X

TheWitcher3 質問スレpart23 【ウィッチャー3】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/14(火) 05:29:02.24ID:MQ1iNbei
The Witcher3に関する攻略法、その他疑問や分からない事はこちらへ



◆関連スレ
◇家ゲーRPG板
The Witcher 3 Wild Hunt Part146
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1530714282/

◇PCゲーム板
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1527880980/

※前スレ
TheWitcher3 質問スレpart22
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1505572000/
2018/08/14(火) 09:16:56.90ID:jCEPu4fn
DLC2の未来と向き合う時

ロープの綱渡りみたいなのはつかめないのでしょうか?
2018/08/14(火) 09:47:49.87ID:RUGZrPCh
ララさんじゃないですし
2018/08/14(火) 09:49:16.08ID:jPx7OQ0+
掴めない
4箇所周囲の壁に出っ張った部分があるから矢を当てるんだ
2018/08/14(火) 10:30:23.75ID:qFLMZs0a
>>1乙です
2018/08/15(水) 18:01:41.08ID:L1alh72J
謁見のクエスト時に城の中庭に入った際、壁?の一つの石が赤かったので近づいたら"使う"と出て
"使う"を実行してみたのですが、何が変わったのかわかりません。
城の中庭の赤い石はなんだったのでしょうか
2018/08/15(水) 18:45:18.71ID:AORkL/iT
>>6
近くの隠しドアが開く、探索すべし。
2018/08/15(水) 18:59:45.24ID:L1alh72J
>>7
すぐ左の数人分のスペースのとこですかね?確かクモの巣張ってた。
そこでしたらそこが空いたということに気づかずアイテム取れてました!
ありがとうございます。
2018/08/15(水) 19:13:26.33ID:AORkL/iT
>>8
ちなみにそこにあるアイテムはウィッチャー1に関するアイテムらしい
2018/08/15(水) 20:25:46.85ID:VgdhkKps
そんなんあったんか知らんかった
2018/08/15(水) 23:30:04.33ID:vRU3Kt6X
色々詰め込まれたゲームだからやり込んだつもりでも気づいてない要素結構あるよなw
みんなは自分だけしか気づいてないだろってのある?

例えばスケリッジの天候は神に祈れば任意で晴れにできるとか
2018/08/17(金) 21:32:26.15ID:PnHYIonK
1周目でデスマーチ レベルに合わせた敵の強化と、ニューゲーム+でデスマーチ レベルに合わせた敵の強化ってどっちも難易度同じですかね?

同じなら別にニューゲーム+しなくてもいいかなと思ってるんですが。
2018/08/18(土) 08:21:47.76ID:pgCdIFEF
>>12
NG+や自レベルに合わせた敵なんておまけで出来た機能だし調整なんてあまりされてない
スキルや霊薬等いっぱいある時点で1周目と同じ難易度の敵に調整することなんて無理だろ
2018/08/18(土) 08:58:00.07ID:HalDH7sK
>>11
なにそれー知らなかった
2018/08/18(土) 16:05:58.08ID:QynHP4pJ
暗殺計画クリア後すぐにザラーに話しかけてもグゥエント対決出来ないんですがどうしたら対決できるんでしょうか?クリア前に何かフラグ回収しないもダメなんですかね?
2018/08/18(土) 18:31:19.76ID:XAJVc1zY
>>13
そうですよね。じゃあもうNG+はいいかな。
2018/08/18(土) 19:15:07.48ID:oWEHgocz
最近始めたのですが、最初の夢のシーン以外で誰ともロマンスせずにエロいシーンを避けてクリアまで行き着くことはできますか?
2018/08/18(土) 22:48:33.11ID:LC7GKjJT
出来るんじゃね
2018/08/18(土) 22:50:34.71ID:LC7GKjJT
風呂とかのシーンはしばしばあんぞ、乳バンドだけど
2017
垢版 |
2018/08/18(土) 23:34:59.40ID:oWEHgocz
風呂シーンはあるのかぁ。
際どそうなシーンを身内の前でプレイするのが少し恥ずかしいので出来る限り恋愛は避けるような会話を選んでいってみます。
ありがとうございます。
2018/08/19(日) 08:53:11.78ID:1XltJntP
バンバン首とか手足が切り飛ばされる残虐シーンはオッケーなのか…
2018/08/19(日) 09:52:04.04ID:I/j1Qi5V
>>20
ロマンスシーンは徹底的に避けられますね
>>19が言ってる風呂シーンもシリのことなら選択肢で避けられるはず
避けたことないけど
2018/08/19(日) 13:47:54.32ID:HqhUHAo/
いやディスクトラやホアソンに会いに行ったら
乳バンドの姉ちゃん見るじゃん
2018/08/19(日) 13:48:32.54ID:HqhUHAo/
あとキーラとか
2018/08/19(日) 22:24:31.90ID:gpKslh3Q
グウェント放ったらかしてストーリー進めてたらジュニアを探せで詰まったわ
手っ取り早くデッキ強化出来る方法ない?
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:47:12.53ID:h58A5CCH
いらない武器やアイテムを倉庫にしまっているせいか
倉庫整理にすごく操作の受け付けが悪く
時間がかかってしまうのですが

どうしたら、整理の時間が短くなりますか?
2018/08/20(月) 05:14:56.28ID:fV9/WMOk
倉庫が重くなるのは仕様なので諦めるしかない
過去ログに何度も出てる
いらない物なら処分すべし
2018/08/20(月) 05:43:55.24ID:+LvT6ItO
倉庫は元々無かった機能で本来装備アイテム等は使い捨て前提で設計されてる
物に固執しないで断捨離重要
それでも取っておきたい装備があるなどの声に応えて倉庫実装されたので
多少の不便は我慢するしか無い
2018/08/20(月) 12:08:42.75ID:5nISmMtQ
銀の剣の一覧とか見れるサイトありますか?
2018/08/20(月) 13:42:22.75ID:U1NRdnE/
始めたばかりなんだがミニマップって方角固定設定できない?
ぐるぐる回られると場所わからなくて
2018/08/20(月) 13:44:57.99ID:BVU8F1aM
オプションから固定出来るよ
2018/08/20(月) 13:55:30.35ID:U1NRdnE/
>>31
メインメニューのオプションからだよね?
マップ設定らしき項目が見つからないんだが…
2018/08/20(月) 14:15:40.80ID:BVU8F1aM
オプション、ディスプレイ、HUD設定、ミニマップを回転
2018/08/20(月) 14:24:12.28ID:U1NRdnE/
>>33
すまない俺がアホだった
本当にありがとう
2018/08/20(月) 17:52:57.18ID:5nISmMtQ
国家の理性で衛兵倒し終わっても王のところに行けないんですがどうすれば行けますか?
2018/08/20(月) 18:03:59.82ID:+Hy4HRiG
その辺の家からアイテムを拝借してもペナルティーって無い?
2018/08/20(月) 19:07:48.72ID:oWM81ADC
そばに衛兵がいて見つかったりするとボコられるけど、いなけりゃ略奪し放題
2018/08/20(月) 19:24:03.54ID:+Hy4HRiG
>>37
そうなのかありがとう
2018/08/21(火) 23:05:23.88ID:2Ap6942b
ムーンブレードは序盤で優秀というのを攻略サイトでよく見ますが
レベル依存で威力も変わるようなので、終盤とかで取得しても優秀でしょうか?

それとも終盤だとムーンブレード並みの武器は他にもいろいろ存在してるので
あまり終盤で手に入れる価値はないものでしょうか
2018/08/22(水) 04:06:32.21ID:HZH+YayY
このゲームレベル上がればその辺で落ちてる装備の方が性能良くなるしそもそも印や技に比べて装備の影響は低い
正直何使ってもいいし壊れてても影響は微々たるもので有用な負荷効果ついてる方が使いやすいかなって程度の差
ムーンブレードは序盤で簡単にとれるレリック銀剣ってだけの話で数レベル上がれば陳腐化するのは同じ事
ランダム入手の多いこのゲームで攻略情報として記事に書きやすいからもてはやされてるんじゃ無いかな
2018/08/22(水) 09:30:45.44ID:OvVpdfWH
ネームド装備はメーカー側で勝手に決めたレベル固定でも良かったかもねw
どうせ普通にプレイしてれば1周目のレベル上限はだいたい固定なバランスなんだし
2018/08/22(水) 11:32:07.59ID:ICLFxgu8
最強の銀の剣って何ですか?
2018/08/22(水) 17:06:10.61ID:vduCc0/8
エアロンダイトって早くとっても遅くとっても威力は変わらないんですか?
2018/08/23(木) 20:25:22.84ID:kZ8n70gZ
常に手に入れた剣類はノヴィグラドの鎧屋に売りつけてたんだが最近重くなってきた
分散して売るべきなのか?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/24(金) 03:23:01.42ID:Jt7vmQsc
ウィッチャー専用装備でボーナスを解放するには、アイテムを伝説級にアップグレードする必要があると書いてるんですが、方法が解らないので教えてください。
2018/08/24(金) 05:24:43.97ID:STB9qxZs
回りくどい表現だけど 伝説級装備ならセットボーナスがあるって意味では?

本編で最高級まで強化してDLC血塗られた美酒のクエストで伝説級にする必要がある
(一部流派は最高級装備使わなくて伝説級作れるけど)
2018/08/24(金) 07:13:54.44ID:Qw3oYU2A
伝説級以上のウィッチャー装備にはボーナスがあるよ!
でいいのにな
2018/08/25(土) 21:36:48.00ID:HJnKk31W
荒鷲の城塞というトレジャーハントクエストにおいて赤く光る水中の宝箱を開けたのにクエストクリアとならないのですがバクでしょうか?
2018/08/27(月) 18:50:39.67ID:xIGol/Ua
バグです
2018/08/28(火) 15:03:19.57ID:FjpObpXb
たまに火にも触れてない蜂の巣にも触れてないのにコントローラーが1秒ほど振動するのはなに?
2018/08/28(火) 15:51:46.41ID:FLxDqzHk
クエンとかの効果が切れたんじゃね
2018/08/28(火) 17:00:04.42ID:FjpObpXb
>>51
そんな親切機能があったのね
試してみよう、ありがとう
2018/08/29(水) 13:00:13.52ID:l8Mmc7vU
新しく買ったモニターでウィッチャー3起動するとモニターのガンマ値おかしくなるんだけど同じような人いる?
他のゲームを起動してもなんともないからモニターの問題ではないと思うんだけど
2018/08/31(金) 16:18:44.62ID:PnuFvrPZ
んでモニターの型番は?
ps4はpro?それとも普通の?
ソフトウェアのVerは?
てかそんな専門的な回答したとこで分かるの?
2018/08/31(金) 16:29:11.46ID:gfQnJR77
現在 レベル16
サブクエストが大量に溜まって途方に暮れる
まだ ベレェンなんたよ
いつ 終わるんだよ
2018/08/31(金) 18:03:06.68ID:oPxPmA6A
メインだけ追ってればそんなに掛からんよ
サブクエや「?」マーク潰しの作業やりだすと
終わりはなかなか見えてこないw
2018/08/31(金) 18:28:13.00ID:M2iJieSj
>>54
別に専門的な回答を求めたつもりではないです
自分も質問が抽象的でしたが
ただもし似たような人がいたら自分がなんとなく安心できるので聞いてみただけですよ
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:53:00.66ID:yiAiI4n9
ウィッチャー装備のことで質問なんですが

猫流派以外でオススメのウィッチャー装備ってありますか?
2018/08/31(金) 21:53:06.13ID:Ex96HQIs
死に至る快楽のサキュバスって倒した方がいい?生かしておくと後々何かあったりするの?
2018/08/31(金) 22:11:57.84ID:gfQnJR77
そうか メインクエスト消化に専念しておくか
サブクエスト一つ消化に何時間も費やせない
2018/09/01(土) 03:38:28.94ID:ebkDrm6U
>>59
生かす事でこれと言った分岐もサイドクエの発生なども無いに等しいけど
サキュバスを倒すチャンスが全編通してそのクエのみ(?、もう一つあったかも)なので
変異抽出液の入手とかトロフィー(実績系)に拘るなら殺る必要ありだね
2018/09/01(土) 08:34:09.05ID:rs+TBEkN
>>61
ノヴィグラドとスケリッジでそれぞれ一回ずつあるよ
2018/09/01(土) 10:56:34.45ID:NbETJKrr
このゲーム スカイリムと同じ匂い
変な謎解きクエストの乱立

最初は面白いと思ったんだけどな
見切りを付けて中断することにする
2018/09/01(土) 11:39:48.91ID:JB+UB8AK
スカイリムはつまんねーけど、こっちは面白かったがなあ
まあでも人の好みはそれぞれよ
2018/09/02(日) 09:26:54.39ID:T0Vlwn+e
中断することにするっえ
そんな事急に報告されても
聞いてないし好きにすればとしか…
2018/09/03(月) 13:27:14.64ID:U85E9svJ
>>58
グリフィン流派で魔法特化も強いよ
youtubeに動画があるから見てみては
2018/09/03(月) 20:31:18.81ID:I1mF9lhq
レースのトロフィー条件にパリオは含まれます?
2018/09/03(月) 20:33:33.26ID:I1mF9lhq
>>58
個人的にはグリフィン流派にしてビルドを攻撃寄り(ちょい錬金)にして流派スキル付けて気力回復早めの多幸感脳筋なゲラルトが好き
2018/09/03(月) 21:43:28.53ID:OhRNSzKs
弓矢を売却できる商人はいますか?
以前はノヴィグラドで弓矢を売却できた記憶があるんですがパッチで修正されたのかな
2018/09/03(月) 22:04:32.64ID:falaXrxV
矢はいつの間にか売却出来なくなったよ
2018/09/03(月) 22:08:35.05ID:OhRNSzKs
>>70
ありがとうございます
2018/09/03(月) 22:22:44.22ID:hZE2LyCM
グリフィン装備をLv7-8あたりで装備できますか?
どう見てもLv11からだと思うのですが
2018/09/04(火) 08:21:07.51ID:lqjuKwLs
>>72
自己解決
2015年初期あたりはグリフィンはlv7から装備できたみたい
パッチで現在仕様
2018/09/04(火) 18:00:02.51ID:tqOjV/2e
クエスト「狭いながらも・・・」で自宅に誰がくるかの条件って判明してますか?
調べたら一応こんな感じっぽいんですが明確な情報がないので

女帝&ウィッチャーENDで恋人のトリスかイェネファー
女帝&ウィッチャーENDで独り身だとシリ
行方不明ENDならダンディリオン
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:25:48.25ID:AV08Zavv
ゲーム前に原作読んでるけど時系列どこになるの?
1から読んでるのに話途中だし。短編てどこかで読めるの?
生理の話くそワロ
2018/09/04(火) 18:50:39.95ID:epzxXxn1
原作の後にゲームの1
2018/09/05(水) 00:43:57.35ID:vO05VosZ
パソコンでやってるんだけどXbox OneかXbox 360のコントローラーでプレイしようか迷ってるんだけど2つとも繋がりますか?
2018/09/05(水) 01:32:03.30ID:q7asl3zf
>>77
どっちもイケるよ
その2つはWindows上では基本的に何もせずに対応されるので(初回のドライバインストールも自動)
安心してOK
ただ注意しないとならんのがゲームがSteam版だった場合
Steamの本体の設定やBigPictureで下手にコントローラの設定をいじらないこと(触る必要が無い)
2018/09/05(水) 02:31:24.11ID:vO05VosZ
>>78
ありがとう安心した
2018/09/05(水) 09:35:49.63ID:u7FKcqBc
こんどやって見たいと思っているのですが
急に3から始めても問題ないでしょうか?

またオプションでカメラ操作を反転設定出来ますか?
2018/09/05(水) 11:06:16.75ID:q7asl3zf
>>80
カメラ操作(右スティック)はX軸Y軸ともに反転のOn/Offの設定可能だよ
2018/09/05(水) 11:33:36.77ID:1PjphAL9
>>80
3からで大丈夫 2のセーブデータのシミュレーション設定とか有るけど無視してオフでスタートすれば良い
スパチュン公式に有る年表とかみておくとよりわかりやすいかも
途中元カノだの親友だのが親しげに出てくるけどああそういう関係なんだな程度で十分
(人間関係とかは人物図鑑がとても良く出来てるのでかなり補完される)
映画だって原作全部やるわけじゃないけど過去の因縁が有るキャラが説明なしに出て来るなんてこと良く有るし
2018/09/05(水) 12:15:11.12ID:fdKEvgDn
1と2やってたってようわからんとこあるからな
2018/09/05(水) 12:45:30.92ID:5gKS4kkr
>>81
>>82
丁寧にありがとうございます
反転できるかできないかなかなか確認出来ないので助かりました!
年表と相関図もチェックしてみます!
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:16:59.15ID:AsmQwNEn
>>76
1からやるのはきついなあ
2018/09/06(木) 12:50:11.34ID:tZrKVDff
ちょい便乗質問なんですけど

The Witcher: Enhanced Edition Director's Cut ←1と何か?
The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition ←2と何か?
The Witcher 3: Wild Hunt - Game of the Year Edition ←3とDLC

この3つを買ったら1,2,3大体揃う?
SteamにDLC単体やらなんたらエディションとか
なんたらパッケージとかかぶってるの多すぎて自信が
2018/09/06(木) 19:07:28.48ID:8bMmA7Xa
>>86
スレチ
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/09/08(土) 11:31:09.39ID:wDbZvnPt
最初のグリフォン流派の装備を取るクエストで岬の地下(水の中)から入って行くMAPがあるかと思います。
水中では地下は入ってすぐ左にも抜け道があるようなMAPですが、
実際には道が無くまっすぐ進んで水から上がって岬の施設に登るルートしかないように見えます。

水中入ってすぐ左は行くことができるのでしょうか?
2018/09/08(土) 18:50:34.01ID:1efw4AKV
ケィアモルヘンの戦い後
レソが何か思いつくまでケィアモルヘンに居るみたいな事を言ってたんですが
どこにいますかね?
散策してもレソが見当たらない
2018/09/08(土) 20:56:36.59ID:GiFMRC56
始めたばっかだけど、オールバックのおっさんの弟を探すクエが分からん
盾見つけても何も出ないし、ずっと無駄話するなしか言わないし
何をどうすればいいの?
てかこのゲーム異常に操作性悪いんだけど、ほんとに面白いの?
2018/09/08(土) 22:35:12.91ID:vcCSFIYe
>>90
操作性はオプションで多少変えれる
面白さは人それぞれだろ
GOTY獲得してるタイトルだけどクソゲーって感じる人はいるだろうし

クエスト名でググれば解決するかもよ
2018/09/09(日) 00:59:43.09ID:2R8QybKN
>>90
そこで詰まるならこの先詰まる事多々あると思う
オプションのディスプレイ→HUD設定→ウィッチャーの感覚(ミニマップ)をオンにすれば
ウィッチャーの感覚使用中に反応した所がミニマップに赤い虫眼鏡マークで付く
それでも駄目なら向いてないし面白くないと思うぞ
2018/09/09(日) 05:52:19.44ID:bDV4qlvb
>>90
上に書いてある人の言うとおり基本ミニマップのガイドに従っていけばほぼ詰まる事無くクエスト終わるゲーム
クエスト受領後ミニマップに示されるエリア内をウィッチャーセンスで探索して出た反応を調べるを繰り返せば良い

ただRPGでもアクション寄りじゃ無くて物語を楽しむADV寄りのゲームだから
クエスト中の会話等しっかり聞いて把握しておかないと自分が何してるのかよくわからず作業感だけ増すと思う

行方不明(ホワイト・オーチャード)ってクエストなら
兄と犬と一緒に現場に行く
ミニマップで指定されたエリア内をセンスで探索
反応の出た盾を調べる(ハズレも有る)
当たりを見つけると犬が反応
犬を追って移動すれば次に展開すると思う(犬見失ったらセンス使うと鳴き声が視覚化される)
2018/09/09(日) 09:44:32.34ID:hsNImCvn
黄色とか赤に光ったとこに行っても×が出ない
犬とオールバックはずっと付いてきてるから、×押すと話しかけちゃう
ミニマップの方角は固定できる?
2018/09/09(日) 10:49:00.41ID:ERvS9pr2
この手の話聞かない、感謝しない、オプション見ない奴には何言っても無駄だな
2018/09/09(日) 11:19:06.48ID:8ineVyoN
後にあらしになりそう
2018/09/09(日) 13:37:52.72ID:bDV4qlvb
>>94
ボタンは位置が悪いと出にくい事も有るし、前調べたものと同じメッセージ出る物だと色変わっててもボタン出ない事も有る
あとは別の場所を調べてフラグ立ててからじゃ無いと反応しない物も有るぞ

範囲狭いんだし焼け野原の障害物も無いような所なんだからすぐに探せると思う
それでもダメならクエスト名で動画検索してネタバレ見れば?
まあこれ探せないようならこのゲーム向かないから辞めた方がいいかも
2018/09/10(月) 00:15:58.69ID:8eCHeNVo
操作性に関しては、どんなに頑張っても目の前のアイテム取れなかったり
室内に散らばってるアイテム回収する手間が面倒だったり
キャラクターとカメラが近すぎたりいまいちな点は多いと思うね
2018/09/10(月) 00:57:40.33ID:LkMIXJD5
horizonとかと比べると確かにその辺りの挙動はイライラする
2018/09/10(月) 03:58:12.41ID:NSzT2aBw
ワイは龍が如くみたいなクイックに動く操作感より
このゲームみたいにモッサリ慣性な操作感の方が好きなんや
2018/09/10(月) 17:56:15.89ID:qEfg+AvR
BADエンドがあるらしいから選択肢で常に倒したくても友好的な手段取ってるけど関係あったりするの?
選択肢全部攻撃的にしない方がいい?
2018/09/10(月) 18:26:34.16ID:wU5ToZNP
捜してる女の子に関する何個かのイベントの対応で決まるから好きにすると良い
2018/09/10(月) 20:18:53.95ID:FdwNt87+
>>101
エンディングにからむ重要な選択肢は100h超えるゲーム内でほんの数カ所だけ
どうしてもって言うならその分岐になる選択肢だけwikiなり見て覚えなさいw
個人的には一周目は自分が信じて思うがままのプレイを奨めたい
2018/09/10(月) 20:32:18.56ID:qEfg+AvR
マジかー善良プレイし過ぎてたわこれからは孤高のゲラルトで行く
2018/09/13(木) 19:59:40.45ID:vrj9SvUz
スキルで幻惑と操り人形を同時に装備すると操り人形が発動しなくなるのですがどうしたらいいですか?
これは昔のバグで修正されたと聞いていましたが、今年Steamで買ったので自動的にアップデートされているはずなのにバグなんてあり得るのでしょうか?
2018/09/13(木) 20:27:50.58ID:zdmJ9dGo
白狼よ>>1のPC板で聞きなされ
2018/09/15(土) 08:00:37.28ID:AREC6T+B
キーラやトリスとかのサイドクエストは、メイン進めてたら強制的に進めるように促されますか?
2018/09/15(土) 18:42:12.74ID:Ay8n8y/E
促されない
2018/09/15(土) 22:48:44.26ID:/G78giIV
既に男爵とキーラ死んだんだけどケィアモルヘンって上手くやれば何人呼ぶことができますか?
2018/09/15(土) 22:57:12.53ID:GhS1wAFo
10人で戦闘かな?
2018/09/17(月) 17:36:46.84ID:MZvQnt4J
ウィッチャーエンド狙ってたのに女帝エンドルートで大脱走まで来てしまった
ここから軌道修正できないんだっけ?
誰か教えてください
2018/09/17(月) 18:11:08.88ID:XMHbfEJo
>>111
分岐条件は、 シリをエルヒムに会わせてる事とエルヒムが生存する事

シリを皇帝に会わせてたのなら国家の理想次第だけどそっちはどうなってる?
2018/09/17(月) 19:40:07.37ID:9FUZv5jg
>>112
無事国王暗殺に成功。ディクストラも始末しました泣
2018/09/17(月) 19:41:12.12ID:9FUZv5jg
>>112
もちろん陛下にも謁見済みですよ
2018/09/22(土) 16:04:51.33ID:Lw7Jub4B
大脱走でゾルタンに協力仰いでも必ず断られるよな。あれ何だったんだ?
2018/09/22(土) 16:12:07.42ID:P9GXUqS+
トゥサンの惚れ込んだ騎士の恋歌でとれる「リヴィアのゲラルト卿の鞍」
これ最初は気力100だったのに付け外しする度に気力が5ずつ減っていく
90になったところでストップしてすぐさまロード直したところ気力90のままだったんだけどバグだよね?
2018/09/22(土) 16:45:56.89ID:wRNZRUB7
>>115
トリスのクエで魔女がノヴィグラドからいなくなってドワーフに風あたりが強く
なったのが原因。
クエスト放置で魔女がいる状態ならちゃんと受けてくれる。
2018/09/22(土) 16:47:40.45ID:Lw7Jub4B
変異誘発剤の強は、NG+するとセットした以外のが1個づつになる
2018/09/22(土) 16:48:21.54ID:Lw7Jub4B
>>117 マジか!やってみるわ!
2018/09/23(日) 20:05:49.16ID:C7uvHX1i
無常なる心の開けゴマクリアした後はエワルドどこにいるんだ 競売場の近くにいると言ってたけど
2018/09/24(月) 05:42:28.74ID:Ql38C+4c
クロウパーチ西すぐそばの丸い沼地みたいなところに
開始可能なクエストのマークがついてるんだけど
行っても何も始まらない…
どなたかわかる人いませんか?
2018/09/24(月) 11:23:37.94ID:yQi7bZVc
私と戦えー!
2018/09/24(月) 14:56:32.59ID:yQi7bZVc
「危険なゲーム」をせずに「大脱走」やってたら、看守長(?)が3枚のカード持ってるのは何で?
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/09/24(月) 18:22:34.71ID:itsbNr14
力の場発見した
https://i.imgur.com/p9Risqf.jpg
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:23:29.29ID:vwCM29ev
ウィッチャー装備は武器のレベル?や強さ固定という記載を情報サイトで見たのですが
下記のウィッチャー装備 タイガ は自分の得たものよりレベルも強さも高いものでした
http://giocox.jp/witcher3/%E9%8B%BC%E3%81%AE%E6%AD%A6%E5%99%A8%E3%80%8C%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%80%8D/

〇〇流派の装備のみ固定でしょうか?
2018/09/25(火) 12:05:19.57ID:uKgBtJa7
武器と防具は どこで売るのが一番良いですか?


また同じ所で売りまくってると重くなったりしますか?
伝説級を作るのにお金が足りんです…
2018/09/25(火) 12:36:01.79ID:kNe52GgE
>>125
YES

>>126
武器防具は道具屋より鍛冶屋で売ったほうが高い、けど劇的な差はない
そして売却した装備はお店によって残ったり残らなかったり
自分が利用してたのはスケリッジの王様がいるお城の鎧鍛冶屋さん
ここは一旦限度額まで売っても、一時間瞑想するだけで限度額がリセットされてた
2018/09/25(火) 23:59:24.03ID:cGN7eczw
グリフィン倒した後の制限時間付き選択肢で報酬受け取らなかったら
お金貰えない代わりに経験値500貰えて個人的に嬉しかったが
今後も制限時間付き選択肢で敢えて報酬要らないとか一見自分の得にならなそうな選択肢選ぶと
その分経験値多くもらえるって思って良いの?
2018/09/26(水) 04:48:57.14ID:HRTCXOZC
このゲーム普通のRPGと言うよりADVの要素が強いので経験値とかレベルの扱いも少し違ってる
レベルはメインクエストの進行度や受けれるサブクエストの目安程度の意味合いだし雑魚敵倒しての経験値稼ぎもほぼ出来ない

クエストで経験値得るんだけど自分のレベルが高すぎると獲得経験値はは減らされるし
サブクエやらなくてもメインクエだけでやってるだけで十分レベル上がるので困る事も無い
要はどこかのクエストで少し多めに稼いでも他で調整されて減らされるので全体としてはほぼ同じになるって事
報酬断ったりすると経験値プラスされるものはあるけどあまり気にしなくていい
2018/09/26(水) 12:01:43.19ID:ztwSMihu
>>129
ありがとう

そっか
そこら辺の雑魚倒しても素材収集以外にそこまで旨味無いのか
それどころか武具がぶっ壊れる頻度も高くなるし
怪物の巣破壊したり力の場解放したりとかの目的が無い限りは極力雑魚との戦闘は避ける方が良い?
2018/09/26(水) 15:03:25.45ID:OiT0UgkE
>>127
礼を言うのが遅れた
ありがとう
2018/09/26(水) 19:04:03.91ID:HRTCXOZC
>>130
野党や動物・一部のモンス以外の定位置に居る敵はリポップしないので雑魚延々と狩る事もやりにくい
雑魚は狩ってもいいけど練金に必要な素材とかは重量無い物が多いので捨てない事に注意かな

あと武器防具の耐久下がっても壊れないので序盤は修理する必要も無いよ
2018/09/26(水) 22:18:29.09ID:ztwSMihu
>>132
ありがとう
素材集め以外は極力雑魚狩らないようにする
あまりメリット無さそうだし

てか今、2章?のヴェレンなんだが
この時点でレベル4って低すぎ?
メインクエスト進め過ぎてサイドクエスト消滅するの怖いからサイドクエストから潰して行こうと思ってるんだが
どれもこれも推奨レベル高過ぎて死にまくってる
メインクエストある程度進めて
明らかにこれ以上進めるとクリアしてしまうって所を雰囲気で見極めて
その時点でメインクエスト中断してサイドクエスト潰していくのが効率的なの?
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/09/27(木) 00:36:55.19ID:wx6TBuQt
>>133
ウィッチャーへの依頼や、宝探し系などは放置しても消えない。

消えるクエストは、ヒロインや主要人物から依頼されるクエストが大半。
ほとんどはメインクエスト中に頼みたいことがあると知らせてくれる。
クエスト消滅したばあいの、細かいセリフの変化も多いので無理に消化しないのもあり。

シリ救出後に30台まですぐ上がるので、
高レベルクエストや大型DLCは本編エンディング後にした方がいい。
(HoSクエストは本編クリア後、BaWクエストはHoSクリア後推奨)
敵が弱くなりすぎたら、オプションで対等のレベルに設定できる。

なお、グエントの勝負だけは一期一会になりがちなので
対戦できる時にしておいた方がいい。
2018/09/27(木) 06:16:39.01ID:WrmiXNFC
>>133
現状レベルの件はメインやサブクエやればどんどん上がるので気にしなくていいドクロ無いクエやってるだけでレベルに苦労する事は無い

マップに出る!の突発クエはその時やらないと消えるものもあるけどクエストとしてリストに出てる物はほぼ消えないと思っていい
時限クエストとして消えるものはメイン進める事で登場人物が移動して実行不能になるものがほとんど
メイン進めれば自ずとレベルは上がるしレベルが足りないクエストは出来るようになるまで無くならない

このゲーム街やエリアごとに全クエストクリアして移動するわけじゃ無く何度も行き来するし後にやる高レベルクエストなども最初からある
レベル足りないようなクエストはまだやる時期じゃ無いクエストだから放置していい

ルートによって出ないクエストも多いし片方クリアすれば他が失敗するクエもあるから1周で全て見る事は不可能だから割り切ろう
あと見極めなくてもこの先進むとクエスト放棄になるからセーブしろと親切に教えてくれるから警告出るまでは何も気にしないで好きな事やればいいと思う
2018/09/27(木) 09:45:30.79ID:/7ra/qRv
美酒の最後にシリが来る条件って
ウィッチャーエンドか女帝エンドで
さらにゲラルトが独り身の時で良い?

イエネファーかトリスとくっついた場合でも来るのかな
2018/09/27(木) 10:37:32.88ID:c8O2GqNX
来るわけがない
2018/09/27(木) 23:25:22.34ID:K87f9xTz
デスマ攻略をしようと思っているのですが
DLC含めほぼ全てのクエを終えたLV60のNG+で突入した場合の難易度はPSによってはクリア不可な難易度でしょうか?
愛着のあるデータなので可能ならこのまま行きたいのですが助言をお願いします
2018/09/28(金) 01:33:48.87ID:3G70mHjI
初見デスマーチに比べて霊薬が揃ってるNG+デスマーチの方が難易度は低いと思います
2018/09/28(金) 02:15:34.06ID:OsWN+MzR
>>139
返信有難うございます
調べてるとNG+クリア時のレベルが高いほどクリア難易度が上がるようなので詰みを危惧してました
今残ってる少量のクエを片付けて続けてNG+頑張ってみます
2018/09/28(金) 02:18:25.98ID:OsWN+MzR
失礼誤植がありました
NG+クリア時のではなく一週目クリア時のレベルに応じてでした
2018/09/28(金) 16:31:31.08ID:DM62qdLz
デスマ最強の敵はシリ編のバジリスクだった
スリップダメージで死にまくり
やたら固いし

次点はカランシール
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/09/29(土) 09:15:16.83ID:iymBD4vr
商人に売った武器等がずっと残ったままなのですが、これが消える条件とかありますか?

あと、逆に〇〇討伐の証を売ってしまった場合は、その商人から買い戻すしか手に入れる方法は無いですか?
2018/09/29(土) 09:34:27.68ID:ukb2lN60
討伐の証はいくつかかぶって手に入るのもあるが、
効果あるかわからんから気にしなくてよし
コレクター気質ならそもそも売りもしないだろうしな

売った武器はメイン進めるて時間経過すると消えることもある
2018/09/29(土) 21:39:57.57ID:JhexvIjP
>>143
たしかゲーム内時間で6日、、、とかで入れ替えじゃなかったかな
2018/09/30(日) 11:01:03.00ID:CJBP5b1I
このゲームの総プレイ時間ってどこかで確認できる?
2018/09/30(日) 12:27:49.44ID:/6jdzKNj
所持品を装備する画面でステータス詳細で確認できる
2018/10/01(月) 00:11:42.35ID:ilmvMLZZ
>>147
ありがとう!
2018/10/02(火) 14:50:45.78ID:k++AcJw5
ホワイトオーチャードでチョルトってめちゃくちゃ強い怪物が出てきて暴れまわってるんだけど
こっちLv2で歯が立たないんだけどどうすればいいんですかこれ?
商人が近くにいて話しかけられないから物が売れなくて詰んでる
2018/10/02(火) 15:44:12.23ID:qYgMYdaY
>>149 家畜の牛さんぬっ殺しすぎで牛さん怒っちゃったんだよ
まぁ上手く誘き出して回り込むなりしてガンバレw
2018/10/02(火) 19:00:14.48ID:k++AcJw5
牛のせいなのか
デスマーチって難易度選んじゃったせいでワンパンされて倒せない
難易度変えようと思ったらトロフィー取れないみたいなこと言われるし
こっちが殴ってもゲージほとんど減らない上に回復してんだよなこいつ
まいった
2018/10/02(火) 19:09:46.24ID:RDYEqGds
やり直せ
2018/10/02(火) 19:10:24.23ID:zHFkiuqb
牛殺しで金策するとそうなる
つか、レベル2なら最初からやり直した方が早い
2018/10/02(火) 19:14:56.00ID:k++AcJw5
それしかないのかありがとう
イグニってので鹿やら兎やら狩って肉とか皮を稼げるのを知ってそれならってんで村でニワトリやら豚やら牛やら焼いてたけど
それが原因?牛だけ?ニワトリ、がちょう、豚はセーブ?
2018/10/02(火) 19:20:49.47ID:k++AcJw5
とりあえず今なんとかなりそうなんで頑張ってる
橋渡った先の原っぱの柵に入れないみたいなんで柵越しに焼き肉してる
ゲーム内時間で朝からやって夜中までにゲージ1/3は減らせたけど油断して柵越しに殴られて死んだ
2018/10/02(火) 19:30:22.73ID:RDYEqGds
今しのいだとしても、その先ベセミルに話しかけられなかったりして
なにかと捗らなくなると思うよ
2018/10/02(火) 20:00:22.66ID:k++AcJw5
チョルト倒せましたありがとう
橋の先の野原の柵にひっかけてクエン貼ってイグニでゲーム内丸一日かけて焼き肉にしてやりました
道具や商人の前の牛2頭はリスポンしなくなってる
ニワトリ、がちょう、豚はその後もリスポンして焼き肉になってくれてる
牛が原因とは知らなかったけど豚肉と鶏肉は酒場で高めに売れるからしばらくお世話になります

>>156
ヴェセミルとも話せるしメインも進められるよ
2018/10/02(火) 20:02:33.38ID:BRU0RUFC
過去作未プレイですがたのしめますか?
2018/10/02(火) 20:24:21.36ID:6rYhYTVo
楽しめた
2018/10/02(火) 22:06:27.66ID:qYgMYdaY
>>158 ぜんぜんOK、ソース俺w
公式行けば前作、前々作の年表やあらすじもみれるから
それ見るだけでも全然いけるぞ
2018/10/03(水) 13:39:14.05ID:dv8iaiKD
>>157
今1週目やってて、おそらく終盤くらいまで進んでると思うけど
金に困ったことないよ
金策せずに普通に進めても大丈夫な気がする
2018/10/03(水) 13:45:12.64ID:Fhji0JFG
恐ろしいことが起きました
今2匹めのチョルトが村を荒らしています
牛はもうリスポンしてないので家畜は全部フラグになるのかな?

>>161
裏山
ぜひデスマーチでやってみて
自分はなぜか初見でデスマーチ選んでしまった
2018/10/03(水) 18:15:58.45ID:GHxEzeh+
>>159
>>160
買ってみたサンクス
2018/10/03(水) 19:26:32.27ID:+/ySbgSL
だから言ったじゃん・・・
あのチョルトは無限なんだよ
2018/10/03(水) 21:29:56.66ID:F7MjQMyk
このゲームは弱い物いじめ繰り返してお金稼ぐようには作ってないってメッセージがあの怪物

中盤以降なら一定条件の無限わきで稼ぐような事も出来るけど基本クエストやって稼ぐゲーム
2018/10/03(水) 21:44:15.51ID:JH0hk/h2
そこまで金はいらんしな
武器は拾えばいいし、使い捨てだし
スケリッジへ行く時に多少必要なくらい

無情とか美酒はそれなりにいるけど
2018/10/04(木) 07:10:16.26ID:u5U7h047
無限ではない
確か3体ぐらいで打ち止め
2018/10/04(木) 07:31:50.42ID:lf80dii3
無限に沸いてる動画があるよ
2018/10/04(木) 18:57:45.62ID:BZmUNbtl
2日くらい瞑想してロードすれば怪物はたいてい復活する
人間は知らん
2018/10/05(金) 21:21:47.10ID:PmGVNPpu
GOTY版ってDLCがソフトに最初から入ってる感じですか?
それとも別途プロダクトコードが封入されていて入力する感じですか?
171146
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:18.00ID:Et920ETD
プレイ時間確認したら200時間だった…。まだ美酒終わってないのに…。
2018/10/06(土) 14:32:57.83ID:rZmJrKj1
>>170
全部入り
dlの必要はない
2018/10/06(土) 23:05:46.96ID:Rq2gKjNT
アード凍結能力獲得してトゥサンの盗賊の砦でアード連発して強すぎwwwて興奮して無双してたら唐突に落ちた・・・
原因は何だろうか?これが直前のセーブからやり直しても三回連続で落ちて心が折れた、一応PCスペックは足りてるんだけど凍結アードバグってあり得るの?今まであそこでイグニ連発してたけどなんとも無かったのよ
2018/10/06(土) 23:12:05.65ID:sJAhyW6+
気の毒だが「足りてない」のは誰の目にも明らか
2018/10/06(土) 23:37:51.65ID:qHgPTWu0
一応ここ家庭用ゲーのスレだからな
2018/10/07(日) 07:38:05.52ID:i6BMPjqg
赤の変異誘発剤がなかなか拾えないんですけどどの敵が落とすんですかね?
ヴェレン攻略中ですがそこまでの間に集めるのにいい場所とかありますか?
2018/10/07(日) 08:09:41.41ID:qjMepGby
序盤のヴェレン内だとアルグールかエンドレガウォリアーくらいからしか手に入らんと思う
ウィッチャーへの依頼のクエストの森の怪物に出てくるアルグールとか
偏屈物の採石場を初めて行った時のイベントで出現するアルグールが比較的狙いやすい
2018/10/07(日) 09:23:54.52ID:i6BMPjqg
ありがとうです
アルグールのクエストどっちも終わってるんですけどはどっちもリスポンするんでしたっけ?
エンドレガは出てくる場所どこだっけなあ
ミッドコプスの近くの盗賊の野営地とかに出てきたっけ
2018/10/07(日) 10:31:16.61ID:p3Eyc546
>>174
すまんゲーミングパソコンなんだわ、20万したし低スペではない
質問の答えになってないぞ
2018/10/07(日) 13:08:20.04ID:qjMepGby
>>178
クエスト関係のアルグールは基本リスポーンはしなかったと思う
他には場所は定かではないけどヴェレン内の焼け落ちた廃屋をうろつくアルグールがいたはず

エンドレガはデュエン・ヘン周辺にウォリアーがうろついてることがあったと思うが
あの個体が赤の変異誘発剤を落とすかははっきりとはわからない
2018/10/07(日) 13:14:38.19ID:mm+e1vG4
>>179
やはりお前は「足りてない」
質問する場所間違ってるぞ
2018/10/07(日) 15:08:33.49ID:p3Eyc546
>>181
自分で「事足りた」
オプションで処理を低クオリティにすることで落ちるのを阻止
質落としても高グラフィックと比べてそんなに変わらねえのな
2018/10/07(日) 15:18:44.64ID:i6BMPjqg
>>180
ありがとう
焼け落ちた海鴎ってどの辺だろう?ポー川の関所があるとこの難民キャンプの横の焼け跡かな?
そこでちょっと何回か様子見したけどグールは出るけどアルグールが出てこなかったです
2018/10/07(日) 16:31:19.04ID:uds2prP0
>>176
赤はスケリッジまで行かないと多分不足気味になると思うヴェレン辺りで赤ドロップするのは希だから確率無いガチャ続けるよりあきらめて話進めた方がいい

あと敵はフィールドに湧く一部の野生動物や野党・怪物以外は基本リスポーンしない
2018/10/07(日) 22:30:55.63ID:i6BMPjqg
>>184
ありがとう
偶然黒いドラウナーの生息地を見つけて赤が落ちるみたいなんで集めちゃった
カスタムマーカー付けたとことその上の小舟のとこに黒いLv18のドラウナーが沸いてたまに赤落としてくれる
場所はキンホルト通りから北東海岸沿い

https://imgur.com/lL0JCfB
https://imgur.com/65FW5PN
https://imgur.com/b25BXXY
2018/10/08(月) 10:19:55.57ID:lpAeUaqc
ホオズキって復活しないの?
2018/10/09(火) 00:03:41.59ID:t6jf+WvV
>>185
これは知らなかった
スケリッジのあそこ以外にも集められる場所があったんだな
>>186
する
2018/10/10(水) 18:44:44.23ID:WYIb7abj
NG+やってるんですが制作で必要レベル100の銀の剣ってないんですか?最高で99のゲシェフトしかないです。
2018/10/10(水) 18:51:19.09ID:8fgnmG2x
>>173
アード凍結は連発しまくったら落ちる時がある。ヴィクストラの温泉の所でアードしまくって温泉の壁剥がしてたらフリーズしたわ。
2018/10/11(木) 06:40:11.27ID:0R7juLdr
>>188
NG+始めたレベルによる
2018/10/11(木) 14:50:51.87ID:N9P99aW0
>>190
そうなんですね。ありがとうございます!
2018/10/14(日) 03:35:14.47ID:Yu4pwSW8
石弓の矢って売却できないんでしょうか?
ググるとノヴィグラドの空き瓶売りに売れると書いてあったのですが何故か売れません

パッチで売れなくなったんでしょうか?
2018/10/14(日) 08:20:32.44ID:OA+Id0PT
そうです
2018/10/14(日) 08:25:43.08ID:XXCkqFIb
>>193
ありがとうございます
2018/10/14(日) 23:46:21.17ID:jVcoJKPv
トゥサンまで来て伝説装備も揃えてるんだけど1つ心残りがあって、スキルを小攻撃大攻撃にほとんど使って印のスキルあんま取ってないんだけどみんなもそうなのかな?
グリフィン流派だからもっと色んな印使いたいけど最低限しか取得せずに全部クリアしそう・・
2018/10/15(月) 04:38:21.47ID:2Xj6s/iM
お金余ってるんだろうから薬飲んでリセットすればいいだろ
あといろんなスキル試してみたいならDLC用のニューゲームおすすめ、本編クリア後くらいのレベル+所持金でスタートして
スキルは振って無くクリア後も残るクエストはみんな残った状態で始まるからいろんな敵と戦う事も出来る
2018/10/15(月) 09:45:33.85ID:pO2MCvsQ
衛兵に回転剣舞で突っ込んだら不意討ちで戦闘始めれるのな。
2018/10/15(月) 15:43:04.97ID:Abvq/FZL
テメリアの貴重品ってクエストが完了しないのはバグ?
鍵も見つけて地下のお宝も鍵で解除して回収済みなんだけど
いつまでもクエスト欄に残ってるからなにかまだあるのかな
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/10/16(火) 05:52:50.30ID:WBNr2tLC
このゲーム、血まみれ男爵のクエ進めて気持ち悪いゴブリンの子どもに会った辺りでお使いゲーの気配を感じてプレイやめて積んじゃったんだけど、
最近メタスコア高いsteamゲーやってたらメタスコアもユーザースコアも高いのでちゃんとやろうか迷ってる
何でこんなに評価高いの?スルメゲーなのか?
2018/10/16(火) 07:46:11.81ID:lYBjELLK
なんでと言われましても
とにかく3年くらいやり続けちゃうだけで
別に・・・
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/10/16(火) 08:05:45.43ID:21shj9Wh
>>199
テレビドラマを惰性で見てる感覚でプレイするといいかも。
1話完結のドラマの合間に本編が進んだり、
いつもと違う雰囲気の大型クエストが発生したりするんで
受動的になれば結構楽しめると思う。

クエストの中身がほとんど、お使いなのは仕方ない。
ただ、後ろのエリアほどお使いの仕掛けや
背景ストーリーが凝ったものになっていく。


ちなみに俺は全クリアに、一年半かかった。
2018/10/16(火) 15:35:15.85ID:lYBjELLK
ウィッチャーはお使い感少ないほうだよ
アサクリオデッセイやってるけど、
 ウザい男なの、お金払うからあいつ殺してよ
 わかった
 グサッ
 やってきたぞ
 ありがとうアポロンのご慈悲を
ってサブクエストの流れがほとんどで、これがウィッチャー的だったら
 ウザい男なの、お金払うからあいつ殺してよ
 わかった
 ちょっとまってくれ、つきまとったのは借金を返して欲しいだけだ
 何!?
みたいになると思った
2018/10/16(火) 17:08:51.74ID:1e0hSbUI
>>202
ウィッチャー2で似たようなクエストあったわ
双方の言い分が食い違ってるやつ
2018/10/16(火) 19:07:10.29ID:cWVyviIx
レビューがメチャメチャ良かったから買ったけど、クルマの塔みたいなとこでさっきヤったばっかの女殺した辺りで疲れてもうやってない。
おっさんにはしんどいわこのゲーム。
2018/10/17(水) 04:51:57.85ID:eqn1QAuG
引きこもりの俺ですらクリアに二ヶ月近くかかってるからなあ
結構面白い、3しかやってないが世界観が良いクリア後のDLCもトゥサンは特に良いしな
最初のマップヴェレンは気味が悪いで荒廃としてるけど、良くも悪くも他のマップはそれなりに人がいて繁栄してるから荒廃感が一番感じられる場所だよ
確かに初めたては怖いでよく分からないし嫌な気分になったけどw俺も買ってから半年放置してたけどやり進めたら止められねえんだな
2018/10/17(水) 09:20:00.37ID:rC6Rbwpc
goty版を初プレイ中で今スケリッジまで来たんだけど、大型dlcはメインクエを全部終わらせてからプレイした方がいいのかな?

dlcのストーリーがクリア前提のネタバレ仕様だったら怖いなと思って
2018/10/17(水) 09:35:51.50ID:uUY1suSG
レベル的にクリアした後が一番望ましい
クリアした後の二週目ね、ニューゲームにしないと伝説装備作ってもそこらのトゥサン装備の方が数値高くて泣けるから
DLCはハートオブストーン→ブラッドアンドワインの順で、本編のネタバレは特に無いけどクリアする前と後で会話が変わる所が一部ある
2018/10/17(水) 12:23:48.71ID:rC6Rbwpc
>>207
ありがとう!
1周目のメインクエスト終わらせた後にdlcやることにします!

伝説装備っていうのはウィッチャー装備とは別でニューゲームプラスからの要素って認識で合ってます?
2018/10/17(水) 12:37:03.44ID:ulFpsP9/
>>208
ウィッチャー装備の最終型が伝説装備
トゥサンの鍛冶職人しか作れない、一周目でも作れるけど二週目じゃないと「謳われし」伝説○○が付かないからもう一度作り直さなきゃならなくなる
2018/10/17(水) 13:44:54.99ID:wWuQa91p
伝説装備はDLCの血塗られた美酒の追加要素だよ
2018/10/17(水) 14:15:04.11ID:rC6Rbwpc
>>209
なるほど

てことは1周目の最終クエストをクリアしてdlcを遊ぶ
その時点では伝説装備を作らずにdlcをクリアする

その後ニューゲームプラスから2周目を始めてdlcクエストをやって、謳われし伝説装備を作るのがいいってことか

ややこしいな
質問してよかったです

答えてくれてありがとうございました!
2018/10/17(水) 16:29:35.60ID:cZHPKzyt
自分も1週目のメイン終わるとこでこれからDLC入るけど伝説級を1週目で作ってNegame+で2個目の伝説級作れば問題ないですよね?
素材や金的に厳しいとかあるのかな?
2018/10/17(水) 20:25:01.17ID:Y6r4KoFC
>>211
>>212

1周目クリアしてるならとっておいた方がいいものと売っちゃっていい物の区別もつくだろうし
ガンガン物拾って売りまくれば伝説装備作る頃には金なんて腐るほど余るから大丈夫
2018/10/17(水) 20:44:33.21ID:cZHPKzyt
>>213
ありがと
せっかくなんで1週目で作ってみるよ
2018/10/17(水) 21:35:44.43ID:HdzgrhRn
無情と美酒にはまとまった金が必要なクエがあるので多少は残しとけ
2018/10/17(水) 22:49:51.72ID:wxzNlqr3
敵のレベル上限も100?
2018/10/17(水) 23:12:39.00ID:uw6vU7mw
今一週目を初見難易度ハードコアでやってるんだけど途中からデスマーチに変えてもデスマーチクリアのトロフィーは取得できませんよね?
2018/10/17(水) 23:29:35.54ID:TQnGjOCz
とっておきの金策はトゥサンの盗賊の砦な、一度に20人以上狩れるから剣を売って4000は確実に儲かる
砦登ってボス倒さない限り無限に沸くし側に看板あるから便利
2018/10/18(木) 09:00:08.75ID:SWmy5NA0
>>217
出来ない
2018/10/18(木) 11:43:08.12ID:hT9Q8OJb
>>219
ありがとう
2018/10/21(日) 21:37:47.50ID:9wwc7Q/F
軍の輸送品強奪してるスコイアテルを成敗するクエストで
敵のリーダーの女を切断してみたくて何度もリトライしてますができません
女キャラは切断できないんですか?
2018/10/21(日) 22:26:32.80ID:UzmwcGFz
狼流派の強化3というクエストを発生させるためのメモはスケリッジのケィア・ムイールにいる鍛冶屋から買うそうですが、販売してません

ケィア・ムイールには鍛冶屋は2人いますが両方とも売っていなくバグだと思うのですが、対処法はありますか?

瞑想してもデータをロードしても売ってません
2018/10/21(日) 23:27:29.23ID:U6D7zhCz
>>222
おそらくどこか別の場所の店で売ってる

ネットで場所を調べて直接取りに行くことも可能
2018/10/21(日) 23:31:06.58ID:U6D7zhCz
何か文章変だな

地図は持ってなくてもウィッチャー装備のレシピは拾える
2018/10/22(月) 00:30:28.44ID:csT9hn9x
地図なくても設計図拾えるみたいですが気分的に地図手に入れたいんですが、他の売り場候補に心当たりはございますか?
2018/10/22(月) 06:31:11.83ID:K1tTcrX0
>>222
該当する設計図を一つでも発見してると発生用の地図が売られ無いってのもあるらしい
狼流派装備クエは後からDLC追加されたんでクエスト導入前に現地行ったりするとおかしくなるとかフラグ管理的にあやしい問題がある
地図自体はそこ以外でうってるの見かけることもあるし在庫リセット時に追加される可能性もあるかも知れないけど
このゲーム細かい不具合はまだ残ってるからあまり神経質にならないで装備取れればいい程度に考えた方がいい
2018/10/22(月) 07:36:58.31ID:csT9hn9x
>>226
詳しくありがとうございます
そのように考えるようにします
2018/10/23(火) 13:28:26.38ID:3FtZLK5s
猫流派強化クエストその2のズボン上質の設計図が取れずに困っています
地下室にあるらしいのですが動画や攻略サイトで見ると地下室に行ける入口があるのですが
そこが鉄格子で塞がれていて入れませんどうすればよいのでしょうか?
2018/10/23(火) 13:31:21.40ID:EYIhtcO+
断言は出来ないがディクストラ関連のサブクエで行けた気がする
2018/10/23(火) 14:55:17.71ID:44FWFsaM
>>228
どこから行こうとしてるのか知らんけど
猫ズボン上質ってオクセンフルトの鍛冶屋の後ろにある家から地下に入るんじゃなかったっけ?
隠し扉にはなってるけど鉄格子で塞がれてはいなかった記憶
2018/10/23(火) 19:01:34.46ID:l8+6JYlW
>>228
鉄格子の左側の壁にスイッチがあるからセンス使って

https://youtu.be/a9ESPb_-a10
2018/10/23(火) 21:06:15.89ID:3FtZLK5s
>>230
>>231
返答ありがとうございます
ですがこの動画でいうところの家から梯子で地下に降りる部分に鉄格子が張ってあってその後のスイッチの場所にすら行けないんですよね
何でだろ
2018/10/23(火) 21:56:10.72ID:a0fDWIvE
サキュバスの変異抽出液の効果がいまいちよく分かりません

戦闘時、攻撃力が最大値に到達するまで上昇し続ける

とありますが、1秒毎に1%加算されて100秒で攻撃力2倍ということでしょうか?
2018/10/24(水) 06:25:18.61ID:HT9h1TTO
>>232
鉄格子の裏側か他の鉄格子見てる可能性もある、隣の場所から降りてるかも?
あと壊せる壁も有った顔知れないからセンス使って隅々調べた方がいい
(クエスト選択・はしご上の猫マークチェックしないとクエスト進まずスイッチ赤く見えない可能性もあるけど)

>>233
ウィッチャー3は敵がリポップしなくレベル補正も大きくロードも長いとかで同条件で何度も繰り返すことが困難だから
他のゲームみたいに検証する人少ないから正確な答えあまり期待しない方がいいかも
そもそも%表示されてる物でも何を基準にとか書いてないとか結構いい加減に見えるから数式で表せないかも?
サキュバスならだんだん強くなる効果程度と認識してればいい
2018/10/24(水) 15:27:48.61ID:uUrSVFtc
>>234
なるほど、ありがとうございます
2018/10/24(水) 17:12:53.22ID:QQb/32Vi
トロフィーのオーバーキルについてなんですが
スケリッジの海賊無限湧きのところで出血矢→悪魔のホコリダケ→踊る星で何体も倒してるんですが取れません
爆弾の範囲から動かれるとまずいのかと思って途中からアクスィーで場所固定にしてやってますが矢を50本消費しても取れてないので
何かがまずいんだと思いますが何が原因かわかりますか?本編クリア後でLv35ですが出血矢と爆弾のスリップできっちり敵を倒しきってるようには見えるんですよね
もしくは敵が海賊だとまずいのかな?なにか他にうまい方法あれば教えてウイッチャー
2018/10/24(水) 17:53:37.40ID:QQb/32Vi
>>236ですが自己解決しました
悪魔の巣穴で入り口に盗賊引っ掛けてやったらあっさり取れました
場所と敵に問題があったのか自分が下手なやり方してたのかわからないですがオーバーキルに関しては悪魔の巣穴の方がやりやすいですね
2018/10/24(水) 21:04:56.20ID:zOWeJ2SL
錬金アビリティの「回復遅延」って、変異抽出液で中毒度を十分に上げてから
霊薬を飲んだ場合、抽出液の効果が切れるまで霊薬の効果も続くの?
2018/10/25(木) 22:14:50.52ID:6CvdosEZ
>>237
たぶんだけど無限湧きのところは何回倒しても2体としかカウントされないんだと思う
2018/10/26(金) 01:16:00.65ID:pSdWB9zc
>>239
ハンプティダンプティや名射手はスケリッジの海賊無限で取得できてるんですよね
オーバーキルだけカウントしてくれてないのか、もしくは自分のやり方がまずかったのか、そのへんはよくわからないです
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/10/28(日) 07:15:09.79ID:UVwe+vX/
初見プレイで三人でタンゴをというクエストが発生してしまって、調べたら二股ルートらしいのですがDLCに何か影響とかってありますか?
トリスルートでやりたかったので最初からやるか迷ってます
2018/10/28(日) 08:35:23.25ID:D65HZjbX
美酒やるなら影響あるけど、ルートのこと考えながら初回プレイすんのは
つまんなくないかい?
先の話知らないでやれるのは一回だけなんだで
2018/10/28(日) 10:50:43.74ID:IEggPjIg
血塗られた美酒クリア後のサブクエに影響するけど最初からやり直す位ならNG+で2周目でやれば良いんじゃない
他のサブクエも分岐あるし
2018/10/28(日) 11:48:56.21ID:Bek4Cdxb
スケリッジの海や小島の?を全部巡るのはさすがに時間がないんだけど、面白いイベント発生したり、良いアイテム拾えるところがあったら教えてくれないかな?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:35.40ID:UVwe+vX/
>>242,>>243
ありがとうございます!
せっかくの初見プレイなのでこのまま気にせず、二週目でやろうと思います
2018/10/28(日) 22:06:56.08ID:PWqEvQ7C
アビリティの憤激について質問です

憤激つけて気力が少ない状態でかつアドレナリンが溜まってる時に印を使おうとしても発動しません

アドレナリンはマックスまで溜めないと印発動しないんでしょうか?
2018/10/28(日) 23:06:31.46ID:ffO8l+Mq
クエスト「危険なゲーム」を失敗してしまったのですが、
クエスト「コレクション・コンプリート」は失敗になりません。

これはバグの類いでしょうか?
それともまだコンプの可能性が残っているということでしょうか?
2018/10/29(月) 00:02:47.09ID:ZAHumy5I
>>244
海は特にイベントとかないから気にしなくていいアイテムもゴミばっか金に困った時にでも拾いに行くといい

>>246
激憤のことなら確かひとマス溜まってりゃ使えるはずだが

>>247
残念ながらそういう仕様です
2018/10/29(月) 00:13:15.91ID:Qqp11B6y
>>248
激憤の間違いでした、すいません

アドレナリンさえあれば気力が無くても使えるってことは、例えばアドレナリンがある状態でクエン使った後に即アードとかが使えるってことですよね?

通常であれば印使用直後は気力が無いけど、アドレナリンがあれば即別の印が撃てるって思ってるんですが、何故か撃てないんですよね
2018/10/29(月) 00:25:50.24ID:ZAHumy5I
>>249
今試してみたけどできたよ
何か他のアビリティとバッティングしちゃってるとかじゃないだろうか
2018/10/29(月) 10:35:00.78ID:ceVePFWk
>>250
ありがとうございます!
今晩もう一回試してみます!
2018/10/30(火) 03:02:12.30ID:EdXJja2d
トゥサンの惚れ込んだ騎士のレースが無理ゲーすぎて勝てないんですけど何かコツありますかね
2018/10/30(火) 04:37:50.00ID:SUWpms2B
的を切るときは刃を当てるのではなく手首を当てる気持ちで剣を振る
2018/10/30(火) 08:57:11.31ID:aQTMH2Ih
全部に当てる必要はない
最後まで走りきるのが目的
極力スピードを維持して石弓とかの当てやすい的だけを狙うのも手
2018/10/30(火) 13:07:45.45ID:EdXJja2d
>>253-254
ありがとう
馬上攻撃の発生が遅くて人形にうまく当てれないんだよね
そっちばかり気にするとコースアウトするし
もうちょっと頑張ってみる
2018/10/30(火) 15:24:57.19ID:ribj0wOY
このゲームに興味があり購入を検討しています いくつか質問があります
・メインシナリオを無視して遊び続ける事は可能か?
・公式のキャラ相関図(恋愛関係)を無視して遊ぶ事は可能か?
・Fallout4のようなクラフト要素はあるか?

公式サイトをみてもいまいち判らなかったのでお願いいたします
2018/10/30(火) 19:40:09.78ID:ZX9zG1L0
>>256
サブクエストはメインの進行度に合わせて増えていくので
メイン無視では限界はあるね
ザコのほとんどは無限沸きなので、それら相手に遊び続ける程度ならw
ただしメインを進めないとレベルはまず上がらない(経験値入らない)と思ってた方がいいです

恋慕系は無視でもぜんぜんOK
誰を選ぼうとも誰も選ばずとも大きな分岐や以降のシナリオの変化などには影響もなし
ただその辺の村人の女性つかまえて、、、なんていう自由度は無し

建築系クラフト要素は一切無し
2018/10/31(水) 02:00:43.05ID:k/6t0oGi
>>256
Witcher3もfo4も一周しかしてないからちょっとズレてるかもしれないけど
falloutの自由とはちょっと違う感じ
例えばだけどゴールはミニッツメンのエンディングと決まっていてってBOSやインスは全部サブクエで話を追うようになる
んでサブクエにはメインストーリーに関わるクエストと世界に点在する依頼クエストがある
依頼は好きなときにいつでもやっていいけど、メインに関わるクエストはメイン進めなきゃ出てこない
そしてクエストには推奨レベルがあり装備はレベル制なので低レベルで高難度クエストはつらいと思う

恋愛関係はギャルゲの選択に近い感じ
恋仲になるか他人として生きてくかみたいな

クラフトは言われてる通り
2018/10/31(水) 06:20:58.22ID:ZeOwLRun
>>255
このレース苦手って言う人のほとんどが知らないんだけど走りながらの馬上攻撃は四角ボタン長押しで構えていると敵(的)の近くでスローになる
あとはここだ!って時にボタン離すだけ
2018/10/31(水) 09:50:02.76ID:rbVF0kQ8
>>257>>258
丁寧にお答えいただきありがとうございました
益々興味が沸いてきました 今日買ってこようと思います
2018/10/31(水) 14:44:49.41ID:DWedQDtk
>>259
まじで知らなかった…やってみると時間がスローになるのね
ありがとうおかげでクリアできたよ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:12:55.66ID:sHkf4eGA
  ★★★貧▲富格差解▲消の為には、累進税の税率を国民投票で決めるべきである★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#47  

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットし▲よう!(*^^)v
  h▲ttp://jbbs.livedo▲or.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
2018/11/01(木) 17:11:50.19ID:QY8dbahe
NG+で歌われし伝説級を作るには各流派の最高級が必要ですか?
1周目で最高級まで作っておくと楽になったりしますか?
2018/11/01(木) 17:24:51.55ID:QY8dbahe
送信失敗しました
蛇、狼とマンティコアは直接歌われし伝説級を製作できるんでしょうか?
猫、熊、グリフィンは歌われし伝説級に最高級が必要になるんでしょうか?
そのあたりが曖昧で…わかる方居たらお願いします
2018/11/01(木) 18:05:35.81ID:xVNN+RPv
NG+で作成したウィッチャー装備の謳われし〜(上質)から必要になるから1週目で作った最高級では無理

狼流派は直接謳われし伝説級を製作できる

蛇とマンティコアは知らない
2018/11/01(木) 18:08:50.66ID:xVNN+RPv
間違えた

謳われし〜(上質)からじゃなくてNG+で作成するウィッチャー装備は頭に「謳われし」が付くから全部作り直すしかない
2018/11/01(木) 18:47:34.53ID:QY8dbahe
>>265
蛇はなかったですね
整理すると狼とマンティコア(多分)は直接謳われし伝説を製作できて
NG+では猫、グリフィン、熊は謳われし伝説までに段階的(普通→上質→高級→最高級→伝説)にまた製作する必要があるということですかね
1周目で最高級にまでした装備は使いみちがないんだなあ
ありがとうございました
2018/11/02(金) 20:03:27.61ID:BhdyTM45
昨日から始めたんですけど、これ人の家の物勝手に盗っても大丈夫?
善人プレイしてるんだけど、アイテム盗りまくったら名声みたいなの下がったりストーリーに影響したりとかあります?
2018/11/02(金) 21:49:50.88ID:EiOK+Rz0
一切ない
ただ、衛兵が見てるところで盗むと追いかけられる
警告が出るから分かると思うけど
2018/11/03(土) 01:57:50.71ID:/po3TyeH
血まみれ男爵と魔女狩りのクエストってどっちを先に勧めたほうがいいとかあります?
血まみれ男爵の城のFTポイント開放してから魔女狩り行こうと思ったらクエスト進んじゃった…
2018/11/03(土) 07:11:28.75ID:nmvyh983
>>270
どちらでも。
男爵関係のクエストを進めると魔女狩りに行き着くから、
話の流れはほとんど変わらない。
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/03(土) 08:30:43.70ID:fosPH9im
>>270
その二つのクエストは密接に絡んでいるから平行してやらないと先に進まない
基本ウィッチャー3のメインクエはどう進めてもちゃんと話し通るから気にしなくていい
2018/11/03(土) 11:27:01.93ID:sRKE1iga
クエストの生死にかかわる問題でベンチに座らなきゃならないみたいなんだが、ベンチの場所はどこ?
2018/11/03(土) 13:17:52.65ID:/po3TyeH
>>271,272
ありがとうございます
気にせず血まみれ男爵から進めることにします

血まみれ男爵の城でグウェントやってるのですが、敵が何枚もヒーローカード出してきて偶にしか勝てません
デッキが揃うまでグウェントはやらなくていいんですかね?(商人に勝っても北方諸国のカードが手に入らなくて全くデッキ育たない…)
2018/11/03(土) 13:55:25.67ID:sRKE1iga
クエストのマーカー?みたいなのが更新されないから進む道がわからなくなるんだけどバグ、
2018/11/03(土) 19:19:40.01ID:4kLb/aVe
トゥサンのクモが素早すぎてストレスなんだけど処理する時の定石ってあるの?
イグニ・アードも射程が届かなかったりするし爆弾もスカるし後退して逃げまくるしでもうハゲる
脳筋で印や錬金にほとんど降ってないんだけどイャーデンの別モードとかあれば楽になるもの?
2018/11/03(土) 21:24:41.09ID:d0jRnMai
>>276
タイマンならアクスィー。
対集団ならイャーデンの結界内で、わざと蜘蛛の糸に捕まってみると良いかも。
2018/11/03(土) 21:39:59.67ID:d0jRnMai
>>274
男爵に勝つと貰えるカードは、男爵関係のクエストを終わらせた後で
男爵の部屋に行くと普通に置いてあるので、無理しなくてOK。

カードが充実するまでグウェントを控えるかどうかは個人の好みですが、
充実してからでないと勝てない相手もいるので、ノヴィグラド到着したぐらいから
本格的に収集を始めても良いかも。
2018/11/03(土) 21:43:20.82ID:d0jRnMai
「危険なゲーム」ってカードコンプの必須クエストじゃないんですね。
失敗したのにトロフィー取れた!
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/04(日) 12:46:17.73ID:4KKlzbrQ
二週目行こうと思うんですが一週目のウィッチャー装備の設計図はコンプリートしてからのがいいですか?
2018/11/04(日) 13:59:46.35ID:7mGxO6a+
どっちみちもう一回取りに行くことになるけどな
2018/11/04(日) 18:05:44.57ID:lPXFY71T
>>278
ありがとうございます
そうします
2018/11/05(月) 15:19:50.74ID:i1OhK6MP
>>269
遅くなったけどありがとうございます
衛兵いたら気を付けます
2018/11/05(月) 15:36:07.02ID:b2ggdp4z
ティール・トカールの剣っての見つけたんですが、これ強くないですか?
今レベル9なんですが後半に取ったほうがいいんですかね?
後半はもっと強い剣色々と出てきますかね?
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/05(月) 17:39:55.24ID:lfAntCHR
>>284
このゲームレベル上がると今までの装備ゴミ化するからいわゆる神装備なんて物はほぼ無い
あと装備の数値が多少変わっても印や戦技に比べれば影響微々たるもので気にするほどのことは無い

他に装備がらみだと

ドロップや箱などので出る装備は(固有の物をのぞき)基本で現在の自分のレベル依存(レベル5で箱開ければ装備レベル5付近の物が出るって感じ)
ウィッチャー装備などをのぞき設計図から作成してもレベル上がればゴミになるから無駄だし壊れないので修理も必要ない
お金節約のためには拾ったものでいい物にどんどん替えて不要な物を売るか
早めにウィッチャー装備作ってそれだけ使ってアップグレードしていくか(修理は拾った修理アイテムでやる)
2018/11/05(月) 18:18:57.64ID:KJkVIaIs
>>284
強いよ
ただレベル9あたりならスケリッジの剣(必要LV6)もクリティカルダメージが高いからマジックやマスターあたり使ってれば問題ない
LV10〜20あたりの鋼の剣はウィッチャー装備の鋼の剣でもそれほどいいものはないからその頃合いで火力が欲しい時にまで寝かせといて拾ってもいい
他のレリックの鋼の剣より一段性能は高い
2018/11/05(月) 22:52:21.54ID:ZnqHTrUR
武器についてるオプションやルーン、付呪は背負っているだけで効果が出ると思っていいんでしょうか?
例えば保持はどちらかについていれば強化が永続みたいですが…
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:45:01.76ID:3GibSKoG
スケリッジの?マーク全部潰す作業したやつおるのかね。半分も無理やん
2018/11/06(火) 12:44:39.46ID:+teY42KD
序盤なんですが、病人に与える春ツバメ
ゲテモノの脳だけ手に入らないんですがショップ等では売ってないのでしょうか?
2018/11/06(火) 15:10:07.59ID:i2UAT+D+
>>285
>>286
ありがとうございます
15レベくらいまで熟成させることにします
2018/11/06(火) 17:03:44.69ID:zPzhGOOR
>>289
水場にいるドラウナー狩ると脳落とすよ
非売品
2018/11/06(火) 21:43:31.17ID:TQSo6KY8
>>287
全て抜刀している時にしか効果はないですよ。
2018/11/06(火) 21:51:45.15ID:TQSo6KY8
>>288
みんな一度はやるんじゃない?
二度はやりたくない...

妙なイベントがあって面白いこともあるけどね。
冤罪で殺されかけているオッサンとか
宗教関係の本をねだってくるオッサンとか
レベル48のアークグリフィンとか
2018/11/07(水) 06:34:31.43ID:rUQmG2f2
>>291
ありがとうございます。
移動したせいか病人は死んでしまったようです。
2018/11/07(水) 07:13:05.29ID:VEpc1H42
皇帝に謁見した後、初期装備のズボンがなくなってしまったのですが
もう手に入らないでしょうか?
2018/11/07(水) 07:51:56.97ID:udUpBrXx
似たのは手に入るから気にすんな
2018/11/07(水) 12:34:01.05ID:xKYJCMqz
戦闘の操作方法難しくて一度投げ出してアンインストールしてたけど
再び60GBだかダウンロードして初めからスタートしてみた

最初の村の番人を怒らせて剣術練習するのが良いんだな
相手の番人Lv15とかなのでL2ボタンで剣撃防いでたらスグ刃こぼれするけど、
攻撃タイミング見極めるとか良い練習になるな

Lv1でLv15倒すジャイアントキリング?やってみたらレベルすんげえ上がるのか試してみたい
2018/11/07(水) 12:38:53.34ID:RuUXk4so
レベルなんて上がりませんよ
クエストやってレベル上げるんだから
2018/11/07(水) 12:45:14.13ID:xKYJCMqz
>>298
倒すことで経験値貰えないRPGだっけか
すっかり記憶なくなってて、それは意外すぎたわ
クエスト引き受けたりすることでポイント貰えるのか

グールの巣とか野犬?とか見つけては切りつけているけど肉剥ぎ取れるだけで幾ら倒してもレベル上がらないんだな
サンクス
2018/11/07(水) 14:53:08.93ID:X8BxD9H4
怪物の巣の破壊は経験値貰える
レベル差が大きいドクロマークなんかはよっぽどのことが無い限り相手しても時間の無駄
自分は序盤のLV10代でアラキスの変異抽出液作るのにLV33クエの行方不明の兄弟やったりはするけど
経験値的においしいわけじゃない
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:11:44.19ID:oqLJgvU9
>>292
そうでしたか…
保持は例外ってことなんですね
ありがとうございました
2018/11/07(水) 22:15:41.28ID:EpkCWUlD
>>275
細かいことは忘れたけどそこで詰まった覚えがないなぁ
2018/11/07(水) 22:18:43.60ID:EpkCWUlD
>>299
倒すことでも経験値入りますね
2018/11/08(木) 05:10:21.81ID:6UXaSbtv
pcの質問ですまんがds4 で繋いでもボタン表記変わらないんだが原因なんでしょう
2018/11/08(木) 06:59:00.97ID:lA/yvbUc
マルチすんなカス
”反応しねーんだよね”とか知らねーんだよ
ってかリアル厨か
2018/11/08(木) 09:58:50.97ID:e4FJEmPI
ps4ダウンロード版ですが、全編で声が出なくなってしまいました
再インストールすると治るのですが、4,5回起動すると再び声が出なくなります
2018/11/08(木) 10:31:35.99ID:lA/yvbUc
>>306
ウィッチャー3だけが無音になるの?
他のソフトやPS本体起動音などは大丈夫?
無音になってしまった時にTVとの接続ケーブル(HDMIなど)の抜き差しとか
本体のサウンドとスクリーンの設定で音声出力設定あたりを少し変えてみたらどう?
2018/11/08(木) 10:39:53.19ID:e4FJEmPI
他のゲームは問題ないです。
本体の設定や、テレビのステレオ切り替えしても駄目でした。
あと出ないのは声だけで、BGMや効果音は普通に出ます。
2018/11/08(木) 10:45:04.86ID:lA/yvbUc
>>308
あ、「声」だけが出ないのね
再現性が低くて結局修正されずのままなんだけど
特定のミッションでその症状になるバグはずっと残ったままみたいね
(ググると沢山でてくるよ)
とりあえずちょっと我慢して進めてから再起動などしてみたら直ると思うよ
2018/11/08(木) 10:58:09.71ID:e4FJEmPI
「泉の貴婦人」では確かに声は出ませんでしたが
それ以降はちゃんと声が出てました。
今はシーンに関わらず(ロード時のナレーションから)声が出ないです。
ともかくご助言ありがとうございました。
2018/11/08(木) 15:04:58.29ID:YsF3M+Jo
音バグはスタンバイしないで再起動するとたいてい良くなる

囁きの丘あたりは環境音が多すぎるのか台詞が聞こえなくなったりする事が良くある
2018/11/08(木) 16:02:59.04ID:JyvkDpHq
PCMからドルビーに変えとくと多少マシとか聞いた
2018/11/08(木) 17:46:28.94ID:6DnC1um+
レベル上げも金策もしんどいですね。
最初の低レベルの街?全て回ってもまだレベル5になりません。
2018/11/08(木) 18:07:42.72ID:HXSa1/ZA
レベルはクエをこなすことで自然と上がるもの
意図して上げる必要はない
金策もいらん
拾ったものを売ってるだけでどうにでもなる
2018/11/08(木) 18:15:20.87ID:YsF3M+Jo
クエストアイテム・蒸留酒・カード・錬金レシピ以外はほぼ買う必要ないし装備の修理も必要ない

レベル=クエストやれる順番程度の意味でクエストクリアすれば自ずと上がる
2018/11/08(木) 21:18:10.76ID:biaWoAua
人狼はレベル5ではきついですか?
獣のオイルが作れないです
2018/11/08(木) 21:43:44.96ID:DctQij/N
>>316
どこの人狼?
「森の貴婦人たち」「野獣の心」辺りならレベル5でも大丈夫。
オイルはなくても何とでもなるよ。多少戦闘が長引くだけ。
2018/11/09(金) 00:19:54.53ID:w3Tr5I0/
>>316
人狼は獣のオイルじゃないな 呪縛生物のオイルだっけな?
イグニで焼いても回復しなかったはず
2018/11/09(金) 06:00:19.86ID:3rEsOs/1
怪物戦のコツ掴んでないのもあったけど野獣の心は苦労したわ
取り巻きの狼が邪魔くさいんだよな
2018/11/09(金) 12:22:56.46ID:jTCNBTXs
荷馬車が沼の化け物に襲われたって狂言強盗を企んでた弓兵のオッサンを軍に突き出したけど
裏切り者呼ばわりされたことが心に引っ掛かるわーw

2周目で別フラグ回収しろってことで良いんだよな?
クリアまで何十時間とかかるRPGで+選択肢ゲーって珍しいよね
2018/11/10(土) 02:12:36.92ID:2tbmUk5u
にわかウィッチャーのクエスト出ないんですが条件とかありますか?
2018/11/10(土) 11:32:48.04ID:v78f3u++
前提クエストがあったはず
墓荒らしの怪物退治の依頼だったかな
にわかウィッチャーが出てくる墓地が怪物と被ってる
2018/11/10(土) 13:58:05.86ID:7YcoVmzv
ヴェレンのレース:クロウパーチのクエストが掲示板に貼り出されません。

クエストの完了 終了ページにも無い状態です。

このクエストは時限クエストですか?
ストーリー進行度は、本編 DLC2つ共にクリアしています。
2018/11/10(土) 15:16:50.91ID:j7Mmn7sy
持ってるアイテムって100個1セットとして纏められてるけど、100個以上拾うともう1セット作られるのは仕様なのかな?
最初ドワーフ酒100個持ってて溢れさせちゃったかと思ったけど下の方にもう1セット出来ててびっくりしたわ
個数の上限とかは無いのかな
2018/11/10(土) 15:46:31.31ID:panfQl5L
超高レベルの敵を倒せば経験値はそれなりに稼げる
バジリスクを船上からのクロスボウで海ポチャさせるだけで経験値100以上貰った事がある
2018/11/10(土) 16:09:10.25ID:LiHIpDs9
>>324
そうなのですか
99個でカンストだと思って水飲みまくってましたw
2018/11/10(土) 18:58:33.51ID:NemwvJQt
一生懸命敵倒して稼いでレベル上げてもその分クエストクリアでもらえる経験値減るからあまり意味が無いぞ

ゲームクリア後やるクエストが無くなった後にどうしてもレベル上げたいとかじゃ無ければ敵倒して経験稼ぎは無駄な努力
2018/11/10(土) 19:15:16.37ID:0BCtExkS
ヴェレンのサイドクエストとか舐め回してさぁノヴィグラド行くぞって偽造パスポートクエストクリアしたら経験値2しか貰えなくて泣いた
2018/11/11(日) 03:29:11.37ID:5MeZU3OJ
道なりに進むだけじゃ見逃すお宝とかあるんだな
広大なフィールドだぜーって野山駆け回ってたら街道でもない、マーカーもない
何一つ立ち寄る理由がない場所にお宝あって驚きだわ
誰かの手紙とか掲示板の貼り紙とか読み飛ばしがちな長文の中にヒントあったりするのかねぇ
https://i.imgur.com/tTGJ0eD.jpg
2018/11/11(日) 07:55:12.17ID:GP0CaWCR
メモや手紙がトレハンクエストのキーになってる物や後に受けるクエストの宝をなんかの拍子に見つけることもある
まあクエストに関係ない箱なんかもいっぱいあるけどね

あと木の洞に盗賊がお金隠してたり結構細かい
2018/11/11(日) 08:09:57.87ID:SpUWH5j9
クエストがらみの宝箱だと、開けた時にクエスト達成のお知らせが来るね
あれ、ふぁ!?ってなるわ
2018/11/11(日) 14:33:10.56ID:tjeWaqkv
今lv13で推奨レベル10のノヴィグラドの火葬をクリアしたんですが経験値10しかもらえませんでした
おかしいと思って攻略サイト見たら本来は200貰えるはずらしいのですが、バグですかね?
2018/11/11(日) 14:51:41.23ID:i40gdd36
>>332
経験値は推奨レベルと自分のレベルの差によって大きく変動する
当然レベル差が大きな程多く貰える
後攻略サイトの情報は嘘だらけなので鵜呑みにしてはならない
2018/11/11(日) 15:41:42.23ID:elOjrE/R
>>333
その次のメインクエストの夢のノヴィグラド(推奨レベル7)はちゃんと100exp貰えたんですよね
システムがよく分からないですw
経験値勿体ない…
2018/11/11(日) 16:40:49.48ID:vXzPYWwF
やっと一周クリアしたわ
できるだけファストトラベル使わない、?マークは全部解放する、出たサイドクエストは全部やる、で進めてたら190時間かかっちまったw

んで質問なんですが、2周目をng+でやるにあたり、攻略サイト解禁しようと思うんですが、オススメのサイトありますか?

エンディング分岐やサブクエストの発生条件とかが詳しく見やすくまとめられてるサイトがあれば教えて欲しいです
2018/11/11(日) 18:26:40.60ID:uUiLr5AG
ないです
都度ぐぐったほうがいいし出てくる情報も古いものが多いのでなるべく新しい記事を見たほうがいいです
とりあえずMAP関係で信頼できるのは
http://witcher3map.com/
2018/11/11(日) 20:23:25.47ID:b7zMvYzU
また安くなったりしますか?
2018/11/12(月) 08:14:39.47ID:UBYuXeIz
錬金術の画面では爆弾の項目が材料不足で作れないってなってるんですけど
スキルポイントを爆弾(投げるときの時間の流れが遅くなる云々)に割り振ったら、いつの間にか二個持てるようになってました

その二個で怪物の巣を2ヶ所破壊した時、【瞑想画面で時間を進ませれば強い酒により云々で爆弾が補充される】のヘルプ表示
瞑想すれば確かに爆弾が補充されましたが錬金術画面では材料不足なのに補充されるのはどうしてですか?
爆弾補充繰り返すほど強い酒というアイテム?素材?のが減っていって、そのうち爆弾補充されなくなるんでしょうか・・・
2018/11/12(月) 09:06:37.58ID:wyTj+/oX
酒さえあれば瞑想時他の材料は使わないで補充される
一度作るだけ
材料不足っていうのはアップグレードのためには材料不足ってこと
2018/11/12(月) 14:03:53.77ID:OV+z3yKF
防具が修理用になったので拾った防具きたらチンドン屋みたいな衣装で萎える
2018/11/12(月) 14:43:44.95ID:wyTj+/oX
ウィッチャー装備以外は所詮拾い物よ
2018/11/12(月) 14:46:24.72ID:RoaEIyfX
ウィッチャー防具は対人戦に弱い
2018/11/12(月) 18:24:28.77ID:cX/jfkc0
若干能力落ちるだけで壊れないから修理は必要ない
ウィッチャー装備などレベル上がっても使い続けるものじゃ無ければ
装備にびた一文かけるのも金の無駄
2018/11/12(月) 18:47:42.93ID:mzOCnWuk
ウイッチチャーズボンはいつ手に入りますか?
2018/11/12(月) 19:07:14.29ID:cX/jfkc0
>>338
爆弾や霊薬はアップグレード出来るので材料不足はそのためかと(練金画面でマスクかかって製作済みのが見えてない可能性)
練金で一度作ればその爆弾や霊薬がアンロックされて瞑想で強い酒(=蒸留酒)を1消費しリロードされるイメージでいい
補充される練金アイテムが無い場合は瞑想しても蒸留酒は消費されない

瞑想に関しては蒸留酒はどれでも同じ効果なので最安のマハカムの蒸留酒を買いこまめに補充しておくといい、
切らすとどんどん高価な蒸留酒が消費されてしまうので注意
蒸留酒と醸造酒(エールやワイン)は別物
2018/11/13(火) 10:50:34.09ID:/JtxoX2r
>>339 >>345
ありがとうございます
錬金術の画面で出てきた表示は強化するための必要材料だったんですね
いろいろとリアルな作り込みな世界なのに瞑想したら勝手に補充される
という概念が、いまちい飲み込めず基本は錬金術で爆弾も必要に応じて作り出すのかと思ってました
2018/11/13(火) 16:32:01.32ID:nlkvA5AQ
>>346
前作はそんな感じだったらしいけど面倒で実質死に要素になったから3では補充を簡単にしたって言ってたよ
2018/11/13(火) 21:13:09.82ID:SEt6fT9Z
NG+で二週目始めようかと思うんですが倉庫の中身って引き継げますか?

今ローチにポークレールの鞍袋装備させてるんですが 外して倉庫に入れておけば大丈夫なんでしょうか?

あとオイル 霊薬 爆薬も最初から高級スタートという仕様なのでしょうか?
倉庫引き継ぎが可能なら錬金術素材も倉庫に入れておいた方がいいのでしょうか
2018/11/13(火) 22:02:52.56ID:2wP59Xb/
イベントアイテム以外は全部引き継ぎ
鞍も霊薬も倉庫もそのまま
何もしなくて大丈夫
2018/11/13(火) 22:12:40.39ID:aVAyj5AM
装備していない変異誘発剤は没収されたような
2018/11/14(水) 16:43:37.10ID:wkEzSsBz
されません
2018/11/14(水) 16:56:52.91ID:dCj8/nib
https://forums.cdprojektred.com/index.php?threads/mutagens-lost-when-starting-ng-since-1-30.128363/
2018/11/14(水) 17:30:19.04ID:wkEzSsBz
古い情報どや貼りされても困る
2018/11/14(水) 17:42:19.73ID:dCj8/nib
未修正
今から二週目始める奴はホウヅキを沢山摘んどけ
2018/11/14(水) 17:47:11.66ID:wkEzSsBz
PS4のGOTYでv1.60だよ?NG+やったことある?誘発剤は全部持ち越しできますよ
古い情報を今更ばら撒かないでもらいたい
2018/11/16(金) 20:41:04.68ID:/6o+5Pfe
月の粉はどこで手に入りますか?
2018/11/17(土) 00:40:27.49ID:SDz9AY3e
オクセンフルトの鍛冶屋に売った剣が全然消えなくて鍛冶屋のメニュー開くのがめちゃくちゃ遅いんですけど、これって時間経過では消えないんですか?
2018/11/17(土) 07:58:59.00ID:CyqPwEdN
メインストーリー進めれば消える
2018/11/18(日) 14:37:57.23ID:IVYPWD+n
サイドクエストってやらない方がいいんですかね?
サイドクエストやってるとレベル上がってメインクエストの経験値貰えなくなるので勿体ない気がしてサイドクエストやる気が萎える…
2018/11/18(日) 19:13:13.74ID:7ZodDzeb
サブクエやろうがメインだけやろうがクリアした時のレベル差はそんなに変わらんぞ
2018/11/19(月) 03:25:48.89ID:GKcNvIOf
>>360
そうなんですかありがとうございます
取得経験値減るならレア装備とか金貰えたりして欲しかったなぁ
30分掛けてクエストクリアして取得経験値が15とか虚無すぎるわ
2018/11/19(月) 06:39:28.85ID:71f8rAhA
経験値は無謀に強い敵に挑まなくていいように
設定されてるだけだと思ったらいいんじゃね
2018/11/19(月) 11:04:06.86ID:pXKr+sOx
解像度最高まで弄ったら画面拡大したままになっちゃったアンインストールしてもダメだったよ
2018/11/19(月) 21:04:57.87ID:leS+hcSF
初めて訪れた力の場でアビリティポイントを取得できません。
調べても記事が見つからないのですが何ででしょうか。
PC版のGotYEでやってます。
2018/11/19(月) 21:33:22.96ID:JjKhJXs7
>>364
長押ししてる?
何度もやってみるとか、セーブ&ロードとかはやってみた?
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/20(火) 00:07:07.05ID:g9tRaNpS
>>365
確認が遅れてすみません。
長押ししてゲラルトが瞑想ポーズにはなってますが「アビリティポイントを取得した」や
「○○の印が強化された」のアナウンスすら出ません。
新たに発見された力の場で長押ししても同じです。
MOD等は一切入れてないバニラでやっているのでデータ破損とかはないと思うんですが…
2018/11/20(火) 03:53:43.13ID:Hrnj0iLW
PCだと環境とかもあるしPC板で質問した方がいい
2018/11/20(火) 18:04:31.46ID:lfIBh6w4
よく水中に潜れなくなったりするよな。そういうときはセーブしてロードすれば大概治る
2018/11/21(水) 11:21:12.24ID:NFdXrRpG
軽や重の装備がありますが、違いがわかりません
説明文に重装備だと防御が上がるがスタミナ回復が遅くなるとありますが、軽装備でも重装備より防御力高い物ありますよね
これは重装備だとデメリットしかないのでは、と思ってしまうのですが、実際どうなのでしょうか?
よろしくお願いいたします
2018/11/21(水) 12:50:38.49ID:vyH38TVN
装備できる必要レベルが同じなら基本的に重装備の方が防御力は高いはず
2018/11/21(水) 13:42:17.06ID:R1iMFz1w
たしか重装備、軽装備だとステップや回避動作にも違いが出たよね
1ステップの距離とか連続で行える間隔とか
あれ?自分、別ゲーとごっちゃになってる?
2018/11/23(金) 16:06:18.60ID:dNrBvR8X
最近始めましたが、蜂の巣を焼いたあと拾う動作が
途中からできなくなりました。
蜂の巣が好きで初期にとりまくったのと関係あるでしょうか?
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/25(日) 10:52:41.65ID:RN3gbJHm
DLC2つをのんびりプレイしたらクリアまで何時間かかるもんですか?
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/11/26(月) 08:35:21.76ID:DNb8omt7
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a
2018/11/26(月) 10:43:11.86ID:WLgeSblM
スケリッジノ商人から購入出来る地図ってどうやって使うんですか?
FTポイントが増えるって書いてあったけど見た感じ変わってないんですが
2018/11/26(月) 12:25:09.65ID:4RqPU77A
地図はまだ訪れてないFTポイントが使えるようになる

自力でFTポイントに到達した後に地図を買っても意味ないよ
2018/11/27(火) 08:17:11.79ID:WdqPa/Kh
>>375
あれは一番最初に買うとかなり助かる
2018/11/27(火) 11:43:21.84ID:ibh7vQBb
今更買おうか迷ってるんだけど、このゲーム取り返しがつかない要素によって終盤に詰んだりする?
2018/11/28(水) 12:52:04.31ID:KLsqxGpC
>>378
そういうのは無い、何かしらのENDINGにたどり着けるようになってる
2018/11/28(水) 17:06:58.41ID:urnzZc6y
>>376
>>377
遅くなりましたがありがとうございます
2018/11/29(木) 15:52:21.74ID:kD5IlcVV
二周目序盤なのですがクロウメモドキ所持したままだと序盤のトミラの家にマークが付かずそのまま狩人とだけ会話しグリフィン倒してヴェレンに出たのですが(サブクエ死の床で)が完了とも失敗とも出ていません
このまま続けたらトロフィーコンプは難しいでしょうか宜しくお願いします
2018/11/29(木) 18:18:43.01ID:+ZBEWVDh
トミラのサブクエはトロフィー関係ないよ
気になるならグリフィン倒した後にトミラの家に入れるようになってサブクエも発生したと思うから一度行ってみては
2018/11/29(木) 19:22:25.75ID:FyImsK2d
>>382
神様ありがとうございますウィッチャー3 面白すぎて今更ながら私生活に影響出るくらいハマってまして
デスマーチがデモンズソウルやモンハン無印時代のソレで楽しくて
また始めからやり直すつもりでレスしました有り難い!
2018/11/29(木) 20:52:47.61ID:kLYn4jHl
即死上等のデスマが楽しいだなんてマゾだな…
2018/12/01(土) 10:47:45.36ID:sls1hRZ5
血塗られた美酒のクエスト「騎士の物語」で、今日最初にプレイしていた時は
下の画像のシーンで「呪いを解いてくれるか?」という選択肢があり実際に選択したのですが、
一度ロードしてやり直した後は画像のように消えてしましました

ググってみると「問題があって削除された」という情報がありましたが、事実でしょうか?
なぜ削除されたのでしょうか…
そして、初回プレイ時に選択肢として出てきたのはむしろバグというか、偶然でしょうか?

ちなみに一度やり直した理由は、何回目かの選択肢で魔女を怒らせてしまい、バッドエンドと
なってしまったからです…

https://imgur.com/a/TlKux42
2018/12/01(土) 10:49:08.65ID:sls1hRZ5
画像のURLに不備がありましたので、貼り直し
https://i.imgur.com/ZSkeOEt.jpg
2018/12/01(土) 11:33:53.61ID:sls1hRZ5
すみません、自己解決しました!

1回目は、
@木こりから物語の本をもらう
Aもらった本を読む
B魔女に会いに行く
という手順で行動したのですが、2回目に木こりに話しかけるところから再スタートした時は、
もう本の内容を知っているのでAをスキップしました

しかしどうやら、ちゃんと本を読まないと魔女に礼儀正しく接する選択肢が出ないようです
本を読めば選択肢が現れました、本当に細かいところまで作りこまれたゲームですね…
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/02(日) 01:36:14.95ID:3qeQbl+3
>>372
蜂蜜の落ちてる場所がバグでズレるからウロついて拾えなかったらドンマイ
2018/12/05(水) 22:31:10.67ID:0sqrIyyS
スケリッジのサキュバスってあのあと始末されちゃうの?
弟子探してたドルイドが手伝ってくれないなら仲間連れて来るわ
とか言ってたけど
2018/12/08(土) 15:17:02.60ID:oeCA4p8N
NG+で始める時、伝説級装備の装備レベルを90にしたい場合はレベル50で始めれば良い?
それとも51?
2018/12/08(土) 15:17:30.96ID:oeCA4p8N
NG+で始める時、伝説級装備の装備レベルを90にしたい場合はレベル50で始めれば良い?
それとも51?
2018/12/09(日) 19:32:25.32ID:N0S5hGmd0
DLC『無情なる心』のトロフィー「数で大きく下回る時…」は難易度変更すると取れませんか?
本編クリアしたから難易度変えたんだけど取れなかった;どこか1体起こさなかったのかな?
2018/12/09(日) 19:35:39.07ID:7Fo+9tqQ0
全部起こす前に1体倒してるのかも?やってみます!
2018/12/09(日) 21:16:03.38ID:ulvt06Ir
難易度は関係ないよ。
2018/12/10(月) 09:57:41.60ID:b4WOQIK/
霊薬の白い蜜ってどこで製造法入手できますか?
2018/12/10(月) 10:34:39.12ID:b4WOQIK/
普通に売ってました すいません
2018/12/10(月) 12:32:47.60ID:WpOh+AE3
ちなみに製法とかはある程度決まった箱の中に入ってたり店売りだったりするから必ずそこで手に入るってのはないです
2018/12/13(木) 01:21:06.18ID:2H51k8YJ
学問の進歩のためにというサイドクエストで、キーラからアレクサンダーの研究ノートを預かるのと預からないのとでは、その後の展開に何か違いはありますか?
(自分はどちらを選んだか忘れてしまったのですが、キーラの結末は「後に彼女はカトリオナ病の薬を発見するが、村の魔女時代を覚えている者はいなかったという」というナレーションになりました)
2018/12/14(金) 07:33:24.37ID:oCuRLjXh
ミッションリストに推奨レベル表示されますが、どれくらいならば攻略できます?
例えば24ならば20でいけるとか?
2018/12/14(金) 20:37:18.31ID:aFmPxGXC
極端に離れてなければ問題ないよ
攻略可能かどうかは難易度やビルドやその人のPSにもよるけど
ドクロマークが付くようなのはよほどのことがない限りやめたほうがいい
不安ならプラマイ5ぐらいで消化していけばいいよ
2018/12/15(土) 00:09:09.58ID:4ToCcBvJ
クエンすら意味ない一撃死を出血と回避でヒリヒリと10分かけて攻略するのもデモンズソウルやモンハン無印時代のソレで楽しいよね
レベルが10離れても攻略出来る良ゲーだよウィッチャー3は楽しい
2018/12/15(土) 00:12:39.73ID:03LY6V6/
陰鬱な収穫の失敗条件って何ですか?
弟守り切ったのに失敗したんですが
2018/12/15(土) 22:22:29.95ID:QYqWh7ql
決定ボタン☓で遊んでるんだけどサイバーパンクも☓決定ならいいけど○決定なら今から慣れようかな
2018/12/16(日) 20:23:35.30ID:+Egz4np7
村人と一緒に略奪者ってのがいるんだけど殺したり追い払ったり出来るもんなのかな?
っていうかなんで普通に居るのコイツら
2018/12/17(月) 07:44:42.51ID:QZ/1oKex
その人多分、そのうちクエストでお前かよってのがあるから安心しろ
2018/12/18(火) 12:37:08.26ID:dpZekxKb
モンハンコラボおめでとう!

ケイアモルヘンのサイドクエストで
みならい騎士がスパルタ教育されて
死んだってのあるじゃん?
あれって1と何か繋がりがあるの?
3しかやったことなくて、あのクエスト
もの悲しくて忘れられなくて……
1に関連イベントあるって聞いたので
誰か教えて下さい!
2018/12/22(土) 11:27:28.79ID:o4GH2YH2
1と関係あるのはべレンガーの剣のクエストの方だと思う
べレンガーは1の登場人物で現在行方不明

1にウィッチャー見習いのレオがいるが、
レオが亡くなったのは1の序盤イベント中であって試練や修行の途中ではない
レオに限らずほとんどの少年は途中の試練で命を落とすので、
砦の霊に関するイベントはその1例だと思われる
2018/12/22(土) 11:49:12.74ID:OlMeXeje
砦の少年の霊は農民にピッチフォークで殺されたんだべ
でもあの辺って村ないよな
どこから来たんだろ
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/22(土) 12:45:32.75ID:1u1zSfte
グロ描写が苦手なのですが、
PC版でも描写表現を規制する設定はあるのでしょうか?
2018/12/22(土) 13:17:59.12ID:0xT+aF5C
>>409
いれたことはないけど、
Reduce Gore
https://www.nexusmods.com/witcher3/mods/640
ゴア表現を減らすMODはあるみたいだよ。PC版自体にその設定はない。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/22(土) 16:37:11.08ID:RgSdGmhQ
石弓に付与されている経験値ボーナス(例:人型6%など)は
剣で倒しても効果がありますか?

1週目はオーディムからアイテム貰った方がいいですかね?
貰うとしたら何がお勧めでしょうか?
2018/12/23(日) 03:56:08.56ID:fCqDGm6Q
今ノヴィグラドの醜いウーマに会いに行くクエストまでやったんですが、これって進行度どの程度ですか?
8割くらいですかね?
2018/12/23(日) 08:28:05.75ID:C/B8HzqG
ヴェレンだろ
6割
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/23(日) 19:26:23.23ID:GaplmSz5
今、一周目でレベル53なんですけど、63まで上げたいです。
効率的なレベル上げなどあったら教えて下さい。
2018/12/23(日) 19:34:34.40ID:UfW99XNc
一番効率がいいのは第一にメインミッションを消化すること
その次に適正レベルのサブミッションを消化すること
モブでレベル上げするのは効率が悪い
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/23(日) 20:47:40.47ID:KYCh5P+t
>>414
あんまりメジャーになると修正される恐れがあるから言わない
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/23(日) 23:03:50.30ID:GaplmSz5
>>415
>>416
メインクエストも終わって、サブクエストもほとんど経験値もらえないです…
怪物の巣などを回っても1レベル上がるかどうかってとこです
いろいろ調べて試しましたが、効果的なものはなかったです
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/23(日) 23:15:29.49ID:KYCh5P+t
>>417
ヒントはやるよ
巣が永続的に復活する場所がある
周回をすれば結果的に金も貯まる
現状だとそれ以上に効率的な方法は無い(クエスト以外なら)
他は修正されたからな
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/23(日) 23:25:12.09ID:GaplmSz5
>>418
その情報は知ってるんですけど、すでに潰しちゃったんです
あのやり方だってほとんど経験値入らないし、地道にやるしかないんですね
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/23(日) 23:44:13.95ID:KYCh5P+t
>>419
潰した?既に周回したってことか?
まぁいいや
何れにしても即上がるなんてものは無い
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/24(月) 10:53:51.62ID:/wUebLP0
オクセンフルトって商人より酒場(宿屋)の方が、がらくたも食料を高く買ってくれるね
商人オワコンだな
2018/12/24(月) 11:29:29.43ID:0XjvddvR
上で1周目のレベルについて話が出てますがそもそも1周目でレベル63まで上げることに何か明確なメリットや理由が存在するんですか?
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/24(月) 13:32:25.23ID:icVhtNR5
>>422
あるサイトに2週目で必要レベル100のイリスを入手したいのであれば、NG+開始時のレベルは63が適切と書いてあったからです
2018/12/25(火) 17:41:43.07ID:k5TckcZr
罪悪感の剣ってレベル固定ですか?
今25レベで23くらいの欲しいんですが17レベしか出ません
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/25(火) 19:44:39.44ID:vVTF3YUL
最近始めたばっかなんだけど終始陰鬱な雰囲気なんですかね?活気溢れるパートとかないのかな?
2018/12/25(火) 19:49:55.46ID:y7QmagXW
ローチが話すのはおもろかった
2018/12/25(火) 21:50:01.65ID:xEkP9rE6
ヴェレンはひたすら暗い
ノヴィグラドへ行けるようになると多少はマシになる
美酒のトゥサンは天気も良いし明るい
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/25(火) 21:58:20.64ID:LGjSbL9A
基本的にはダークファンタジーなので……
差別や人権問題もストーリーに深く刺さってくる。

でも、地域ごとの担当ヒロインとのラブロマンスとか
中盤に仲間が集結して熱い友情?な展開とかあるし、
笑えたり心温まったりするエピソードもいっぱいあるよ。
2018/12/25(火) 22:05:42.04ID:rSYReYhO
?を全部失くすには大体どのくらい時間がかかりますか?
個人差はあるかとは思いますが
2018/12/25(火) 22:06:08.70ID:rSYReYhO
?を全部失くしてからクリアで大体どのくらい時間がかかりますか?
個人差があるかとは思いますが
2018/12/25(火) 22:06:29.15ID:rSYReYhO
あら、2重ごめんなさい
2018/12/25(火) 23:18:10.70ID:rXVwze7q
100時間以上見とけとしか言いようがない
?は潰すけどサブイベ全カットするわとか言われたら100切るのも可能かもしれんが
アホみたいな質問だな、答える俺もアホだが
2018/12/26(水) 00:01:15.29ID:5kWugB+D
>>429
仮に、メインクエストで訪れる「?」にしか行かないまま
メインクエストを終わらせたとして、残っている「?」を
全ての埋めるのにかかる時間は、バニラで10時間前後。
DLC込みなら15〜20程度だと思う。

ただ、どうせ寄り道をしたくなるからメインの進捗と共に
埋めていくことになるんじゃ。
2018/12/26(水) 03:50:31.66ID:byS9b3Jr
>>432
>>433
ありがとうございます
60時間近くプレイしてストーリーは終了寸前だと思うのですが、はてながまだ大量にある状態なのでちょっと気になりました
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/26(水) 13:18:49.75ID:iMes410n
クエンの仕様について詳しく知りたいです
100%の場合はステータス画面で見れる
ダメージ軽減の最大値まで防げるという意味でしょうか?
(50%ならその半分といったような感じで)
100%となっていても完全には防げない場合があるようなので
正確な仕様が知りたいです
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/26(水) 13:23:29.14ID:iMes410n
精密攻撃の効果は別モードの回転剣舞にも適用されますか?
後、弓矢の売れる場所も知りたいです
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/26(水) 13:32:14.32ID:iMes410n
ウイッチャー装備にルーン石や刻印、塗装などを施した場合
次のアップグレード時に引き継ぐことは可能ですか?
それとも消滅するのでしょうか?
2018/12/26(水) 14:07:26.00ID:y/MzvOlw
いまメインクエスト放置してサイドクエストやりまくってますが、
たまにメインクエストやると、メインクエストのレベルが低いです。

あんまメインクエスト進めるともったいない気がするんですが、
メインクエスト進めてデメリットになることってありますか?
439sage
垢版 |
2018/12/26(水) 15:07:26.13ID:iMes410n
437の質問は自己解決しました
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/26(水) 16:18:47.20ID:JhQqYSAI
フィリパ、フェリシア、シャペル(ドップラー?)は過去作に出てきたんですか?まだここまでしかプレイしてないんでこれからも知らない知人がそれなりに出てくるんですかね?
2018/12/26(水) 17:05:30.79ID:iMes410n
>>438
メインを進めると失敗するサブクエストがたまにある
デメリットとしては
クエスト覧に失敗として残るのと
当然報酬は貰えず、二度と出来ない
逆に、サブクエストでレベルを上げすぎると
メインでの経験値報酬が下がるということも起こり得る
基本的にメインの方が遥かに経験値が大きいので
レベルに沿って順にやるのが効率がよく、失敗も起こりにくい
2018/12/26(水) 17:29:07.27ID:j/kxZwJd
>>438
メインクエやるとレベル上がってサブクエの適正レベル超えて簡単になり経験値ももらえない
サブクエやるとレベル上がってメインクエの適正レベル超えて簡単になり経験値ももらえない

どっちから進めても経験値調整されちゃうので最終的に行き着くレベルは大差ない
なら好きなようにやれば良いと思うけど個人的にはメインクエストは物語の流れに集中して欲しいと思うので
サブクエで戦闘楽しんでメインクエはサクサク楽に薦める方が良いんじゃ無いかとは思う

メインクエ先に進め過ぎると起こるデメリットはメインで関連人物が移動等してサブクエの内容が変わったり発生しなくなる事があるかな
2018/12/26(水) 17:29:47.06ID:j/kxZwJd
あ、リロードしてなかったもう答えてくれた人居たのね
2018/12/26(水) 17:46:17.18ID:uEfjDFKB
>>441
詳しく説明大変ありがたいです。
サイドクエスト潰していくのが楽しく、レベルもあがってるので、
そんなに無理してメインクエストやらないようにします。
2018/12/26(水) 18:23:51.25ID:e4ZuA/jH
>>442
ありがとうございます。メインクエストはサクサク進めたいのでやはりサイドクエストやりこんでから勧めたいと思います。
とても丁寧にレスいただき感謝です。
2018/12/26(水) 23:55:58.92ID:iMes410n
通常の大攻撃(アークグリフィンの抽出液)による攻撃と
別モードの大攻撃(強襲)による攻撃とでは
ボス戦においてどちらの方がダメージの期待値が上でしょうか?
ちなみに難易度はデスマーチ
1、2、4段目のスキルは双方取得している状態での比較です
2018/12/27(木) 02:11:13.37ID:a33XB51U
ウィッチャーの実況で有名なおついちさんです

https://i.imgur.com/8F8EHoP.jpg
https://i.imgur.com/geHYvPT.png
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/27(木) 04:33:33.23ID:FWkz5wov
このゲームはレベル補正やらスキル補正やら何やらが大きすぎるため細かい数値なんてあまり影響しないから気にしない方が良いぞ
誰かがデータ提示してもほとんどの敵がリポップしないのでデータ取るのも難しくイコールコンディションにもしづらいので検証も出来ない
2018/12/27(木) 08:22:34.90ID:IksJkKAJ
おついちポーランド語の原本まで読んでるからすげえよ
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/27(木) 08:27:17.47ID:L8VRya6G
ウィッチャー123での話って小説の何割くらいなんですかね?
2018/12/27(木) 11:05:49.72ID:kF8gcHgy
原作者が気になってググったら
思いもよらず3が売れたから追加報酬よこせってもめてたクズだった
2018/12/27(木) 12:02:54.28ID:jfnE7WrB
いやそれで屑はないだろ
何も言わずにギスギスして4作られないよりは両者winwinやん
2018/12/27(木) 12:49:28.78ID:7FCSJi7A
上の実況者の右で見切れてるのは例の兄弟のお兄ちゃん
海外のYoutuberの動画に映りこんじゃってたんだけど
そこ切り抜いておいて何で一緒に映ってたお兄ちゃんは無視なのかw
2018/12/27(木) 13:39:18.79ID:kF8gcHgy
>>452
契約とは違った内容で作られたとかならまだ理解できるが
正式契約後に売れたからもっとよこせは普通にクズだろ?
本来は門前払いで済む話を今後の不安要素を取り除くために歩み寄ったが
普通に有り得ないからな
製作サイドにとっては何のメリットも無い
集りに言い寄られ、本来する必用の無い対応をせざるを得なくなった
2018/12/27(木) 13:47:21.48ID:IksJkKAJ
子門真人の通ってきた道
2018/12/27(木) 13:58:43.82ID:kF8gcHgy
農民に粗い武器だけ渡して報酬を取り
時間と労力を費やして農民がグリフィン倒したら
武器のおかげで倒せたんだから金をもっとよこせと言ってくるウィッチャー
2018/12/27(木) 15:46:43.13ID:AcDmixdA
ps4 、ベスト盤
ロウソクとかに火を点ける、消すをオフにする機能あります?
アイテム回収のときに毎回触ってしまいイライラします
2018/12/27(木) 16:08:36.52ID:NwRMMFzQ
ない
2018/12/27(木) 21:13:43.73ID:tktsb0Kg
ウィッチー何言ってる?
2018/12/27(木) 21:37:46.22ID:lxG7gOco
>>457
ない。
無常なる心のあるクエストで、ゲラルトさんが
ロウソクにイライラしているシーンが見れるぞ。
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:55:16.62ID:PSuoNJie
ダウンウォレンの村に入ると必ずイグニやアードの効果音だけが消えるバグが発生するんだけど仕様ですか?
電源リセットすると音は復活するけど、ダウンウォレンに入るとまた魔法の効果音や口笛の音が聞こえなくなる
地味にウザイんだけどこのバグ
2018/12/28(金) 00:00:04.02ID:wvPhM0GH
光ってるけど中身が取れない袋やタル
水中の中の宝箱のxの出なさ加減
ずっと残ってる店売り品
なぜか売れない矢
剣ををしまってすぐ動き出すとなぜか片方の剣を抜く
コマンドの色の差が無さ過ぎて初見かどうか判断しにくく
無駄にグウェントをやってしまい
しょうもないアイテムを貰う
イライラ言い出したらきりがない
2018/12/28(金) 00:06:48.43ID:XV2Wlb8K
ウィッチーウルサイトロールデモガマンデキル
2018/12/28(金) 00:06:52.51ID:A2gzO9MJ
指導者のカードの効果が急に使えなくなったバグに遭遇したとき
発狂しそうになった
当然使えると思って立ち回ってたからな
後、ずっとジャンプしだしたりとか
これも言い出したらきりがない
2018/12/28(金) 00:08:47.89ID:m+1qhnRv
店に売った物は、一定数溜まったら
古いものから順に削除していってくれればいいのにな
まるで客が世界にゲラルト一人しかいないのかってくらい売れな過ぎでかわいそうになるわ
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/28(金) 00:11:44.36ID:m+1qhnRv
不思議なのはみんな一緒のデータのはずなのに
ある人には100%再現して、ある人には再現しないとか謎
インストール途中でエラーとか発生してバグが生まれるのかな?
2018/12/28(金) 00:15:29.99ID:A2gzO9MJ
ジュニアを探せ辺りのノヴィグラドのクエストがごちゃごちゃしすぎ
かならずxが出るのもイライラする
2018/12/28(金) 01:47:40.59ID:aFmPxGXC
指導者カードが使えないのは相手の指導者のアビリティ
なんでもバグ扱いすりゃいいってもんじゃない
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/28(金) 16:21:41.27ID:iR9HJLPV
ウィッチャー3の内容は小説だと何巻の所なんですかね?飛び飛びな感じですか?
2018/12/28(金) 17:57:26.37ID:lZwR+vvZ
小説全部が過去のこと
2018/12/31(月) 03:37:47.63ID:GiNJ9KtT
マッドマンルゴス殺しちゃったんですがグウェントのカードってもうコンプ不可能なんですかね?
男爵みたいに救済措置はないんですか?
2018/12/31(月) 17:15:30.64ID:GkUR10+z
DLCもやればどこかでトロフィーはとれるよ
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/12/31(月) 22:36:36.91ID:2OeAe6dV
せっかくの強武器も低レベルで取ってしまいカス性能掴まされるのはなんとかしてほしいな
2019/01/01(火) 07:10:33.62ID:xklrxzY3
上のレス見てオフィル人の商人がピコーンとかしてそう
初歩的な道具の納入に30000は必要とか
2019/01/01(火) 17:10:13.91ID:xklrxzY3
大村が無響室で録音した音源ってサードアルバムのだろ
あれから一年以上経ってんじゃねえの?もう全部倉入りか
2019/01/01(火) 17:10:34.44ID:xklrxzY3
ごめんなさーい
ごばくー
2019/01/01(火) 17:30:10.47ID:oprI8q2O
ベビメタですか?w
2019/01/01(火) 18:03:07.62ID:xklrxzY3
はい
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/02(水) 12:20:25.66ID:glLCFzWw
これトリスとイェネファー両方に振られると
ゲラルト最後は自宅で孤独に暮らすと思ってたら
代わりにシリと暮らせるんだな

なんだよ シリ派の俺はあえて二人に振られるのが正解だったのかい
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/02(水) 12:54:54.69ID:glLCFzWw
中毒度が100%超えられなくなったのって仕様?
苦痛耐性ってスキル死んでるじゃん
2019/01/02(水) 23:18:55.46ID:++oBUvQJ
>>480
今でも最高で290越えるぞ。
耐性知識とかセットしてる?
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/03(木) 12:09:05.41ID:Mf9jQmsm
>>481
ごめん 自己解決しました
230/270 とか上限を超えられないって意味
中毒度の上限超えて霊薬飲み続けられない仕様なんだね
2019/01/03(木) 15:50:55.10ID:CWFUNC05
今スケリッジに到着したところなんだけどここまででストーリーの進行度何%くらい?
2019/01/03(木) 16:47:47.91ID:zUAVbZuh
本編だけなら50%前後かな
DLCを2つやるなら30%ぐらい
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/03(木) 17:13:09.70ID:ExUI1tSY
 【 悲 報 】  国 民 を 思 い や る 天 皇 ・ 皇 后 は 演 出 だ っ た !

宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50
2019/01/03(木) 18:01:59.08ID:CWFUNC05
>>484
まじすか
100時間以上・1年以上やってこれかぁボリューム凄すぎる
2019/01/03(木) 18:12:06.62ID:trJXDrKK
1年…?
ストーリー忘れるだろ…
サイドは後回しにしてメインだけ進めたら?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:42:19.51ID:Mf9jQmsm
推奨レベル+6以上になると経験値ハナクソにされるから
次のメインミッション入る前に推奨レベル+5まで調整して
なるべく経験値が死なないようにするの大変だぜ
2019/01/03(木) 22:01:04.77ID:bSxgTpUx
>>488
無駄な行為を
どうせサブクエやったってどんどん上がるからメインでレベル上がるならサブクエの経験値が無くなる
2019/01/05(土) 18:49:15.97ID:n6AvQSAU
オプションでゲラルトの自動受け身機能のON・OFF欲しいね
歴戦の強化戦士が〇ボタン押し忘れると3m位の高さから足を挫いて死ぬが泣ける
そのくらいゲラルトさんがオートで転がってくれていいんやで  
受け身なんて体に染みついてるだろ
2019/01/06(日) 09:22:36.76ID:pUUp5/ai
降りてこい
宙返りで?
当然だ
しゅた!
(すげえ・・・)
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/06(日) 11:33:40.58ID:hZ2ti54E
そう言えば全然当然じゃなかったよな ゲラルトおじさん本人が
まさかの受け身はプレイヤー任せで、自分はそのまま地面に自然落下していくスタイル
2019/01/06(日) 11:49:22.52ID:JzJ+bPBe
宙返りはともかくプレイヤー任せでもいいだろ
ゲームなんだから
2019/01/07(月) 20:10:47.91ID:A7pc1KOZ
まあダメージ軽減程度だったらプレイヤーに委ねてもいいけど
そのまま足挫いて死んじゃうのがね
受け身はテクニカル要素じゃなくて必須要素だからな

△ボタン押した後に毎回タイミングよく↓ボタン押さないと
そのまま剣の勢いで自分の首切断して死んじゃうみたいなウザさ
2019/01/07(月) 20:34:24.19ID:Wj+taatK
>>381ですがさっきトロフィーコンプしました久々にここまで世界観に入れる長編を読破したようなマラソンを走りきったような素晴らしい感覚と虚無感ですありがとうございました
素晴らしいゲームでした
2019/01/08(火) 21:34:47.44ID:DjxbAcA8
>>495
さあ、NG+の時間だ!
2019/01/08(火) 21:40:11.08ID:ppSyCl4j
ボッチリングをドヴァーキンに変えるにはどうすれば良いですか?
2019/01/09(水) 07:42:32.05ID:nyVRCm4i
ちゃんと弔え
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:52:09.30ID:DdxBInrC
NG+やらないと装備品の真価が発揮出来ないんだよな
1週目の伝説の剣よりも、2週目の錆びた一般兵士の剣の方が遥かに強いって言うね
2019/01/13(日) 14:08:30.72ID:OfkPIQ1V
トロフィーの送り主への返送の取得条件が 相手の矢で3人の敵を倒すとあるのですが これは止めを相手の放った矢を弾き返して倒せばいいのか 最初から弾き返した矢で体力削って倒すのどちら何でしょうか?
2019/01/14(月) 00:46:37.59ID:p8pW0baa
なんか氷槍に表示されてる追加ダメージと実際うったときのダメージにえらい差があるんですけどこれはそういう仕様なんですか?具体的には人でもモンスター相手でも大体3割ほどしかでなくてショック
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/15(火) 17:40:46.82ID:1PqFq9cp
Netflixでやってるウィッチャーのドラマって面白いですか?
2019/01/15(火) 19:50:24.45ID:EH95wEk2
まだ配信されてないからだれもわからんぞ
2020年配信予定という話もある
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:21:58.27ID:pjfXzkUp
まだ配信されてないんですか!早とちりだった…
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:48:21.43ID:ImxHZgpt
「ルーン石の設計図」を既に所持しているとして、商人が同じ設計図を売っていた場合って読物みたいにアイコンが暗転したり、「この設計図は既に所持している」みたいな表示って出ますか?
2019/01/17(木) 23:05:02.68ID:eHIBIsLt
設計図は既に入手済みのものは店に並んだりしなくなるから
同じものが複数手に入るという機会はほぼないし
質問内容のような表示変更はない
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:09:41.40ID:ImxHZgpt
>>506
店自体に並ばなくなるんですね、これで心置きなく買い漁れます(笑)
助かりました。ありがとうございます!
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:22.86ID:yCZgRhA6
街の家や荷物を手あたり次第根こそぎ盗品しまくってるから
設計図とか食料とか買った覚えないわ
悪名度みたいなパラメーターあったらあれだけど
盗みでは兵士にさえ見つからなければ何もお咎めないしやらない意味がないよな

RPGでは人の家での物色って楽しみの一つだからこういうとこはリアルにしてないウィッチャーはわかってる
2019/01/19(土) 13:32:21.65ID:AfzfImqH
二週目デスマーチで始めてみて蘇生つけてみたんですが発動してくれません
アドレナリンあるのは確認してます
デスマーチじゃ発動しないとかあるんでしょうか
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/19(土) 14:19:41.60ID:EpCxx2GX
まだまだ前半(レベル8)ですが、装備は分解・売却のどちらがおすすめですか?
2019/01/19(土) 15:46:51.99ID:movQvzmi
ウィッチャー装備以外は設計図から作る必要ないから分解する意味はほぼ無い
飛竜種の革やディメリティウムみたいな希少素材が出る物以外は売ってOK

というより装備は買う必要も壊れないので修理する必要も無い拾った物と比べていい方使って他は売る
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:58:11.45ID:EpCxx2GX
>>511
そうなんですね
ありがとうございました
2019/01/19(土) 21:44:07.14ID:qrmNY/QE
>>508
俺もそうだけど、あんまり大したアイテム入ってないから、途中から物色する気失せる
2019/01/19(土) 22:05:43.94ID:epcE1Zfj
ある程度やりこむと金の使い道がないから物色もしなくなるよね
2019/01/20(日) 10:53:40.63ID:PVasZvbS
>>513
たしかにな 
設計図とか良い素材はほぼダンジョンにしかないしな
でもなんか黄色く光ってると気になるから盗っちゃう ノヴィグラドが大変だった
もし2週目やったらさすがにオールスルーだろうけど
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/20(日) 11:02:45.05ID:PVasZvbS
>>509
たしか蘇生での回復量を上回るダメージ受けるとそのままオーバーキルで死ぬらしい

HP200−500ダメージ=−300 死亡
蘇生回復+200−300=−100 生き返れずそのまま死亡

だからダメージ量の多いデスマーチだと蘇生が発動してもそのまま死ぬという死にスキルになりがち
蘇生は死んだあとに回復するのではなく、死ぬ直前に蘇生回復分のHPが加算されてダメージに耐える能力
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/20(日) 11:08:08.11ID:PVasZvbS
「蘇生」というより、「根性」とか「痩せ我慢」とかに名称変えた方が能力名的にしっくりくる
518初心者
垢版 |
2019/01/20(日) 18:35:25.05ID:f7bohl6u
すみません、質問なんですがホワイトオーチャードやノヴィグラドで明らかに初めて行った力の場なのにアビリティポイントが貰えないのはなぜですか?
2019/01/20(日) 18:58:06.64ID:AM5JdgQ7
ボタン長押ししてる?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/20(日) 19:31:09.78ID:f7bohl6u
ボタン長押ししてます。ただ、ポイントを獲得したという文字がでません。最初は取れたんですが、取れない場所もあったので、そういうもんなのかと気にせず進めてました。でも、途中で何か変だなと思い、調べたら全ての場で獲得できると知りました。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/20(日) 19:33:30.88ID:f7bohl6u
改めてホワイトの全部とノヴィグラドの初めて行く場を行ってみたら、全くポイント貰えませんでした。最初からやり直しすれば治りますかね?
2019/01/20(日) 20:05:15.19ID:BkwkDvMi
ポイントを獲得したってログが出なかっただけで、使えるポイントはちゃんと増えてるってことない?
初めて聞くバグだからやり直して大丈夫かどうか自分にはわからん
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/20(日) 20:33:24.61ID:f7bohl6u
ポイントも入ってないです。最初からやり直す気にはなれないなぁ テンション下がります。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:55.67ID:0TXhQHaI
スパイクチュンソフトってドワンゴの子会社なんだ…知らなかった
2019/01/20(日) 20:55:15.41ID:QJay9LhX
バグなら再インストールを試して
2019/01/20(日) 21:03:50.40ID:AM5JdgQ7
座ってしばらくしないとポイント貰えないからメッセージ出るまで押す感じでやって
それでもダメならわからない
あとはスタンバイ使ってるとエラー出やすいとも聞くから再起動するとかくらいかな
2019/01/20(日) 23:43:17.88ID:ItXfy6iE
数年ぶりに久しぶりにやろうと思ったら、ヴェレンとか他のエリアの隠し宝箱とかを完璧にマッピングしてあるサイトが、完全に無くなってるっぽい。画像落としとけばよかった。
2019/01/21(月) 10:59:28.20ID:lkA1pnWI
ウィッチャー・シリーズの新作ゲーム、Netflixでドラマ化などの話題でまたウィッチャー3をやりたくなってきたので
一年ぶりに今回はデスマーチで二週目に挑戦中。
前回はバッドエンド、二股してフラれる、gotyeなのに『無情なる心』『血塗られた美酒』をやらなかったとか、いろいろ未練があったので
長すぎるゲームだから三週目はもう無いなとも思い、今回だけでやり尽くしてして終わりにしようと思った。

ところが、レベル20になったところ完了済みのクエストリストを見たら赤字の「X」マークが多いことに気づき
なぜがそれが異様に気になりだして、我慢できなくなり、ついに最初からやり直すことに。
それが地獄の始まりだった(笑)
2019/01/21(月) 11:01:47.98ID:lkA1pnWI
やり直すことにもかなりうんざりしてたが、あれからいろいろな些末なことが気になりだしてパラノイア状態に。
ちょっとしたバグや、自分の行動、クエスト内の選択とその結果がなかなか納得できなくてロードを繰り返すなど、中々進めなくなった。
世界観が暗いし、どっち転んでも鬱展開のクエストもあるしで、すげえ疲れてた。

それに攻略サイトによれば「ジュニアを探せ」&「ノヴィグラドのギャング」の途中工程で必ず失敗項目が出るようになってるらしく
orzだったが、やってみたところ、全部緑にできそうでウキウキして完了したが、結局「秘密の通路を使って」が「X」になっていて諦めた。
そんでバカバカしくなって、やっと吹っ切れたわ。
いままで俺は何をやっていたんだろうか(笑)

それが、ここ三週間の話しね。
2019/01/21(月) 11:09:13.62ID:lkA1pnWI
ゲームで細かいことに神経質になって進まない・・・
https://psneolog.com/archives/54156


これすごい分かるんだよね
俺はヒキニートだから余計入り込んでしまう。
まあたかがゲームだし気楽にやることにするわ。
2019/01/21(月) 12:06:01.03ID:x2tdGfn3
>>530
食べ物などのアイテム類の並びや数を気にしだしたら負け確定
2019/01/21(月) 12:38:12.69ID:lkA1pnWI
さすがにアイテムの数、並びはどうでもいいが、クエスト終了してるのに「クエストのクリアに必要のアイテム」が売れないのが気になった
最後まで必要ないのあるよね?
2019/01/21(月) 13:16:15.88ID:9scZg1TF
スレチ
これだからニートは
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:31:23.95ID:T+smTGZ/
エスケル不細工すぎない?原作と同時進行でやってるけど違和感
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:52:40.43ID:9Otc/Kfg
ヤルマールートとセリスルート
ヤルマール選ぶと力の場一個逃すのかよ 危ないとこだった
公式でもセリスルートが正解って事か?

セリスの顔が鬼瓦すぎて好きになれないんだけど
もうちょっとかわいければ心から推せるのに・・・なんだあの四角い輪郭
2019/01/23(水) 07:14:33.52ID:DhhktOCM
白人は女の顎ごついの平気だからな
キーラナイトレイとかサンドラブロックとか
顎で人殺せそうなのが美女扱いだし
2019/01/23(水) 21:35:15.43ID:6u3qaazd
でもウィッチャーは比較的みんな美人揃いなのに
セリスもモブの可愛い系の女くらいにかわいければよかったな
ゴリゴリの武闘派だったらアレでいいけど、慎重派の性格だし
あからさまに残念面はセリスと子供シリくらい  まあポリコレ対策にも抜かりない良ゲーだわ
2019/01/24(木) 01:50:12.29ID:bzi7gOdO
イェネファーと変な馬に乗って楽しんじゃったんだけどそれからトリスルート入っても二股エンド回避できますか?
最後の願いはまだやってない
2019/01/24(木) 11:59:40.60ID:+3qB8dEO
セリスと聞いてファイアーエムブレム聖戦の系譜のセリスを連想して初顔見せワクワクしたけど顔だけで力30近くありそうでビビった。
2019/01/24(木) 14:21:06.46ID:akZ2uUiR
でもあれでスケリッジでは痩せっぽちの小娘扱いなんだぜ
2019/01/24(木) 19:43:13.55ID:EM3UDBoa
>>538
最後の願いで「もうお前とは一緒にいたくなくなったわ」って言えば大丈夫よ
ただあの選択肢選ぶの結構キツイんだけどね
それまでは嫌な感じの魔女だったのに、最後の願いで急に乙女チックになるから困る
トリスルートだったから泣く泣くフッタけどさ
最初からあの感じでいてくれればイェネファー選んだのに
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:44:53.90ID:EM3UDBoa
>>540
実際、体は貧相だろ
ゴツイのは顔だけ  顔だけなら185cmはある顔してる
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:08:20.62ID:8/QULXv0
原作読んでたらイェネファーよりトリスの方が人として嫌な感じするわ
俺主観だけど
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:16:07.67ID:0YcKV8Ud
>>539
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/25(金) 03:46:17.52ID:JU97Nc/7
俺がスヒャールだったら寝てるシリの尻を入念にマッサージしてお乳ケアの為に搾りたてホットミルクをこれでもかこれでもかと塗りたくってたね間違いない。
2019/01/25(金) 05:00:47.80ID:bLKv/dFf
>>541
最後の願いは放置してメインを進めればトリスルートに行ける
2019/01/25(金) 07:19:42.10ID:Le5PV/FX
作者がトリスの内心ばっか書くからさあ・・・
書きやすいのかなんか知らんけど
2019/01/25(金) 11:17:26.46ID:8bkWve07
>>541
なるほどありがとう
現時点だとトリスなんだけど最後の願いのイェネファー可愛いらしいとよく聞くからいざってとき迷うだろうなあ
2019/01/25(金) 21:39:30.24ID:UOwlutb8
>>543
まあたしかにゲラルトが同僚のイェネファーの男だって知ってて
1年以上やりまくってわけだからな
実際はトリスも大概のクソ女だわな
ただゲームやってる分には、記憶喪失だったゲラルトとプレイヤー視点じゃそんなことわからんし
トリスはイェネファーと違って素直に男に媚びることが出来る性格だからな
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/25(金) 23:31:27.07ID:wiRlLv82
まぁそうなんだろうけど別にゲラルトが記憶喪失になる前からヤってるからなぁ(ゲラルトが甲斐性なしなのも原因だけど)
挙句の果てにエスケルに惹かれるっていう謎描写も相まってヤリ〇ン感が否めない
2019/01/26(土) 16:19:26.00ID:XqrQ8a/3
>>549
甲斐性なしじゃなくて節操なしじゃね
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/26(土) 19:02:09.65ID:qHZkLuaY
マジか馬鹿晒しちゃったわ
2019/01/27(日) 15:51:44.54ID:2YIO/OUj
大衆の正義クエスト忘れてた
また最初からか、、
謁見のレソ見逃したかどうかの発言とかで、過去の亡霊クエ発生しないし、偽造書類を放置にしてたら通行証買えなくてクエスト失敗になるし、ホワイトオーチャードで、先にグリフィンの巣見つけてたら、クエスト履歴に×が尽くし
このゲーム買ってから、何年たったんだよ、、
ホワイトオーチャードとヴェレンしかまだ行ったことないぞ
A型には辛いゲームだわ
ほんと時限クエスト誰かまとめてほしい
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:10:38.35ID:M7OQ9XB4
>>553
基本的に未開の地を闇雲に動き回らずに
レベル順にクエストをこなしつつ通り道だけ進んで
残った?探索は終盤にまとめてやるようにすれば効率いいよ
その方が2周目NG+に向けてのレベルアップも捗るしね

このゲーム行ったとこないとこどんどん進んでいくとクエストのフラグ立つ前に
アイテム取っちゃたりキーパーソンに会っちゃったりしてクエストが消滅したり省略されるから
神経質な人はあまり動き回らない方がいい
2019/01/27(日) 17:18:59.20ID:M7OQ9XB4
>>553
過去の亡霊発生する代わりに
元々の亡霊クエストをレソが倒しちゃって
クエストが入れ替わってるだけだし
前作やっててレソに思い入れがない限り別に気にしなくてもいいけどな
前作知らない俺からすればレソなんて偽クレイトスさんにしか見えないしどうでもいいや
2019/01/27(日) 17:31:10.57ID:52/5T2y8
屈指の萌えキャラなのに
2019/01/27(日) 20:27:42.95ID:PC45s3HR
>>518
印力上がってもアビリティポイントもらえない場合もあるから
何回かやってみるといいよ
2019/01/30(水) 23:55:22.67ID:l1HXrzhY
サキュバスの変異抽出液の効果の「攻撃力が最大値に到達するまで上昇し続ける」の
最大値って何?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:37:33.01ID:yZ3kH+Pc
999かな?
それだと強すぎるか
でもまあ1戦闘中だけだし
2019/01/31(木) 20:52:32.46ID:jYBp2I2w
セールで購入して遊んでいます
このゲームは非戦闘時に体力ゲージや装備中の消耗品HUDを常に表示する方法って無いんでしょうか
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:12:25.85ID:bMoqklmO
その場でジャンプ
2019/01/31(木) 21:21:37.00ID:jYBp2I2w
>>561
やはり設定で常に表示し続ける方法は無いんですね
うーん、かゆいところに手が届かないとはこのことか
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:11:36.15ID:K+Njrjr7
むしろ常に表示されてたらウザイけどな
ジャンプするなりL1押すなりすりゃいいんだから気にならない

いつの間にか石弓とかが外れてたりするのはやめて欲しいけど
あと霊薬の並び順を自分で変えられないのは地味に直して欲しい
霊薬と抽出液がごちゃ混ぜで見にくい
2019/02/01(金) 22:22:43.60ID:+xTw/Hn6
>>563
価格順にソートすれば多少見やすくなるぞ。
あと使わない霊薬・抽出液は作らないか、捨ててしまえばいい。
2019/02/01(金) 23:17:30.78ID:u+I6ECZl
トゥサンの兄弟の店で霊薬と抽出液を売れるし同じ価格で買い戻せるから好きな順に買い戻して並べ替えればいい
めんどくさいっちゃめんどくさいがスッキリする
2019/02/02(土) 19:04:37.94ID:YIAGvz/E
弓矢って売れる場所無いんですか?
持っとくのも倉庫に入れとくのも煩わしいんで売りさばきたいんですけど
2019/02/02(土) 19:13:40.24ID:VatXB9P5
無駄撃ちして使え
2019/02/02(土) 21:50:17.35ID:YIAGvz/E
すみません
ヴィジマチャンピオンと言う名前のビールが5個区切りで枠が分けられるのは何が理由があるんですか?
2019/02/03(日) 03:11:45.07ID:nCAecU9/
すみません
倉庫に入れられる酒と入れられない酒があるのはなぜですか?
あとR1が弓矢限定のボタンなのが不服なんですが
それから〇がローリングで×がバックステップのほうが良い気がするんですが皆さんはどう思いますか?
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:51:31.18ID:5QfBbMPE
R1は弓矢だけじゃなくて、爆弾や松明にも使うんですけど?
ローリング〇にしたかったらゲーム機側でボタン設定変えろや
2019/02/03(日) 19:18:46.95ID:nCAecU9/
>>570
そうなんですね
先走ってしまいすみませんでした

クエストアイテムって捨てられたりしないんですか?
例えば舞踏会で使う仮面と言うのがずっとあって鬱陶しいんですが
2019/02/06(水) 11:38:44.36ID:virm72U3
惚れ込んだ騎士のトーナメントで味方が一瞬で全滅して1対5にすぐになってしまう
何かチーム戦の仕様について勘違いしてるのが原因なのかこれが仕様なのか知りたい
2019/02/06(水) 23:51:15.97ID:2Hz+h5hl
>>572
仕様です。普通に戦うと1対5なんてこともあり得るけど、
そうなっても強襲を連発すれば楽勝だったりする。
2019/02/07(木) 22:10:42.81ID:uxMzARSh
HDR対応しているとのことですが、切り替える方法がわかりません…
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:33:15.02ID:VAF/INYG
報酬の交渉すると経験値下がる仕様ってまだあるんだっけ
2019/02/08(金) 08:27:34.09ID:44Ab2oxY
マジか
オラはじめて知ったぞ
2019/02/08(金) 20:34:14.86ID:cAVUFLYX
>>574
うちはHDR対応テレビに繋いで起動したら自動でなってたけどな。
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:06:16.69ID:eTY7zezB
せっかくだからHDRでやってるけど
実際画質良くなってるのかはよくわからない
明るい所は直視できない程眩しく、暗いとこは本当に暗くなる
たしかにHDR切ると色が原色のドギツイ感じになるけど、HDRだと色合いが自然ではあるけど
好みの問題な気もするし

あとそんなことよりPS4PROだけど、fps低いよな 30も出てないんじゃないか?
HDRより60fps化が欲しいわ
2019/02/08(金) 23:09:00.74ID:eTY7zezB
>>575
俺もそう聞いたから交渉なんてしたことないや
金が雀の涙くらい増えるより、経験値の方が絶対得だもんな
このゲーム 経験値貴重だし
2019/02/09(土) 08:23:16.39ID:haqHvW1b
>>578
hdr切るって、テレビ側のhdmi設定いじるしかないのかな
ゲーム内のどこ探しても設定がない…
2019/02/10(日) 09:16:30.79ID:RHHbXHsn
このゲーム、台詞にプチプチノイズ入る事があるんだが仕様?
2019/02/10(日) 11:05:34.39ID:+aVDwf2w
再起動したらよ
2019/02/10(日) 15:26:21.57ID:RLtT6xsw
音関連だとBGMの切り替えがうまく行かなくなりそのまま効果音が消える時有るよな
グウェントがすげー静かになる
再起動しても直らなしい
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:04:00.68ID:lVTuWs+1
PS4 のセールで買おうとしたらクレカ必須なのこれ?
お漏らししたソニーに登録したくないんだけど抜け道ありませんか?
2019/02/10(日) 21:38:05.59ID:mCxTIYXR
CEROZタイトルだからね
でもコンビニでVプリカってのを買えば大丈夫
ググれば出て来るよ
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:53:13.68ID:lVTuWs+1
>>585
ありがとーございます
コンビニ行ってきます
2019/02/10(日) 22:31:13.46ID:IFcgfGUn
3だけしかやってないからなのか、途中から人物図鑑とか面倒で読んでいなかったからなのか、結局今は何を目的に動いているのかが分からなくなるな
この人を助けに行くのはいいけど、この人は誰で何で捕まってて何で助ける必要があるのか、何にも分からずにただ指示の通りに動いてるだけだから、「?」ってところがかなりある・・・
あとずっと右上のミニマップの目的地を見ながら移動してるから、風景とか全然見ていないことに気付く
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:32:42.80ID:eack4L5O
それはお前の問題じゃん
2019/02/11(月) 08:39:17.56ID:rSQ8aR8B
ミニマップ病はいたしかたないねえ
消したらどうにもならんのでしょ
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:40:16.46ID:xqEXx0zT
>>580
? 
テレビ側っていうかPS4の設定でHDRを「自動→切る」に変えるんでしょ?
ゲーム内じゃなくてPS4のホームだぞ
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:48:36.92ID:xqEXx0zT
あとミニマップの縮尺をGTAみたいにプレイ中に縮小広範囲表示に出来たらいいのにね
馬呼ぶのL3 2回押しなんだから、L3 1回押しでマップ縮小してくれりゃいいのに
マップの表示範囲が近すぎて全然参考にならねえ 結局、大マップ開かないといけない

ついでに目的地の進行方向くらいゲーム画面上に小さく表示してくれれば最高なんだけど
2019/02/11(月) 11:54:18.25ID:xqEXx0zT
方向表示で世界観壊すのが嫌なら、ゲラルトの首が常に
設定した目的地の方向を向くようにするとか面白いかも
逆走するとゲラルトがずっと寂しそうに後ろ見てくる
2019/02/11(月) 12:58:34.42ID:F86YPEg+
地図見てて周り見逃すってのはそれこそリアルでも発生したりするから仕方ない
2019/02/11(月) 16:18:30.64ID:aLELCLTK
@ニューゲーム+のクリアデータを使って、ニューゲーム+を始めるのは不可能
Aレベル60以上のデータでニューゲーム+を開始しないと、ウィッチャー装備がレベル100にならない

この認識で合ってます?
2019/02/11(月) 17:10:58.56ID:Rdv9aGuY
はい
2019/02/11(月) 22:07:27.72ID:3qDEna59
でも思い出したらずっと右上のマップ見て動いてたな
これはウィッチャーに限らずオープンワールドのゲームは大体こんな感じになるわ
ミニマップ見ながら目的地に向かってあと◯◯歩が減っていくのをただただ見てること多い
2019/02/11(月) 22:54:26.11ID:0csmX5hX
Horizonのストーリーが好き
ゼルダのような中世チックな世界観好き
カードゲームも好き

こんな感じの好みだけどウィッチャー買ったら楽しめるかな
2019/02/11(月) 23:09:16.66ID:X/rOmZYv
>>597
ベースはオープンワールド(馬に乗ったり、ファストトラベルしたり)でお使いアクションRPGで
長編物語のストーリーを楽しむ事がメインで、サブに剣術アクションがある感じ
内容やイメージは「大人のためのグリム童話」なんて思ったらいいかもしれない
2019/02/11(月) 23:32:00.36ID:0csmX5hX
>>598
オブリビオンから毒っ気とバタ臭さ抜いた感じ?
いつまでたってもお使いだよなーオープンワールドゲームって
でもストーリー楽しいなら良さげやな!ありがとう!
2019/02/12(火) 02:45:16.11ID:9vdsOm5j
宝石が一番高く売れる場所ってトゥサンの鍛冶屋でしょうか?
2019/02/12(火) 07:17:53.44ID:Nn0ktMzo
トゥサンまで行ってて宝石のわずかな売値差なんて気にするなよ
元々倉庫もなく素材等にも重量有ったゲームだし効率なんて気にするだけ無駄だと思う
2019/02/12(火) 07:56:07.29ID:f7pgn81T
難易度による経験値獲得量や、レベルアップへの必要経験値に差はありますか?
2019/02/12(火) 08:26:05.56ID:Nn0ktMzo
敵の強さと回復手段の違いだし難易度というより何を楽しんでゲームするかの設定でありトロフィー用設定と言っても良いかも
経験値も適正レベルのクエストやってればどんどん上がるけど適正未満だと経験値1とかなっちゃう
かと言ってあるレベルの適正クエスト全部やる前にレベル上がって残りは適正未満になっちゃうから”経験値無駄になる”クエストは必ず出る
2019/02/12(火) 08:37:14.83ID:6SDCtX0X
エンチャント武器が手に入るクエストを放置して、ところどころで「武器を手に入れるためのクエスト」としている
2019/02/12(火) 15:45:10.40ID:dZh3HwOt
野獣の心の人狼ロックオンできないんだが仕様?
取り巻きはロックオンできる
2019/02/12(火) 17:04:01.99ID:ggFNlY26
小説4巻の表紙って誰ですか?
2019/02/12(火) 20:24:32.52ID:GO1ubtiw
性欲魔女
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:18.92ID:bEfYdYyS
>>605
ボスはロックオンしてもマーカーが表示されないが
実際にはちゃんとロックオンされてる

これ不便だよね 修正案件だよ ボスのHPゲージにもマーカー表示して欲しい
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:37:25.69ID:PZDWDtnw
質問なのですが赤い薔薇クエで鍵がないから屋根の隙間から入ったのですが敵を倒した後出られなくなりました。。どうすればいいのでしょう?
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:11:37.02ID:xZz1XQ9C
ロードで解決
2019/02/15(金) 06:04:06.43ID:pFRNUZYl
色違いとかを抜きにしたらボスモンスターは何種類ぐらいいますか?
2019/02/15(金) 15:44:20.08ID:bCkPxG0n
今のヴァージョンでも巣の破壊無限経験値稼ぎって出来る?
2019/02/15(金) 20:43:30.75ID:qP6Fg1H3
できません
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:20:48.02ID:PMDx0UkE
2週目に向けたLV60までの経験値稼ぎ
なんか効率イイの無いの?
やっぱオオカミ2000匹狩るしかないん?
2019/02/15(金) 22:23:45.98ID:SAKtLdAC
トゥサンで砦の盗賊狩ればいいよ
2019/02/15(金) 23:28:23.06ID:PMDx0UkE
盗賊は経験値一人当たり20くらいあるの?
2019/02/16(土) 00:59:05.99ID:LUj33+w9
クエスト「馬の亡霊」をクリアして人物事典にローチが更新されても、説明文はあるのに写真だけ載らなく黒いまま(バグ?)なのは、みんなも同じですよね?
三人くらい俺と同じ状態になってる人をネットで見たけど、確信持ちたいんで教えてください。
ローチに愛着がわいた良いクエストだったんで。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:37:38.69ID:KyO0CYJE
これって愛馬は帰れんの?
ローチやめて白馬にしたいんだけど
2019/02/17(日) 12:39:29.75ID:Cz43WsFV
アサクリオデッセイではユニコーンやペガサスに乗れるよ!
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:56.20ID:KyO0CYJE
そういう幻想種でもいいな
ローチが地味すぎる
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:43.55ID:el0WuT2l
ゲラルトが乗る馬の名前は全部ローチなんだよなぁ
2019/02/17(日) 13:02:02.09ID:tBGLj7Xz
>>617
あのローチの画って鹿毛?なんだけどそれは元々の色でクエストの皇帝にシリ会わせると青毛になったりするから
もしかしてそれが理由じゃ無い?

>>618
上にも書いたけどゲーム終盤の選択で青毛に乗り換えることが出来るくらいかな名前はローチのままだけど
あとはDLCの選択次第で報酬で特殊な鞍貰えてチョッと変わった外観になるくらい
2019/02/17(日) 17:23:03.57ID:jRh3WHRK
久しぶりにウィッチャー3やってクリアし終わったけど、やっぱ虚脱感やむなしさがあるな
RPG全般に言えることだけど。
まだ少し未練があるしNG+やったこと無いけど、長くて疲れたから、もういいや・・・

拡張パック第2弾の血塗られた美酒がすごいボリュームだったけど、当時配信されたときは衝撃だったろうな
2019/02/17(日) 17:31:16.53ID:X3NfYkLE
ジュニアを探せで、ノヴィグラドのギャングも含めて、×がつかない方法はないでしょうか
2019/02/17(日) 19:35:49.74ID:4ibRwzX7
>>623
ウィッチャーのDLCはDLCだけでGOTY獲れる!
と世界で言わしめた程だったからねw
ボリュームも質もこの高さで価格は2千円ちょっとっていい意味で”おかしい”レベル
2019/02/17(日) 23:36:02.75ID:BwmkXuF4
>>624
あるよ。自分は×付いてない。
けどそんなの気にしても他のクエで×回避出来ないのあるからな。
2019/02/18(月) 09:13:49.41ID:RfszZreF
これ思い出したわ
https://i.redd.it/9kkwr211esyz.png
2019/02/18(月) 15:13:28.85ID:gRKpf8sm
2000円で買って始めたよ!
こんなに面白いとは、もっと早く遊んでおけばヨカタ。

攻略本が欲しいんたけど、全然売ってない。
攻略というか、眺めてるだけで楽しいんだよね。
まだ右も左もわからないけど、久々に寝る時間を削られるゲームだわ。
2019/02/18(月) 16:14:02.05ID:wHijf08C
ほぼ網羅している攻略サイトも幾つかあるし
マップはこれがとても使える
ttp://witcher3map.com/
2019/02/18(月) 21:04:06.90ID:uWy13CKY
2000円でこれはコスパ半端ないな
1年は他のソロゲーいらんわ
2019/02/18(月) 21:27:56.39ID:WNzqmRc6
すっかりセールの常連である
2019/02/18(月) 21:38:26.82ID:01Miq1Oh
こまちゃん ってサイト見てるな
DLCまで完走してるのここだけっぽいし細かく載ってる
他のはみんな途中で力尽きてる
ウィッチャー3は攻略wikiさえ後半白紙状態だし
2019/02/19(火) 01:58:53.61ID:HO1BJkO5
最近はどのゲームもwikiが機能してない
インターネットはどんどん劣化していってる
2019/02/19(火) 08:14:17.12ID:d36ZO1Ct
一カ所に集約する形に何事なりにくいのよな
みんなバラバラに違うことやってんのが現代の大衆の特徴よ
2019/02/19(火) 14:25:55.05ID:bJDkgZHL
2周目のクリアデータで3周目って始められますか?
2019/02/19(火) 16:03:49.33ID:bCF95/gu
いいえ
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/19(火) 21:02:45.10ID:Ed8YTuo9
>>634
SNSが氾濫しだしたせいかな?
みんな個人でそれぞれが無意味なクソを垂れ流すのが普通になってしまった
インターネットの本来の目的からすると文化が後退してる気がする
知識を集約させるのが利点だと思うんだけどね
AIはどんどん知識を集約して合理化していって、人間はどんどんバカになってる

攻略本のない海外ゲームとかは有志のwikiが本当に便利でよかったのになー
2019/02/19(火) 21:52:29.00ID:ZWDeblON
各々がアフィリエイト付けて立ち上げるからでしょ
そういう輩の大半は最後までまとめきれなくてもある程度のアクセスがあればいいって感じで投げ出す

陰鬱な収穫はマジでイライラする依頼だな
2019/02/19(火) 22:52:08.23ID:DWKTd7Ne
>>637
そんな複雑なもんじゃなくて、たんにアフィが乗り込んできただけだよ
会社でやってるとこもある。攻略サイトって閲覧数が多いらしいからね
2019/02/21(木) 03:45:09.09ID:ROdYJKJ5
家族の事情で漁師に会った後、タマラに会えず家族の話を聞けない状況で摘んでるんですが、何か他のクエやらないと駄目なんですかね?
2019/02/21(木) 05:00:32.49ID:1IqQ2q5Z
>>640
居場所の情報得た後クローパーチに戻って男爵達と話した?
男爵のメインクエは男爵から課題>情報得る>男爵に報告>シリ編>次の課題の繰り返し

このゲームクエストマーカーで次やる事出るからそれに従えば迷うこと無いと思う
マーカー移動して無いならまだ情報前揃ってない(聞いてない人が居たりアイテム不足とか)
まあココでのバグ報告聞かないけどバグの可能性も0じゃないので少し前のセーブは残すクセつけた方が良い
2019/02/21(木) 07:39:08.12ID:mHdZEc6a
攻略見たら祭壇の鍵と香を取らずに進めてたからそのせいかな。
2019/02/22(金) 06:06:14.87ID:yoO+4lXJ
始めたばかりだけど、面白すぎる。
そしてホワイトオーチャードの
薬草家トミラがエロ過ぎる。。
狩人ミスラフが領主の息子と馬小屋で、とかカミングアウトするし、まさにオープンワールドだわw

ところで、クエスト進行中にクエスト名のアイコンに
!マークが付いてるのって何なんでしょうか?
あとクエスト進行で、やらずにクリアしてしまった事項って赤くなってるけど
これって問題ないのかしら?
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/22(金) 15:16:02.09ID:gtumVRW1
吸血鬼退治が楽しすぎて、ダミエン放置してアルプやブルクサ退治しまくってる。
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:59:10.16ID:9nBsfQSk
ほとんどの時間をヴェレンやノヴィグラドで過ごすっていうのに
天気悪すぎない?ずっと雨だよ  画面が暗くてどんよりして滅入る
ホワイトオーチャードと天気逆にして欲しかったわ
トゥサンは明るいとして本編メインが天気悪すぎ
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:15:05.24ID:Oq29jxOM
どんよりした世界観だししょーがない
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/22(金) 21:59:52.39ID:9nBsfQSk
何時間瞑想で時間進めてもひたすら雨ってのはさすがにツライよ
強制晴れにするアイテム欲しい
2019/02/23(土) 05:02:46.44ID:nAp+Hkb9
ヴェレンは戦禍で疲弊した土地だしその陰鬱な表現の一つとしてのあの天候なんだし晴れてたら雰囲気台無しだろう
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:42:18.71ID:pp8QczZL
オプションの後処理の「ぼかし」って何か意味ある?
人に話しかけた時にやたら背景がボヤけるアレ? いらねえだろ
もしこれで少しでも処理重くなってるんだったら切りたいんだけど
何か他に効果あるの?
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:30:47.78ID:nAjx38js
ニューゲームデスマのデトラフ強すぎて草。全然勝てねえよぉ・・・・
2019/02/23(土) 18:58:22.89ID:pp8QczZL
クリア後もケイアモルヘンのヴェセミル火葬したあたりに
ずっとキーラがいるんだけどバグか?
会いに行けるけど、周り断崖でドアも鍵掛かってて下手すると行ったきり戻ってこれない
うまいこと崖を滑り降りると戻れるけど詰みそうになる
2019/02/23(土) 22:10:31.80ID:uJ8a1gh7
>>643
赤項目があっても進行不能になることはないし、
シナリオに矛盾が生じることもほとんどないので
クエストの結果に納得いかない場合以外は、放置するといい。

なお、どう進行しても赤項目が残るクエストもある。
2019/02/24(日) 03:03:31.10ID:fSsS8kJl
>>652
ありがとうございます。
なにかやっちまったかと思って焦ってました!
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/24(日) 13:26:23.44ID:oak+Hbye
ファストトラベルと倉庫を×で開いてもすぐメニューが閉じて何回も×押しなおさないと選択できないのって仕様ですか?それともおま環?
2019/02/24(日) 13:45:45.45ID:IUiz9Y58
長押しになっちゃってんじゃねえの
2019/02/24(日) 18:49:32.51ID:1LmCwIoL
倉庫の画面が重いのは仕様
ぽんこつなので仕方ない
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:53:19.40ID:W1nb88w0
重いの気になるなら
倉庫に余分なコレクションは入れないことだね
最低限の物以外捨てればサクサクになるよ
これは現実でもそうだからしょうがない仕様と諦めるさ
2019/02/24(日) 21:15:12.95ID:fGm/TZrQ
せっせと貯め込んだがらくたどもは結局一度も役立つことなくクリアしちまったな
結局がらくたってマジで分解か売るかしかないん?
エメラルドの指輪とか、なんかもったいなくて売れない
2019/02/24(日) 22:26:36.18ID:W1nb88w0
それは売れよ もしくは分解しろ

俺は「食べ物」をいままで色々無駄に所持してたけど
水・生肉以外全部売っぱらうことにした
ビールとか酒類って酔うし回復効果も変わらないし意味ないよね?
種類やたら多いけど回復量が50か80かの違いだけだしかないよね
2019/02/24(日) 22:54:20.52ID:fd7QMVJE
掲示板に貼ってある紙とか、書物も売らずに保存してるけど
これらも売っちゃった方がええの?
2019/02/24(日) 22:58:13.28ID:LM5YNOkc
>>660
一度読んだものは基本的に売って良いよ。
本は本屋に売ると他で売るより多少高く売れるぞ。
2019/02/24(日) 23:46:20.56ID:W1nb88w0
クリアしたのになぜか売れないビラがあるのが気になる
オナートンの依頼とか
2019/02/25(月) 00:13:07.55ID:OJeEOPh7
某サイトみてレベル61まで上げてからNG+、と思ってんだが53でクエなくなっちまった、、、もういっちゃおうかなあ

ところで、トーナメント会場にいるとずっと追いかけてくるファンがいるんだけど俺だけ?なんか怖い
2019/02/25(月) 00:52:31.98ID:JgnjD5Tb
>>663
(モンクレーン城...)
2019/02/25(月) 06:23:09.64ID:J7On7NPm
一度本編クリアしたあとそのデータでDLCやって最終的にレベル61にもっていこうとしたけど、クリアしていないデータでDLCやることにした
上の人みたいに頭打ちになった時にモンクレーンじゃなくて、本編終盤のザコが大量に湧く場面で上げられるんじゃないかって算段なんだけど、ひょっとしてあそこ経験値が入らないとか時間制限があったとかそれが気になっている
2019/02/25(月) 07:50:27.87ID:ExEU1SVk
イグニ育てても敵の防御力下がらずダメージ量変わらないのですが何故でしょうか?
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/25(月) 14:00:06.78ID:zOjrOJhS
重さのない素材は倉庫に入れないで常に持ち歩くのが普通ですか?倉庫が少なくていちいち移動が面倒です
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/25(月) 17:58:52.32ID:OMQ2MlWm
やっとクリアしてシリウィッチャーエンドだったんだけど、これどうしてシリ生きてたの…?
土壇場でちゃんと力制御できたから無事だったって事なの?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:59:44.02ID:UdPCp9+G
>>668
力の制御には楽しい事を思い浮かべろってアヴァラックがアドバイスしてたでしょ
今までの選択でシリに良い思い出を作っていたら、最後のフラッシュバックで楽しい思い出がよみがえる
その場合、シリが力の制御に成功し「白き霜」を消し飛ばすかして無事帰って来る
良い思い出を作れなかった場合は、力の制御に失敗してシリ行方不明 「白き霜」もどうなったか知らん
2019/02/25(月) 20:03:16.20ID:UdPCp9+G
>>667
重さないのは別に倉庫に入れなくてもいいんじゃないの?
ただ種類が多いとメニュー画面の読み込みが重くなるから
気になるなら使わないものは売っちゃえば?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:43:33.69ID:OMQ2MlWm
>>669
アヴァラックのアレって襲撃の事とかヴェセミルの死で焦ってるシリを落ち着かせるために言った慣用句的なヤツじゃなくてガチのアドバイスだったのか…w
ありがとう
おかげでモヤモヤが無くなりました!

フラッシュバックした思い出墓参りだけだったから、殴られてるおっさんしか写ってなかったけど…
2019/02/25(月) 20:53:00.03ID:UdPCp9+G
一応、3つ以上良い思い出がないとシリは力の制御失敗してバッドエンドだから
おっさんを殴り倒した以外にも楽しい事や嬉しい事してるはずだよ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:26:13.91ID:0hBiSXwF
グウェントってやらないと取れない重要アイテム(グウェント関係除く)ってあるのかな?
可能な限りグウェントはやりたくないんだ
なお最近このゲーム始めて、まだヴェレン着いたばかり
2019/02/26(火) 10:45:18.62ID:Scwc3h2T
トロフィーとか取れないだけ
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/26(火) 11:32:40.57ID:A0gIrcV+
>>673
メインクエストでグウェントで勝たないと先に進めないところがあったような…
完全に初期デッキだときついかも
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:17:11.79ID:0hBiSXwF
>>674
>>675
ありがとう
ウィッチャー3自体はメチャクチャ面白いんだけど、
グウェントはイマイチ合わないんだよねえ
2019/02/26(火) 12:42:35.74ID:Rxs/xwlt
グウェントはコツ掴めてたら難しくないよ
最終的に手札の数が多い方が勝つゲームだから、勝ったらドロー出来る北方、引いた二枚の戦力が勝ってたらOKな諜報員、相手の諜報員を再利用できる囮と医師能力持ちが強い

前線は天候の影響受けないヒーローで固めて、相手の結集を潰せる冬将軍3積みして順調に勝ててるわ
2019/02/26(火) 14:08:06.75ID:6s2pD/Yz
メインでグウェント勝たないと進めないところなんてあったかな
おれ一度もグウェントやらないでクリアしたぞ
2019/02/26(火) 14:13:11.25ID:jmvW2/m5
グウェントは面白い
が、面倒なのも事実
2019/02/26(火) 16:53:10.50ID:zoDHEqfY
グウェントのゲームも出てるもんな
2019/02/26(火) 17:19:20.91ID:CCMDejoW
>>666
装備してないのでは?
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/26(火) 19:18:49.85ID:yHa5KCf0
グウェントは中盤くらいが面白かったな
初期デッキだと弱すぎてストレス溜まり、
強デッキになるともはや負ける要素がなくてつまんない
2019/02/26(火) 19:26:04.37ID:vjrGe2Ru
慣れてくるとグウェントはハードモードが丁度良くなる
勝てるかどうかも結構ドキドキすることあるし
ギリギリで負けても良い勝負だったもう一回ってなる絶妙な難易度
2019/02/26(火) 21:04:38.76ID:yHa5KCf0
ハードって敵のAIが良くなるの?
それともカードの質がよくなるの?
2019/02/27(水) 10:11:03.91ID:Av2jmF4s
両方じゃね
こっちのカードの質は変わらんけど

マッドマンルゴスのグウェントがマジでマッドマンだった記憶
一回戦で全カード出しみたいなことやってた
2019/02/27(水) 15:18:47.06ID:3E6mLJRh
モンハンコラボで興味持ってセールだったから始めたのですが人の家の箱に入ってる物とか取るとペナルティありますか?
2019/02/27(水) 16:26:11.95ID:lWG32ERu
>>686
特に無いよ、ただ近くに衛兵とかいて見つかると衛兵が襲ってくるけどね
2019/02/27(水) 16:39:54.80ID:sqqy5mfY
間違って衛兵の目の前でモノを取ったら襲われて、
必死に逃げても追いかけてくるから
こりゃ駄目だリセットするか、と思ってその前に
皆殺しにしてやろうと居留地に戻ったら、
奴ら何事も無かったように腕立てしてやがった。
モノをとって衛兵にバレても一定時間逃げると大丈夫なんだね。
逆に皆殺しにしたらどうなるんだろ?
2019/02/27(水) 17:48:26.48ID:CXEuaY2D
衛兵はその辺のウィッチャーより強いから皆殺しなんて無理だよ
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:05:11.59ID:X7WhdKef
エンディング終わっても衛兵には勝てないお
2019/02/27(水) 19:41:56.72ID:3E6mLJRh
>>687
ありがとう!
心置きなく略奪します!
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:42:02.30ID:WPVcSRFX
ゲラルトに非がある場合は、衛兵めっちゃ強いよね
調子乗ってる衛兵とか、悪い衛兵は瞬コロなのに
なんかゲラルトが罰を受ける為にわざと手を抜いて負けて
罰金支払ってるように思える  そう思いたい
2019/02/27(水) 20:36:31.38ID:Av2jmF4s
ゲラルトは衛兵に逆らうようなキャラじゃねえよ
ってのを暗に表してるんだろ
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/27(水) 21:00:20.52ID:BMcldPeI
超人のウィチャーを前になぜみんなあんな挑発的な態度を取れるのか不思議だったけど衛兵があの強さなら納得できる
2019/02/27(水) 21:44:19.30ID:WPVcSRFX
どう考えても衛兵があんな強いわけないから
やっぱゲラルトが自分が悪い場合は、相手に勝たせてあげてるんだ
不良衛兵相手だったら体真っ二つだからな
プレイヤーに操られてるから一応闘うけど、ゲラルト自身がやる気ないので
攻撃も力入れてないし、一発食らっただけで死んだふりする

それよりあの世界の魔術師はあんな強いのに衛兵ごときに捕まりすぎだよな
ディメリティウムの剣とかにちょっとでも触れたらアウトなのかな
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/27(水) 22:36:14.65ID:wNcD1M3l
有力な魔術師が一気に捕まるって事件があって魔術師全体が衰弱してるから下級の魔術師はホイホイ捕まってるんだと思う
ちなみにディメリティウムは最強
2019/02/28(木) 04:35:13.01ID:qLmn3DqO
衛兵さいつよか。
道理で腕立てやりながら悪態ついてくる訳だぜ
2019/02/28(木) 05:23:24.27ID:xQqr55k/
衛兵がらみで困ったことはクエスト途中で町中で戦闘になるような場合
クエアイテムのドロップ品拾おうとして間違って盗む事あるから注意

衛兵対処してある間にクエアイテム消えてクエスト一つ進行不能になった
2019/02/28(木) 10:34:06.14ID:3Pc5F3Jn
ワンピで言う海牢石みたいなもんだしな
2019/02/28(木) 11:15:55.10ID:VmvAOB1e
衛兵の近くまで蜂の巣転がしてくの好き
2019/02/28(木) 16:27:48.13ID:MG9KqYDx
衛兵最強だけどあいつら濡れるの嫌いだから海に飛び込めば余裕。
2019/02/28(木) 19:24:34.38ID:mwBQiZh5
衛兵諦め早いよね
盗んでもちょっと逃げれば記憶喪失になってるから
見つかっても特にリスクない
ローチで体当たりしても怒らないし
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/01(金) 08:21:58.04ID:Cu3Y/7no
ノヴィグラドのギャングが失敗になってしまった
ジュニアを探せが終わった辺りなんだけどやり直したい
進み具合でいうとどの辺り?
2019/03/01(金) 08:23:57.75ID:ZIhLw3EM
やり直せというレスはおそらく今後一切つかないであろう
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/01(金) 10:01:46.62ID:q/CpTfkv
>>673の者だけど、
剣にはめ込むルーン石って外せないんかな?
一番良い石を剣にはめ込んだ途端、もっと良い剣が出てきて石を外したいw
因みに、今はヴィレンで血まみれ男爵の馬小屋が火事になったところ
2019/03/01(金) 10:36:05.05ID:ImF7A3iC
>>705
鍛冶屋で武器を分解、武器は当然無くなるが石は戻ってくる
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/01(金) 11:58:01.63ID:q/CpTfkv
>>706
ありがとう
そうか、そうやるんだね
2019/03/01(金) 13:41:59.14ID:JYRLAIt2
アイテムを拾ったり、灯籠に火を付けたいのに、
キャラを動かしてもなかなか選択可能にならない時があってストレスたまるな〜。
なにかうまい方法ってないじゃろうか?
2019/03/01(金) 14:01:22.33ID:T/x01sG3
ルーン石は取り外しが面倒で結局使わなくなった
というより、なくても全然困らないという
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/01(金) 14:27:53.97ID:bqxEdFSe
>>708
めちゃわかる
俺は火をつけるのはイグニの印で一面焼いて付けてる
松明とかは無理だけどランプとか薪とかはそれで付くから
2019/03/01(金) 23:25:54.07ID:Cu3Y/7no
>>704
そうなのか、失敗欄があるの凄い気になるわ
まぁこのまま続けてみるよ、ありがとう
2019/03/01(金) 23:30:20.63ID:7aIsYH4r
GOTY版セールで買ったけどなんなんだこのボリュームとクオリティが2000円で遊べるとか、凄い時代だな
2019/03/02(土) 02:17:32.35ID:aCfag0tW
出てすぐほぼ定価で買ったけど全く後悔してないしそれ以上の価値があったよ。しかし外国メーカーは人気作品でも惜しまず値引きしてくれるよな。リメイクだのリマスターだのと何度も同じ作品で高い値段付けて儲けようとする日本メーカーは見習ってほしいわ。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/02(土) 03:58:40.70ID:hIID0IVz
>>712
俺はこないだ中古のPS4GOTYを4,980円で買ったわ
面白いからいいんだけど裏山
2019/03/02(土) 10:44:47.63ID:aoN0YB67
DLCすぐ終わるかと思ったら
ひとつひとつの話が長くて良く作られててビビったな
日本の上着の色がちょっと変わるだけで1000円とか請求してくるDLCとは大違いだな
国民性的にもくだらないガチャに月何万もつぎ込むアホばっかだし日本じゃ
真面目にゲーム作るのバカらしいのはわかるけどな
2019/03/02(土) 11:16:59.77ID:rLN/1RaI
メイン冒頭で会話するモブが実はDLCのキーマンでした…ってGOTY版だから冒頭に登場しただけなのか、それとも発売当初からあいつはあそこに配置されていてその後DLC一本目が配信になったのか、
2019/03/02(土) 12:34:48.91ID:LIawFLQW
GOTY版と無印ってDLC有り無しだけじゃなく
中身も結構違うの?
2019/03/02(土) 13:26:06.66ID:ZicQxETz
>>712
進むにつれて面倒なことが糞多くなるけどな
血塗れ男爵以降の話は正直しんどい割に面白くない
2019/03/02(土) 13:35:56.46ID:aCfag0tW
>>716
発売当初から居たからストーリーは最初から作られてたんだろうな。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/02(土) 13:51:03.97ID:AGSQJuBe
>>715
くだらんガチャに何万もつぎ込むのは日本人だけじゃないだろEAとか知らないのか?
2019/03/02(土) 16:24:52.27ID:eeThI8YX
>>719
あのDLC込みで開発されていたってことか
後付け商法だとは全く感じないわ 凄い
2019/03/02(土) 16:45:52.26ID:s+E3nqLN
>>718
男爵の最期はリアルに「うそだろ?」て呟いてしまったわ
あれ回避出来たんかな
2019/03/02(土) 18:01:34.00ID:n8ouj7kK
男爵が迎える結末はウィッチャーの手に委ねられている

その先は、ぜひキミ自身の目で確かめてほしい
2019/03/02(土) 18:20:47.15ID:QwxXiAqg
男爵絡みは 奥さん、孤児院の子供、周辺の村人、森の貴婦人達、木の根に囚われてるやつ
この辺のどれを取るか、どっちにつくかで変わる
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/02(土) 20:25:55.94ID:aoN0YB67
小さな悪=木の精
大きな悪=森の貴婦人たち

どっちに転んでも悪に手を貸す事になるけど
小さい悪を選んだからって大きい悪を選ぶよりマシになるとは
限らないって話だったよな
2019/03/02(土) 21:01:45.28ID:RN8MVvAZ
男爵の嫁さんも、男爵の話が本当なら悪いのは不倫した嫁さんの方なんだよな
男爵は酒乱だけど浮気もせず嫁さん一筋だったのに
2019/03/02(土) 22:29:39.90ID:6IokzGA1
若い頃にやってたら娘目線なんだろうけど、おっさんとしては男爵に肩入れしてまうわ
暴力はいかんが、嫁もビッチだし救いがあるならやり直してみようかなぁ
2019/03/02(土) 22:48:15.96ID:rWKrfx9l
まあ、どっちに転んでも救いはない
初っ端からこれだからな
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:16:05.52ID:Y6A9X6Gi
無法地帯の土地を暴力で支配するゴロツキの親玉みたいな奴なのに、妻に怒ってる理由が純情がどうとか自分は戦場でも純情を守ってきたのにとか案外女々しくて意外だった
2019/03/03(日) 00:25:03.63ID:L99IRp7K
エアロンダイトって穴3つ開けてルーン細工しちゃっていいの?
2019/03/03(日) 09:32:43.79ID:/MBh5cz3
>>730
特に問題ないと思うよ
2019/03/03(日) 09:33:55.19ID:/MBh5cz3
というかここ質問スレじゃん
雑談するなら本スレに来てくれよ〜
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1548029949/
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/03(日) 09:40:20.64ID:Pkt7PZ/2
ヴェレン広過ぎだろ、次から次からクエスト沸いてくるわw
今男爵死んでトリスに会ったところでレベル13なんだけど、
全体の何%くらい進んでんのかな?
2019/03/03(日) 10:59:29.15ID:Vf8RP9yY
5分の1
2019/03/03(日) 13:09:23.49ID:WjbVUNGO
>>731
あざーっす 穴開けて延長付けよっと
2019/03/03(日) 15:01:33.72ID:lmuiSvkz
男爵は思ってたよりはマシな男で
アンナは思ってたよりはダメ女だったってだけで
どっちもロクでもないのには変わりなかったな

まあ個人的にはタマラが一番嫌いだったけど
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:10:15.98ID:zVtnNYWx
>>411
3に出てたか記憶が定かではないけど
バーナバスのcvって奈良さんですか?
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:48:20.32ID:Vjlsa7p/
シリ編:必死の逃走の「別の馬に乗る」が何度やっても達成できない
馬には当然乗ってるし意味不明
これ解決策ある?それともバグ?
1週目ではこんなこと無かったんだけどな
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/03(日) 20:13:34.95ID:gsN0zrUg
【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/04(月) 09:22:53.01ID:ZKiIOdej
>>734
ありがとう
まだ5分の1かあ
先長いなあ
2019/03/05(火) 18:55:09.44ID:cnMYFIvv
付呪で「防具を重装扱いにする」ってあるけどこれはどんなメリットがあるんですか?
2019/03/05(火) 20:06:29.54ID:mj2zo5uq
熊流派のスキルが強くなる
2019/03/05(火) 20:06:50.72ID:mj2zo5uq
強くなるじゃないか、使える、だな
2019/03/05(火) 20:16:21.66ID:KX5Fx0Nt
なるほどアビリティーの熊流派の技術が生かせるってことですか
んーイマイチな付呪ですね ありがとうございます
2019/03/05(火) 22:14:00.88ID:l//FQrKV
今美酒終わってNG+に向けてレベリングしてるんですが犬が大量に出る場所ってスケリッジのどの辺にあるんでしょうか?
2019/03/06(水) 20:29:18.53ID:/inAiCtg
砥石台の効力って攻撃力何%アップするんですか?
2019/03/06(水) 23:28:29.03ID:Fl8VN6Qv
ざっと10%だと思う(たぶん
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:27.56ID:jAt9YXs7
1.25倍じゃなかったっけ?
2019/03/07(木) 19:43:32.16ID:bjZCfweW
中古の価格が全く落ちない
2019/03/07(木) 23:13:22.00ID:gCVFguUZ
>>749
▽今すぐ新品を注文しろ。
2019/03/08(金) 00:28:53.07ID:+NPYTxuB
DLC含めストーリークリア後のレベル上げの方法って、トゥサンの武装商人団の砦周回で合ってる?NPC1人につき1しか経験値入らなくて1レベル上げるのに2000人斬りとか無茶だと思うんだけど。
2019/03/08(金) 01:06:51.78ID:oQNfUaEz
>>751
無限湧きする犬をひたすら殺すのが一番効率が良いと思う。
あとこだわりがないなら、難易度を下げればいい。少しは楽になる。
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/08(金) 01:19:38.58ID:juwSpN8s
スケリッジのサイドクエスト「ニシング」なんだが
スキンヘッドのおっさんをジョナの元に戻らせても
ニシングにジョナの名が刻まれるのって仕様なの?
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/08(金) 01:22:22.41ID:juwSpN8s
レベル上げて取ろうと保留していた
宝箱の中身が変わってた・・・
ウイッチャー3恐るべし
2019/03/08(金) 02:39:22.31ID:RcFkMIKr
>>752
差し支えなければ、効率の良い狩場を教えていただきたいのですが・・
2019/03/08(金) 07:27:07.09ID:oQNfUaEz
>>755
モンクレール城が一番楽だと思う。

狼煙を上げにいく松明持ちを見逃す

増援を全部倒す

城の入口付近に犬が無限湧きし始めるから、ひたすら倒す

みたいな感じ。
一度に三匹の犬が湧き、全て倒すと近くにまた湧く。
2019/03/08(金) 09:33:13.38ID:Qsf8oNG1
マップの1/2とかってのが2/2とかにならないのはなんなの

未クリアみたいに見えるし意味わからんからすごいイライラする
2019/03/08(金) 12:37:47.76ID:YxAOi9fg
最初の猫装備手に入れたんだけどさ
何やねんこの格好、半袖のTシャツやん
どんだけダサイのよw
2019/03/08(金) 13:16:31.05ID:b52k2y9h
狼流派意外どれもダサいわw
猫の伝説なんでフードなのか・・・
2019/03/08(金) 13:31:16.60ID:YxAOi9fg
>>759
流派は猫で行こうと思ってたんだけど、
あまりのダサさに熊にしようか迷ってるわw
熊装備まだ持ってないけど
2019/03/08(金) 13:43:46.35ID:MzzDDj0R
フードは絶許
2019/03/08(金) 13:54:47.44ID:YxAOi9fg
>>761
フードって気になってググってみたんやけど、
ホンマにフードやったわwww
流派どうすっかな
2019/03/08(金) 23:11:14.77ID:c35KAYt1
PS4PROでやってるけど
モーションブローの効果がわからない
本当に剣振った時とか馬で疾走した時とか残像効果出てる?
何も変わらないように見える

あと、「ぼかし」もよくわからない
切っても商人とかに話しかけると背景ボヤけるけど
この事じゃないの? プレイ中もどこかぼかされてる?
2019/03/09(土) 03:16:48.75ID:iX9FfI8G
ぼかしは多分被写界深度の事だと思うけど最初からずっおオンにしてたから違いは知らね
2019/03/09(土) 21:44:40.20ID:RsSEPmbR
フード結構好きなのに不評だよなあ
てかグリフィン以外どれもそれぞれの味があって良いと思うんだけど
グリフィンはカラーリング抜きにしてもダサイ
2019/03/09(土) 21:59:51.66ID:dkN4JUDa
>>765
フードはRP的に無理があるからな〜
自分より素早く動けたり、姿を消せる怪物と戦うことを生業にしている者が、なぜ死角を増やすのか...

(なんでや!伝説グリフィンカッコええやろ)
2019/03/10(日) 07:27:13.28ID:2BKfVtqu
宝箱からよさそうな武器が出たんでレベル上がったときにとろうと思うんですが可能ですか?
2019/03/10(日) 09:07:05.97ID:oaZM6Lrd
中身が固定なら上げ直して取ってもいい

ランダムなら、取っていないデータをロードしてレベル上げをして再度取りに行ってもその武器が出るとは限らない
2019/03/10(日) 10:24:57.57ID:TSEXC8kB
その場で何度も厳選しても中身は変わらないけど
そのままストーリー進めてもまだ中身が同じかはわからんね
変わっちゃってたって話は聞いたことある
2019/03/10(日) 10:30:33.30ID:p1YUnIja
今レベル20でスケリッジ着いたとこだけど、
似たようなお使いサイドクエスト多くて萎えてきたわ
メインだけにしようかなあ
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/10(日) 11:14:45.27ID:TSEXC8kB
>>770
さっさとクリアしてDLCに入ったら?
一気に雰囲気変わるから持ち直すと思うよ
敵も攻略法見つけないと普通に殺されるレベルの緊張感ある難易度だし

結局最終的にはサブクエもやるつもりだったら
推奨レベルが灰色になる直前(自分のレベルー5)のクエストから順番にやってくのが
一番効率はいいと思うけど  後でやっても経験値チンカスで余計やる気起きないから
2019/03/10(日) 11:37:54.83ID:LTLywh6n
>>770
おれもノヴィグラド、スケリッジはかなりダレた
ストーリーも依頼も対人間のお使いといった感じで、ネズミの塔のような感動もないし
ただもうちょっと頑張ってシリと出会えば持ち直すよ メインだけでさらっとクリアしてDLC行っちゃうのもいいかも
2019/03/10(日) 13:14:37.47ID:dIBDiArq
猫伝説のフードが気になるって人は眼鏡をつけよう
2019/03/10(日) 13:49:03.78ID:2BKfVtqu
>>768
>>769

ありがとうございます!
2019/03/10(日) 14:46:52.17ID:jl+7qDFm
NG+の敵のレベル上限について教えてもらえませんか
ゲラルトのレベルが100で制限されるのは知っているのですが、敵やクエストはどうなのでしょうか?

例えばこのサイトでは、
https://www.reddit.com/r/witcher/comments/4omj8a/psa_ng_and_mostly_everything_you_should_know/

In NG+ the highest NPC level will be limited to level 105; All user items like armor, weapons, diagrams will be limited to level 100.
(NG+ではNPCのレベルはMAX105に制限され、武具のレベルはMAX100に制限される)

というコメントと、

you're level 67 before you start NG+, well enemies will scale upwards of level 117,
(あなたがレベル67でNG+を始めれば、敵のレベルは117に到達する)

というコメントとあり、判断しきれずにいます
2019/03/10(日) 15:39:07.86ID:VzZf7Bdh
NG+で始めるレベルが高ければ敵のレベルは100を越える
装備レベルも100を越えるがレベル100になれば装備できる

クエストの推奨レベルが100を越えるのかどうかは忘れた
2019/03/10(日) 16:24:03.99ID:kf5L4QyQ
>>776
返信ありがとうございます!
なるほど、やはり敵のレベルは100を越えるのですね

ただ、>>775だと敵のレベルは100を越えるが105は超えないという意見と、初期レベル次第で120にも130にもなるという意見があるようです

これはどうでしょうか…
2019/03/10(日) 17:22:52.01ID:VzZf7Bdh
セーブデータがないので確認できないが敵のレベル上限は105のようだ


この先は君自身の目で確かめてくれ
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/10(日) 17:44:17.73ID:p1YUnIja
>>771
>>772
レスありがとう
やる気とダルさの戦いだわw
既にオイルの一部とか入手してないと思うんだよねえ
(今オイル9種類しか無い)

間違いなく素晴らしいゲームだからもうちょっとだけ頑張るつもりだわ
2019/03/10(日) 17:57:26.53ID:jl+7qDFm
>>778
ありがとうございます!

DLCまで全クリアした時点で今54なので、上げるかどうか悩んでいましたが、このままいきます
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:32:44.96ID:TSEXC8kB
敵の上限は105のはず
ゲラルトの上限は100

ウィッチャー装備のLVを100にするには、1週目をLV59〜60で終える必要がある
LV54で終えたら、2週目ウィッチャー装備はLV95になると思う
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/10(日) 22:34:24.78ID:mxQSbobq
最後の準備で、アヴァラック、イェネファーのクエストはクリア済みなんだが、トリスに話しかけても普通の会話だけで進行できない
これもう進行不可能なのかな?半年かけて楽しみながらここまできたのにこんな重大なバグがあるなんて一気に萎え萎えですわ
2019/03/10(日) 23:03:10.88ID:N4fLhVAD
>>782
先にシリのクエストを終わらせれば何か変わるかもよ?

ちなみにどこで話しかけたら普通の会話だけになった?
ローズマリー(カメレオン)の2階?
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/10(日) 23:22:28.16ID:jiRy37pm
››783
シリのクエってお世話になった人達を尋ねるやつかな?それはもう終わらせてて、メインで残ってるのはDLCの2つだけ
トリスが間借りしてる民家の3Fに居て、話しかけると
「ずっとノヴィグラドに?」
「気分はどうだ?」
「大丈夫か?」
「それでは」
の選択肢しか出ない状態

灯台下暗しのクエストの、パシフローラ近くの噴水に行く。はチェック入ってるから、その途中で他のクエに入ったのが悪かったかな
そうじゃなきゃイェネファーを選んだことへのトリスの呪いに違いない
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/10(日) 23:29:02.04ID:jiRy37pm
トリス放っといてそのままディクストラの浴場行ったら進行した!ありがとうウィッチャー!引き続き楽しみます!
2019/03/10(日) 23:31:37.13ID:u6/Wbk/H
>>782
ウィッチャー3ってフラグが複雑に絡んでたりするから攻略情報鵜呑みにするとその通りにならない事が多い
関連クエの進行状況や経過時間や特定の場所通ったか等もフラグになってる
あるクエストの進行止まったと思ったら

 平行するクエストを先にやって見る
 登場人物が同じクエでやり残しあればそれをやる
 その場離れてエリチェンしてみる
 瞑想で昼夜反転させたり日にちまたいでみる

こんなことするとまた進行するようになるとおもう
2019/03/10(日) 23:32:59.42ID:u6/Wbk/H
あ進行したかよかった
2019/03/10(日) 23:58:32.82ID:N4fLhVAD
>>785
おめ!

そもそも「最後の準備」の最中に間借りしていた家にいること自体が変なのかな?
ローズマリー、パシフローラの横、浴場の順にしか移動しないよね。
2019/03/11(月) 04:48:08.47ID:EWNJEwUo
またとない機会とかやってないとかだとトリスがノヴィグラド脱出してないから拠点が隠れ家のままになってると思う
この状態だと迫害対象が魔術師のままで異種族にならないから街の風景や他のクエストの流れがかわったりするはず

こういう風に関連クエストの状況によって出現位置が変わったりシーンがカットや追加されるのがウィッチャー3
今回は攻略情報か何か参考してトリスの会話無いと進行しないと思い込んだだけで実は既に発生していて会話シーンがカットされてただけって事かも?
2019/03/11(月) 07:45:56.18ID:3JzDDbRZ
クエストでバグらしきもので嵌まったら、少し前のデータからフラグの立てる順番とか選択肢を変えてみると大体進めると思う

自分も「またとない機会」の他に「国家の理性」の最後でそうなったことがあるわ
2019/03/11(月) 08:35:58.12ID:EWNJEwUo
あとウィッチャー3だとクエスト進行で誰々について行くや○○で落ち合う等の場合
NPCの移動が単なる出現位置移動(ワープ)するのでは無く実際にマップ上を移動して目的に行く場合もあるから注意
FT等で近道したりするとNPCが道中にハマったりして現れないって事もある

ロッシュとチェスクラブに行くクエで現れないためやり直したことあるけどその時もロッシュが延々とMAPを移動してた
MAP上のNPC解放も会話語歩いて自分の村まで帰るからヒマなら追跡してみると良い
2019/03/11(月) 10:26:31.60ID:jV9MtHkl
「ジュニアを探せ」と「森の中心にて」って必ず×つく?
2019/03/11(月) 11:27:59.37ID:gNiMWQWx
>>781
>>775ですが、返信どもです
まさにそこで悩んでいて、ウィッチャー装備を最後まで使いたいけど、敵のレベルに再現がないなら厳しいなと思っていたので…

パッチノートも調べてみたら、1.30で敵のレベルに105制限がついたようですね
素晴らしい配慮…

これで安心してレベル60まで上げられるわけですが…これから長く続くであろう苦行の旅に若干気が遠くなる想いです
全クエクリア済み、武装商人団も壊滅済みで、さてどうしたもんか
2019/03/11(月) 12:16:13.07ID:m597+May
>>792
どちらかに付いたりする場合×が付くことはちょいちょいあるけど
×が付いても結果「失敗したクエスト」になるわけじゃないからあまり気にしないほうがいい
2019/03/11(月) 13:28:44.69ID:0nDu8a2p
レリック剣(アービトレーダーとか)を全て倉庫に保管してるんだけど、無駄な気がしてきた。
どうせ各流派の剣しか使ってないし、分解するか売る方が良いような気がする。
レリック剣どう使ってるの?

因みに今レベル20だわ
2019/03/11(月) 13:33:47.54ID:jV9MtHkl
>>795
特定親密キャラからの報酬品とか完全な1点ものとか
特殊な装備品以外で使えない物は普通に店売りしてる
2019/03/11(月) 13:39:28.10ID:0nDu8a2p
>>796
ありがとう
そうだよね、特に保管しとく必要ないよねえ
2019/03/11(月) 13:54:34.64ID:DReQ4LGb
>>797
後々武具を飾る機会があるので、見た目が気に入った剣は一応残してる
2019/03/11(月) 14:03:13.71ID:0nDu8a2p
>>798
そんな機会あるんだ、俺もカッコイイのだけ残すわ
ありがとう
2019/03/11(月) 15:57:29.28ID:jV9MtHkl
クエンの仕様について詳しく知りたいのだが
最大HPに依存した割合軽減という話しだけど
最大HPの何%が所謂100%になるの?
例えば50%って表示だと最大HPの割合軽減の50%分を既に食らったという意味なんだよね?
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/11(月) 17:13:16.37ID:z9EQ+iA5
>>789
またとない機会はクリア済みで、魔術師たちを船に乗せてお見送り済みだったんだけどな〜
攻略情報は基本参照してなくて、最後の準備の「トリスと話す」にチェックが無く、更に灯台下暗しの「トリスに付いていく」にもチェックが入ってなくて、マーカーは民家の3Fにいるトリスに付いてるしほぼ詰みかと思った
ディクストラの浴場にマーカー無しで行くのに攻略情報が役に立ちました
感謝感謝 このスレのウィッチャー達にも感謝
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/11(月) 19:32:00.72ID:Qz5O1k1/
LV20だったら、今後同じ武器の高LV.verが山ほど手に入るぞ
倉庫が重くなるだけだから気に入ったのとユニーク品以外分解しちまえ

ちなみに真珠とかダイヤモンドってどのくらい製作に必要?
金欠で売りたいんだけど、製作でいっぱい必要なら取っておきたい
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/11(月) 19:40:29.55ID:Qz5O1k1/
近くに行かないとマップの商人とかのマークが消えちゃうのなんとかなんない?
マジでわかんなくなっちゃうよ  トゥサンの染色屋とか娼館とかさ
2019/03/11(月) 20:42:20.30ID:0nDu8a2p
>>802
ありがとね
ところで、ユニーク品てどうやって分かるの?
知ってたら教えてちょ
2019/03/11(月) 22:22:29.62ID:3Ft4/bal
>>802
うろ覚えだけどそんなには使わなかった記憶
5、6個残しとけば大丈夫

>>804
ユニーク武器って説明欄に特殊な一文が書いてあるやつのことかな?
https://i.imgur.com/vRnUVXi.jpg
このゲームには片手で数えられるくらいしかないけど
2019/03/12(火) 03:07:10.00ID:c7dHasw8
>>805
イリスみたいなのもそうだけど
同じ名前の武器でも追加効果が全くの別物みたいな武器もそう
例えば冬の剣
けっこう拾える武器だけど、クラフがくれる冬の剣は高性能
2019/03/12(火) 09:35:36.02ID:0BXjmtIo
>>805
ありがとう
実は昨日レリック剣の一部を売ってみたんだわ
1本400〜600くらいで売れてビックリしたww
余った金でオイルと爆弾バージョンアップしまくったよ
2019/03/12(火) 12:45:45.85ID:jD1UVTmC
一周目に手に入るレリック武器、防具は終盤にはほぼゴミになるから売りたい時に売って良し
2019/03/12(火) 18:32:24.47ID:VDvDylNS
分解は殆どせずに売ってたな
たいていの場合売った金で素材買った方が安く済むし
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:38:41.90ID:04e/SVsW
>>805
そうなのか 助かるわ  マジで金がなかったんだ
真珠とか黒真珠とか宝石類50個以上あるから
10個くらい残して売っちゃおう 一気に大金持ちや
2019/03/12(火) 21:50:50.53ID:4ad8U7oG
「防御力貫通」誰も正しく理解していない説。
2019/03/12(火) 22:28:39.73ID:0ih8NOzc
>>811
わかってないから詳細頼む
2019/03/12(火) 22:32:39.64ID:4ad8U7oG
>>812
俺も分からんのや!
Google先生も教えてくれへん...
2019/03/13(水) 15:53:48.28ID:sa+EdY+w
鎧とか着てるやつにしか意味ないんじゃなかったっけ?
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:20:26.59ID:cllWpwRZ
それは「鎧粉砕」じゃないの?
防御力貫通は単純に敵の防御力が500だったら
防御力貫通150だったら、敵の防御力を350として計算すると思ってた
2019/03/13(水) 21:51:58.80ID:23cyASBV
そもそも全ての敵に防御値が設定値されているかが分からないよね。
怪物は防御ではなく、体力で攻撃に耐えているってイメージがある。
2019/03/14(木) 11:31:45.74ID:3Uus7Pzt
すまん、良く使ってる霊薬教えてくれ

今レベル26なんだが、使ってる霊薬は、

雷光
ツバメ
ホワイトラフォード
黒シャチ
猫の目

これだけなんだわ
怪物の抽出液とかも霊薬の諸湯物の所にあるんだけど全く使ってないわ
2019/03/14(木) 11:36:04.04ID:3Uus7Pzt
>>817の者だけど、追記させてもらうと、
アビリティは小攻撃とクエンを中心に取ってるわ。
クエンしてから回転剣舞で突っ込んで行く感じ。
2019/03/14(木) 12:48:20.64ID:Iqf+Yh4j
材料に余裕があるならオイルを作ってボス戦の前に塗るくらいしてもいいと思うよ
オイルは塗ると一定回数攻撃するするまで効果が切れない 数は霊薬と同じで補充される
2019/03/14(木) 17:02:56.65ID:9qYRmh5Q
回転剣舞多用するならエキドナの抽出液が相性良いんじゃない?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/14(木) 20:26:12.22ID:WjCJegzK
>>816
異様に硬い敵もいるし普通に防御力は設定されてるでしょ
2019/03/14(木) 20:57:49.36ID:8STr9YMp
体感出来るほどないってことは防御値10000とかなんじゃね?
300貫通しても雀の涙とかあり得る
2019/03/15(金) 10:42:09.14ID:KZ9duSGj
>>820
ありがとう
試してみるわ
2019/03/15(金) 19:51:03.74ID:gnM7UZ8B
マンティコア防具にアミ、テシャム・ムナを最終装備としてやってるけど
正直、450、600の貫通効果は体感出来てない
まぁ貫通部分はおまけ程度で中毒度拡張とクリ率とクリダメージメインだから別にいいっちゃいいが
2019/03/15(金) 20:05:15.88ID:gnM7UZ8B
とある場所の宝箱でトールララを発見し(発見時LV70ぐらい)
ダメもとでLV100で取りに行ったんだが
変わらずトールララだった(LV98)
レベルや時間経過で宝箱の中身が変わらなかった場合
それって固定ってこと?
たまたまにしては運が良過ぎると思うんだ
2019/03/15(金) 22:20:29.63ID:y9S2v801
>>825
箱を開けると中身が固定される。
必要レベルは取得時のPCレベルに依存。
たぶんね。
2019/03/15(金) 23:00:02.82ID:gnM7UZ8B
>>826
それは無い
LV100時にトールララ以外の保留宝箱(5〜6箇所ぐらい)でも試したが
他のしょぼい武器や防具に変わってた
ララだけが不動
2019/03/15(金) 23:19:54.76ID:y9S2v801
>>827
では、その箱がトールララが固定で入っている箱ということかもよ。
必要レベルはPCのレベルに依存するけど、入っているアイテムは固定ってやつ。

ちなみにどこで入手した?
「名誉と栄光のために」のとこ?
2019/03/15(金) 23:27:26.88ID:gnM7UZ8B
>>828
それが言えるってことはトールララは固定なんだなw

とあるサイトの情報を鵜呑みにしてたわ
2019/03/15(金) 23:44:42.00ID:y9S2v801
>>829
やっぱりあの洞窟か!
ってことは、固定配置みたいだね。
2019/03/16(土) 15:56:52.85ID:3sk92mp7
ディクストラに糞な王さま暗殺しようぜって言われたんですが
そのクエストの続きが分かりません
ザラーって諜報員と会った後はどうすれば
クエストの続きが出来ますか
2019/03/16(土) 16:10:40.27ID:PPVxovr/
ザラーをトロールから救い出してクエスト完了させたあと、メインストーリーをある程度進めると「国家の理性」っていうサイドクエストが発生する
2019/03/16(土) 16:19:16.56ID:PPVxovr/
サイドクエスト「目には目を」「レダニアで一番のお尋ねもの」「暗殺計画」を完了させていて、メインクエスト「灯台下暗し」の選択肢次第でサイドクエスト「国家の理性」が発生 とのこと
2019/03/16(土) 17:40:37.25ID:C9t3tbnV
そのクエスト続けたかったら
いくらディクストラがピエールTに似てるからと言って
もう片方の足までへし折っちゃだめだぞ
2019/03/17(日) 10:21:36.72ID:uh1+kT32
LV6くらいで美食家取ったんですけど、自然回復全然しません
じーっと見てても体力動かず

生肉くってもも5秒で消えるし、20分てなんかアイコン出ます?
ダンジョン内にいるからですかね
2019/03/17(日) 10:36:07.06ID:OpJTCUO9
ちゃんとスキルを装備してるか
アイコンは食えば表示される
場所は関係ない
2019/03/17(日) 10:38:35.69ID:uh1+kT32
>>836
装備!!!

完全に忘れてた
ありがとう
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/17(日) 12:51:08.43ID:A8GHCX9R
ヌルゲーにしたくなかったら
「美食家」は封印した方がおススメだけどな
俺も序盤使ってたけど、マジで戦いで死ぬ気がしなくてやめた
あれデスマーチクリアの為の救済スキルだろ
2019/03/17(日) 12:54:14.78ID:SBY6deOz
俺も序盤美食家使ってたけど中盤から止めたわ
ツバメで十分
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/17(日) 13:51:13.00ID:A8GHCX9R
能力のチートっぷりから言って
「美食家」は全般スキル欄を8割埋めてから
やっと取得可能な最後の段のスキルだよな
「太陽と星」系の最終進化系スキルだろ
2019/03/17(日) 21:40:00.50ID:WmPFG90n
美食家の一番の問題点はスキル名。
効果を考えれば「粗食家」がふさわしい。
2019/03/18(月) 07:49:16.41ID:02IGBXK8
生肉めっちゃ美味いのかも知れないじゃん
2019/03/18(月) 09:20:05.86ID:J9psLfW5
○○討伐の証を拾っても別の××討伐の証になるバグが出てるんですけど同じ症状の人います?具体的に言うとエキドナ討伐の証拾ってもレーウェン討伐の証が所持品に入るんです。

あとバージョンですが、今1.60で1.62が最新らしいけど何も更新の通知がなくて手動でできるならしたいけどできません。
どうしたらアップデートできるのでしょうか?
2019/03/18(月) 09:38:07.91ID:6QOUwTiS
>>843
PS4ならソフトのウィッチャー3に合わせてオプション押すとアプデ確認がある
2019/03/18(月) 11:26:33.52ID:Vyqrh9ck
討伐の証は入手すると勝手にローチに装備される
だから所持品枠には以前装備していた討伐の証が表示される
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/18(月) 14:23:51.22ID:J9psLfW5
>>844
>>845
ありがとう。確認してみます。
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/18(月) 21:12:35.63ID:rvCb9pWZ
討伐の証の効果もうちょっとバラエティ欲しかったよな
経験値5%アップ系なんて雀の涙だし、結局「切断10%」のグリフィン系ばっかだわ
印力5%とか小攻撃5%とか爆薬の威力5%アップとか石弓本数アップとか色々あれば付け替える楽しみあったのに
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/18(月) 21:22:55.58ID:rvCb9pWZ
2週目に行く前に
自宅に飾っていた剣とか鎧は引継ぎされますか?
消えちゃうんだったら、2週目入る前に自宅に飾ってあるもの全部
倉庫にしまっておこうと思うんだけど
2019/03/18(月) 22:52:39.61ID:ZyqASmDB
倉庫に入れないと消える
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/19(火) 00:33:56.77ID:11S39qQb
すみません。質問なんですが『エクストリームコスプレ』のクエストで、エルフの剣と盾を装備する場面で、両方装備してもそこから何も進みません。盾もR1で装備してるんですが…
バグかなと思ったんですが、どう対処すれば良いのでしょうか?
2019/03/19(火) 00:47:10.47ID:0sFS7urt
ロードしてやり直すか セーブして一度PS4の電源切ってみるとか
YouTubeでそのクエストの動画を見てみるといいよ 何かが間違っているのかもしれん
2019/03/19(火) 16:30:20.31ID:V5ksRA3s
>>850
某攻略ブログより
>> 盾は、装備したうえで発動しておくようにしましょう。
>> たいまつや魔法のランプを使用する時のように、装備したうえで
>> さらに有効状態にしなければ、クエスト目標が更新されません。
2019/03/19(火) 23:29:22.52ID:+Bc8aT9X
初めて重装プレイをしているんだけど「怒気」って実感できるぐらい効果ある?
アドレナリンに頼るプレイが初めてだから重要度がわからない。
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/20(水) 00:26:42.48ID:u73KFcsL
>>851

1度PS4の電源を落として、ロードし直したんですが状況は変わらなかったです…。
装備しても剣を抜かず進まないって感じです。YouTubeの動画も複数見ましたが、特に変わったところはなかったです。今の装備品とかクエストの進行状況などでフラグが立たなかったりするのでしょうかね…。

>>852
その攻略サイトも見たのですが装備して手に持つアクションまではするのですが、そこから進まない感じです。
2019/03/20(水) 00:46:08.81ID:xaYWiLV/
剣も装備して構えてる? イベント用の剣じゃなくて、もう一本の剣のほう構えてない?

それでダメなら諦めろ
2019/03/20(水) 07:16:38.42ID:sMZRk7wo
進まないってレスググっても、
ちゃんと装備したら出来ましたって流ればっかりだから
なんかおかしい事やってるんだと思うよ
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:17:51.52ID:WPiVEcV7
俺ちょうど昨日そのクエストやったけど
多分、エルフの剣を抜いてないからだよ
ちゃんと装備して十字キーで剣を抜かなきゃダメ
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/21(木) 03:21:49.19ID:0ZRX2B/5
みなさん、色々とアドバイスありがとうございます。
本当にその通りで、剣が抜けていませんでした。
□ボタンで剣が振れないと思い込んでましたが、十字キー左で抜け、無事進みました!

ありがとうございます!
2019/03/21(木) 08:11:14.29ID:bpiIyLN4
良かったねえ
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/21(木) 14:35:35.45ID:w8I49Q3g
このゲーム、バグが多いから疑っちゃうよね
俺の場合、暗い場所にいくとゲラルトの髪が黒髪になるんだけど
これってテレビの問題かな? 仕様? プレイ動画見てもそうなってないんだよな

PS4で4KHDRでやってるんだけど
2019/03/21(木) 14:51:53.17ID:pZfoHuBg
バグ結構あるわな
俺も色々迷った
特にクエストの黄色い丸が地図に出ないやつ
クエスト終わらせられんw

とはいえ、最高のゲームの一つだけどな
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/21(木) 16:51:13.41ID:P68zxo/B
【食べて応援、払って応援】 総人口の減り幅が急拡大した2011年、そして第二の大量死が10月から
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553134833/l50
2019/03/21(木) 22:19:56.53ID:ogLV7DgD
ディクストラがピエール瀧だとして、ゲラルトは誰だ?唐沢寿明か?
シリは今が旬の若手女優がやるんだろうか
ロッシュは玉山鉄二、ダンディリオンは斎藤工、イェネファーは永作博美のイメージだったなんだが
2019/03/21(木) 22:31:57.09ID:ogLV7DgD
トリスは坂井真紀、ヴェセミルはエンケン、エムヒルは中井貴一でらどうや?
2019/03/22(金) 05:20:01.29ID:rTISJZHi
グウェントのスケリッジ雑魚いなぁ
その場凌ぎのゴミカードしかない
なんか本物の世界情勢を表してるみたい
1発の強い力しか出せないスケリッジ
やっぱりニルフガードが最強。
実際に戦争してもあっという間に消耗しそう
2019/03/22(金) 11:56:39.81ID:vM2hU7qm
今レベル35でまだメインクエストクリアしてないんだが、付呪の切断取ってしまったわ
強襲のメンメンメーンが強すぎw
メインクリア前に追加コンテンツ出来るんだなあ
因みにGOTY版
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/22(金) 19:24:47.78ID:gN+boDSV
俺はスケリッジよりもスコイア=テルが弱く感じるわ
1発の強い力すらないし

1位:北方諸国=オールマイティー 何でも出来る万能デッキ 
2位:ニルフガード=諜報・復活合戦 カード枚数で有利勝ちデッキ
3位:ワイルドハント=近接特化 集団リンチデッキ
4位:スケリッジ=セリス様お願いしますデッキ それ以外は統一感がなく使いにくい
5位:スコイア=テル=どないすりゃいいんや・・・・・動きまーす ムービングデッキ  
2019/03/22(金) 21:37:20.02ID:x4cOT7LB
>>866
実際「もう全部切断でいいや」ってなるぐらい優秀。

活力で火力特化も面白いぞ。
ウォーター・ハグの抽出液&トロールの抽出液&治癒(大)。とかね。
2019/03/22(金) 22:24:54.52ID:OIk/E8K4
>>868
活力ってHP満タンで食い物食うとどうなるの?
食い物って効果時間中に何回か回復判定が発生するけど、一度の回復判定の度に攻撃力がUPするのかい?
2019/03/22(金) 23:04:51.58ID:x4cOT7LB
回復判定の度にUPする。
連続で小攻撃をする場合は2回に1回はUP状態って感じかな。
2019/03/22(金) 23:10:00.58ID:OIk/E8K4
>>870
マジか! それはいいね
ちょうどビルドの方針転換で回転乱舞外したところだったから、次は活力にするか!
2019/03/23(土) 09:43:02.35ID:INizEDxE
>>868
レスありがとうね

最高級猫装備一式に切断、中量付けて
アビリティでグリフィンの技術付けてるわ
気力回復が早くなって強襲やりやすい

昨日試しに衛兵と戦ったけど、
面面メーンで余裕で勝てたわ
2019/03/23(土) 09:58:17.63ID:INizEDxE
>>871
切断もいいよ
俺も使い出したとこだけど、ビックリするくらい使えるわ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/23(土) 18:55:28.54ID:eEGaXJyO
切断は説明分を見て、攻撃範囲が1.1倍になるのか 微妙だな
って思い込んで避けてたら、1.1ヤードそのまま伸びるんだな
予想の5倍くらい攻撃範囲広がっててビビった
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/23(土) 19:27:54.17ID:eEGaXJyO
「アードの印力」付けるとアードの衝撃波のエフェクトが派手になるのに気づいたんだけど
これはこのスキルを付けたから? それとも付けなくても印力が上がると派手になるの?
同様にイグニの「防御力消失」付けても炎のエフェクト大きくなる
2019/03/24(日) 09:16:36.41ID:roJbHGh2
昨日メインクエスト終わったんだけど、バッドエンドだったわ
シリ行方不明で、イェネファーとかにも言及無し
130時間やり込んでこのエンディングは無いわあ
追加コンテンツまでやる気無くしかねん
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/24(日) 11:14:03.62ID:hp2IWBl1
自業自得
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/24(日) 11:32:16.45ID:xbN/esU/
うむ
ようやく2chのスレでも眺めようかと思ったよ
こまちゃんの宝箱とか言う廃人が作ったサイト眺めてたけど
Lv63以上じゃないと+NG始めるべきじゃないとか?

とりあえず今はDLC二つをちまちまやってるんだが
グリフィンスキルで氷槍アードで難易度ゆるゆるになったw
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/24(日) 11:41:33.82ID:mm9yQTmv
>>876
そうか じゃあDLCやれば
ダンディリオンと同棲出来るね
2019/03/24(日) 22:12:27.10ID:avgCWG6Q
>>878
プレイヤーが細かいことを気にするか否か、かな。
個人的には61で十分だったけど、イリスの装備レベルとかまで気にするなら63だね。

あのサイト、コメント欄とか作ってくれないかな〜
情報が誤っている箇所を見つけても気軽に連絡できないし。
2019/03/25(月) 09:19:32.36ID:2m2MCm8k
>>879
マジか、ダンディリオンと同棲かよ・・・
もう追加コンテンツやめようかな・・・
2019/03/25(月) 09:26:50.88ID:2m2MCm8k
>>877
自業自得と言われればその通りだ
攻略情報とか見る気もしないし

けど、ここの住人はウィッチャーを楽しむ仲間だろ?
そんな冷たいこと言うなよ
俺寂しいわ
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/25(月) 09:58:58.20ID:ppjo4PQO
付呪ってさ
武器は切断>>>他とだいぶ開きあるけど

鎧は報復とか陰謀試したが
割とダンゴ状態なのか?
なんかこれって感じのがない
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/25(月) 18:38:53.66ID:VcUkdejY
スカイリムのレイロフと同じ声のいない?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/26(火) 10:17:13.58ID:2/gShPoi
商人の持ち物が重すぎるんだが
これなんでリセットできないの?

なんか一回だけノヴィグラドのやつがリセットされた気がしたけど
なんかデカいイベント挟むとか?
2019/03/26(火) 10:46:05.16ID:RPzzZmRE
>>885
少なくとも1周目はリセットされないと思う
2周目はやってないから分からんけど
2019/03/26(火) 12:48:20.08ID:0CdiAWCj
俺も1回だけノヴィグラドでリセットされた事あるわ
ケィアモルヘン行ったあたりのタイミングだったと思っ
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/26(火) 13:57:18.09ID:3ITHGLtD
デスマの見えざる者強すぎて勝てない
2019/03/26(火) 14:58:28.47ID:rIZ9IOxo
>>888
デスマじゃなくても勝てないぞ
2019/03/26(火) 22:04:14.97ID:NV6e2fMx
やっぱ店の商品知らないうちにリセットされてることあるよな
やっぱゲーム進行がスイッチなのかな
だとすると終盤に一気にモンクレール狩りするとヤバいね
次の周回行かない限り一生消えないのかな

クエストアイテムやレリック武器以外は10日位寝ればリセットされる仕様にしてほしい
あとついでに人物名鑑は更新されるたびに上に来て欲しいんだけど
2019/03/27(水) 01:39:51.98ID:8iy4gcx7
鎧はトーナメント会場の鍛冶屋に売るとすぐ消えるよな
武器もそういうの有るんだろうか
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/27(水) 09:30:28.62ID:CdUttb/T
全クエ終えてレベル53なんだけど、N+始めるのに63までどうレベル上げするのがいいの?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:48:01.06ID:jeensFd2
無心にモンクレーンやるしかねえ
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/27(水) 10:49:15.38ID:jeensFd2
イリスが好きじゃなきゃ60でいいんだっけ
2019/03/27(水) 10:49:32.44ID:QkIwEAHm
>>892
難易度を下げて、モンクレーン城で犬を一万匹倒す。
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/27(水) 11:03:57.13ID:jeensFd2
お前らってみんな63でNG始めたの?
犬一万殺しかぁ
結構無駄にした経験値考えると俺はやばいかも知れん
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/27(水) 12:08:46.30ID:CdUttb/T
難易度下げたらいいのか にしても1万匹とかやばいな
2019/03/27(水) 12:21:57.90ID:rQjLEvP8
アード衝撃波5の氷槍でレベル40の犬なら2確
アビリティで気力回復マシマシのグリフィン流派の技術なら戦闘時気力回復50/sまで伸ばせて、伝説グリフィンつければ連打だけで処理出来る
こうなると鋼の剣を抜く時間すらロスなので装備から外すのをお勧めする
2019/03/27(水) 17:29:09.84ID:DArkiy60
1万匹とか苦行やなあ
何時間かかるやら
2019/03/27(水) 17:41:29.19ID:DArkiy60
仮に1分10匹とする。
1時間で600匹。
約16時間40分で10,000匹。

これぞ無理ゲーだな
2019/03/27(水) 17:49:53.13ID:8iy4gcx7
まああくまで60↑に上げるならって話だからな
そこまでする気無いならスルーすればええ
2019/03/27(水) 17:57:53.20ID:QkIwEAHm
そんなにかからないと思う。
俺が実際にやった際は、1時間10分弱で1レベルUPぐらいだった。
2019/03/27(水) 19:01:38.58ID:dfL50rMH
お前らやり込みすごいな
6周(2周×3)してるけどウィッチャー3でレベル上げしようと思ったことないわ
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:11:56.06ID:Q/QWpFbt
俺はLV60でいいや
とりあえずウィッチャー装備がLV100なら十分だ

それに下手にLV上げすぎてもそれと同じLV分、敵も強くなるからな
意味ねぇよ  このゲームのシステムだと
(敵も)強くてニューゲームだし
2019/03/27(水) 21:34:26.77ID:QkIwEAHm
>>904
蛇流派...
2019/03/28(木) 01:15:16.13ID:MqO7EmND
質問です。
勝手に移動するのは何でですか直せないんですか?
2019/03/28(木) 06:31:52.59ID:Sw2C4r84
コントローラーが壊れてるんだろう
2019/03/28(木) 14:31:15.05ID:1MHkcKfZ
L3でも反応したまんまになってんだろうな
2019/03/28(木) 20:21:16.17ID:D7EMyQQJ
ng+を始めたけどエアロンダイトの必要レベルの表示が98とかになっている人がいるが俺のは51のまま変わっていないし変わる感じもしない
どうすれば必要レベルは変わるんでしょうか
正直言ってエアロンダイトはゲラルトのレベル依存とか書いてあるけど意味も分からない
2019/03/28(木) 22:12:36.62ID:nSNCnyhU
ng+でもう1回取れ
合計2本だ
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:09.93ID:+TQ70aLU
グリフィンスキルの印連打がもう手放せないから
それ以外は見劣りしちゃうんだよな
でも見た目は好きじゃないんだよなグリフィン流派

イリスの特殊効果がサラッとモンクレーンやったけど発動しなかったんだけど
どういうこと?
2019/03/28(木) 23:25:34.26ID:W/lOLWei
>>909
エアロンダイトはレベル98以上で取得すれば必要レベル98になる。
2019/03/28(木) 23:35:42.26ID:W/lOLWei
>>911
NG+だと印特化は面倒じゃない?
通用はするけど焦れったいというか、まどろっこしいというか。

イリスの件は、剣がまだ赤くなっていないか、大攻撃をしていないかだと思う。
2019/03/29(金) 00:19:33.56ID:7h7pJqkJ
>>910
>>912
ありがとう
ng+でレベルを上げてもう1本取る事にするよ
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/29(金) 01:37:31.10ID:G/EzPfjS
素直に63までレベル上げるのしんどそうなんだが
なんとかないかな
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/29(金) 09:06:43.88ID:ZvLq3OZF
トゥサンの街を吸血鬼が襲撃してきた時に街に行ったゲラルトが、いい曲だと独り言いった時なんか笑った
2019/03/29(金) 11:44:09.80ID:wh4AYzaa
>>832
>>833
>>834
遅くなりましたがありがとう!
絶対暗殺します!
2019/03/29(金) 12:20:36.50ID:RBVKjYhL
イエネファートリス共にパコパコしたけど3人でタンゴ発生しなかった。
なんでだろ?ケィアモルヘンに集まったときイエネファー寄りの選択したからかな
2019/03/29(金) 19:49:39.72ID:MlcWUpVH
イエネファーとはパコパコするだけじゃなく
心で結ばれないとフラグ立たないよ
2019/03/29(金) 20:10:25.35ID:NSffYX0Q
>>915
無い
2019/03/29(金) 23:45:57.90ID:/NqDsjqU
知らず気づかずにレベル6で行方不明の兄弟(ハリッシ討伐)レベル33クエ最後まで来ちゃったんですけど、塩漬けできますか?メイン進めると失敗扱いになっちゃうんでしょうか
2019/03/30(土) 00:30:51.55ID:n/QAcD0d
>>921
できる。
2019/03/30(土) 01:09:43.20ID:MJbk+3Ta
>>915
俺も1週目クリアした後の
lv上げが停滞中・・・

lv一桁のネッカーが、3
lv40のモンクレーン犬が、2

やっぱり瞑想で復活する
巣穴を爆破で20ずつ稼ぐしかないのかな・・・
2019/03/30(土) 01:51:57.44ID:vKH4BHjN
>>922
よかった…
ありがとうございます

それじゃあとりあえずクエの存在確認しまくって行けそうなやつやってくことにしようかな
クエ表と時間べらぼうになりそうだけど
2019/03/30(土) 12:06:30.05ID:n/QAcD0d
>>923
モンクレーン城の無限犬狩りが最高率だと思うぞ。
氷槍でワンパンを繰り返せば巣破壊より楽だし。
2019/03/30(土) 15:35:22.18ID:6heY+4Dp
今から買うならPC版を買ったらいいんですかね?
ps4版のDLC込みのは日本語の何だかがブラッシュアップされてるみたいなの見たんですがPCでもそうなんですかね?
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:10:14.24ID:Rlo10y1t
オリアンナ上級かと思ってたのに弱すぎて拍子抜けした
2019/03/30(土) 20:51:38.88ID:jXE6QbNb
>>925
地道にやるしかないか・・・
まぁ気長にやります

ありがとう
2019/03/30(土) 21:50:24.68ID:n/QAcD0d
>>926
基本はPCでOK。
スパチュンにお布施を払いたいならコンシューマ。
2019/03/31(日) 12:14:25.81ID:maY0ZFnb
いまセールで結構安いけど以前買った1、2触っておきたいとなると3起動するの数年後になってしまいそう…
それならまだまだ値下がりするのかな
2019/03/31(日) 12:42:30.95ID:0QYiyWeu
値下がりしてもお前は買わない
2019/04/01(月) 09:58:16.71ID:As3/zkLl
今1周目の美酒のかなり後半で、レベル49なんだが、猫の伝説装備がかなり陳腐化してきた
普通に拾うメイスとかの方が優秀になってる。

伝説装備が陳腐化した後何装備してる?
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/01(月) 10:12:07.02ID:NTy1d1ZI
攻撃力はパッと見高く見えるけど
他のボーナスとか斬撃耐性 怪物耐性
一式スキルとか考えると伝説級は60ぐらいまでは着れる?
2019/04/01(月) 12:47:35.69ID:35g1vafc
うん
2019/04/01(月) 12:56:54.93ID:IfSMCm1k
ネッカーの巣爆無限破知られてないのか
https://www.youtube.com/watch?v=WUzY9DKsoFA
俺はこれでレベル60まであげたぞ
2019/04/01(月) 13:17:18.43ID:D/FyiDBo
>>935
知られているけど、それが最高率ではないぞ。
2019/04/01(月) 13:22:02.49ID:As3/zkLl
>>933
>>934
ありがとう
ボーナスは認識してたけど、具体的な数値知らんかったわ

例えば猫伝説フル装備で攻撃力55%アップみたい
そらレベル60迄行けるかもなあ
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:19:31.37ID:slXOPXOO
>>935
PS4の1.62でできねーだろ?
2019/04/02(火) 22:01:55.80ID:Py48hYtH
このターゲットは攻撃できないって前からあったんですか?ウィリス無敵だし…
2019/04/03(水) 23:26:22.93ID:81vGqwdH
ネハレニの目をいつの間にか売ってしまったようで、どこに売ったか分からないです
再入手の方法はあるんでしょうか
まだ序盤なんですがネハレニの目がないとストーリー進行不可とかになるんでしょうか
2019/04/04(木) 07:04:37.56ID:kQfIythZ
>>940
所持品のクエストアイテム欄を見て。
2019/04/04(木) 14:21:08.62ID:7l9df4m9
そもそも目は使うとき勝手に出すよね
装備しなくても
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/04(木) 14:51:30.23ID:1S2TPRm7
カード集めしてるんですが、無名プレイヤーから入手できる新しいカードが13
攻略サイト見てやってるけどあと対戦できるNPCは25人くらいです
重複したらロードしなおして集めないとだめですか?
2019/04/04(木) 18:04:08.13ID:7l9df4m9
DLCも入ってればそっちにかなりアソビがあるから
やってりゃどこかでトロフィーはとれるよ
2019/04/04(木) 19:23:47.02ID:kQfIythZ
>>943
深く考えずにNPCと勝負し続ければコンプ出来るぞ。
2019/04/05(金) 04:05:09.21ID:zls38QnL
対戦での入手はボックスガチャだから気にせずやればいい
2019/04/05(金) 06:01:47.50ID:moZYXNnd
>>943
NPCから貰える総カード数は有限で可能NPCよりずっと少ないから何も気にしないで対戦すれば良い
初戦でもNPCがカードくれなくなればコンプしてる
2019/04/05(金) 09:11:08.53ID:t0xrRLza
メインクエそろそろ終盤(仲間集め)だけど未だにノヴィグラドの北東マップ行けないんだが
そのうちいける
2019/04/05(金) 09:43:08.45ID:fCoVjlLy
>>948
DLCエリアじゃね
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:45:13.18ID:oX0S7gH0
アッパーミルにだけは行っとけ
2019/04/05(金) 23:50:07.66ID:YLM7XJGe
「アドレナリンの回復」って、どういう効果か分かる人いる?
2019/04/05(金) 23:54:40.66ID:lUw1IcSn
アドレナリンって実際は回復じゃなくて増加だよね?始めたばっかりだからそう感じるだけかもだけど
>>951
たぶん左上の赤ゲージ
2019/04/06(土) 00:15:41.14ID:bOrU9++B
取得増加とかは分かるけど、回復ってなんぞや?ってなる。
そもそも自然回復するものでもなし。
2019/04/06(土) 17:21:55.74ID:KNCkTRTW
狼流派の設計図で詰んだ
宝箱開かないメモ無い外側にあるはずの水晶も無い
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/07(日) 10:30:13.62ID:gLN2ZG2T
「衣装の変更」ってNEWGAME開始時に選択しとかないと
途中からじゃ変わらない?
美酒でゲラルトの家に来たトリスの衣装が変わらない
2019/04/07(日) 14:56:14.48ID:xgfEEPSf
タイトル画面のダウンロードコンテンツの項目にあるオプションで衣装を
ON・OFFしてからロードすれば途中からでも変わる
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/07(日) 15:29:31.27ID:TfGXibM8
吹雪飲んで
回転剣舞10秒ぐらい回りながら気持ちよくなってたら
唐突に堕ちてつれぇわ
そんなことまで配慮しなきゃいけないのか
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/07(日) 15:34:05.18ID:TfGXibM8
グリフィン×3で 氷槍二連撃がやっぱぶっ壊れだと思う
他の3スキルなんかほぼ当てにならんのに
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:15:18.78ID:gLN2ZG2T
>>956
バグかな?
変わらないんだよな

「狭いながらも・・・」が完了した後に
衣装変えてももう反映しないってことかなあ
2019/04/07(日) 19:49:45.29ID:Uolu6bbg
男爵が旅に出たらカードは置いてくって聞いたのですがメモだけでありませんでした
バグですか?
2019/04/07(日) 20:26:32.22ID:xgfEEPSf
>>959
試しに「狭いながらもの」前後で衣装変更できたからバグかもね
2019/04/07(日) 20:31:21.75ID:+FmugTYW
売るならノヴィグラドとそこかしこで書かれていますが、物価に違いがあるように見えません
進めると変わるんでしょうか?
2019/04/07(日) 22:01:23.79ID:42f6MrI6
多幸感の攻撃力3倍もヤバい
高レベルでもサクサク切れてストレスフリー
2019/04/07(日) 22:07:25.97ID:VDqCjkEX
この間のセールを逃してしまったのですがまたセールになることはありますか?
ゲームオブザイヤーエディションDLCじゃないのだと4000円はしますね・・・
2019/04/07(日) 22:55:33.40ID:Ry2ulmts
GWセールやるんじゃない
2019/04/07(日) 23:06:39.56ID:bSzv2qVF
>>965
ありがとう、それまで待ってみます!
2019/04/08(月) 00:16:32.96ID:PpEMC/6C
>>960
これお願いします
もしかして男爵が死んだ場合にカード手に入るんでしょうか?
2019/04/08(月) 09:06:56.06ID:FStKeYMf
レベル53で昨日1周目クリアしたわ
そのまま2周目行ったら、ヴェセミル見た瞬間何故か心が折れたw
時間空けないと2周目無理だなあ
2019/04/08(月) 10:18:21.67ID:Axv4uiwK
はやく1周目クリアして有料DLCやりたい
2019/04/09(火) 10:06:27.70ID:bsEa47rv
一番効率的なレベル上げ教えてくれ

今レベル54で1周目終わったとこ
モンクレーン城に居るけど、盗賊は1回倒したら無限沸きせんし、
犬が数匹無限沸きしてくれるだけでイマイチだわ
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/09(火) 10:43:32.98ID:x79TzAVX
https://i.imgur.com/YEuL8JC.jpg

こういうのって結局どっちが有用なんだろ?
ウィッチャー武具でもLv10ぐらい開きがあると変えたほうがいいのか
レリックならいいのか?
2019/04/09(火) 21:58:25.37ID:Ee27sYsQ
>>970
無限湧きする犬を氷槍でワンパン。
あとは根気の問題。
2019/04/09(火) 22:02:30.47ID:Ee27sYsQ
>>971
グリフィン流派なんだし、剣の攻撃力はあまり考えなくていいんじゃない?。
燃える敵は焼き殺し、燃えない敵はアークグリフィンの抽出液。
2019/04/10(水) 02:30:41.73ID:vRe5FmIw
バグかわかりませんけど、飛竜種のオイルが 上質 高級と、かぶりでカバンにあるんですけど
これ上質は消せませんか?
2019/04/10(水) 04:48:08.85ID:Ub6KbPvv
何でもバグにするなよ

エスケルのキャンプ調べた時単品で入手してるからダブてっる
ディメリティウムの爆薬もダブるな
2019/04/10(水) 07:09:26.45ID:uqh5IfxB
捨てられなかったっけ?
2019/04/10(水) 09:01:05.69ID:YHZ/oY3E
>>972
ありがとう
やっぱりモンクレーン城が一番効率的かあ
根気よく頑張るわ
2019/04/10(水) 12:11:32.44ID:YHZ/oY3E
今1周目終わったとこなんだが最後まで
獣のオイル(高級)が取れなかったわ

コカトリスの胃ってどこにあるんだwww
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:35:31.91ID:+qUNaOzw
>>974
トゥサンのサブイベで開業する
クレイグなんとかの酒場ってとこのヒューゴって奴が
何でも買い取ってくれるから、いらない爆薬やオイルは売ればいいよ
2019/04/10(水) 21:01:51.24ID:6dbag1JL
>>978
ヤントラの西にある平原に湧くぞ。
2019/04/11(木) 09:17:15.37ID:7U6LEJQV
>>980
ありがとう
探してみるわ!
2019/04/12(金) 03:09:29.82ID:5GHOkwoF
>>979
ありがとう
まだ本編終わったばっかだから行けないけど
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/12(金) 11:00:43.43ID:FF0V/K+u
クエストクリアの経験値が攻略サイトより少ないんですが何ででしょうか?
推奨レベル34をレベル37なのでペナルティはないと思うのですが・・・
経験値68と書いてますが52しかもらえませんでした。
ほかのクエスト(DLC無情)も微妙に少なくなってます
2019/04/12(金) 11:38:34.54ID:GCdIwMn2
>>983
無情は一律レベル5差で減らず、レベルに応じた減少があるよ
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/12(金) 13:21:07.09ID:FF0V/K+u
>>984
ありがとうございます
2019/04/12(金) 14:29:12.35ID:vfsZI8lc
このスレ1,000までだろ
最後にウィッチャー3くらい面白いお勧めのゲームが有ったら教えてくれ
これを超えるゲームがマジで見つからんwww
PS4であればなおありがたい
2019/04/12(金) 18:33:26.04ID:trfKTJ6n
>>986
ホライゾンゼロドーン
2019/04/12(金) 18:58:37.46ID:o9S5zMhf
テラリア
2019/04/12(金) 19:01:20.94ID:baF0nS40
>>986
超えてはいないけどホライゾンは超おすすめ
2019/04/12(金) 19:18:29.86ID:/WweBWld
horizonは戦闘が面白いな
withcherはもっさりしすぎ
2019/04/12(金) 19:26:09.96ID:cwK3p1FH
俺Horizonを連続5周した後に先日のキャンペーンでウィッチャー3買って始めたから操作性の悪さで序盤で投げそうになった
2019/04/12(金) 19:31:51.90ID:vfsZI8lc
>>987
>>988
>>989
>>990
>>991
ありがとうね
明日ホライゾン買うわ
ウィッチャー3は1周終わったとこで
そのまま2周目はキツかったんだわ
2019/04/12(金) 21:38:01.14ID:G+ORD0jT
ウィッチャーは操作性はアレだけど心地よい読後感みたいなのがあって良いよな
ホライゾンは戦闘や世界観はめちゃめちゃ楽しいんだけど自分的にはウィッチャーを超えてないな
2019/04/13(土) 01:25:50.37ID:nR8NtF9k
1,2やってないですがいきなり3から始めてもついていけますか?
2019/04/13(土) 08:01:19.18ID:ZhuQuswx
>>994
余裕。
3しかプレイしていない人がほとんどだと思うぞ。
2019/04/13(土) 09:19:50.01ID:qlKKpJnn
このゲームのシステム上仕方ないんだが、どんな装備を得てもありがたみが無いわ
ずっと持つのはエアロンダイトくらいかな
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:51:14.54ID:+dG6ZRab
次スレ
TheWitcher3 質問スレpart24 【ウィッチャー4】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1555213812/

少しミスったけどまぁええやろ
2019/04/14(日) 16:04:13.91ID:6HiIMtPE
あえてレベルが低いエアロンダイトを鍛えようと頑張ったことあるが途中で諦めちった
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:43:12.39ID:7Zmc2FSg
うめ
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:43:30.25ID:BejztDAj
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 243日 13時間 14分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況