X



TheWitcher3 質問スレpart23 【ウィッチャー3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/14(火) 05:29:02.24ID:MQ1iNbei
The Witcher3に関する攻略法、その他疑問や分からない事はこちらへ



◆関連スレ
◇家ゲーRPG板
The Witcher 3 Wild Hunt Part146
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1530714282/

◇PCゲーム板
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1527880980/

※前スレ
TheWitcher3 質問スレpart22
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1505572000/
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:53:13.68ID:lVTuWs+1
>>585
ありがとーございます
コンビニ行ってきます
2019/02/10(日) 22:31:13.46ID:IFcgfGUn
3だけしかやってないからなのか、途中から人物図鑑とか面倒で読んでいなかったからなのか、結局今は何を目的に動いているのかが分からなくなるな
この人を助けに行くのはいいけど、この人は誰で何で捕まってて何で助ける必要があるのか、何にも分からずにただ指示の通りに動いてるだけだから、「?」ってところがかなりある・・・
あとずっと右上のミニマップの目的地を見ながら移動してるから、風景とか全然見ていないことに気付く
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:32:42.80ID:eack4L5O
それはお前の問題じゃん
2019/02/11(月) 08:39:17.56ID:rSQ8aR8B
ミニマップ病はいたしかたないねえ
消したらどうにもならんのでしょ
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:40:16.46ID:xqEXx0zT
>>580
? 
テレビ側っていうかPS4の設定でHDRを「自動→切る」に変えるんでしょ?
ゲーム内じゃなくてPS4のホームだぞ
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:48:36.92ID:xqEXx0zT
あとミニマップの縮尺をGTAみたいにプレイ中に縮小広範囲表示に出来たらいいのにね
馬呼ぶのL3 2回押しなんだから、L3 1回押しでマップ縮小してくれりゃいいのに
マップの表示範囲が近すぎて全然参考にならねえ 結局、大マップ開かないといけない

ついでに目的地の進行方向くらいゲーム画面上に小さく表示してくれれば最高なんだけど
2019/02/11(月) 11:54:18.25ID:xqEXx0zT
方向表示で世界観壊すのが嫌なら、ゲラルトの首が常に
設定した目的地の方向を向くようにするとか面白いかも
逆走するとゲラルトがずっと寂しそうに後ろ見てくる
2019/02/11(月) 12:58:34.42ID:F86YPEg+
地図見てて周り見逃すってのはそれこそリアルでも発生したりするから仕方ない
2019/02/11(月) 16:18:30.64ID:aLELCLTK
@ニューゲーム+のクリアデータを使って、ニューゲーム+を始めるのは不可能
Aレベル60以上のデータでニューゲーム+を開始しないと、ウィッチャー装備がレベル100にならない

この認識で合ってます?
2019/02/11(月) 17:10:58.56ID:Rdv9aGuY
はい
2019/02/11(月) 22:07:27.72ID:3qDEna59
でも思い出したらずっと右上のマップ見て動いてたな
これはウィッチャーに限らずオープンワールドのゲームは大体こんな感じになるわ
ミニマップ見ながら目的地に向かってあと◯◯歩が減っていくのをただただ見てること多い
2019/02/11(月) 22:54:26.11ID:0csmX5hX
Horizonのストーリーが好き
ゼルダのような中世チックな世界観好き
カードゲームも好き

こんな感じの好みだけどウィッチャー買ったら楽しめるかな
2019/02/11(月) 23:09:16.66ID:X/rOmZYv
>>597
ベースはオープンワールド(馬に乗ったり、ファストトラベルしたり)でお使いアクションRPGで
長編物語のストーリーを楽しむ事がメインで、サブに剣術アクションがある感じ
内容やイメージは「大人のためのグリム童話」なんて思ったらいいかもしれない
2019/02/11(月) 23:32:00.36ID:0csmX5hX
>>598
オブリビオンから毒っ気とバタ臭さ抜いた感じ?
いつまでたってもお使いだよなーオープンワールドゲームって
でもストーリー楽しいなら良さげやな!ありがとう!
2019/02/12(火) 02:45:16.11ID:9vdsOm5j
宝石が一番高く売れる場所ってトゥサンの鍛冶屋でしょうか?
2019/02/12(火) 07:17:53.44ID:Nn0ktMzo
トゥサンまで行ってて宝石のわずかな売値差なんて気にするなよ
元々倉庫もなく素材等にも重量有ったゲームだし効率なんて気にするだけ無駄だと思う
2019/02/12(火) 07:56:07.29ID:f7pgn81T
難易度による経験値獲得量や、レベルアップへの必要経験値に差はありますか?
2019/02/12(火) 08:26:05.56ID:Nn0ktMzo
敵の強さと回復手段の違いだし難易度というより何を楽しんでゲームするかの設定でありトロフィー用設定と言っても良いかも
経験値も適正レベルのクエストやってればどんどん上がるけど適正未満だと経験値1とかなっちゃう
かと言ってあるレベルの適正クエスト全部やる前にレベル上がって残りは適正未満になっちゃうから”経験値無駄になる”クエストは必ず出る
2019/02/12(火) 08:37:14.83ID:6SDCtX0X
エンチャント武器が手に入るクエストを放置して、ところどころで「武器を手に入れるためのクエスト」としている
2019/02/12(火) 15:45:10.40ID:dZh3HwOt
野獣の心の人狼ロックオンできないんだが仕様?
取り巻きはロックオンできる
2019/02/12(火) 17:04:01.99ID:ggFNlY26
小説4巻の表紙って誰ですか?
2019/02/12(火) 20:24:32.52ID:GO1ubtiw
性欲魔女
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:18.92ID:bEfYdYyS
>>605
ボスはロックオンしてもマーカーが表示されないが
実際にはちゃんとロックオンされてる

これ不便だよね 修正案件だよ ボスのHPゲージにもマーカー表示して欲しい
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:37:25.69ID:PZDWDtnw
質問なのですが赤い薔薇クエで鍵がないから屋根の隙間から入ったのですが敵を倒した後出られなくなりました。。どうすればいいのでしょう?
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:11:37.02ID:xZz1XQ9C
ロードで解決
2019/02/15(金) 06:04:06.43ID:pFRNUZYl
色違いとかを抜きにしたらボスモンスターは何種類ぐらいいますか?
2019/02/15(金) 15:44:20.08ID:bCkPxG0n
今のヴァージョンでも巣の破壊無限経験値稼ぎって出来る?
2019/02/15(金) 20:43:30.75ID:qP6Fg1H3
できません
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:20:48.02ID:PMDx0UkE
2週目に向けたLV60までの経験値稼ぎ
なんか効率イイの無いの?
やっぱオオカミ2000匹狩るしかないん?
2019/02/15(金) 22:23:45.98ID:SAKtLdAC
トゥサンで砦の盗賊狩ればいいよ
2019/02/15(金) 23:28:23.06ID:PMDx0UkE
盗賊は経験値一人当たり20くらいあるの?
2019/02/16(土) 00:59:05.99ID:LUj33+w9
クエスト「馬の亡霊」をクリアして人物事典にローチが更新されても、説明文はあるのに写真だけ載らなく黒いまま(バグ?)なのは、みんなも同じですよね?
三人くらい俺と同じ状態になってる人をネットで見たけど、確信持ちたいんで教えてください。
ローチに愛着がわいた良いクエストだったんで。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:37:38.69ID:KyO0CYJE
これって愛馬は帰れんの?
ローチやめて白馬にしたいんだけど
2019/02/17(日) 12:39:29.75ID:Cz43WsFV
アサクリオデッセイではユニコーンやペガサスに乗れるよ!
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:56.20ID:KyO0CYJE
そういう幻想種でもいいな
ローチが地味すぎる
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:43.55ID:el0WuT2l
ゲラルトが乗る馬の名前は全部ローチなんだよなぁ
2019/02/17(日) 13:02:02.09ID:tBGLj7Xz
>>617
あのローチの画って鹿毛?なんだけどそれは元々の色でクエストの皇帝にシリ会わせると青毛になったりするから
もしかしてそれが理由じゃ無い?

>>618
上にも書いたけどゲーム終盤の選択で青毛に乗り換えることが出来るくらいかな名前はローチのままだけど
あとはDLCの選択次第で報酬で特殊な鞍貰えてチョッと変わった外観になるくらい
2019/02/17(日) 17:23:03.57ID:jRh3WHRK
久しぶりにウィッチャー3やってクリアし終わったけど、やっぱ虚脱感やむなしさがあるな
RPG全般に言えることだけど。
まだ少し未練があるしNG+やったこと無いけど、長くて疲れたから、もういいや・・・

拡張パック第2弾の血塗られた美酒がすごいボリュームだったけど、当時配信されたときは衝撃だったろうな
2019/02/17(日) 17:31:16.53ID:X3NfYkLE
ジュニアを探せで、ノヴィグラドのギャングも含めて、×がつかない方法はないでしょうか
2019/02/17(日) 19:35:49.74ID:4ibRwzX7
>>623
ウィッチャーのDLCはDLCだけでGOTY獲れる!
と世界で言わしめた程だったからねw
ボリュームも質もこの高さで価格は2千円ちょっとっていい意味で”おかしい”レベル
2019/02/17(日) 23:36:02.75ID:BwmkXuF4
>>624
あるよ。自分は×付いてない。
けどそんなの気にしても他のクエで×回避出来ないのあるからな。
2019/02/18(月) 09:13:49.41ID:RfszZreF
これ思い出したわ
https://i.redd.it/9kkwr211esyz.png
2019/02/18(月) 15:13:28.85ID:gRKpf8sm
2000円で買って始めたよ!
こんなに面白いとは、もっと早く遊んでおけばヨカタ。

攻略本が欲しいんたけど、全然売ってない。
攻略というか、眺めてるだけで楽しいんだよね。
まだ右も左もわからないけど、久々に寝る時間を削られるゲームだわ。
2019/02/18(月) 16:14:02.05ID:wHijf08C
ほぼ網羅している攻略サイトも幾つかあるし
マップはこれがとても使える
ttp://witcher3map.com/
2019/02/18(月) 21:04:06.90ID:uWy13CKY
2000円でこれはコスパ半端ないな
1年は他のソロゲーいらんわ
2019/02/18(月) 21:27:56.39ID:WNzqmRc6
すっかりセールの常連である
2019/02/18(月) 21:38:26.82ID:01Miq1Oh
こまちゃん ってサイト見てるな
DLCまで完走してるのここだけっぽいし細かく載ってる
他のはみんな途中で力尽きてる
ウィッチャー3は攻略wikiさえ後半白紙状態だし
2019/02/19(火) 01:58:53.61ID:HO1BJkO5
最近はどのゲームもwikiが機能してない
インターネットはどんどん劣化していってる
2019/02/19(火) 08:14:17.12ID:d36ZO1Ct
一カ所に集約する形に何事なりにくいのよな
みんなバラバラに違うことやってんのが現代の大衆の特徴よ
2019/02/19(火) 14:25:55.05ID:bJDkgZHL
2周目のクリアデータで3周目って始められますか?
2019/02/19(火) 16:03:49.33ID:bCF95/gu
いいえ
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/19(火) 21:02:45.10ID:Ed8YTuo9
>>634
SNSが氾濫しだしたせいかな?
みんな個人でそれぞれが無意味なクソを垂れ流すのが普通になってしまった
インターネットの本来の目的からすると文化が後退してる気がする
知識を集約させるのが利点だと思うんだけどね
AIはどんどん知識を集約して合理化していって、人間はどんどんバカになってる

攻略本のない海外ゲームとかは有志のwikiが本当に便利でよかったのになー
2019/02/19(火) 21:52:29.00ID:ZWDeblON
各々がアフィリエイト付けて立ち上げるからでしょ
そういう輩の大半は最後までまとめきれなくてもある程度のアクセスがあればいいって感じで投げ出す

陰鬱な収穫はマジでイライラする依頼だな
2019/02/19(火) 22:52:08.23ID:DWKTd7Ne
>>637
そんな複雑なもんじゃなくて、たんにアフィが乗り込んできただけだよ
会社でやってるとこもある。攻略サイトって閲覧数が多いらしいからね
2019/02/21(木) 03:45:09.09ID:ROdYJKJ5
家族の事情で漁師に会った後、タマラに会えず家族の話を聞けない状況で摘んでるんですが、何か他のクエやらないと駄目なんですかね?
2019/02/21(木) 05:00:32.49ID:1IqQ2q5Z
>>640
居場所の情報得た後クローパーチに戻って男爵達と話した?
男爵のメインクエは男爵から課題>情報得る>男爵に報告>シリ編>次の課題の繰り返し

このゲームクエストマーカーで次やる事出るからそれに従えば迷うこと無いと思う
マーカー移動して無いならまだ情報前揃ってない(聞いてない人が居たりアイテム不足とか)
まあココでのバグ報告聞かないけどバグの可能性も0じゃないので少し前のセーブは残すクセつけた方が良い
2019/02/21(木) 07:39:08.12ID:mHdZEc6a
攻略見たら祭壇の鍵と香を取らずに進めてたからそのせいかな。
2019/02/22(金) 06:06:14.87ID:yoO+4lXJ
始めたばかりだけど、面白すぎる。
そしてホワイトオーチャードの
薬草家トミラがエロ過ぎる。。
狩人ミスラフが領主の息子と馬小屋で、とかカミングアウトするし、まさにオープンワールドだわw

ところで、クエスト進行中にクエスト名のアイコンに
!マークが付いてるのって何なんでしょうか?
あとクエスト進行で、やらずにクリアしてしまった事項って赤くなってるけど
これって問題ないのかしら?
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/22(金) 15:16:02.09ID:gtumVRW1
吸血鬼退治が楽しすぎて、ダミエン放置してアルプやブルクサ退治しまくってる。
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:59:10.16ID:9nBsfQSk
ほとんどの時間をヴェレンやノヴィグラドで過ごすっていうのに
天気悪すぎない?ずっと雨だよ  画面が暗くてどんよりして滅入る
ホワイトオーチャードと天気逆にして欲しかったわ
トゥサンは明るいとして本編メインが天気悪すぎ
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:15:05.24ID:Oq29jxOM
どんよりした世界観だししょーがない
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:59:52.39ID:9nBsfQSk
何時間瞑想で時間進めてもひたすら雨ってのはさすがにツライよ
強制晴れにするアイテム欲しい
2019/02/23(土) 05:02:46.44ID:nAp+Hkb9
ヴェレンは戦禍で疲弊した土地だしその陰鬱な表現の一つとしてのあの天候なんだし晴れてたら雰囲気台無しだろう
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:42:18.71ID:pp8QczZL
オプションの後処理の「ぼかし」って何か意味ある?
人に話しかけた時にやたら背景がボヤけるアレ? いらねえだろ
もしこれで少しでも処理重くなってるんだったら切りたいんだけど
何か他に効果あるの?
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:30:47.78ID:nAjx38js
ニューゲームデスマのデトラフ強すぎて草。全然勝てねえよぉ・・・・
2019/02/23(土) 18:58:22.89ID:pp8QczZL
クリア後もケイアモルヘンのヴェセミル火葬したあたりに
ずっとキーラがいるんだけどバグか?
会いに行けるけど、周り断崖でドアも鍵掛かってて下手すると行ったきり戻ってこれない
うまいこと崖を滑り降りると戻れるけど詰みそうになる
2019/02/23(土) 22:10:31.80ID:uJ8a1gh7
>>643
赤項目があっても進行不能になることはないし、
シナリオに矛盾が生じることもほとんどないので
クエストの結果に納得いかない場合以外は、放置するといい。

なお、どう進行しても赤項目が残るクエストもある。
2019/02/24(日) 03:03:31.10ID:fSsS8kJl
>>652
ありがとうございます。
なにかやっちまったかと思って焦ってました!
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/24(日) 13:26:23.44ID:oak+Hbye
ファストトラベルと倉庫を×で開いてもすぐメニューが閉じて何回も×押しなおさないと選択できないのって仕様ですか?それともおま環?
2019/02/24(日) 13:45:45.45ID:IUiz9Y58
長押しになっちゃってんじゃねえの
2019/02/24(日) 18:49:32.51ID:1LmCwIoL
倉庫の画面が重いのは仕様
ぽんこつなので仕方ない
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:53:19.40ID:W1nb88w0
重いの気になるなら
倉庫に余分なコレクションは入れないことだね
最低限の物以外捨てればサクサクになるよ
これは現実でもそうだからしょうがない仕様と諦めるさ
2019/02/24(日) 21:15:12.95ID:fGm/TZrQ
せっせと貯め込んだがらくたどもは結局一度も役立つことなくクリアしちまったな
結局がらくたってマジで分解か売るかしかないん?
エメラルドの指輪とか、なんかもったいなくて売れない
2019/02/24(日) 22:26:36.18ID:W1nb88w0
それは売れよ もしくは分解しろ

俺は「食べ物」をいままで色々無駄に所持してたけど
水・生肉以外全部売っぱらうことにした
ビールとか酒類って酔うし回復効果も変わらないし意味ないよね?
種類やたら多いけど回復量が50か80かの違いだけだしかないよね
2019/02/24(日) 22:54:20.52ID:fd7QMVJE
掲示板に貼ってある紙とか、書物も売らずに保存してるけど
これらも売っちゃった方がええの?
2019/02/24(日) 22:58:13.28ID:LM5YNOkc
>>660
一度読んだものは基本的に売って良いよ。
本は本屋に売ると他で売るより多少高く売れるぞ。
2019/02/24(日) 23:46:20.56ID:W1nb88w0
クリアしたのになぜか売れないビラがあるのが気になる
オナートンの依頼とか
2019/02/25(月) 00:13:07.55ID:OJeEOPh7
某サイトみてレベル61まで上げてからNG+、と思ってんだが53でクエなくなっちまった、、、もういっちゃおうかなあ

ところで、トーナメント会場にいるとずっと追いかけてくるファンがいるんだけど俺だけ?なんか怖い
2019/02/25(月) 00:52:31.98ID:JgnjD5Tb
>>663
(モンクレーン城...)
2019/02/25(月) 06:23:09.64ID:J7On7NPm
一度本編クリアしたあとそのデータでDLCやって最終的にレベル61にもっていこうとしたけど、クリアしていないデータでDLCやることにした
上の人みたいに頭打ちになった時にモンクレーンじゃなくて、本編終盤のザコが大量に湧く場面で上げられるんじゃないかって算段なんだけど、ひょっとしてあそこ経験値が入らないとか時間制限があったとかそれが気になっている
2019/02/25(月) 07:50:27.87ID:ExEU1SVk
イグニ育てても敵の防御力下がらずダメージ量変わらないのですが何故でしょうか?
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/25(月) 14:00:06.78ID:zOjrOJhS
重さのない素材は倉庫に入れないで常に持ち歩くのが普通ですか?倉庫が少なくていちいち移動が面倒です
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/25(月) 17:58:52.32ID:OMQ2MlWm
やっとクリアしてシリウィッチャーエンドだったんだけど、これどうしてシリ生きてたの…?
土壇場でちゃんと力制御できたから無事だったって事なの?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:59:44.02ID:UdPCp9+G
>>668
力の制御には楽しい事を思い浮かべろってアヴァラックがアドバイスしてたでしょ
今までの選択でシリに良い思い出を作っていたら、最後のフラッシュバックで楽しい思い出がよみがえる
その場合、シリが力の制御に成功し「白き霜」を消し飛ばすかして無事帰って来る
良い思い出を作れなかった場合は、力の制御に失敗してシリ行方不明 「白き霜」もどうなったか知らん
2019/02/25(月) 20:03:16.20ID:UdPCp9+G
>>667
重さないのは別に倉庫に入れなくてもいいんじゃないの?
ただ種類が多いとメニュー画面の読み込みが重くなるから
気になるなら使わないものは売っちゃえば?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:43:33.69ID:OMQ2MlWm
>>669
アヴァラックのアレって襲撃の事とかヴェセミルの死で焦ってるシリを落ち着かせるために言った慣用句的なヤツじゃなくてガチのアドバイスだったのか…w
ありがとう
おかげでモヤモヤが無くなりました!

フラッシュバックした思い出墓参りだけだったから、殴られてるおっさんしか写ってなかったけど…
2019/02/25(月) 20:53:00.03ID:UdPCp9+G
一応、3つ以上良い思い出がないとシリは力の制御失敗してバッドエンドだから
おっさんを殴り倒した以外にも楽しい事や嬉しい事してるはずだよ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:26:13.91ID:0hBiSXwF
グウェントってやらないと取れない重要アイテム(グウェント関係除く)ってあるのかな?
可能な限りグウェントはやりたくないんだ
なお最近このゲーム始めて、まだヴェレン着いたばかり
2019/02/26(火) 10:45:18.62ID:Scwc3h2T
トロフィーとか取れないだけ
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/26(火) 11:32:40.57ID:A0gIrcV+
>>673
メインクエストでグウェントで勝たないと先に進めないところがあったような…
完全に初期デッキだときついかも
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:17:11.79ID:0hBiSXwF
>>674
>>675
ありがとう
ウィッチャー3自体はメチャクチャ面白いんだけど、
グウェントはイマイチ合わないんだよねえ
2019/02/26(火) 12:42:35.74ID:Rxs/xwlt
グウェントはコツ掴めてたら難しくないよ
最終的に手札の数が多い方が勝つゲームだから、勝ったらドロー出来る北方、引いた二枚の戦力が勝ってたらOKな諜報員、相手の諜報員を再利用できる囮と医師能力持ちが強い

前線は天候の影響受けないヒーローで固めて、相手の結集を潰せる冬将軍3積みして順調に勝ててるわ
2019/02/26(火) 14:08:06.75ID:6s2pD/Yz
メインでグウェント勝たないと進めないところなんてあったかな
おれ一度もグウェントやらないでクリアしたぞ
2019/02/26(火) 14:13:11.25ID:jmvW2/m5
グウェントは面白い
が、面倒なのも事実
2019/02/26(火) 16:53:10.50ID:zoDHEqfY
グウェントのゲームも出てるもんな
2019/02/26(火) 17:19:20.91ID:CCMDejoW
>>666
装備してないのでは?
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:18:49.85ID:yHa5KCf0
グウェントは中盤くらいが面白かったな
初期デッキだと弱すぎてストレス溜まり、
強デッキになるともはや負ける要素がなくてつまんない
2019/02/26(火) 19:26:04.37ID:vjrGe2Ru
慣れてくるとグウェントはハードモードが丁度良くなる
勝てるかどうかも結構ドキドキすることあるし
ギリギリで負けても良い勝負だったもう一回ってなる絶妙な難易度
2019/02/26(火) 21:04:38.76ID:yHa5KCf0
ハードって敵のAIが良くなるの?
それともカードの質がよくなるの?
2019/02/27(水) 10:11:03.91ID:Av2jmF4s
両方じゃね
こっちのカードの質は変わらんけど

マッドマンルゴスのグウェントがマジでマッドマンだった記憶
一回戦で全カード出しみたいなことやってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況