X



ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ24屍

2022/02/23(水) 16:44:27.06ID:DNUCAAkc
【タイトル】Dragon's Crown Pro (ドラゴンズクラウン・プロ)
【機種】PlayStation4/PlayStation4 Pro
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】アトラス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2018年2月8日
【価格】通常版 7,980円(税別)限定版「ロイヤルパッケージ」12,800円(税別)
    DL版 7,389円(税別)DL版「ロイヤルパッケージ」11,852円(税別)
【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」

【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 7,180円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■関連スレ
【PS4/PS3/PSVITA】 Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 363
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644356799/

『夢幻の天廊』登る人を募集するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1438822606/

sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>980が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

※前スレ

ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ23屍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1598178427/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/21(火) 16:53:57.65ID:b5nxWxjH
>>629
出来るんだな、それが
壊れた装備もね
2023/02/21(火) 21:53:28.74ID:QQQMd577
200円お布施してお出かけしてすぐ帰ってきたらいい
魔女よりお得
2023/02/22(水) 00:20:42.25ID:ecBUZXz/
ありがとう
もしかして命の加護で開幕エクステンドなのか…
2023/02/22(水) 09:52:45.02ID:BARPdR0f
修理目的でゲートから出掛けたらボロボロ装備のまま合流することも
過疎っているから可能性は限りなく低いがw

あと太陽装備自体が壊れていると効果は出ないから
そんなときは壊れてない太陽装備を違う部位に装備しておこう
2023/02/22(水) 13:47:56.17ID:ecBUZXz/
料理について教えてください
料理の効果はどのくらい続くのでしょうか
1R限りor街に戻るまで?次の料理まで?

NPCに料理を食べさせた場合のスコア上昇やエクステンドはどのような扱いになるのでしょうか
NPCが倒した敵の分だけ?PT全体?効果なし?NPCだけエクステンド?効果なし?

自分だけ食事を摂っていると次のラウンド開始時にエクステンドが全員に表示されるけど、NPCに食べさせてもエクステンド表示を見落としてしまう?見えない
でも太陽は本人には発動してるっぽい?のでなんだかよく判らなくなってきました…
2023/02/22(水) 16:48:16.02ID:UsZ8Al1D
>>634
次のキャンプ、又は別パーティに合流するまで

料理効果のスコアボーナスは個別に適用される
5皿、8皿食べた時のエクステンドも個別に加算

そもそもスコアにはエクステンドボーナスがあってな、既定のスコアに達すると全員+1される
料理を完食するとそれなりのスコアも入るんだが、これらはキャンプの最後にまとめて加算されるので
次のラウンド開始時にスコアエクステンドしやすいのよ
2023/02/22(水) 17:11:33.80ID:ecBUZXz/
>>635
ありがとう
ライフポイント9でエクステンド表示が出ないのか、数の数え間違いか、料理スコアによるものか
いろいろ勘違いしていたみたいです
2023/02/23(木) 12:59:44.24ID:w7ShC+Uk
パイレーツ戦で、たまにやたら早くクリア出来てしまう時が有るのが謎なんだが、、
再現出来る冒険狂は居られるかな?
2023/02/23(木) 13:50:10.09ID:yo7/W+O5
残ってるやつが海賊が一人もいない全滅してる状態になると終わるとかなんとか見た気がする
2023/02/23(木) 15:32:08.77ID:7k5Ifclq
INF以下だと、Lv100以上の場合キャップがかかると認識しています。
現在Lv255と168のソサを吊れているものの、混沌を上るのがなかなかつらいのですが
ULTになると天廊になるため混沌ではLv99相当まで弱くなってしまうということでよいでしょうか

装備がいいとはいえ、敵のライフも上がるようですし、装備耐久回復のため食事を分散させていると
これはへぼ装備でもソロで登った方がいいのかと悩みます。
何か、混沌の効率の良い登り方はありますか?現在20層、太陽OPひとつきりのソサです
2023/02/23(木) 18:21:49.02ID:w7ShC+Uk
>>638
確かに暗黒メガスマ打った時にいきなりクリア演出になったな
キャンプ前だっから助かったけど
まだ砲台すら出て無かった
2023/02/24(金) 12:18:36.88ID:lOz1DE0p
>>637
パイレーツは死体を16体同時に作るとスキップできる
メテオか暗黒メガスマが使えるキャラなら可能性あり

>>639
INFだとLv99相当になるが装備はLv99までしかないので低下するのはステータスのみ
NPCがLv255でも装備やプレイヤースキルかわからないのでソロとどちらが楽か自分で確かめるしかない

もしNPCを連れていくなら1体で十分
ソサが苦手な敵に強いドワーフやファイターがおすすめ

一番効率がいいのは夢幻高層プレイヤーと一緒にやること
混沌が大変なのはよく知っているので1日前ぐらいに本スレにでも告知しておけば手伝ってくれる人もいるかと
ゲストだけが中ボスをスキップできたりする
2023/02/24(金) 13:13:09.13ID:UBnQSIzy
厳しくなってきたのならそこ以降NPCのおかげで
今より楽になる場面はほぼないと思っていい

装備とか動きは一朝一夕じゃどうしようもないけど料理は
食材覚えりゃATK60〜50くらいならすぐ盛れるようになるからもっと重視した方がいいね
混沌なら料理だけでゴリ押しできるよ

NPC二人に食わせてたらこの強化が得られずに
敵も硬くなるしで相当ダルいことになるはず
一度NPC外してやってみたらいい
2023/02/24(金) 18:07:52.02ID:SvYzrDRO
>>641
なるほど死体16個か!って狙って出来ねーわな 出来たらラッキー程度に考えとくしかねーな

それはそうと夢幻高層って言えば、一頃は1000層で高層とか言ってたのが懐かしいな
2023/02/24(金) 18:30:36.07ID:vsaMFvFA
えっ今は何層からなの
2023/02/25(土) 01:58:33.09ID:OwSGYw8a
1000でサイコロプス2体オーラ出現だから3000くらいだな。
発売日からやってる人はメイン万以上+複数のキャラ触ってるから除外。
2023/02/25(土) 10:22:31.08ID:NGTjAzjE
現在Vitaでプレイしているのですが、ソサソロプレイ(できればマルチでも)で処理落ちを防ぎたいならノーマルPS4で十分でしょうか?
わざわざPS4proやPS5にする恩恵はありませんか?
2023/02/25(土) 22:01:43.82ID:tR6p23y1
夢幻高層は、敵HPの計算式が最終式になり階層によるOPの数値上昇効果が止まる10000層というイメージ
それでも全50000層のうちの20%ですよ

>>646
ノーマルPS4で十分
2023/02/26(日) 00:07:35.02ID:jTtOSxTW
>>646
ps4で大丈夫
それより回線が問題
2023/02/26(日) 14:59:47.72ID:Rtjp6KUN
>>641-642
ありがとうございます。やっぱり料理の練習しながら自分で確かめるしかないですよね
職業柄事前告知が難しいのですが、いつ時間も人とマッチング出来ず骨も増えないため
偶然巡り合えたソサ3でやっています

自分がホストじゃないと骨は拾えないのでしょうか、何人かランダム参加で会えましたが骨が発生しません
まあランダム参加でもめったなことではマッチングすらできないのですが…
とりあえず本スレに投下しつつ遊んでみます
2023/02/26(日) 15:27:57.32ID:pqKgMMpE
爆炎フォールの爆炎部分は魔法属性なのでしょうか?もしそうなら、魔法与ダメUpのopで威力が上がったりするのでしょうか?
2023/02/27(月) 01:12:32.49ID:xEThwnCf
今日マッチングしていただいた方が、次のラウンド移行時にNPCの装備をぽちぽちしてたのですが、
NPCのかばんを移動中に変えたりできるのでしょうか?
2023/02/27(月) 03:03:09.02ID:ggMEV+Fe
>>650
物理やで

>>651
できない
多分だけどそれは「そのNPCの装備はチート品だから使うのを止めた方が良い」という意味じゃないかな
2023/02/27(月) 03:38:16.14ID:hz925R3L
>>646
PS5だとコントローラーの違いからやりにくいという人もいる

>>649
混沌のキャンプはATK優先で良食材2種類と焼くか煮るかを覚え、そこに全調味料を入れ
2回まぜて完成まで料理することからはじめよう

海鮮キャンプ:バラクーダ(焼)、ウサギ(煮)
野菜キャンプ:ヘビ(焼)、イノシシ(煮)
豆キャンプ:豆(焼煮)、鶏肉(煮、こげやすいので注意)

詳細は冒険狂の隠れ家、攻略wikiの料理のページ、つべのドラゴンズクラウン キャンプで検索

骨は新しい骨が拾えるように教会でいらない骨を捨てておき、誰かが乱入してきて
見たことのない骨メッセージが出てきたら拾っておこう

骨メッセージを設定してない人はNPCと同じ骨メッセージが出てくるが、ステージが
かわってもいつも同じ骨メッセージが出るのでプレイヤーの骨だとわかる

>>650
自分も気になるがわからない

>>651
NPCのカバンを冒険中に変更することはできない
NPCの装備をポチポチしていたなら、チート品を使った骨ではなかろうか?

緑紫黄の色つきOPが1つの装備に2つまでなら問題ないが
3つ以上あるならチート品なのでそんな装備を持っている骨は使わないほうがいい
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:40:43.16ID:xEThwnCf
>>653
ありがとうございます。チートでした…
1000万だかの復活費がかかるものだけがチート骨というわけではないんですね
いずれこのような装備も出るのかなと思っていたので、残念です…
2023/02/28(火) 04:59:44.49ID:qBtaJLWW
>>654
代表として>>653としましたが、他にもいくつもレスをいただきありがとうございます。
試しにチート骨を外したところ、本当に深刻につらかったので、また機を見て募集させていただきます…
2023/03/11(土) 15:19:01.86ID:xuJDIbWM
デモロ戦でアークデーモン出てくるのがやたら遅い時が有るんだけど、ひょっとしてアクデがでる前にデモロ倒せたりするのかな?
2023/03/11(土) 18:02:07.33ID:YlSFwP2y
>>656
可能
それなりの火力と運が必要だが
2023/03/12(日) 12:28:34.04ID:yh31qSSd
アクデの背後にまわると60%ぐらいの確率で振り向きが発生するから
その間に攻撃を続けているとそのまま倒せることがある

詳細は冒険狂の隠れ家で
659658
垢版 |
2023/03/12(日) 12:29:28.77ID:yh31qSSd
訂正

×アクデ
○デモロ
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/03/20(月) 16:19:39.12ID:WLiGILU0
ガーゴイルゲート戦の大砲の威力は
「物質系に対し与ダメージ+〇%」が影響するのでしょうか?
それとも大砲固有の固定ダメージでしょうか?
2023/03/20(月) 16:53:48.46ID:0st8c5OX
>>660
固定
ウルティメイトだと1発10%だったはず
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/03/23(木) 11:56:11.78ID:aOxPtaQs
>>661
ありがとうございます
2023/03/24(金) 19:59:59.46ID:qa197y4E
ガゴゲは運もかなり絡むからなぁ・・
程々に敵沸いてあっさりクリアできることもあれば
短時間でレッドキャップやらメイジやらデカオーク大量沸きして捌ききれない上に
更にランダムのクロスボウゴブや爆弾やら降ってきてあっという間に砲台破壊されたり
2023/03/27(月) 10:23:45.02ID:fT4jAbjH
ガゴゲ最大の敵は味方のフリをして砲台を壊しにくる兵士
2023/04/08(土) 10:18:40.08ID:ojCPfF23
エルフのパワーショットの威力+○%はもしかしてチャージショットの風の部分の威力が上がるだけで矢本体の威力は変わらない?
スキルの説明を見てその様に解釈しましたが
2023/04/08(土) 18:33:35.80ID:/CaKMUqr
>>665
むしろ逆だろう、竜巻はパワーショットじゃないから乗らないはず
それに竜巻の威力ってゴミなんだよね実は
パワーショットについてはこの動画のこの部分が参考になると思う
https://youtu.be/SD0WjPonoF4?t=730
ついでにこれも参考になるかも
https://youtu.be/p0Zuy4XcbCQ
2023/04/08(土) 20:12:36.18ID:EGYCQ+Bg
>>666
わざわざ動画までありがとうございました
かなり有用なOPだと理解できました
2023/04/09(日) 06:20:52.52ID:b1qUJguU
神風OPが乗るのはチャージショットの矢本体と矢のまわりに出る衝撃波のみ。
上マルチや空チャはチャージショットなので効果は乗るが
竜巻やインパクトアローの床の着弾衝撃波には関係なし。

弓で有用な色OPは
祓魔師、虹、騎兵隊 > 属性、流星 > 神風

属性は汎用性に劣るので評価を1ランク落としてある
2023/04/09(日) 08:00:23.93ID:mvhqGRtH
>>667
今混沌やってるのかな?だったらいいけど・・
夢幻なら騎兵隊や虹の方が強いよ
混沌報酬によくある「??の威力+??%」というのは特定スキル限定の与ダメに過ぎない
神風ならチャージショットの矢と衝撃波のみ与ダメ30を加算する・・ということになるはず
1.3倍じゃないよ、他の与ダメと同じ加算タイプなのでウルティメイトにおいては強いとは言えない
2023/04/12(水) 21:24:34.38ID:WjqRoBxt
兵士が砲台の周りでチョロチョロして
CSW付加のオーラ雑魚に秒破壊される光景を見ると軽くサツイを覚える
2023/04/13(木) 23:47:39.93ID:yCHNHmy1
2000層のエルフです。
装備OPの仰け反り耐性について質問します。

スキルはレデュースLV5(耐性83)
装備OPは被ダメ与ダメ系とダウン耐性を全カバンに完備しています。

ここからの装備更新で、仰け反り耐性OPはどのくらいの優先度ですか?

スタン時間軽減、凍結、石化はOP無しでもレジストで対策できるので
仰け反り耐性を優先したほうが良いのかなと考えました。

仰け反り耐性OPがあると楽になるボスや状況はありますか?
今のところヴァンパイア戦で仰け反って、上マルチが潰されて困っています。
2023/04/14(金) 06:31:37.05ID:4WPLg2G2
>>671
> ここからの装備更新で、仰け反り耐性OPはどのくらいの優先度ですか?
人による。
被弾での仰け反りが多いと感じるならあった方がいい。
ヴァンパイアで困っているならヴァンパイアカバンには必要。

> スタン時間軽減、凍結、石化はOP無しでもレジストで対策できるので
長期戦になるボスだとレジスト1つでは対応きないことも多いので
スタン時間軽減が入っていたら助かることも。
凍結、石化は時間軽減を入れて状態異常からの復帰後の無敵を利用する方法もある。

> 仰け反り耐性OPがあると楽になるボスや状況はありますか?
ウサギは攻撃チャンスが少ないので地中潜りからの飛び出しをダメージ覚悟で
上マルチで攻撃するときは仰け反り耐性も欲しい。
2023/04/14(金) 22:26:18.84ID:nzhbcDm1
>>671
2000まで登ってるなら自分が不快に思った戦いが耐性必要なシグナルで
不快じゃないならそれでいいでしょう、その上でチューニングしやすい方法を

ダウン仰け反りは無から少しずつ付け足していくより、まず覇気でしばらく上り続けて
完全にダウン仰け反りから解放された状態での攻撃チャンスを知っておくといい
その状態から徐々にダウン仰け反りの個別opに置換していくとチューニングしやすい
仰け反りだけじゃなくダウン耐性の必要数もボスで変わる

例に出たウサギの飛び出しなんて最たるものだけど
ダウン仰け反りから解放された状態を知ってる人間にとっては飛び出しは最大の確定反撃チャンス
これがダウン1仰け反り0だとチャンス潰されて不快でしかない
だからウサギにはダウン2積仰け反り1or覇気が欲しいと判断できる

ゲイザーのファイウォ、レッドラの落石、蛇女の連続石化光線、悪魔王の角ブンブン等
無視できると楽or有利とれる高ダウン仰け反り値攻撃はどうするのか
一度それらを完全に無視できる戦いをしたことがなければ、快不快の判断はできない
2023/04/15(土) 00:17:22.15ID:N/xn7b66
671です。
大変参考になりました。ありがとうございます!

>>672
レジストボトルを使わず、状態異常時間軽減OPで
素早く復帰して攻撃する方法も試してみます。

>>673
例で挙がったボスの高ダウン仰け反り値攻撃に対しては
どれも攻撃が潰されたことがあるので
適当にイヴェイドする癖がついていましたが
準備次第で解決できるんですね。

覇気ペンとマント、グローブ、ブーツのどこかに
スタン時間軽減ぐらいなら手元にあるので、この構成で登ってみます。
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:27:42.96ID:xE1u7t3v
聞くまでもないかもしれないけど一応質問させてください
オンラインに接続した状態で混沌の迷宮を遊んでいたときに入ってきた人が変だったんですよ
その人がスコアアイテムを拾うとものすごい量のスコアが溜まっていくんですよね(1つにつき300くらいのスコアアイテムが140万?とかになってました)
あとルーンがどこにもないのにエクステンドのルーン効果が定期的に発動するし
その人、何を食らっても一撃死だったのもよくわかんない
この人はチーターなのでしょうか
(たぶんチーターだと思うけど)
2023/04/15(土) 19:08:59.54ID:qfNrwGAg
>>675
間違いなくチーターです
接続先を国内版のみにしておくとあからさまなチーターはまず来ないと思うよ
2023/04/15(土) 20:00:03.78ID:3or9Q4xy
エルフでウサギは慣れれば攻撃もパカパカ当てれてむしろお得意さんになるな
真にウサギが苦手ボスなのはソーサレスやね
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/04/16(日) 01:01:27.56ID:FTtKQrj9
>>676
やっぱりそうですよね
あー、そういえば国外もokにしてたかも
ありがとうございます
2023/04/25(火) 00:43:29.48ID:jIwn/O3s
2000層のエルフです。
自然カバンについて悩んでいます。どうしてますか?

武器について
火竜 閃雷で2枠、太陽弓を道中のメインにすると火力が低い

耐久について
特に91から登る場合、カバンの耐久が厳しい
91蛸92 93
94 95兎96 
97蛸98兎99蛸
太陽はキャンプで回復できず、スコアとルーン次第

なお、キラーラビットの攻撃で減る耐久値を確認したので記載します。
即死かみつき       耐久 300減
飛び出しを耐えて上マルチ 耐久約100減
2023/04/25(火) 04:47:30.46ID:jQlwiQij
太陽弓卒業して、高耐久の虹弓か祓魔師か騎兵弓に変えればええじゃない
90層台の自然ボスロードもエルフなら早く片つくし防具耐久もそんな気にならんが
ウサギ飛び出しも防具耐久気になるなら無理して上マルチしないで
回避して上ラピッドショットや空チャでもええんやで
2023/04/25(火) 14:36:09.43ID:IWkm/m+j
>>679
道中火力については虹でバラまくか騎兵以外厳しいものがあるので最低限どちらかは必須ですね
そのカバンだとイカに対する閃雷がそこまで優先度高くないので雷騎兵で置換でもよいでしょう
イカは低体力最弱ボス筆頭でむしろドラゴニュートの方がうざいくらいなので閃雷より騎兵の方が良いまである
とはいえ自然3ボス用で道中兼イカ対応の騎兵となると太陽グローブでもない限り相当高耐久がいるけど

他に道中火力と耐久を一挙に解決する方法として
前述の通りイカはボスの中でも最弱な上に閃雷も自然被ダメも必要性が薄いので、
雷の騎兵弓入った他カバンを代理で使うか、雑魚ボスまとめた汎用カバンを作るのが良い

武器ではなく防具の耐久が足りなくなるなら、被弾が多いorウサギへの火力が足りずに
戦闘が長引いている可能性が高い
基本的に太陽がある限りキャンプ分なかったとしても防具耐久が厳しくなるということはない
2023/04/25(火) 16:00:08.72ID:IWkm/m+j
追記
自然被ダメ0は不安という場合にはイカはキャンプ前だけ自然カバンで行くのも良いです
ウサギで防具耐久が足りなくなるという事は一撃必殺を食らっているのかもしれないな
あれは中盤以降中距離にいると使ってくるので、
ウサギが攻撃行動してない時は中距離に滞在しないことを意識すれば発動を完封できる
2023/04/25(火) 23:37:05.61ID:jIwn/O3s
>>680
>>681-682
ありがとうございます すごく参考になります
道中の攻撃力を上げるように弓を変更してみます
閃雷はほぼボスでしか使わず、耐久が余るので雷騎兵にしてみます
防具の耐久については強引に行き過ぎてると分かりました
戦闘時間を短くして被弾を減らすようにします
2023/04/28(金) 12:19:54.08ID:1J+e+gyt
開始層、終了層にこだわりがなければ、自然カバンでキャンプできるように調節するのもひとつの手。

91からはじめて18層で05虫、27層だと11兎、13虫も関係してくるから
最終的には騎兵太陽グローブが欲しくなってくる。

2044が騎兵グローブだが、騎兵太陽は1%ぐらいの確率で出ると思う。
ただし被ダメやクリのことを考えなければw

最後の暗闇部屋では松明を点灯させるかどうかでキー敵が変化するので
ポップチェンジとあわせて倒しやすい敵が出る方法を探るといい。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/04/28(金) 22:29:20.04ID:9ebL6DXM
アマゾンでガゴゲの戦い方と装備教えてください
砲台の弾込めと点火やるとパリィ維持が難しくて死にまくるので直接ガゴゲを殴ってるのですが、やはり砲台発射に慣れるべきでしょうか?

種族与ダメと種族被ダメは物質と人型どちらに寄せるべきでしょうか?
2023/04/29(土) 08:49:19.91ID:Q+CXyXWB
夢幻高層と仮定しての話なら
物質被ダメ2、人型被ダメ1に加えて物理魔法耐性が一つあるとなおいい
マルチなら他のキャラに砲台任せるのもいいけどソロで門だけ張り付きは悪手
ソーサレスならプロテ氷杖で門をひたすら殴る戦法もできなくはないけど
基本どのキャラも砲台発射もした方が早く倒せる

パリィ維持にこだわりすぎて昇天してるように見受けられるから
パリィ切れてもいいのでパリィ切れ後の攻撃を落ち着いて再度パリィ取ればいい
特にマルチプレイ時はパリィ切れ後のピンチ時やゴリ押したい時にイモータルがある
と生存率が段違いなので死にまくるなら導入を勧める。スキル振りは2で十分
通常の回復薬に加えて光ペンもあればより生存率が上がる

アマゾンに覇気ペンは相性悪いので保険で最低ダウン耐性だけは一ついれるといい
ピアスは鉄火場以外で、もし導入できるなら騎兵牢獄リングがあるとザコ殲滅力が大きく上がる
2023/04/29(土) 16:34:10.70ID:9INa3Bc5
種族与ダメージに関してはゲートの場合あろうがなかろうが
劇的な変化があるわけじゃないので、他ボスに比べて種族与自体の優先度が下がるね

ブーツは達人、ダウン耐性、種族与被ダメ、その他の有効耐性も視野に入れて
総合的に最も優れたものを使うほうがいい
死にまくってるのならなおさら種族与ダメなんか見てる場合じゃない
ゲート戦は火耐性、物理耐性を重ねるとかなり硬くなる
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/04/29(土) 20:55:43.78ID:SruBnH1R
>>686-687
ありがとうございます
ひとまず手持ちのものでいい組み合わせ見つけつつ、砲台の立ち回り見直してみます
2023/04/29(土) 22:59:00.83ID:YhRyktSh
>>688
砲弾は帽子をかぶったリーダーとレッドキャップだけが持っている
暇なときに砲弾や松明を使いやすい位置に移動しておくのもコツ
2023/05/01(月) 22:23:25.72ID:Xv4auDme
雑魚敵の沸き具合ややオーラ雑魚の有無、ボウガンゴブや爆弾投下の頻度やら
敵の回し者の兵士の挙動やらランダム要素が多いから立ち回りが完璧でも
グダる時はグダるのがガゴゲ
2023/05/23(火) 17:37:17.81ID:8kd1OtpS
vita版ドラクラのセーブデータをps3版ドラクラで使えるようにしたいんですが変換方法があれば教えてほしいです
ググってもVITAセーブファイル→PS3セーブファイルに変換の情報が全然ヒットしないです
というのもps3エミュのRPCS3で遊んでるんですがエミュではPSNに接続できないのでアップロードしたセーブを使えません

VITA版ドラクラ&VITA本体とゲーミングノートpcはあるがps3実機は昔処分してもうなく
ps3版ドラクラのゲームデータだけ残してあるというちょっとややこしい状況です
スレ違いかもしれませんが久しぶりに大きい画面でドラクラやりたいす
2023/05/24(水) 20:12:15.37ID:GUkHCZ/q
エミュって時点でどうにもならんやろ
2023/05/25(木) 00:15:47.63ID:exnE7TJn
どうにもならないとは?具体的に教えてほしいです
エミュレータがなんとなく邪道に感じるだとかそういう話ではないですよね?
今までやってきたVITAのセーブファイルを手持ちのPCでps3形式のセーブファイルに
変換できれば解決するんですが
2023/05/25(木) 20:26:44.98ID:bLrTY6+s
しらねえよ。自分でどうにかしろよ。
2023/05/25(木) 22:11:54.05ID:vxpMNbiW
>>693
自分で答え書いてるじゃん
>エミュではPSNに接続できないのでアップロードしたセーブを使えません
2023/05/25(木) 22:43:00.23ID:exnE7TJn
質問に対する知識がない、分からないなら余計な口挟まずにスルーしてくれればよいのに・・
まぁもうここで有益な情報は得られそうにないのでもう少し自分で粘ってみます
2023/05/25(木) 22:58:02.68ID:vxpMNbiW
自己責任でエミュつかってるんだから自分の知識でなんとかしろって言われてんだよ
攻略スレで質問するようなことじゃないの
2023/05/25(木) 23:22:35.07ID:exnE7TJn
あ、はい。もう喋らなくていいですよあなたは
分からないならスルーして下さい
2023/05/25(木) 23:52:30.98ID:mYC8MyyN
データの改造が犯罪だってことも知らない馬鹿が「喋らなくていいですよ」とかスカしたふりして顔真っ赤にしてんの最高にダサいな
2023/05/26(金) 00:11:46.03ID:BOnuBGhW
スレチ
2023/05/26(金) 00:17:55.21ID:dwTDOQFe
条件反射でレスする前にあなたはまず何をもって犯罪と定義してるのか
著作権や改造行為についての事をもっとよく調べた方がいいですよ
私もバカではありませんから違法行為になるようなやましい事はしてませんし
ドヤ顔でレスしたつもりなんでしょうが恥ずかしいですよあなた・・
二度目ですがよく分かってないなら黙ってスルーしてなさいと

まぁもう自己解決するのでこの話はこれで終わりって事で
2023/05/26(金) 01:46:06.12ID:QxnnuhZh
終わりって事でwwwww
2023/05/26(金) 02:01:51.00ID:G7zQLWE5
VITA版とPS3版はPSN経由でデータコンバートができるからプログラムを作る意味が薄い
簡単に解決したいのなら捨て値のファットPS3を買え
次案はレベル装備踏破階層チートを使ってVITA版のデータを再現しろ
PS3版はアプデがないと夢幻は遊べないぞ
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:32:31.83ID:WXxMZRvV
質問
ドラクエ11でみかわしそう探したいんだが、怪鳥の幽谷の中程しか採取出来ない自分ガイル…

先人方の力をお借りしたい
2023/06/08(木) 20:22:03.35ID:iSPjngNz
すまん、ドラクエと間違ってしまった…
2023/06/08(木) 23:00:53.41ID:MFns7Njs
一文字違いだな惜しい
2023/06/09(金) 12:00:41.03ID:P5Bd2Zs+
ドラゴンズクラウンモンスターズとか
ドラゴンズクラウンウォークとか出そう
2023/07/09(日) 02:20:03.82ID:ChFKF9sm
PS4で魔法使い始めてレベル15になったところなんですけど
少しの間、↑+○ボタンで雷が落ちるようになったと思ったらまた竜巻に戻っちゃいました
これはどういう仕組みなんでしょうか
雷使いたいです
2023/07/09(日) 02:32:37.61ID:fVFa/jgw
>>708
魔法使いの2人は武器に炎か氷か雷の属性が付いててそれぞれ違う魔法になるのよ
属性は武器アイコンの色で判別できる、黄色が雷だよ
ただ、雷は消費MPが多くて使いにくいから氷をお勧めしたい
2023/07/09(日) 02:42:12.10ID:ChFKF9sm
>>709
タイミング的にサンダーボルト的なアビリティを取ってアイテムセットした時期とかぶってたので
よくわからなくなってたんですが武器のほうの影響だったんですね
氷の杖は持ってたかわからないけど入手したら使ってみます
ありがとございます
2023/07/09(日) 10:11:47.80ID:jA4na5gE
ちなみにモンスターによっては魔法の属性ごとに耐性(ダメージ半減)・弱点(1.5倍)あるから注意な
2023/07/09(日) 14:58:53.34ID:ChFKF9sm
ディアブロやってたせいか武器が赤青黄に光ってるのをレアリティの種類と勘違いしてたみたいです

>>711
スライム以外あんまり気にしてなかったけどやっぱりそういうのあるんですね
ありがとうございます
2023/07/13(木) 03:47:04.84ID:0uwSYqC+
マルチプレイをしているときにマルチプレイが上手いなと感じるのはどんな時ですか?
2023/07/13(木) 12:07:33.00ID:I4WA9HRD
>>713
ボス戦で、ウォーロック、キラーラビットをスムーズに倒せる時
ウォーロックはSBS、アニメイトデットの捌き方
キラーラビットはお互いの攻撃チャンスを理解しているかが重要
呪文書等の表示方法で意図が伝わる時
薬師です 呪文書・スキルあります 呪文打ってからeisしたい等
マルチプレイ特有の知識も持っている時
サクリ発動で紫に光る カース・スタン等の状態異常は無効になる
2023/07/13(木) 15:32:27.48ID:MoyE51GH
>>713
エルフ視点しか書けないけど
・立ち位置 - 道中で気がつけば敵が集まりやすい位置に移動して戦っている。クロスボウが欲しいときはわざと落とす位置で倒すなど
・味方の火力を使う - 上マルチと合わせた暗黒やドワーフの投げで敵をまとめたりなど
・矢の扱い - 矢がないエルフはゴミなので矢を拾うのを待ってくれたり、矢が枯渇しがちなウサギ、ハーピーで木箱を壊さずに残してもらえるのは助かります
・クロスボウ - 秘境持ちがボス戦で使いたそうなときは道中で使わないで運搬。吹雪持ちの対レッドドラゴン、エリクシール持ちの対メデューサなど
・スコアエクステンド - 太陽や商人が活躍してくれるので、スコアをクリックしての予告で壊れかけの装備が復活できたり
・ルーン - TEB/DBGのどちらも発動できるときはホストと違うルーンを準備。SOD/SBSは雑魚無視で行き止まりでの発動
・ターゲット - ボスのターゲットをキープしてボスの攻撃パターンを固定。ウォーロック、ウサギ、ワイバーンが特に有効か
2023/07/14(金) 04:23:18.65ID:SBJfwPOO
>>714 >>715
ありがとうございます
修行します
2023/07/15(土) 23:13:00.05ID:kIqZ8IEs
騎兵太陽防具が出ないので、耐久度消耗率を50%軽減を全ての防具(キャラによっては武器も)につけたカバンを作ることを考えています。

慣れてくるとそこまで被弾しない、18層登る場合でも1カバン平均2回なので耐久は優先度が高くないことは承知していますが、あえて試した冒険狂がいれば、感想を教えてください。
2023/07/16(日) 00:12:52.12ID:JIwyrmxy
被弾多めだけど太陽なしの耐久だけでも3戦ぐらいはいける
全部に耐久をつけるのはそれなりに大変なので予備防具を持つ作戦もあり
2023/07/16(日) 22:40:44.20ID:Ej/cLZj0
>>718
ありがとうございます。
耐久軽減付きの強い装備は何個か持ってますが、全部位を揃えるのは大変ですよね。
ファイターのとき、盾だけが壊れやすいカバンがあるので2盾を試してみます。
2023/07/17(月) 05:03:17.89ID:AsxOofCo
>>719
防具で騎兵と太陽の2個持つとか、武器で太陽を持つ人もいるよ

籠手で騎兵太陽の良品を狙うのはかなり大変
それでも眼鏡の二色を狙うよりもずっと楽だけどw
2023/08/12(土) 12:37:28.52ID:IKS75Nhx
vitaで、ガチでドラゴンズクラウンはきついですか?
携帯機が好きで、vitaでやりたいんですが
PS3、PS4と比べると明らかに劣りますよね
vita版、ガチでやってる人いますか
2023/08/12(土) 16:44:44.68ID:tclyCFuh
むしろ画面タッチで料理最強だからvita最強かと
2023/08/12(土) 16:57:42.40ID:e2pfZIJF
万層までvitaで登った人を知っているよ
でもソロでも処理落ち覚悟で
2023/08/13(日) 07:42:10.40ID:p+VpFn0z
むしろ最近VITAで始めたけど、Proやりたい
PS4今更買うのもなんだからPS5買ったほうがいいのだろうか
2023/08/13(日) 09:42:47.26ID:+F+0NLsx
VITAはマラソン用にピッタリ
PS5でも問題なく遊べる
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/08/23(水) 15:11:23.50ID:EEBBYh6k
999時間って無限の塔をどれぐらい登ったらなるもの?
2023/08/23(水) 16:06:07.15ID:r/hUvuNC
人によって単or複数キャラ·マラソン量·ゲストマルチ量·夢幻実装前混沌やり込みとか遊び方でだいぶ違いでそう
自分はその時一番登ってるのでも2000くらいだった気がする
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2023/08/23(水) 16:17:40.41ID:EEBBYh6k
ありがとう
2023/08/24(木) 16:29:34.57ID:j25/Npah
vitaはキャラによるよね
メガスマキャラは処理落ちしてもほぼ影響ないけど
目押し回避パリィやらタメ作るキャラは都度タイミング変わるからすげー大変
ps5のリモプ専用携帯機が出るらしい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況