1受験番号7742013/06/28(金) 19:45:41.09ID:MP85Kjwo
名古屋市交通局嘱託職員(地下鉄駅務員)の採用情報に関するスレッドです。
2受験番号7742013/06/28(金) 20:35:22.95ID:hRbaZeyt
ここって二次試験に面接って書いてあるけど,実際は集団討論ってホント?
じゃあ履歴書何に使うんだ???
4受験番号7742013/06/29(土) 00:28:19.23ID:NPYu42QZ
>>3
お前は何でもそうやってケチつけるだけだな。じゃあ自分でスレ立てりゃよかったんじゃね? 駅務専用スレがいるか?
嘱託はバスや技術もあるというのに。
試験の難易度って高卒程度レベルかな?例題見るとそんな感じだけど
8受験番号7742013/06/29(土) 14:28:49.53ID:NPYu42QZ
例題見る限りは普通のSPIレベル。
地下鉄に関する知識も日ごろから地下鉄使っていれば簡単にわかるレベル。
教養試験は足切りで,適正検査と面接重視で採用するのかね。
11受験番号7742013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:iIn9t9Nr
過去スレ見ればわかるが現職と太いパイプあると最強。
二次欠席したり集団討論中寝てても通る。
公平な選考は無理
地下鉄の問題が過去問より難しくてやばかった
だいたい500〜600人くらい受験だったな 7割前後しかないが通るだろうか…
例題よか遥かに難しかったな……つか後半の数学もどき以外はえらく例題と差があるような……
16受験番号7742013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:pNOQmFpy
名古屋市に住んでいるほうが得な試験内容だった
まあ、市営地下鉄の駅務員の試験だしそこは仕方ないでしょう
18受験番号7742013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:pW8sMbaT
親族に組合員がいれば役員同様絶対合格です!
19受験番号7742013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:S8hnhgZg
どんな問題があったっけ?7割も怪しいんですが……
交差しない駅は大曽根
マナカ定期はクレカが使えないは誤り
相生山はあいせいやまとは読まない
説明責任はアカウンタビリティ
馬耳東風は人の言うことを真に受けるという意味ではない
21受験番号7742013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:TEewYn3Y
面接って人事院の人がやんでない?
今まではコネ採用がないとは言えないからな。
駅務の人は地下鉄のってどうしたいとか言えるようにしとけよとしか言えないな。
あと、目が悪い人はメガネとか準備しとくといい。
なにげに駅務は健康診断大事だと思う。
22受験番号7742013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:4HCr3IqL
名古屋市交通局の独自採用で,出願先が名古屋市交通局総務部人事課なのに,
なぜ人事院が出てくるのか…
23受験番号7742013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:4HCr3IqL
教養試験は最低でも8割はとれたけど,クレペリンがあんまりできなかったな。
クレペリンで切られなきゃいいが…まぁクレペリンで何見てるんだかよく分からんけど。
クレペリンは異常さえなければ大丈夫。
鉄道なので作業スピードよりは正確性重視。
行飛ばしとかは結構ヤバいと聞いたことある・・・。
あのクレペリン、何故か鉛筆強制されたけど
あれ字が丸まってきたら採点側も判別が難しくなってくるような気もするんだが………クルトガとか使わせてくれれば良いのに
>>25
いろいろ検索してしらべたら、誤謬率?とか判定するときに全部チェックするわけじゃないみたい
サンプル抽出みたいにピックアップして判定するんだってさ 27受験番号7742013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:anfOeQbs
親族が職員なら推薦状か紹介状も添えた方がいいのか?
28受験番号7742013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:LVKWkcfp
不正採用で交通局も目をつけられてるのに推薦状なんてもらった日には不合格のうえ親族は懲戒だな
試験受ける前にちったあ新聞読めよ。
労働組合が色々な試験に関与してる疑いがあるから今年は面接は人事院が行う可能性がありてなったの
29受験番号7742013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:CVvw2Vac
>>28
人事院なんて書いてるお前はちょっとは勉強しろよ。
根拠ない噂をたきつけるなよ… 落ちたwww
1次で落ちたの初めてだわ……地下鉄の問題、案外難しかったしそれでやられたかな…
ってなんだか反応ないな
みんな一次通過は当然か……(´・ω・`)
33受験番号7742013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:eshHpJRa
まだ通知こないんだけど……
34受験番号7742013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:d9p15Dj3
現職とOB訪問したいと電話したら断られた。
コネ無しは門前払いか。あの女腹立つ〜!
どうせ不細工なんだろうが
>>33
俺も来てない。まあ全く待つ甲斐のない通知だけど…… >>36
市内だぜ……
けど緑区だししゃーないかな げ 昨日発表だったのかよ
おもっきり市内だけどきてねえw 確かに地下鉄の問題全滅に近かったし仕方ないか
倍率高いし7割じゃ無理だったか
39受験番号7742013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:KGLQ2X6s
落ちてたわ
4科目あるけどなんの点数だ?
40受験番号7742013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:336vgR3C
俺、よくて7割くらいの点数のはずなんだけど……
やはりクレペリンの方が重要なんだろうな
筆記は一定の点数取れてれば満点でも70点でも大差ない、と
あんな不明確なものの方が重要、てのもな……
まあコミュ力重視()と同じようなもんか
43受験番号7742013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:gwMAKNHI
>>42
あれは足切りだよ。
実際は面接、という名の… 面接ってなにか特別なこと聞かれたりするんですかね
例えば筆記みたいに名古屋についての質問とか
技術の試験受けようと思うんだけど、
一般と専門、それぞれどんな勉強したらいいでしょうか?
一般は地方公務員3種くらいでいいんですかね?
専門の方は、どんなテキスト買えばさっぱり分かりません。
電気工事士2級とかでいいんでしょうか?
あと、バスとか地下鉄についての勉強は、サイト熟読したらいいですかね。
教えてください。
46受験番号7742013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:LqvYFskT
名古屋市交通局って若手の嘱託切りあるの?
3年前入局した鉄ヲタ仲間の駅員が行方不明なんだが。
48受験番号7742013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:hRi58n/G
妙な工作活動はやめなさい
誰も辞退しないから無駄
49受験番号7742013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:jObosTbx
工作活動よりコネ作り活動せーや。
成績開示したら127名合格の128位だったw
あと教養1問足りないだけとか笑えるわw まあそういう世界だけど
52受験番号7742013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:qyXY7UsE
バスの話だけど40名採用予定だったのに、なぜ28名しか合格してないんだ?
地下鉄は頼むから40名採ってくれ!
53受験番号7742013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:P8eKUnlz
54受験番号7742013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:T18uzkwd
2次辞退者いないかな?
名古屋市本体に受かったから辞退するよ
俺の分も頑張ってくれ
56受験番号7742013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:K0bmcU1F
57受験番号7742013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:3t5phKMK
みんなどんな感じ?
またアバウトな質問だねw
面接対策もどうすればいいのかわかんないし、何となく毎日のんびりだらだらしてるなぁ
59受験番号7742013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:3t5phKMK
過疎ってるからザックリ聞いてみたw
何でもいいからみんなの状況知りたかった。
持ち駒ここしかないけど俺も同じ感じ汗
60受験番号7742013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:docWkSA+
研修所前で待ち伏せでもすっかな。
コネ作れるかもしれんし、歩きタバコしてればそれで揺すれるかもしれんし。
65受験番号7742013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:+djg38QI
ここで騒がなくても受かるやつは受かる
66受験番号7742013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:DpSLG56J
まったくもって鉄道ヲタとかではないんだが、ヲタのが受かりやすいのかな
あ、あと二次の日にちは成績順だったりするのかな。だとしたらやばい…(--;)
68受験番号7742013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nTw4r4nq
鉄道会社でオタは排除に決まってるだろ。コネでもない限り
69受験番号7742013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:hLbIcpvY
どっからがオタなんだ?
面接の流れで鉄道が好きと認めざるを得なかったが受かったぞ
>>70
現職の方ですか?
面接の雰囲気は和やかな感じでしたか? ここちょう体育会気質でいじめとかあるって聞いたんだけどまじ?
>>72
鉄道現業なんて程度の差はあれど、どこもそんなもんだろ
ここはまだマシな方。駅によっても雰囲気は様々だろうけど。 74受験番号7742013/09/01(日) 14:17:24.97ID:WsT+xX95
>>71
70ではありませんが、必ず上手く答えるのが難しい質問があります
多分ですが、上手く答えられなかった後の気持ちの切り替えができるか
あきらめずに面接室から出るまでしっかり取り組んでいるかをみてる感じがしました 75受験番号7742013/09/01(日) 14:30:44.53ID:WsT+xX95
>>71
70ではありませんが、必ず上手く答えるのが難しい質問があります
多分ですが、上手く答えられなかった後の気持ちの切り替えができるか
あきらめずに面接室から出るまでしっかり取り組んでいるかをみてる感じがしました 76受験番号7742013/09/01(日) 14:45:14.21ID:v2C4qXqS
入る前に考えても意味なし
77受験番号7742013/09/01(日) 15:15:56.22ID:O9qiVYmN
知り合いからは、駅はみんな楽しく和気藹々とやってるらしい
78受験番号7742013/09/02(月) 01:05:10.60ID:ZA2axaC7
>>72
名市交は体育会系っぽい人ほとんど見ないぞ。JR東海の若手は8割が体育会系だが。 集団討論はやったことがないからどうしたらいいかわからなくて怖いわ
まあ面接も苦手だから怖いんだけど
何か過去スレ見てると、年齢は高めで、社会人経験者のが受かりやすいみたいだな…
あとは学歴とか関係あるのかな
82受験番号7742013/09/02(月) 17:50:36.83ID:ZA2axaC7
>>80
正規職員への登用がない嘱託はね。正規職員に登用されると駅員→車掌→運転士という流れになるから、若いほうが良いわさ。
名市交の嘱託職員は、新卒の若手からバスや電車運転士からの降格組、転職組まで幅広く居るよ。 交通局職員は運輸業というよりは公務員という面を見られてるから常識が通用しない基地害市民やクレーマーの相手をしなくちゃいけない。
自分次第だろ
経歴なんて様々
結果出した奴、やる気ある奴が採用される
レベルが高い試験じゃないから自分の努力次第
86受験番号7742013/09/03(火) 21:56:50.03ID:Pv+MBJm1
本当に大変なのは入局してからです。
今は普通に嘱託も3年後の保障ががない時代です。
91受験番号7742013/09/05(木) 13:05:06.03ID:WH2dmRoD
>>87-90
別に辞退を促すわけじゃないけど、そうじゃないと40名も採るか?
2年後には東山線にホームドアが設置されるが、
その際に一部か全部の列車をワンマン化するという噂がある。
そうなると職員が余剰になるだろ。で、誰を切るんだとなると、
おっさんか嘱託という答えが自然じゃないか? 93受験番号7742013/09/05(木) 14:07:48.67ID:7gRx7WjM
>>93
そんなことしたら嘱託なるやついなくなるだろ 94受験番号7742013/09/05(木) 17:06:21.08ID:gJlVHq9k
96受験番号7742013/09/05(木) 19:15:48.44ID:JigfZ7ge
ネガキャン→何度受けても落ちる→年齢制限で受験資格なくなる→
現職や受験者のふりしてまだネガキャン→飽きてネガキャン辞める→
普通の人に戻るか公務員批判及び交通局民営化推進論者かクレーマーになる
97受験番号7742013/09/05(木) 19:18:06.05ID:JigfZ7ge
ネガキャン→何度受けても落ちる→年齢制限で受験資格なくなる→
現職や受験者のふりしてまだネガキャン→飽きてネガキャン辞める→
普通の人に戻るか公務員批判及び交通局民営化推進論者かクレーマーになる
98受験番号7742013/09/05(木) 21:46:06.53ID:6iRpNC0y
これから先、嘱託に対する見方が厳しくなるのは現実です。
入局=正規採用という考え方はどうかと。
何か疑問があればどうぞ。
ネガキャンするならデータ見せろよ。嘱託が正規になれないデータを
これまではほぼ100パーセント正職員に採用だったからデータなんてあるわけない。
ただこの先ホームドア設置などで省力化されるのは予想されること。
駅務から運転にはなかなか上がれなくなることは可能性として予想できる。
103受験番号7742013/09/06(金) 06:17:52.73ID:NO3gDSwg
今更ネガキャン必死wwwwww
さぁ今日二次受ける人は頑張りましょー!
そうか今日からかー!
試験日早いほうが有利だったりするのかな…
コネコネ言うやつがちょいちょい出てくるけど、ガチなコネで受けようとするやつどれくらいいるんだろ
108受験番号7742013/09/06(金) 18:31:25.70ID:bPAja2/S
>>94
必死だな、お前w
>>100-101
20XX年入局で今年度から車掌になった人を一人知っているが、その人が最後か・・・? 109受験番号7742013/09/06(金) 19:15:45.34ID:xZ9tue3I
>>100
ホームドアできたら駅員が減り、むしろ乗務前提で採用してるのでは?
俺は駅員のスペシャリスト育成を別枠で募集して欲しいと思う 駅員のスペシャリストなんてよっぽどの人格者じゃないとなれないだろう。
鉄道員じゃなくて公務員だから。
変な奴(基地害市民やクレーマー)の相手してるとうんざりしてくる。
111受験番号7742013/09/06(金) 21:07:16.95ID:wnjMXUlU
とりあえず今日試験だった人たちおつおつ
>>112
おつです。
面接は答えにくい質問とかありました?圧迫ではなかったですか? >>114
面接は一人ずつじゃないんですか?きっとクラッシャーは面接官も気付いて対応してくれるのでは 116受験番号7742013/09/07(土) 07:30:46.62ID:4FE/ppJI
>>115
個別面接は一人だが、集団面接でクラッシャーがいるとやりにくいことこの上ない。
あと色覚ってどれほど考慮されるんだろか? >>115
隣の受験生が集団面接でひたすら
自分喋りして他の人間に一切
喋らせず、試験後これじゃ皆
落ちると言ったら、「俺は
親父が職員だから確実。他は
落ちるかもな。」だとさ。
計画的に場を台無しにしたようだ。
二人きりだったらぶん殴っていた。
これで俺が落ちてあいつが受かって
いたらマジでどこかにチクる。 >>118
>>115じゃないが、マジでひでぇな。名前とか受験番号とか分かんないの?晒してちゃえよ。親父ともども。真面目に向き合ってる人間が不憫すぎる 120受験番号7742013/09/08(日) 23:36:16.21ID:41H54Mab
視力1.0ないンゴwwwwww矯正しても無理だから諦めた
じこぴー、長短、経歴、仕事内容、やりたいしごと、交通局の印象から派生される質問で25分くらいかな。
バイトの面接で1番緊張したし、手応えナイス。俺の分まで頑張ってバイトしてくれ!
じこぴーと長短の長所は被らないかな?じこぴーは簡単な自己紹介と志望動機って感じ?
仕事内容ってのは交通局がの仕事がわかってるかの質問か前職についての質問かどっちだろ
124受験番号7742013/09/09(月) 12:15:24.59ID:M4QGbcgu
自己P、志望動機、経歴、今までに身に付けてきた力、なにを大切にして働くか、クレーム対応、非常時対応、趣味、乗務転任などの処遇などについて。
集団面接が討論だったとは騙されたンゴw
安定のgdgdで、まとめ役に誰もが遠慮してやらなかったのはいけなかった。
最後までがんばれよ…
125受験番号7742013/09/09(月) 17:59:51.34ID:Hix2OTd8
集団面接は面接官からもあまり難しいことは聞かれなかったな〜。やっぱり集団でいるからリラックスできるのが大きかった。
個人面接は逆に一人で面接受けるわけだから緊張したけど、面接官さんもリラックスして面接受けれるように
気を配ってくれたし、自己PRとか志望動機とか今までの経歴とか特に変わったことは聞かれなかったし、
突っ込んだことも聞かれなかった。色々と準備したのに損した気分だ
126受験番号7742013/09/10(火) 00:59:44.13ID:jPXunV/u
水曜日の人よろしく
一人でしゃべり続けるやつとか普通に遮らせてもらうわ
集団面接という名の集団討論www
討論って全日程同じお題なのかな?
128受験番号7742013/09/10(火) 10:05:40.06ID:Ir4RRCHq
同じってことはないんじゃないか?
もし同じだったら後半の人有利になっちゃうし。
129受験番号7742013/09/10(火) 11:29:54.05ID:UP+F90ro
圧迫面接だったオワタ
何言われたんだよ
上の方だとそんなん書いてないのに
131受験番号7742013/09/10(火) 11:50:53.66ID:UP+F90ro
それほんとに?とか市役所のがいいんじゃない?とか。回答するたびに3〜4回突っ込まれる感じ
和やかさなんか皆無だったよ
圧迫面接で精神的に被害を被りましたって市長にお手紙出せばいいと思うよ。
むしろ、圧迫のほうが見込みあるんない?
和やかな最終面接で受かった覚えが無い。
ある程度採用人数が埋まったから、残りを絞りに来てるのかもね。
勘弁してくれ。
136受験番号7742013/09/10(火) 13:37:35.50ID:UP+F90ro
他の人がどうだったか聞く時間なかったからわからないけど、明日の人頑張って
これって仮に面接は合格してたとして、健康診断の項目が1つでも引っ掛かってたら、必ず再検査の連絡がくるのかね?
健康診断で異常があるのに、なにも知らないまま落とされることもあるの?
あるんじゃね。
雇用する側が、落とす理由をいちいち説明する義務なんて無いもん。
なるへそ。
でもそーすると、再検査の連絡はどういうときにくるんだろう
あるんじゃねっていうのは知らせなしに落とされることに対していってると思うの
再検査とかないでしょ
健康診断に反復横飛びまだあるのかな?
健康診断に全然関係ない検査項目は選別する口実みたいなもの
142受験番号7742013/09/10(火) 17:51:18.29ID:Ir4RRCHq
健康診断に運動系は全くなかったぞ。
143受験番号7742013/09/10(火) 17:53:32.70ID:Ir4RRCHq
>>140
でも再検査を自費でやってもらう可能性もあるから電話番号書けって言われたぜ? 145受験番号7742013/09/10(火) 18:46:13.02ID:jPXunV/u
じゃああるんでしょ
「必ず」くるかどうかって重要?
ここ見てるひとは、昨日受けた人が多いのかな。とりあえずみんなおつ。
今日で2次終わりか
俺は99%落ちたけど皆は受かってるといいな
もっと面接の練習しないといかんわ
>>148
おつです。
暇なので連続書き込みで失礼。
なぜ99%落ちたと思うの?
まだ分からないよ!
現在正社員とかされてるのですか? 乙ー。
今日最後やったのか…
成績順やとするなら、底辺あたりやったんやなあ orz
面接が中途半端にできたと思ってるから、結果コワイ
おつ!
成績順じゃないよ〜!
一緒に受けた人達受験番号近かったはず!
>>149
特に難しい質問されたわけでもないのに途中から自分がテンパってて何言ってるかわからなくなってたから
何をそんな焦ったのかは自分でもよくわからん 155受験番号7742013/09/12(木) 09:32:06.01ID:20DFQB+P
>>154
俺は愛知県小中学校事務の試験勉強しとく。 >>155
いいな。俺はもう駒もないし、バイトも今してない。ニート完全体だ。交通局落ちたら死のう。ということは、多分死ぬ。 >>156
で、結果出るまでに1か月以上あるけど何するの? みんなでモンハン4でも買ってやってようぜ!
終わったものはどうこう言っても仕方ない。仕事ある人は仕事。
なんもやることがない人は、ゲームラッシュだから遊ぼうぜ!!
さてさて、このスレの中から何人の合格者がでるのか…
163受験番号7742013/09/19(木) 10:15:00.60ID:mQkB1iHe
>>161
説明会の日時は合格通知に書いてあるんじゃなかったか? 俺は説明会はスーツで行くべきかどうかを悩んでおくぜ!
166受験番号7742013/09/20(金) 13:21:12.07ID:7AOhZrb9
>>164
自分の心配くらいしとこうぜw
じゃなきゃお前は他に心配してくれる人いないだろ? みんなバイトしてるのか?
みんなモンハン買った?
俺モンハンのためにバイト始めるわ!
3か月で辞めることになるかもしれんが取り敢えず金ないと何もできんし
働いてない奴は働いてみたら?
あー受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かり
なんとか合格しててほしいわ
今日もお断り電話きたしもうきつい
まじて発表まで長すぎる。
フリーターの身分からすると、ダメなら早く教えてほしい
175受験番号7742013/09/25(水) 18:58:41.69ID:F2+NFJPi
フリーターとかニートのやつなんかクズしかおらんで極力採用は控えろ
それより年齢層高いんだから若い学生とか社会人をもっと積極採用しろ。
30近い奴は頼むから中身本当によくみて採用して、
本当にあり得ないくらいに使えないクズ結構多いから。
まあ人事部は見る目ないから無理だわな。
バイトすらしてないやつも受験申込みした時点でニートでなくなるからニートは受験できないおw
フリーターや元ニートに負ける社会人って一体社会で何をやってるんだおw
モンハン買ったおw
みんなもし受かったら下宿すんの?嘱託の間はかなり厳しいよね
>>178
とりあえずある程度貯金が溜まるまでは実家だな。
仕事に慣れるまではキツイだろうし。 嘱託で一人暮らししたら1円も遊ぶ金ないくらいじゃないか?
>>182
彼女のために頑張って散財してくださいな。 184受験番号7742013/10/01(火) 14:12:24.17ID:k4BuSTLV
俺は彼女いないから風俗で散財してます
185受験番号7742013/10/01(火) 14:14:25.27ID:k4BuSTLV
俺は彼女いないから風俗で散財してます
名古屋でおすすめの風俗教えてください。デビューしたいんです
どうせなら金津園のソープにでも逝ってこいw
太閤通口の鎌倉文庫にそれっぽい雑誌たくさんあるぞ!
189受験番号7742013/10/05(土) 16:59:12.78ID:9UkgUc3s
独身彼女なしで県外から受験してる者にとっては最重要課題
重要かどうかではなくここで話すことではないんでないかと言っているのでは?
でもスマホで風俗のサイトの女の子のページとか見てて、むらむらして画面そのままにしてPCで動画見て一発ぬいて、賢者タイムに入ってしばらく今後の人生について悲観したりしてて、ふとスマホ確認すると、いきなHな女の子の画像が出てきてびっくりするよね
193受験番号7742013/10/07(月) 16:27:07.76ID:bSamdb9w
風俗局の職員も募集している聞いて
「お仕事は…?」
「名古屋市風俗局嘱託職員です!」
そんなことより早く二次試験の結果が知りたい今日この頃
発表が遅すぎる!って、うちのおじいちゃんが怒ってるよ
この一カ月でおまえら何か成長したのか?
じゃなきゃ落ちてるぜ!
なるほど。斬新な意見だ。
貴方は何か成長したのかね?
214受験番号7742013/10/19(土) 08:40:48.62ID:X38LmnYu
愛人なんてアーッ
>>211
この一ヶ月でどんだけ成長してもそれをアピールする場なんかないから合否には関係ないと思うんだが?
それとも君だけ三次試験があったのかい? 217受験番号7742013/10/19(土) 18:35:10.14ID:J7Ujvvcu
さてと、尻の穴洗ってくるかぁ
>>215
頭が弱いだけなんだよ察してあげようぜ。 よっしゃ!
自分がどれくらいの確率で受かると思うか発表しようぜ!
俺は25%くらい…
集団面接はそこそこできたけど個人面接の自信が
あんまないから35%で。
自分じゃ分かんないし、健康診断の時になにも言われなかっただけで、自分もその可能性があるんじゃないかと不安。
続けてすまんこ
健康診断の時に言われたわ・・・
言われてないなら大丈夫なんじゃないか?
そうなのか…
そもそも健康診断は点数制なのか、1つでも問題があると即アウトなのか、項目ごとに重要度が違うのか、わからんな。
俺も1つ微妙な項目があったから不安だ。
236受験番号7742013/10/25(金) 09:03:20.27ID:6IHrszI1
ついに来たが、まったく期待できないけど発表見るまでソワソワしちゃうね(;´Д`)
ところでどこにWEBは公示されるの?
昼過ぎくらいだと思うけど採用情報のページ??
まだないね…
午前中から発表する会社とか自治体が少ないから、なんだかんだで夕方とかかなぁ。
一日悶々として過ごすことになりそうだなぁ。
一次はこの時間には発表されてたよ。
公務員は午前中がほとんどじゃね?
>>239-240
関東圏は、午後の昼休み開けの時間が多かったからな。
できる限り早くシロクロ付けたいですわ。 >>241
関東は午後なんだね
しかし生殺しだ
いっそ一思いに殺してくれ 248受験番号7742013/10/25(金) 10:31:07.04ID:TuRnB5PX
見れなくね?
ウギャー、俺の空模様は外の天気と同じや。
残念無念…
もう終わったんや、もう終わったんや…
______ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/||不採用|| <⌒ヽ )) < はてさて、
| ||_ _|| < 丿 | どこを縦に読みゃいいんだ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
254受験番号7742013/10/25(金) 13:06:33.71ID:Itw/jYEB
圧迫面接だったから不採用覚悟だったけど、いざ落ちるとなるとショックだ。みんな面接には自信あった?
255sage2013/10/25(金) 15:15:37.61ID:cUqHmWpH
今見ようとしたんだが、あれ?
見れなくね?
257受験番号7742013/10/25(金) 20:34:18.10ID:NpAnFheu
受かったやつは何人いるの?
見れないよね
45人
普通に上のurlから見られるけど、なんで見られない人がいるんだろ。
>>259
合格発表からの書き込みの少なさ見りゃ分かるだろ?
傷口に塩塗るような事聞くんじゃないよ。
合格した奴は分かるだろうね。受かるにはコネなんか不要だと。
落ちた奴ら・・・現実は厳しいもんだろ?人生っていつまでも競争だから。
名鉄が珍しく中途で乗務員の募集始めたよ。
受けて見たらどうだい?
ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/recruit/mid-career/railroad.html >>260
情報まじサンクス。受けてみる。
そして月曜に名古屋市交通局に落ちた理由聞きにいくわ。 >>260
自分誰?www
受かったやつ3年間バイト頑張れ!
名鉄受けるやつも試験頑張れ!
俺は別の道で頑張るよ! 266受験番号7742013/10/27(日) 11:21:09.51ID:h7Fyq1ra
>>260は現職でしょう
確かにコネは必要ない。でもコネあるなら使ってもいいと思う
俺の同期は交通局ではない市の某局に出入りする業者でバイトして
そこで半年ひたすら顔と名前を売り、コネを作ったやつがいた
市役所採用の人だと他の部署にいても同期が交通局に居るなどつながりがある
俺もコネなしで入ったけど、同期はコネありで入ったやつの方が真面目だった
務まらそうな人は逆にコネで採用阻止されそうでこわい 確かにコネは使えるなら使えばいいと思う。一生懸命取り組んだ結果の、ちょっとプラスアルファになる程度なら。俺みたいにどこにもコネとかない人間からすると、羨ましい限り。ただ、>>118にあげられてるようなのは、抹消するべきだと思う。 みんなは交通局スレも見てる?
2〜3スレ前に、嘱託(技術)試験を受けようとしている子が叔父(伯父)さんが職員(多分企1)で、「やる気があるなら人事に紹介してやる」みたいな事を言われた書込みがあったんだ。その時は口利きが問題になっていた時だから結構叩かれてたけどね。
>>267と同じで、受かる確率が少しでもupするコネってやっぱり大事だと思ったよ。
で、俺は落ちたけどね… 受かったぜ!
何か質問があれば特定されない範囲で答えますぜ!
>>271
いんや、まったくない。
たまたま駅で求人見るまで地下鉄ナニソレって感じです。 273受験番号7742013/10/28(月) 13:44:46.82ID:JfE/i1Vj
何歳?
>>275
泊まりは慣れるまでは大変かもしれないが、泊まりあけは準休みみたいな感じらしいし、うまく割りきれば良いんじゃないかと、楽観視している…(^ω^) 277受験番号7742013/10/28(月) 21:39:32.17ID:mHtA1KYQ
>>277
バイトしかしてないよ。
正社員してたこともあるけど お前ら成長しろよ!www受かった香具師よろしくな!
忠告させていただくが、あんまりこう言う所に書き込むんじゃないよ。
ちゃんとチェックしてるんだから。
合格者って時点でもう45人に絞り込まれてるんだよ。
281受験番号7742013/10/29(火) 10:52:31.60ID:bgU1RbqM
俺22で大学まだ通ってるけどそういう人っておる?
辞めなきゃいかんかな?
でもホントに人事部や上のお偉いさんがこんな胡散臭いとこみてんのかな?と、過疎ってるので自己レス
284受験番号7742013/10/29(火) 19:54:07.05ID:Q3izqCke
>>281
大学卒業してここより待遇良い所に就職する自信があるなら辞退すればよい
それができないなら大学卒業する意味ないだろ? 286受験番号7742013/10/29(火) 20:50:54.43ID:Uq27JUz2
いちお内定はあるけどよくわからん中小企業だな。
こっちのが公務員だで固いと思うけど三年したら正規で
雇ってくれるか不安
2ちゃんなんかに書きこみしよって〜!
ってお偉いさんが怒るとか…
>>286
遅刻とかの問題が多いか自分で辞退しない限りは正職員にするって聞いたけど
遅刻1度でもしたら無しってことなら辞退する人割りといそう 289受験番号7742013/10/30(水) 13:00:09.71ID:CY05H40Y
現職だけど遅刻は1回なら全然大丈夫だけど
3回くらいやると流石にやばい。一応記録は残るからな。
それより苦情のがもっとやばいぞ。
三年間の中で苦情3回やったら多分クビだと思うよ。
まあそんな奴滅多にいないけどね。
なぜなら苦情上がっても賞詞もらったら相殺されるからな。
現職さんの書きこみありがとうございます。正直クレーム3回とか恐ろしくて今から震えますww
賞詞は簡単にはもらえないですよね?
合格者に何かアドバイスがあればお願いします!
291受験番号7742013/10/30(水) 16:43:34.20ID:f3g00q9Q
間違った案内をしなければいいよ。
そう心配しなくても苦情、賞詞自体なかなか上がらないから
普通に仕事してたら大丈夫。
とりあえず三年間は大人しくしてたらいいんじゃない
宿泊勤務時の仮眠時間ってどれくらいになるんでしょうか
終電から始発までだと4時間前後ですかね
293受験番号7742013/10/30(水) 18:29:48.63ID:HCTn8ei0
>>265
モンハンやってポケモンやってる人間だから落ちたんだな(笑)
関東私鉄最終まで行くくせ落ちるんだわ。
緊張してカミカミか入室から面接官の顎上がってて全否定返しの15分で終了したし、完全な数合わせ。
他業界も面接やっていて、面接室入った瞬間と開始5分もやれば相手の雰囲気でだいたい当落ボーダー上か数合わせか分かる。
趣味に食いついてきたり、メモ一切なしと露骨にするとこと、
笑顔で、へぇ〜そんな勉強されてきたんですか。みたいな持ち上げの相づちばっかもアウトだわ。
鉄道会社に関して言えば、圧迫かどうかは関係ないわ。たぶんその面接官の人柄だわ。
最終まで来ると、本命ちゃんとキープちゃんで分けてるし、余程のことが無い限りひっくり返らないし。
言い残したことは、ありますか?ってこれから死ぬんかいと言いたくなること質問されたから覚悟していたがやっぱりさ。
長々とスレ汚し失礼しました。もう消えるわ。秋冬は、ビックタイトル揃いだから落ち込まないでゲームやって気晴らししーよ。 >>293
なんだこいつwww
キモすぎわろたwwwwww 295受験番号7742013/10/30(水) 23:50:07.93ID:f3g00q9Q
>>292
仕事は12時30分に終わり。まあ寝る準備して早い人は速攻寝るよ。
遅い人は3時くらいまでダラダラしてる。
朝は4時45分くらい起き。出入り口の開門があるからな、
嘱託が開門遅れやると多分クビ。正規でやっても減給?とかの処分がある。 2013年上半期
大阪
グランフロント大阪開業
ゼロゲート道頓堀(フォーエバー21日本最大店舗)開業
ゼロゲート心斎橋(H&M日本最大店舗)開業
イオン大阪ドーム開業
日本一高いビルあべのハルカス近鉄本店開業
インターコンチネンタルホテル開業
名古屋
なしwwwwwwwwwwwwwwwwww
297受験番号7742013/10/31(木) 16:02:15.11ID:lbpv+Pj6
合格者の皆さん、多分、皆 実力での入局でしょう。
今回は、コネ入局は、考えにくいです。
三年間、人間関係を大切に、頑張れば、二年半後に、桜が
咲くでしょう。
>>298
と、コネあり不合格者が必死になっておりますwww
おまえら成長しようぜ! >>281
今、4年生かい?
マジレスするなら、入局したからといって大学を辞める必要はない。
それは採用の条件ではないから。
但し、研修中の1〜3月までは授業に出たり、試験は受けれないよ。
研修中は有給休暇は与えられないし、特に研修所での座学は絶対に休めません。
平日は朝から夕方まで確実に拘束されます。
間違っても嘘ついて休んだりするなよ。すぐにクビになるよ。
駅での現場実習では師匠に合わせるんで、平日が休みになったり、卒業式の日に
泊まり明けに勤務変更してもらうことも可能ではあるが、まぁ研修中は仕事優先に
した方がいいだろうね。
それから、今現在仕事やバイトをしてる奴は1月の入局の日までに確実に退職しておくこと。
特にバイトは注意!民間企業の在籍がバレると確実にクビ!しっかり辞めておくように! >>295
遅れましたがありがとうございます
やっぱり4時間眠れないくらいみたいで結構つらそうですね
寝坊1発アウトは怖い 泊まりって、名古屋とか栄みたいな大きな駅でも一人なのかな?
それはさすがに不安
>>303
そんなにですか!無知ですいません。ということは、名古屋とかで寝過ごしで開門遅れることはなさそうですね。
逆に一人の駅もあるんですか? 305受験番号7742013/11/01(金) 23:29:55.17ID:bU8AyO4s
>>303
今何年目なんですか?仕事は大変ですか? どの駅にも必ず助役がいるから一人で泊まるということはない。最低でも泊まりは助役一人、駅員一人はいる。
てことは、一人で寝坊して開門おくれるということはなさそうですね。ていうかさすがに心配しすぎでしたね
>>305
4年目 助役と駅員二人の駅もあるよ
あとは研修始まったら先輩に聞きまくってコミュニケーションとったほうがいいよ
同期とは上辺だけでも仲良くして情報共有すべき 309受験番号7742013/11/02(土) 22:37:30.10ID:RBgWqVam
>>308
今、何歳でいくらくらい給料ありますか?
あと二年半で採用される人はごく僅かなんですか?
質問ばかりですいませんが頼るあてがないのでよろしくお願いします。 310受験番号7742013/11/02(土) 23:31:56.43ID:otkIiiF8
歳言ったら何年目か答えてるし、特定されるだろ?
そこらの気使いもできないオマエ、採用されてないだろ?
辞退したら繰り上げ合格者出る?
俺地元市役所受かったから蹴るわ!
313受験番号7742013/11/03(日) 12:05:05.34ID:QJDH0mal
ところで最初の配属先はどう決まるの?
栄とか金山、名古屋は忙しそうだから
行きたくないんだが、
315受験番号7742013/11/03(日) 15:44:13.49ID:bgIBYeQV
ヤバイ、金山が1番近い。
有給休暇とかって取りやすい環境ですか?
事前申し込みとか先着順とか抽選とか職場によって色々方法があるから配属されたら先輩に聞いてみなよ。
駅ごとのカラーみたいなものがある。
>>309
30くらいで基本給20くらい
六短採用は管区ごとに枠がある、うえにごますって賞詞たくさんもらえばいけるかもね
あとは同期と情報交換して期生の近い先輩にききまくれ 駅によって程度に差があるが泊まりメンバーの食事をこしらえる仕事がある
料理できない奴は最低味噌汁の調理とカレーくらいはルーから作れるようになっとけよ
まあ、毎回カレーだのハヤシライスだのだと白い目で見られること請け合いだがな
>>319
味の素のクックドゥシリーズ使えば、ちょこっと肉や野菜切って混ぜるだけで、
すぐに3〜4人前は出来るよ。メインはこれで決まり。
後はサラダと漬物と味噌汁でもありゃいい。
>>309
給料は本採用になってもほんっっとに激安だから、新人が入ると職場に保険会社の
お姉ちゃんが来るんだけど、お色気攻撃に負けて、そんな保険や個人年金には入るなよ。
組合の斡旋の掛け捨ての全労済や個人年金で充分。
>>315
同じく給料安いんだから、それで一人暮らしなんて始めるなよ。貯金できないぞ。
JRや名鉄で来るなら、前勤は7時半からだから名古屋・栄・金山なんかが出勤も便利で有難い。
それに最初は忙しい駅の方が仕事が覚えられていいのだ。 >>320
夜勤あるなら超勤付くからそれなりでしょうに。
正規職員になれば一般職員と
同じで4月以上賞与と好きに有給もあるでしょうし。
更に住宅手当ても出て一人暮らしも出来る。
同じ市役所勤務と結婚の道も開ければ二馬力で尚安泰じゃん。 >>321
釣りかもしれんが、おいおい・・・いつの時代の話だよw
正規職員になったら泊まりの超勤1時間に減るよ。
ちなみに若年嘱託職員は泊まりの超勤3時間な。
ボーナスは3.95カ月だよ。もうここ数年4カ月切ってるわ。
有給はあるが、無制限に尚且つ好きな日に取れるもんじゃない。
住宅手当って名古屋市は世帯主に限って(自宅通いはもらえません)月2500円だよw
国家公務員や他の自治体の職員と同じく、家賃に応じて27000円まで支給なんて思ってるんじゃ
なかろうな・・・。
行政職が貧乏な企業職給料表3と結婚なんかしてくれるもんか。
企3同士で結婚して、二人で一人前ってのが関の山。 3233212013/11/04(月) 22:45:30.89ID:HzzMMzMp
>>322
そうなんですか?
願書受付けた女に普通に騙された。犯してー 324受験番号7742013/11/04(月) 23:26:53.72ID:KZJT1mRW
322は核心をついてるな
何もかもが自分と同じ意見で思わずワロタ
どれがホントの現職かは分かんないけど、こんなにそれらしき書き込みが続くとも思えないなw
>>325
辞退を狙った不合格者のなりすましかもな ここまで夢を見ているような書きこみはほとんどないけどな
結局、リアルな事書いても不合格者によるネガキャンや辞退を狙う作戦
みたいに思われてしまうんだから、「とにかく駅で待ってるぜ!」って言っとけばいいんじゃないの?
研修所での説明や現場実習で師匠や先輩に聞けば、真実は何だったのか分かるよ。
それと辞めるんなら研修が始まってから辞めればいい。
そしたら繰り上げ合格はできないから。
本来の採用数は40人。辞退を考慮して45人採用してるから、5人は辞退しないと
繰り上げは無いよ。
有給はほとんど消化させられるみたいな話しを見たがそうでもないんか
名古屋市職員と言えば合コン持ち帰りしやすいのは事実。
本庁舎売店の本値引きサービスが楽しみ
335受験番号7742013/11/06(水) 00:10:02.03ID:ew6Ht/ex
頭の中虹色ばっかりだな
嘱託はボーナスは無いし
給料は安い
職員に成っても割にあわないぜ
今時合コンして公務員と名乗って
何のって?聞かれて交通局ていったら 私はそっち系の公務員じゃあなくて…てあしらわれるぜ
336受験番号7742013/11/06(水) 00:18:04.43ID:ew6Ht/ex
それと 名古屋市職員では無いぜ
交通局職員だぜ
名古屋市職員になるには転任試験受けて合格したら
名古屋市職員になるんだぜまぁ転任試験合格は無理に近いぜ
337受験番号7742013/11/06(水) 00:23:03.01ID:ew6Ht/ex
杉ちゃんでは無いぜ〜
338受験番号7742013/11/06(水) 00:25:23.71ID:ew6Ht/ex
自演では無いぜ〜
全部同じ人物だぜ〜
おやすみだぜ〜
グッと内藤だぜ〜
友達が「楽しい職場だから」と誘われた。
どういう雰囲気なのか
転任試験が無理に近いってのはなんでじゃろ
単純に難しいのかコネ的な何かが必要なのか
>>339
部活とかやってた奴とかなら楽しいかもな。団体生活が好きな奴も。
泊まりもあるし、同じ釜の飯を食うみたいな感じで合宿みたいなもんだから。
逆にそうじゃなかったら、例えば人付き合いが苦手とか、正直厳しい。
お客様相手じゃなくて、職場での人間関係な。
勤務変更とか休暇の権利の貸し借りとかお願いしなきゃいけないから。
あとは頼むからワキガの奴はちゃんと病院に行っておいてくれ。
仮眠室のシーツや枕カバーは夏場でも数日に1度しか変えてくれない。
どんなに性格良くても、ワキガは確実に嫌われるよ。
>>340
転任試験て通常の名古屋市人事委員会の大卒程度なり高卒程度の採用試験を
一般の受験者と一緒に受けることだから。
既に交通局の職員だからって、一般の受験者とは別の試験と面接でじゃないぞ。
それに当然、年齢制限も一緒。大卒程度なら30歳ぐらいまでじゃないか?
まさか駅務員で入って、しばらくして内部の簡単な試験受けて、晴れて市役所勤務なんて
思ってるんじゃないだろうな?
それに駅務員で入って職場は名古屋市役所とか名古屋市職員とか言うのマジで止めてくれ。
確かに市の職員であるが、全くの別物。
入局すればすぐに分かると思うが、そんな事言ってたら笑い者になるだけ。
そう名乗りたいなら勉強して人事委員会の試験受けて行政職になった方がいい。 離職率は低そうだし、まったり好きな俺には天職かもね
>>341
回答ありがとうございます
内部の簡単な試験で〜とは思ってないですよ
ただ無理に近いと書かれていたので試験成績以外に役所の人出不足や家庭や怪我などの事情がある方用なのかなと聞いてみました 344受験番号7742013/11/06(水) 17:10:11.21ID:I6VljpxT
>>343
休職とか病気したら乗務員自体無理だ。一生駅だな。
係長試験は助役になれた人でかつ本庁とパイプ
あって勉強がまあまあ出来る大卒じゃないと
駅務からは無理。
まあ最近現場上がりの係長が少なくなってきたから
局としては割合をもう少し増やしたいみたい 雨風凌げるだけでなく空調付勤務なんて
天国じゃん。
更にノルマなしで時間が経てば帰れる。
何人くらい繰り上げ採用するのかね
例年はどんな感じなんだろ
ただでさえ5人多くとってるし、辞退者次第だけど補欠合格はないかもね
348受験番号7742013/11/06(水) 19:01:29.44ID:LzYYWtrN
>>341
名古屋市職員って言って何が悪いんだよw
嘘ついてるわけじゃないし、お前が偉そうに言える立場ではない。 >>345
そう考えてくれるなんて局にしてみりゃ一番いい職員だよ。
>>348
合コンに行って「名古屋市職員」って言って、生き恥晒してこいw
喰いつきは確かにいいが、
・ふ〜ん、地下鉄の駅員さんなんだ。
・切符切ってるの?最終の後は駅に泊まるんだ。
・マナカってぜんぜんポイント貯まらないよね。
・ユリカの方が良かったよ。
・地下鉄って高いよね。
・うちの方、10分おきだし。
って結局は苦情で仕事の話題終了。
なんで合コンでおまいらの苦情聞かなきゃならんのだ?ってなるのが毎度の事。 合コンでそんだけ言われるのは、仕事うんぬんの前にその人の人間性に魅力がないからだと思われる
>>350
そりゃそうだ!
そんでも職員の合コンあるあるだと思うぞw
普通の女の子なら地下鉄に詳しくないし、興味もないから。
駅も自分の普段使う所しか知らないし、試しにマイナーな駅名挙げてみ?
何線の駅か分からないから。
自分の駅がそんな駅なら惨め。
例えば桜通線かぁ・・・乗らないなぁで終わり。
車掌になったらもっと悲惨かも。
電車の後ろに乗ってる人でしょ?何してるの?とか。 間違っても、そこから詳しく説明し出すなよw
女の子はそんな事には興味ないんだから。
>>353
離職率ってあてにならん基準だよ。むしろ、数字より退職理由を調べる必要がある。
ブラック企業でもなぜかイキイキと続く人もいる不思議があるからね。
働くのはつまるとこ自分だから、自分が辞めれば離職率100%だし辞めなきゃ0%と言い換えられる。
合うか合わないかだし、合うと思っていても合わなくて辞めてしまうこともある。
当たり前のこと聞くけど離職率高いなら合格していても辞退するの? 355受験番号7742013/11/07(木) 09:08:21.56ID:mpofRG2l
合コンの時のネームバリューで離職率低いんだよ
ネームバリューだけでカネ無いから相手はすぐに冷たくなって今後は交通局は除外て広まる
>>353
駅務員なら入局後10年でも同期は95%は残ってると思えばいい。
辞める人はごく少数。
>>355
そりゃ言えてるわw
基本私服もモサいしな。最初は小奇麗な服で着てもすぐに意味ないって思うように
なるから。運転区に行くと車で来るのも多くなるから、もう家から制服のズボンだけ
履いてくるとかな。
大学時代の友達と結婚前はコンパよくやったけど、そいつら仕事帰りだからスーツにビジネスバック持ってるわけだ。
女の子も仕事帰りだから、赤文字の雑誌でよく見る○○女子みたいな服だよ。
俺、仕事では全く着ないスーツ着て、就活で使ったバック持って行ったもん。
いったい俺、何やってんだ?って思ってたよw >>356
離職率5パーセントなんて超ホワイトじゃん。ぬるま湯かな? 358受験番号7742013/11/07(木) 12:36:39.44ID:mpofRG2l
だから ネームバリューだけだって
一生懸命仕事すると苦情もらう機会が多くなるから適当にやってればいいって意味ではぬるま湯かな。
社会規範とか通用しない客層多いから真正面から受け止めてると精神が持たない。
受け流すことが長続きの秘訣かな。
360受験番号7742013/11/07(木) 14:32:40.40ID:mpofRG2l
適当の意味がわかる迄は一生懸命しないと適当にはできない≒離職率高い
適当の意味がわかったらもう他の仕事はできない
だから≒離職率低い
壁を乗り越えるまでが我慢です。俺は適当ができる迄約10年以上かかった
361受験番号7742013/11/07(木) 19:03:14.54ID:8InFJB2Z
まったりやっていればクビにもならず給料は右肩上がり。
なら適当に。
50歳まで駅やっていれば年収600万はいくでしょ
50で600万か〜
頑張って出世すると、どれくらいを目指せるんだろう
>>361
それが未だに世間で思われてる交通局の給料のイメージなんだろうな。
駅務員→車掌→運転士→助役ってなっていかないと給料は上がりにくい仕組みになったんだよ。
ずっと駅でまったりなんて給料的にはかなり損。せめて運転士までにはならないと。
若年嘱託で入って、駅務員続けて50歳で600万円なんて絶対に無理。500万円に届けば恩の字だよ。
>>362
順調に助役までなれれば60歳で定年するときには650万ぐらいにはなれるんじゃないかな。
係長試験受けて、管理職になれば700万円は目指せるだろうけど。
とにかく若年嘱託で入局するってのは以前の高卒や中途での直採用の職員とは別物。
圧倒的に給料面で不利。
この点はよ〜く(若年嘱託あがりの)師匠に聞いておいた方がいい。
間違っても当務助役さんやバスから下りて来たおっちゃんに聞くなよw
あの人たちは局人生の大部分を今とは別体系の給料表で過ごしてきた人達だからさ。 最近毎日長文のネガキャンがいるけど、暇なのかな。仕事ないのかな。
正直に現実を教えれば、頭の中お花畑の書き込みも減ってくじゃん。
366受験番号7742013/11/08(金) 18:29:19.38ID:MtP4eQSy
>>363
500万でまったり出来るなら十分勝ち組だろ。
腐っても公務員だし、何かあれば組合があるし、
名古屋市内から原則動かないしね 367受験番号7742013/11/08(金) 21:45:03.94ID:zmJVoysZ
30歳で若年で入局したとしても助役さんになれば嫁さん、子供2人扶養で
50歳で700はいくんじゃないですか??駅員でも600はいくと思いますよ。
いまの制度が維持されてればの話ですが・・・
上げるんじゃねーよ毎度毎度
どうせ不合格者だろ
成長しろよ
現実を直視しろよ
入ってからガッカリすればいいだけか
374受験番号7742013/11/09(土) 14:41:05.13ID:VdTK66cU
名ばかりの公務員
入ればわかるから今のうちに妄想しておけ
辞退を期待してるかしらんが、批判はもうちょっと具体的にしろよ
>>367
50歳で700ってことは、30歳で500って仮定すると1年10万ペースで上がるってことだぞ。
そもそも30で500万あるのかっつー話。 給料の事なんか入局すりゃすぐに分かるって言っておけばいいのさ。
ニヤニヤしながら説明してやるよw
鉄道員じゃなくて公務員だからな
鉄道好きだけでは勤まらないかも
常識が通用しない民度を相手しなくちゃいけないから
380受験番号7742013/11/10(日) 12:23:26.01ID:9oowTeVr
民間だったら相手しなくていい客層を市営はタダ同然で乗るし 口開いたら常識はずれな事を言うからなぁそう言う意味の公務員だから
美味しいと思える公務員と勘違いできるのは 研修期間の16時で帰れる給料2回目支給の妄想期間だけです。
>>376
30で500はちょっと微妙なラインですけど、
50で助役さんなら最悪3級の基本給30万ちょっとまで
いくはずなんで、そこに嫁さん、15歳以上の子供2人扶養なら
700いくと思うんですけどね〜、50歳なら級に関係なく
ボーナス5%加算とかありますし、
前にも書きましたが、あくまで今の給料制度の維持が前提になりますが・・・、 >>381
合格者に希望をもたせてくれる貴方は現職の方ですか?? >>383
返信ありがとうとございます!
自分は一応今年の合格者ですが、いろんな情報が入り乱れてて、複雑な心境ですw
少しでも前向きな気持ちでスタートしたいのですが、もしよければこの職場でよかったことなど教えていただけませんか? >>384
いえいえ、どういたしまして^^
確かに色んな情報が入り乱れてますもんね(笑)
よかったな〜って思うことは時間で仕事が終わっていくって
ところですかね〜、自分の時間がしっかり取れるといいますか^^
泊まり勤務も慣れるまでは大変ですが、慣れれば非番もほぼ休みの一つ
としてカウントできるようになってゆとりを感じれると思いますよ^^ >>385
ありがとうとございます!
お返事おそくなってすいません!
給料面もやはり気になるのですが、>>385さんは下宿はされてますか?実際嘱託の間は一人暮らしはやはり厳しいですか?
また、>>385さんご自身の感覚では、今の生活に満足されてますか? 387受験番号7742013/11/11(月) 20:09:03.11ID:ruicQPrs
今年って地下鉄の人身事故やたら多いな。
当たったら救助に行くのは駅員とか乗務員なの?
>>386さん
すいません、おそくなりました(汗)
僕は今は結婚して中古のマンション買ってそこに住んでますよ^^
名古屋が地元なんで嘱託の間に一人暮らしはしてませんでしたが、
同期で嘱託期間中に一人暮らししてる人何人かいましたよ〜!
そんなむちゃくちゃ切り詰めてるって感じはなかったですけどね〜、
やってやれないことはないと思いますよ^^
実際僕はほんといい所に入れてもらえたな〜って思ってますよ!
同期、先輩、後輩にほんと恵まれました^^
あとは願わくばこのままの給料体制が維持されていってくれれば
と思っています(笑) >>390
一番うざいのはお前だよまじで上げるんじゃねーよそんなんだから不合格なんだよゴミクズ 393受験番号7742013/11/14(木) 18:44:38.48ID:0M4ZfiU4
>>391
俺はおまえと一緒に働けるのを楽しみにしてるよ。 >>393
俺は不合格だから、その希望はかなわない。
とにかくsageろ。 395受験番号7742013/11/15(金) 21:11:23.66ID:Ugw2R9Q2
俺も知人から「楽しい仲間と和気あいあい働ける職場」と誘われたのだが。
嘱託でも公務員だから副業禁止だと思うんだけど今やってるバイトはいつまで大丈夫なんだろうか
1月6日まででしょ。
なんで、sageとメアド欄に書くことすらできないのか…。
>>396
そういうことはこんな所で聞かないで直接人事課に聞いた方がいいんじゃない? 要項読んでると、
原則3年間嘱託で採用されて、選考により一般職員へ登用されます。
ってあるけど、選考って何をもって選考するのですか?
まさか、人事が一般職員になる意思ありますか? と聞くだけというザル選考じゃないですよね?
身体検査や学科試験などやっているんですか?
中身がよくわからんので、偉い人教えてください。
2年半を前に全員書類と面接をやって6ヶ月短縮するかどうか試験がある。
それで落とされなければ6ヶ月短縮で採用か3年満期で採用か別れて採用される。
つまり原則誰でも一般職員になれるんだ。問題ないじゃん。
近年は毎回数人落とされてる
まあ、一回落とされても泣きの一回で敗者復活戦をやってもらえるけどね
ただ、それでも落ちる奴は落ちるw
このご時世潰しが利かない公務員3年やってさようならはきっついな
ID変わったと思うので>>399です。
ありがとうございます。
真面目にやって仕事を着実に覚えていくことが大切なんですね。
試験である以上落ちることもあると思うのですが、一生に関わることだから気になってしまいました。 405受験番号7742013/11/21(木) 10:55:39.93ID:iUs/NfMd
まあでも落ちる人は落ちるべくして落ちてるからね。
普段の勤務態度が普通で会話のキャッチボールできたら
絶対落ちないぞ。
あまり先を見ないで、1年1年をきっちりやってく事が大事だと思うよ。
数年先でも制度や勤務体系が変わったりするのはザラだから。
倍率も結構高かったし、会話のキャッチボールできないような人は、あの面接は通らなそうだけどね。制度が変わらないことを祈るのみ。
409受験番号7742013/12/15(日) 09:04:56.13ID:9RXZSHlo
研修所のトイレがきたなかった
あそこで一ヶ月もか
410受験番号7742013/12/16(月) 16:54:44.54ID:ujS5c7cl
>>409
あなたは一年入るのが早かったようだな
来年の試験で入ればきれいなトイレだったのに、かわいそう 411受験番号7742013/12/16(月) 22:48:27.47ID:+JIfk9k7
基本給15万3000とありましたが、だいたい一月の総支給額はどれくらいになるんですか?
>>411
募集要項やら書類に諸手当込で約21万って書いてあっただろ。
トイレが汚いってそらJRの駅のトイレみたいに広くもきれいでもないだろ。
ましてや、お客様が使うわけではないから、学校のトイレくらいでまだマシと思うんだけど。
>>412
基本は、1年更新という建前上切られることもある。
よっぽど勤務態度や健康に問題とかなければ、ほとんど更新。腐っても公務員。
ただ、メタボはガチで厳しいから痩せろよw
アルバイトだって更新が切られることもあるけど、自分から退職願出さなければ更新されていくのと同じ。
隠ぺいバスとかってタイトルの番組やってたね。毎度のC●C←こいつら恨みでもあるんか? 415受験番号7742013/12/18(水) 23:45:58.52ID:5hf+aruj
>>412
聞いたことねーぞw
周囲では研修中居眠りこいてたり、遅刻の常習犯でもフツーに正規職員になれていた。
仕事も突っ立っているだけだし、鉄道好きには天国だよ。
給与は、まぁ将来を期待。 416受験番号7742013/12/30(月) 19:21:13.40ID:bqSNtiq0
名古屋市交通局、大阪市交通局、東京都交通局、どこが将来的に良いのか?
来年どこ受けようか考えてます。
417受験番号7742014/01/05(日) 16:28:41.40ID:hCyH6EM4
>>416
そんな広範囲に受けて志望動機どうするの? 419受験番号7742014/01/06(月) 21:26:22.26ID:KBxyM/4k
一年あるから志望動機はなんとかする。
交通局はどこも赤字で他も同じですかね?
因みに私は愛知県民です。
420受験番号7742014/01/28(火) 20:25:17.66ID:B5D2rfkj
>>416
その選択肢なら都営一択だな
俺のおススメの選択肢は良いと思う順でいうと
東京メトロ、東京都交通局、横浜市交通局
とりあえずこの三か所全て受けろ!横浜は募集するかわからないが
メトロと都営はここ数年は毎年募集してる >>416
>>420
愛知県民だろ?
そんなもんどう考えたって名市交以外に選択肢はないだろ?
今現在、進学や就職で東京や大阪に住んでるっていうなら別だが、
地の利も無く、ましてや現業の給料なんて、今はどこも新体系の安い給料。
メトロはまだ給料マシだろうが、
生活費の高い東京や大阪で一生貧乏暮らしするつもりかよ?
それに関西人の相手なんてマジ勘弁だよ。 4224202014/01/31(金) 01:16:45.39ID:Kh/XWEK7
名市交は嘱託からって時点でクソだし、正職なっても昇給がカス
それにモラルがない名古屋人の相手なんてムリ
俺はここ正職なる前に辞めて、例えた選択肢のどれかにいる
>>422
そもそも嘱託からって分かって入った自分がクソだってこったろ?
入ってから正職の昇給もカスだって分かったってか?
行政職や事務職目指すんならともかく、また現業になるんなら止めとけ。
名古屋で正職になって続けた方がいいぞ。
これから入るならどこも昇給や待遇はカス。
結局はどこも既得権益を持ったおっさんたちの勝ち逃げ。 4254202014/02/01(土) 13:54:42.05ID:D2uzmHnp
ここは嘱託からってこともあり倍率も低く入りやすいから
良く言えば経験積むため、悪く言えば踏み台に使っただけ
モラルのないヤツはどこにでもいるのは当然で
俺が言いたいのは比率のことだよ
426受験番号7742014/02/08(土) 17:01:39.29ID:1nEuyhRK
ベトナム
ベトナム
ベトナム
ベトナム
現場実習始まったな。
ここに書いてある事だいたい本当の事だったろw
428受験番号7742014/02/14(金) 01:38:22.66ID:+/F5JEh+
今年は1月入局のみで4月は無いらしい?
4月入局は、配転者です。ありがとうございます。
>>420と>>422と>>425
落ちたからってネガキャンに必死だな。そう思うなら受けてこいよ。どうせ落ちるから。
ここが受からないなら、ほかはもっと受からないだろ常識的に考えて。
こういう奴が、クレペリンの形ガー、圧迫面接ガー、コネガーって言ってるんだろう。
年齢加給と職位号数で毎年公務員は上がっていくんだから、業績変動もないしボンボン上がるわけねーだろ。
公務員の仕組みもうちょっと調べてこいよ。今は、上がどこの社局も詰まっているから、上がりにくいけどな。 430受験番号7742014/02/25(火) 22:03:03.13ID:s6zlnl/N
保守
431受験番号7742014/03/02(日) 20:53:40.87ID:e3WXNZEQ
採用情報更新されたね
さぁみんな!メルマガ登録しよう!
良かった。今年もなんとなく採用ありそうな感じだね^^
とりあえず、対策は→
地下鉄の路線図を把握しておく。
特に、乗り換え駅・高岳(たかおか)、相生山(あいおいやま)など読み違いやすい駅名を覚える。
名古屋市の区割を大体覚えておく。
中学生レベルの数学(割引率と合計料金から人数を求める割合の問題)・国語(漢字の読みや四文字熟語、ことわざ)
駅構内の英語表示を覚えておく。
ICカードや乗車券の基本的な知識(利用案内に書いてあるレベルと同伴小児無料の鉄道営業法に規定されている一般的なルールなど)
筆記より面接だから、名古屋で電車使ってる人は、ほとんど対策がいらない。
受ける前に、色覚検査は、マジでやっておけよ。
近くの眼科で600円くらいで本読まされるだけの簡単な検査だから。
ドヤ顔で書いとるが、あの問題で点数が取れなかったら最初から問題外。
ただ色覚検査の事はいい事書いてる。
学校の健診じゃ調べないからな。
それにしても採用情報をメルマガで配信って、局も落ちるとこまで落ちたもんだw
お客にペコペコ、採用希望者にまでペコペコしてどうするよ?
市バス運転士や技術員なんて人が集まらなくて困ってんのに、駅務員にゃ殺到w
おまいら安月給でもホイホイ集まって来るいいカモだよ。
先日、本務になった奴らも給料明細見てガッカリすんのは、5月支給の給料でだからな。
4月に丸1ヶ月廃休や祝日働いた上での給料が支給されるから。
もう見習い中の2月分の給料でガッカリしてるかもしんないけど。
434受験番号7742014/04/05(土) 22:05:01.74ID:BvRVcPvY
ここでネガキャンしてる奴は全員落ちた奴だな。
公務員になりたいだろ?くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435受験番号7742014/04/13(日) 16:59:38.17ID:TZBcPsdp
保守
436受験番号7742014/04/22(火) 18:38:48.77ID:uAJD2LFE
保守
437受験番号7742014/04/22(火) 18:39:20.02ID:uAJD2LFE
保守
438受験番号7742014/04/22(火) 18:40:38.86ID:uAJD2LFE
連投スマンコ
439受験番号7742014/05/19(月) 22:26:17.82ID:FSCvkAjG
面白い経験ができそうだ
440受験番号7742014/07/01(火) 19:37:12.65ID:8ZTFgtjB
今年は10名程度か…
441受験番号7742014/07/01(火) 23:28:07.64ID:xFGEL658
去年は58年生まれ以降だったのに今年60年生まれ以降になってる!!
442受験番号7742014/07/04(金) 13:18:30.73ID:4Hy0MXPi
443受験番号7742014/07/31(木) 21:13:06.17ID:rqWERnow
ぶっちゃけ、民間の営業とかに比べると天国な職場だわ
444受験番号7742014/08/21(木) 02:37:10.54ID:hsqfCJ87
駅務員、技術員とも今日で募集締切
445受験番号7742014/09/01(月) 07:47:02.51ID:zoca9E2b
駅員だけど
今日から新料金だからな地下鉄
447受験番号7742014/09/06(土) 18:04:22.18ID:4ialQgcr
>>446
ボーダー8割だと俺落ちたわ。クレペリン次第だけど
・マナカが使えないのは愛知環状鉄道
・ESD=持続可能な開発のための教育の組み合わせ
・政令指定都市が栃木=栃木市は誤り
・文書を公に発表し意見を求める=パブリックコメント
・10周年は名城線の環状線
・不協和音
・同義語でないのは特徴・美点の組み合わせ
・市バスは前のり後おり先払いが正しい
・終電延長によって日本一終電が遅くなる
ほかの答え知ってる奴いたら教えて欲しい 448受験番号7742014/09/06(土) 18:23:48.59ID:g2VOHvQL
地下鉄の駅員になりたいの?笑
仕事不規則だよね。なんでそんなゴキブリ扱いされる仕事したいの?
449受験番号7742014/09/06(土) 23:16:32.81ID:dk6A+ozI
今年倍率20倍ぐらいか?
マジムリゲーw
あと私服で来る香具師って何なん?
>>449
私服でも受かったよ
八割だときついんじゃないかな
あの問題だと落としても1、2問だろうし 筆記通ったやつは、なんで名鉄やJRじゃなくて地下鉄なの?って質問には簡単でいいから答えられるようにしとくといいよ。
453受験番号7742014/09/08(月) 14:56:00.94ID:4GQXt0ms
9割が合格点
8割が平均店
454受験番号7742014/09/10(水) 23:44:28.63ID:Z7GfaS6u
手取り122400円
>>454
廃休2かいやれば手取り21くらいいくぞ
3年間我慢だ。
人が多いとこだと廃休取り合いになるからきついけどだいたい若い人に譲るから稼ごうと思えば稼げるよ 456受験番号7742014/10/01(水) 22:49:37.69ID:6hVpGWFO
1次通ったけど2次が不安でしょうがないわ
詳しくは書けないが、採用人数増えるみたいだよ、頑張れ
>>458
どうして人数増えたんですか?委託予定が決まらなかったから? 土木の技術員は今年7人も採用しちゃったら来年は募集無しだろうか?
461受験番号7742014/10/19(日) 21:33:23.56ID:ejpDsw0U
いよいよ明日から二次試験だな
464 【東電 82.1 %】 2014/11/12(水) 11:07:16.69ID:bcS9Cqul
>>462
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
執行猶予終了までまだあるよ。 最終倍率20倍超とか、よくもまあこんな条件であつまるもんだな
採用人数が当初の予定通り10人だったら40倍だったってことか
469受験番号7742015/06/11(木) 05:26:39.93ID:5ZxhHdYd
女子高生を盗撮 名古屋市消防局職員の男逮捕
2015年6月11日 01時49分
名古屋・南署は11日、女子高生のスカートの下にカメラ付き携帯電話を差し入れたとして、愛知県迷惑行為防止条例違反の疑いで
名古屋市消防局職員、古川和也容疑者(24)=同市熱田区千代田町=を逮捕した。
逮捕容疑は10日午後3時50分ごろ、同市南区の市営地下鉄桜本町駅構内の下りエスカレーターで、
市内の女子高生(16)の背後からスカートの下にスマートフォンを差し入れるなどしたとされる。
「スカートの中を撮影するスリルを味わいたかった」と容疑を認めている。
付近にいた男性が、しゃがんでいる古川容疑者を不審に思い、110番した。
カメラには画像が残っていなかったが、署の調べに、古川容疑者は「これまでも何度か盗撮した」と供述している。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015061190014905.html 471受験番号7742015/09/25(金) 01:47:29.65ID:GZmlgY6Q
信じよう。
なれると。
473受験番号7742015/12/18(金) 19:24:50.67ID:Zsz7y9SG
過疎ってるね
スレ住民は誰も受からなかったのかな?
475受験番号7742016/07/15(金) 04:45:36.40ID:Qe5/wNem
過去スレなのに失礼します。
今年名古屋市営地下鉄の駅務員に応募するため、今色々と準備しています。採用試験に筆記試験は一般教養(択一式:国語、数学、交通局に関する知識、その他一般常識)となっていますが、この「交通局に関する知識」について困っています。
過去問を見ても地下鉄の駅名の読み方やsuicaについてなど、地下鉄関連の問題でしたので、地下鉄について暗記している状態なんですが、「交通局に関する」ということは市バスについても出題されることがあるということなのでしょうか?
過去に受験された方などぜひ教えて下さい。今年受験される方はどこまで準備しているか教えて下さい。よろしくお願いします。
476受験番号7742016/07/15(金) 04:47:04.45ID:Qe5/wNem
過去に受験された方で、もしよろしければ他の国語等もどの様な問題だったかとかも教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
477受験番号7742016/09/16(金) 21:56:18.06ID:7/F7dovu
ちかてつ