X

Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/12(土) 12:37:35.69ID:EPh2ZoKk
フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>970が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part147
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1645743999
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
Elden Ring エルデンリング初心者&質問スレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1645747090/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:43:19.32ID:HocFedE+
>>28
序盤だと鉱山で拾えるからそれっぽい場所を探索するのもいいかも

一応通常武器は+24までの石と、特殊武器+9までの石が買えるようになる
買えるようにするためには、あるアイテムをNPCに渡さないといけない、何もせずに買えるようになるわけじゃないよ
最高レベル用の石は店以外で入手するしかない、上位の石は終盤にならないと買えるようにはならない
2022/03/12(土) 20:00:48.27ID:iHwu2bUI
>>24
リスポンして戦闘に入っていない状態でマップを開いてもすべての祝福にはバツマークが付いていました。
ボスを倒すと、地上に出る光が出現して出られました。
2022/03/12(土) 20:09:11.26ID:NdgO9b0r
「つるはし」拾ったら無茶苦茶使いやすくて気に入ったけどつるはしってのが萎えます
似た感じで使える武器って何がありますか?大槌タイプになるのかな
2022/03/12(土) 20:24:48.31ID:7KVXCzch
>>30
それはそうなんだけど自力で出られなかったの?
2022/03/12(土) 20:50:23.91ID:AZ13ssVq
放浪戦士の製法書23て何処にあるのかな?調べたけどまだ載ってないや
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:19:17.12ID:wtam/Zx2
獣の司祭が話しかけても…としか言わなくなって
心当たりといえばガーゴイルの攻撃が当たったのかなと思うのですがもうどうにもならないですかね
結びの教会いっても罪は無いって言われるし
2022/03/12(土) 21:24:35.84ID:ldRFVHGL
>>34
その人元々喋らないのでは?
死の根持ってると渡すって選択肢が出て渡すとそれ食った後で何か話してくれた気がする
2022/03/12(土) 21:31:31.90ID:ipJAEr66
渡す相手がそのキャラしかいないアイテムの場合は、渡すか渡さないかを選ばせようとしないでほしいな
無駄に躊躇するやんか
2022/03/12(土) 22:50:09.75ID:ybb8sWov
補正が筋力A技量Aの武器があった場合
ステが筋力20技量20と筋力40技量0の与ダメは同じですか?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/12(土) 23:24:44.55ID:sXc3cGge
レベル100前後で純魔よりでやってる人ステ振りどんな感じ?
魔力70位振ってみたけど雑魚にもワンパンされて攻略どころじゃなくなったわ
2022/03/12(土) 23:28:28.85ID:dIjoW6bO
ゴドリック武器の戦技の名前、もう少しどうにかならんかったのか
常にご照覧あれぃ!とか出てて萎えるわ
2022/03/12(土) 23:41:22.22ID:IttAj7wF
クレイモアを強化しようと思うんだけど、終盤まで使える?
2022/03/12(土) 23:50:26.67ID:/eWejYSy
今月光剣士やってるんだけど、マレニア義手刀とどっちが使いやすい強いか意見聞きたい
てか今作技量マンどうなんだろ
2022/03/13(日) 00:02:29.47ID:edBvI41Z
自分のような下手くその場合体力とある程度持久にも振らないと話にならない
2発食らっても耐えれる盾受け1発でスタミナ全損しないくらいあると大分楽に感じる
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 00:12:51.34ID:ixEsy0hq
>>35
あーなるほど。また根拾ったら持っていってみますありがとう
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 00:45:26.84ID:QP3o2I8A
>>42
避けるのが苦手って言う人はある程度レベル上げて
装備重量増やして筋力に振ってガチガチに固めて脳筋プレイでゴリ推すしかない!
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 01:14:45.42ID:PhBBTqKy
ゲール坑道のボスをフレンドと協力プレイで倒そうとしてるんだけど、溶岩土竜のHPが半分くらいになったりダウンしたりすると接続が切れちゃいます。原因とかわかる人いますか?
2022/03/13(日) 02:06:21.84ID:pKEHwlPe
>>40
いける
2022/03/13(日) 02:20:58.67ID:Clgye54Z
>>40
自分は侍の初期装備の打刀でラスボスまでいけたから、鍛えたらいけると思う
2022/03/13(日) 03:42:30.10ID:1fNCMxZW
>>40
クレイモアは強いですよデフォルトで戦技の獅子狩りついてる
2回当てれば巨人やザリガニもダウン取れる
派生変える場合はゲール砦の獅子から戦技獅子狩りドロップ
2022/03/13(日) 06:30:02.88ID:bySRoXxi
序盤で結晶剣取ったけど後半まで使えるかな
魔法剣士にしたいんだけど、ブロードソードを魔法エンチャしたほうが強い?
2022/03/13(日) 08:11:54.37ID:ZdeVCFmO
実績やトロフィーコンプに必要なNPCイベって何人いるかな?
ラニとセレンは終わっでる。
2022/03/13(日) 08:51:37.31ID:FA8KL89s
>>31
タイプは大槌だね、振り方が気に入ったならツルハシは大斧の振り方になってるからゴドリックの王斧が同じ振り方
大斧割と後半に寄ってるから序盤で必ず手に入るのはゴドリックと海岸洞窟の錆びついた錨だけかも
雑魚泥ならストームヴィル城にいる斧持ちの雑魚が三日月斧落とすらしい
火山まで行ったら解体包丁がオススメ
2022/03/13(日) 09:19:27.37ID:1fNCMxZW
>>49
結晶剣補正も中途半端だし戦技も変更できないし
素直にブロードソード魔力派生にしたほうが強い
魔法剣士するなら名刀月隠がオススメ
2022/03/13(日) 09:22:05.52ID:mF+BPB5a
嘆きの半島の舞い戻りの塔近くにある池でキラキラ光ってるけど調べられないのがあるんですがこれってなんなんでしょう?
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:58.56ID:QCCiaKyM
先日ラニちゃん出ないと泣いてたものだけどラダーンフェステバル制したら出てきたよ
ラニちゃんとの会話の中にラダーン討伐前提みたいなセリフがあったからフラグと思う
2022/03/13(日) 10:09:00.89ID:HUrDqomb
>>51
詳しくありがとう!!!
2022/03/13(日) 11:56:50.80ID:8xOhVRmw
現在アルタ~高原にさしかかったところなんですが、最終的にレベルいくつくらいが適正なんだろう。自分は助けてもらいたいので高すぎてもマッチングしないんじゃないかなぁって。

現在111。脳筋です((キリッ
2022/03/13(日) 12:03:41.50ID:lF9ulIic
昨日始めたばかりの初心者です。
霜踏みの戦灰を入手して、打刀に装着しましたが霜の範囲が狭いようにみえます。
強すぎて修正されたのでしょうか。
2022/03/13(日) 12:17:56.92ID:GY+g2+gY
>>56
マッチングしなくてもくそつよ遺灰がいくつもあるからそんな気にせずレベリングしていいのでは
俺もマルチ用キャラはクリア後別で作る
>>57
されてません
2022/03/13(日) 12:32:32.79ID:Clgye54Z
>>57
武器の強化をすれば範囲が広がるかと
2022/03/13(日) 12:42:10.12ID:1fNCMxZW
>>56
その頃には写し身さんが強力なパートナーになってるので
気にしなくていいよ
2022/03/13(日) 12:44:22.54ID:ZdeVCFmO
>>57
範囲広めの霜踏みが狭いと感じるのは何と比べて狭いと感じるのかが非常に気になる

四股踏み強いけどちょくちょくバグって不発気味になるのが信用出来なくて困る所
2022/03/13(日) 12:48:49.78ID:eyT7SYeD
自分も最近やっとアルター高原入りして各地探索してるけどレベル70くらい、強いと噂の写し身も持ってないし周り方によってだいぶバラつき出るなぁ
これでも結構寄り道してるつもりなんだけど
2022/03/13(日) 12:48:56.05ID:ggAzvc2B
今レベル60ぐらいなんですけど技魔って弱いですか?
2022/03/13(日) 12:53:22.86ID:1fNCMxZW
>>63
技魔は名刀月隠ある時点でトップレベル
2022/03/13(日) 12:53:46.73ID:PV8tnpY/
ありがとうございます。
YouTubeにある紹介動画ですと前方扇状に延びていくようにみえますが、自分のところでは目の前にちょろっと広がる位です。

武器の強化が足りないということで+8まで上げてみましたが変わらずです。。
素性は侍ですが関係あるでしょうか。
2022/03/13(日) 13:01:01.21ID:GY+g2+gY
今作失敗ビルドなんてないよな
強いていうと補正がバグで乗らない神秘くらいか
2022/03/13(日) 13:02:10.81ID:eyT7SYeD
>>64
あれ強いんだ
ソウルシリーズってどっかのステ特化させる場合他のステには全然振らない方がいいって思ってたけどこのゲームは技量(or筋力)+魔法系のステって振った方がいいのかな
2022/03/13(日) 13:02:14.87ID:ggAzvc2B
>>64
ありがとうございます
2022/03/13(日) 13:19:17.90ID:oKR8fTFU
>>65
それ技が違わないか?
ちゃんと足から出てるか、武器振ってない?
2022/03/13(日) 13:24:44.21ID:1fNCMxZW
>>67>>68
単純な火力は脳筋には劣るものの
戦技が飛び道具の魔法なのが大きい
騎兵相手に攻撃届かないことあるけど月影は届いちゃう
飛んでる敵鬱陶しい鳥やコウモリも月影ぶっ放しで解決
怯みやダウンも取れる

名刀月隠ビルド
精神力30筋力16技量18知力30~50
自分はこんな感じ
2022/03/13(日) 13:33:53.76ID:ZdeVCFmO
>>65
強化しても霜踏みの威力が上がっても範囲は変わらん
先にも言ってるけど霜踏みは不発のバグ?はある
広がらずに単発ヒットしかしないみたいな症状ね
それとも違うなら霜踏みを何かと勘違いしている
2022/03/13(日) 13:43:18.13ID:eyT7SYeD
>>70
具体的なビルドまでありがとう今後の参考にさせてもらうよ
知力とかに全く振ってないから初見周はこのまま技量系でガン盾or困ったら血の斬撃でやってくかな
2022/03/13(日) 13:47:52.74ID:TmMshTas
ラゴーンてレベルいくつで倒した?
前に42で突っ込んだ時はボコボコにされたけど
周辺のモブの強さ的に終盤来るエリアかな
NPC呼びまくってもアイツらすぐ溶けて使いもんにぬらをや
2022/03/13(日) 13:51:46.26ID:iO8vqFh+
>>73
ラダーンなら俺は60
中盤のボスですよ
npcは呼び直しまくるの前提です
2022/03/13(日) 13:58:45.71ID:ZdeVCFmO
>>73
生命力次第だけど42あれば倒せるよ

正攻法は弓を辞めるまで徒歩で接近、乗馬して多段斬りの隙をヒットアンドアウェイ
重力纏ったら多段斬りから波動が出るからジャンプして回避しつつ接近

誉れを捨てる戦法なら開幕NPCを全て呼び出し霜踏めば良し
2022/03/13(日) 14:01:50.93ID:OS7N4gaW
ラダーンてそんな段階でいけるのか
レナラ倒す前に赤獅子城クリアしても行き詰まったからフラグ立ってないのかと思って後回しにしたっきりだわ
2022/03/13(日) 14:06:19.50ID:1fNCMxZW
>>73
対ラダーン
生命力は40 筋力などは最低限で良い
武器は+15以上に 鍛石12345 5はサリア坑道で拾える
戦技は血の斬撃がオススメ
獣の神殿の崖下にある竜印の盾のタリスマン
魔法都市サリアのお宝魔力竜印のタリスマン+1
ならず者イベントをアルター高原まで進めてゆでカニゲット
防具は侍シリーズあたりで
ここまで準備したら余裕で勝てるだろうな
2022/03/13(日) 14:11:32.41ID:crFLm+g/
1周目の脳筋ってどんな武器で進めるのがおすすめでしょうか?
2周めに入ったらグレソ二刀流で猟犬のステップを使うのが強いってのは知ってるんですが・・・・
アドバイスのほどよろしくおねがいします
2022/03/13(日) 14:13:23.94ID:iO8vqFh+
>>78
いや一周目から特大二刀猟犬バッタやればいいのでは
2022/03/13(日) 14:15:17.27ID:2eUgMe6g
>>77
横からですまんが刀系でお勧め武器ある??
エリクサ秒で氷穀の斧と長牙以外は何も上げてないのよね、、
2022/03/13(日) 14:16:43.38ID:crFLm+g/
>>79
1周につきグレソ1本しかないですが遺跡の大剣とかの
他の特大剣でもいいんでしょうか?
2022/03/13(日) 14:19:37.06ID:ZdeVCFmO
>>81
遺跡でもツヴァイでも良し
2022/03/13(日) 14:20:23.95ID:crFLm+g/
>>82
ありがとうございます
他に良さそうな大剣探して
やってみます
2022/03/13(日) 14:28:44.08ID:1fNCMxZW
>>80
名刀月隠がオススメ
長牙あるなら左手打刀でいいでしょう
戦技は猟犬ステップ、赤獅子の炎、霜踏み、獅子狩り、炎撃、血の斬撃あたり好みで使ってればいい
カッコよさ求めるなら二連切りや剣舞を長牙で使うとかっこいいよ
2022/03/13(日) 14:35:06.47ID:2eUgMe6g
>>84
ありがとう~ 長牙って最初からステップ付いてるみたいやけど取り外し可能なんですかね?
あと名刀月隠は簡単にゲットできそうですかね?
2022/03/13(日) 14:41:13.21ID:1fNCMxZW
>>85
長牙持ってる時点でそれなりに進んでるだろうし余裕でしょう
長牙の戦技は付け外し可能です技量補正Sになるしメインとしては十分強いです
技量戦士の長牙でいくか名刀月隠で技魔にするかはその人の好み
この武器両立はやや厳しいかもね
長牙もいいですよ猟犬ステップで大抵のボスは勝てますし
長牙の戦技は取り外し可能です
2022/03/13(日) 14:41:59.27ID:1fNCMxZW
あ、同じこと二回書いちゃったわ
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 14:47:05.70ID:O/v6DYIm
質問というかアドバイスが欲しいんですが
反射神経もめっきり落ちたサンデーゲーマーのおっさんだと
どんなスタイルが向いてる感じなんですかね?
でかい盾持ってガチガチに固めて巨大なハンマーを振り下ろすのか
クルクル飛び回って頭空っぽ連打連打で行くのか先々の心配して初っ端から悩んでます
2022/03/13(日) 14:56:26.34ID:1fNCMxZW
>>88
このゲームは反射神経じゃなくて経験と知識が物を言います
どういう戦い方がしたいかは自分で決めるといい
鉄壁ガン盾も強いですよ
2022/03/13(日) 14:57:57.99ID:mJD8bRUM
回避主体は複数ボスとかもいて今作かなり厳しいけど戦技でどうとでもなる
詰むとかないから自分のやりたいプレーでやればいいのでは
2022/03/13(日) 15:00:38.18ID:1fNCMxZW
面白くはないけど赤獅子の炎や霜踏みしてれば大抵どうにかなる
2022/03/13(日) 15:02:22.21ID:w1s2irDn
ソウルシリーズ初めてなのですが、「祝福の記憶」はポーチにセットしておかないと効果ないのですか?
スロットやポーチに何を優先してセットした方が良いのかイマイチ分からないです
2022/03/13(日) 15:06:37.97ID:ZdeVCFmO
>>92
祝福の記憶はイベントリからでも使用可能です
装備は必要最低限、アイテムスロットは回復の瓶だけで十分
むしろ闇雲にセットすると頭こんがらがって操作追いつかないよ
2022/03/13(日) 15:09:05.23ID:mJD8bRUM
ポーチはトレント、ランタン、青エスト、メッセージ用アイテムて固定してるな
2022/03/13(日) 15:10:07.21ID:1fNCMxZW
>>92
自分の場合エスト瓶十字キー下押して切り替えるの面倒いのでFPエストと霊薬はポーチのショトカに入れてます
アイテムスロットは十字キー下長押しでエスト瓶にすぐ戻すこともできます
2022/03/13(日) 15:10:24.18ID:w1s2irDn
>>93-94
ありがとうございます!
2022/03/13(日) 15:12:10.57ID:w1s2irDn
>>95
なるほど、参考にします!
2022/03/13(日) 15:49:47.20ID:sn4Fd7+u
さっきソフト買ってきてこれから始めるのですが、序盤で入手するといい武器みたいな動画いくつかあるけど、ほんとに序盤の序盤でどれが入手できるのかわからん。
超序盤で手に入るいい武器教えて
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 16:01:21.07ID:xWI+2z4T
ダメだ、ギブだ
王都ローディルの井戸入って大通り地下に入ったところの上に見えるアイテムどうやって取るんでしょうか
休みが終わってまう
2022/03/13(日) 16:03:00.12ID:f8Lu55zx
>>88
指紋石の盾と大盾のタリスマンがお勧めです
最大強化すればガード強度100になるので盾受けによるスタミナ消費0になります
ガードしながら攻撃出来る槍、刺剣と組み合わせれば脳への負担はかなり軽減出来ます!
2022/03/13(日) 16:10:18.91ID:ZdeVCFmO
>>98
そんなものは無い。
序盤で強引に手に入れてもステータス不足で装備出来ない武器が多数。
まずはゲームに慣れる所からじゃないかな。
2022/03/13(日) 16:17:13.74ID:1fNCMxZW
>>98
自分がどういうキャラ作るかによって取る武器が変わってくるけど
素性侍で打刀二刀流目指すのが強いとは思う
盾はここ
https://youtu.be/bT--BPF90tg
打刀はここ
https://youtu.be/TJcfHqBh1j4
2022/03/13(日) 16:22:59.67ID:8xOhVRmw
落葉花がいっぱいある近い祝福ってありますか?
2022/03/13(日) 16:45:29.24ID:Clgye54Z
>>103
リエーニエの祝福「四鐘楼」がおすすめ
すぐ近くの4つ取ってから休憩で時間飛ばしすれば無限に採れる
2022/03/13(日) 16:53:05.11ID:Clgye54Z
>>57
打刀+0と打刀+20があったので霜踏みを検証したら範囲同じでした
誤情報申し訳ないです
2022/03/13(日) 17:34:22.26ID:8xOhVRmw
>>104
これは助かる。友人とプレイするのに幾つかいりますのでね。
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 17:57:06.07ID:i4cJ4rAW
召喚した狼が紙のように散っていくけど
その内鍛えたり出来るんですかね?
2022/03/13(日) 18:02:33.69ID:cHnMMUaa
>>107
ローデリカというストームヴィル城付近にいるNPCを円卓に連れて行くと強化できる
蛆達の形見とかいうアイテム渡すと円卓行ったはず
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 18:04:09.61ID:gbf60c4V
>>108
安心しましたー
お答え感謝
2022/03/13(日) 18:04:47.17ID:Ya6ZyTJ4
>>32
そういうとこたまーにあるよ
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 18:30:48.27ID:QP3o2I8A
正直魔法って強いんかな?
技量筋肉マンだけど、後半の雪原エリアで擬態してる熊とか
ワープしてくる騎士とか、王都地下の海老とか、魔法でやってる人どういう立ち回りしてるんだろ

基本ダンジョンの敵は避けて、ボスのみっていうことなら近接タイプのほうが楽しい気もするんだけど
2022/03/13(日) 18:53:47.76ID:nNaibose
手の敵で沼っているのですが こいつに限らずエビやらカニやら大型の相手が苦手です
結局レベル上げてパワープレイで倒すのですが 上手い戦い方はあるのでしょうか?
2022/03/13(日) 18:58:48.06ID:MYHpncfc
>>112
手は手首側に回り込んで滅多切り
エビカニは鈍器で回り込んでボコボコ
まあクソモブは無視がいいよ
2022/03/13(日) 19:13:13.14ID:1fNCMxZW
>>111
純魔の方はわからないけど技魔は知力40程度の月影で1400くらいダメージ出るし弱くはないんじゃないかな
暗月も光波が1000ダメージ出ますし戦技だけど見た目は立派な魔法でしょ
2022/03/13(日) 19:18:55.14ID:MYHpncfc
純魔は壊れがいくつかあるから遺灰でタゲ逸して大技あてるで難ボスも瞬殺できる
本当に困ったらステ振り直して頼るのもありかな
2022/03/13(日) 19:19:00.69ID:/qTpI2yV
手は盾構えたり後ろに回避すると大苦戦する
あいつの攻撃は向かって行くように前方に回避すると避けやすい
あいつは近接なら両手持ちで簡単に怯むので一度怯み取れたら後はしぬまで殴り続けるだけ
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 19:20:16.96ID:d8NBsEGw
>>111
武器盾縛ってたり極端なステ振りすると道中はきつい
正面から戦って無理だなってなるモブはスルーしてる
2022/03/13(日) 19:52:56.94ID:Clgye54Z
>>99
地下の祝福があって出たらすぐ大通りで大きい敵が徘徊してるエリアのことかな?
そこは王都にある変化が起こったら取れるので今は無視したらよいかと
2022/03/13(日) 20:13:57.18ID:edBvI41Z
手は正面戦闘になったら障害物挟むようにすると楽になった
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 20:35:02.89ID:ppo4j6hZ
>>111
ソール城のボス近接で勝てなさすぎて純魔にしてアズールぶっぱしたら数秒で終わって草生えたわ
達成感が無い
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 21:06:39.00ID:+pEWUdVJ
暗黒地帯も3箇所地図を手に入れてモーンの城まで来たけど大まかにはそれなりの地図に
オープンワールドって話に聞いて想像してたより全然狭いなって感想だけど地下がまだまだあるのかな?
2022/03/13(日) 21:14:18.40ID:E14etyqm
例えるなら中庭
まだまだチュートリアル
2022/03/13(日) 21:14:59.23ID:Clgye54Z
>>121
なにをもって狭いと判断してるのがわからんが1/8くらいのところで言われても…
2022/03/13(日) 21:29:32.79ID:TyHRf1eW
レジェンドダンジョンていうのが何個くらいあるの?
今ゴドリックとレナラとラダーンは倒したけど
大ルーン落とすボスがいるところがレジェンド?
ラダーンのとこはモブ敵すらいなかったしちょっと拍子抜けだったな
2022/03/13(日) 21:33:54.81ID:mQTt4nhn
>>53
見てきたけど赤エスト回復のスカラベだった
2022/03/13(日) 21:36:22.77ID:6uNG7C32
>>124
もっかいもどるとモブとボス復活してるよ
2022/03/13(日) 21:36:58.68ID:DEUrJ3Al
モーグの1、2、3吸血ゥwは回避できないんですか?
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/03/13(日) 21:44:06.52ID:1OwA8jKR
>>127
俺はもう、絶対3回出血するんだなと思ってHPキープに専念して勝った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況