X



仁王2 初心者の字&質問スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/12/28(月) 19:42:52.27ID:XeRj3HUP
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

前スレ
仁王2 初心者の字&質問スレ 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1603065946/
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/03(水) 17:29:34.07ID:AwXHKr98
胴体防具に忍術術力キラOPて付きますかな?かなり怨霊気を倒したのですが一向に出なくてですね
2021/02/03(水) 18:10:08.91ID:Fu4AUBcY
陰陽はよく見かけたけど忍術は見たことないな
2021/02/03(水) 18:24:17.39ID:JnPGxznH
>>354
修羅の段階から攻撃防御スピードやらの基礎ステもあがってる
一難ありは異常の蓄積と持続時間も短い
2021/02/03(水) 22:41:18.11ID:pZyxzQBZ
>>357
ゲーム内説明文には無い効果が多いんですね
勉強になりましたありがとうございます
2021/02/03(水) 23:50:01.87ID:JbI/E4uf
手甲使いたくて鉢屋衆で厳選しようと思うのですが、手甲に攻撃気力マイナス無くても不便しない感じですかね?必要ないなら厳選楽そうな山伏にしようかと考えてます
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:51:53.93ID:csRtL+ec
焼き直しで浄属性つけること
できないの?
2021/02/03(水) 23:53:54.21ID:JnPGxznH
メインで使うなら気力ダメあったほうが良いと思うけど対人間用のサブなら崩しあればいいんじゃないかな

浄と妖はドロップと鍛造で作ったときだけ
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/04(木) 11:26:10.82ID:wVRk8DTo
今修羅の旅路なんですけどマルチで同行してる時にボスを、術で瞬殺か一瞬で大ダメージ与える人達をよく見かけるんですけど、あれってなにの術を使っててどんな装備とビルドを組んでるのでしょうか?
雷系の術や雷が円を描くような動きをする術をよく使ってるような気がします

あと1番強い近接武器ってどの武器種なのでしょうか?
大太刀使っているのですが、剛と武を99にして武器も1番強いドロップ品使っているのですが、周りの人達と比べて明らかに火力が出てないような気がして、悩んでいます 鍛治屋を全然使ってないのでもっと利用した方がいいのでしょうか?
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/04(木) 11:49:27.42ID:vcwQs1bd
多分忍術の最高ランクの幻術です
装備をしっかり組まないとすぐ使い切るビルドなのでとっとと仁王の夢路まで来てマラソンに移行するのじゃ
2021/02/04(木) 11:53:38.57ID:wUHrfiA6
>>361
メインで使っていこうと思ってるので鉢屋衆で頑張ろうと思います。ありがとうございました
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/04(木) 11:59:04.48ID:vcwQs1bd
鍛冶屋はわりと重要
周回重ねればどんどん高いプラス値出るとは言えこまめに上げてった方が火力は向上します
剛武99なら改造ってとこで剛武に特化させたステ反映に武器を変えられるからそうするとまた少し攻撃力上がりますぜ
分かりにくいかも知れないけどダブル反映にしたい時は改造画面で一つ目に反映させたいステで三角ボタン押してから二つ目に反映させたいステで決定すると二つ特化反映になる
周回重ねると反映改変って言うオプションが出て元々の反映値が一番高いステを別のステ、大太刀なら武を呪とか忍へ変更できるのも出てくるから割と死にステである武はそこまで上げなくても良いと思います
ステ振り直しの六道輪廻の書は高いと感じるかも知れないけど5週目行くとお金はマジで使い道が無くなるくらい溢れるので今買って大丈夫だしお金が溢れる5週目までレベル振り直しを我慢するのもどっちもあり
なんにせよ早く5週目来なはれ!二重の意味で地獄のエンドコンテンツが待ってるでよ……^_^
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:34:47.64ID:wVRk8DTo
今修羅の旅路なんですけどマルチで同行してる時にボスを、術で瞬殺か一瞬で大ダメージ与える人達をよく見かけるんですけど、あれってなにの術を使っててどんな装備とビルドを組んでるのでしょうか?
雷系の術や雷が円を描くような動きをする術をよく使ってるような気がします

あと1番強い近接武器ってどの武器種なのでしょうか?
大太刀使っているのですが、剛と武を99にして武器も1番強いドロップ品使っているのですが、周りの人達と比べて明らかに火力が出てないような気がして、悩んでいます 鍛治屋を全然使ってないのでもっと利用した方がいいのでしょうか?
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:36:39.10ID:wVRk8DTo
>>366
すみません間違えって同じレスを連投してしまいました
スルーしてください
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:39:11.76ID:wVRk8DTo
>>365
詳しく教えて頂いてありがとうございます
参考にさせていただきます
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:39:49.50ID:wVRk8DTo
>>363
ありがとうございます
2021/02/04(木) 19:43:27.43ID:kbWQA8vk
仕込棍のサブ武器って何がおすすめですか?
2021/02/04(木) 19:48:15.65ID:jO2a9vz+
呪勇振ってると仮定して薙刀鎌か手斧
それか対人用として大太刀か手甲あたり
2021/02/04(木) 21:54:43.28ID:fOmo8gnB
コントローラー設定ってどれがお勧めですか?
ダクソに近い感じが理想です
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/04(木) 21:56:51.51ID:vcwQs1bd
>>372
高周回になるとダクソより圧倒的にやる事増えてくるからフロム仕様は割とキツい気がする
コンフィグで自由にカスタムできるからそれでやれば出来るはず
2021/02/04(木) 23:31:20.81ID:+xf/I+Ed
>>372
自分もダクソブラボから来たけどタイプAで落ち着いた
ダクソに近いのはBかカスタムだろうけど>>373さんの言う通りダクソより要求コマンドが多くて複雑で入力スピードも速いから注意
大体のボタンはキーコンの説明文見れば分かるだろうけど、構え直しってボタンはこのゲームでは最重要でかなりの頻度で押すから適当なところにはセットしないほうがいい
2021/02/04(木) 23:48:03.89ID:I2sGsYXP
>>372
俺もダクソから始めたけどデフォのほうがいいよ
ダクソみたいにロリ回避とR1ポチポチとは違うし
2021/02/05(金) 11:05:18.65ID:0W0i1y3h
PCで一から始めるにあたってサクサク進めるならクナイマンかと思うんだが
序盤から陰陽も有りな感じだろうか?
2021/02/05(金) 11:23:39.91ID:bWZ4jkWq
>>376
クナイマンかよ
今作でもかなりまれびと行ってるけど会ったことなかったけどまだいるんか
それとも奈落獄前に卒業したか
2021/02/05(金) 11:47:18.37ID:wOttToZo
ありがとうございます!
デフォのAタイプでやってみます。
2021/02/05(金) 11:50:14.07ID:0W0i1y3h
>>377
1〜2週ササっと進める前提でどうかなという話
2021/02/05(金) 11:51:02.83ID:OLuQJH9d
クナイマンは死に申した
2021/02/05(金) 11:52:12.97ID:OLuQJH9d
まあスキル上げ目的で手裏剣投げていくのは無駄じゃないな
毒ビルドも序盤で作れて強いしな
2021/02/05(金) 14:55:40.03ID:dZRySZ2D
クナイマンやってみ
きっとがっかりするからw
2021/02/05(金) 21:04:43.79ID:IwRNau9P
クナイでさっさと熟練度稼ぎながら進めば楽だよ、幻術取れるまでなげればいい
2021/02/05(金) 22:38:40.85ID:FrORr4Hm
マルチの話ですが、攻撃6300防御1万ちょい
HP10800
苦手な敵には手斧
行けるときは仕込み棍でやってますが深部26〜30がクリアできません
頭って水牛と猪なら、どちらが生存率上がりますか?
武家は藤堂にしてますが、本多のほうがいいのかな
2021/02/05(金) 22:49:02.57ID:OLuQJH9d
アムリタ吸収回復付き+水牛で助かるケースちょい増え

ヤマツミなら猪兜不要
猪付けるなら本多にも移籍

でも生存上げるならヤマツミ6にして
ガード気力を武器と防具に付ける方が手っ取り早い
2021/02/05(金) 22:52:47.68ID:aEbLz/MP
コントローラでプレイしようとするとABボタンの配置が逆になってしまってます。
steamコントローラ設定でAB逆に設定
 →タイトルやゲーム内のメニュー画面ではAで決定Bで戻る
 →プレイ中はAで回避、Bで選択になってしまいます。
キーコンカスタムで”調べる”が変更できない仕様なので困ってます。
steamでされる方はどのような設定でプレイされてるのでしょうか?
他のゲームは割とsteamコントローラ設定変えるだけで対応できたのですが
仁王2だけはメニューとプレイ時で差があり非常にやりづらいです・・・
2021/02/06(土) 01:54:03.98ID:GsBvYbcG
>>385
詳しくありがとうございます
確かに6揃えが生存率上がりますよね
もう少し悩んでみます、ありがとうございます
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/06(土) 02:41:06.56ID:lVHcJp9+
steam版ってPS4コンのボタン表記に出来るの?
一応箱1コン持ってるけどカチャカチャうるさいし表記任天堂とごっちゃになって押し間違い多いから
PS4コンで△□表記で遊びたいんだけど
2021/02/06(土) 03:50:51.80ID:v3f+Qdal
>>388
設定で変えられるよ
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/06(土) 03:53:07.97ID:lVHcJp9+
>>389
ありがとうございます
安心して買えました
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:44:24.13ID:IiZVquhQ
蟹玉にオモイカネ の恩寵がついています。
陰陽術命中で遅鈍が欲しいのですが魍魎ガチャで書き換えが出来るのでしょうか?
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:47:28.42ID:cKMPwocD
>>391
無理です
魑魅ガチャは神器の小物を難行の石で神宝にランクアップさせた際にランダムで着く恩寵を神器状態でバックアップをとってやり直すことで変更出来るというもの
神宝を魑魅にあげても全く同じ小物が返ってくるだけです
2021/02/07(日) 06:50:26.88ID:v78qIMyR
>>391
そこは考え方変えて小物は2つ持てるんだから
カニ玉をどうしても持ちたいなら
もう一つに陰陽述 遅鈍のを持つってのが割とみんなやってる
理想と現実をどうやってすり合わせしていくかにしないとハゲるぞ
2021/02/07(日) 07:15:02.06ID:mpX2TPg4
オモイカネ優先絵巻で集めるといい
2021/02/07(日) 08:59:07.46ID:8A3yEkkk
コンプ版買って薙刀使ってるのですがコンボは
中段速→変形攻撃上段or下段をメインに使っていけばいいのでしょうか?
2021/02/07(日) 10:19:29.94ID:GrviP2BZ
まれびと召喚すると死んでも助けてもらえるってことだけどボス戦だと無効ですの?
何回か呼んでみたけど自分が死んですぐ終わっちゃうんだけど
2021/02/07(日) 10:28:24.56ID:v78qIMyR
>>396
自分が落命すればまれびとは帰る
まさか待ってるとでも?
2021/02/07(日) 10:33:42.64ID:GrviP2BZ
いやだってマルチなら死んでも助けてもらえるってあちこちに書いてあったから
まさか一番助けてほしい呼んだ人が助けてもらえないなんて仕組みなのか・・・
2021/02/07(日) 11:01:34.37ID:IO5nJprU
>>398
>いやだってマルチなら死んでも助けてもらえるってあちこちに書いてあったから

どこのあちこちに書いてあるか知らんけど
ひとつでいいから上げてみ
自分に都合の良い言葉だけを勝手に編集してるよ
学生にありがちな思い違い
2021/02/07(日) 11:12:49.31ID:A+WN8mfl
コンプリート復帰したけど、レベル220くらいで修羅難易度のストーリー始めたら強化、弱体してもボスにダメージ低くてキツい

修羅はレベル250以降の推奨になってるしDLC1やる方が先なのかな?
2021/02/07(日) 11:47:43.34ID:IO5nJprU
>>400
シンドイ思いして修羅に行くのが辛いならDLCをやるのもあり
シンドくとも修羅に進んで武器とレベルを上げてくのもあり

修羅は通過点と考えると修羅に行く方を薦めるけど
2021/02/07(日) 12:38:28.72ID:vRfsUjB/
>>398
一期一会は救援なし
常世同行は救援あり
2021/02/07(日) 12:53:08.04ID:HdM7vKe8
>>398
マルチには2種類あるんだわ
常世と苺
2021/02/07(日) 12:56:20.18ID:POOuDhq1
>>401
ありがとう
修羅に行く事にします、DLCは修羅トロフィーあるから次周回行く時に後で纏めてやります
2021/02/07(日) 13:01:30.52ID:SdmMavS/
仁王の夢路と奈落獄の装備マラソンで
奈落限定恩寵があるのは知っていますが
奈落の方が良OP付きやすいとかありますか?
2021/02/07(日) 14:32:49.82ID:/hYGAWRz
>>405
基本的は変わらない
ただ奈落獄で入手出来る冥府の瑠璃ってアイテムを集めてドロップする装備の+値をあげたり出来るのでそっちを優先していくと便利
ただ相当量集めなきゃいけないから大変
2021/02/07(日) 16:43:52.12ID:SdmMavS/
>>406
ありがとうございます!
2021/02/07(日) 16:45:10.11ID:SdmMavS/
奈落獄108と深層5までやったのに変化を感じられなかったので
スッキリしました
2021/02/07(日) 18:51:06.99ID:FC8oHsAP
温泉が常にカラスの行水レベルで一瞬なのは仕様?
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/07(日) 20:03:10.84ID:nUeeO0xG
レベルの低い百鬼夜行絵巻(怨霊鬼、新柄直隆)を軸映しでLV180にしたのですが柔らかく弱いままです。
悟りや仁王の強さにすることは出来ないのでしょうか?
2021/02/07(日) 20:21:55.36ID:/hYGAWRz
>>410
絵巻の怨霊鬼はレベル関係なく何故か柔らかい仕様です
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/07(日) 20:39:36.61ID:nUeeO0xG
>>411
蟹玉のマラソンをしたいのですが
落とすアイテムも神器も落としません。
2021/02/07(日) 21:51:19.07ID:v78qIMyR
欲しいときには手に入らず
長い時間を掛けてやっと望みのモノが手に入った後にしょーもないのがポロポロ落ちるのが八尺瓊勾玉

まずは武家の創価学会もしくは幸福の科学に入るが良かろう
2021/02/07(日) 22:36:06.70ID:mpX2TPg4
カニ玉はクリア報酬と鬼火(小物出やすい)辺りがいいかもしれない
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/07(日) 23:55:38.88ID:ryrXOWNN
黒狐面は陰陽師が落とすのでしょうか?

レアドロップ防具並みに出ません。
2021/02/07(日) 23:58:51.18ID:HdM7vKe8
陰陽師が落とすよ

その関係で奈落行ったら捨てるほど入手することになるけどね
2021/02/08(月) 00:49:54.67ID:sI5JlXrV
ミッション選択の際に、R1で遺髪や温泉の情報が見られますが、ミッション中に達成状況を確認する方法ってありますか?
色々試してみたのですがミッション中に確認する方法がなくて困ってます…
2021/02/08(月) 01:46:49.26ID:oh59E4B6
>>417
宝箱やアムリタの時に左のログに注意する
もしくはミッション前にスキルのカウンターを覚えておいて
だいたいが0だと思うけど
気になったらその都度確認するとかじゃね
2021/02/08(月) 05:28:42.11ID:qRjxEU1A
仁王の夢路の蝮の神域の魑魅に恩寵付き神宝装備を落として、そのままメニュー閉じずに兜の神宝落としてるのにスクナヒコナになりません。
何か見落としてる条件とかありますか?
2021/02/08(月) 06:35:03.08ID:uCejXVR4
>>419
仁王の夢路じゃ駄目
奈落獄じゃないと
2021/02/08(月) 09:45:29.21ID:I++Thhbs
仁王の夢路でも出来る
一つ目に落とした神宝はLv190以上か?
2021/02/08(月) 10:53:01.78ID:PNa3FK72
メニュー閉じずにってのもわけ分からん

魑魅システムもわかってなさそう
2021/02/08(月) 18:44:12.76ID:+2rpBd8T
>>395
三千風が色んな面で強いから中段か上段の三千風から転変燎原で奥義のカウントを5まで上げつつ殴ると手っ取り早い
奥義カウントは5を維持するようにすること 隙が少なくて三千風→転変が入らない場合は通常速→転変と使い分け
あとは色んな武技を振って使い道を見つけていくといいんじゃないかね

>>409
仕様

>>417
遺髪、温泉、木霊、常闇系の情報はミッション中は確認する方法は無いと思う
遺髪は入手ログを見て数えるか、自動使用しない設定にしておいて鞄内を数える
木霊はそのミッション内全てを見つけたら全部見つけた旨のログが出る
温泉と常闇は数える
2021/02/08(月) 19:00:03.51ID:KV3JWzfS
木霊は社で木霊の加護選ぶところで確認できると思う
2021/02/08(月) 20:14:00.45ID:5w1rD0Us
鎖鎌
2021/02/09(火) 14:12:40.73ID:JnffH7nd
仕込棍で気力削りは強いと分かるのですが、HPダメージが低くて総合では弱いと感じています
何か上手く運用できるアドバイスをお願いします
2021/02/09(火) 14:27:55.88ID:K4EcEVSr
これ前作みたく5周目から本番やつ???
2021/02/09(火) 14:34:17.48ID:ZBl/NQRt
>>427
恩寵的には深層6Fからという説も
2021/02/09(火) 14:56:08.64ID:AjPHwNGD
仁王2これから買おうと思って初心者向けの動画を調べてます
主にどの武器を使おうか迷ってます
質問ですが、
1・今現在の全武器の使用率はどのようになっているのでしょうか?
2・この武器を使ってると詰む、くらい使ってはいけない武器はありますか

よろしくお願いします
2021/02/09(火) 15:58:51.20ID:bYeEqect
今は割とバラけてるけど大太刀仕込み棍二刀手甲とかこの辺は3人いれば誰か必ずいるかな

どの武器でもコンテンツの95%は余裕でクリアできるので好きなの使っていいよ 詰むとかはない
エンドコンテンツをクリアしたそのまた追加部分だけは敵の火力がバカ高くて基本被弾しちゃいけない立ち回りを求められる関係上斧が辛いくらい
2021/02/09(火) 18:07:33.91ID:Il5bIfxX
>>429
最初はどんな強い武器を使えたとしても
だいたい死ぬ
ならば自分で使ってみてしっくりくるのを確認してからニューゲームでリスタートした方がしっくりくると思うんだけど違うかな?

それもしないで
強い武器を教えろっていうなら刀で始めればいいよ
2021/02/09(火) 18:09:26.94ID:YuycaWd3
>>429
1 いまは割とまんべんなく使われているかな
2 素手
433429
垢版 |
2021/02/09(火) 18:22:37.46ID:+ElXxkA0
ありがとうございます

強い武器が知りたいわけではなく、自分の使う武器が巷であふれてたり、現状詰んでる武器に時間を費やすのはさすがに嫌だなと思っての質問でした

色々調べた結果、鎖鎌・旋棍・手甲あたりが気になるのでプレイして確かめてみます
2021/02/09(火) 18:29:02.85ID:YuycaWd3
>>433
鎖鎌と旋棍は比較的少数派かな
マイナー筆頭は斧だけどコアなファンがいる
手甲は相手を押し続けるので一部で嫌われてる
2021/02/09(火) 18:34:10.72ID:tBqbY8WR
武器は前ほどではないけど、仕込み棍が使いやすくて使用者も多いかな
強い武器で、使用者少ないとなると難しい
2021/02/09(火) 18:35:33.51ID:tBqbY8WR
ごめん、ちゃんと文章読めてなかった
強い武器を探してたわけではないんだね
437429
垢版 |
2021/02/09(火) 18:55:20.09ID:+ElXxkA0
>>434>>435
ありがとうございます
参考になります

自分は過去に討鬼伝の鎖鎌やり込んでたので愛着がある(仁王では別物だと思いますが)
→鎖鎌
機動力、回避力のありそうな武器が好き
→なんとなく旋棍・手甲
という選択でした

たった今ポチりました
めっちゃワクワクしてます
2021/02/09(火) 19:01:52.37ID:bYeEqect
鎖鎌はモーション長い技が多かったり扱いがちょい難しいけど
序盤で使いやすい技をすぐ習得できるから実はありな選択 忍上げると武器も強くなって忍術も一緒に使えるしね
頑張って
2021/02/09(火) 19:10:41.25ID:N9zZfSIo
>>426
浄の武器使う
L□の双鳴とか脛挫きに武技カスタムで属性セットして長押し一段目連打とかで浄との二属性やられ=混沌にしてダメージアップ
水やられでもアップさせる
妖怪相手なら気力空にしたら牛頭ぶつけるとダウンするから背中から双竜か、ダウン短い煙炎羅とかには龍虎短押し
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/09(火) 19:39:42.61ID:xh5Lj8Aq
武器と防具のレベル上げ(魂合わせで強化)やりたいんですけど、これって奈落獄の深層ではない所と仁王の旅路のサブクエとだったらどっちの方が、魂合わせで強化できるレベル帯(自分が装備してる物のレベルより上の物)の武器や防具が落ちやすいですか?
2021/02/09(火) 19:50:30.54ID:gufm/oty
まだ1周目の序盤ですが特典のはぐれソハヤもらったけど、今後使っていけるのでしょうか?
2周目とかでもらえばもっと性能良かったとかあります?
2021/02/09(火) 19:51:57.62ID:ZBl/NQRt
仁王の道は最初で+30前後
奈落最初(+値無強化)で+40くらい

奈落から始めたら仁王ミッション余裕になってしまう
良くも悪くも
2021/02/09(火) 19:53:54.21ID:ZBl/NQRt
>>441
奈落深層までいってても賜物で貰えるのはレベル1のだから貰うタイミングでの損得は無い
使うときは鍛造か形写しになる
早く貰っておきなされ
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:02:52.12ID:xh5Lj8Aq
わかりました
ありがとうございます
2021/02/09(火) 20:10:28.37ID:gufm/oty
>>443
なるほど!ありがとうございます
2021/02/09(火) 22:00:54.89ID:rUWscZy4
数日前から始めたばかりなのですがアクションゲームはあまり得意でなく最初のステージから苦戦しまくっています。初心者にも扱いやすい武器はどれがおすすめでしょうか?

現在は手斧と旋棍を使用しています。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/02/09(火) 22:08:14.97ID:clMPMozD
自分が何が使いやすいかは相性がある
素早い方がしっくりくるのか、威力重い方が好きなのかとか
人の意見はあてにならないからひと通り使ってみた方が良いよ
個人的には大太刀と槍かな、リーチが長いから
2021/02/09(火) 22:10:23.27ID:pdtVD+Gf
>>446
操作難易度から見て大太刀か仕込棍あたりはどうだろう
どちらもリーチがあって火力の出し方も分かりやすいし、最悪通常攻撃だけでもクリアまで行ける武器
仕込棍のほうは通常も武技もほとんどがボタン長押しでモーションとリーチと火力が変わるから長押し操作が必要

ちなみにこのゲームはアクション得意な人でも一周目はかなりの回数落命するよ
2021/02/09(火) 22:30:35.99ID:N9zZfSIo
>>446
仕込み棍の上段□長押し
槍の中段△
斧の上段△
2021/02/09(火) 23:53:38.64ID:JnffH7nd
>>439
かなり強くなりました
ありがとうございます!
2021/02/10(水) 04:32:09.69ID:LxWyXyIJ
「はぐれソハヤ装束」で遊びたい初心者だけど、軽装活かすならどの武器種がオススメ?
二刀が1番?
触ってみた感じだと旋棍が面白かったけど二刀が上かな?
2021/02/10(水) 05:57:16.86ID:uJjvr+Bo
軽装でダメージ上がる旋棍だから
453446
垢版 |
2021/02/10(水) 07:02:49.95ID:qWkIzPqi
ご返答頂いた皆様ありがとうございます
おすすめして頂いた大太刀を中心にリーチが長い武器を試してみます。
タイミングよく押すとかが苦手なのでひたすら練習します
2021/02/10(水) 07:21:46.18ID:LxWyXyIJ
だから何?
軽装でダメージが上がる旋棍がオススメってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況