>>581
ここ、徹底した年次主義で、昇格昇任はすべて「平成〇〇年以前採用、〇〇級在籍
〇年以上の者」という条件が付く。そのうえ、22−25採用で50台で局長、という
キャリアパスを毎年次4人くらいお膳立てしないといけないことになっている。
(ちなみに、それを誰にするか、は補欠要員含めて採用時点で決まっている)
その第1選抜外れたり、26-34組はに対しては無理にここまで昇任させなければ
いけない、というのがないのね。だから人事も強気。高卒の何人かを課長まで
育てないといけないし。
26-34は基本的に係長どまりを想定しておいたほうがいいのでは?よっぽどできる
人間は代理くらいまで昇任はできるが。