ふ
0023受験番号7742017/02/26(日) 19:03:16.59ID:PN1UU4A5
国家一般の官庁って探してもどんなのがよくあるんか分からないんですが、一覧みたいなのはありますか?
税関、地検とかの有名どころは分かるのですが。
0025受験番号7742017/02/26(日) 19:28:11.22ID:rMN3g4Pp
>>24
ありがとうございます。
官庁訪問先を決めるのは一次試験合格してからでもいいのでしょうか?
0026受験番号7742017/02/26(日) 19:53:45.53ID:lN+nnkIk
うん、一次合格発表日から官庁毎に個別説明会を予約できて、そこで実質的な選考があったりする
まあ詳しくは国家一般の夏頃の過去ログ見たらわかるよ
0027受験番号7742017/04/30(日) 06:07:59.90ID:m0inQj1h
今日は国家総合職
0029受験番号7742018/01/08(月) 15:20:05.87ID:Ie6beg/i
国家公務員にとっては地方公務員のが転勤ないからいいと言う人は少なくない
だけど地方公務員のが難関なんだよね
中央省庁内定を蹴って市役所に行った話も耳にする
0030受験番号7742018/01/13(土) 00:30:24.11ID:tWBRKafi
いや、逆も相当いるぞ。
時期的に蹴るというか、中央から内定もらって就活終わるパターンだろうけど。
0031受験番号7742018/01/13(土) 01:22:06.19ID:rnt5gUzh
これからは国のがいいんじゃない?
地方はいろいろ不安要素抱えてるぞ
意外と勧奨退職によるリストラとかもあるし
0032受験番号7742018/03/15(木) 04:37:45.30ID:OMSDi3xs
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SQUIC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況