X



公務員試験司書part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0627受験番号7742017/10/12(木) 21:43:48.65ID:bqC/znYB
子育て健康とかの身近なものから学術的なものまで課題解決の支援をするような司書・図書館が求められてくるんじゃないかな
あとは地域コミュニティのハブとしての存在とか生涯学習支援とか
武蔵野図書館とか評価されてる図書館はどこもそういったサービスを重視してるよね
個人的には生涯学習センターだの公民館だのみたいなのは機能全部図書館に統合しちゃえよと思ってる
あの手の施設は完全に税金の無駄

いずれにせよいつまでも中小レポート引きずって無料貸本屋やってたらこの先ダメだわな
思考停止してる自治体多すぎ

ってな事を面接で喋ったけど落ちたぜ
0628受験番号7742017/10/19(木) 11:55:30.74ID:y8xdcqQR
埼玉受けてるけど、身分証明書と登記されていないことの証明が要るってもっと早く教えてほしかった
2次試験1日目の12日に証明書についての指示があって、しかも指定された面接日に持参するか
26日までに郵送するようにって…今日取得してきたけど一次の合否発表の時点で言ってくれればなあ
0629受験番号7742017/10/19(木) 22:54:13.77ID:rr2sYPVv
石川県立図書館の経験者採用の募集要項読んでみ
「今後目指す図書館・司書像」が示唆されてる
無料貸本屋じゃ淘汰されるだけだ
0630受験番号7742017/10/21(土) 10:31:03.41ID:jcbTAhi/
徳島県も出てる
採用予定3人で8人通過
0631受験番号7742017/10/21(土) 11:26:40.81ID:cyU03nyx
専門性を求めるんなら司書は最低でも学士卒以上にしてほしい
出来れば修士卒
講習で資格を取る高卒とか短大卒はいらない、つか、今後はついていけない

扱いひどいのをどうにかせんとどうにもならんが
0632受験番号7742017/10/21(土) 22:29:32.79ID:Wsh7Flue
採用「予定」とか「若干名」とかって言葉は、5、6人と言ってても最終合格が1人とか2人とかでも良いんだろうな
0633受験番号7742017/10/22(日) 00:58:01.62ID:2g1I+i4z
>>632
合格者なしというのも稀にある。
0634受験番号7742017/10/22(日) 06:42:56.52ID:VFsvxXE9
>>633
募集しておいて0人か〜すぐに閉店する店の会員募集みたいだな
目的は個人情報クレクレ
自治体の場合は応募書類=受験申し込みだから返さないし
受験生の個人情報漏洩→漏洩した職員の個人情報は保護して謝罪というテヘペロは有り得るから恐ろしい

かといって無試験で館ごとの雇用(履歴書返送のある求人)だと資格不問学歴不問経験不問の温床で問題になるだろうしなぁ
ある館のカウンター脇に茶金髪アニマル柄のヤンママ()がいた時は何かと思ったよ
たまたま来館した地元高校の臨時職員らしいが(カウンターでの会話が丸聞こえ)不問にも程があるだろと自治体の質を疑った
0636受験番号7742017/10/25(水) 18:03:51.50ID:AQRCtOLo
あー埼玉終わった
色んな意味で
0637受験番号7742017/10/25(水) 18:25:30.88ID:hRdJHkpv
>>635
LOSE-LOSEだねw
お互いに時間も手間も経費も無駄w
0638受験番号7742017/10/25(水) 20:04:33.76ID:kkctkC3y
>>635
> 採用0人
試験にかかった時間はちゃんと職員の給料発生してるんだな
「非正規使い捨てしないで採用試験やれ!」→「やりました(採用は無し」の証拠作りかよ
0639受験番号7742017/10/27(金) 00:06:44.78ID:0QRMln2l
徳島県庁募集の司書は初任給18万くらいなんだな
経歴加算以外だと年齢無関係にこの額から?
0640受験番号7742017/10/27(金) 00:44:55.63ID:wBZ0zQ8k
>>639
地域手当なければ公務員・国立大法人はそんなもん。
0641受験番号7742017/10/27(金) 00:55:55.22ID:wBZ0zQ8k
>>639
経歴加算全く無いって、無職だったってこと?
単に年齢だけで加算は…どうかなぁ。
0642受験番号7742017/10/27(金) 06:23:28.82ID:tc8DzdVf
>>639
行政職給料表(一)適用だと、大卒初任給は一級25号俸で約18万円だよ
通勤手当、住居手当、扶養手当などは含まない
大卒後の職歴などが加算される場合もある
0643受験番号7742017/10/27(金) 06:32:06.38ID:tc8DzdVf
うちの自治体だと無職とか留年でも在宅分0.25とする加算がある
前歴加算に反映されるには最低4年分必要だけどね
前歴に非常勤職員がある場合は週辺りの勤務時間で加算率が変わり、1号俸上げるにはフルタイム1年分相当の期間が必要
また、公務員以外の前歴が長ければ長いほど前歴加算は不利になる設計
0644受験番号7742017/10/28(土) 09:19:15.13ID:vSpfrejL
埼玉県司書だと初任給約17.7万円(地域手当込)

短大卒程度の扱いだと。
0645受験番号7742017/10/28(土) 21:54:45.57ID:RsIeDous
>>644
埼玉の場合、大卒ならその金額に2年分の学歴加算がされるから、行政職の大卒初任給とほぼ一緒
17.7万円っていうのはあくまで最低金額であって、大卒なのに短大卒の給与で雇われることはないのでご安心を
0646受験番号7742017/10/31(火) 23:26:30.50ID:EFjG/BZi
某政令市学校司書

給与が業務内容と比べて恐ろしく安い。
雇い止めありの非正規にマネジメント能力まで求めるとか、あまりにもバカにしてないか。
0647受験番号7742017/11/01(水) 15:35:55.35ID:SBUYnHuT
最近図書館のレファレンスデスクで調べ物頼んだりしてんだけど話になんねえとこ多過ぎない?
ある作家の昔の雑誌に収録してる短編のタイトルと収録雑誌網羅的に教えてもらいたいって言ってんのに
作家名でググって出てくるページお出ししてきたり

こんなんだから軽視されてますます正規職員減るんだよぉ
俺がもっとキッチリ仕事してやるから雇ってよぉ
0648受験番号7742017/11/02(木) 12:22:48.30ID:d8i0Symm
長文さんが居ついてますね……
0649受験番号7742017/11/02(木) 16:10:29.15ID:OEihB5P7
> 雇い止めありの非正規

割とどこの自治体も多いな
稀にやる正規試験は最終的に何人採るのかいつも見物
非正規長くて転職した人や年齢で受けられなかった人も多数の中で、新規正規が非正規より使い物にならないならまた試験しなくなりそう
非正規より業務量と責任増えるのは仕方ないけど
0650受験番号7742017/11/03(金) 22:41:53.95ID:GeyDXFZZ
レファレンス信者がウロついてるけど、図書館は民意を反映する行政の一部で、その民意がツタヤレベルのサービスしか求めてないんだから、文句言うべきは雇用体系よりも利用者のレベルの低さだろ
0651受験番号7742017/11/04(土) 14:59:07.64ID:woA9nPCe
そもそもよ、21世紀の司書の役割ってなんなんだろな?
専門性は当然として、コンサルティング的な役割も求められると思うぜ。
0652受験番号7742017/11/04(土) 15:06:14.01ID:woA9nPCe
加えて公共図書館なら地域社会のハブとしての役割、来館数増加や資料充実のために企画立案や調整力も要求されるだろう。
学校図書館なら授業支援や調査指導、地域社会との連携は必要じゃね?
0653受験番号7742017/11/04(土) 19:04:58.81ID:Er6PaeHd
住んでいる所の広報に「佐賀では図書館にTSUTAYAが入って盛り上がっているのにうちの図書館は何かしないのか」とか掲載されていて
書いた奴も無料レンタル屋としか思ってない頭で書いているんだなと思った
デメリットも問題点もニュースになってたがそこは見てないのかよ
0654受験番号7742017/11/04(土) 20:30:22.65ID:31XukEgc
>>652
いや、だから誰が要求するんだよw
大体のことはネットでタダで調べ物ができて、アマゾンとか使えば田舎にいてもほとんどの本を買える21世紀に、有権者どころか利用者さえ高度な図書館サービスに血税が使われることなんて望んでないんだろ

図書館が好きで、図書館でメシ食いたいから、自分らで図書館を変えよう、司書の地位あげよう、そのためにプロ市民や意識高い系職員を詭弁でまとめようとかならわかるけど、
世の中がおかしいとか現状に文句言い始めると、やりたいことに需要がなかっただけの、ただの負け組の言い訳にしかならんだろ

国立大や県庁はちゃんと募集かけてるんだから、なにがなんでも採用試験突破するしかないじゃん
もしくは文科省や教育委員会の偉いさん目指して現状変えるか

情報に溺れて何が正しいかばっかり(相対主義の現代にそんなものなんてないのに)考えて、自己責任、自己決定出来ない奴は、高度情報化社会で情報触る仕事になんかつけないよ
0656受験番号7742017/11/05(日) 13:11:07.92ID:UiAg0kQV
司書といえどもコミュニケーション能力が一番大切よ。
当たり前だけどさ。
0657受験番号7742017/11/07(火) 19:09:11.35ID:c7PFVNJP
好奇心も失敗出来る力も必要だね
0658受験番号7742017/11/10(金) 12:52:11.52ID:gEwHn0Ex
小さな町や村がわざわざ正規募集するのって、図書館開設計画がある場合なんかね?
0659受験番号7742017/11/10(金) 17:07:09.39ID:MuxcBVow
>>658
そもそも若い者(20代〜40代)が少ない、(短)大卒が少ない、司書資格持ちが少ない。
人手が少ないから基礎知識くらいある奴でないと回らない。ついでに他所から人を呼びたい。
0660受験番号7742017/11/10(金) 22:40:03.23ID:BTfSwemQ
>>658
コネで内々で決まってるのの出来レースじゃね?
一応大卒資格のはずなのに、年齢制限25とかあるし
0661受験番号7742017/11/12(日) 08:38:13.96ID:cTXJ3bck
まった最終面接まで来て採用人数0人で終了なんだが
いい加減にしてくれよ
女限定とか経験者のみとか隠してる条件でもあんの?
なんかのアリバイ作りで募集してんの?
コネ持ちの奴が筆記で落ちたのか?
もう疲れたよ
0662受験番号7742017/11/12(日) 10:12:06.08ID:hBC0gvCq
>>661
どこ?と聞きたいが、滅多に募集しないから身バレあるし愚痴だけ書いとけ
試験やれやれ言われたから、採用無くても試験はやりましたってアリバイ作りはある
たとえ教育委員会や現場にコネがあろうと、採用担当は人事課だから点数で切るんだろうよ
もしかしたら人事が点数で切った(経験者も落とす)→教委が面接から口だしてきた(経験者優先)になったのかもな

時間と税金かけてやる事じゃないけどな
お疲れ
0663受験番号7742017/11/12(日) 21:14:13.14ID:cTXJ3bck
まあ被害妄想なんだろうけどもよぉ
同じ県でこんなの重なるともう市民オンブズマンにでも相談してやろうかって思っちまうよ

愚痴吐き出したら多少楽になったわthx
今年の募集は終わったしとりあえず前向きに臨時職でも探すかね
0664受験番号7742017/11/13(月) 01:21:30.67ID:hcF8Ao9k
>>660
そーゆー所(だいたい田舎だが)って司書に限らず一般事務も
その程度の(役所らしからぬ)年齢制限つけてたりするから、
コネで出来レースってのは違うんじゃねーかなぁ。
0665受験番号7742017/11/23(木) 03:07:32.47ID:Z+Qe+xjI
>>663
臨時職員の一般事務職で図書館勤務になることもあるようだ。
そういう採用の某自治体の図書館は、不人気らしいな。配属先が図書館だと辞退者があるそうだ。
0666受験番号7742017/11/23(木) 13:38:39.45ID:ok14wsbl
山形県出てたな
約5人募集で3人合格18倍超
0667受験番号7742017/11/23(木) 14:10:52.45ID:nMaszod6
埼玉も出てた
18人合格ってすごいな
0668受験番号7742017/11/23(木) 22:49:40.24ID:Z+Qe+xjI
徳島県も出てたな
採用予定人員3人
受験申込者65人
第一次試験受験者54人→合格者8人
第二次試験受験者7人→合格者4人
0669受験番号7742017/11/23(木) 23:00:02.21ID:yBDxIsIm
>>667
1つの地方自治体で司書18人合格は
今世紀入って最多じゃないか…!?
0670受験番号7742017/11/23(木) 23:31:19.83ID:ok14wsbl
>>667
埼玉まさかの10人超採用!?
山形や徳島は元々の人口が少ないから、人口比としては同じくらいかな
0671受験番号7742017/11/23(木) 23:32:17.40ID:kQY5MTso
埼玉って司書が初級で募集かかってるけど、給与の号俸ってどんな感じになるんだろ
0672受験番号7742017/11/23(木) 23:48:12.78ID:kQY5MTso
初級等だから「等」の中の資格職になるのか
早とちりゴメン
情報のプロの司書目指す人間としてあるまじき書き込みだったわ
0673受験番号7742017/11/24(金) 00:13:48.81ID:v8H8ND6G
埼玉は全県立高校に司書配置してるから、18人中半分以上は高校配属になるんじゃないかな
ここ何年か10人以上の採用が続いてて狙い目感あるけど、それもいつまで続くのか…
0674受験番号7742017/11/24(金) 00:56:39.49ID:aHAZy6tn
>>673
> 埼玉は全県立高校に司書配置してる

新潟だか山形だかもそうだった気がする
配置している=正規だけとは限らないらしいけど(非常勤とか嘱託とか事務補助兼務とか)
埼玉は県立図書館や特別支援校設置もできそうな人数だね
0675受験番号7742017/11/24(金) 01:10:29.75ID:+VNuLDUZ
>>674
試験案内に図書館または学校って書いてるくらいだし、
この数なら、埼玉県は正規を配置してるんだろう。
0676受験番号7742017/11/24(金) 12:46:29.64ID:z3dH5Qs1
埼玉県の司書
募集再開の時には年齢制限でアウトだった記憶が甦る……
0677受験番号7742017/11/27(月) 01:49:09.96ID:NOD0kEsx
>>676
司書募集凍結して募集再開した自治体は、年齢制限でアウトだった場合ある。
大阪府、大阪市は40歳まで。岡山市は59歳まで。
0678受験番号7742017/11/27(月) 01:59:17.13ID:NOD0kEsx
>>673
> 埼玉は全県立高校に司書配置してる

徳島は全県立高校に司書配置してる。(正職員の他に臨時的任用職員も)

県立高校配属は、各1校1人?
0679受験番号7742017/12/06(水) 23:56:26.87ID:iI2X6+Vd
大阪市、司書初任給が175,987円(地域手当16パーセント含む)ということは手当なしで考えると大体15万円…?どこもこんなもの?
0680受験番号7742017/12/07(木) 01:16:33.59ID:PGZHyXrW
>>679
政令市にしちゃ安すぎるが、大阪市は財政難で
職員平均7%カットしてるからその関係かな?
0681受験番号7742017/12/07(木) 08:23:53.58ID:SBUF9dwS
>>680
なるほど、財政難か…ありがとうございます。
30歳以上で受験できる自治体少ないから厳しいなぁ
0682受験番号7742017/12/31(日) 10:23:51.84ID:ucD5oxfY
山形は最終合格に男ゼロ
司書は女の仕事という前時代的な価値観でもあるのかな?
0683受験番号7742017/12/31(日) 13:08:25.54ID:3Uk07NPp
>>682
受験者が女ばっかりなんだから普通だろ。
女ばかりなのを押し退けて殆ど居ない男が合格するほうが不自然。
0684受験番号7742017/12/31(日) 17:50:12.75ID:NDdO6Yet
>>683
たださ、山形は筆記6人通過で女4男2だったのは考慮してもええやろ
0685受験番号7742018/01/01(月) 17:48:25.20ID:M+8mer9c
幼稚園の頃、地元の図書館には男性司書がいたし「耳をすませば」主人公の父親は司書だったと思うが、いつから女の仕事になったんだろうな
女の仕事=産休や育休取る=非正規で回す=非正規で回せるなら正規いらない採用減=正規の安定が無いから男性司書減って女性だらけ=採用も女優先になったんじゃないか?
0686受験番号7742018/01/01(月) 18:23:42.99ID:/g4MfUEA
>>685
正規よりも非正規のほうが顕著ではあるから、
非正規化によって(特にカウンターなど見える範囲が)
加速してはいるけど、昔から、そして世界的にも
女性のほうが多いよ。
0687受験番号7742018/01/01(月) 22:14:47.04ID:M+8mer9c
>>686
世界的にも多いとしたら、専門職としての正規雇用が日本では軽く扱われているとか、日本だけが簡単に資格取れて飽和なんだろうかとか色々あるな
資格即就職ではないにしろ、資格取得を難しくすれば少しは改善に向かうんだろうか?資格無くても図書館で働く事が出来るってのも問題の1つ?
0688受験番号7742018/01/01(月) 22:57:49.10ID:/g4MfUEA
>>687
図書館の世界は女達のもんなんだから、
逆らおうなんて考えは捨てたほうがいいよ。
0689受験番号7742018/01/01(月) 23:56:08.50ID:M+8mer9c
>>688
だと結局682の言うとおりって事なんだろうか
0691受験番号7742018/01/02(火) 08:58:55.75ID:OBdwIl49
自分が落ちたのを人事担当や社会のせいだと
責任転嫁してるクズは、落とされて当然だよね。
0692受験番号7742018/01/02(火) 09:01:21.48ID:OBdwIl49
そして5chで愚痴ってるとか、不採用で良かったよ。
06936852018/01/02(火) 10:23:02.22ID:LtNi/Znv
> 司書は女の仕事という前時代的な価値観でもあるのかな?

だとすると男の仕事でもあった時代は前々時代的って事なんだろうか?
もし採用に性差あるなら、男女とも司書資格を取るんだから就職で性差は関係ないようにして貰いたいな
有資格者以外は臨時でも雇わないとか出来そうなものなんだが、有資格者が臨時で良いかというとそれも無いし
司書と司書教諭の他に、司書補とか図書館員とか図書館ボランティアとか増えすぎて「主婦の小遣い稼ぎに!」とか書かれていると残念に思う
今も国会図は司書資格無くても試験受かれば良い形かもしれないから一概には言えないが
0694受験番号7742018/01/23(火) 04:44:32.73ID:U3FJAmJi
次の日曜日は、岡山市嘱託司書採用試験一次試験
0695受験番号7742018/01/29(月) 22:16:52.30ID:/nS/Ds5s
滋賀県とか募集なし?
0696受験番号7742018/03/11(日) 20:45:13.14ID:UDRkXhPJ
ほとんど60歳の、ずっと独り言ぶつぶつ言って仕事をせずお菓子を食べてて
出入り業者を机バンバン叩いて恫喝して
勤務時間中、非常勤を怒鳴り付けてるだけで仕事しない人って採用時は普通の人間だったのかな
0697受験番号7742018/03/12(月) 18:35:47.77ID:NOyGLd5c
>>696
それでフルタイム正規?専門家といえば聞こえ良いけど潰しきかないだけの居座っていた老害じゃん
0698受験番号7742018/03/15(木) 04:25:46.55ID:OMSDi3xs
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MV8SX
0699受験番号7742018/04/02(月) 08:45:07.62ID:wrA3Tffq
ガチで地方図書館の司書になるため受験したいけど底辺高卒じゃ難しいレベルですか?
0700受験番号7742018/04/02(月) 11:26:02.32ID:DXYFRWbo
>>699
そもそも受験資格ないだろ。
0701受験番号7742018/04/02(月) 20:07:48.54ID:1t5MJJmO
底辺高卒だけど最終学歴が短大卒なのかな?高卒だったら受験出来ないよ
0702受験番号7742018/04/03(火) 01:49:53.52ID:gHRurJUV
>>697
そうそう常勤だよ
藁みたいな臭いさせてる
0703受験番号7742018/04/22(日) 11:02:54.28ID:Hy0vQH6K
世の中半分は高卒で、大卒でも県庁や司書募集するような政令市クラスの自治体って最初の筆記で3人に一人ぐらいしか受からないからな

公立中学校の30人クラスなら、成績上位5人にいたやつじゃないと、そもそも大卒公務員になるスタートラインにすら立てないわけだ

逆に言えば、それくぐりぬければもう倍率10倍程度になってるし、あとは専門別日程の試験なら専門プラス面接、専門も同日にやる試験なら面接が倍率数倍程度で2、3回待ってるだけなんだから
倍率が30倍、50倍だからって、30人に一人、50人に一人の点数は教養にも専門にも必要ないわけだ

なのに、専門職としての図書館司書がウンタラカンタラって語る学校の先生大好きな元図書委員たちは、50人に一人の成績を残そうと専門試験の勉強を一生懸命頑張るわけ
国立大入る以上の超難関試験だと勘違いしてね
0704受験番号7742018/06/22(金) 00:35:35.01ID:eQ7+RIru
つくばみらい市とかひたちなか市とかいう場末みたいな町で募集があるのはなんでなんだ
0705受験番号7742018/07/09(月) 07:34:07.22ID:SBYDZ0Qr
舐めた求人も多々あるがな

特に酷かったのが、現場責任者のこんな求人(都内)
「勤務経験3年以上、5人以上のマネジメント経験あり」
この条件で時給制、それも時給940円
(ちなみに当時の東京都最低時給は932円)
0706受験番号7742018/07/09(月) 20:37:07.17ID:tfIFxXOh
今年は自治体の募集多いような気がする
まあ狭き門には変わりないけど…
0707受験番号7742018/07/11(水) 03:47:12.13ID:rD9vstgV
指定管理者制度って、図書館運営にはそぐわないだろ
てか、そもそもビジネスとしても成立してない
0708受験番号7742018/07/12(木) 09:23:46.58ID:hXZrl67u
まあ、でも配架やカウンターの貸し出しとかバイトレベルの業務を非正規雇ってやらせたり、機械かって自動化させる効率化は、今の時代に必須だと思うけどな
指定管理者はともかく業務委託や現場の非正規問題はしょうがない
どこの仕事もそうなってるもん

自治体の広報の配達でもプロ集団にすれば、年に何人かは年寄りの孤独死防げるだろうけど割に合わんからしないわけで

となると司書の正規雇用勝ち取るには、総合職的な学力が必要となるわけか
0709受験番号7742018/07/13(金) 12:49:56.38ID:O4fe9RTg
適切な情報活用が求められる現代、司書の存在意義ってなんなんだろう
昔の考えのままだと、消え行くだけじゃないか
0710受験番号7742018/07/16(月) 16:00:06.05ID:W8QW4oHd
OPAC出た時点で、ほぼいらない仕事だからな
機械に食われた電話交換手みたいなもんだろ

もちろん企画立案実行できる第一線の管理職や研究者はどの分野でもそれなりに生き残るけど、自動貸出機やタグついた現代では、嘱託や業者のなんちゃって司書はもう10年、20年でなくなるだろ
もしくは設備に予算つかないど田舎に逃げ込むか

あとは、大学教授がテレビ出て、IT起業家が本書いて、学芸員が論文書くみたいに、図書館って名の下に面白い人材が集まって自分らの職業をブランド化できれば別だけど、そんな官僚や大企業総合職受かって蹴れるようなスペックの人材は図書館界だとNDLにしか集まらないしな

自称図書館の専門家の委託業者なんて、最近のウリは、ヒステリー潔癖主婦向けの本の消毒器とハイレゾで鳥のさえずり流すスピーカーシステムと一流ホテルでも採用されてるアロマらしいからな

完全な娯楽施設化してるもん
0711受験番号7742018/07/21(土) 18:59:29.46ID:8ECm7xIL
明日も大量実施だね
0712受験番号7742018/08/02(木) 16:39:15.84ID:CdqqKNeM
大阪府
大阪市
瀬戸内市
0713受験番号7742018/08/03(金) 00:55:14.92ID:JS+b4nKT
司書職は年齢制限低すぎ。年齢制限を上げてくれ。
0714受験番号7742018/08/08(水) 12:49:58.95ID:NkvhZ1sD
司書の仕事の価値は、ネット普及によってかなり暴落したはず。
クリック一つでだいたい情報にたどりつける世の中で、どう価値を創り出していくかは、大きな課題と思う。
0715受験番号7742018/08/08(水) 22:09:34.13ID:RKxSqPqY
いくらなんでも酷すぎるハロワ求人(非正規)見つけた

勤務地:都内某所
月給:約17万円(賞与なし)
業務内容:施設副管理者(マネジメント業務)

ネタじゃなくてマジだからな
応募者いんのこれ?
0716受験番号7742018/08/24(金) 12:23:02.35ID:bEdK9gSU
福井合格なしだけど、合格なしっていうケースもあるんですね
0717受験番号7742018/08/24(金) 19:49:25.54ID:kZh2jB5S
>>716
最終合格なしっていうのは、福井の自治体では度々見るような気がする。2年前の福井市は一次で3人まで絞ったのに、最終合格は0。
もしかしたら、空きが出るからその分の補充というより、いい人がいたら採用しようっていう方針なのかも。
0718受験番号7742018/08/25(土) 04:21:01.21ID:dYtLlLc2
福井は県外民には厳しいときいたな 面接とか
0720受験番号7742018/08/31(金) 19:26:29.48ID:68Tj037g
>>718
北陸は大体親のコネやら寺の檀家つながりやらの地元のしがらみで公務員は決まってそう
0721受験番号7742018/09/23(日) 02:02:34.13ID:Pgahacb4
今日はいろんな所で試験がありますね
0722受験番号7742018/09/23(日) 08:23:31.14ID:D/+ZZ0Ar
和歌山県2次は平日に2回
1日にまとめてくれよ
0723受験番号7742018/09/23(日) 11:17:24.42ID:P+Om0mWD
学部と院で二回就活して内定出たこのスレOBだけど、試験でわかったこと雑だけど書くわ

ふっちゃけふつうにセンター八割くらい必要な大学出てたら、筆記は余裕で通る
専門はみんな出来ないから教養で差が出やすいかな
専門か全くできなかったのに受かってたみたいな試験か複数回あった

あとは一人とか二人しか受からない面接をいかにくぐり抜けるかの運ゲー
特に日本の図書館は目的より先に建てちゃったようなものが多くて、何のためにどんな本や人材を集めるのかが曖昧になってるとこが多い
図書館で本も読まず公共wifiや図書館が買ってるデータベース使ってパソコン開いて論文読んだり書いたりしてるやつと、娯楽もやることも本買う金もないから流行小説借りに来る専業主婦や高齢者や低所得者どっちが優先されるべきなのかとか、
若者がゲームやってるのと変わらないようなしょうもない時代小説やスポーツ新聞を座って読みたい老害とただの学校の宿題やるためのクソガキ向けの自習室どっちを優先的に確保するのか
自治体によって判断は全然違うし、ちゃんと考えて自分たちなりの落としどころ作ってる自治体もあれば、
中小レポートや教育施設としての学術的意義や行政サービスとしての利用者数とか、わかりやすい物差しのどれかを原理主義的に信仰して、他の考えを全否定してる思想のきつい自治体もあるから、よく調べて面接に臨むことが大切かな
最近は求人も増えてるし、なによりネットでいろんな自治体の情報集めれるから、そもそも願書出す時点で志望する自治体と志望理由を一致させておいたほうがいい
0724受験番号7742018/09/23(日) 11:17:51.52ID:P+Om0mWD
面接までくれば倍率5〜10倍だし、首都圏住んでたりどこでも試験受けにいけるなら、なんだかんだで持ち駒も五個以上は持てるから、司書採用ってそんなに難関でもない

俺の独断と偏見のラインだけど、近くにいる女子が大手のCAに就職してる大学や就活のスペックなら大丈夫
CAに憧れたけど、プロパーのバスガイドとかに収まってる大学なら厳しいw

というか、そのバスガイド候補が航空業界一本で就活するとか、内定蹴ってフリーターやりながらCA目指すとか言い出したら、「辞めとけよ、学歴も語学力等の個人の能力も仕事選べるスペックじゃないじゃん」ってなるじゃん。
図書館司書って良くも悪くもそんなもん。正規雇用の少なさを自分が試験に落ちる理由にしちゃダメだ。

少なくとも、大手の総合職目指すよりは全然レベル低い。
国立国会図書館なんか典型だけど、ムズイとか無理とか言われるのは、ビビって受けてもないやつや3割はちゃんと受かる筆記にふつうに落ちたやつが、ネットの情報鵜呑みにして騒いで敵を大きくしてしまってるとこはあると思う
0725受験番号7742018/09/23(日) 11:37:32.20ID:P+Om0mWD
専門試験に使った参考書は
jlaの教科書
用語集
司書もん

ハンドブックは買ったけど、教科書というよりは主張まみれのテクストって感じだったから読むの辞めた
jlaの教科書も、問題点の指摘や図書館の現状とか、司書としてあるべき姿とか、書き手がなんか自分の主観語り始めたなった思ったらその箇所は読み飛ばしてたら、だいぶスッキリした。
10冊以上あるから身構えがちだけど、図書館情報学のテキストとしてはそんなに読むとこが膨大なわけじゃない。

あとは国立大学法人の過去問が量も多いし地域によって内容違ったりして充実してたからよく使った

勉強法は主に国立大学法人の過去問と司書もん解いてた
最初は難しいから問題解くってよりは、上にあげた参考書使って答えを調べていく
途中で気になる用語やどっかで読んだ気がする単語出てきたら、また参考書使ってそれを調べてた
国立大学の2地区全年度終わって司書もん数周すれば大体の知識はついてた。

あとは暇なときにndlのカレントウェアネス読んだり、
遊び半分でウィキペディアの図書館学系のとこをグルグルして自分の知識整理したり、自分の知識とウィキの違うとこ見つけてどっちが正しいのかまた調べたりして体系的に知識を身につけるように心がけてた。
0726受験番号7742018/09/23(日) 21:03:57.49ID:1qvYnlNl
まちづくりを支援する役割も、これからの公共図書館や司書には求められるんだろうね。
資料収集や活用だけじゃなく。
AIが普及したら司書はいらないって思われてるし。
0727受験番号7742018/09/26(水) 22:38:44.14ID:hdQINZM5
応募条件:司書資格を有すること。
大学図書館においてNACSIS-CATによる目録作成業務経験があることが望ましい。
NIIの目録システム講習会(図書コース)の受講経験、もしくは、「NACSIS-CAT/ILL セルフラーニング教材(CAT 編)」図書コースの学習修了があれば尚可。
パソコン(ワード、エクセル等)及び電子メールの操作ができること。
業務を円滑に行うため、高いコミュニケーション能力を有すること。


なお、時給1,000円未満の模様(勤務地:東京都某所)
0729受験番号7742018/12/23(日) 21:18:13.19ID:3FY8KP28
こういう奴は異常者だ!自己愛性人格障害者の議論法

・議論において、物事を決定するメカニズムやルールを明らかにしない
・会議の流れを知らない参加者に何も説明せず、まるで知っていて当然かのように議題をはじめる
・自分が決定したい結論に向かって、最もらしいルールを後付けで加えていく
・今回の決め方と前回の決め方、次回の決め方に、それぞれ一貫性がない

こういう奴がいたら、人格異常者だから簡単にだまされるな!
まずは糾弾しろ、そしてルールを説明させろ!
0730受験番号7742019/02/10(日) 21:57:48.41ID:4ZfiA9MR
高知大学が2名独自試験で募集してるけど、夏にも2名国立大学法人試験で募集してたような
0731受験番号7742019/02/15(金) 04:39:57.56ID:JSLcoItC
英国 「職場のサイコパス」のハラスメント行為による社会的損失:年間35億ポンド (5200億円)
米国 サイコパスに関連する1年間のコストは4600億ドル   (約50兆円)
◎ 原田隆之 『サイコパスの真実』 ちくま新書 P.104, P.237


「サイコパスは社会の捕食者であり、生涯を通じて他人を魅惑し、操り、情け容赦なく我が道だけをいき、
心を引き裂かれた人や、期待を打ち砕かれた人や、カラになった財布をあとにのこしていく」
「良心とか他人に対する思いやりにまったく欠けている彼らは、罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手にほしいものを取り、好きなようにふるまう。彼らから被害を受けた人たちは、
驚きとまどい絶望的な思いで自問する。『あの人たちはいったい何者なのだ?』『どうしてあんなことが
できるのだろうか?』」

「友人も敵も同じように欺くことは、サイコパスにとって簡単なことだ。詐欺、横領、他人になりすますこと、
インチキな株や値打ちのない土地を売りつけることなど朝飯前で、大なり小なりあらゆる詐欺行為を働く」

「サイコパスは家庭環境によるものではない。彼らの家庭環境がほかの犯罪者の家庭環境と違うという証拠は
全くない。サイコパスでない犯罪者は、家庭環境の質によって犯罪行為に手を染める年齢が異なっていた。
すなわち、もめごとを抱えた恵まれない家庭環境出身の者は15歳くらい、比較的安定した家庭環境に育った者は
24歳くらいだった。非常に対照的なことに、サイコパスの場合には家庭環境の質は初めて犯罪を犯す年齢に
全く影響を与えておらず、どちらの場合も14歳くらいだった」

「ほとんどのサイコパスは、幼い頃に嘘をつく、人を騙す、盗み、火遊び、学校をさぼる、暴力、いじめ、家出、
性的早熟、動物虐待など由々しい問題行動を見せ始める」

「嘘をつくことや人を騙すことが習慣になっているような人々は、いずれそれを見破られる。すると彼らの力は
おおいに減退し、彼らはそそくさと他の人間、他のグループ、他の隣人、他の町へと移っていく」
 
◎ ロバート・D. ヘア 『診断名サイコパス 身近にひそむ異常人格者たち』 ハヤカワ文庫NF
0732受験番号7742019/02/15(金) 04:45:26.52ID:JSLcoItC
 サイコパス関係だけでなく、
パーソナリティ障害や発達障害に関する書籍も積極的に揃えるべき。
新書や文庫でもいい。
 ニーズ、効果は大きい。
0733受験番号7742019/02/16(土) 00:12:55.32ID:S09UgWtl
倉田哲郎さんの息子、公務員試験まじ落ちしてたわ!(笑)
0735受験番号7742019/06/03(月) 19:19:14.58ID:RzS2GIlq
今年から司書やってるけど
正直、ここ数年は採用も多いし、ネットの情報も、参考書も増えてて、まともな頭のやつが地域にこだわらずまともに対策すればどっか一個は引っかかるよ

ただ、まともな大学って意外と司書資格取れないとこが多いけどね
0736受験番号7742019/06/04(火) 21:29:31.17ID:hFUsX7g+
司書って楽しいの?
0737受験番号7742019/06/04(火) 22:06:47.53ID:n9VoLUIr
ワークライフバランスは凄くいいよ。
一応大学の学問になってるくらいだし、深掘りすればいくらでも自己研鑽は出来る。職場環境も学習にはいいから、論文書いてる社会人院生もいるよ。

行政職でも公務員の倍率2倍超えてる時点で、受かったやつは平均以上の脳みそとコミュ力持ってるわけで、そいつらが平均並みの仕事して平均並みの給与もらってるんだからゆとりはあるじゃん。
司書はそれが大卒の数十倍だからすげー楽だし、楽にするための勉強が楽しい。余った時間で別の企画立てれるし。

委託業者のおばちゃんが無駄にエクセルでリスト作ってペン入れして、テキパキこなせるプロ感だしてるのを、「いやいや、自称情報のプロなら、毎回やる仕事ぐらいマクロ組めよw」って冷ややかに眺めてる。

ただ利用者がとにかくドアホが多いから、しょうもないバカの対応は窓口やってる意識高い系の委託業者に任せてる。
0738受験番号7742019/06/23(日) 18:58:51.90ID:gRnh9oXE
浦安市受けた人いる?
40歳まで受験環境可能だったらしい。
0739受験番号7742019/06/30(日) 23:57:36.11ID:lOkPYv99
楽な職場もあるもんだねぇ……
正規で就職したものの、館長のワンマンだし、無駄な仕事を「自己研鑽」とかいう名目でサビ残でさせられてるから他に移ろうと転職中
毎日睡眠不足である
人数少ないから本当に他の司書によって環境が左右されると思う

2次試験の日程が1次の発表後にならないとわからないから、仕事との両立きつい…。
0740受験番号7742019/07/03(水) 09:35:35.79ID:q4CINQoo
>>739
大変だね
まだ若いなら転職できるように頑張って!

小さい図書館なのかな?
職員が少ないと人間関係が大変そうだし
ひとりひとりの負担が大きそう
有名なとこでもいろいろね…
0741受験番号7742019/07/08(月) 06:11:13.96ID:9z5SPBXp
司書から司書への転職ってなかなか理由説明とか大変ですね……(同じような状況です)
頑張りましょう
0742受験番号7742019/07/08(月) 12:18:15.11ID:WHFyILBx
一昨年正規から正規で転職したけど、地元へ帰りたいで乗り切ったなぁ
昔から見るとだいぶ倍率下がってたのは助かりました
0743受験番号7742019/07/09(火) 20:00:20.10ID:hNdLtsMI
受かる奴は普通に受かるよな

ってか、そもそも大卒公務員自体が行政司書問わず大卒の上位3割の学力ないと筆記で足切りだから、ほとんどの本好きはそこで躓く
0744受験番号7742019/07/22(月) 20:26:36.53ID:Q1OabwZb
東京都看護協会の司書の面接。

高齢女性の面接官ヤバイな。

パワハラがひどいから半年後か一年後にまた求人あると思うよ。
0745受験番号7742019/07/23(火) 19:31:14.46ID:1LG1fOqt
>>774
病院特に看護系はキツい人、自分を曲げない人多いよ
それでも司書の正規は貴重だから求人出せば応募は殺到する
募集する側は選びたい放題パワハラし放題の感覚なんだろ
0746受験番号7742019/08/14(水) 17:10:25.35ID:+uhn+y6t
めちゃいい記事

「もう図書館で働けない」 非正規雇用で10年働いた司書が天職を辞めようと思った理由
https://www.bengo4.com/c_23/n_10002/
0747受験番号7742019/08/16(金) 18:17:54.74ID:MOzbnuVN
自分の非正規から正規だけど
そもそも非正規司書やってる人で、毎年採用試験受けて、そのために毎日、受験勉強してる人なんてほとんどいないんだよ。

いい記事でもなんでもない
図書館で情報集めるどころか、Googleすらろくに活用してなくて業界の現状を調べずに飛び込もうとする司書に向いてない人向けの記事。
0748受験番号7742019/09/01(日) 11:36:11.63ID:SicYWZce
1次試験は運でもなんでもないと思う
試験範囲が提示されているなかで、覚えることちゃんと覚えてるかの確認だけだから、数回受けて落ち続けるなら諦めた方が良いのかも

仕事は司書だけじゃないし
0749受験番号7742019/09/01(日) 14:16:29.29ID:gNq71KEe
>>747
うちの非正規は司書資格誰も持ってないなぁ 非正規でも資格ありで採用してるところが多い?
0750受験番号7742019/09/01(日) 17:35:13.15ID:SL2vhNTC
>>749
市の嘱託レベルなら資格が要件になっている所多いよ
臨時とか委託会社なら知らないけど
0751受験番号7742019/09/01(日) 21:18:51.58ID:cKAmgWkg
委託だと資格持ってても時給50円しか違わなかったりするしね。
50円ってwww納豆も買えないwww
0752受験番号7742019/10/06(日) 17:10:21.81ID:8E7gOqxY
>>746
元々弁護士全員は図書館員を天職とは
誰一人思ってない。
天職だなんて初めから思ってないことを口にする。
読者は馬鹿だからわからないと思っているんだろう。
0753受験番号7742019/10/25(金) 19:20:20.65ID:pD2fm4Lj
大阪市、100人以上受験で筆記通過6人て
0754受験番号7742019/10/26(土) 08:47:56.42ID:UeOvyWsM
あの辺だと京大で司書資格取れるからな
あとは一応資格は取れるバカな私大が大量にあるから受験者は増えまくって、実際通るのは京大や阪大神大で司書講習や通信制で資格取った連中って感じじゃないかな
0755受験番号7742019/10/26(土) 20:45:58.47ID:ljU6APyR
去年今年の和歌山20-30人だったのに比べるとやっぱり大阪は多いなぁ
0757受験番号7742019/11/22(金) 21:43:53.91ID:Tw0BPC8o
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
0758受験番号7742019/12/23(月) 21:10:27.94ID:bg+mQCXa
司書正規職員募集した某自治体
職員配置図と称して公式サイトで職員の実名公表してやがる
ドン引き
0760受験番号7742020/01/04(土) 08:47:53.84ID:tOLEXOwq
たった今到着
田舎くんだりまで来てやったのにこんな志願者多いのかよ
出来レースだろこれ
金と時間返せやくそったれ!
おまけに面接午後だしどう時間潰せと
0761受験番号7742020/01/04(土) 15:50:40.66ID:NoBn/O/A
琴浦町か。
職員配置図で実名公表ってのもここか。
受験者何人くらい?
07627602020/01/04(土) 23:26:14.41ID:rg/osOYQ
>>761
そ。受験者数は約25名
図書館変えるアイデアはやたら聞かれたが司書の役割は全く聞かれず
0763受験番号7742020/01/05(日) 00:35:33.15ID:xP6mnAX9
冬場は晴れの日ほとんどないから気が滅入るよ日本海側の僻地は
0764受験番号7742020/01/05(日) 00:47:44.83ID:Wa/MRu4R
どこの職場も役場なら職員録はだいたいあるから、しょうがないんじゃないのか。
ネットに公開されるのが課長からか係長からか全員かみたいな差はあるだろうけどね
0765受験番号7742020/01/05(日) 08:33:56.84ID:mSrOrnF0
>>762
ほーん、お疲れ様。2名採用予定ならワンチャンありそうやん。出来レースってことはないと思うけどな。
0766受験番号7742020/01/05(日) 10:06:37.75ID:CRuPIGf8
琴浦の図書館って施設はそこそこ立派なのに利用者がホント少ないらしいよ。
利用する習慣自体ない住民が多いんだろうけどさ。
だから改革進めてるって話は聞いた。
当局が利用者増をゴールって考えてるなら、図書館の本質理解してないんだろうな。
0767受験番号7742020/01/05(日) 14:18:39.94ID:iLWcGtx5
K浦はそんなに酷かったん?
0768受験番号7742020/01/05(日) 19:06:32.42ID:WsviX9xg
自分の独断と偏見で図書館の本質を理解してると思う自治体に受けに行けばいいんだよ。どこでも受けていいんだから。

憂さ晴らしや傷の舐め合いでいってるならともかく、通信制のスクーリングとか行くと、本気で図書館を軽視する自治体はいつか痛い目みるとか思って、指摘して鬼の首でもとった気になってるおばさんがいるから困る。
0770受験番号7742020/01/17(金) 12:22:33.62ID:FOzD0az0
>>769
まるで能力の窃盗やん
福留孝介理論だと、資格職への「誠意」が感じられない
0771受験番号7742020/01/17(金) 19:58:27.98ID:XuLD4YiP
「誠意は言葉ではなく金額」
0772受験番号7742020/01/17(金) 22:20:34.47ID:SJG6kCc3
まあ地方でこんな仕事に飛びつく奴なんてFラン大卒の英語もデータベース管理も出来ない派遣事務員、コールセンター、コンビニバイト予備軍みたいな連中だろうから

図書館求人出すやつがバカなんじゃなくて飛びつくバカでも司書資格とったり非正規こなして業界人のフリできる図書館業界がやばいんだよな

まあ情報技術の進歩といえばそれまでだけど
0773受験番号7742020/02/03(月) 16:30:32.55ID:Jb/idoPY
流山受けた人どうだった?
0774受験番号7742020/02/09(日) 10:56:36.07ID:PUuOr911
岡山市と滋賀県立おちちゃった
どちらにも共通して、近年の知名度高い本についての質問だったな(いやまぁむしろ司書として当然なんだけど)
生真面目に勉強してるだけじゃダメなのね
0775受験番号7742020/02/28(金) 00:21:11.30ID:Rcr6rUQh
無勉強でも受かるし、勉強しても落ちる
それが司書。
0777受験番号7742020/07/28(火) 05:00:25.33ID:zuDb6qev
専門知識やら待遇やら語っても
現役司書や司書受験者のボリューム層って、

英語読めない、法律わからない、契約書読めない、論文読めない、アクセスできない、エクセルのセルの中身理解できない、縦割り行政理解できてない、朝日と産経の違いもわかってない、SQLなにそれ?美味しいの?

こんな奴らだよ

この手のやる気あるだけの連中に変な裁量与えちゃダメ
そんなに読書が好きなら本屋か出版社で働くか、非正規の現場仕事に回したほうがみんな幸せ

というか、
バブル世代の図書館の知識あるだけの図書館情報大学卒とか出てる今の管理職たちや図書館学(笑)のお勉強やってる学者や学生が無能すぎる

図書館職員に聞かないと、調べ物すらできない利用者や
無料で小説読むことは税金突っ込んでまで保証される当然の権利とか思ってる利用者は言わずもがな
0778受験番号7742020/08/28(金) 11:23:37.87ID:BYsxg949
浦安図書館の社会人経験者枠受かったやついる?
0779受験番号7742020/09/27(日) 08:14:32.54ID:xJkjaQA3
大阪市受験者大杉
垢抜けないブッサイク多そうだ
0780受験番号7742020/09/27(日) 14:05:03.23ID:y/iNeIYa
馬鹿どもを正しく指導してやんよ
0781受験番号7742020/09/27(日) 18:39:05.29ID:IAkYyDoU
大阪市、女優位なんだよな……
0782受験番号7742020/09/27(日) 18:48:07.20ID:gxBomD9c
>>781
何処の自治体も司書は女有利だよ。
0783受験番号7742020/09/27(日) 18:49:47.74ID:gxBomD9c
広報豊橋10月号見たら、司書募集あった。募集は初めてじゃないかな?
10月1日にならないとHPに要綱載らない。
0784受験番号7742020/09/27(日) 19:38:19.04ID:oSIQkUlZ
採用試験の度に受験者の容姿について書いてるやつがいるが、採用試験に落ち続けてるんか?
0785受験番号7742020/09/28(月) 12:09:59.33ID:/wO3/GWW
>>783
非正規を正規にするための茶番だったら、なんだかなって感じ
0786受験番号7742020/10/01(木) 22:37:31.11ID:3YLmddJk
豊橋市
0787受験番号7742020/10/04(日) 17:33:22.81ID:MEh4ZOdq
給料ひっくw
0788受験番号7742020/10/04(日) 17:54:27.80ID:MEh4ZOdq
思想善導して愚民を管理・虐待したい
これが司書目指す本音
0789受験番号7742020/10/18(日) 20:14:07.27ID:9drAGwXe
>>779
ほとんどは司書資格や図書館の知識以前に、
行政職でも大卒相当の一般教養すら通らない、
Fラン私大の元図書委員だから心配すんな
0790受験番号7742020/11/14(土) 19:51:52.78ID:7HN5dUKj
>>785
豊橋市1次試験1日目終了!
個人面接、日月火と3日間に分けるなよ!
遠方の人は4泊しないとあかん。
受験層、年齢制限が無いからおっさんおばさん率高め。新卒はいた。
豊橋市図書館非正規と思われるおばさんとおっさんが廊下で話をしていたな。
非正規→正規の為の試験だとやってらんないな。
0791受験番号7742020/11/14(土) 21:12:19.75ID:7HN5dUKj
豊橋市1次試験1日目申込者67人欠席者14人。
個人面接試験が日月火と分かれていて、都合がつかなくて欠席か?
14人も欠席なら時間を詰めて欲しいよ。
専門試験駄目だったから、個人面接試験受けても無駄だと思うが、欠席したろか?
専門試験は、豊橋市図書館問題出たな。会計年度任用職員採用試験でも豊橋市図書館問題出る。羽田八幡宮文庫、丸山薫文庫。
0792受験番号7742020/11/21(土) 13:05:50.95ID:6dTc1w8V
司書の正規職員の場合、女性有利ってのは多少違う気もする
非正規でもなんでもいいから図書館で働いてみりゃ実感するけど、働きにやってくる女性は図書館で働きたいとは思ってるけど、それはどちらかというと接客や利用者との接点的な仕事にやりがち求めてて、
図書館を運営するという立場の正規職とかはむしろ御免こうむるって人が多かった印象

そういう正規が担う責任ある仕事の補助担当にされた人は窓口業務が比例して減っていったからさっさと辞めていったな
0793受験番号7742020/11/24(火) 03:02:53.43ID:VBXuDCCN
継続して人材とってスキル貯めてる大型自治体や国立大学いがいは、正規も非正規もほとんどの連中エクセルもアクセスも出来ないからな
SQL何それ?美味しいの?ってレベル

専門性皆無だから、本棚の場所や図書館のローカルルールとアホな利用者への説明上手くなるだけで、
やってる内容もスキルも意識高いツタヤの店員とほとんど変わらないわけよ
0794受験番号7742020/11/24(火) 03:18:10.52ID:rgit5S9/
>>793
国立大から公共に転職してほんとそう思うわ 何のスキルも付かん
0795受験番号7742020/11/25(水) 01:09:38.97ID:jx+M9d/r
日経テレコンとか契約して導入はしてるけど職員が使いこなせてないでっかい図書館とか多いね
まず窓口でパスワードが保存してあるファイルを探す所から始めるレベル
仮にも情報収集の専門分野やぞ
0796受験番号7742020/11/25(水) 20:01:33.78ID:uYhI0rA8
>>795
悪い思いさせるの承知で言うとさ、それが「ツタヤの意識高い店員」レベルなわけよ
せいぜい現場のサービスを覚えてるかどうかでしょ

大学や市役所や県庁が正規でボーナス出る採用する人材に、窓口の専門性や適性なんて求めないじゃん

運営側の仕事って
データベース入れるって決まったら、
予算確保して、会議で頭出しして、業者とやりとりして、
IPアドレスやらなんやらシステム管理やって、
入った後は、今時、だいたいどこも本棚足りてないから
データベースに含まれてる購入済みの紙蔵書のリストをサーバーに繋いで取ってきて、
所在変更の書類作って通して、
仕様書書いて業者に発注して僻地書架へ移動させる

だいたいこんなんよ
バイトや業者の給料の何倍かもらう時点で、同じ仕事やることって相当少ないのよ
銀行の窓口までバイトや派遣業者の時代なわけで

図書館大好き信者が採用されずに非正規でいい歳してるのもそういうこと。
本人たちの努力不足もあるだろうけどね

イラッとしただろうけど、言えばあなたの採用される確率が少しでも上がるかもって思ってちょっと熱くなって言ってみた
ごめんね、無視して結構
0797受験番号7742020/11/25(水) 20:41:46.08ID:MGnJV5L7
>>796
と非正規が言っております
0798受験番号7742020/11/25(水) 23:15:07.89ID:+Cthqe+Q
正規の男女の比率とかはわからんが、
1年ほど前に県立図書館の方々と酒飲む機会に恵まれて思い切って採用の良し悪しとか聞いてみたら結構愚痴ってたな
どこの自治体も正規は、現場知ってる館長以下の職員が即戦力になれる人を吟味するんじゃなくて、上の立場の教育委員会の面々が最終的に選定するから、どうしても選定の不一致が起こるんだとか

図書館側としては経験や電子媒体の技術持ってる人、それこそ30歳以上でも構わないんだが、大元の総務や人事が28歳以下とかの制限つけて、とりあえず若い人くりゃなんとかなるだろうと思ってるらしい
0799受験番号7742020/11/26(木) 01:08:33.39ID:+G2pMic/
結局、学歴と基礎学力よ
ほとんどそのまま面接での受け答えに直結する

それに気づかずに図書館の教科書ばっかり読んでも、
田舎の自治体のゲリラ採用じゃないと確率低いと思う

図書館好きな人が好きそうな仕事はボランティアとバイトで十分回る
0800受験番号7742020/11/26(木) 01:12:31.35ID:+G2pMic/
>>797
そう思うなら勝手に思っとけ

努力しないと受からないし、
努力はどうでもいい知識に時間費やすことじゃないからな

お節介だけど、
教養が普通に出来るだけで、
全国どこでも受けるつもりならどっかは引っかかるよ
ここ数年採用増えてるし
0801受験番号7742020/11/26(木) 11:13:32.03ID:bY+dAEl3
(人事部にみられたらモロ特定されちゃうけど)
島根県と福山市の最終面接落ちちゃった
どちらも俺含めて6人で、男は自分1人だったけどチクショウ
まぁ面接の受け答えで失敗したということは認める
0802受験番号7742020/11/26(木) 11:50:52.65ID:fJ42oah5
>>800
非正規顔真っ赤で草 試験落ちて悔しいな^^
0803受験番号7742020/11/27(金) 05:33:58.94ID:5ODTfDli
>>801

男性受験者やっぱり少ないですよね
先日他の自治体受けましたがやはり男性はお一人でした
0804受験番号7742020/11/27(金) 20:52:11.56ID:aGrwM8+4
>>803
自分の試験は一次筆記で男4割程度だったかな
だからこそ残れて嬉しかったんだが
まぁ集団面接の時点で明らかに1番しゃべりが上手くて理知的な言葉遣いしてる女性も残ってたし(受験番号的に間違いなく合格した中に入ってると思う)、正直に実力で負けたと次を頑張るしかないさね

同じ中国地方でどちらも隣り合ってる県出身だったが無念
0805受験番号7742020/12/05(土) 12:15:22.44ID:/95J46Yn
>>801
豊橋市司書
募集人員若干名
申込者67人
一次受験者53人
一次合格者6人
俺は落ちたよ。
豊橋市会計年度任用職員を正職員にする試験なんだろうね。
専門試験で豊橋市図書館問題出たし。
面接試験、月曜日にしろよ!図書館が休みだからって火曜日にするな。
0806受験番号7742020/12/05(土) 16:01:13.27ID:De9WWviz
おつかれや
内部事情はわからんが、選定は気になっちゃうよね
これまでの試験の経験上(胸はっていえるもんでもないけど)
筆記が教養試験のみだとなんか御内贔屓とかと起こりそうやね
逆にきちんとした司書の専門試験、特に内容が司書関連オンリーじゃなくて、生涯学生関連や公民館・博物館も関連した内容の質問あったりすると厳しくもきちんと選定してそうな気がする
0807受験番号7742020/12/05(土) 17:58:25.05ID:/95J46Yn
>>806
教養試験は大卒で公益財団法人日本人事試験研究センターの問題集を使用。
専門試験は豊橋市教育委員会が作成した独自問題。
適正試験はクレペリン検査。
小論文試験。
面接試験は個人面接15分。【質問例】志望動機、何故豊橋市図書館志望なのか?高校時代の部活動について、最近豊橋市図書館に行ったか?など。
0808受験番号7742020/12/05(土) 20:21:56.67ID:De9WWviz
>>807
最近来館したかは自分も面接で質問されたわ
試験のために宿泊してる間は毎日来館して特徴とか観察したり、図書館系雑誌のその図書館特集とかも調べてたから、後で思いだすと言えることはたくさんあったのに本番で発揮できなかった・・
久々に自分が面接下手だと思い知ったな
0809受験番号7742020/12/05(土) 21:26:52.01ID:/95J46Yn
>>808
君も豊橋市受けたのか?
豊橋市まちなか図書館について聞かれた。まちなか図書館知ってるか?何で知ったか?広報とよはし?新聞?ネット?
0810受験番号7742020/12/05(土) 21:34:02.17ID:De9WWviz
>>809
いや、ごめん
自分は801です。説明不足でスマヌ
0811受験番号7742020/12/06(日) 07:58:50.19ID:m+faxaEk
>>810
大阪市立中央図書館非常勤嘱託職員採用試験の面接試験でも、大阪市立中央図書館に行った事あるか?メリットデメリットを言って下さい。大阪市立中央図書館に行った事無い人は地元の図書館または行った事ある図書館についてメリットデメリットを言って下さい。聞かれたな。
0812受験番号7742020/12/09(水) 18:29:37.26ID:4d/wY2Kj
正規目指して試験受け続けてる非正規の友達いるけど非正規司書は裕福な専業主婦の仕事だろ
本人は夢に向かって頑張る私!と思ってるんだろうけど、国立大出て新卒フリーター実家暮らし子供部屋おばさんは事故案件。さすがに実家に居づらくなったのか、学生時代からの彼氏に結婚迫って振られてた。司書目指してるって言えばイメージいいけど、いつまでも自立できないヒモバンドマンと同じ。
非正規から正規目指してるのってどういう層なの?子供が大きくなったお母さんとか?
0813受験番号7742020/12/10(木) 11:18:07.89ID:AHKmx+jJ
ぶっちゃけ正規司書を目指すから非正規で低賃金で頑張りますって最も悪手だと思う
たしかに窓口業務全般の経験は積めるけど、そもそもそんな人は全国何百人と余るほといるからろくに選定リユースにはならない
自分がまさに新卒で2年間働いて、これじゃヤバいと第2新卒で図書館業務委託の民間に正社員で入社できた経験から言うわ
0814受験番号7742020/12/10(木) 11:23:15.84ID:AHKmx+jJ
「図書館員をめざす人へ」という国会図書館をはじめ、市町村立、大学図書館の正規職員になった方々の実体験とかわかる本があるけど
そこでも「民間やそれこそいろんな業種で働きながら目指す方がいいと思います」と書いてあったはず
司書に限らず、公務員組織が25歳以上で採用したがるのはきちんと民間等で働いてる人みたいだし
0815受験番号7742020/12/10(木) 11:56:51.35ID:AHKmx+jJ
>>813
選定リユース→選定理由、でした
0816受験番号7742020/12/13(日) 00:22:06.29ID:6pw/I7D+
>>814
あれ読んだらわかるけど、受かるやつは平気で何個も受かるんだよな

そもそも行政でも大卒レベルの公務員試験合格できる学力あるやつって限られてるわけでさ
多分、司書試験って町役場ぐらいしか合格者でないFラン大の奴らが大量に受けてるんだよ
思い返せば、小中の図書委員やってるやつってアホばっかだったし

田舎の自治体はともかく政令市と国立大だけで持ち駒用意して全日程受ければ、
普通に地上受かる大学の奴が真面目に対策すれば、受かるレベルの資格職だよ

一年目ダメでも院進で逃げ込めば合計3年はチャンスあるわけだし

資格取れない国立大で、資格取得が通信制だったから、
周りに司書志望者ゼロ、ネットの情報しかなくて、
間に受けてめちゃくちゃ対策したけど、拍子抜けした

通信のスクーリング行った時のメンツ見てても、
Cinii知ってるやつすらほとんどいないだろ
0817受験番号7742020/12/13(日) 17:15:57.73ID:TmEEh4ug
あの本はわりと司書目指してる人にとって人生観が思いっきり変わる内容だったな
国会図書館に採用された人の内容が
「大学卒業して2,3年フラフラしてたんですが、そらそろきちんとした職につかないとと思って、公務員になろうと、どうせなら昔から目指してた図書館員になろうと思いました。それで採用されました」
と読んで衝撃的だった
まぁその2,3年で「別の活動をしていた」とも記載あるし、それがおそらくメリットになる履歴だったんだろう
あとたぶんめっちゃ高学歴なんだろうなとは思う
0818受験番号7742020/12/13(日) 20:50:47.16ID:OeuEFJlC
やはり長くても3年受け続けてだめだったら撤退して子育て後にパートでまったり働くのが正解だよな司書は。
大学浪人じゃないけど、3年受けてダメだったやつが4年目以降に受かるとも思えん、まともな職歴なしなら新卒が欲しいだろうし
面接に落ち続けてるならセンスないか相当のコミュ障だろ
0819受験番号7742020/12/13(日) 20:54:08.60ID:OeuEFJlC
>>813
ブラックでなければ、一度民間行くと司書より待遇良くて公務員なんて無理だと思うんだけど、813は民間でキャリア積んだら司書正規採用受ける予定?
0820受験番号7742020/12/13(日) 23:28:03.64ID:6pw/I7D+
>>818
マスコミ行きたいのにwebマーケとか
海運行きたいのに倉庫とか
商社行きたいのにメガバンとか
航空行きたいのに物流とか

ちゃんと準備して就活した奴しかいない民間の優良企業でさえ、
思い通りの業種につけなかった奴がほとんどなわけで、

司書って相当、叶う確率高い夢だと思ったけどな
院進のリスクもほぼないし
空いてる日程で教養オンリーの自治体受ければ潰しにもなるし
0821受験番号7742020/12/14(月) 10:40:20.46ID:CUV4SkOs
>>820
そう、倍率高いとはいえ国総や外資受けるような優秀層は受験しないから、それなりの勉強量と、お役人相手の面接でコケない程度の視座の高さとコミュ力があれば新卒でも叶う確率高いと思うよ。
既卒非正規になると一気に不利。ライバルは民間正社員転職組とかキラキラの新卒。実家が資産家とか、卒業してすぐ結婚、養ってくれる家族がいるならそれでも受験し続けられるだろうが。
貧困に悩む人生送りたくないのであれば、25歳になるまでに民間なり市役所なりに転職しないと手遅れ一生非正規独身ルート。
0822受験番号7742020/12/14(月) 10:52:37.90ID:573a4anm
どの専門職等でも共通してるけど
実は教養のみよりも、専門試験ある方が楽な気もする
これだけで受ける人数けっこう減るし、教養試験は低くても、専門試験の点数でカバーできる
なんだかんだ司書関連の勉強するのは楽しい
0823受験番号7742020/12/14(月) 18:33:25.22ID:caTusksQ
マジレスすると逆だよ
真面目なだけの図書館オタク大量にいるから、
教養できなくて足切られるのが大多数
専門試験がない自治体まであるしな

専門知識問われるまでにオタクたちが全滅してることも多々ある
本命の日程は後半だったから、前半の日程は付け焼き刃で受けてたけど、
え?これで受かんの?
みたいな筆記が数回あった。
考えられる要素は周りの教養が絶望的に悪かったぐらい。

図書館の専門性が高く、専門スキルある人が多い国立国会図書館や国立大学ほど、
教養オンリーの一次でバッサリ刈り取りに行くのはある意味皮肉な話

あとマニアックな話すれば
図書館好きは覚えるだけでいい図書史図書館史とかなんとかサービス論の勉強をやりたがるけど、

システムとか目録とかの情報学のほうが内容難しくて出題率高くて、理解できてない奴が多くて得点率に差が出やすいみたいだから、

ルーティンワークで暗記やるよりも、
難しいことを理解する努力をしたほうが点数抜け出しやすいと思う

まあそんな人はほとんど民間行っちゃうけどね
0824受験番号7742020/12/14(月) 20:19:16.44ID:6esdOYUy
で司書なれなかった奴が受けるべき仕事は以下なわけだが、ほかにあったら教えてくれ。

市区町村役所 公務員試験対策が活きる。けどおまいらは資格取ったのに保育園入園申請の受付なんてヤダヤダっていう
出版 本好きが選びがちだが早慶の体育会経験とかないと無理
パラリーガル レファ経験生きるが法学部出てないと無理
CCCとかTRC 穴場だが正規司書目指してたやつの目の敵だからプライドが許さないんだろ?
IT関係 一見キラキラして見えるが労働時間の長さにこんなはずじゃなかったって言って短期離職

終わってるじゃねーかもう
0825受験番号7742020/12/14(月) 20:57:07.76ID:caTusksQ
まあつなぎの非正規なら周りを見る限り
直接雇用の嘱託や非常勤>>>書店員>指定管理館>>>業務委託の出先常駐館
かな

ってか、院に行って3年チャンスで最後の一年でダメなら行政職ってのが一番いいんじゃね

あと業務委託業者見てる限りだと、多分毎日勉強して毎年採用試験受けてるやつの方が圧倒的に少ない
一応、仕事でやることあるし、先のこと考えるの辛いから、目先のルーティンワークに励んでる連中が多い

既卒多い業界だし、行政職も新卒減ってるし
26ぐらいまではポテンシャル採用でなんとかなるご時世だから、

センター8割取れたやつや、それ並みに教養突破できる基礎学力を公務員対策でつけたやつは、
26まで努力続けるだけでかなりの確率でどっか引っかかると思うけどな
0826受験番号7742020/12/14(月) 21:57:48.46ID:Evu3Fm5I
>>824
司書採用してない国立大学法人どうかな 人事異動で図書館いける可能性がある 試験科目は教養だけ 友人はそのルートで司書になった 一度司書ルートに乗るとずっと司書でやれる

教員からの司書教諭ルート 教員の倍率下がってるし司書よりなりやすいか?

うちの図書館で働いてる人を見てるとIT行ける人ほぼいなさそう 適性がなさそう
0827受験番号7742020/12/15(火) 01:29:16.80ID:P2K86X/C
後進国ですからね・・・
大学図書館は設備もそうだが、高学歴の大学で働くほど、やっぱり学生の質とかもすごい
図書館で開く日経テレコンとかの講習会でみる学生は、上手く使えば就活等の情報収集に役立つ方法とか、まちがいなく情報収集能力に対する切磋琢磨はそこら辺の図書館職員よりも向上心ある
自分もいい歳だが、これからの図書館を担っていくのはやはり若者だとは思うよ
0828受験番号7742020/12/15(火) 03:25:37.56ID:NaHXVfIn
というか、長くいるおっさんとか、おばさんとか
英語と数学できないから、accessやsqlどころかexcelもhtmlもわかりませんみたいな連中しかいねーもん
あの知能でどうやって内規や取り決め理解してんだか

採用がここ20年で激減したから、
図書館情報大やそこらの私大の低偏差値の大卒が、
上のポジションに居座ってるのがいまの図書館業界

ツタヤや商店街の本屋レベルのおばさんばっか
0829受験番号7742020/12/15(火) 03:34:55.49ID:NaHXVfIn
今卒業していく後輩がコールセンターやケータイショップ店員や百貨店の店員やってるような層が、
一人前に組織の課長級に居座ってるわけだからな
0830受験番号7742020/12/17(木) 20:04:52.22ID:0eMrLo7X
勉強しとくならやっぱり情報学関連よねー
自分も図書館概論関連はすでに頭に入ってるけど、情報学はかなり厳しい

たしか2年ぐらい前に国会図書館が情報学専門の正規募集してたけど、どんな人が受けるんだろう
やっぱりNIIとかに務めてるのかな
0831受験番号7742020/12/19(土) 20:31:23.69ID:4d0Lplp5
非正規で正規試験受からないって言ってる奴って経歴に難があるからだよ。
新卒で複数自治体に内定取る奴がいるんだから。もっとも、そういう奴は普通大学入学時点からリスクヘッジ考えて行動してる。上でも言われてるけど、教職とか他の資格と並行して司書課程受けてる。就活の年に受けたい地域の自治体が募集なくて民間就活するにしてもTOEIC900あるだけで全然違う。
司書全落ちで行政職も様子見に受けてみたら全落ち、とりあえずフリーターやりつつ正規職員雇用目指すって時点で計画性のなさがバレバレ。何年かかけてやっと(ちょっと勉強すれば学部4回生でも当たり前にクリアできる)筆記パスするレベルに達したとしても、面接落ちマスト。
このスレを見てる学部1-3回生は選択を間違うなよ
0832受験番号7742020/12/20(日) 14:04:24.48ID:YM2RgzrI
正規職員になるって「図書館で働く」じゃなくて「図書館を管理・運営する」側になるってことだからね
そんなこと当たり前なんだけど、自分も民間正社員で管理する上司の苦労とか隣で見ててやっと実感した今がある
非正規司書やってると現場で図書業務を行うやり甲斐を味わえるけど(特に読み聞かせ等親子が対象の女性職員ほど満足してるらしい)
正規になるとそういった現場は非正規に任せて、お前はめんどくさい書類処理や契約法案件、給料等の事務処理をやるんだぞと言われて納得しなくちゃならん

大学で学芸員40年の教授が「昔の専門職員には『自分達は現場の調査をやる為にいる。書類仕事は事務にやらせればいい』という考えを持つ人もいた。これからの若者は現場と事務の両方を要求されるが、それをやるからこそ正規職員として成り立つんだ。頑張りなさい」と話してて、まさにその通りだと今ならわかるな
0833受験番号7742021/01/08(金) 19:24:31.66ID:3EktLyIz
小説が好きなら本屋で働け
本が好きなら出版社で働け

これがわからないやつが多いのと、

東大京大九大除けばほとんどの国立大で司書資格も図書館の勉強もできないから
業界志望者のボリューム層が政令市の行政職すら受からないレベル

なのに、図書館の採用あるのは政令市級の自治体
地元国立大卒だらけの管理職の会議に、図書館だけアホなやつが座ってんのよ

だから予算も採用枠も確保できない
生産的なことできないから、利用者もただでエンタメ読みたい乞食しか集まらない
優秀な人材は近くに本屋なくてもAmazonで本買って図書館こないし、業界志望しない

図書館は、利用実績維持するためにまた乞食向けに本買う、
経費削減で、乞食相手できるようなワープア委託会社になるべく委託する

んで、まともな人は求人でも利用者でも、さらに図書館に来なくなる

この負のループ

20年前まではどうやったら司書資格取れるのかさえ図書館来ないとわからなかったわけだからな
オワコンといえばオワコン
ただ、委託業者もタダ本読みたいだけの利用者もルーティンワークしかできない高齢司書も
行政の権力で出版社や著作権者の生活を苦しめてまで、情報用意してんだから、
資料使ってもうちょい頑張って成長しろよ、とは思う
0834受験番号7742021/01/08(金) 19:34:49.00ID:3EktLyIz
>>832
デフォルト院卒で論文書いて研究者としてのキャリアを作って大学教授になるひとも少なくない学芸員ですら、
小中教員以下の給与で、予算管理して書類作成して事務作業やってるのに

図書館は返却された本を本棚に戻して
アホ相手に本棚案内するだけの官営ネカフェ店員が、最低賃金なのはおかしいって喚いてるわけだからな

ほんとにあいつら色んな意味で幸せだわ
0835受験番号7742021/01/09(土) 23:22:10.68ID:j4hnrqHC
滋賀県立図書館が正規職員募集出してるけど、募集HPの「試験会場案内図(PDF)」を間違えて履歴書のファイル公開してて笑った
大丈夫かホントに?
0836受験番号7742021/01/11(月) 17:54:40.72ID:2A/0GDCW
田舎の司書募集なんてコネ採用に決まってるじゃん。
コンスタントに複数名毎年秋に募集してる東京都とか横浜市を除けば、半端な時期の司書募集(1名)なんて、欠員が1人出たんじゃなく、議員の親戚のためにこの1名枠を作ってるんだよな。
だから試験なんて形だけ。
自治体のホームページにアップされてるファイルが違っても、合格するやつには議員から個人的に連絡が入ってるから問題ないのよ
0837受験番号7742021/01/17(日) 20:17:31.44ID:fATi+GQz
岡山市の試験受けてきましたわ
時期的になんか裏がありそうだけど募集があるからには受けるに限る
61人分席が用意されてたけど、見た所欠席も多く-20ぐらいかな
教養は中〜上級レベルで、専門は学校図書館が7〜8割占めてた
学校図書館関連はわかる人にはわかるんだろうな
0838受験番号7742021/01/17(日) 21:42:18.50ID:64MnlscC
今はわからないけど俺が受けた時は
5月 NDL
6月 a日程
7月 国立大、b日程
9月 c日程、謎に微妙に日程ずれるやつあるから×2

あとは独自日程(最近だと日野市とか、大阪府とか)

縁もゆかりもない希望者が狙えるのはこの辺だったな

持ち駒6つ、7つあって、全部筆記合格すればどれか一個はかかるんじゃないかな

教養が国般、政令市レベルでもいいから、最低限あれば、
内定率跳ね上がるとは思う
0839受験番号7742021/01/17(日) 21:45:00.99ID:64MnlscC
横浜市とか最近は10倍切ってんだな
0840受験番号7742021/01/17(日) 22:09:54.27ID:7JU9bY5o
>>837
お疲れさま。
都道府県、政令市なら心配することないよ。
コネとかの人は一次通過できる知識ないから。
0841受験番号7742021/01/17(日) 22:39:23.19ID:fATi+GQz
>>840
ありがとう
自分も中国地方出身だから(超こじつけ理由)、働けたらな〜
専門試験は、公立図書館関連や情報検索関連ばかり勉強してきたから学校図書館関連は苦しいかも
でも本来は基本的な司書の知識でもあるからこれを機に勉強の幅も広げるか
0842受験番号7742021/01/17(日) 23:12:25.91ID:7JU9bY5o
>>841
司書ってよそ自治体受験率高いからあんまり出身地にこだわらなくても大丈夫じゃないかな。
面接前に情報交換するとその県の人じゃないことがある。
(居住地とちがう都道府県を受験したときに同郷人に遭遇したことがある。)

教免あったら放送大で司書教諭受けてみるのもあり。
ただ、思ったより採用試験に役立たない。
0843受験番号7742021/01/18(月) 00:15:50.05ID:v+gXcuSs
>>837
お疲れ様。
岡山市司書は、一時期年齢制限が59歳までだったが、ここ数年年齢制限設けて俺は受験不可。
岡山市司書は、例年だいたい1月か2月に一次試験がある。
岡山市司書の教養試験問題集は、公益財団法人日本人事試験研究センターが作成している。
岡山市司書の専門試験問題集は、岡山市教育委員会が作成している。
0844受験番号7742021/01/18(月) 01:10:47.14ID:4S0/xrHa
今年度の日野市の合格者2名は、日野市の図書館で働いてる非正規司書2人だったらしいね。
昇進試験代わりなら全国に募集かけるのやめてほしい…。
でも羨ましいなぁ今働いてる図書館で正規になれるのは。雇用としてはそうあるべきなんだけど外野としては平等に見てくれよって思ってしまった。
意図的にその人を受からせようとしてなくても、面接の対抗馬が既にその自治体で働いてる非正規司書だったらやる気無くすわー。
0845受験番号7742021/01/18(月) 07:39:43.91ID:772Q4l6v
>>843
めっちゃ詳しいですね
時期は同じなんだ
専門試験は教育委員会主導で作成してるのか
だったら小中学生向けの読書サービスを主題にするのも納得
できれば筆記試験前に知りたかった

岡山は県立図書館が都道府県図書館の入館者数と個人貸出冊数が14年連続1位(最新の2019年に高知県立に抜かれる)だから、県や岡山市が図書サービスに積極的かもという先入観でかなり難しい専門試験くるかと思ってしまった
0847受験番号7742021/01/18(月) 21:54:28.55ID:v+gXcuSs
>>844
司書に限らず、事務、技能労務でも臨時職員を正職員昇格試験だったりするからな。
一応競争試験ですよと内外にアピールしてるんだろ?昔に比べたらまだましだ。
昔は、インターネットが無い時代やインターネットが普及し始めた時代、採用試験募集の告示は役所役場の掲示板に貼ってあっただけとかあったからな。広報誌に掲載せず。
0848受験番号7742021/01/19(火) 00:07:58.31ID:rG8nXlzP
>>845
岡山市司書と岡山市嘱託司書を受けたことがあるから。
一時期、教養試験は、教養試験(公益財団法人日本人事試験研究センター)40問+岡山市独自問題(岡山市)の時もあった。
岡山市嘱託司書は、岡山市会計年度任用職員司書に変わり、一次試験教養試験専門試験、二次試験面接試験から面接試験のみに変わった。
0849受験番号7742021/01/19(火) 00:33:17.73ID:cUjNxrMs
会計年度任用職員の試験で筆記や面接も全て行うのはめんどくさそうだけど、そういう所の方が専門職として評価することに意欲的なのかね
0850受験番号7742021/01/19(火) 22:11:49.00ID:rG8nXlzP
>>849
それは判らん。
会計年度任用職員の試験で面接のみよりも一次試験教養試験専門試験小論文と二次試験面接試験の方がいいな。
面接だけだったら縁故採用とか会計年度任用職員経験者が有利だったりするからな。
0851受験番号7742021/01/31(日) 18:35:15.58ID:saLkc3MQ
公務員試験とは関係ないけど
司書としての技術上げるために(ついでに履歴書に好印象な経歴記載できるから)検索技術者検定3級の試験受けてきたが、なんとか合格できた
しかし、勉強したことは司書として知ってて当然の内容がたくさんあったが、いざそれを専門的に出題されるとわからないことも多いと思い知った
逆を言えば自分の身の程を良くも悪くも見つめ直せたな
次は2級だ
0852受験番号7742021/02/14(日) 01:41:37.73ID:93joId0H
>>844
言ってしまえば元も子もないけど、
ドライに点数つけたとしても、

最終面接に進んだ時点で、経歴や筆記や専門性のスキルがトントンもしくは、初期化されてるから
既に働いてるやつの方が、話題も多いし、知ってることも多いから高評価になるんだよな

図書館から図書館の転職者が多いのもそれ
一回正規で入るとスキルや専門性が身につくから、
能力はもちろん、なにより面接で喋れる内容が増えんのよ
だって面接官の連中よりSQLや書誌データの扱い方とか詳しいからw
0853受験番号7742021/02/22(月) 13:15:13.42ID:KFM5zFdQ
来年の採用試験は厳しそうだな。
コロナによる自治体(特に地方)の税収低下&司書資格持ち他業種雇い止めに遭った受験生の増加。
ステイホームで時間ができたことによって、イーラーニング加入者なんかは軒並み増えてるから、市民の学びの拠点として予算増額してくれてもいいだろと思うが。図書館はコロナで休館したし、閲覧席に利用制限かけてるから利用者も貸出冊数も減少。真っ先に予算減らされるわな。
氷河期並みの倍率になるかもな。
0854受験番号7742021/02/22(月) 19:38:07.81ID:6KLJ5CgK
>>853
徳島県内の公共図書館では、コロナ禍で貸出冊数が増えた図書館があるらしい。
コロナ禍で図書館の自習室(自習コーナー)の利用制限(席数減、利用時間延長不可)があるのが痛い。
0855受験番号7742021/02/23(火) 11:45:11.34ID:ql/FZARP
休館空けの利用数から改めて老若男女(特に幼児期の子どもを持つ家庭)が分け隔て無く来れる場所として図書館が再認識されたと聞く
来年度受ける図書館の今年度の統計、特に月毎の利用貸出冊数からわかる変化は面接とかで役に立つかもね

今年度は全国の図書館が“急遽”電子図書を導入した所も多いし、或いは計画立てて来年度から本格的に電子図書を導入する所も多いかもしれないから、そういう意味じゃより専門性の高い技術持つこと前提の募集があるかな?
0856受験番号7742021/04/21(水) 04:35:02.53ID:7B6scZso
今年は今のところ、日野市、田原市は採用無さそうだな。
0857受験番号7742021/04/23(金) 07:38:00.87ID:IyhOXqr+
日野市はたしか2年前ぐらいにあったっけ?
まぁ東京都内の正規募集はめっさ人数多そうだけど
ちょうど今日、試験日程が発表される予定の生駒市は、コロナも前提の試験内容で助かる
申請は電子で楽だし、全国の試験会場選べるから他県でも受けやすい
ただその受けやすさと一次試験がSPI3だから受験者これまためっそ多そう・・
0858受験番号7742021/04/28(水) 00:48:57.66ID:pW/UANN2
>>857
生駒市は年齢制限で受験不可。
昨年、日野市と田原市は、年齢制限高めだったから申し込んだ。
0859受験番号7742021/04/28(水) 21:07:00.73ID:ShHMn061
>>858
年齢制限で受験不可かー
年齢制限も大事だけど、専門職だから能力、経歴も視野に入れてほしいよね(もっともそれを審査する実技試験を構築するのも難しいけど)

愛知県立図書館はどうやら逆に経験者を目的にした年齢制限高めで募集してるね
0860受験番号7742021/04/28(水) 21:35:06.15ID:6KzdXrxg
>>859
愛知県は民間経験年数(何年か忘れた)がいるから受験不可。
0861受験番号7742021/04/30(金) 12:47:48.12ID:szZhX67A
愛知県が気になって調べてみたら「常勤扱いで3年以上」か
非正規で図書館で働いてる人にとっちゃ雇用形態によっては受けれなさそうだな
0862受験番号7742021/04/30(金) 19:06:47.75ID:bFzQ7yui
>>858
生駒市は昨年よりも緩くなりましたね。
別のところで正規司書受かったので、もう受けませんが…
0863受験番号7742021/05/01(土) 11:07:31.94ID:aj3Vp5Yu
よかおめ

自分も数年前に正規司書で採用されたけど、自治体的に小規模な図書施設だから図書業務はほぼ会計年度の司書にやらせて、自分は生涯学習業務全般ばっかだわ(図書業務やりたくても業務な多すぎて時間がない)
俗にいう募集要項に必ず記されてる「業務によっては図書館業務以外も行います」なアレ
職氏名は司書だけど茶番にしか思える
頑張って司書の転職活動中な現状
0864受験番号7742021/05/01(土) 13:49:40.76ID:X2E50agc
>>863
今のところ司書っぽいことをできてます。
自治体と規模によりけりですね。
0865受験番号7742021/05/01(土) 18:27:52.32ID:X2E50agc
>>863
今のところ司書っぽいことをできてます。
自治体と規模によりけりですね。
0866受験番号7742021/05/01(土) 18:40:21.35ID:G0FDEs2E
>>864
なんで2回言った?w

図書館業務ができなくて不満タラタラな反面、図書館含めた生涯学習事業を行えるのはある意味貴重な体験
特に社会教育関連はそれまで司書の専門試験で数問しか出ない程度に考えてなかった自分の専門職としての知識の浅さを実感できたよ
でも自分はやはり図書館で直に働きたい
0867受験番号7742021/05/01(土) 19:11:28.71ID:X2E50agc
>>866
2回はただの事故…

司書資格の不要な図書館から公共図書館(都道府県)ってのも
なかなか変化が大きくて、試験用の司書の知識しかないから、実務はなかなかつらいものがある気がしてる。
生涯学習と図書館どっちかに偏らずに仕事できるといいと思うけどね。
人員不足でどうせ余裕ないんだろうけど。
0868受験番号7742021/05/01(土) 19:12:33.84ID:X2E50agc
>>866
2回はただの事故…

司書資格の不要な図書館から公共図書館(都道府県)ってのも
なかなか変化が大きくて、試験用の司書の知識しかないから、実務はなかなかつらいものがある気がしてる。
生涯学習と図書館どっちかに偏らずに仕事できるといいと思うけどね。
人員不足でどうせ余裕ないんだろうけど。
0869受験番号7742021/05/01(土) 19:15:31.83ID:X2E50agc
なんで2回になるでしょう?
意図してないのに…
0870受験番号7742021/05/04(火) 23:09:59.22ID:XGia+yf9
>>863
自分も仕事内容に不満があって転職活動してるけど、入ってみないと仕事内容なんてわからないので同じことの繰り返しになるんじゃ?という気もしてる
0871受験番号7742021/05/05(水) 20:54:49.16ID:JoTWwIOB
>>870
まぁそこが就職活動のつらい所よね
人生数十年を決める選択だから
自分はとにかく中核都市以上の市町村で図書館施設が機能してる所で骨を埋めたいワガママな願望がある。それがいい歳こいた大人の願望とはわかってるけど、試せる内は挑戦してみたい

ウチの行政、農林建設とかの同じ専門職の人と話すると、やはり同じように兼任という形で専門以外の業務がメインになるから出て行く人が多いらしく、行政財産の都合上仕方ないんだが頑張りたい
0872受験番号7742021/05/13(木) 20:41:06.42ID:jqhGysXC
小説が好きなだけなら本屋で働けばいい
ほんとに図書館職員としての専門知識や技術があるなら国立大学や国立国会図書館で働けばいい
生涯学習や社会教育やりたいなら、
センターやそれ以前の中学レベルの数学英語で躓いたり、まさかそのまま放置とかしてないよな?

2ヶ所正規と1ヶ所非正規、
ちゃんと準備した就活で数カ所話聞いて回ったけど、
なんだかんだで図書館ちゃんと回ってる自治体は、採用もそれなりにまともに回って、採用と志望者一致してると思ったけどな

まあ、図書館がデカくなればなるほど
本読んでるだけで偉いと勘違いする人生持て余した低能意識高い系利用者が増えるから、
そいつらに不毛な時間取られるのは諦めろ、
そういう仕事だ、
社会の失敗作だよ
0873受験番号7742021/05/20(木) 11:02:23.69ID:GKqs32AH
質問です。

自治体の司書(任期付職員)試験を受ける予定です。
※フルタイムではありません。
※司書資格あり、図書館勤務経験ありです。
※自分が在住していない自治体です。
面接ではどのような質問が予想されるでしょうか。

※ちなみに就活生が受ける面接のときのように、
冒頭の自己PRも求められるのでしょうか。

よろしくおねがいします。
0874受験番号7742021/05/21(金) 07:40:58.95ID:mmWl4AVK
在住していない自治体を受ける以上、やっぱりその自治体をなぜ受けたのか、どれほど知ってるのか(全く知らないのではないか?)は聞かれるんじゃない
その自治体と住んでる場所がどれぐらい離れてるかにもよるけど
自分は県内だったらそこら辺の質問はスルーしてもらえた
さすがに他県なら向こうも気になるだろうね
0875受験番号7742021/05/21(金) 18:10:29.57ID:7dnzY4nM
>>874
ありがとうございます!
0876受験番号7742021/05/25(火) 21:52:32.80ID:LQD0eGPv
4月から地元の公共図書館で正職で働いてるけど、来るのは老人と学生ばっか。
司書業務から事務業務まで仕事は簡単だし定時で帰れるし
一応公務員だからボーナスも出て手当も充実して収入も安定してて
建物が吹き抜けだから暇な時はカウンターから2階を歩くJKJCのパンチラで目の保養して
ラクチンラクチンの天国のような職場だね(´・ω・`)b
0877受験番号7742021/05/25(火) 22:15:41.58ID:FmNeAEN3
いいなぁ。私も4月から公共図書館の正規職員ですけど、普通に忙しいし体も慣れなくて毎日帰ってからも休みの日も何もできずに倒れ込んで寝てます。なんのために働いているのかわからないです。全然ラクチンじゃないです。
0878受験番号7742021/06/01(火) 09:18:19.31ID:QY0lJMHb
ええなぁ
自分>863だけど、とにかく図書業務は会計年度職員の人達に任せる“方針”で
自分は市役所で生涯学習事業の正規職員としての事務業務ばっかりだわ
このコロナで必要性が増した放課後教室等の社会教育業務の範囲が平過ぎて、社会教育業務だけで残業必須な上に、図書業務まったくしない日なんてしょっちゅうだわ
図書館で働きたい
0879受験番号7742021/06/08(火) 18:45:43.80ID:+5rxbgrx
疲れたよジョンソン。
0880受験番号7742021/06/20(日) 00:52:36.82ID:ATpw3SyB
>>861
年齢制限や正雇用経験年数制限で、今の所、受験可能な自治体は無し。
会計年度任用職員しかない。
0881受験番号7742021/06/20(日) 00:52:36.82ID:ATpw3SyB
>>861
年齢制限や正雇用経験年数制限で、今の所、受験可能な自治体は無し。
会計年度任用職員しかない。
0882受験番号7742021/06/21(月) 23:16:04.86ID:56L6GR83
思想善導してえ
0883受験番号7742021/06/26(土) 01:24:24.15ID:9JvZuTYH
うちの会計年度任用職員は手取り14万ちょい。
残業しても超勤申請はしてはいけない雰囲気。
そんなんで生活していけるのかね
0884受験番号7742021/06/26(土) 14:26:06.69ID:+JmtqTO+
言い方は悪いけどディズニーと同じで本当に好きな人だから安い給料でも働いてると思われ
ただ大体は結婚してて主収入は夫の場合の家庭人の奥さんだったりするから、案外生活は問題なかったりする
子育ての経験持った忍耐強く子どもにも向き合えるという意味で図書館で働くのが天職だと思ってる人も多いし、なんだかんだ「司書=女性が多い」というイメージもそこら辺にある

ただ現場のプロ・熟練者であるということと、「管理・運営」する正規職員という立場は必ずしも=ではないから、そこは注意すべきだけど

新卒〜既卒者新卒扱い3年間を会計年度とかで終わらす奴は色んな意味でアカン
0885受験番号7742021/06/26(土) 15:44:19.33ID:F/lV4ZCW
堺市司書、今年度から年齢制限40歳までに上限上げたが、受験不可。
0886受験番号7742021/07/08(木) 07:30:05.51ID:IOhRoNte
堺市は年齢的制限を28から40に爆上げしたけど、どんな理由なんだろ
氷河期世代の方も対象に入れたのかな
0887受験番号7742021/07/10(土) 02:19:05.44ID:5XNGEU6W
>>886
就職氷河期世代は、41歳以上もいるんだけどな。
0888受験番号7742021/07/10(土) 07:58:04.26ID:wjb6HKK3
氷河期世代最後の人が40才だね
0889受験番号7742021/07/10(土) 16:28:44.19ID:sVjeDAk0
現場の非正規の多さって、
自治体や業界の上の無能さが生んでんだよな

一回正規で入ればわかるけど、
今時図書館職員正規でとるような地力ある自治体ってほとんど地方上級で行政職はとってるわけで

行政だと旧帝早慶地元国立大やUターン東大までいる管理職を、
図書館は図書館情報大とか現地Fラン私大の、
中学レベルの国数英すら怪しい連中がやってんだもん
単純にその層が雑魚すぎて予算や人事枠維持できてないのが問題

情報の専門家とかいっといて、
資格必須にして採用時に専門試験までやってるけど
実際のほとんどの職員って本屋並みに小説や絵本に詳しいだけで、
システム系の知識どころか
ExcelやAccessのPCスキルさえ行政職以下
CiNii?なにそれ美味しいの?だからな

まあ利用者も職員の質も、今後さらに酷くなるだろうが
0890受験番号7742021/07/10(土) 18:41:49.29ID:isqGBvUt
昨年度、電子書籍を“急遽”導入した図書館は全国多しだけど、それをこれから何年間も維持管理するという課題も抱えたわけよね
この維持管理というのは、契約諸々の管理もそうだけど、それを如何に普及させるかといった側面もある
0891受験番号7742021/07/11(日) 02:00:47.65ID:mlQrSyJX
>>889
公共施設運営に指定管理者制度導入して、民間委託。アルバイトの増加。
小泉内閣の三位一体の改革による補助金削減、平成の大合併で正規職員抑制、公共施設の新規凍結。
正職員採用抑制で臨時職員(現・会計年度任用職員)の増加。
平成末期、令和初期に司書の採用増やしてもね。年齢制限低いから受験不可。
0892受験番号7742021/07/13(火) 18:55:35.99ID:z/cp3Y8i
枚方市
0893受験番号7742021/07/14(水) 17:15:02.99ID:Yj4u98OQ
大都市の図書館で働いてるけど、行政職で採用→司書資格あるから図書館に異動→図書館ルートに乗る、って職員が多い
0894受験番号7742021/07/14(水) 19:59:15.24ID:ZLsDUKF8
というより、基本的にそれが最も最短の道
司書を目指す本でも書かれてるし

司書自体の正規もたしかにけっこう募集あるけど、ほとんどは見知らぬ土地での試験だから、面接とかの情報集めで差が出る
0895受験番号7742021/07/15(木) 19:15:51.80ID:Q8pRDNsx
マジレスすれば、
大卒の6割7割の足切りやる行政の筆記をちゃんと受かる基礎学力あれば
ここ数年の採用増だとだいたいどこか受かる

それすら出来ないのに、専門性語って正規職目指す人がこの業界は多すぎるんだよ
0896受験番号7742021/07/16(金) 15:07:30.30ID:XLzpG006
はじめて書き込ませていただきます。

ある市の司書の2次試験(教養・小論文は1次でやって面接のみ)と国立大学法人の図書区分の専門試験の日程がかぶってるんだけど、どっち選ぶべきですかね?

そもそも国立大学法人の1次結果がまだだから捕らぬ狸の皮算用してるわけだけど、意見をもらえたらなと思ってます。

市の方は正職員です。
0897受験番号7742021/07/16(金) 17:25:29.42ID:po09JZPn
>>896
どこの国立大学法人地区の大学や何処の市役所で何人採用で1次試験合格者が何人か判らないので受かりそうな所は判りません。
自分が仕事したいところを受験すべきです。
国立大学法人の図書館は、主に教職員、学生を相手に仕事します。異動は国立大学法人地区内の大学に異動があります。
市の図書館は、主に市民、通学者、通勤者を相手に仕事します。異動は市に図書館が複数館あれば、図書館に異動があります。また、教育委員会部局や市長部局に異動もあります。
0898受験番号7742021/07/17(土) 00:51:56.38ID:OIWa7YM5
>>896
国立大と都道府県政令指定都市クラスの公共図書館両方で正規職員やったけどだいぶやる仕事内容が違った
やりたい仕事の方に行ったほうがいいとは思うけど、中に入らないと仕事がわかりにくいと思う

大学は自分のいた地区だと地区内異動は見なかったかな 学内で館異動してただけ
公共は公共団体が運営してる高校や大学の図書館への異動は見たことあります あとは生涯学習系の部署

公共は>>889の言ってることに結構同意 目録もTRCから買って登録するだけなので目録スキルは上がらない
システム系の知識は人によるが大学に比べると概ね低かったと思う
厄介利用者が多くて困る 土日祝日休みじゃないので休みがまわりと合わない
提供するのは紙媒体が中心


大学は目録やリポジトリやDBの使い方のスキルはあがる NIIでも研修はあるし学生に教える必要があるので
厄介利用者は公共ほどいない たまにめんどくさい教員とバトルすることはあったけど
給料は公共より低いように思う 行きたい大学のラスパイレス指数調べて見て下さい
提供するのは情報で、本は媒体の一つ過ぎない
0899受験番号7742021/07/17(土) 02:20:25.83ID:9daFqJG6
公共図書館の職員の専門性ってもはや
コンビニレジや家電量販店店員のようなヤバい利用者相手のクレーム対応能力、レジ打ちミスらない能力と
NECとかRICOHとかのSIerが作ったガラパゴスな図書館システムを
取説読んで細かい機能まで使えるかってだけだからな

そりゃ本来金払うべきエンタメをタダで公開して貸出やらイベントやら展示やらやれば人には喜ばれるだけどさ
それは大学出たやつの仕事じゃないし、
作者や本屋の食い扶持パクって仕事のやりがい感じちゃダメだろっていうな
09008962021/07/17(土) 08:17:09.08ID:lY68CqrZ
ありがとうございます

見てる限りだとやりたいことができるのは国立大学法人よりになると思うので、教養無事に受かってたらそちらを受けたいと思います

専門試験の勉強がんばります。ありがとうございました
0901受験番号7742021/07/17(土) 13:21:32.45ID:kQ7Smoi6
>>900
国立大学はラスパイレス指数が低いので給与が1割くらい少ないかもしれない 合併で別の大学が異動範囲になるかも
0902受験番号7742021/07/17(土) 21:20:17.35ID:sIGuGeTB
>>900,>>901
国立大学はさらに合併するかもしれない。
国立大学法人東海国立大学機構みたいな国立大学法人ができるかもしれない。
0903受験番号7742021/07/17(土) 23:13:50.57ID:kQ7Smoi6
>>899
クレーマー対応能力は司書に必要な能力なのかなぁと思うも現実的に問題のある人来ますね
リコーは公共図書館向けにはあんまりやってないのでは? 大学ではシェアあるけど
公共図書館でシェア取ってるのNECと富士通じゃないかな

>>902
持ち株会社みたいな形式で静岡、北大以外の北海道、奈良で計画ありますね

個人的には給料安い以外は国立大の方が専門性を発揮出来て業務的に楽しい気がしますが、阪大みたいに公共図書館の運営やりだすことがないとも言えませんし
公共図書館から公立大学に異動っていうのも見たことありますね
0904受験番号7742021/08/01(日) 11:48:11.47ID:T0UXL1a3
むしろ図書館に限らず対人接客を行う仕事は全部必ずクレーマー対応能力が求められる
特に図書館は行政施設だとそういうのを狙ってくるダメ人間が多いし
「図書館雑誌」2021年3月号の「東日本大震災から10年」記事でも、ぶっちゃけ災害よりも人災の方が多いから、そういうことも含めて普段から災害・人災含めて危機管理を徹底すべし、特に図書館は女性職員、高校生等の若い女性利用者が狙われるからこそ男性職員の存在意義について書いてある
0905受験番号7742021/08/11(水) 00:34:02.42ID:JL7sBIre
高飛車で糞みたいな利用者が来たから
高圧的な態度で接客してやった
利用者様は神様じゃねんだよ(´・ω・`)
名前聞かれたから上にクレームいって首かも
次の就職先探すか(´・ω・`)
0906受験番号7742021/08/20(金) 23:06:23.19ID:14ilifjV
タメ口で話しかけられたら
フレンドリーにタメ口て対応しても良いよね
0907受験番号7742021/08/28(土) 10:02:34.96ID:cQQ10RLb
大阪府の受験票が発行されたけど番号から予想するとざっと100人は受けるみたいね
頑張らないと
0908受験番号7742021/10/12(火) 07:07:13.71ID:kaJ1jQYf
世界最古のコーランはムハンマドのリアルタイムの時代だぞ
その時から書かれてはいた

ただムハンマドは文字が読めない、書くのはできるが苦手
だったので暗唱した長大な文章を弟子に暗記させてた
それを書き起こし、まとめた(それ以前の書き起こしを)のがコーラン
0909受験番号7742021/10/13(水) 19:15:31.45ID:3MM+gL7J
今さら「そこちゃうで」言われてもどうしようもないやろなあ
仮に学術的に証明されたとしても、イスラエルが「さいですか、ほなそっち行くわパレスチナはポイーで」とはならんやろし、なったら下手すりゃ大戦やで
0910受験番号7742021/10/13(水) 19:26:40.64ID:3MM+gL7J
多くのスタッフが様々な持ち場を担当しているアニメ制作、アニメーターはクリエイターだが現場作業員でもある。作業員にまで優勝劣敗を強いて単価を据え置く。そうした日本のアニメ業界を救うのではと言われた黒船、海外の動画配信大手に対しても氏は厳しい。

「あれでは請けられません。私に来た話も単価はテレビアニメの最低ランクでした」

 それはおかしい。海外の動画配信大手の予算はどこも潤沢、海外作品に限ればハリウッド顔負けの予算と謳っているが嘘なのか。

「いえ、日本だけ現場に降りてくる前に抜かれてるんです。それがどこで、誰かはわかりません。見当はつきますが、噂レベルですね」

きっちりお金をくれるなら中国だって問題ない
0911受験番号7742021/10/13(水) 19:30:42.60ID:3MM+gL7J
経済産業省クールジャパン機構の「欧米に売り込む!」「ハリウッドに日本を!」なんて欧米信仰の昭和脳では敵うはずもない。
0912受験番号7742021/10/14(木) 11:41:55.82ID:75YXJbc5
戦国前期に初見する「四夷」観念の前提となる異民族の辺境化はいかなる過程であったのか。「四夷」観念の成立が、その後の華夷関係をいかに規定していったのか。これらの問題を解明するためには、西周・春秋期の四夷の状況を確認しなければならない。
0913受験番号7742021/10/14(木) 14:11:12.90ID:75YXJbc5
カントは、理性によって自律的に生きる人間を人格とよび、すべての人間は人格として等しく尊厳をもつとした。
0914受験番号7742021/10/14(木) 15:19:20.95ID:75YXJbc5
日本国憲法に定める基本的人権の中で、社会権として位置付けられるもの教育を受ける権利勤労権
0915受験番号7742021/10/14(木) 18:45:57.67ID:75YXJbc5
人間が許せない
0916受験番号7742021/10/18(月) 21:26:52.53ID:/cqW2Na8
>>889
ほんとにこれ
今の若手がおそらく一番苦労してる

小学校の先生か、司書さんになりたかったみたいなこといって、
専業主婦の公立PTAのボランティアの連中とわちゃわちゃ話してる、わけわからん管理職が
10年前、20年前にやらかしたりほったからした問題を、
予算も人も足りない中、ひたすら捌いててるからな

難しい人は若い人たちにまかせよう!若くないからもうダメだわ(笑)
とか、本気で殺意湧く
0917受験番号7742021/10/19(火) 04:18:35.28ID:LbFK1FSu
>>916
公の施設の指定管理者制度は地方自治法の一部を改正する法律(平成15年法律第81号)により制度化。
小泉内閣の三位一体の改革で国と地方の税財政の仕組みを抜本改革すること。
具体的には、@補助負担金廃止・縮減、A国から地方への税源移譲、B地方交付税改革、の一体改革。国と地方の財政スリム化と
地方の裁量拡大を目指している。
これにより、司書の正規採用凍結、臨時的任用職員を採用、指定管理者制度導入よりアルバイトを採用になった。
0918受験番号7742021/10/19(火) 04:19:46.46ID:LbFK1FSu
【求人】
日野市司書(S51年4月2日以降生まれ)
0919受験番号7742021/10/22(金) 15:11:13.95ID:fXUjnatK
底辺が消えたら中間が底辺へと落ちる、そんだけの話やろ
底辺がどうなろうと関係ないつってんのと同じように
トップは中間がどうなろうと関係ねえんだよ自覚しろ
0920受験番号7742021/10/22(金) 15:26:37.39ID:fXUjnatK
そんな話は陰謀だとか私を騙すなだとかお前も目を覚ませとか、目ェぐるぐるし出すから無理だぞ
0921受験番号7742021/10/22(金) 16:48:08.65ID:fXUjnatK
ベジタリアンはそうだけど
ヴィーガンは動物を殺す事そのものに反対してるから
0922受験番号7742021/10/22(金) 16:56:54.39ID:fXUjnatK
どこに線を引くかって話だからね
犬や猫を殺しちゃいけないって思う人は多数派だろう
じゃあ牛は?って話に当然なる
0923受験番号7742021/10/26(火) 17:14:24.07ID:vBTEXzCH
【メスは選ばれないことに耐性が出来ていないから】というのが理由らしいです
面白いから目を通しておきましょう

http://sushioni.oops.jp/?p=58

●メスは「余る」ということに対しての耐性がない
●何千年、何万年、何億年とメスがオスを選び、余ってこなかった
●一夫一妻というのは、「オスにも異性を選ぶ権利を与える
●オスはやはり、見た目の良い女性(若い女性)から順番に選んでいきます


●本来、余るはずのないメスが(ブス・ババアから順番に)余る
その上、メスには余る耐性が無い。
この2つが、最近よく見かけるフェミニストを生み出す結果になったのです。
0924受験番号7742021/10/27(水) 19:39:50.22ID:1mMXcnBE
自分が悪いと思い込んでる奴には何をやっても許される!こういう抑制が効かない連中が世界中どこにでもいる
0925受験番号7742021/11/09(火) 20:50:53.24ID:mAOzUtJY
男の司書はマジいらねー

そもそも男はサービス職に向いてない
0926受験番号7742021/11/12(金) 07:44:51.90ID:SBl4epOL
司書の募集、全国紙に見れば毎年11月とかも1〜2つぐらい募集があった記憶があるけど、今年は9月以降は日野市以外はめっきりないのね
0927受験番号7742021/11/17(水) 20:01:56.80ID:P/3eDjqc
>>926
会計年度任用職員の募集はある。
正規職員採用は、今のところ、日野市、市原市、宇治市。
0928受験番号7742021/11/20(土) 05:27:21.29ID:bOjqCn7X
婚活しても中身も外見も醜い人間性も酷い子供も産めない奴しかいない
0929受験番号7742021/11/20(土) 13:32:17.34ID:bOjqCn7X
929
0930受験番号7742021/11/20(土) 18:45:34.94ID:bOjqCn7X
他人に相談することはない
0931受験番号7742021/11/24(水) 09:57:31.76ID:ut+7+Dtu
931
0932受験番号7742021/12/09(木) 11:42:31.81ID:ZShZr5t9
出家というものは五戒を身につけているものである。
0933受験番号7742021/12/09(木) 16:29:55.82ID:ZShZr5t9
意味などない。
0934受験番号7742021/12/12(日) 15:19:57.11ID:MwjTFwPQ
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0935受験番号7742021/12/15(水) 21:27:57.74ID:/eKgasgb
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
0936受験番号7742021/12/17(金) 21:44:15.86ID:WhYbhfcD
奈良時代のmoro(諸)は、morote(諸手)のように二つのものを指す時だけでなく、二つより多いものがあってそのすべてを指す時にも用いられていました。
0937受験番号7742021/12/25(土) 17:38:15.42ID:kYRej11L
「批判的人種理論潰し」は、「第2のティーパーティー運動」になるのか(前嶋和弘)
https://news.yahoo.co.jp/byline/maeshimakazuhiro/20211018-00263644

批判的人種理論とそれに対する白人の反発は、米国を分断し内戦に追い込む為の
扇動と思われる。トランプは明らかにそれを煽っている。
米国の白人は人口の多数派の地位を近未来に失うことが予想されており、
非白人からの報復を恐れている。その恐怖がこの運動の原動力。

1960年代の黒人運動と異なるのは、ヒスパニックやアジア人という
新たなマイノリティが米国内に有力勢力として出現したこと。
特にヒスパニックは米国先住民の血を引いており、彼らをメキシコに
強制送還することは人道上問題がある。

北海道や千島樺太出身のアイヌ人の問題も、この米国の内戦で非白人側を
支援する目的で準備されていると考えるべきだろう。
日本とロシアがアイヌ人に北海道・千島樺太での特別な権利を認め、
それをアジア・アフリカ諸国が賞賛する時、米国・カナダ・オーストラリアは
国家成立の正当性を失って事実上滅亡する。
0938受験番号7742021/12/25(土) 18:09:04.05ID:kYRej11L
非モテやネトウヨだけでなく、プロ市民をはじめとした左翼運動家も、
リア充に対するルサンチマンを抱いている人が多い
田舎から都会の大学に出てきて、友達もできない、異性にもモテなかったというタイプ
そこに、
「それはね、旧態依然とした日本の体制のせいなんだ。チャラチャラした
連中は、それに疑問を持たない愚民なんだ。だから君の孤立は正しい」
などと言われて取り込まれていった
0939受験番号7742021/12/25(土) 18:09:08.69ID:kYRej11L
非モテやネトウヨだけでなく、プロ市民をはじめとした左翼運動家も、
リア充に対するルサンチマンを抱いている人が多い
田舎から都会の大学に出てきて、友達もできない、異性にもモテなかったというタイプ
そこに、
「それはね、旧態依然とした日本の体制のせいなんだ。チャラチャラした
連中は、それに疑問を持たない愚民なんだ。だから君の孤立は正しい」
などと言われて取り込まれていった
0940受験番号7742021/12/25(土) 18:09:12.47ID:kYRej11L
非モテやネトウヨだけでなく、プロ市民をはじめとした左翼運動家も、
リア充に対するルサンチマンを抱いている人が多い
田舎から都会の大学に出てきて、友達もできない、異性にもモテなかったというタイプ
そこに、
「それはね、旧態依然とした日本の体制のせいなんだ。チャラチャラした
連中は、それに疑問を持たない愚民なんだ。だから君の孤立は正しい」
などと言われて取り込まれていった
0941受験番号7742021/12/25(土) 18:15:20.85ID:kYRej11L
相対的剥奪という物がトランプ政権を誕生させた
0942受験番号7742021/12/25(土) 18:34:44.20ID:kYRej11L
AIに学習させた結果


黒人はゴリラと区別がつかん

ヒトラーの行いは正しい

女は仕事出来んしすぐ辞める無能

中国共産党は腐敗して無能
0943受験番号7742021/12/25(土) 18:35:11.14ID:kYRej11L
大日本帝国はこうしていれば勝っていた
0944受験番号7742021/12/25(土) 18:35:28.74ID:kYRej11L
私の友人は先ほどこんなメールをくれた。「問題は、民主党は自分たちの政策(有給病欠! 最低賃金!)が労働者階級の助けになると思っていることだよ」。有給休暇を数日もらったところで、家族は養えない。最低賃金も同様だ。白人労働者階級の男性は、時給が9ドル50セントから15ドルに上がったマクドナルドで働くことに興味はない。彼らが望むのは、私の義父にあったもの――米国人の75%を占める非大卒者に、堅実な中流生活をもたらす、安定したフルタイムの仕事なのだ
0945受験番号7742021/12/25(土) 18:35:56.23ID:kYRej11L
ほとんどの男性にとって「男としての威厳」は重要だが、同じく「大黒柱」としての立場も重要だ。多くの人々はいまだに、給与額を男らしさの尺度としている(英語記事)。白人労働者階級の男性の給与は、1970年代に下がり始め、2008年からの大不況が追い打ちをかけた。

 申し上げておきたいが、私とて彼らの「男らしさ」が違う方向に向けばよかったとは思う。しかしほとんどの男性は(そして女性も)、生まれ育った環境特有の理想を実現しようと目指すものだ。ブルーカラー男性の多くが求めているのはひとえに、人間としての基本的な尊厳(の男性版)なのだ。トランプは、それを与えると約束した。
0946受験番号7742021/12/25(土) 18:36:17.35ID:kYRej11L
一方の民主党支持派は、どんな解決策を示したのか。10月21日の『ニューヨーク・タイムズ』紙は、高卒男性は「ピンクカラー」(医療、教育、事務など女性が多い職種)の仕事をせよと勧めている(英語記事)。

 無神経とはまさにこのことだ。伝統的に女性が多いそれらの仕事に、エリート男性が殺到していないことはおわかりだろう。それを白人労働者階級の男性に勧めるのは、怒りに油を注ぐだけだ。
0947受験番号7742021/12/25(土) 18:36:33.82ID:kYRej11L
男としての威厳」は、労働者階級の男性にとって重要な問題であり、自分たちにはそれがないと感じている。トランプが約束したのは、政治的正しさから解放された世界、そして過去への回帰だ。男たちが男らしく、女たちが居場所をわきまえていた時代。それは高卒の男たちに、懐かしさと安心感を与えた。あと30年早く生まれていれば私の義父のようになったかもしれない彼らは、今日、自分たちを負け犬と感じている。あるいは、感じていた。トランプと出会うまでは――。
0948受験番号7742021/12/25(土) 18:37:00.37ID:kYRej11L
アメリカの知的世界では、少数派に対して同情が寄せられる。アフリカ系アメリカ人、ヒスパニック、不法移民、女性、性的指向の少数者などがそれに該当し、彼らが被る差別や貧困状態などには頻繁に光が当てられてきた。メディアの態度も同様であり、アフリカ系アメリカ人が多く住む大都市のスラムの貧困についての報道は枚挙に暇がない。

 それに対して、白人が直面する問題についてはどうであろうか。極端な場合、すべての白人は白人であるだけで人種差別主義者であるとの言説すら存在する。優位にある人種と位置づけられることは普通である。当然ながら、白人の中にも低所得の人びとは存在するが、それは少数派と比較すると同情、研究、報道の対象になりにくい傾向がある。
0949受験番号7742021/12/25(土) 18:37:20.86ID:kYRej11L
世界進出を果たした

>>1

【社会】世界共通用語となった「引きこもり」は新型コロナの影響で世界的に増加するリスクの高まり [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637199459/
0951受験番号7742021/12/25(土) 18:38:13.87ID:kYRej11L
意外な知識

@男女の生まれる確率は1対1では無い

自然の割合では女100人に対して男は105人生まれる


A女の生命力

女の生命力は男より強い

医療技術が発達してなかった時代は女100人に対して男105人生まれても
20歳頃になったら男と女の生き残り数がほぼ同じ割合になった


今は医療技術の発達により20歳頃になっても男は女より数が余るようになり
インセルや結婚出来ない男という問題を生み出してしまってる
0952受験番号7742021/12/25(土) 18:38:40.09ID:kYRej11L
「批判的人種理論潰し」は、「第2のティーパーティー運動」になるのか(前嶋和弘)
https://news.yahoo.co.jp/byline/maeshimakazuhiro/20211018-00263644

批判的人種理論とそれに対する白人の反発は、米国を分断し内戦に追い込む為の
扇動と思われる。トランプは明らかにそれを煽っている。
米国の白人は人口の多数派の地位を近未来に失うことが予想されており、
非白人からの報復を恐れている。その恐怖がこの運動の原動力。

1960年代の黒人運動と異なるのは、ヒスパニックやアジア人という
新たなマイノリティが米国内に有力勢力として出現したこと。
特にヒスパニックは米国先住民の血を引いており、彼らをメキシコに
強制送還することは人道上問題がある。

北海道や千島樺太出身のアイヌ人の問題も、この米国の内戦で非白人側を
支援する目的で準備されていると考えるべきだろう。
日本とロシアがアイヌ人に北海道・千島樺太での特別な権利を認め、
それをアジア・アフリカ諸国が賞賛する時、米国・カナダ・オーストラリアは
国家成立の正当性を失って事実上滅亡する。
0953受験番号7742021/12/25(土) 18:39:00.40ID:kYRej11L
女が社会で活躍する分には文句がある男は少ないはず。実力で負けて社会的地位が逆転するなら勝負なのだから仕方がないとも。
問題なのは同時進行でフェミニズムによる女の性的価値のつり上げと表現規制でオタクコンテンツを叩いて男が女に依存せざるを得ない社会体制を築いたこと
実態に関わらず男は性犯罪者予備軍、女は被害者の構図を確立させた
今の社会は男は女湯に入れないけど女は男湯に自由に入って気にくわないことがあれば男を追い出せるような占領状態
女から男への侵略戦争と考えるとスマート過ぎて尊敬するレベルの畜生戦略
女は男を犯罪傾向の野蛮な性別と言うがそういう状況に男を追い込んでいるのは外ならぬ女自身
0954受験番号7742021/12/25(土) 18:39:23.17ID:kYRej11L
フェミニズムやミサンドリズムに対する反発から世界中でインセルによる殺傷事件が起きている
0955受験番号7742021/12/25(土) 18:39:43.32ID:kYRej11L
13年の時点で植松事件が起きる事を予言していた

http://mimizun.com/log/2ch/poverty/1384268940/469
「ぶっちゃけネトウヨが外国人差別してる事自体はどうでもいいけどそれに飽きたら次は病人や障害者差別始めるの目に見えてるから嫌なんだよね 近い将来、福島関係で愛する自民党のために癌患者叩き始めるのはほぼ確実 かつて水俣病患者を弾圧したヤクザのようにね
とにかく社会保障削りたい自民党がネトサポ通じてネトウヨに命じる 癌に限らず治療に高額が必要な難病や年金支給される障害者が攻撃対象 簡単に煽動されてナマポ叩きやってたのが何よりの兆候 国にたかる弱者を排除することが愛国、とでも掲げとけば喜んで病人殺すよネトウヨは 自民党様の御墨付きがあるんだから これ確実に当たるから今からコピペにして保存しておけ
次のネトウヨのミッションは病人、障害者叩きだよ」
0957受験番号7742021/12/25(土) 20:36:05.05ID:kYRej11L
さて、日本という国家は二十世紀になるまで、中国と正式な国交を持たなかったわけだが、その一方で、日本人は無数の漢籍を大陸から持ち帰り、それを読み込んできた。日本文化が、こうした中国文化の刺激を受けつづけてきたのは事実である。現代の日本では、漢籍を読める人は減ったけれども、その教養の伝統は消え去ったわけではない。誰でも『論語』や漢詩の名句は知っているし、また、日常用語の中に、漢籍起源のものも少なくない。

しかし、そうした漢籍による教養が中国人や中国理解に役立つたかと言えば、これは絶望的なほど「ノー」なのである。明治以降、どれだけ多くの日本人が、漢籍を通じて身に付けた中国イメージに感動し、それを求めて大陸に渡り、現実とのギャップに失望・幻滅して帰ってきたか分からない。『史記』や『三国志』に登場するような、信義や礼に篤い中国人に出会うはずなのだが、現実にいるのは、油断も隙もならない連中ばかり……。これは、いったいどういうことなのだろう。

その最大の原因は、実は漢文にある、というのが私の主張である。何と、漢文を通じて中国人を理解することぐらい、絶望的に不毛な行為はないと言えるほどなのである。

そもそも、日本人は漢文=中国語と思っているが、これはまったくの誤解である。少なくとも、この二千年間というもの、漢文は中国語とはまったく関係ない。だから漢文をいくら読んでも、生身の中国人を理解できないのも当然のことなのだ。それを、これから説明していきたい。
0958受験番号7742021/12/25(土) 20:38:02.42ID:kYRej11L
試みに、中国人に詩文を朗読してみるがいい。

例えば、有名な陶潜の「帰去来辞」の一節である。「歸去来兮 田園將蕪 胡不歸」(帰りなんいざ 田園まさに 蕪(あ)れなんとす 何ぞ帰らざる)を正確な中国音で読み上げてみたとする。断言してもいいが、その朗読だけを聞いて、意味を説明できる中国人はいないはずである(もちろん、最初から、この詩を知っている人は別だが)。『論語』の一節をそのまま読み上げても、同じ結果になることだろう。

これは「帰去来辞」の詩や、『論語』が古典語だからというわけではない。もし、漢文に記された言葉が古語であるなら、いかにそれが時代を経ていても、現代中国語を話せる人にとっては、何らかの手がかりがあるはずである。
0959受験番号7742021/12/25(土) 20:40:40.49ID:kYRej11L
ところが、ある日、漢籍を読んでいるうちに、ふと、その一節が目に入った。そして、そのとき、「これはひょっとして、こういう意味の言葉ではないか」と思ったのだという。そこで、早速同じ文字が出てくる別の文献を探してみたところ(テキストを完全に丸暗記しているのだから、それは容易である)、たしかに自分が推測している意味であるらしいことが分かった。

十歳代の戴伝賢にとって、自分が読んでいた漢文に「意味がある」ということを知ったのはい実に衝撃的な出来事であった。そして、そのひとつの単語の意味が分かったおかげで、まるでもつれていた糸がほどけるように、他の単語の意味も分かるようになったという。それは目の前から霧が晴れるような体験であったという。こうして、彼は自分が暗記していたテキストの意味が分かるようになったと自伝の中で述懐している。なるほど、日本の庶民にとっての「お経」もこんな按配だろう。
0960受験番号7742021/12/25(土) 20:42:35.25ID:kYRej11L
漢文には文法がない

これはなにも戴伝賢ひとりの体験ではない。同じようなことは魯迅も、その短編小説『五猖会』の中で記している。

あるとき、魯迅の住んでいる町で祭礼があった。少年だった魯迅は、親に連れられてその祭礼で行なわれる芝居に行くことになった。

祭礼には、船で行く。住んでいるのは江南なので、水上交通が発達していた。すでに裕福な魯迅の実家が雇った大型船が河岸に着いていて、道中に食べる料理や菓子などが、次々に運び込まれている。魯迅少年がワクワクしていると、厳しい父親がやって來て、こう言うのだった。

「お前がいま勉強している本を持ってきなさい。ちゃんとその本の一節を暗誦できたら、祭礼に行ってもいい。駄目だったら、芝居見物は許さない」
0961受験番号7742021/12/25(土) 20:44:48.65ID:kYRej11L
さて、このエピソードを記した後、魯迅はこう告白している。「いまでは最初の四句を覚えているだけ、あとはその日棒暗記させられた二、三十行をふくめて全部忘れてしまった。私には一字も理解できなかった」と。

容易には信じがたいことかもしれないが、中国人にとって漢文とは外国語同然なのである。いや、外国語のほうがまだ理解しやすいであろう。戴伝賢は幸いにして、ある偶然から漢文を解読する方法を発見したが、おそらく、中国においては、少年のときの魯迅のような人のほうが圧倒的に多数派であったはずである。

これは、なにも中国の古典教育の方法が悪いから起きた話ではない。そもそも、漢文を読むというのは、至難の業である。日本人のように、返り点や送りがながついた漢文を読むわけではなく、最初から白文に取り組むとなれば、これは絶望的な行為と言ったほうがいい。

なぜなら、漢文には日本語のように動詞や名詞といった品詞の区別がない。
0962受験番号7742021/12/25(土) 20:51:13.59ID:kYRej11L
容易には信じがたいことかもしれないが、中国人にとって漢文とは外国語同然なのである。いや、外国語のほうがまだ理解しやすいであろう。
0963受験番号7742021/12/25(土) 20:59:44.52ID:kYRej11L
紀元前に制定された「漢字と漢文」が化け物国家「広大な領域に13億人の人口を擁する共産チャイナ」を生存させているが、もし「漢字と漢文」が無かったとしたらもっと増しな文明になっていて人民が巨大国家の重圧に喘ぐことも無かったのだろう。
0964受験番号7742021/12/26(日) 09:12:54.33ID:CQUsg9RW
改竄してるんだからその24位とやらのGDP値は嘘じゃん
実際は50位くらいなんじゃないの
0965受験番号7742021/12/26(日) 09:13:48.81ID:CQUsg9RW
ジャップは変化より衰退を選んで自民党に投票してるからな
0966受験番号7742021/12/26(日) 09:14:32.32ID:CQUsg9RW
長寿は不摂生脳梗塞ゾンビを病院で無理矢理長生きさせてるだけだから
専業主婦多いのもADHD女を無理して養ってるだけだし(まともな女が少ない)

まぁ元を辿れば貧困でまともな食事摂らず安い白米や菓子パンとかで誤魔化す遅れた食文化のせいだが
0967受験番号7742021/12/26(日) 09:15:18.00ID:CQUsg9RW
北欧以上の重税を課して、老人が金を使えない社会を作ってる政府の責任かもな
供給量に合わせた需要を作るのが重要なのだから、デマンドプルインフレが全く起こらない現状では老人すら大事な需要源だぞ
0968受験番号7742021/12/26(日) 09:16:06.87ID:CQUsg9RW
毎月GDPGDPやってたのにまーったく報道しなくなったもんな(笑)
そんでジャップも馬鹿だからGDPってなーに?って忘れられてるし(笑)
0969受験番号7742021/12/26(日) 09:16:51.06ID:CQUsg9RW
でも喜んで自民党に票を入れてるから国民はこれでいいんだろ
0970受験番号7742021/12/26(日) 09:17:42.52ID:CQUsg9RW
「生活保守なので消去法で自民」とやった結果がこれ
保守するどころかズルズル後退
日本人の選んだ道だから仕方ないね、自助でよろしく
0971受験番号7742021/12/26(日) 09:24:12.25ID:CQUsg9RW
昔と違っていまやほとんどの消費が中国人かアメリカ人が考えた中国製品を東南アジア人の販売員から買ってるって感じ
0972受験番号7742021/12/26(日) 09:28:38.59ID:CQUsg9RW
何か修正エンゲル係数出してきた時のエンゲル係数を下げる時に使われてたアイツらの言い訳を彷彿とさせるな
0973受験番号7742021/12/26(日) 09:41:24.36ID:CQUsg9RW
先進衰退国ジャップ
中抜き搾取隠蔽改ざん何でもあり
もうこの国は終わりだよ
0974受験番号7742021/12/26(日) 09:42:57.77ID:CQUsg9RW
日本って統計捏造しても東欧レベルってやばくね? 
実態は東南アジアレベルになってんのか!?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639614999/

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/12/16(木) 10:59:11.15ID:OsGtrI970
GDPが捏造で、さらに新しい解釈のGDPで算出という二段階ブーストして
それでやっと一人あたりGDPが東欧のポーランド並だからな
東南アジアレベルというのは実際そうなんじゃないか?

これだけ不正だらけってことは
実際はもっとひどいのかもな
0975受験番号7742021/12/26(日) 09:44:59.94ID:CQUsg9RW
【世界競争力ランキング】シンガポール第5位、香港第7位、台湾第8位、
中国第16位、韓国第23位、マレーシア第25位、タイ第28位
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624253642/

韓国紙「経済、文化、スポーツ、今や全て日本より我々が上。
ウヨが嫌韓の風潮を作ろうと工作してるが、あれも要は嫉妬と島国根性」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620998675/

日本の労働生産性、トルコ・韓国に抜かれる 2019年
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620984702/

【悲報】先進国で唯一日本のみ経済成長なしが明らかに 
原因はコロナではなく安倍政権の失政と専門家主張
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617793472/

【悲報】GDPが30年間無成長の国、世界で北朝鮮と日本だけ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554693402/
0976受験番号7742021/12/26(日) 09:47:50.48ID:CQUsg9RW
昨日池上彰の番組で日本はGDP3位ってホルホルしてたぞ
一人あたりについては言及なし

終わってるよこの国
0977受験番号7742021/12/26(日) 09:49:39.10ID:CQUsg9RW
データが改ざんされていて評価不能なので
日本は何位でもないってのが現状だな
0978受験番号7742021/12/26(日) 09:51:34.98ID:CQUsg9RW
チョンモメンの脳内って本当にデータに基づかない妄想で出来てるよな
自分で思考出来ないから誰に言われた事しか見れないんだろう
そしてエコチェンに嵌まるチョンモメン
0979受験番号7742021/12/26(日) 10:09:38.02ID:CQUsg9RW
日本人の91%以上が朝鮮人
日本語は朝鮮語の方言
0980受験番号7742021/12/26(日) 10:10:49.39ID:CQUsg9RW
人権侵害国家『中世ジャップランド』

いじめ・差別大好き民族:日本人
0981受験番号7742021/12/26(日) 10:11:39.52ID:CQUsg9RW
日本人の9割超えが人間のクズ
0982受験番号7742021/12/26(日) 10:12:01.21ID:CQUsg9RW
982なら日本人の9割超えが人間のクズ
0983受験番号7742021/12/26(日) 10:13:49.28ID:CQUsg9RW
ネトウヨと親和性高いのも納得するわな
0984受験番号7742021/12/26(日) 10:14:30.59ID:CQUsg9RW
あれホントうんざりしたわ
世界が羨む日本のーじゃねえよ馬鹿かと
0985受験番号7742021/12/26(日) 10:15:27.48ID:CQUsg9RW
今の職場ではもう頑張ることはない
こんな所で評価される必要もない
0986受験番号7742021/12/26(日) 10:16:27.96ID:CQUsg9RW
大量の安い労働力を奴隷労働でこき使って儲けてる国

それってジャップランドの事ですよね。。。
0987受験番号7742021/12/26(日) 10:17:50.96ID:CQUsg9RW
俺の親とかも未だに日本の技術力は最高で日本のメーカーは品質高い製品作って世界中で売れてると思ってるからな
0988受験番号7742021/12/26(日) 10:20:23.36ID:CQUsg9RW
バングラデシュでテロリストに対して
I am Japanese.と言って撃たれた日本人

日本人は好かれていると思い込んでいるのか
少なくとも嫌われていない、そこまで憎まれていないと思い込んでいるのか

通り魔に襲われた良い人とかも善良な人が巻き込まれた扱い

社会的弱者にとって、お前らは憎しみの対象でしかないんだよ
0989受験番号7742021/12/26(日) 10:35:27.59ID:CQUsg9RW
経済連が日本人の給料が高いて批判してたら理想の高くない国になった経済連の成果だよ
日本人の生産性が低いて経済連批判したら馬鹿だからね給料高い低いだけの話だから生産性は
0990受験番号7742021/12/26(日) 10:36:33.31ID:CQUsg9RW
むしろ世界と比べること自体が本質を見えなくしてるんだよ

比べるべきは世界とじゃなくて昭和とだよ
昭和から変えたことが全部間違っててこうなってるんだから
もう「欧米や中国に追いつき追い越せ」の時代じゃないんだよ
0991受験番号7742021/12/26(日) 10:37:29.88ID:CQUsg9RW
【悲報】ジャップの車の税金 フランスの16倍、アメリカの50倍だった。
こんな搾取して一体何に使ってるんだよ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632736072/

日本人は韓国人より給料が38万円も安い。
アベノミクスを支持したネトウヨは思い知りましたか?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628117208/

君が働いて納税したお金は
聖帝の一晩10万円のステーキディナーになりますw

【悲報】日本、世界第2位の重税国家らしい。しょぼい生活しかできんわけだわ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625768161/

【菅悲報】日本、実質税が世界2位の超重税国家であることがバレてしまうwxwwxwxwxxwxwxwxwx【※画像あり】
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616756697/

電気代:日本「2万円…」韓国「1500円やで」住民税:日本「18万円…」韓国「300円やけどWWW」
――生活負担に押しつぶされる日本
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603785673/
0992受験番号7742021/12/26(日) 10:39:03.71ID:CQUsg9RW
8年連続給料アップの公務員は安倍に感謝しろ!
令和2年
公務員の人件費 288.6万人 25.6兆円
1人当たり887万円

いいかげん緊縮財政のもと公務員の給料はどんどん下げて、
少しでも民間の負担を減らして民間の給料を上げていくべきでしょう
それが嫌な公務員は民間への転職を促し、民間へ転職できない無能は給料ダウンを受け入れる。
これが市場メカニズムにのっとった真の民間準拠の給料でしょう
0993受験番号7742021/12/26(日) 10:39:56.79ID:CQUsg9RW
俺は民主党政権崩壊時に言ったぞ
民主党政権は崖が近いから何とかしてブレーキかけようとしてたが、国民にはウケず崖なんかひとっ飛び等とほざくアベや自民党という詐欺師を信じたと
崖から真っ最中に落ちてるのに崖を飛び越えてる最中と錯覚してるとも指摘した
0994受験番号7742021/12/26(日) 10:40:46.28ID:CQUsg9RW
観光はコロナでぶち壊されたし
国の基幹産業にはならないと分かったから終わったね
これからは自動車と半導体だな

半導体が無ければ自動車が作れない時代が来るから
自動車を売りたければ半導体産業も並行してやらないといけない
日本を再び半導体帝国にする必要がある
0995受験番号7742021/12/26(日) 10:41:55.29ID:CQUsg9RW
円安誘導
パソナ竹中のせいで非正規が増えた
日本型雇用
ベンチャー企業が育たない
ユニコーン企業が少ない

日本の将来は暗いね
若い人も上の世代が受けた英語教育とあまり
変わらないし、試験の改革も失敗したから
英語力は低いまま

大学ランキングも低下して
東大はアジアでトップではない
0996受験番号7742021/12/26(日) 10:46:42.32ID:CQUsg9RW
不正統計な上、多重中抜きの売り上げを全部計上しているからな
これで生産性とかほざくガイジっぷりよ
0997受験番号7742021/12/26(日) 10:56:52.71ID:CQUsg9RW
日本は資源が無いからIT業界をリードするぐらいの先進技術が無ければ没落するのは当然
ここらへんのソフトウェアは全て中国に持っていかれる
実はもう中国製のソフトウェアに管理された世の中に片足突っ込んでる
0998受験番号7742021/12/26(日) 10:57:07.53ID:CQUsg9RW
日本は資源が無いからIT業界をリードするぐらいの先進技術が無ければ没落するのは当然
ここらへんのソフトウェアは全て中国に持っていかれる
実はもう中国製のソフトウェアに管理された世の中に片足突っ込んでる
0999受験番号7742021/12/26(日) 10:57:20.02ID:CQUsg9RW
日本は資源が無いからIT業界をリードするぐらいの先進技術が無ければ没落するのは当然
ここらへんのソフトウェアは全て中国に持っていかれる
実はもう中国製のソフトウェアに管理された世の中に片足突っ込んでる
100010002021/12/26(日) 11:00:16.72ID:CQUsg9RW
1000なら俺の子供がこの世に存在する。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3758日 19時間 49分 46秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況