3はロッカービーじゃ足りない
カディ事件、サヤディ事件、ナミビア勧告的意見、決議1373と1540とか挙げるときりがない

難民についてはTACの情報晒すのは嫌だが、難民概念の前提としての主権国家体制への言及、19世紀までの政治犯不引渡、戦間期の難民高等弁務官、第二次大戦後の国連難民高等弁務官に触れて
冷戦からの難民条約の難民の定義と、難民の政治的価値、適用範囲m難民の定義
が難民の概念

難民の保護については、国家の庇護権の拡大、個人の権利とする決議はあっても一般国際法上は認められないこと
難民条約の締約国とUNHCRの限界、締約国の義務、UNHCRの「援助対象者」、「一次避難民レジームとか書いておけば1500超える