>>556
532です。俺は休学したって言ったよ。
留年って書いたのは、休学で2年卒業が遅れたって意味。
休学した理由は家庭の都合って言ったよ。
現にかーちゃんも俺と同時期に病気になっちゃって、大学から実家帰ってかーちゃんと一緒に療養してた。
そのことを「休学中は家族が体調を崩したため、家事などの手伝いをしていました」って言ってた。
半年くらいなら、休学って正直に言ったら?むしろ、半年くらいなら突っ込まれないかもね。就職留年する人たくさんいるから、そうなのかなーって思われそう。
休学も留年も、ちゃんとした理由があれば減点対象にはならないと思うよ。
病気のことを正直に話すかどうかは微妙なところだけど、休学した理由をちゃんと言えるように考えとくのと、向こうから聞いてこない限り休学のことには触れないほうがいいかも。
提出書類はそれぞれ違うだろうけど、民間は基本的に成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書とかだね。
国立大学法人は住民票記載情報証明書?みたいな…まぁ住民票と住所のチェックみたいな書類だけだった。
ほかの公務員系も、提出書類はこれくらい考えとけばいいんじゃないかな。