X



女性優遇のアファーマティブアクションをやりすぎ [無断転載禁止]©2ch.net
0050受験番号774垢版2018/04/29(日) 18:37:05.96ID:eigYeVB4
マンさんは仕事しないからいりません
0051受験番号774垢版2018/08/13(月) 15:16:35.42ID:VmrmruRl
>>40
以下の記事にも記載されているが、面接試験や小論文試験が胡散臭いと言うのは、本当の話だ。
性差別等を隠蔽する為に公務員試験で面接試験や小論文試験を実施している可能性は十分ある。

東京医科大の入試差別問題 日大医学部でも驚きの男女差が
http://news.livedoor.com/article/detail/15114713/
>面接や小論文といった2次試験があり、評価が客観的な1次試験に比べ、2次試験では主観が入りますので、そこで男子を多く通すということはよくある話です
0052受験番号774垢版2018/11/06(火) 16:06:53.84ID:8RB1a4v+
公務員賞与公表された64万円は成績下位のヒラ職員の平均額…実際は「平均85万円」で大手企業を上回る

そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため

貧富格差国 公務員なら最低1億の資産がある。なぜなら民間との格差でわかる。けちの公務員は貯蓄に励む。子孫のためにも。
家族ためにも。

【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y

公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
0053受験番号774垢版2018/12/29(土) 16:00:38.82ID:KFgjJGv1
面接で人間性に点数を付けると言うのが許せないんだ。
学力を採点する場合、採点者側の都合で志願者の点数をコントロールする事は出来ないけど、
人間性を採点する場合は採点者が恣意的に点数を決定する事が可能になり採用試験が出来レース化する。
国民の税金で稼げる地位を出来レースの結果で与えるなんて納税者として許せないんだよ。
(それが許せない理由は、年貢で飯が食える江戸時代の武士のような身分制度が復活してしまう恐れが有るからだ。)

公平性を高める為に採用試験は、抽選のようにできる限り採点者側から見てコントロール不可能な試験であるべきだ。
ただそれだと学力が無い馬鹿が採用されてしまう恐れが有るから「採用試験は学力試験にしろ」と言っている。
0054受験番号774垢版2019/01/26(土) 15:21:49.65ID:qKKRwp/S
あの女が公務員?信じられない
自己愛性パーソナリティ障害のくせに
0055受験番号774垢版2019/02/01(金) 21:28:04.78ID:3tm+Xpgn
民間と公務員試験を同じように評価してはいけない。
もし面接試験における採点基準の間違いが原因で何らかの損害が発生した場合、
民間企業は自己資金を用いて責任を取るのに対して、
国は税金を用いて責任を取る事に成るので公務員試験における最終責任者は納税者だ。
故に納税者様が面接試験の高競争倍率を「胡散臭い」と指摘したら、早急に面接重視採用を止めるべきだ。
0056受験番号774垢版2019/02/27(水) 23:29:20.00ID:6ELlAuyo
>>55
>面接試験の高競争倍率を「胡散臭い」と

以下の記事に書かれているような理由で実際に競争率の高い面接は胡散臭いと思う↓

医学部入試不正の盲点「一次試験合格者数が多すぎる」疑惑を検証する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58518?page=2
>一次試験合格の境界線を上昇させれば、不出来な受験生は一次試験の合格者からこぼれ落ちてしまう。
>ならば、境界線を下げてしまえという発想だ。
0057受験番号774垢版2019/03/01(金) 08:37:41.03ID:I1DnHpYS
>>41
仕事でもプライベートでも恋愛でも冷遇される若い男
0059受験番号774垢版2020/11/08(日) 10:21:49.88ID:BKHwQTkM
裁判所職員採用試験に関する各種データ
https://yamanaka-bengoshi.jp/2019/04/18/saiyou-data/

これまでは噂レベルだった「裁判所の女性優遇」を、弁護士が情報開示によりデータで明らかにしたわけだな。
いつまでも「女性の採用・登用拡大計画」なんて組織目標を掲げてる場合ではないと思うが。

これを見るとここ十数年、裁判所事務官の採用試験の一次試験(筆記)は受験者数に比して男性の方が高い割合で合格してるにも関わらず、二次試験(面接)では女性を積極的に合格させ、結果として最終合格者数は女性が男性を逆転している。

事務官採用試験だけではなく、内部試験も昇給も昇格も女性優遇。
挙げ句の果てに身体的負担の大きい当直は男性だけに割り当てるという不平等。
他の公務員で男性だけに当直を割り当てる不平等な職種は無い。財務省(税関)も警察も看護師も、都道府県職員や市役所の議会対応・災害対応でさえ男女平等に当直が割り当てられる。

他の公務員と比べても、裁判所の行き過ぎた性差別は学生の間でも有名になっていて、最近は男性受験生が他の公務員に流れたり、優秀な女性受験生でさえ裁判所を避けるようになっている。

受験者数が減少傾向でいくら採用活動に力を入れても、こういう根本的な不平等をどうにかしないと受験生は当然のことながら、国民の裁判所に対する信頼さえ失うことになるだろう。
0061受験番号774垢版2022/10/04(火) 19:25:53.17ID:ckVtnAhG
女も災害対応やれよ
0062受験番号774垢版2022/10/23(日) 22:32:21.47ID:gSkjD+Wc
女も車を運転しろや
0063受験番号774垢版2022/12/23(金) 22:14:43.69ID:X77HC1mk
岡山市役所はあまりにAAやりすぎたせいで今年から合格者の男女比を隠すようになった
0064受験番号774垢版2023/06/10(土) 22:20:45.89ID:uG242U0l
公務員試験はやはり女性が有利なのでしょうか?

男子大学生3年生です
地方公務員(行政職)志望ですが、志望している自治体の採用結果が、受験者や筆記試験の通過者は男女半々だったのに、それ以降の面接などを経て最終内定者は男性1名女性10名でした
いくらなんでも偏りすぎだと思いましたが、今は国立大学の教授職ですら女性限定採用があったり、国立大学入試でも女子専用枠があったりと、逆に男性差別なのではと思うことが多いです

仮にその自治体に奇跡的に男性が採用されても女性ばかりの職場だと、出産等で抜けられると仕事の負担は男性に行くわけですし、必然的に厳しい部署に男性が配属されやすいことはわかりきっています。
また、アルバイトで女性の多い職場と男性の多い職場の両方を経験しましたが、明らかに前者は人間関係がドロドロしていてヒステリーな人が多く居心地が悪かったです。(全ての職場がそうとは言い切れませんが)

男性の場合、公務員は諦めて民間の方が将来のQOLは高いのかなとも考えております

公務員試験を受けられた方や公務員の経験がある方など、実際に男性差別が存在しているのか、ご存知の方おられましたら回答お願いします

補足
こうやって男性差別に声を上げると言論弾圧されるんですね。女性差別に声を上げるといくらそれが間違っていてもなぜか賛同されますが。
もし男性採用10名、女性採用1名だったら女性差別だと大騒ぎするくせにね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13268642393?__ysp=5YWs5YuZ5ZOh6Kmm6aiTIOeUt%2BaAp%2BW3ruWIpQ%3D%3D
0065受験番号774垢版2023/06/10(土) 22:21:01.84ID:uG242U0l
ベストアンサー
su2********さん

試験だけでなく入庁してからも女性優遇、男性差別はあります

女性は楽な仕事や部署が割り当てられ定時退庁、勤務中、職務と関係ないことを堂々としていても咎められない

咎めたら、パワハラ扱い、セクハラでっち上げで上司もビビってる

一方、男性はキツイ仕事、部署が割り当てられ残業づくし(残業代は20%くらいしかつかない)ミスしたら人前で詰められる、サボってたら殴られる

そんな男性職員を見て女はクスクス
男ってたいへんね?♪
じゃ定時なんで帰りまーす♪
あとよろぴく?♪
です

それでいて、ジェンダーギャップ(笑)で
女優先昇給、昇進ですからね

男性差別に満ちた国らしい運営方針なんで
男性は公務員なんかやらない方が良いですよ
0066受験番号774垢版2023/06/23(金) 17:53:55.73ID:SwCZTUxa
逆差別やりすぎ
0067受験番号774垢版2023/06/29(木) 23:24:34.23ID:2NUznIIr
女を優遇しすぎて30歳以下の世代で男女の年収が逆転してしまった
楽な仕事をやって手当もついて定時に帰る女性のしわ寄せはすべて男にきている
もう男に生まれた時点でこの世は地獄です
少子化は結婚しない・できないことが原因(未婚化・晩婚化)
その原因には男女雇用均等とか社会現象とかいろいろある
だが一度結婚さえすれば昔と同じように結構子供を作っている
問題は、女は稼いでも男性を養わない、自分より稼ぐ男性と結婚したがる
そのために女が働けば働くほど、結婚できない男女が増え、雇用のパイの奪い合いになり、
稼ぐ女とさらに稼ぐ男性の夫婦と稼げない男女の夫婦という経済格差が増大することだ

女性がバリバリ働くのなら、
男性を一般職で働けるようにして専業主夫になれるようにすべきである
0068受験番号774垢版2023/06/29(木) 23:25:17.78ID:2NUznIIr
 女性の管理職が少ないと男女比を検討する前に、母数に着目するべきです。
例えば国家公務員の合格者は、東京大学の学生が大半を占めますので、東大生の男女比に着目しましょう。
特に国家公務員を受験するのは法学部と経済学部ですので、法学部と経済学部の男女比を検討します。

 東大法学部の女性比率は20%、東大経済学部の女性比率は19%です。
 これを見る限り、国家公務員試験に合格できる実力の持ち主は、 東大では男性80%、女性20%くらいだと想定できますね。
 仮に東大生しか国家公務員に合格できないとした場合、 国家公務員の男女比はおよそ80:20になるはずです。
 しかし、安倍政権が「国家公務員の女性比率を30%に高める」と宣言する前の、 2013年度採用の国家公務員の女性比率は26.8%です。
 東大女性の20%に比べたらむしろ高い割合です。

 公務員試験に合格するような旧帝大、旧官立大の男女比はおよそ男7:女3であり、
特に合格者の圧倒的多数を占める東大では男8:女2なわけですから、 公務員の採用者のうち、女性が20%しかいないのは自然なことです。
 女性差別によって女性比率が20%しかないのではありません。
そもそも公務員になれるような実力の持ち主が、男性80%で女性が20%だっただけという話なのです。
 これを「女性差別で女性比率が低い」と勘違いした人に批判され、 女性優遇枠を設けて男性の採用を抑えるのでは、頑張った男性が損をするだけです。
 公務員の女性比率を高めたければ、もっとたくさんの女性が名門大学に入れるくらい勉強をさせればよいのです。
頑張ってきた高学歴男性の努力を無駄にして路頭に迷わせてはいけません。
0069受験番号774垢版2023/06/29(木) 23:26:40.83ID:2NUznIIr
名古屋市採用試験は「女性優遇ではないか」 疑惑の原因は二次試験の面接にある?
2014年12月1日 19時31分 J-CASTニュース

安倍晋三内閣がアベノミクスの成長戦略のひとつに掲げる「女性の活躍推進」の後押しもあって、女性の積極登用が進んでいる。
そうした中、自治体の職員採用試験で「女性が優遇されているのではないか」との声が出てきた。

「行き過ぎた」女性の採用で、男性の就職機会が奪われているというのだ。

名古屋市の職員採用試験の結果を見て「あぜん」・・・
2014年度に行われた名古屋市の職員採用試験は「女性優遇ではないか」――。12月1日付の朝日新聞(8面「Opinion」欄)に、こんな声が寄せられた。

名古屋市の職員採用試験は、第1類免許資格職の事務系(行政一般、法律、経済、福祉の4区分)に、男性1196人、女性635人が受験した。1次試験の合格率は男性39%、女性37%。
ところが、2次試験のそれは男性が36%だったのに対して女性は65%とハネ上がり、最終的な合格者は男性168人、女性155人と拮抗した。

この結果に、投稿者は「あぜんとしてしまった」といい、「人為的な性差別が行われたと推認せざるを得ないのではないか」との疑問を投げかけた。

「ほかに能力の高い男性がいるのに、女性が優先的に採用・登用されたとすれば、これは男性差別にとどまらず、能力主義の否定でもあり、大問題であると思う」とも述べている。

名古屋市は「性別への配慮はありません」(人事委員会)と言い切る。「合否の判定時には(担当者は)性別などのデータはもっていません」と説明。男女の差がなかったのは、
あくまで「結果」という。
0070受験番号774垢版2023/06/29(木) 23:27:46.09ID:2NUznIIr
若手の男が月に150時間以上残業しているのに、予算が決まってるとかで
月20時間位しか残業代が支給されていない。
上のオッサンどもは全然仕事しない上に、数年にわたる採用凍結で指導できるミドル層がいない。
そのせいで若手の男の仕事の負担が増えサービス残業も横行している。
精神やられて休職する奴も出たりして、残りの人間の負担がさらに増す地獄状態。
いつも定時の楽な部署もあるらしいけど、そういうところは優先的に女が配属されている。
女性優遇は子育てのため仕方ないと思うけど、
それで生じる業務量・質が明らかに異なるのに給与や昇進は同様ってところがおかしい。
そもそも結婚も出産もしてない女が楽してるってどうなんだ。
もう女性の権利どころか十分優遇され過ぎて、男性差別ではないかと思う。
「女性を管理職に登用しろ」の風潮のせいで、楽な仕事は女性に割り振られ楽に昇進していき、
キツイ・汚い・怖い・夜遅い仕事には、どうしても男が割り当てられてしまう。
コッパンや限定された事務仕事だとそうではない場合もあるだろうが、
地方公務員レベルにおいては、女性優遇はやり過ぎじゃないかと思う。
夜間業務はやりたくないですとかほざく女がいて、男だからって代わりに散々イヤイヤ自分が出たのに、
その糞女の方が先に昇進していった時は殺意が湧くやら、自分が情けないやら…仕事アホくさ。 
男以上にちゃんとしてる優秀な女性も確かにいるけど、下駄履かせて採用した糞女まで優遇してたらイカンでしょ。
アホ女は結婚したら民間企業へ転職してもらいたい。
せつに願う。
0071受験番号774垢版2023/06/30(金) 07:07:50.43ID:DvDmCRu2
米最高裁、大学の人種優遇「違憲」 差別是正に転換点
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467954

米国の大学の入学選考で黒人などの人種的少数派を優遇するアファーマティブ・アクション(積極的差別是正措置)を巡り、米連邦最高裁は29日、選考で人種を考慮することは憲法の定める「法の下での平等」に反するとの判断を下した。
公民権運動が拡大した1960年代以降、人種差別解消に向けて導入された取り組みは転換点を迎えた。

アファーマティブ・アクションは、歴史的に差別を受けてきた少数派が教育や就業機会を得られていない状況を是正するため、入学選考や採用活動で少数派の優遇枠を設けるなどの取り組み。
民主党などのリベラル層には黒人の地位向上や、大学や企業の多様性確保に貢献したと評価される半面、
共和党の支持基盤である保守層からは「白人への逆差別」「能力が正当に評価されないのは不公平」などと批判されてきた。

裁判では、こうした差別是正措置が、人種や肌の色、出身国などに基づく差別を禁じた公民権法(1964年)に違反しているかどうかなどが争点となった。

保守層にとり今回の違憲判断は、最高裁が昨年6月に、人工妊娠中絶を憲法上の権利として認めた73年の判例を覆したのに続く大きな勝利。
最高裁の構成は共和党のトランプ前政権で保守派優位が確立した経緯があるだけに、2024年大統領選での返り咲きを狙うトランプ前大統領にとっては、同党候補者指名争いでの追い風となる。
0072受験番号774垢版2023/07/04(火) 23:32:03.98ID:IUtEA8CG
ダブスタ東京新聞

「女性受験生を不利に扱う得点操作は差別。学力で公平に判断を」
 ↓
「白人受験生を不利に扱う得点操作は全体の格差を縮める試み。違憲判決は納得できない」
0073受験番号774垢版2023/07/04(火) 23:33:32.45ID:IUtEA8CG
>>71
米国最高裁は判決で「学生は人種ではなく、経験に基づく個人として扱われなければならない」と指摘
まともだわ

そう言えば、上場企業の役員を2030年までに女性比率30%以上にすると決めた愚かな国があったな
0074受験番号774垢版2023/07/04(火) 23:34:30.05ID:IUtEA8CG
女性管理職を増やせという数値目標を掲げての政府圧力も同様に男性差別である
0077受験番号774垢版2024/03/20(水) 16:16:51.55ID:CJL9bxFZ
こういう決めつけされたらそりゃ性格も悪くなるだろうなと。思い込みだと思う。性格の悪さに美醜は関係ない。悪い人は悪い。
0078受験番号774垢版2024/03/20(水) 19:52:03.05ID:CJL9bxFZ
宝くじ大当たりするんだ!キラキラした人生だ!
0080受験番号774垢版2024/03/20(水) 20:21:57.39ID:CJL9bxFZ
ヤバイ

千葉市で震度8だ
0081受験番号774垢版2024/04/06(土) 19:55:48.97ID:tL4zx2MB
福岡市役所もひどい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況