X

仁王2 初心者の字&質問スレ 6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/06/26(日) 22:38:10.70ID:7xD1Z2ZN
今一週目なんですけど仕込み棍は昔に比べて気力削りは弱体化してますか?脛など あまり削れないんですがこんなもんでしょうか
2022/06/26(日) 23:07:32.09ID:Iq4jHxqe
>>762
いくら仕込み棍と言えど最初からとびぬけて強いって訳ではない
割と気力消費も激しい部類だし
でも有用な他のスキルや奥義覚えたりするとグッと強くなるよ
2022/06/27(月) 06:39:56.14ID:0h8nAH/X
>>762
長押ししてます?
2022/06/27(月) 07:52:10.83ID:uq9jWFAZ
>>762
気力削りは寧ろ強化されてる
ナーフされたのは体力ダメージのほう
2022/06/30(木) 14:19:18.59ID:S3Adatqq
>>761
気力切らした直後が安定
浄or妖武器で殴って気力切らす→妖怪技か陰陽忍術で1属性付与→武器の浄or妖と合わせて混沌発動→混沌が切れそうになったら使ってない別の属性付与で混沌延長
2022/07/02(土) 10:58:04.75ID:ins5P2AC
常世同行の部屋の検索結果の一番右に付いている赤いチェック印って何を意味しているの?
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/07/02(土) 11:17:21.20ID:dHVrAZzW
>>767
クリア済みミッションってことだよ
2022/07/02(土) 11:35:18.33ID:ins5P2AC
>>768
そういう事かー ありがとう
2022/07/05(火) 12:30:46.69ID:Jy0FErfD
大嶽丸の魂代を集めたいのですが災禍の脈動より短い所はありますか?
2022/07/05(火) 14:28:32.51ID:STR69g4Z
絵巻か深部
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:22:27.68ID:YnlV8cmz
r1+○の武技だけ異様に不発しやすいんだけどなんで?
2022/07/05(火) 16:27:49.32ID:pqfjd/xu
>>772
左スティック倒しながらだと歩きでキャンセルされるから
かならずニュートラル状態でやること
なおこの歩きキャンセルは超重要テクニックの一つでもある
2022/07/05(火) 16:41:59.33ID:0MWm6GwH
スティック倒しながらR押したまま○2連打から押しっぱなしもいいよ
途中で方向反転すると途切れた気がする
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/07/05(火) 21:26:13.78ID:YnlV8cmz
>>773
>>774
ありがとう
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/07/11(月) 19:43:54.79ID:yd2Rv8yf
深部30まで終わったら特に何か言われたりせずそれまでと何も変わらないけど終わり?
2022/07/11(月) 20:34:40.52ID:1d7tkOIm
ついに見たうんぬんのテキストだけですね
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/07/16(土) 23:09:12.65ID:/eYaTSlF
今2周目なんだけど仕込み棍で妖属性のために武蔵坊を使っているのですが、
水やられ(+やられ状態でダメージ増)のために龍王の仕込み棍にしようか迷ってます
混沌はとりあえず後回しにするとして、どっちのほうが良さげでしょうか?
2022/07/16(土) 23:57:57.39ID:pMx9+Ysu
水は術やアイテムでもよいが妖は殴るしかない
とはいえ武器は二つ装備出来るので交互に使って混沌を狙ってはどうかな
2022/07/17(日) 00:14:11.53ID:LgN40W3Z
序盤は役に立つけど最終的には妖浄以外の武器はいらない
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/07/17(日) 00:17:01.35ID:05GgY8h5
>>779
そういえば2つ装備して交互に使えばいいのか
2つ目の装備なんて揃えボーナスのためだけしか使ってなかった
早速そうしてみるわ
2022/07/17(日) 00:40:46.75ID:0fFp2qn7
>>778
武器を汎用性が高くて強力な浄か妖にして、火水雷は妖怪技か術か武技カスタマイズで付与するのが一般的
仕込棍なら属性付与に優秀な武技が豊富だから、武技カスタマイズで属性をセットすれば簡単に火水雷やられに出来るよ
混沌は後回しで水をとのことなので妖怪技だと水鬼、蟹、夜叉あたりが使いやすくておすすめ
候補に龍王が挙がってるけど、龍王は固定OPに近接ダメがついてしまっているので、
もし水で作るとしても火力OPがついてない武器に焼き直しで水と攻撃判定を付けたほうがいい
2022/07/20(水) 15:16:00.13ID:zhF4CM5S
武技カスタマイズで□押したらそんなん出来たんですね、、、知らなかった。
2022/07/20(水) 17:38:45.56ID:LhlQ/fWQ
三目八面の魂代ですが、Yボタンの動画再生を押下しますと
火のエフェクトがでているのです。
実際に使う場合には水属性が発生します。
鬼火(属性)以外でどれがどの属性が皆さんは何処で判断しているのでしょうか?
2022/07/20(水) 17:55:05.78ID:02oYF8Ml
オプションボタンで妖怪技の説明読め
2022/07/20(水) 19:30:07.07ID:pD3dYyMp
>>784
そいつは守護霊の属性によって技の属性が変わります
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/07/20(水) 20:09:53.54ID:DOk9XMRu
久しぶり仁王2起動したらデータ消えて最初にしようと考えてのですが奈落108階までまれびさん呼びまったら一ヶ月くらいでクリアできますかね?
2022/07/20(水) 20:14:38.02ID:sfQ8Q3yv
誤字脱字がやばい
お前の仁王プレイ時間によるけどできる
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/07/20(水) 20:56:26.29ID:DOk9XMRu
ありがとうございました
2022/07/20(水) 21:04:24.36ID:g+BGhdNq
なんとかして答えてる優しさにワロタw
変換の順番が自動で入れ替わるのやっかいなんだよな
2022/07/20(水) 21:40:51.68ID:l8eld7OD
>>787
俺も似たようになったけど
オンラインストレージに少し前のセーブデータあったよ

確認して見た方が良いよ
2022/07/22(金) 18:42:46.36ID:4HK+xpCD
スサウズメ軽装刀ビルドのステ振りで悩んでます
取り敢えず反映の中で比較的マシな武に200振るのは確定として、肝心の反映改変は何のステにするのがいいのか、また技はどうするかとかで一生悩んでます
今の所は武剛技深奥の敏捷AAビルドでいこうかなと思ってるですが体勇の深奥どっちも取らないのはキツいですかね?
2022/07/22(金) 19:27:12.30ID:o0SO5io1
敏捷ビルドなら被弾しない前提なので体は要らない
軽装は気力負担も少ないから勇も最低限で良いのでは
改変は200のステの中で選ぶしかないが何か迷う要素があるのかな
2022/07/22(金) 20:11:51.39ID:3SzgguFL
今キツイなら呪200がおすすめ
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:26:11.27ID:4HK+xpCD
ありがとうございます、呪武技でやってみることにします
2022/07/23(土) 08:24:22.86ID:GpBMykhc
追い討ちと組み討ちについて、ちょっと教えてほしい

1 人型や餓鬼がダウンしてる時に、上からぶっ刺すのは追い討ち
2 人型がハアハアしてる時に、横からぶっ刺すのは組み討ち(昂龍爪とか)
3 妖怪の気力上限も削りきって、腰のソハヤマルでぶっ刺すのも組み討ち
4 妖怪化(△+○)してないのに、短時間だけ妖怪化してトドメを刺すのも組み討ち
っていう認識であってる?

悟りに入って敵がタフになり、3を狙うようになってきたので、武器opに入れるなら組み討ちダメupであってるよね?
あと、どういう時に4が出るのかもよくわからんので、条件も教えてほしい

よろしくお願いします
禿の字
2022/07/23(土) 13:06:21.84ID:rQTR0li+
あってる
あってる
4は妖怪化に関連するアクション、特技等の成功で敵が組打ち可能状態になるとそうなる
2022/07/23(土) 19:00:06.64ID:GpBMykhc
>>797
ありがとう
疑問が晴れて助かりました

ニニギを組んでみたいけど、悟りがクリアーできるよう頑張ります
2022/07/24(日) 14:30:46.68ID:Kjw/Mb1f
悩みがあるの長いので面倒な人はスルーしてください

人形倒して居合いしたいマンはわかるんだけど
三人とか三人+NPCだとホストかNPCが気力戻しちゃう時があるから申し訳ないけど居合い決まる前に阻止しちゃう状態になってしまうんだ
そういう形で居合いするマンは絶対一発で仕留められる上手い+高ダメ出せる人だから本当は任せたいんだけどマルチでそんなゆっくりできないでしょ
フレンド同士とかタイミング合う人とかならいけるけどエスパーできないし
居合いマンに任せると一瞬で終わるけどそうもいかないから全体みながらだと気力削りながらとっととテンポよく皆で倒しちゃう系になってしまうんだ
そんな中で居合いをスカってるのみると申し訳なくて
スカってる時点で多分その人は居合い上手いマンじゃなくて居合い始めたマンだと思うんだけど
どうしたら皆が楽しく遊べるようになるかな
居合い出したり刀アピールされてる時は手を出さないようにするんだけど
上に書いたみたいにホストは区別つかない人も多いから一難解除以外でも倒れると気力戻すやん
気力削るのに頑張ると居合いマンのかすりに繋がるしホストは何でコイツは倒れたのを起こすんだ?ってなるだろうし
でも何もしないといつまでも終わらないし
ホストが何もしないマンだと問題ないんだけど
どうすればいいの?
あまり気にしないで居合いマンいても遊ぶようにしてるけど何か悪い気がして困ってる
自分も誤爆する時あるからお互い様とは思うけど
居合い使いたいマンに悪くてマルチが憂鬱になってる
特に今はもう他人をデコイにする下手な居合いマンはいないし余計悪くて
長くてすみません
2022/07/24(日) 15:45:31.87ID:SRX/nnOZ
そんな時は封気符ぶつけてあげるといいです
2022/07/24(日) 16:46:47.80ID:9P+SiIGy
>>800
長いのに読んでくれたとか…ありがとうございますm(_ _)m
自分近接で悩んでる状況になるときは他の二人も近接なので誰も陰陽無しの時は悪いかなって思ってました
封気符なら平気かな勉強になりましたありがとうございました
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/07/25(月) 11:54:58.27ID:rTBqSw3c
マルチめちゃくちゃラグくてお話にならないんだけど、どうすればいい?
50MBpsじゃ足りないのかな
2022/07/25(月) 12:19:28.25ID:YPs2ONTI
自分がホストをやる
2022/07/25(月) 12:55:48.28ID:OpNO+iva
>>802
マジでこれ>>803
あとは有線かつ上下でそれなら速さはそんな要らない充分だからpingが安定してるか
改善しないならルーターやプロバ変える
あとはどんなに努力しても他にクロスプレイ問題やらPS5が出てしまってからの仁王にはあるのでやっぱ>>803がベスト
2022/07/25(月) 13:12:44.15ID:5sfXRee9
>>802
海外勢が入ると特に酷くなるからマッチングエリアを近いエリアだかに変えるのもあり
そうすればホストする時は海外から来ないしゲストで検索する時も海外は外れる
でもゲストで参加してもホストが無制限ならもう1人のゲストは海外勢くるけど
2022/07/26(火) 00:08:30.55ID:D75XTAAL
こんな質問にも丁寧に答えてくれてあんがとねぇ
まぁ色々試してみるよ
2022/07/28(木) 01:19:24.13ID:BO9f1s8Y
他人のプレイスタルを何々マンとかつけてばかにするような品性の劣った人間にはならないようにしようと思いました
2022/07/28(木) 08:14:59.20ID:FNbuvPyU
塚原卜伝がやってくる剣気の後の回転しながら3回斬りつける技はNPC専用?
2022/07/28(木) 09:22:44.73ID:0psNLHTa
こっちも使える
2022/07/29(金) 07:12:14.79ID:D3KRIT7v
>>809
分かりにくくてごめん乱迅剣や四方斬りみたいにバババッって感じじゃなくてクルックルックルッって感じの技のことなんだけどどこにあります?
2022/07/29(金) 08:37:11.72ID:q78S5JOY
剣気から追加入力で出るでしょ
2022/07/29(金) 17:48:17.71ID:3sfxFlRo
ハアッタッタッタッ!てやつだな
2022/08/02(火) 20:40:38.92ID:1ZWV7onv
このゲームってPSNのブロック機能は働いてますか?
ホストしている時にブロックした奴が入ってきて困ってます。
PS5版だと確か、ブロックしたプレイヤーとゲスト同士でマッチすると右上に赤文字で小さく「ブロックされたプレイヤー:ID」と表記されていたのですが。
PS5版だと意味はあるけどPS4版だと機能してないんでしょうか?
2022/08/06(土) 10:44:21.61ID:PD70rhg1
ちょっとお聞きしたいのですが、おおがまの魂代に妖怪技のダメージはつきますか?
2022/08/06(土) 11:35:47.22ID:PD70rhg1
失礼しました、妖怪技のダメージきました。
2022/08/16(火) 18:18:58.25ID:Ars6U6RN
奈落獄をやっているんですが鵺と古の女天狗だけ魂代をドロップし入手したのに所持品の魂代の所にありませんでした
これはバグ?それとも何か条件があるんでしょうか?
2022/08/16(火) 18:23:57.64ID:N732YMLN
所持品上限じゃない
倉庫も見たかい
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/08/16(火) 20:17:28.66ID:Ars6U6RN
>>817
所持品は毎回600超えない様にやっているので上限ではないと思います
先ほど蔵も見たけどありませんでした
鵺と女天狗だけでそれ以外はちゃんと反映されているんです
2022/08/16(火) 22:37:38.75ID:fHl/UXVc
多分だけど魂代ゲットした後に一度も社拝まずにひもろぎ使って脱出したんじゃないかな
一応奈落52-53階層で試して確認した
もし社拝んで魂代祓ってたのなら分からない
2022/08/16(火) 22:53:14.55ID:qWi1ykpc
>>819
俺それ絵巻で怨霊鬼マラソンしてた時やらかしてがっかりしたの思い出したw
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/08/17(水) 00:19:28.05ID:g1+DDb6X
>>819
たまたまその2体の時にだけ社に拝まずひもろぎで脱出していた様です
有難うございました
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/08/17(水) 02:09:29.48ID:pRUzq4IH
最近購入し、ようやく修羅の夢路に行ったのですが、二刀のおすすめのビルドはありますか?
今は、金瓢箪4剣豪4八咫烏4でやっていますが装備が固定で辛い
2022/08/17(水) 09:01:18.31ID:vzQDXmL3
>>822
俺も悟りまでは二刀マンだったけど、剣豪4武家貴族5だったかな

風神で気力削って、隙見て十文字刺すパターンでね
あと、敵の連撃の最後をワザとガードして、浄属性武器でガード残心十文字とか
2022/08/17(水) 11:30:01.50ID:7SltNb0S
修羅なら弁財天6かな
メイン使いの守護霊が迅なら義経7もいい
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/08/17(水) 18:05:41.51ID:pRUzq4IH
ありがとうございます
参考にさせていただきます
2022/08/18(木) 23:13:00.00ID:BKzE9Gf/
武家・織田の混沌の持続時間延長という効果についての質問です

これってマルチの場合だと誰が混沌にしても反映されるんですか?
それとも織田に所属してる本人が混沌にして初めて効果が発揮されるんでしょうか?
2022/08/19(金) 19:24:01.37ID:+6jCvOZg
後者と思われます
2022/08/19(金) 20:14:36.83ID:wPg5S4Zr
>>826
検証したわけではないけど
『敵を火やられにすると盲目』は付けてる人が火やられにしないと発動しないので
それも似たようなものだと思います
2022/08/21(日) 04:25:14.06ID:/OSiB9M8
ありがとうございました
2022/08/27(土) 15:28:30.91ID:dkoPIqy9
阿吽のチャレンジでメインミッションを守護霊無しでクリアとか裸で系のメインミッションがどれなのかわかりません
ストーリーならどれでもいいのかと思いサブ以外に挑戦してみましたが解除されず
瞳に映るものだけやればいいとか条件はありますか?
2022/08/27(土) 17:12:15.34ID:a7lmsOeM
>>830
メインミッションならどれでもオケ
ただし、守護霊もしくは防具を外した状態でスタートしないとダメだから、始まってから外しても取れなかったと思う
2022/08/27(土) 17:45:39.36ID:LAZObQj2
ウィリアムを倒すミッションは駄目だったかと
2022/08/27(土) 18:09:04.81ID:dkoPIqy9
>>831
>>832
ありがとうございます
拠点で外してから行ってみます
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/08/27(土) 21:46:03.00ID:PBgQpVYZ
やっとこさ仁王の夢路クリアした
二刀使ってる人って武器何にしてる?
血染めの二刀鉈は製法書なくて作れないし妥協で山姥使ってるわ
誰か血染めの二刀鉈のマラソン場所教えてください
2022/08/28(日) 06:32:57.14ID:C8isvxvr
>>834
小物に武器優先ドロップ付けて欲しい武器装備してマラソンが基本
マラソンには怨霊鬼真柄絵巻がよく使われるかな
2022/08/28(日) 10:41:52.70ID:J5vQbhRm
>>834
製法書無くても二刀装備してれば弱くいやつでも1つ2つ持ってるでしょ
あとは>>835
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/08/30(火) 15:51:23.05ID:CQu5x4Gz
フリプでやってみた仁王はなんか合わなくて途中で頓挫してるんだけど、仁王2はキャラクリとか変身とかあって色々楽しそうに思えるから始めてみたいなと思うんですが、2だけやっても楽しめるでしょうか?
2022/08/30(火) 15:54:11.65ID:FuL4GohJ
>>837
1よりも時代が過去で一部登場人物が再登場するけど
基本的に2の新規キャラで話回すから楽しめるよ
1と2は別ゲーってくらいに変わってるから面白いと思える可能性はある
2022/08/30(火) 17:00:48.48ID:L/1/Lvkh
>>833ですが無事にできました
今までメインミッション入ってスタートの社で脱いだり外してたのが原因とハッキリわかって他のも達成できてよかったです
ありがとうございました
2022/08/30(火) 22:30:48.89ID:E4k6w/lS
>>837
同じく1は最序盤のみ触ってやめたタイプだけど2だけやっても充分楽しめるよ
1をやってないと分からない人物が突然出てくる瞬間はあるけどそれも少しなので、その部分だけ後から調べたりすればいいかな程度
他の人も言ってるけどかなり快適度上がって楽しくなってるからおすすめ
2022/08/31(水) 06:58:57.61ID:wBmmdjYy
今2体目のボスまで来たけどすごい難しいね今作、ダークソウルが可愛く見えるくらい
2022/08/31(水) 07:31:49.84ID:oBAdHrnI
>>841
陰陽術の結界符取ると気力制限が実質撤廃されるからマックスまで持とうね
後は残心と構えを意識すると尚良し
2022/08/31(水) 08:44:00.26ID:wespKTpy
残心は基本かつ奥義だと思う
2022/08/31(水) 18:50:04.12ID:3MbNo+7H
2体目のボスがギリギリで倒せない、水が弱点なのは分かるんだが御札使ってもあんまダメージ増えないのね
2022/08/31(水) 19:07:42.25ID:YaEJpCoW
ボスは動きを覚えるしかない
それかまれびと呼べば瞬殺してくれるぞ
2022/08/31(水) 19:09:23.82ID:EWcqqMOU
二体目は何だろ煙々羅かな
浄はまだ持ってないのん?あと社で結界府買うと楽かも
動きが単純だから覚えちゃうのも手
2022/08/31(水) 19:12:26.01ID:dAxujzck
>>844
まぁあのボス使う武器によっては初心者は結構苦戦するかもな
気力削ってラッシュかけようとするとバクステ、更に復帰時に攻撃入れてくるから慣れてないとダメージ稼げない
大きく前進する武器種だとかなり楽になる

あとは柱を敵の攻撃でぶっ壊させると上から水の樽が落ちてきてボスに気力ダメと水やられになるからダメージ与えやすくなる
2022/08/31(水) 20:34:24.08ID:SWxwri+N
まぁ簡単に倒せないから倒せた時の快感があるわけだ
一周目はまれびと呼ばずにストリートを楽しみながら頑張る事をおすすめかな
もちろん限界がきたらまれびと呼ぶのもありだけどな

最初の大嶽丸とか2時間ずつ3日かけて倒したの思い出したわw
2022/08/31(水) 20:59:38.01ID:nM8kmfa3
みんなありがとう、なんとかがんばって倒そうと思うよ

レベル上げも大変だよねこのゲーム
2022/09/01(木) 16:23:01.99ID:aITSREGP
崩しopの他に「〜の崩し」ってopもあるんですけど、この「〜の崩し」は普通の崩しと重複するんですか?
2022/09/01(木) 20:43:26.11ID:YBpqQfaK
>>850
同時に付けられますよ
2022/09/02(金) 11:12:14.15ID:VeMG27Qq
>>851
助かります
崩し特化なら「〜の崩し」を付けない手は無さそうですね
2022/09/02(金) 12:42:17.43ID:KDp6I6Fe
守護霊技をナチュラルに出す方法てないの?
呼び出し御札しかないですか?
妖怪技は妖力貯まったらできるし妖怪化も妖力貯まればできる
特技も妖怪化してればできるのにどうして守護霊技は御札がいるのか疑問です
知らないだけで何かコマンドや妖力貯めると出せる的なものがあるんでしょうか
2022/09/02(金) 18:56:41.75ID:zUbx/IXa
>>853
妖怪化中に△+○で出ますよ
2022/09/02(金) 19:15:46.80ID:B2FJaDIS
消耗品のアイテム札とは別で
召喚術があるよ
2022/09/02(金) 23:38:42.25ID:qqVPUY+n
混沌に打ち込んで延長させるソハヤマシンガンがお気に入りです
2022/09/03(土) 06:56:43.83ID:gaAA78WN
大筒に付けられる遠距離ダメージは炮烙玉とかの投降武器には乗らないですよね?
2022/09/03(土) 10:18:54.23ID:gaAA78WN
検証してみた結果ダメでした、残念。
2022/09/03(土) 10:39:19.15ID:oljLJtWc
ちなみにとうこうじゃなくて投擲(とうてき)です
回答できず申し訳ない
2022/09/03(土) 10:57:23.61ID:gaAA78WN
>>859
投擲ですね、失礼しました!いえいえこちらも検証したら済む話だったのでお気になさらず
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/03(土) 12:45:14.32ID:mwTTcb4n
マガツヒビルドをやってみたいと思っているのですが、おすすめのビルドありますか?
2022/09/03(土) 14:38:05.86ID:aqo+sZ8U
どういう形にしたいのかわからんと難しいが
ビルドっていうより加算%をどれだけ盛れるかが第一関門
厳選ハードルは高め
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/04(日) 01:21:44.57ID:6z4srrIY
今更ながら仁王2を始めました。
既出であれば、申し訳ないのですが、
装備一覧の数字の上に鍵マークのある装備があったりするのですが、この鍵マークの意味ってなんですか…?
2022/09/04(日) 12:53:07.66ID:nz1SjBa7
>>863
どの装備か分からんけど多分ロック機能の事言ってるのかな?
誤って必要な装備を売ったり分解したりしないように自分でロックをかけられる
□ボタンで操作出来る
2022/09/05(月) 17:25:00.60ID:GzQ8s7VQ
>>863
>>864
たぶんロック機能のことだろうけど
補足すると
ロック操作してないのにこのロックが最初からされてる装備がある
特典装備の多くがそれにあたる
それ見て疑問に思ったんじゃないかと邪推
2022/09/05(月) 17:26:10.11ID:GzQ8s7VQ
ちなこのロックされた特典装備は売ることも当然できないので文字通りの倉庫の肥しになる
2022/09/05(月) 17:55:39.43ID:UGR0nAqm
ロック外せばいいだけでは?
2022/09/05(月) 18:21:02.49ID:jui0i/Oo
売れないやつは外せないのだ
2022/09/05(月) 21:08:40.45ID:BCFcGtDY
はぐれソハヤとかは持ってないから知らないけど百鬼装備はロック外せるし処分可能
2022/09/06(火) 14:39:45.70ID:WOHNvsdJ
サブミッションって後からでもいいよね、ムズすぎるわw
2022/09/06(火) 17:29:45.63ID:CHIRQAI6
後回しでいいです、特に利三は
2022/09/07(水) 04:41:34.37ID:zpzuxSlR
妖武器使って従○符まとった状態で攻撃したら混沌狙える?
2022/09/07(水) 11:40:50.56ID:+G0LL4oL
>>869
外せない装備もあるぞ
2022/09/07(水) 12:27:30.36ID:kxddLn4l
イザナギの7揃えについて2つ質問です!
カウント3までいった状態で1つ常世祓いしたら3の状態が延長される?
カウント3で攻撃UPだけど1と2の効果も同時発動した状態?
2022/09/07(水) 17:54:19.58ID:xAWxU7yK
>>874
両方ともそう
なので使いやすい
2022/09/07(水) 20:22:34.24ID:9enZU47T
>>875
ありがとう!めちゃ強くない?
ウズメ7マガツヒ6の妖属性斧上段強攻撃一本で奈落90階層まで来たけど圧倒的に手数が足りなくてラッシュ時ぐらいしか舞うが如しの恩恵受けてないし
浄武器じゃなくても三貴子目当てでウズメと入れ替えてみるのありですね!やってみよー
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:36.07ID:Ds10obXZ
イザナギ6揃えのの相方ってスサノオ、タケミナカタ、討魔頭だったらどれがいいかな?
2022/09/08(木) 22:04:28.33ID:YkH1zhAr
>>877
自分ならイザナギ7にしてスサノオかな
タケミナカタでも良いけどどっちも汎用性あって妖武器にも応用出来る
3つの選択肢には無いけど浄やられの手段として守護霊技が強いから陰陽使えるツクヨミや陰陽武者とかも良い感じだと思う
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/09(金) 08:15:47.89ID:HrHPWdyy
>>878
なるほど
色々試してみます
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/10(土) 01:03:51.39ID:Bmd/WjGd
最近始めてサムライクリアしたのだけど、DLC行かず周回でいいのかしら?
メイン武器を槍にしてるけど、東国主体で装備整えればいいかな?
守護霊の選定など助言あればお願いします
2022/09/10(土) 01:40:06.17ID:FOwrUGP+
>>880
DLC行っても良いと思う
解禁される要素もあるしストーリーもあるし
敵が強くて無理なら周回かな
2022/09/10(土) 02:28:41.06ID:yaPrGvKl
>>880
現時点で仁王2にハマってる自覚があるならそのまま周回に行った方が個人的にはオススメ
というのもどうしても周回はやったことあるミッションの再プレイになるから
マンネリ防止のためにDLCは周回のアクセントとして利用した方がいいと思ってる

そこそこでいいやってんならそのままDLCやって終わりでいいと思う
2022/09/10(土) 12:50:43.22ID:eCTOn1yO
なんとか牛鬼倒した、ムズかったわ
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/10(土) 13:10:58.43ID:QXszHDfU
どなたか怨霊鬼絵巻いただけませんか?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/10(土) 13:14:02.82ID:Bmd/WjGd
>>881
>>882
ありがとう
木霊全部発見したからダッシュで周回進めようと思います
飽きたらDLCやってみます
2022/09/10(土) 19:20:57.79ID:Gw/qkuzt
猪前立兜にイザナギを付けたいです
装備中の防具ドロップ優先付けて奈落陰陽師撃ち抜きループでいいですか?もっと効率良いやり方あれば教えてください
2022/09/10(土) 19:33:07.25ID:No4iwNYq
奈落獄6F以降だと装備中の恩寵が出やすくなるので、イザナギ装備しながら遊んでると恩寵継承がぽつぽつ拾えるので楽です
2022/09/10(土) 21:12:23.09ID:Gw/qkuzt
>>887
そっか恩寵継承の手がありましたねありがとうございます
今108階で深部の前に用意しとこうかと思ったけどちょっと無理してでもそこまで行ってみます
2022/09/13(火) 10:37:15.00ID:xqW/0xwj
奈落の鵺や白虎が気力0になる前に常闇に入ってしまうのですがどうしたらいいでしょうか
妖力溜まり次第、だたらぶっぱして比較的気力削りが出来る武技を連発しても間に合いません
ウズメ7スサ6なんですが、体力削りすぎってことでしょうか?
2022/09/13(火) 20:48:04.11ID:RoIshmBk
淨付けるとか気力削り上げるのはダメなの
削りすぎって言っていうくらいなら多少火力下げる変更したとしても
一回気力ダウン取れたらお釣り来ると思うんだけど
2022/09/13(火) 22:37:16.01ID:tJyBsepc
>>889
武器と装備にもよるけど基本的に、初回の気力0状態から一回で組み討ちまで持って行くのは難しいよ
もちろん気力特化揃えで鎖鎌とか手甲、仕込棍なんかだと初回で組み討ちまで行けるけども
だけど鵺や白虎は特に混沌に弱いから、混沌を維持し続けるだけで初回の気力0状態からそのまま動かさずに倒せる
ウズスサはそもそもが火力特化装備だし組み討ちを狙うよりも倒し切ることを狙ったほうが良いんじゃないかなと思う
もし組み討ちを優先したいなら装備を変えるなりが手っ取り早い(何の武器種かも分からないので動きのアドバイスは出来ないし)
2022/09/14(水) 03:52:29.74ID:TBrsU6Tv
ダイダラボッチ倒した、あと何体ボスいるんや
2022/09/14(水) 04:30:04.53ID:QORNmXqp
>>890
最近は妖属性ばかり使ってたので浄属性は盲点でした
>>891
武器は薙刀で精妙の一刀載せた三千風多用してましたが、1/3くらい体力削ったら常闇化って感じでした
ソロの場合、火力を落としてニニギを入れた方が安定のようですね
ありがとうございました
2022/09/16(金) 12:33:13.45ID:NmCLyRJJ
鬼舞で攻撃したらウズメの回避攻撃で○○は発動しますか
2022/09/16(金) 15:19:03.88ID:jm/dv35C
>>894
発動しません
ちなみに閃歩からの攻撃もしません
閃歩と同じコマンドだと手斧の氷雨は発動します
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:56:49.29ID:TFqDP713
DLC前提のビルドが多く紹介されてるけど今の環境でDLC抜きだとどのビルドが有用なんでしょうか。
結構アプデで下方修正されてたりで無印のビルドはあまり参考にならないしで悩んでいます。
2022/09/16(金) 22:22:35.63ID:gdvuLlF8
DLC抜きのビルドっていうのは
DLCで出る龍の忍者等を使いたくないのか
DLCを買ってない、つまり神器まででビルドを考えたいのか
それともまた別の意味?
前提が良く分からないんだけど
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/16(金) 22:31:41.46ID:lAc+xcSc
買ってないだけです…、無印の仁王2を購入して始めていたのでDLCがないと何がいいのかなと。
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/16(金) 22:47:54.50ID:6OtNwuW/
オフラインの義人塚ってどれぐらいで復活するんですか?
2022/09/16(金) 22:51:47.81ID:gdvuLlF8
>>898
弁才天の恩寵の多芸多才をメインにして組むのが良いんじゃないかな
それに攻撃反映が付いてる東国無双なんかかを合わせたらまだレベル低い2周目まででもだいぶ火力上乗せできると思う
術なら稲荷と大黒とかな
がんばってね
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/17(土) 00:17:12.32ID:aF13rGDO
>>900
ありがとうございます、様々な武技を使う恩寵ですね。
使いこなせるかは心配ですが頑張ってみます!
2022/09/17(土) 00:28:55.22ID:Ewk3Ejjy
DLCを買ってないなら弁才天含め恩寵は無いよ
2周目までで言えば雑におすすめできるようなテンプレビルドは無いと思う
理由は、あやかし時点では汎用的な恩寵揃えが無いことと、武器込みの揃えになるので武器が限定されること
使っている武器種と希望のスタイルが分かれば使えそうなビルドが出てくるんじゃないかな
あと、DLC面白いぞ
2022/09/17(土) 01:32:40.05ID:qddxVSbe
DLCなしの頃はヤスケの落とす漆黒7揃え使ってたな、剛上げて攻撃上がって重装だから被ダメカットも高くなる
烈火使って更に攻撃上げたりできるよ
あとは比較的軽めな東国無双
刀で小夜時雨使うならかに玉付けて清廉なる義4金吾5揃えとかで遊んでたような
2022/09/17(土) 01:37:45.26ID:undgM/e6
防具どれにすれば正解なのか毎回迷う
2022/09/17(土) 01:43:52.76ID:x7bENSyZ
近接ダメ3%アップだけど攻撃力と屈強が1減る
しかし体力が1上がる

近接ダメ3%ダウンだけど攻撃力と屈強が1増える
しかし体力が1下がる

屈強教信者なので1でも下がるのは嫌
でも近パアップが魅力的
奈落のウィリアムさんにやってみたが体感的にはやっぱりたったの1でも減ると違う気もする
プラシーボかもしれないけど
近接ダメ3%アップの恩恵よりも屈強が減ったほうが痛いような
攻撃力はとんでもない差がでるほどは変わらんかった

近接軽装ならどっちが良いと思う?
ずっと後者でやってきてさっきポロリと前者が落ちたので比べてるけどイマイチ
2022/09/17(土) 01:46:49.01ID:qddxVSbe
頑強は被ダメには関係ないです
2022/09/17(土) 01:51:44.70ID:x7bENSyZ
被ダメ?ハァハァの話したい
まあハァハァは被弾するからだけど
あと頑強だったwなーんか屈強て違和感が
俊敏に敏捷といい仁王やばいわw
2022/09/17(土) 02:01:45.98ID:x7bENSyZ
ああ眠い寝ぼけてもうだめだ
どっちが良いか聞きたかっただけだからもし似たような装備の人いたらどっち選ぶか教えてね
2022/09/17(土) 02:39:31.44ID:qddxVSbe
頑強Aとかランク繰り上がるなら頑強高い方
繰り上がらないなら近接3%を選ぶ
2022/09/17(土) 11:51:44.06ID:x7bENSyZ
やっぱ近接かーもうちっと使ってみるかな頑強はランク変らんし
ありがとー
こんなのポロッと落ちるからハクスラに熱心じゃなくても仁王面白くて最高なんだよなあ
狙ってるのは全然落ちねーのにw
2022/09/18(日) 08:40:51.99ID:609PGeUt
奈落獄深部の6階からは装備中の恩寵が出やすいとのことですが1〜5階は何が出るんでしょう?
普通の奈落獄と同じ3の倍数+の法則と同じ?
2022/09/18(日) 09:01:37.64ID:609PGeUt
すいません全部出るみたいですね
今深部4階で陰陽師マラソンできるステージ出たんで稼いでみます
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/18(日) 13:41:25.91ID:Jsp/ukf9
討魔頭厳選しようと思うんですが、小物に装備防具アップつけてどこで周回するのがおすすめですか?
2022/09/20(火) 13:44:23.17ID:j0nkrHcD
槍に関しての質問です
つべの配信を見てて疑問に思った事があるのですが、人間ボスの気力切れの時に一回チクッと刺して(回避攻撃のダメージ量)もう一回チクッと刺しして(組み討ち並みのダメージ量)この二度目の攻撃でダウンして追い討ちでフィニッシュ、というやり方はどうやってやるんでしょうか?
2022/09/20(火) 14:09:24.90ID:ehZOOJTE
>>914
組み討ち武技の無双富嶽した後に追い討ちじゃね
2022/09/20(火) 20:19:46.19ID:O0AnwMSg
>>914
敵が気力切れの時に下段か中段の回避攻撃の直後に強攻撃するとなぜか組み討ちが出るからそれをやってるんだと思う
槍を使うなら覚えておきたいテクニック
2022/09/21(水) 12:58:20.54ID:qyJH4JSr
>>916
横からだけどバグ?討ちのやり方よく知らなかったから大変助かる
ありがとう
2022/09/23(金) 07:59:22.41ID:FMwLeLP2
>>916
自分のやり方が間違っているんでしょうか…
気力切れの状態で回避攻撃を入れるとすぐダウンして二撃目が入りません
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/23(金) 16:46:01.03ID:Q/ACcrfD
山伏の手甲を装備して優先ドロップ装備中の武器にして怨霊鬼しばき倒してるんですが山伏の手甲の神宝が全然でません
ただの運ですか?存在してないとかではないですよね??
2022/09/23(金) 17:20:07.95ID:P/LcoKGx
優先ドロップ(装備中の防具)にするといいです
2022/09/23(金) 17:42:48.04ID:DqINFebm
>>919
前提として神宝ドロップ率上げる為に出来る限りの幸運上げてますか?
最終的にはリアルラックですがとにかく幸運と火力上げて回数こなす事
優先ドロップ(装備中の武器)で問題無いです
2022/09/23(金) 18:14:39.41ID:P/LcoKGx
あ、ごめんなさい手甲だった
勘違いしてました申し訳ない
2022/09/23(金) 21:46:13.00ID:DHTyN1IT
>>918
その敵がダウンするまでの間に三角を連打しとけばできると思う
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:44:19.95ID:ptwitymn
今3周目なんですが、二刀のテンプレ装備とか揃え効果とかありますか?
2022/09/24(土) 12:12:44.51ID:i8iKGpbA
連休でやらなきゃいけないこと沢山あるんだけど(明日来客もある)仁王やりたい
どうすればいい?
スケジュール的に仁王やると済ますべき事が間に合わなくなる
夏休みの宿題や親から部屋の掃除しろとかいわれた時に漫画読んだりする現実逃避と一緒で困ってる
ちなみに今まで似たような時に仁王やってみたがいつもより楽しめずやっぱり逃避したかっただけなのかと身に染みる
やること全部終えたあとの仁王は心から楽しめるけどそんなときはもう眠くて次の日の為に寝なきゃいけない時間になる
いつもの倍のスピードで動いて仁王に時間をと考えたが爺なので腰が痛くて素早く動けるのは画面の中の字のみ
あああ仁王やりたい何か良いアイデアねーかな
これ書いてる間になんかすりゃよかったのか
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/09/27(火) 18:35:11.53ID:XRnptLNA
小物についてる陰陽当てたら遅鈍と
遅鈍符って効果一緒ですか?
2022/09/27(火) 18:40:19.34ID:/GqtSCkM
>>925
ここはゲームの質問スレであって
おまえの糞どうでもいい相談するためのスレじゃねぇんだよ
日本語も理解できねぇのか
2022/09/27(火) 21:27:55.65ID:rTVJOHn2
>>926
一緒だよーん
強さは術者のスキル依存だったはず
違ったらごめん
>>927
自己紹介かな
お前の文句書くスレでもねーよしかも三日前のにレスとかリアル遅鈍かよ
まともな質問者にも答えないなら去れや
>>925
我慢したあとほど快感て強まるけど自分は我慢してからやってもアレ?てなるな
だから同じ逃避型かと思うw
忙しい時は潔く諦めるのオススメ
2022/09/27(火) 21:38:16.95ID:/GqtSCkM
>>928みたいなアホが甘やかすから勘違いバカが量産される
あと>>926へのレスみたいにわかってないなら答えるな無能
性能はちげぇんだよボケ
こういう質問に適当に答えるアホがいると余計紛らわしくなるから二度とこのスレで回答すんなゴミ
2022/09/27(火) 22:21:14.57ID:76vTixG7
>>926
小物OPの方が短かった気がする
2022/09/27(火) 22:27:01.29ID:BeBIpMum
>>926
効果時間と蓄積値が違う
術力750だけど修業場の妖鬼では小物の遅鈍効果は10秒くらい遅鈍符だと85秒くらい
また段々と敵の状態異常耐性が上がるので小物の効果だと連続で術を当てる必要あり
2022/09/27(火) 22:57:04.82ID:rTVJOHn2
ありゃ全然違ってたか嘘教えてごめんよ
>>929
後出しジャンケンつよーい
なんで先に答えてあげなかったん?
文句書くヒマあるならもっと詳しく教えてあげればいいやん文句レスの前にさ
それじゃたんなる構ってちゃんやん
保守がわりならわかるが誰かに絡みたいなら鏡みて自分もチラ裏へどうぞ
2022/09/28(水) 00:53:38.06ID:sv2YO6e6
メインは薙刀鎌使ってて対人間ボス用に特化したサブ武器持ちたいんですけど
何かいい武器はないですか?

薙刀鎌だとスパアマ抜けされてダメージレース負けするのがキツイっす
2022/09/28(水) 01:49:45.39ID:p/pCIBnw
仁王2 大太刀 巴吹雪 出ない

幸運119くらいじゃ足らんのか?
それと他の秘伝書出して再チャレの方が出やすい?
2022/09/28(水) 02:00:25.19ID:BcfPsaIl
>>933
薙刀鎌使いだけど質問とは違うけど人間ボスでも薙刀鎌強いよ
上段で三千風ブッパしまくれば気力削れるし、気力削りきればそのまま追撃でダウンまで持っていってくれて便利
DLC3で秘伝書の乱伐輪まで取れば遠距離からでも削れて便利
ボスも妖怪もこれ一本で活躍よ
2022/09/28(水) 03:07:59.06ID:sv2YO6e6
>>935
正直薙刀鎌一本で行けるなら薙刀鎌だけ使いたいんで
乱ばつとか上段ミチカゼとか試してみます
2022/09/28(水) 06:28:46.98ID:fwW30RQZ
>>933
対人は手甲がいいけど、封気符使えば大体の人型が楽になって薙刀でもいい感じになりますよ
ただ組打ちすると気力回復されちゃうので、気力0にしたら上段□□、転変とかのループで倒れさせて殴り起こすようなのがいいです
その際□で出る組打ち技は外しておくと楽です
乱伐輪連発もいいです
2022/09/28(水) 12:11:40.24ID:gJ9ZVTTj
対人は手甲がベストな理由はなんですか!
9399€6
垢版 |
2022/09/28(水) 18:31:28.84ID:cosOX4vG
遅鈍の件ありがとうございますん
2022/09/28(水) 20:46:59.63ID:p/pCIBnw
3周目鬼ですやん
なんすかこのゲーム
2022/09/29(木) 08:45:49.10ID:NWorPBW7
>>940
こっちもレベルや装備を更新して立ち向かっていくゲームだよ
詰まってもまれびとさんに頼ればいい
たまにふんどし一丁に天狗面で、素手で敵を粉砕していく猛者とかが来てくれるよ
2022/09/29(木) 22:57:41.99ID:n3utPcYh
>>923
敵の背後からやれば出来ました
どうやらすっぱ抜きのモーションだったみたいですね
2022/09/30(金) 00:11:54.68ID:lumQbfxG
結局3周目ネット見て70週程で巴吹雪とっても差程強くない
仁王1はクリアしてすぐ辞めたけど、2は突き詰めようと思うが
このゲーム、ネットありきで作られてるだろ

情報にしてもまれびとにしても
説明書見たって理解できない難易度調整と複雑化、説明不足
これを死にゲーとして認めていいのか?いやゲームとして認めていいのか?

フロムとの差別化は分かるが、なら周回ごとに難易度マシマシの方が売れたんじゃないかな
あまりに説明不足で投げ捨てそう勿体ない
2022/09/30(金) 19:19:51.16ID:3fFuAEIK
巴吹雪はガード固めてくれる敵を崩すのに使えるよ
マルチで人型ボスのガードカンカン祭りになる時とかに崩し盛り武器使うと結構崩せる
2022/10/01(土) 10:18:25.04ID:uumgap34
巴吹雪のダメUPどこの塚でとればいいんですか・・・倒せない;まれびと任せばかり・・・
継承?とか説明してますこのゲーム?
2022/10/01(土) 12:23:35.14ID:nw9UXYRX
>>945
継承とかは鍛冶屋で解説あった気がします
単一武技ダメージupは今集めるの大変だから、武技ダメージup(武技全般対応)が出る辺りまで進めるといいです
継承とかの配布塚はあやかし難度の堺筒の行方、火の神の勾玉辺りのスタート地点付近に比較的ありますが、その辺の塚になければ難しいです
2022/10/01(土) 13:57:56.24ID:8CXQmP7E
画面左下の[札6]とかのマークって
一体何を示してるんですか?
https://i.imgur.com/ioB1Bdn.jpg
2022/10/01(土) 14:04:48.30ID:6pIG9EUh
久しぶりにプレイして過疎化に驚いてる秀の字だけど質問
同系統のバフって重複しなかった気がしたんだけど、敵の気力切れで攻撃増強と雪月花の3連撃で攻撃増強って重複するようになったのか?
2022/10/01(土) 14:08:39.98ID:5jRQ0dle
>>947
左から半妖、サムライ、ニンジャ、陰陽スキル値の残量
2022/10/01(土) 15:11:21.14ID:uhUN2pUB
シココン使ってみたいけどオススメの武技ってなんですか?
それと上中下の通常攻撃や武技使う場合長押しが基本ですかね?
2022/10/01(土) 15:14:06.81ID:8CXQmP7E
>>949
ありがとうございます

何を指してるかわからなかった上に
全く役に立たない情報で草生えました
2022/10/01(土) 15:38:56.17ID:8CXQmP7E
付与したエンチャントの合計数とか
各要素で変動した後の現在の各種ドロップ率とか
欲しい情報はいくらでもあるのに
何でそんな情報をわざわざ表示してるんだ…
2022/10/01(土) 16:10:14.36ID:HTmsqf5I
>>952
スキル値を使わないと開放されないスキルがあったり秀の字の基礎能力が上がらないままだからかな…って意地悪な言い方はおいといて
メニューの巻物みたいなアイコンを選ぶと各種スキルを選ぶ画面になってスキル値を割り振ることができるよ
ニンジャと陰陽の修行場ミッションの最初のやつはスキルの振り方のチュートリアルになってるよ
2022/10/01(土) 17:45:45.23ID:uumgap34
>>946
ありがとう沼が深いのはいいが説明不足と複雑化すぎる
2022/10/01(土) 18:22:01.90ID:t6s3EDUD
配布塚がなくなっても手元に素材があれば増やせる
ちょっと面倒だけど人に頼むより気が楽
2022/10/01(土) 21:13:28.05ID:uumgap34
>手元に素材があれば増やせる

具体的に巴吹雪のダメUPの素材を教えてください
一人でクリアしたいねん;
2022/10/01(土) 23:13:34.28ID:5jRQ0dle
塚でもなんでもいいからまず1個拾う
死んで塚を作る
サブ垢で掘る
ゲットしたらサブ垢で死んで塚を作る
本垢で掘る
2022/10/02(日) 00:12:43.40ID:SUd/Q1W3
1と違ってマリア塚がないから苦行だな
2022/10/02(日) 02:35:03.41ID:Zg/Zjenh
>>957
サブ垢のやり方ありがとう、情報は古いがyoutubeにも載っていた
質問ですが同Lvの武器、防具じゃないと継承できない?

一応、現在3周目メイン武器LV180(+13)だがLV160の巴吹雪のダメUPに変化させた、牙突?ぽいやつを
鍛冶屋で180(+3まで」)魂合わせしたが当然+も下がり、まーこれは上げれば良いが
メイン武器の育ててきた一覧も魅力があり 迷ってる

そこでどうせ4週目からオレンジになるのでまれびと頼り、早々3周目終わらせた方が早いのかもと思うが
いかがでしょうか?



本当複雑で鬼畜だわ
2022/10/02(日) 02:43:50.26ID:Zg/Zjenh
それか仕込棍に変更しようかな
明らかに、手数の回復と陰陽の術力のゲームのような気がして

武器バランスも平均ではないよね、それも微々たるものではなく鬼畜程の差ありません?
2022/10/02(日) 03:04:07.08ID:Us6X8VCB
>>959
継承にレベルは関係ないよ
愛用度maxになってて継承先に競合opがなければおk
2022/10/02(日) 03:09:28.17ID:Us6X8VCB
>>960
使いやすいのを使ったらいいんじゃない?
大太刀使ってるなら陰陽武者でも使ってみたらいいかと
2022/10/02(日) 03:24:50.12ID:Zg/Zjenh
うん複雑化と申し訳ないが説明不足で沼に入る
忍者チームの計算なら人間の探求心を利用した見事な計算だわ

当分太太刀でいってみたいよ思います
ありがとう
2022/10/02(日) 03:47:19.26ID:aEWQov2A
覚えること多いけど神攻略辺り見れば大体載ってるから頑張って
2022/10/02(日) 06:47:45.15ID:h2eWsxxN
>>959
武器には武技upつけるより攻撃反映-A(呪)とかつける方が強くなりますよ
2022/10/02(日) 13:22:57.77ID:U19dNbIO
修羅辺りだと弁才天とかエンチャント使ってたな
2022/10/02(日) 13:30:08.80ID:DPIjHCmg
巴吹雪ブッパするなら裏雪月花と荒波してた方がよくないかな
2022/10/02(日) 13:34:19.97ID:6L/qITAg
無印やってた人なら知ってると思うが遠距離にダメージ反映積むと微々たるものだが火力上がるぞ
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/10/02(日) 18:13:32.59ID:zTlfb82p
現在悟り攻略中で二刀について質問させて下さい。
二刀の妖武器だと
・野晒し
・二丁鉈
だとどちらがオススメでしょうか??
プレイスタイルはメインに二刀サブ薙刀鎌、重装B確保の弁財天恩寵で進めています。二丁鉈は未所持なのでもしオススメならなまはげマラソンしようと思います。

ネットの記事がどれも古くて現在のバージョンでの情報を教えて頂けるとありがたいです。
2022/10/02(日) 19:42:05.76ID:BFSBfZD1
魂代ドロップ率上げたいのですが
①魂代ドロップ率29.2% 魂代ドロップ率(妖怪化中)24.0%の場合
通常時の方が魂代が沢山落ちますよね?
②手鏡の固定OPと他小物のOPで付く魂代ドロップ率はどちらの方が高くなりますか?
2022/10/02(日) 20:18:35.35ID:Zg/Zjenh
継承できる条件は愛用度MAXで
白色の □・□
オレンジの △□
みたいのだけですか?
オレンジの ☆も可能ですか?

又、色、レベル、武器違いでも可能なんでしょうか?
初歩的質問ですいません
2022/10/02(日) 22:05:59.52ID:Zg/Zjenh
自己解決しました優先度として
☆ガチャ>白色の □・□つけて>オレンジの △□の順が簡単ぽいですね

4週目からも同じかな本当ネットありきやなーこのゲーム
2022/10/02(日) 22:29:14.27ID:wcu2enIX
絵巻に優先ドロップ移植つきとかあるからオフラインでもなんとかなるんじゃね知らんけど
2022/10/02(日) 22:29:15.52ID:a9j888nS
>>969
野晒しの良いキラOPを拾えたならそれでいいと思うけど今から厳選するなら普通に血染めの二丁鉈
野晒しの残心初期量と妖属性2の差にどれほど魅力を感じるかだけど、
残心初期量つまり気力は悟りまで行ってるなら余裕あるだろうし、妖属性2の差も気力0ダメを上回るものではない
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/10/03(月) 00:06:18.93ID:vBtPyHUW
>>974
返信ありがとうございます!

妖武器は悟りから使い始めるので二丁鉈をマラソンしに行ってきます!!気力管理が下手くそなので二丁鉈使って難しいようなら野晒し使ってみます^_^
2022/10/03(月) 09:51:03.31ID:9j58pbtK
>>970
あれって合算じゃなかったのか
妖怪化するの面倒だから途中から妖怪化時opは付けなくなったわ
手鏡の方が高い
あとは、ドロップ率も盛った(手斧の固定opにドロップ率up付いてるやつで倒したりドロップ率upする武技で倒したり)
妖武器に霊代からドロップ率upを移植したり
木霊の霊代積んで社での恩恵を霊代ドロップupにしたり
頭防具は木霊のお椀被ったり
それら以上にマップ選びが重要
だいたい7割以上の確率でドロップしてたかな
2022/10/03(月) 22:10:52.24ID:w0JtOYBz
質問です
武器2や遠距離武器の継承も武器1の攻撃力や気力に影響するのでしょうか?
2022/10/03(月) 22:59:07.99ID:Xj5opQ/Q
>>976
ありがとうございます
とりあえずその辺り揃えてみます
2022/10/04(火) 01:14:25.96ID:Xd+P2Xdx
>>977
近接も遠距離も裏に持ってる装備は影響しない
遠距離武器のダメージ反映(敏捷さ)や(装備の軽さ)とか大筒の火ダメージとかは近接や術にも影響ある
wikiの特殊効果一覧に書いてあるからそちらもどうぞ
2022/10/04(火) 09:58:51.15ID:4k+bYK95
ありがとうございました。
このゲームディアブロですねⅢ100層?で辞めたっけ
仁王2も煮詰まってきました4週目行くかな?

プレイしてるよりアイテム、情報収集時間が多すぎる

まーでも沼から出れるか、他のゲームするしかない
2022/10/04(火) 21:48:02.75ID:qcaR7cW5
PS5リマスターについて教えてください
これってPS4のデータ引き継ぎはできないんでしょうか
2022/10/04(火) 21:53:11.67ID:5qEjY6nJ
>>981
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14238373134
2022/10/04(火) 22:30:38.68ID:qcaR7cW5
>>982
できました!ありがとうございました
2022/10/05(水) 02:33:28.83ID:IgtLr+md
緑の武器、防具にop付けまくってるんですが、4週目からのオレンジに全て移せるんでしょうか?

移せないならあまり作ってる意味がない;

後、レベルで愛用度MAXでも継承できないとかあります?例えばレベル160から180にとか
なんか170には継承できたのはなんでかな

なんかまだなぞ多い
2022/10/05(水) 02:39:26.85ID:ac+P17sQ
>>984
色とか関係なしに移せる
単に競合opがあったから移せなかっただけ
競合opについてはwikiでどうぞ
2022/10/05(水) 04:36:24.06ID:IgtLr+md
ありがとうございます
大太刀使いでなんとかopつけて凌いでいるけど、やはり仕込混や殴りてか素早く、手数で回復吸収や気力ダメとかの方が強いようなそんなゲームバランスを感じつつ

まだ大太刀裏月花ぶっぱで頑張ってます、奈落?深部までクリアできるもんなんでしょうか?
2022/10/05(水) 04:46:42.06ID:6ZhyVN7+
装備ゲーだから下手でも装備揃えればいけるいける
自分に合った揃えを集めよう
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/10/05(水) 08:23:24.56ID:wc1dStQV
八咫烏防具。
手に入れた時の武器レベル90ぐらい。

レベル140ぐらいにする方法ありますか?
現在、キャラレベル 130ぐらい。
2022/10/05(水) 10:54:33.70ID:wLD7dkrh
>>986
裏月花ぶっぱなら陰陽武者が相性良いんじゃないか
遅鈍に抵抗無いなら「陰陽術命中で敵に遅鈍」もあると戦いやすいかも
2022/10/05(水) 13:11:09.16ID:18CdE+fF
>>988
魂合わせで地道に強化する
神宝を素材に使えば早く上げられるけどその頃にはその装備自体が要らなくなってそうな希ガス
2022/10/05(水) 13:15:06.98ID:kH4TW/pN
神宝のせいで鋳造素材もお金も無価値になるから
惜しみ無く使うのが正解では?
2022/10/05(水) 13:34:23.54ID:mre2/6Ch
+値と誤認してたわ
拾った装備だとレベルが低いだろうから鍛造して魂合わせがいいかもね
2022/10/05(水) 21:12:10.12ID:xH4ZtDEX
この間から武器バランスがどうの言ってる人がいるが、
敵ごとの武器相性こそあれど武器格差は気にするほど無いゲームだよ
強いて言うなら斧が不遇なのと手甲が頭一つ抜けてる程度で他は全て同じくらい
それでもバランスどうこう言うならさっさとそれに持ち替えればいいんじゃないの?
2022/10/06(木) 00:25:31.92ID:954bla+0
初心者なんで、知らない可能性が高い
そういうスレ
手甲と斧がバランス取れてない時点で格差があるから後半と矛盾がある

さっさと持ち替えるのは価値観の違い、愛着やスキルポイントがあるから安易にできない人はできない

プレイ時間よりネットで調べてる時間が多いのが仁王なんだと思った
2022/10/06(木) 00:27:08.54ID:954bla+0
初心者スレなんで優しくして
2022/10/06(木) 00:40:05.12ID:VRBaPgS4
気になった武器があったら試してみればいいんじゃね?
どうせサブ武器空いてるだろうし
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/10/09(日) 14:05:05.52ID:xRpZ1e6z
恩寵の組み合わせとオススメの魂代について質問させてください。

@メイン2刀(二丁鉈)サブ薙刀鎌、レベル480程度で現在奈落獄10階以降の攻略のためスクナヒコナで個人的に組んでみたい恩寵を集めたのですが、
・ニニギ+スサノオ
・ニニギ+マガツヒ
・マガツヒ+スサノオ
この中だとどの組み合わせがオススメでしょうか?

A奈落獄攻略オススメの魂代はありますか?
(現在は酒呑童子+火車+すねこすりなのですが酒呑童子を陰陽術で代替予定で代わりの枠を探しています)

長文申し訳ないですがご意見頂けますとありがたいです!
2022/10/10(月) 08:01:55.84ID:nHkLbtsS
久々、面白いゲームと思い、オンラインサービスでセーブデータ逆に上書きして5日分ぶっ飛んだ‥

まーいいか同じ繰り返しだったし
別ゲーするか‥
2022/10/10(月) 10:46:32.31ID:CgOmage/
ここはお前の日記帳
2022/10/12(水) 17:16:48.34ID:8ZVCirZI
仁王2 初心者の字&質問スレ 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1665562584/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 280日 6時間 11分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況