実況、プレイ日記も構わずどんどん書き込みOK! 気楽に書き込もう!
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略Wiki
http://shiren2.lsx3.net/
シレン2専用画像アップローダ PC用
http://shiren2up.lsx3.net/pc/
シレン2専用画像アップローダ 携帯用
http://shiren2up.lsx3.net/mobile/
CHUNSOFT公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/games/shiren2/
前スレ
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ87F
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1493422495/
探検
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ88F
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/11(水) 23:23:04.66ID:6JNpLKhG
2017/10/11(水) 23:24:00.92ID:Swh+FXyz
重複してるぞ
2017/10/14(土) 21:31:46.76ID:R9mO4/Qr
64シレンで一生ゲーム楽しめるわ♪
2017/10/15(日) 21:26:06.99ID:/+pS12wP
マムル最強説
2017/10/27(金) 23:30:09.09ID:gPd+nJvf
お?
2017/10/30(月) 15:15:29.62ID:pHGtKdeE
久々に2やったらやっぱり他のシレンより序盤に罠を踏み易い気がした
2017/11/01(水) 20:03:02.76ID:fJjnzIMt
荒しが居ないから こっちでいいわ
マゼルン異種合成は やっぱ 弟 がメインかな?
マゼルン異種合成は やっぱ 弟 がメインかな?
2017/11/02(木) 20:27:02.97ID:L9GwaZAJ
酔ってやると つらいわ
2017/11/24(金) 05:43:56.71ID:uPTOiEdM
力が上げられず武器にも恵まれずで
ドラゴンと殴りあうと4発かかって
アイテム無しじゃ瀕死になるジリ貧で
力ゲーだなと実感したけれど
そういう状況なら或いはそういう状況にならないように
玄人の皆さんならどうしますか?
ドラゴンと殴りあうと4発かかって
アイテム無しじゃ瀕死になるジリ貧で
力ゲーだなと実感したけれど
そういう状況なら或いはそういう状況にならないように
玄人の皆さんならどうしますか?
2018/01/15(月) 22:09:55.79ID:uIDNSL7T
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2018/01/27(土) 10:57:21.26ID:KkvFu0nS ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
LPDD2
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
LPDD2
2018/02/03(土) 22:28:01.77ID:KB1Fkc8k
2018/02/05(月) 14:05:10.39ID:vk+U2mye
爬虫類な装備だな
2018/08/07(火) 10:45:26.72ID:9bgh27z+
このゲームに似たのスマホで何かありませんか?
2019/03/17(日) 19:03:40.65ID:7QKrMdyg
乱数調整ってなんなん?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2019/08/31(土) 07:01:23.06ID:F+gHHFUf >>15
都市伝説
都市伝説
2020/08/27(木) 19:48:24.85ID:TIuZv6SH
パコとうし決まってたのにンドゥバにうっかりやられてしまった
2度最果てクリアしてたんだがこんな弱点あったんかいな
2度最果てクリアしてたんだがこんな弱点あったんかいな
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/12/16(水) 09:38:12.38ID:r9r+uLLJ あげ
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/12/16(水) 09:45:50.43ID:r9r+uLLJ 前スレ
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ94F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1589958747/
あと>>1のwikiロダ、リンク切れてスパム化してるので
次立てる際注意
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ94F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1589958747/
あと>>1のwikiロダ、リンク切れてスパム化してるので
次立てる際注意
2020/12/16(水) 18:44:41.19ID:hMh3FjGO
こっち消化進行け?
2020/12/16(水) 19:04:34.21ID:u90REHxZ
ほにがけ
2020/12/16(水) 22:38:42.39ID:hSgU9vVF
回復の剣とかまいたち、力上げセット、パコとうし、ねだやし
しょぼいプレイヤーなんで上の全部揃ってないと楽園行けないレベル
せめてパコとうし無しでもクリアしたいけど、どう立ち回ればいいか分からん
しょぼいプレイヤーなんで上の全部揃ってないと楽園行けないレベル
せめてパコとうし無しでもクリアしたいけど、どう立ち回ればいいか分からん
2020/12/16(水) 22:57:34.49ID:I8DS6h4V
どこまでも意地汚く狩り尽くす貪欲さよ
2020/12/16(水) 23:18:05.29ID:++frt3k3
Mr.ジャイロから復活を何個か手に入れておけばある程度ゴリ押せるからそんなに悩まなくても大丈夫だと思うぞ
まずはとうしありパコなしでクリアすることを目標に頑張れば次第に立ち回りが分かってくるかと
力30ぐらいまで上がったらしあわせ受け投げに切り替えると
最大HP上昇&回復速度アップで殴られても少し余裕ができるからオススメ
まずはとうしありパコなしでクリアすることを目標に頑張れば次第に立ち回りが分かってくるかと
力30ぐらいまで上がったらしあわせ受け投げに切り替えると
最大HP上昇&回復速度アップで殴られても少し余裕ができるからオススメ
2020/12/17(木) 00:52:21.51ID:LjTHVfiJ
パコとうしなしだと序盤稼ぎがマジで重要だな
力、復活、ニギリライズ、マゼルン合成
これらきっちり整えられてダッシュ使わず罠チェック欠かさずやってりゃいけると思うぞ
力、復活、ニギリライズ、マゼルン合成
これらきっちり整えられてダッシュ使わず罠チェック欠かさずやってりゃいけると思うぞ
2020/12/17(木) 10:49:14.89ID:dbpTPis6
2020/12/18(金) 00:57:18.18ID:TBXE3SOi
体が資本
2020/12/18(金) 02:17:39.32ID:+ryO0Bes
最果てはもう50回以上クリアできたのに、中腹が全く適応できない 10階ぐらいまでがやっと
カラクロイドの土偶も2回ぐらいしか遭遇できてないし、
レンサのワナと一方通行のワナでのレベルアップの仕組みもいまいちよく分からない
食料調達もまずそうなおにぎりからレベルダウン効果ばっかり引いて苦しい
最果てみたいに波に乗ったらイケイケで進んで行ける訳でもなく、常に頭を使わないとダメなのであほな自分には辛い・・・
でも装備品かけがあとカラクロイドの盾だけなのでそれだけでも欲しい
カラクロイドの土偶も2回ぐらいしか遭遇できてないし、
レンサのワナと一方通行のワナでのレベルアップの仕組みもいまいちよく分からない
食料調達もまずそうなおにぎりからレベルダウン効果ばっかり引いて苦しい
最果てみたいに波に乗ったらイケイケで進んで行ける訳でもなく、常に頭を使わないとダメなのであほな自分には辛い・・・
でも装備品かけがあとカラクロイドの盾だけなのでそれだけでも欲しい
2020/12/18(金) 04:10:33.39ID:He5VKHwf
>>28
ようつべで「2時間でカラクロイドの盾取りませんか?」って動画見ると参考になる
ようつべで「2時間でカラクロイドの盾取りませんか?」って動画見ると参考になる
2020/12/18(金) 04:25:58.89ID:+1QM083K
^^
2020/12/18(金) 12:03:50.82ID:QZeFreIg
最果てで龍神剣とドラゴンシールドのセットはできた。
大三元はセットどころか片方もできたことない...大三元セットできた人っているのかな?
大三元はセットどころか片方もできたことない...大三元セットできた人っているのかな?
2020/12/18(金) 13:03:58.99ID:Rg9D+EQa
白発もろくに見てないと思う、たぶん
最果て下層とかなら出現率上がったりするのかなあれ
最果て下層とかなら出現率上がったりするのかなあれ
2020/12/18(金) 13:13:41.77ID:gGbOLWzF
浅層店限定
セットなんて狙えるもんやない
セットなんて狙えるもんやない
2020/12/18(金) 14:08:33.27ID:7JkvmlmA
>>31
このスレ80Fの時にいた
このスレ80Fの時にいた
2020/12/18(金) 17:18:04.94ID:ChHMH/sE
白発2個ゲットできたことは1回あったけど3個は無理だな
2020/12/18(金) 18:19:51.90ID:He5VKHwf
たまたま腕輪専門店に出くわして
たまたま白紙か仕入れ直しを3枚ぐらい持ってないと無理だな
セットなら5枚は欲しいか
たまたま白紙か仕入れ直しを3枚ぐらい持ってないと無理だな
セットなら5枚は欲しいか
2020/12/19(土) 03:59:02.88ID:8shlSXh3
雑魚はもう来るな
2020/12/19(土) 08:25:47.20ID:43VbOXho
雑魚でも来たらいいんだよ
神ゲーなんだから
神ゲーなんだから
2020/12/19(土) 20:54:17.93ID:6azseM9a
だから早く移植をですね
2020/12/20(日) 13:32:47.91ID:/peeWx/x
今すぐやれ、と言う事は超劣化を厭わないと言ってるのと同じ
FCの移植がSFCの移植より難しい実例を見よ
FCの移植がSFCの移植より難しい実例を見よ
2020/12/20(日) 14:26:23.86ID:1sxF9+Wv
何年経ったと思ってるんだ
2020/12/20(日) 14:46:05.97ID:/peeWx/x
FF3なんか良い例だろ、経ち足りない
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/12/20(日) 14:56:03.25ID:3tukRS9G 技術面じゃなくて利権の問題だろうに
要は金かけて移植するほど価値あると思われてないだけ
要は金かけて移植するほど価値あると思われてないだけ
2020/12/20(日) 19:56:46.41ID:jjPcIXqj
ミニニンテンドー64はよ
2020/12/22(火) 12:16:04.79ID:oCu7iQkE
^^
2020/12/23(水) 00:40:42.75ID:lgHW4hCG
^^
2020/12/23(水) 00:46:57.99ID:Zi8ZoJ65
^^
2020/12/23(水) 10:02:21.49ID:i/awGEP4
ミニ64を出すとしても、収録タイトルの殆どが任天堂となりそうだな。
シレン2以外の候補は、何だろう?
シレン2以外の候補は、何だろう?
2020/12/23(水) 18:38:18.20ID:1NvnpnCy
バーチャルコンソールで出てるやつもあるしな
スーパーマリオ64はつい最近3Dコレクション出たし
ゴールデンアイやスパロボ64は権利関係が厳しいんだっけ?
スーパーマリオ64はつい最近3Dコレクション出たし
ゴールデンアイやスパロボ64は権利関係が厳しいんだっけ?
2020/12/23(水) 19:10:27.29ID:SBFIYy86
シレン2て制作に色んな会社が関わってんのな
調整が効かないわけだ…
調整が効かないわけだ…
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/12/23(水) 19:41:31.16ID:SoWFk4O4 ファンからの評価は高いが
決して万人受けしてバカ売れするってタイトルではないしな
決して万人受けしてバカ売れするってタイトルではないしな
2020/12/23(水) 20:53:57.32ID:1NvnpnCy
2020/12/24(木) 08:27:31.38ID:zgG2ULRp
福祉………つまり、ババさま
2020/12/24(木) 20:03:05.32ID:Sm8TamU8
紆余曲折が有ったんじゃない?例えばジャレコもそう
2020/12/25(金) 02:28:49.78ID:5jDL9iAc
2020/12/25(金) 05:19:32.56ID:iAuB0+2K
ジャレコも知らんのかよ
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/12/25(金) 17:56:13.65ID:hRvTTJtK 聖なるおにぎり
2020/12/25(金) 20:57:35.43ID:uKTHQ1td
自分はそうは思いません
2020/12/26(土) 03:31:26.99ID:vlsm0O1o
は?
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/12/31(木) 16:40:54.40ID:JM6FGAwV 年越し最果て大会
2021/01/05(火) 05:38:27.72ID:+qECKuMZ
ていうとぉ〜〜
おれもぉ〜〜〜
はっきょーざこあつかいぃ〜〜
されちゃうのかぬぁ〜〜〜〜〜(ニッッチャァァァァァァ
2021/01/05(火) 16:55:06.81ID:BSwfoDmp
はっきょ〜い
2021/01/05(火) 17:10:20.91ID:pOfYDykH
ワリャったワリャった
2021/01/05(火) 18:20:18.89ID:+qECKuMZ
ピエン通り越してワリャリャ
2021/01/05(火) 23:05:23.31ID:A1MovSW6
そうはいかぬ、ウホホーン
2021/01/06(水) 12:11:51.67ID:sGSQgKmr
年明け最果て3連勝
ほめてほめて
ほめてほめて
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/01/06(水) 12:26:32.62ID:x5kjqD7o イッカァァァーーーーーーン!!
2021/01/06(水) 13:10:40.05ID:5H7UYUP8
3連勝どころか2連勝すら俺はない
2021/01/07(木) 04:42:19.97ID:yHQmuR2G
>>61
そんなにくやしかったの?( ´_ゝ`)ねぇねぇ
そんなにくやしかったの?( ´_ゝ`)ねぇねぇ
2021/01/08(金) 13:31:37.11ID:u4rYtpO2
倉庫が黄金のシレン像で埋め尽くされてる人ってどれくらい居るかな
2021/01/08(金) 14:00:07.30ID:hB8DFJUw
累計の踏破数って話ならそこそこいるんじゃないの
全捨てお散歩遊びがデフォだし
全捨てお散歩遊びがデフォだし
2021/01/08(金) 19:38:16.54ID:kk0qOcdC
黄金のシレン像なんて一個手に入れれば十分だから全部捨ててるわ
もらわないとナタネ村に帰れないのがめんどくさくて嫌い
仮に埋めるとしたら大三元や強化の壺とかのほうがいいかな
もらわないとナタネ村に帰れないのがめんどくさくて嫌い
仮に埋めるとしたら大三元や強化の壺とかのほうがいいかな
2021/01/08(金) 21:01:36.08ID:6BJ/v7hz
んだ
んだ
んだ
2021/01/09(土) 07:22:58.86ID:b7a+Hmfx
ワリャ
ワリャ
ワリャ
2021/01/11(月) 18:04:55.32ID:dQlBFXy1
強化のツボ、手に入れられたことないな
2021/01/11(月) 23:16:40.09ID:14oRz7CR
深層でお店見つけたらあっさり強化の壺置いてて草だった
2021/01/12(火) 03:16:45.91ID:hzARRDS6
草が壺に化けてたのかと
2021/01/12(火) 15:39:05.82ID:FHQ2IQ/4
^^;
2021/01/13(水) 21:41:58.99ID:lwXEpQ5c
^^;
2021/01/14(木) 02:55:45.53ID:dxJo+w1F
^^;
2021/01/20(水) 12:30:45.65ID:wL8wa9Pw
64ミニって計画もまだないのかな
あってもシレン2は入らないのかもしれないけど…
あってもシレン2は入らないのかもしれないけど…
2021/01/21(木) 08:35:19.13ID:PIqj5dAk
あきらめろ
2021/01/25(月) 08:12:47.11ID:IR5GR5Ti
移植かリメイクかすればいいねん
2021/01/25(月) 10:43:57.28ID:tLzilMQ8
ハイあきめらめろ
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/02/01(月) 18:14:35.73ID:Q8bKhLCM それでも足掻き抜くのが風雷人
2021/02/01(月) 20:26:09.80ID:JVBE7Xz4
まぁ64は故障の気配が全くないから大丈夫そうだな
そろそろ怖いのは電池か。シレン2もフラッシュメモリ式なら安心だったのに…
そろそろ怖いのは電池か。シレン2もフラッシュメモリ式なら安心だったのに…
2021/02/01(月) 20:32:08.26ID:TcgcAIcH
セーブはもう仕方ないにせよ、romだけでも確保しておくべきかねえ
2021/02/01(月) 22:07:46.66ID:G56slRYd
ROMカセットをフラッシュメモリ式に改造する話がどこかに転がってなかったか
2021/02/02(火) 21:51:47.97ID:9kW4SIOK
動画見て久々にやりたくなって64引っ張り出したら
ゲームやってる途中いきなりリセットされる症状が
アダプターが断線でもしてんのかな
シレン2はオートセーブだからやれん事も無いけど
ゲームやってる途中いきなりリセットされる症状が
アダプターが断線でもしてんのかな
シレン2はオートセーブだからやれん事も無いけど
2021/02/02(火) 22:01:05.72ID:qMq8jXOq
発火事故に気ぃつけや
2021/02/03(水) 10:02:16.25ID:/srivMg3
64の故障と共に逝く人々
2021/02/04(木) 11:28:21.70ID:OWYUpNPM
ちょくちょく20年間やってて昨晩、初めて周りが水のダンベルマップを見たでござるよ
あまりのことに ひょうしぬけして
あまりのことに ひょうしぬけして
2021/02/04(木) 22:42:00.83ID:RokOAFeS
ダンベルマップってどんなんだっけ?
まぁ長年やってても未遭遇な要素はあるよね。俺も強化壺まだだし
まぁ長年やってても未遭遇な要素はあるよね。俺も強化壺まだだし
2021/02/05(金) 13:14:30.02ID:Dx3ch5G8
2021/02/08(月) 12:34:03.68ID:EUy4ZlzS
ダンベル水路は珍しいね
パコレプキンの腕輪でマップの端っこまで行ったらどうなってるんだろ
パコレプキンの腕輪でマップの端っこまで行ったらどうなってるんだろ
2021/02/09(火) 00:12:57.11ID:hptfutkT
運が向かなかったんだと思ってたけど、珍しかったのか・・・
撮っておくんだった・・・
ただ印象的だったから階数は覚えてる、最果ての68階
パコも持ってたので端っこぐるぐる探検しましたが、
ダンベルより外は、隅っこの壊れない壁まで一面水!
撮っておくんだった・・・
ただ印象的だったから階数は覚えてる、最果ての68階
パコも持ってたので端っこぐるぐる探検しましたが、
ダンベルより外は、隅っこの壊れない壁まで一面水!
2021/02/10(水) 23:02:33.02ID:iYQMOJ46
ムカつきすぎてぶっこわしたわ
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/02/17(水) 01:56:24.52ID:LC8bUMEtていうとぉ〜〜
おれもぉ〜〜〜
はっきょーざこあつかいぃ〜〜
されちゃうのかぬぁ〜〜〜〜〜(ニッッチャァァァァァァ
2021/02/19(金) 04:31:17.76ID:dD63xBYo
ていうとぉ〜〜
おれもぉ〜〜〜
はっきょーざこあつかいぃ〜〜
されちゃうのかぬぁ〜〜〜〜〜(ニッッチャァァァァァァ
おれもぉ〜〜〜
はっきょーざこあつかいぃ〜〜
されちゃうのかぬぁ〜〜〜〜〜(ニッッチャァァァァァァ
2021/02/22(月) 01:23:08.27ID:xjbSyMig
去年初めて記録ぶっ飛んだけど
パックに残ってるからまたやろうかな
パックに残ってるからまたやろうかな
2021/02/22(月) 10:08:09.73ID:690XdsjN
やろうや。電池を変えればソフトもまた生き返るし
2021/02/22(月) 19:46:43.44ID:GkjcNfR9
久々にやったらカラクロ盾取れたけど呪われてたからそのまま装備品掛けにダンクシュートした
2021/02/23(火) 08:06:33.11ID:Tir8UFxq
2021/02/23(火) 12:19:11.44ID:rICdPV/p
黄金箱の中身が呪われてる事もあるのか
そんな経験一度もないかもしれん
そんな経験一度もないかもしれん
2021/02/23(火) 15:02:36.38ID:AFpiyCYT
井戸99FRTAの動画見てたら盾が呪われてて笑ったw
2021/02/23(火) 23:32:15.62ID:18impFtX
ワロス^^;
2021/02/25(木) 07:59:59.65ID:y/Lp34mN
ついにカンストした!
https://i.imgur.com/u2m7TKk.jpg
https://i.imgur.com/u2m7TKk.jpg
2021/02/28(日) 13:24:31.61ID:0O5oVfdK
おめ
2021/02/28(日) 13:25:14.55ID:0O5oVfdK
というか、凄すぎ
2021/02/28(日) 14:48:24.90ID:ZHNcIzgU
内臓電池がんばったな
2021/02/28(日) 22:19:12.79ID:6P0knfJp
swichでシレン2できるようにならんかなー
2021/02/28(日) 22:27:51.37ID:9UMwgnZn
ならないからあきらめろ
2021/03/01(月) 18:15:25.76ID:xrE1YAM8
シレン2のソフトの電池がなくなったらセーブしてもすぐ消えますか?
メモリーパックは持ってるけどそれも電池がなくなったらゴミになりますか?
メモリーパックは持ってるけどそれも電池がなくなったらゴミになりますか?
2021/03/01(月) 18:32:47.33ID:r6sPwtn7
電池取り換えろ
2021/03/08(月) 18:19:28.22ID:6F3WgN3D
トリカエロ^^;
2021/03/13(土) 17:09:49.55ID:IkVmFNQD
中古で買ったソフトの最果て唯一のクリア番付けがこれだった
https://i.imgur.com/2FOdsZ8.jpg
https://i.imgur.com/2FOdsZ8.jpg
2021/03/13(土) 21:36:12.93ID:0SHzjbPY
ちから9でのクリアはなかなか凄い
2021/03/14(日) 12:04:20.62ID:5J31XPQg
三回連続で最果てクリア出来た
運が良かった
運が良かった
2021/03/15(月) 00:36:56.87ID:CSMg8frV
剣は竜、盾はトをメインにしないあたりが苦労を感じる
回印無しもすごいな
回印無しもすごいな
2021/03/15(月) 02:48:50.44ID:47WtmUr4
まあでも攻略サイトとか見ないと力ドープの有効性って気づかんだろ
初代のノリで愚直に剣盾の強度上げるのが必勝法だと思うじゃん?
初代のノリで愚直に剣盾の強度上げるのが必勝法だと思うじゃん?
2021/03/15(月) 03:01:19.34ID:z5ORM0Yq
よくきき+ちからの草くらいは気づいても良さそうだけど
異種合成はそもそも知らなかったんだろうな
異種合成はそもそも知らなかったんだろうな
2021/03/15(月) 09:29:23.55ID:miIx+9B3
まあ知っていても力大幅ドーピングができない巡り合わせもあるからな
そん時は装備の強さを鍛えるしかない
常に強アイテムたちに巡り合えるとは限らないし、強いに越したことはない
そん時は装備の強さを鍛えるしかない
常に強アイテムたちに巡り合えるとは限らないし、強いに越したことはない
2021/03/15(月) 12:38:51.77ID:DuLEJ2FO
剣はともかく
盾の祓と幸は要らんだろ
盾の祓と幸は要らんだろ
2021/03/17(水) 12:21:51.80ID:IuGKHfgB
ゴスンに呪われたらパコとうしつけ外しができないのがストレスになるから俺は嫌いじゃない
2021/03/17(水) 17:59:16.45ID:C/yBtJX9
剣に天使の種4つ混ぜてるんだが「天」「天」「天」「天」より
「天」「天」「天」「幸」のが効率いいの?それとも「天」「天」「幸」「幸」?
「天」「天」「天」「幸」のが効率いいの?それとも「天」「天」「幸」「幸」?
2021/03/17(水) 18:06:06.84ID:nFmFXskq
2021/03/17(水) 18:19:50.62ID:RCOe3V/L
>>124
のりうつればいいよ
のりうつればいいよ
2021/03/17(水) 18:38:55.69ID:C/yBtJX9
2021/03/17(水) 23:46:56.08ID:qnVYuLdi
>>124
盾に祓が入ってれば腕輪とかも呪われなくなるの?
盾に祓が入ってれば腕輪とかも呪われなくなるの?
2021/03/18(木) 11:01:09.47ID:W+r4GqFf
優秀なwikiに頼ろうや
2021/03/19(金) 16:42:53.96ID:bqdVeRYs
俺からも質問させて欲しいんだけど
へんげ複数持ち込んで1つの壺にすいだし繰り返すのと
別のへんげに入れてもへんげするアイテムは変わらないの?
へんげ複数持ち込んで1つの壺にすいだし繰り返すのと
別のへんげに入れてもへんげするアイテムは変わらないの?
2021/03/19(金) 17:53:51.57ID:g3c8M+tr
>>131
意味がわからないから回答のしようがない
意味がわからないから回答のしようがない
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/03/19(金) 18:29:45.37ID:biuCz1b/ お堀のコイを回収するべく
中腹に潜ってんだけど
カラクロイドの土偶が
イッテツを作れる中部屋ゾーンに出ない。
中腹に潜ってんだけど
カラクロイドの土偶が
イッテツを作れる中部屋ゾーンに出ない。
2021/03/19(金) 18:41:17.10ID:R4Hqww0Q
その場のあり合わせで作っていかんといつまで経っても終わらんぞ
2021/03/20(土) 18:27:52.65ID:RlLBUnfz
>>132
説明が下手だった…
へんげの壺[0]→すいだしの巻物でへんげの壺[5]にしてまたアイテム入れるのと
へんげの壺[0]へんげの壺[5]←これに入れてへんげするアイテムは↑のと同じなのかってこと
説明が下手だった…
へんげの壺[0]→すいだしの巻物でへんげの壺[5]にしてまたアイテム入れるのと
へんげの壺[0]へんげの壺[5]←これに入れてへんげするアイテムは↑のと同じなのかってこと
2021/03/20(土) 18:32:07.61ID:vBf35GX5
吸出しする分乱数がズレてアイテムが変わる
2021/03/20(土) 22:09:16.87ID:x9N6fSW5
イッテツは爆風が来るし正直作りづらい
個人的にギガヘッドが至高
個人的にギガヘッドが至高
2021/03/20(土) 23:09:27.22ID:scjbreG2
最果てで風魔出たことないんだけど
黄金の間だと確率上がったりするの?
毎回ミジンハとバジリクスでクリアするのは飽きた
黄金の間だと確率上がったりするの?
毎回ミジンハとバジリクスでクリアするのは飽きた
2021/03/21(日) 02:22:03.80ID:z1oMp1bh
育てると「意外と」強いモンスターって何かいる?
個人的に注目したのはMr.ジャイロとゴスンドールあたり
個人的に注目したのはMr.ジャイロとゴスンドールあたり
2021/03/21(日) 07:54:35.72ID:dwPj/pq8
もともと評価高いモンスター以外はやっぱ仲間としては使い勝手が悪いね。色々試したけど
2021/03/21(日) 15:25:22.15ID:qQpwDEaO
最果て一回いにしえのカブラ風魔セットでクリアしたことあるけど
カブラはともかく風魔は変化で素引きするしかないんじゃないか
カブラはともかく風魔は変化で素引きするしかないんじゃないか
2021/03/21(日) 16:22:46.85ID:oJigYmYV
デブーチョ
はアスカか
はアスカか
2021/03/21(日) 22:03:31.40ID:X/OBPDIO
>>139
脳筋マンの理論値最強ならンドゥバこき43
脳筋マンの理論値最強ならンドゥバこき43
2021/03/22(月) 00:58:45.00ID:8xyFgKTB
2021/03/22(月) 01:25:45.23ID:0mT16gdr
成長高くても防御は変わらんからなぁ
HP火力だけ深層メンツと張らせても脆さが目立つ
HP火力だけ深層メンツと張らせても脆さが目立つ
2021/03/22(月) 08:56:55.14ID:oDVVUdzG
マムル三種連れ回すのが最強
癒される
癒される
2021/03/22(月) 11:40:31.47ID:ao+0OA4U
うどん食べて食料確保できるようになるし
2021/03/23(火) 09:47:54.49ID:mCjUoipf
2021/03/27(土) 00:20:58.58ID:6Ma5rKFs
トド系→アイテム置くなり対処できるね
カッパ系→予め姿確認して倒しておけるね
ンドゥバ系→壺に成りすますのは戦争だろうがっ…
カッパ系→予め姿確認して倒しておけるね
ンドゥバ系→壺に成りすますのは戦争だろうがっ…
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/03/28(日) 00:37:34.48ID:o8VWCljd ミジンハとバジリスクなんて90階以降だし
それまで毎回異なる装備で楽しんでるんじゃねーの?
それまで毎回異なる装備で楽しんでるんじゃねーの?
2021/03/28(日) 03:43:54.48ID:JzVQRVtP
最果てで100万ギタン作るのって難しい?普通?簡単?
2021/03/28(日) 07:18:12.63ID:81kTfUVG
2021/03/29(月) 23:35:38.11ID:aEJJTZoZ
あかずでイアイに秘剣カブラステギ+99弾かれたと思ったらそのまま落とし穴にボッシュートされた
旅に出ます、探さないでください。
旅に出ます、探さないでください。
2021/03/30(火) 21:30:14.30ID:jwFNkP+l
落とし穴に吸われるのはたまーにあるわ…
2021/03/31(水) 22:00:44.63ID:mmViH1BA
あと地雷な
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/04(日) 23:50:02.58ID:IWtgysWL あかずの間で、リクメインでのクリア(リクと一緒に99Fから帰還)
シレンは敵モンスター及び地形に関する一切のアプローチ禁止
(敵への攻撃、杖、巻物、大部屋、トンネル、つるはし、高飛び、パコ、罠師、罠、
モンスターの壺、他の仲間の使用禁止)という縛りだと難易度はどのぐらいだろ?
シレンは敵モンスター及び地形に関する一切のアプローチ禁止
(敵への攻撃、杖、巻物、大部屋、トンネル、つるはし、高飛び、パコ、罠師、罠、
モンスターの壺、他の仲間の使用禁止)という縛りだと難易度はどのぐらいだろ?
2021/04/05(月) 04:02:52.35ID:BUumLXdi
無理だろ
草でリク強化する以外自分を囮にするくらいしか手が出せないし
草でリク強化する以外自分を囮にするくらいしか手が出せないし
2021/04/05(月) 11:25:33.41ID:ZWzlBS4k
無理というのはですね嘘吐きの言葉なんですよ
2021/04/05(月) 17:56:21.50ID:1HGB3pND
リクってしっかり強化すればあかず下層で戦えるくらいにはなるのかな?
2、3体に囲まれたらLv99でもあっさり落とされそう
2、3体に囲まれたらLv99でもあっさり落とされそう
2021/04/05(月) 18:41:19.56ID:tIDjDpoF
レベルとちから99にして定期的に3倍速にしてやればどうにかなるんじゃね
開幕モンハウ引いたら知らん
開幕モンハウ引いたら知らん
2021/04/05(月) 19:42:53.58ID:BUumLXdi
よく仲間連れてあかず潜るけど
誰が最初に死ぬってのが決まってない。
アスカが殴りあいして死んだりキララ・ヒマキチが勝手に行動して死んだり
マーモが通路で死んだりもある。勿論リクが死にやすい。
でもたまにリクがF99付近まで生きてることもある。リクだけ特別にドーピングしてなくても。
誰が最初に死ぬってのが決まってない。
アスカが殴りあいして死んだりキララ・ヒマキチが勝手に行動して死んだり
マーモが通路で死んだりもある。勿論リクが死にやすい。
でもたまにリクがF99付近まで生きてることもある。リクだけ特別にドーピングしてなくても。
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/06(火) 07:08:13.57ID:CwfBohZU 回数増やした草投げ使えば、レベルと力99、HP999にはできると思うし
ちょっとでもヤバそうなら3倍速にして、シレンも3倍速にして、
回復の杖や透明の杖でサポートすればいけないかな?
準備が大変そうなのは確かだけど。
ちょっとでもヤバそうなら3倍速にして、シレンも3倍速にして、
回復の杖や透明の杖でサポートすればいけないかな?
準備が大変そうなのは確かだけど。
2021/04/06(火) 07:46:15.99ID:F5MB2Rg5
HPは無理だろ
弟切草や薬草のHP上げる効果は飲まないといけないから草杖じゃ駄目だよ
弟切草や薬草のHP上げる効果は飲まないといけないから草杖じゃ駄目だよ
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/06(火) 08:41:15.14ID:CwfBohZU >>163
命の草は投げでも効果があるのでは?
命の草は投げでも効果があるのでは?
2021/04/06(火) 11:52:50.04ID:KfUjeKXK
落とし穴99個もってけば敵や地形に干渉してないから難しいもなにもないが
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/06(火) 13:51:54.85ID:CwfBohZU >>165
落とし穴も禁止では。そもそも最大でも88個しか持ち込めないと思うけど。
落とし穴も禁止では。そもそも最大でも88個しか持ち込めないと思うけど。
2021/04/06(火) 19:48:17.47ID:4OVavqLt
条件が曖昧だからな
杖も罠もダメ?と書いてあるから、>>162の方法も出来ないだろうけど
杖も罠もダメ?と書いてあるから、>>162の方法も出来ないだろうけど
2021/04/06(火) 19:51:07.52ID:4OVavqLt
>>166
一桁階は落とし穴使わなくてもいいし、そんだけ落ちれば同フロアに階段があるって状況10回以上あるけどな
一桁階は落とし穴使わなくてもいいし、そんだけ落ちれば同フロアに階段があるって状況10回以上あるけどな
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/06(火) 19:59:05.19ID:CwfBohZU2021/04/06(火) 21:39:22.04ID:TuvYeiW6
そりゃ同フロアに階段が無ければ詰むわな
2021/04/07(水) 02:23:30.36ID:nYMDbxai
つかそもそもシレンが装備持っていけるかって前提が書いてないしな
装備なしでも1Fかんにんぶくろに殺されるし
道中拾ったアイテムのみでも同じ
ちから・命・しあわせなどでリク強化、すばやさとかでサポート…しかない
装備なしでも1Fかんにんぶくろに殺されるし
道中拾ったアイテムのみでも同じ
ちから・命・しあわせなどでリク強化、すばやさとかでサポート…しかない
2021/04/07(水) 05:03:25.17ID:NWy+tdsu
祝・最果て100回目クリア!
ほめて
ほめて
2021/04/07(水) 09:15:39.79ID:Swp+aHKB
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/08(木) 06:06:14.06ID:HuaefE4b シレンは最強装備や壺含めて持ち込み可能、ただしリク以外の仲間は不可能という
前提で書いてた。草投げと草受け99回にしたものを複数持ち込めば、
開幕部屋の状況が悪くなければシレンもリクもステータス的には1Fでカンストできるはず。
リクがシレン杖の届く範囲にいれば、透明、倍速、回復等でサポート可能だし、
最悪多少離れても同部屋なら分身とかは可能なので最初の状況が悪くなければある程度
まではいけるとおもうけどどうなんでしょうね?
前提で書いてた。草投げと草受け99回にしたものを複数持ち込めば、
開幕部屋の状況が悪くなければシレンもリクもステータス的には1Fでカンストできるはず。
リクがシレン杖の届く範囲にいれば、透明、倍速、回復等でサポート可能だし、
最悪多少離れても同部屋なら分身とかは可能なので最初の状況が悪くなければある程度
まではいけるとおもうけどどうなんでしょうね?
2021/04/08(木) 06:37:40.76ID:7uNbONbv
杖と巻物も「敵への」にかかってたのね
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/08(木) 08:31:13.55ID:HuaefE4b >>175
わかりにくくて申し訳ない。
わかりにくくて申し訳ない。
2021/04/08(木) 09:42:51.71ID:v9WS+Y8A
分身は良いとかわけわからん
2021/04/09(金) 02:15:50.03ID:Mo8SSuyY
敵にだけ使用禁止なら序盤からちから草受け投げとかで強化しつつサポートで余裕でいけるだろ
2021/04/10(土) 17:40:56.47ID:HKyHuw78
落とし穴は禁止?
バネはいい?
曖昧すぎる
バネはいい?
曖昧すぎる
2021/04/11(日) 02:54:20.95ID:3OgOsoKt
結局ご都合ルールだから話詰めるだけ無駄というか
もうこれ書いた本人おらんやろ
もうこれ書いた本人おらんやろ
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/11(日) 05:51:12.88ID:9kqf6SnD >>179
罠師の腕輪と罠の持ち込み禁止で、ダンジョンにもともとあるものの利用は両方OK
罠師の腕輪と罠の持ち込み禁止で、ダンジョンにもともとあるものの利用は両方OK
2021/04/14(水) 11:04:09.45ID:SVXUK0YS
剣---弟 金 龍 回 三 サ 必 鉄 会 会 会 会 天 天 天 天
盾---山 金 返 ト カ サ 弟 弟 弟 弟 弟 見 見 見 見 見
にしてるんだけど、みんなは他にどんな印入れてる?
盾---山 金 返 ト カ サ 弟 弟 弟 弟 弟 見 見 見 見 見
にしてるんだけど、みんなは他にどんな印入れてる?
2021/04/14(水) 20:08:57.25ID:zCIUeWiX
鉄頭 銀三回必サド天仏眠眠眠眠眠眠眠眠
2021/04/15(木) 16:27:19.34ID:XDtwyLSx
剣には水、盾には爆をいれてる
2021/04/15(木) 20:14:42.45ID:C8CHFsuW
最近始めたけど(DS5が最初)腕輪が壊れない印とかないの?こまめに付け外しをみんなやってるのかと思って…
2021/04/16(金) 03:08:53.76ID:OtnPqeeH
こまめに付け外しをする変態ばっかりです
2021/04/16(金) 12:22:48.98ID:3h5QTCbI
>>185
金の剣と金の盾を一緒に装備しる
金の剣と金の盾を一緒に装備しる
2021/04/16(金) 12:36:22.29ID:OCgY5alK
下手くそでずっと最果てクリアできなかったけど
久々にやってみたら笑えるくらい進んで深層の黄金の間まで行けた。
……ここまでは良かったけど、F90以降パオパオ・ギガ・メガに苦しめられてF97で涙飲んで離脱
剛剣-弟弟三 ドラゴンシールドー弟弟う(皮)←途中でジャノメに消された
終盤はもう杖も草も巻物もほぼなく、ギタン投げで凌いでたけど限界だった…
久々にやってみたら笑えるくらい進んで深層の黄金の間まで行けた。
……ここまでは良かったけど、F90以降パオパオ・ギガ・メガに苦しめられてF97で涙飲んで離脱
剛剣-弟弟三 ドラゴンシールドー弟弟う(皮)←途中でジャノメに消された
終盤はもう杖も草も巻物もほぼなく、ギタン投げで凌いでたけど限界だった…
2021/04/16(金) 12:40:43.07ID:I70l3O3d
>>187
シレン2は共鳴ないだろ
シレン2は共鳴ないだろ
2021/04/16(金) 12:41:27.48ID:OCgY5alK
途中まで白紙(聖域)+みずがめのコンボ モンスターの壺(アークドラゴン)のおかげでいけたけど
ばくはつの土偶失念してアーク消失、しばらくしてころび石でみずがめ消失
黄金の間(深層)発見時の大部屋で同時にモンスターハウス遭遇、そこで白紙(聖域)消費
普通ならここまで恵まれたアイテムでクリアできないのはおかしいけど無理だった…
回復の剣作るのしなかったのとちからが24/26しかなかったのも痛かった。
天使の種・バジリスクの盾・ミジンハの剣Getできたのは嬉しかったから良かったけど
ばくはつの土偶失念してアーク消失、しばらくしてころび石でみずがめ消失
黄金の間(深層)発見時の大部屋で同時にモンスターハウス遭遇、そこで白紙(聖域)消費
普通ならここまで恵まれたアイテムでクリアできないのはおかしいけど無理だった…
回復の剣作るのしなかったのとちからが24/26しかなかったのも痛かった。
天使の種・バジリスクの盾・ミジンハの剣Getできたのは嬉しかったから良かったけど
2021/04/16(金) 13:06:14.88ID:2zrmdkcr
つっこみどころ多すぎる
2021/04/16(金) 14:27:09.04ID:OCgY5alK
叱咤激励、忌憚のない意見頼む
2021/04/16(金) 17:40:15.44ID:tiLvZEaN
まぁ良くやったんじゃない。
強化壺は無かったか
次はクリアと頑張って
強化壺は無かったか
次はクリアと頑張って
2021/04/16(金) 18:09:31.11ID:OCgY5alK
強化の壺はなかった弱化はあったけど
書くの省いたけど黄金の間(浅)行ってそこで装備拾って宝箱から天使の種Getした。
命の草だけ出なかったのと、一旦マゼルン系出なくなったからもう出ないと勘違いして
たから草は拾ったらすぐ食べて合成には回してなかった。
うっかりが多いから次は反省学習活かしてうまくやる
書くの省いたけど黄金の間(浅)行ってそこで装備拾って宝箱から天使の種Getした。
命の草だけ出なかったのと、一旦マゼルン系出なくなったからもう出ないと勘違いして
たから草は拾ったらすぐ食べて合成には回してなかった。
うっかりが多いから次は反省学習活かしてうまくやる
2021/04/16(金) 18:14:23.07ID:uy8hz5ry
稼ぎとかテンプレ構成を一切知らない状態でやった感のほのぼのプレイやん
ここに居たら毒されるぞ
ここに居たら毒されるぞ
2021/04/16(金) 21:18:40.31ID:OCgY5alK
このスレはたまに覗いてるからみんなのプレイスタイルとかは参考にしてるよ。
オニギライズもやってみようかと思ったけど毒矢の罠がなかったからできなかった。
でも自然とおにぎり拾ったり、店が5店舗、行商人4人くらい出たから食料には困らなかった。
とうしとかパコレプキン拾えたらもっと楽になるかなぁ
オニギライズもやってみようかと思ったけど毒矢の罠がなかったからできなかった。
でも自然とおにぎり拾ったり、店が5店舗、行商人4人くらい出たから食料には困らなかった。
とうしとかパコレプキン拾えたらもっと楽になるかなぁ
2021/04/16(金) 21:25:13.06ID:UCuVdW8g
とりあえずニギライズして鉄矢罠で矢を800本ぐらい確保
空腹の憂いを絶って素振り罠チェックと矢索敵を99階徹底がいい
他の不思ダンでも通じる鉄板の正攻法がこれ
空腹の憂いを絶って素振り罠チェックと矢索敵を99階徹底がいい
他の不思ダンでも通じる鉄板の正攻法がこれ
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/16(金) 22:56:21.39ID:HmbSaiJM 普通は80〜90Fくらいまで行ければアイテムも揃って消化試合になるもんだと思うけど、
そこまでカツカツでよく97Fまでよく頑張ったよ
逆に97Fで撤退(持ち帰り?)は英断だと思うぞ
俺だったら後たった3Fだからと粘って死んでる。絶対。
よくその決断が出来たと感心するよ
そこまでカツカツでよく97Fまでよく頑張ったよ
逆に97Fで撤退(持ち帰り?)は英断だと思うぞ
俺だったら後たった3Fだからと粘って死んでる。絶対。
よくその決断が出来たと感心するよ
2021/04/16(金) 23:21:31.91ID:OCgY5alK
持ち帰りは2つ持ってた。
俺もここまで来たからにはクリアまでいこうと思って階段即降り作戦しようとしたけど
どこ行っても前からパオ・ギガ・メガが来たり寝てたから泣きそうだった…
結局囲まれて最後の高とび飲んだら割と拾い部屋で既に3匹のモンスターが2,3歩で攻撃される位置にいて
通路に逃げこもうとしたら召還の罠踏んじゃって、メガに囲まれてここまでか…と持ち帰り読んだ。
下手に粘って天使とかミジンハとか失いたくないのとここまで来たからクリアしたいって狭間の想いだったさ…
俺もここまで来たからにはクリアまでいこうと思って階段即降り作戦しようとしたけど
どこ行っても前からパオ・ギガ・メガが来たり寝てたから泣きそうだった…
結局囲まれて最後の高とび飲んだら割と拾い部屋で既に3匹のモンスターが2,3歩で攻撃される位置にいて
通路に逃げこもうとしたら召還の罠踏んじゃって、メガに囲まれてここまでか…と持ち帰り読んだ。
下手に粘って天使とかミジンハとか失いたくないのとここまで来たからクリアしたいって狭間の想いだったさ…
2021/04/17(土) 08:07:08.89ID:jW3GPyl/
初めては判断が迷う 悔いなく終われたら上出来でしょう 体験が後に生きてくる
2021/04/17(土) 16:08:15.16ID:KwvEJRiH
ネタバレ攻略あまり見ず、最後の窮地で損切りできるんだから判断力は十分あるよ
次はその悪夢のような脳筋ーズ(メガ、ギガ、王ーン)が矢2,3発で軽く沈められるようになる「ちから」の重要性に意識向けてやってみるといいよ
次はその悪夢のような脳筋ーズ(メガ、ギガ、王ーン)が矢2,3発で軽く沈められるようになる「ちから」の重要性に意識向けてやってみるといいよ
2021/04/18(日) 00:38:12.91ID:6EJl3dKA
王ーンの為だけにでも山印は入れるべき
2021/04/18(日) 06:51:25.30ID:/WgGeX+X
なぜアークなんかを捕まえたのかが気になって気になって
2021/04/18(日) 16:53:28.03ID:+27slhgV
いや射程無限追尾炎使い放題はまあ一度はやってみたくなるだろ?そりゃロマンだし最高位龍だし
次第に出し入れが面倒なこと、経験値入らないこと、そこまで強くないことが分かって丸父に収束するんだけど
既プレイ者に小姑みたいに言われるだけよりも、実際にやってみて学んだほうが教訓として身に沁みる
次第に出し入れが面倒なこと、経験値入らないこと、そこまで強くないことが分かって丸父に収束するんだけど
既プレイ者に小姑みたいに言われるだけよりも、実際にやってみて学んだほうが教訓として身に沁みる
2021/04/18(日) 22:23:36.73ID:7Zmz5rvy
>>203
広い部屋でホーミング炎吐いてくれるのが助かる
遠距離で削って、留めはシレンが…てのもできるからね
まぁアイテム重視と距離離すでマル父が定石なのは知ってるけど
あとはギガ・ドガガーンも好き
広い部屋でホーミング炎吐いてくれるのが助かる
遠距離で削って、留めはシレンが…てのもできるからね
まぁアイテム重視と距離離すでマル父が定石なのは知ってるけど
あとはギガ・ドガガーンも好き
2021/04/19(月) 00:58:40.14ID:9U4z3imL
ギガじゃないメガだった
じばくの土偶もばくはつて勘違いするしなんか思い込みが激しい
じばくの土偶もばくはつて勘違いするしなんか思い込みが激しい
2021/04/19(月) 05:09:59.52ID:Qc2apQfI
アークは咄嗟には使いにくいけど開幕部屋片付けた後ののりうつりでフロア殲滅のお仕事あるからなあ
2021/04/19(月) 18:20:27.91ID:9U4z3imL
フロア殲滅は先にやってる
その後そのままアークで部屋巡ってアイテムの位置とか確認する
そのほうが罠にかからないメリットがある
シレンが直接攻撃受けるリスクはあるけど…
その後そのままアークで部屋巡ってアイテムの位置とか確認する
そのほうが罠にかからないメリットがある
シレンが直接攻撃受けるリスクはあるけど…
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/20(火) 21:33:22.11ID:0uiGoow6 ふと思い立って五年ぶりくらいに64のスイッチ入れたらデータ全部消えてたわ!めちゃくちゃショック
新しくセーブ作って始めたけど電源切ったらまた消えた。これが電池切れか。現実に起こるとなんとも言えないわ。限りある命なんだな
新しくセーブ作って始めたけど電源切ったらまた消えた。これが電池切れか。現実に起こるとなんとも言えないわ。限りある命なんだな
2021/04/20(火) 22:38:19.67ID:DSvK00uk
交換すればいいげ
2021/04/21(水) 16:17:41.49ID:Jtk14xXT
スイッチねぇ…なんか違和感あるなぁw
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/21(水) 19:54:40.10ID:rnPizEmw 209だけどついでにマリオカートも消えてるわ!他の64ソフトも消えてるのかもしれん。電池交換調べてみたけど結構難しそうだね。
2021/04/21(水) 21:17:17.57ID:kzFEleI2
多少割高にはなるけど交換やってくれる業者もある
あとはその手のスキルがある知り合いに頼むかだな
あとはその手のスキルがある知り合いに頼むかだな
2021/04/22(木) 02:24:32.19ID:ISqeMcJA
>>92と同じくダンベル水路マップに遭遇したけど、普通のダンベルマップより脅威だった
三印あっても入口での斜め攻撃は出来ないし、
シャチ系がウヨウヨしてるから通路渡って向こう側に渡るだけでも危険だし、
転ばぬ先の杖や水がれ、氷の巻物などがないとアイテムロストの可能性もあるし
三印あっても入口での斜め攻撃は出来ないし、
シャチ系がウヨウヨしてるから通路渡って向こう側に渡るだけでも危険だし、
転ばぬ先の杖や水がれ、氷の巻物などがないとアイテムロストの可能性もあるし
2021/04/22(木) 11:04:47.53ID:/ZOJP5Ny
電池交換は接合部を外して、新しい電池をカセット側の極にくっ付くように固定するだけだから簡単な手順だけど、上手くいかないときもある
うちのシレンは内部の接触が悪くなったのか、変な電圧がかかったのか一切データが保存できなくなって死んだ
うちのシレンは内部の接触が悪くなったのか、変な電圧がかかったのか一切データが保存できなくなって死んだ
2021/04/22(木) 12:39:29.53ID:RYWv4OWg
化粧用の先細バサミで接合部を切り離して新しい電池を端子ごと絶縁テープで巻いてからクリップで固定
コントローラパックも同じ。コントローラパックをフラッシュメモリ化すると尚安泰
コントローラパックも同じ。コントローラパックをフラッシュメモリ化すると尚安泰
2021/04/22(木) 22:26:10.02ID:lLLKXTZr
そうかダンベル水路だと壁使えないからかまいたち効果活かせないのか
2021/04/23(金) 05:33:26.73ID:BHcDB1ma
2021/04/23(金) 23:24:56.05ID:wWhoScBp
2021/04/24(土) 15:29:08.27ID:cFVPBikm
山頂の行商人はアイテム売れるのに
ダンジョン内の奴には売れないのは何故
ダンジョン内の奴には売れないのは何故
2021/04/24(土) 19:14:18.19ID:/XvE1a7c
流すルートを確保してる行商人と流すルートを確保してない行商人との差よ
2021/04/24(土) 20:17:39.13ID:Fw5wThRG
>>221
行商人も川下りするのか・・・
行商人も川下りするのか・・・
2021/04/26(月) 00:25:48.66ID:GjT/2FQu
攻撃したりドロボウしたら襲ってくる癖に
あかずに迷い込んだこども助けにいかない店長
あかずに迷い込んだこども助けにいかない店長
2021/04/26(月) 14:39:56.81ID:oEKRRbTE
あかずは腹が太すぎて入り口くぐれなくて入れないんだと昔思ってたわ
2021/04/26(月) 16:05:56.92ID:NZHEHLNs
タンスもガンガン入ってますけど…
2021/04/27(火) 00:20:07.13ID:qwd7LRMp
タンスは横向きでズリズリさせればいけるいける
2021/04/27(火) 00:26:50.91ID:uy/HTLUt
モンスター怖くて無理とか言ってるけど
イッテツ爆風とか混乱したモンスターの攻撃受けたら立ち向かっていってるのにな
ましてや子供大事じゃないのかよ…
イッテツ爆風とか混乱したモンスターの攻撃受けたら立ち向かっていってるのにな
ましてや子供大事じゃないのかよ…
2021/04/27(火) 00:53:40.21ID:Y9/4r6Sr
行商人を地雷の爆風に巻き込むと泥棒扱いにはなりませんが、
落とし穴に落としたりデロデロで糞飯化させても大丈夫なのでしょうか?
試そうとしているのですが中々そのシチュエーションを作れず気になっています
落とし穴に落としたりデロデロで糞飯化させても大丈夫なのでしょうか?
試そうとしているのですが中々そのシチュエーションを作れず気になっています
2021/04/27(火) 01:11:40.67ID:UtcSOlnM
罠師でさえなければ
2021/04/27(火) 01:30:19.06ID:Y9/4r6Sr
>>229
ワナ師状態だと落とし穴やデロデロでも泥棒扱いになり、それ以外だと大丈夫という事なんでしょうか?
色々と複雑なのですね
私は行商人が大嫌いで見つけたら可能な限り地雷で葬り去る事にしているのですが、
たまには違った方法でも処分してみたくなりこの2つの罠で試そうとしてみるものの、
まだ成功した事はありません
ワナ師状態だと落とし穴やデロデロでも泥棒扱いになり、それ以外だと大丈夫という事なんでしょうか?
色々と複雑なのですね
私は行商人が大嫌いで見つけたら可能な限り地雷で葬り去る事にしているのですが、
たまには違った方法でも処分してみたくなりこの2つの罠で試そうとしてみるものの、
まだ成功した事はありません
2021/04/27(火) 03:45:29.09ID:Gb7KKnZm
2021/04/27(火) 11:06:52.22ID:Y9/4r6Sr
>>231
ありがとうございます
理論上ではそのやり方で出来るであろうとは思っていましたが、
あまりにもその機会に恵まれないので質問させて頂きました
また、行商人が嫌いと言いましたが奴を葬るためだけにダンジョンに潜るという訳ではないので、
良いシチュエーションが来たら試したいと思います
ありがとうございます
理論上ではそのやり方で出来るであろうとは思っていましたが、
あまりにもその機会に恵まれないので質問させて頂きました
また、行商人が嫌いと言いましたが奴を葬るためだけにダンジョンに潜るという訳ではないので、
良いシチュエーションが来たら試したいと思います
2021/04/27(火) 21:56:16.93ID:uy/HTLUt
鬼ヶ島で洪水の罠踏んじゃって進んでたら
中州に行商人が閉じ込められてた
みんなもこういうレアなシーンある?
中州に行商人が閉じ込められてた
みんなもこういうレアなシーンある?
2021/04/28(水) 14:50:59.92ID:FDL5ww58
レアなシーン?あったとしても覚えてないな
押し売りハウスは面白かった
押し売りハウスは面白かった
2021/04/28(水) 15:00:58.33ID:Kg+kBiPF
モンハウに一歩踏み入れたら入口地雷が大連鎖して敵もアイテムも8〜9割消し飛んだのが個人的珍場面かな
2021/04/28(水) 21:42:55.18ID:D4zRkToN
部屋に入ったらブーンが起きて隣にいたタベラレルーを倒してレベルアップした
隣にいたから攻撃したのか、離れていても攻撃しにいったのかどっちなの
隣にいたから攻撃したのか、離れていても攻撃しにいったのかどっちなの
2021/04/29(木) 07:30:49.99ID:YejedR9s
地雷を踏んで一歩動いたらまた地雷を踏んだでござる
2021/04/29(木) 08:06:48.52ID:M9vlvzwn
誘爆
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/04/30(金) 06:02:56.86ID:lWryV289 開かずは、
神器の剣 炎×14
神器の盾 弟×16
透視×1
転ばぬ×1
復活×2
保存×1
ぐらいでクリアできると思う?もう少しアイテム必要?
神器の剣 炎×14
神器の盾 弟×16
透視×1
転ばぬ×1
復活×2
保存×1
ぐらいでクリアできると思う?もう少しアイテム必要?
2021/04/30(金) 08:22:31.00ID:LCJvITbA
またハンパな謎縛り君かよ
2021/04/30(金) 08:27:07.75ID:ZBGZ5Dpl
>>239
お前じゃ無理
お前じゃ無理
2021/04/30(金) 08:58:49.84ID:Aeb4j/FU
炎剣は見てるのダルい
2021/04/30(金) 20:41:27.85ID:PKAKRSip
そもそも神器セット揃ってるなら深層行けてんだから自分で考えろ
2021/04/30(金) 22:16:16.46ID:l5djSHuF
罠師の腕輪のみを持ち込んで99Fまで行ってみろや
一歩通行や連鎖や罠壊れずが無いから無理だろうけど
一歩通行や連鎖や罠壊れずが無いから無理だろうけど
2021/05/01(土) 02:41:34.64ID:rv7sp0ix
マジレスすると開始の状況に寄る
開幕行き止まりの部屋でモンスターが来たら炎放射…を続けてレベル上げれば10階くらいならいける
逆にかんにんぶくろがいたり、モンハウだと終わり
そもそも火印入ってるとワナチェックがダルいわ
>>1の攻略wikiのリンク踏むと変なサイトに繋がるの俺だけか?
開幕行き止まりの部屋でモンスターが来たら炎放射…を続けてレベル上げれば10階くらいならいける
逆にかんにんぶくろがいたり、モンハウだと終わり
そもそも火印入ってるとワナチェックがダルいわ
>>1の攻略wikiのリンク踏むと変なサイトに繋がるの俺だけか?
2021/05/01(土) 04:38:55.88ID:xCJ1NIwR
重複再利用スレなのとwikiのリンク切れが原因だろう
次の96Fに貼るリンクはこれで大丈夫だと思うんだが
>>1 >>950
実況、プレイ日記も構わずどんどん書き込みOK! 気楽に書き込もう!
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略Wiki
http://shiren2.lsx3.com
シレン2専用画像アップローダ PC用
http://shiren2up.lsx3.com/pc/
シレン2専用画像アップローダ 携帯用
http://shiren2up.lsx3.com/mobile/
CHUNSOFT公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/games/shiren2/
次の96Fに貼るリンクはこれで大丈夫だと思うんだが
>>1 >>950
実況、プレイ日記も構わずどんどん書き込みOK! 気楽に書き込もう!
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略Wiki
http://shiren2.lsx3.com
シレン2専用画像アップローダ PC用
http://shiren2up.lsx3.com/pc/
シレン2専用画像アップローダ 携帯用
http://shiren2up.lsx3.com/mobile/
CHUNSOFT公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/games/shiren2/
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/05/11(火) 17:32:04.10ID:iDaEe1R+ ノルディさん最果てやっています
東方の早苗様がやっています
東方の早苗様がやっています
2021/05/26(水) 06:11:06.60ID:pvRk4oSl
ハイスコアってどうやったら上がるんですか?
2021/05/26(水) 07:51:11.67ID:SxPZtfCI
>>248時間さえ気にしないならギタン増やしまくれば
2021/05/27(木) 20:28:37.81ID:EH3m56Ve
電池入れ換えた♪
こんなオモレーゲーム他にないわな♪
こんなオモレーゲーム他にないわな♪
2021/05/28(金) 18:09:16.31ID:Oq9Ri3U3
オリンピック楽しみはのは
年寄りだけたわな
年寄りだけたわな
2021/05/29(土) 15:02:54.10ID:IkU1nyf1
IOCはマフィアだと思え
IOCに逆らえるのはアメリカとイギリスのみ
IOCに逆らえるのはアメリカとイギリスのみ
2021/05/29(土) 15:35:07.31ID:AyuIfE1o
2の倉庫って風吹くっけ?
GBとかで吹くのは覚えてるけど
GBとかで吹くのは覚えてるけど
2021/05/29(土) 18:17:26.00ID:yaAVl/Q6
シレンGB2も電池入れ換えたが
だめなんよ
個人的に最恐シレン
だめなんよ
個人的に最恐シレン
2021/05/29(土) 22:13:48.28ID:Sicaly58
タブ付き電池は買ってあるけど一向に切れる気配がないな。まぁ自然放電させても無駄なんで変えとこ
2021/05/30(日) 11:18:02.02ID:ve9KfjxC
>>253
風吹くよ
風吹くよ
2021/05/30(日) 14:41:39.03ID:+dF8J3ob
2も吹くのか。ありがとう
2021/05/30(日) 17:08:53.69ID:sKZPy90n
倉庫で吹いて
吹き終わらせたらどーなるんや?
吹き終わらせたらどーなるんや?
2021/05/31(月) 07:55:46.24ID:Kyx43zbB
2021/05/31(月) 17:04:11.49ID:3qworgag
>>259
倉庫の置いてある武器等は消えないの?
倉庫の置いてある武器等は消えないの?
2021/06/06(日) 10:21:41.54ID:M5kyDP41
井戸クリアできる奴は天才
2021/06/07(月) 13:52:01.27ID:UuC6Hgpd
低層でイッテツやギガヘッドを作れるかどうか
とりあえずレベル70くらいになればクリアできるよ
とりあえずレベル70くらいになればクリアできるよ
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/06/07(月) 18:27:35.75ID:kXAs69Fz テレビ君で乗り移りの杖やりました
任三郎再放送に伊集院光君出ましたよね
任三郎再放送に伊集院光君出ましたよね
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/06/08(火) 19:41:16.04ID:q5fg4/+4 テレビ君で本体誘拐されました
2021/06/09(水) 16:58:58.96ID:ijQBVZu2
現行機に移植版かリメイク版出してくれんかな……
2021/06/10(木) 09:29:12.65ID:kGqrZsAN
リメイクは変な要素入れられそうだから嫌
単純にダンジョン追加なら嬉しいけど、朝夜システムとか面倒だから入れないでほしい
単純にダンジョン追加なら嬉しいけど、朝夜システムとか面倒だから入れないでほしい
2021/06/10(木) 18:12:30.96ID:0lVu2wKH
昼夜とか嫌いではないけど割とゲーム性変わるからなあ
2は2のバランスで楽しみたいし普通に移植してくれたらそれだけでいいと思ってる
2は2のバランスで楽しみたいし普通に移植してくれたらそれだけでいいと思ってる
2021/06/10(木) 19:09:53.84ID:W1JfudfL
特段、状況が変わったという情報が入って来ないし移植されないでしょ
まだリメイク移植されないだろうな、という材料の方が多い
まだリメイク移植されないだろうな、という材料の方が多い
2021/06/11(金) 00:10:50.40ID:ezFd9APz
流石に昼夜を2に入れる判断はしないだろまず
2021/06/11(金) 00:45:12.14ID:ODAs+zhU
移植されないものをどうこう言っても無駄だろまず
2021/06/11(金) 01:02:15.78ID:2T83tmVT
>>265-266に言うてくれや
2021/06/13(日) 00:50:27.05ID:YTKQBcKD
DSやDS2からあったほとんどのキャラにレベル4追加ってのもなんかこれじゃない感あるんだよな
シレン2でバシャーガが暴れまわる姿はちょっと見てみたい気もするけど
シレン2でバシャーガが暴れまわる姿はちょっと見てみたい気もするけど
2021/06/13(日) 12:54:01.08ID:FHvARGjN
わかる
レベルは3まででいい
レベルは3まででいい
2021/06/13(日) 14:26:41.92ID:ZRQ43kFZ
移植するならセーブデータの数増やしてくれるだけでいいよ他は何も変えなくていい
2021/06/13(日) 15:11:06.81ID:MOOKo1ro
またかよ
2021/06/13(日) 16:20:14.14ID:qxOUCnyb
同じことしか話す内容なんてないだろ
2021/06/13(日) 23:47:44.87ID:U6eTztc3
なんか変な報道規制でもかかっとんのかいな
2021/06/14(月) 10:46:28.82ID:EHB9K1Ki
こんな20年前のゲームの過疎スレで今さら新鮮な話題があるかよ
2021/06/14(月) 17:12:54.82ID:Pv74Z6iQ
シレン2の移植もアスカの販売もあきらめい
おれは64がぶっ壊れるまでこれでいくわ
おれは64がぶっ壊れるまでこれでいくわ
2021/06/14(月) 19:07:23.51ID:BCRmoX6j
おいらがぶっ壊れてく
2021/06/15(火) 21:38:47.29ID:A9cDh1ds
攻略本とか買ってなかったから
モンスターの壺にワクワクしたわ
モンスターの壺にワクワクしたわ
2021/06/17(木) 01:19:09.37ID:tQY/Gg58
2021/06/17(木) 02:03:57.13ID:SbpW/pXN
wikiなら19位か
トップの7200万は頭おかしい
トップの7200万は頭おかしい
2021/06/18(金) 02:17:48.07ID:8+Xh+B87
19位という結果をどう捉えて良いのかは分かりませんが
自分の中ではかなり上手く出来た回でした
スコア7200万はやばいですね
100万ギタンって基本的に店がないと作りにくく、
その店の出現がランダムな以上運に左右されると思うんですが
どうやったのでしょうね
自分の中ではかなり上手く出来た回でした
スコア7200万はやばいですね
100万ギタンって基本的に店がないと作りにくく、
その店の出現がランダムな以上運に左右されると思うんですが
どうやったのでしょうね
2021/06/20(日) 10:48:22.63ID:riOZETQm
本当は自分でもちょっとすごいと思ってて自慢したいだけだろ?
2021/06/21(月) 03:09:27.33ID:scW7V2MI
2021/06/21(月) 08:39:30.68ID:Idgz+wTu
そんな偏屈オヤジに謝罪する必要ない
2021/06/21(月) 23:11:34.33ID:sNr517nW
所が最近はその偏屈オヤジならぬ偏屈年増女の意見が過保護に成って来ているみたいだけどな
「女性の意見は例え過保護でも男性は男性であるだけで優遇されてるので良いんです」ってな
「女性の意見は例え過保護でも男性は男性であるだけで優遇されてるので良いんです」ってな
2021/06/21(月) 23:30:16.56ID:JnD4CkfD
おい、シレンしろよ
2021/06/22(火) 14:06:59.14ID:cuIlLQje
未だに最果て童貞だけどアスカの為にカブラステギとラセン風魔作るわ
鍛え上げた装備と充実したアイテムであかずの間を攻略するのがおもろい
鍛え上げた装備と充実したアイテムであかずの間を攻略するのがおもろい
2021/06/23(水) 01:41:35.87ID:btwBlj2X
俺TUEEEEEは楽しいよね
2021/06/23(水) 08:29:25.73ID:qYd/i0J0
シレン2=最果てってイメージがあるけど、俺は色んな楽しみ方があってもいいと思う
2021/06/23(水) 14:13:54.57ID:PrPiYmJg
64も25周年かぁ
2021/06/24(木) 06:59:08.09ID:UHI66qHN
持ち込み可の強めダンジョンって消耗しては戻って補充を繰り返して
たまに事故で大きな損失を出してってイメージがあって億劫でやってない
食わず嫌いなんだろうか
たまに事故で大きな損失を出してってイメージがあって億劫でやってない
食わず嫌いなんだろうか
2021/06/24(木) 07:18:17.54ID:ZYe7wsMc
まあ単純に準備が面倒だよな
死んだら1からじゃなくマイナスからのスタートって感じだし
万一にも死なないような準備をしていくとただの作業になるし
死んだら1からじゃなくマイナスからのスタートって感じだし
万一にも死なないような準備をしていくとただの作業になるし
2021/06/24(木) 08:42:20.67ID:c1TGZqXD
死んだらロストっていう緊張感はなかなか楽しいよ
2にも凶悪難度の持ち込み可ダンジョンが欲しかったかも。あかずは死ぬほどではないし
2にも凶悪難度の持ち込み可ダンジョンが欲しかったかも。あかずは死ぬほどではないし
2021/06/24(木) 09:05:29.94ID:hv+eSwmN
カラクロイドの盾持ってること前提であかずを語る奴がたまにいるけどそれ入手する方が遥かに難しいだろっていう
2021/06/24(木) 20:40:12.94ID:k6fdVqKr
持ち込み可のカ印はプレイを快適にするために欲しい
なくてもサ印で素振り欠かさなければいいんだけど、それは面倒なんだよね
なくてもサ印で素振り欠かさなければいいんだけど、それは面倒なんだよね
2021/06/25(金) 01:01:20.44ID:RQo+n/rn
もとじめの壺持ってけばサ印など不用
2021/06/26(土) 02:12:09.53ID:OPvFOr3F
>>299
カラクロイドないと素振りが要るって話からズレてるぞ
カラクロイドないと素振りが要るって話からズレてるぞ
2021/06/26(土) 04:38:08.31ID:+wesvf2M
12階の時点で三回揃ってイキってたら、
14階の開幕が大きめの部屋の左上からスタート
通路は逆側の右下に1本だけ
バットカンガルー1、オヤジ戦車3の配置
あっという間に全車イッテツ化
ゾワゾワバクスイ分身聖域高とびすばやさ、何もなし
たすけて
14階の開幕が大きめの部屋の左上からスタート
通路は逆側の右下に1本だけ
バットカンガルー1、オヤジ戦車3の配置
あっという間に全車イッテツ化
ゾワゾワバクスイ分身聖域高とびすばやさ、何もなし
たすけて
2021/06/26(土) 15:31:09.08ID:Gmb/EFBl
言ってもあかずで出来れば踏みたくない罠ってのもはあんまないから罠チェックしないな
落とし穴と大洪水くらいかな
落とし穴と大洪水くらいかな
2021/06/26(土) 18:50:26.79ID:5YGA49EA
召喚スイッチでイアイシハン4体に囲まれるのは厄介
2021/06/27(日) 10:50:38.38ID:hKC74kt5
2021/06/27(日) 23:21:12.16ID:f83iraN1
このゲームは装備1セット完成させるまでがくっそ長いからその点では緊張感がある
今はタグとかあるし気楽よなって
今はタグとかあるし気楽よなって
2021/06/28(月) 08:20:19.11ID:1tLUM5cB
2021/06/28(月) 08:43:46.78ID:bJhylElV
そこで分身を読めるのは経験が足りないね
2021/06/29(火) 01:59:59.22ID:VDzCmKan
煽りのようで深いレスだな
いいとこ突いてるわ
いいとこ突いてるわ
2021/06/29(火) 06:43:03.55ID:zFIvhaLD
湧き上限を考慮すると分身は信用できないんだよな
2021/06/30(水) 10:21:31.05ID:JwQ5mYpT
呪われた盾を装備外しの罠で、呪われたまま外したあと、
改めてその装備品に呪いよけの盾を合成したら呪印は無くなるんだな
初めて知った
改めてその装備品に呪いよけの盾を合成したら呪印は無くなるんだな
初めて知った
2021/07/01(木) 13:48:58.41ID:Jfz3VoxT
そんなのあるのか
2021/07/04(日) 16:36:20.80ID:CA5HgTu8
>>311
初めに皮の盾(呪)を装備してて、持ち物にはトド盾と呪いよけの盾+3があったんだ
で、装備はずしの罠を踏んだ時にちょうどマゼモンが来たから、
トド盾にその皮の盾(呪)をとりあえず混ぜて呪いはそのうち解けばいいか、
と思って呪いよけの盾も一緒に混ぜたら見事に呪印が消えてたよ
初めに皮の盾(呪)を装備してて、持ち物にはトド盾と呪いよけの盾+3があったんだ
で、装備はずしの罠を踏んだ時にちょうどマゼモンが来たから、
トド盾にその皮の盾(呪)をとりあえず混ぜて呪いはそのうち解けばいいか、
と思って呪いよけの盾も一緒に混ぜたら見事に呪印が消えてたよ
2021/07/04(日) 20:52:07.37ID:19LoeC5X
呪いよけ印は呪いと共存しないからね
床落ちの呪われていない呪いよけの盾-1が落ちてるのはそういうこと
床落ちの呪われていない呪いよけの盾-1が落ちてるのはそういうこと
2021/07/09(金) 22:57:11.54ID:3YX1l50X
2021/07/10(土) 13:43:53.32ID:upkbZY1O
カラクロやっと取れた。
レベル45くらいだったからマズイかなと思ったけど、ふきとばして場所がえで階段までしのいで、
それでもヤバい時は落とし穴かバネ・毒矢でどうにかなった。
後は大三元2つと鍛えた木刀だ、メンドクサ-
レベル45くらいだったからマズイかなと思ったけど、ふきとばして場所がえで階段までしのいで、
それでもヤバい時は落とし穴かバネ・毒矢でどうにかなった。
後は大三元2つと鍛えた木刀だ、メンドクサ-
2021/07/10(土) 14:21:07.70ID:kXbM51rh
2021/07/10(土) 19:02:01.70ID:QHPfpnbG
鍛えた素手+99
鍛えた捌き手+99
鍛えた手首(太く成り過ぎて腕輪が付けられないが会心率UP)
鍛えた捌き手+99
鍛えた手首(太く成り過ぎて腕輪が付けられないが会心率UP)
2021/07/12(月) 19:48:07.12ID:SATyalEW
やっぱ大三元が最後まで残るんだよなー
2021/07/13(火) 08:48:13.24ID:AH401TJ2
木刀や木盾は意外と行商人が持ってくれてるからいいね
白発白中はなっかなか見ないけど
白発白中はなっかなか見ないけど
2021/07/13(火) 09:05:54.64ID:QRJZEYke
鬼ヶ島に仕入れ直し大量に持っていって腕輪専門店待ちという作業
2021/07/13(火) 11:12:00.04ID:LfBM2LZH
しかも16〜18F限定?だったはずだから
落とし穴も大量に持ち込みたい
落とし穴も大量に持ち込みたい
322315
2021/07/13(火) 16:12:03.79ID:P3l4T2PT こんなにスレが伸びてるとは思わなかった、皆ありがとう。
鬼ヶ島周回が嫌すぎて中腹に挑んでたら、あっさり2枚目取れて装備かけとメイン盾に投入。
お陰で周回楽々&木刀ゲット。このまま専門店探すぞーと息巻いてたが、モニスタとベースの象牙の盾が無いことが発覚。
周回飽きたら最果てでモニスタと腕輪探しが効率良いんだろうけど、倉庫への出し入れがメンドクサー
鬼ヶ島周回が嫌すぎて中腹に挑んでたら、あっさり2枚目取れて装備かけとメイン盾に投入。
お陰で周回楽々&木刀ゲット。このまま専門店探すぞーと息巻いてたが、モニスタとベースの象牙の盾が無いことが発覚。
周回飽きたら最果てでモニスタと腕輪探しが効率良いんだろうけど、倉庫への出し入れがメンドクサー
2021/07/13(火) 17:32:51.32ID:QRJZEYke
象牙は鬼ヶ島黄金で、モーニングスターは開かずの変化で
いつの間にか手に入ってるから特に意識したことないな
いつの間にか手に入ってるから特に意識したことないな
2021/07/13(火) 18:06:09.29ID:OMWx7tOl
最果て苦手民の俺はやまびこ入手方法が開かず变化ガチャに頼ってるんだけど、割とモーニングスターはよく出るよ
2021/07/13(火) 20:45:50.39ID:P3l4T2PT
俺はあかず苦手民だなあ、あんなとこ必中・神器や跳ね交わし以外で行きたくない
モニスタ象牙(山彦も)は低層ループしてれば1個は取れるから楽観視してる
持ち込み可ダンジョンは正直気が重い
モニスタ象牙(山彦も)は低層ループしてれば1個は取れるから楽観視してる
持ち込み可ダンジョンは正直気が重い
2021/07/13(火) 20:50:21.15ID:sIafH0D3
2021/07/13(火) 22:04:24.16ID:MkcLlgE7
ぱこの腕輪で一考
パコレプクインとかいたら相手してもらいたい非モテ男性が殺到する事は間違いない
パコレプクインとかいたら相手してもらいたい非モテ男性が殺到する事は間違いない
2021/07/14(水) 01:59:42.61ID:9p6MZNNd
パコパコレイプクイーンがどうしたって?
2021/07/14(水) 08:34:24.75ID:e6JHqBKT
おっさんさぁ……
2021/07/14(水) 16:44:33.78ID:6TI5S8oK
まぁ、あかずなら剣豪系さえしっかりケアすればロストだけは避けられるんじゃないかな、多分
2021/07/15(木) 11:07:41.43ID:WcA8hj/a
どしゃぶりぼうずは出ないっけ?
2021/07/15(木) 12:28:13.40ID:LKYmdtXA
メッキしとけば良いだけじゃん
持ち込みありなんだから雑プした時の腕輪ケアのメッキも持ってるでしょ
持ち込みありなんだから雑プした時の腕輪ケアのメッキも持ってるでしょ
2021/07/15(木) 12:41:00.34ID:WcA8hj/a
あとはもとじめか
2021/07/15(木) 13:39:25.85ID:lqngQvtb
とうし持っていくだけ
どしゃも元締め、けんごう系も全て解決
どしゃも元締め、けんごう系も全て解決
2021/07/15(木) 22:34:13.77ID:oRQtq5o0
前も言われてたけど召喚罠が一番命取りだな
2021/07/16(金) 04:06:35.14ID:xyVksQdj
ガラケー版は隣接マスに召喚されず部屋内に4体召喚されるのが面白かった
2021/07/16(金) 15:14:51.56ID:g/7Ip+RD
メッキよりとうし本体のがよっぽど手に入るからな
容量MAXにした保存の壺にとうし全部詰め込んでりゃ雑プしても十分足りる
ケンゴウ系やらドシャブリやらは対策法はいくらでもあるけど、召喚罠が不安ならバクスイを複数持っとくと安心
元締めはいれば安心だけど必須ではない
皮印はまず入ってるだろうし、割とおにぎり拾えるし、草も危険なのは出ないからとりあえず飲んどけばいい
くねくねとか不幸とか出るけど、敵倒してりゃすぐレベルMAXになるからな
どうしても識別したい草があるなら事前に持ち込んでおけばいいし
容量MAXにした保存の壺にとうし全部詰め込んでりゃ雑プしても十分足りる
ケンゴウ系やらドシャブリやらは対策法はいくらでもあるけど、召喚罠が不安ならバクスイを複数持っとくと安心
元締めはいれば安心だけど必須ではない
皮印はまず入ってるだろうし、割とおにぎり拾えるし、草も危険なのは出ないからとりあえず飲んどけばいい
くねくねとか不幸とか出るけど、敵倒してりゃすぐレベルMAXになるからな
どうしても識別したい草があるなら事前に持ち込んでおけばいいし
2021/07/18(日) 07:39:22.61ID:RASR3gdq
今回の最果てクリアはとうしの腕輪が出たのが92階、
パコレプキンの腕輪が深層黄金の間のビックリの壺から1個だけ
毎回店やへんげの壺から2セットは出るもんなんだが、こういう時もあるのね
それでもクリア出来るんだから、やっぱこのゲームで一番重要なのはちからだなあ
パコレプキンの腕輪が深層黄金の間のビックリの壺から1個だけ
毎回店やへんげの壺から2セットは出るもんなんだが、こういう時もあるのね
それでもクリア出来るんだから、やっぱこのゲームで一番重要なのはちからだなあ
339315
2021/07/26(月) 13:42:24.67ID:D36jolSp お陰さまで装備掛け終わった〜
あかずで変化8×10連ガチャ失敗した時は途方にくれたけど、最果てでサクっと出てくれて良かった。
後はもののけ王国ダラダラやっていくぞー
あかずで変化8×10連ガチャ失敗した時は途方にくれたけど、最果てでサクっと出てくれて良かった。
後はもののけ王国ダラダラやっていくぞー
2021/07/27(火) 10:28:23.25ID:rQBvz0tK
あかずガチャは山彦狙い以外ではあんま期待できないからなぁ
経験則だけど
経験則だけど
2021/07/29(木) 10:09:00.20ID:Ef5mfUM4
白紙もうまいしソコソコ出る
2021/08/07(土) 10:29:30.39ID:GCR5zTOq
最果てクリアデータ出来て調子乗りながらプレイしてたら、
持ち帰りの巻物をモンスターに投げる筈が読んでしまった・・・
操作ミスでの死はよくあるが、こんな終わり方もある事を思い知らされた
油断禁物やね
持ち帰りの巻物をモンスターに投げる筈が読んでしまった・・・
操作ミスでの死はよくあるが、こんな終わり方もある事を思い知らされた
油断禁物やね
2021/08/07(土) 19:59:46.91ID:JQjN1dmL
まぁシリーズ通しでたまーーにあるわ‥
不注意の連打で帰宅してしまうこと
不注意の連打で帰宅してしまうこと
2021/08/18(水) 12:59:25.58ID:tX+39epd
中身のない合成の壺[2]と合成の壺[2]をマゼルンに投げつけると、
合成の壺[4]が出来上がるのですか?
合成の壺[4]が出来上がるのですか?
2021/08/18(水) 19:38:07.48ID:3hMsvOBN
いいえ
2021/08/19(木) 02:59:51.03ID:z1ZoPwzF
それだと保存8量産できてしまってバランス壊れるな
2021/08/20(金) 09:28:01.47ID:AZecIHvT
壺増大の巻物がいらん子になってしまう
2021/08/28(土) 23:11:40.95ID:Z2SPQCvN
わりと苦労せずに容量8の強化の壺4つ作れたんだけどこれって凄い事?
2021/08/29(日) 11:24:19.09ID:SRCwyClR
すげーよ
強化の壺をサクサク入手できた時点で相当運いい
強化の壺をサクサク入手できた時点で相当運いい
2021/08/29(日) 11:34:06.85ID:ANQq9wbt
一生分の運使ってるんじゃない
2021/08/29(日) 13:43:24.94ID:gxuv82it
最果てで天使の種出たら嬉しくて持ち帰りしてしまうわ。
2021/08/30(月) 01:54:15.71ID:IDKxZ8uy
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/08/30(月) 10:12:34.98ID:YiZx2e6X 転ばぬ先の杖を99にするのにつかう
2021/08/30(月) 17:46:58.72ID:Rp161ItZ
あとは草受け草投げだな
99にして幸せ天使を入れるとンドゥバ捕獲が捗る
99にして幸せ天使を入れるとンドゥバ捕獲が捗る
2021/08/30(月) 18:14:45.54ID:TqlPYkLv
パッと見ではそれくらいしか使い道ないよなぁ
目薬草受けさえ有効ならめっちゃ使えたのに…
目薬草受けさえ有効ならめっちゃ使えたのに…
2021/08/30(月) 22:32:46.29ID:1JgUdWwP
超不幸の種投げって効果あるんかな
2021/08/31(火) 12:30:08.78ID:HKAd9Ete
348だけどまた最果てやってたら5個目の強化の壺を手に入れてしまい、
なおかつハイスコア801万という自己記録も出せてしまった
明日からちょっと交通事故に気をつけよ・・・
なおかつハイスコア801万という自己記録も出せてしまった
明日からちょっと交通事故に気をつけよ・・・
2021/08/31(火) 20:22:46.44ID:svTgQUD4
8月で全て使いきってしまったか…
9月から頑張れよ
9月から頑張れよ
2021/09/04(土) 19:06:52.59ID:T3KdaF7I
へんげは倉庫に持ち帰ってまとめてあかずでガチャ
ビックリの壺も倉庫に持ち帰って鬼が出るか蛇が出るか…
ってやる変な癖あるけどみんなもやる?
ビックリの壺も倉庫に持ち帰って鬼が出るか蛇が出るか…
ってやる変な癖あるけどみんなもやる?
2021/09/05(日) 07:51:34.86ID:KclvBdbi
変化ガチャはやるな
びっくりは期待できなさそうなんで即割るけど
びっくりは期待できなさそうなんで即割るけど
2021/09/05(日) 20:26:28.05ID:PcwDHevP
へんげで欲しい物があった時は
壺増大や吸い出しや白紙も溜めてからやってたな
ビックリはその場で割る
壺増大や吸い出しや白紙も溜めてからやってたな
ビックリはその場で割る
2021/09/05(日) 23:20:01.47ID:wJLROetS
ビックリはだいたい、
うっぷん5割
モンスター3割
アイテム2割
の感覚
うっぷん5割
モンスター3割
アイテム2割
の感覚
2021/09/05(日) 23:59:32.18ID:V2tcEi4U
ビックリから天使の種出たときは脳汁出るんだよね
2021/09/08(水) 12:34:21.26ID:gSNaKCz1
>>362
実際こんな体感だけど、これならアイテムの時はもちょっといいもの出て欲しいな
実際こんな体感だけど、これならアイテムの時はもちょっといいもの出て欲しいな
2021/09/10(金) 20:16:59.31ID:pLLqUBkd
倉庫でビックリ割るときは復活草何個も持って
聖域で仕切り作って、幸印のしあわせの盾装備して、背後に出口って配置にして割ってるけど
イッテツ出て失敗が何回もある
レベル上げるメリットは鬼ヶ島くらいしかない…
聖域で仕切り作って、幸印のしあわせの盾装備して、背後に出口って配置にして割ってるけど
イッテツ出て失敗が何回もある
レベル上げるメリットは鬼ヶ島くらいしかない…
2021/09/10(金) 20:17:54.37ID:pLLqUBkd
それと剣は秘剣の天印×4装備してる
2021/09/11(土) 12:29:54.49ID:rNeL/NSG
倉庫でイッテツとか出るんだ。割ったことないから知らんかった
2021/09/13(月) 10:52:05.14ID:Si/+R1mt
倉庫で割ったビックリから出てくるモンスターの種類ってどうなってるんだろ
イッテツも出るって話だし全ての種類が出て来るのかな
イッテツも出るって話だし全ての種類が出て来るのかな
2021/09/13(月) 12:49:06.02ID:mxXIinUj
拾ったダンジョン、その階層の通常モンスターだよ
2021/09/13(月) 16:06:17.56ID:Si/+R1mt
拾ったダンジョンなのか、ってことは一個一個データが記録されてるのね
ありがとう
ありがとう
2021/09/15(水) 00:33:30.22ID:cxyHF+eG
行商人がシレン2の中で一番嫌い
基本は見かけたら必ず地雷に巻き込んで始末するが、
白発白中つけてデロデロで腐った握り飯にするのをいつかやってみたい
基本は見かけたら必ず地雷に巻き込んで始末するが、
白発白中つけてデロデロで腐った握り飯にするのをいつかやってみたい
2021/09/15(水) 00:46:28.79ID:bUl2t/V9
ギタンの素
2021/09/22(水) 21:20:31.61ID:gsKk9oe3
2ってラセン+99なら店主に喧嘩売っても大丈夫だったっけ?
2021/09/22(水) 23:16:00.65ID:uyGfYJpr
30くらいは食らうから受けられるなら
2021/09/23(木) 12:06:45.38ID:+jgMJo0F
ありがとう
作品によってはフル強化でも100ダメ近く受ける記憶あるからビビってたが、30なら行ける
作品によってはフル強化でも100ダメ近く受ける記憶あるからビビってたが、30なら行ける
2021/09/23(木) 12:24:26.60ID:/X5LiYYW
盾に弟印入れまくれば実質ノーダメージだからと気を抜いて、鬼ヶ島低層でケンカを売ると即死することがあるんだよな
2021/09/24(金) 07:54:38.18ID:JlQzUWkh
Switchオンラインに64ソフト追加が発表されたけど
1つの指標としてswitchオンラインのSFCソフトに初代シレンが追加されて初めて64シレンの追加に期待し始めていいんじゃないかな
まあ、まずSFCシレンが絶対追加されないと思うけど
巻き戻し機能と相性悪すぎるから
1つの指標としてswitchオンラインのSFCソフトに初代シレンが追加されて初めて64シレンの追加に期待し始めていいんじゃないかな
まあ、まずSFCシレンが絶対追加されないと思うけど
巻き戻し機能と相性悪すぎるから
2021/09/24(金) 23:24:20.44ID:8/Xf3ll2
普通にパッケ版でSFC、64、アスカ入ったの出たりせんかな
6000円でも破格だろ
6000円でも破格だろ
2021/09/25(土) 07:14:45.85ID:VimwVFKZ
事情知らんと、こんな頓珍漢な事が言えるんやな
特にアスカはスパチュンが公式に「出せない」言うとるやろ
特にアスカはスパチュンが公式に「出せない」言うとるやろ
2021/09/27(月) 12:32:12.86ID:ra0KzsT4
そういやswitchには巻き戻しあったなw
使わなけりゃいいとは言えローグライクやるには思うとこあるね
使わなけりゃいいとは言えローグライクやるには思うとこあるね
2021/09/27(月) 17:06:10.61ID:rvvN8vuK
妄想や希望ぐらい言わしてやれよ
マウント取ることしか頭にねぇのか
マウント取ることしか頭にねぇのか
2021/09/27(月) 17:33:14.45ID:4KVIBoW/
そんなんTwitterでやれよ
Switchでシレン2の再販を願う、みたいな奴Twitterにいるだろ
あいつみたいに
妄想でスレを汚されるのは迷惑なんだわ
Switchでシレン2の再販を願う、みたいな奴Twitterにいるだろ
あいつみたいに
妄想でスレを汚されるのは迷惑なんだわ
2021/09/27(月) 17:42:14.95ID:s1IqKKsU
こんな過疎地でなにをそんな大仰な
そんなに気に障ったん?
そんなに気に障ったん?
2021/09/27(月) 17:45:30.46ID:39fR7qXB
ほぼ無理ってわかってる事の他人の妄想を見るのは滑稽ってのはある
PS2トルネコ3スレでも思ったけど
それが長く続くと逆に悲しくなる
PS2トルネコ3スレでも思ったけど
それが長く続くと逆に悲しくなる
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/09/27(月) 17:51:14.92ID:b8s0VXf/ 懐古スレ
2021/09/27(月) 20:56:27.14ID:2036fO82
レスが付くのは嬉しい
荒らされるのは悲しい
荒らされるのは悲しい
2021/09/28(火) 14:02:50.32ID:nVNWCjA9
敵対状態になっていない店主に向かって2マス先からヤリで突いても大丈夫?
なんか怖くて出来ないでいる
なんか怖くて出来ないでいる
2021/09/29(水) 00:25:10.84ID:Zzxu34u/
投擲がアウトだから槍もアウトなんじゃ?
そういややった事ないから知らないけど
そういややった事ないから知らないけど
2021/09/29(水) 00:59:56.96ID:li9oNR8q
かまいたちやモーニングスターで仲間が斬れるかね?
2021/09/29(水) 20:38:42.31ID:xb/soLwV
装備掛け完成目指してるんだけどガマラのムチが全然出ない
ほぼハラヘラズでたまににぎりへんげ
大部屋集めるのも面倒で辛いわ
ほぼハラヘラズでたまににぎりへんげ
大部屋集めるのも面倒で辛いわ
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/09/29(水) 20:46:06.20ID:i66cDf28 大部屋集めのめんどくささを考えると
さすがに風来日記2からデータコピーしてもいい気がする
さすがに風来日記2からデータコピーしてもいい気がする
2021/09/29(水) 20:52:29.22ID:3VcHKnN+
4倍速イッテツのりうつりで壁破壊したら?
2021/09/29(水) 20:56:05.34ID:xb/soLwV
コピーしたら楽なのはわかってるんだけどローグライクでは禁忌だと思ってるからやりたくないんだよな
セーブデータもコピーとオリジナルで記号が違うから余計に気になる
セーブデータもコピーとオリジナルで記号が違うから余計に気になる
2021/09/29(水) 21:14:31.36ID:eoQLrRmc
こればっかりは作業だわいな
2021/10/01(金) 12:24:18.87ID:K5Xm/CHh
階段を探す場合、トンネル杖って一徹以上に面倒な感じするよね。何故か
2021/10/02(土) 10:30:20.73ID:jMjY2kFU
ある程度の地形の把握とメニュー開く必要があるかどうかか
2021/10/02(土) 14:10:14.36ID:8ZNa+9V/
イッテツで部屋中の壁を壊して黄金階段がなかった時のヘトヘトさと言ったら・・・
2021/10/02(土) 14:23:18.23ID:v6ER63XR
結局大部屋貯める方が楽
2021/10/02(土) 15:29:04.95ID:Cys7O1Ec
祝福の壺があれば楽なんだけどな
ぬるくなるけどアイテムも呪われる仕様は嫌いだから祝福だけ欲しい
ぬるくなるけどアイテムも呪われる仕様は嫌いだから祝福だけ欲しい
2021/10/03(日) 02:48:34.09ID:Vqc6NOap
バカ言っちゃいけねぇ
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/10/03(日) 11:54:50.43ID:ql+d/Hj4 Switch配信しろや!
2021/10/03(日) 21:56:08.84ID:6UGXGWEn
先にあかず行ったら2回で身かわし跳ね返し出たから残りはガマラとケンゴウの刀だけになった
今のところハラヘラズ8にぎりへんげ3だわ
今のところハラヘラズ8にぎりへんげ3だわ
2021/10/04(月) 21:55:18.36ID:F27sas5j
13回目でガマラ出て装備掛け完成しました長かった
同時進行してたもののけ王国も完成したし大部屋集めるついでにお堀のコイも拾って城飾りコンプもできて満足
やっぱりシレン2は最高傑作だわ
同時進行してたもののけ王国も完成したし大部屋集めるついでにお堀のコイも拾って城飾りコンプもできて満足
やっぱりシレン2は最高傑作だわ
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/10/06(水) 16:25:46.49ID:hSHRdcVJ 神社の左の隠し穴で99階踏破は?
2021/10/06(水) 17:29:07.03ID:2CE85OLu
裏神社そんなに難しくないよな
仲間モンスター倒されたらレベル上がる仕様が完全に追い風
仲間モンスター倒されたらレベル上がる仕様が完全に追い風
2021/10/07(木) 16:18:45.48ID:uo60EGV2
すぎやまこういちさん死去 90歳「ドラゴンクエスト」など作曲
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211007/k10013296151000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211007/k10013296151000.html
2021/10/07(木) 18:09:32.10ID:O+6AFIHF
大往生長生きしたよ お疲れ様でした 聞き馴染む曲をありがとうございました
2021/10/07(木) 18:37:29.29ID:halLatR0
すぎやんのBGMがシレン2やってる理由の一つ
2021/10/07(木) 18:41:25.48ID:hTwH1cOF
これでリメイクできるか?
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/10/07(木) 21:53:57.19ID:kyyDffVi 実はすぎやま氏の許可が降りない、あるいは降ろせないのがリメイクできない理由の1つとも言われてたからね
リメイクはできたけど、BGMがまるで別物とかになったら悲しいが
リメイクはできたけど、BGMがまるで別物とかになったら悲しいが
2021/10/07(木) 22:33:23.97ID:pSSKfrI/
2019年に出たDS準拠のスマホ版のサイトに普通に、すぎやまこういちの名前あるけど?
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren_sp/
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren_sp/
2021/10/08(金) 12:22:43.69ID:JtpMEZF2
仲間にしたイアイって妖刀かまいたちを問題なく弾いてくれますか?
それ狙いで捕まえてそこから30階ぐらい降りながら弾いてるのにかまいたちだけ一向に弾かない・・
それ狙いで捕まえてそこから30階ぐらい降りながら弾いてるのにかまいたちだけ一向に弾かない・・
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/10/08(金) 20:27:21.82ID:QjNdZBqV ダンジョンによる
2021/10/08(金) 21:32:07.90ID:FIQswbeO
30階ぐらい降りながら〜ってことは最果てだろうけど弾くだろ
盾も弾くし確率低いのは仕方ない
盾も弾くし確率低いのは仕方ない
2021/10/08(金) 22:03:24.47ID:JtpMEZF2
仰る通り最果てです
結局ゴールまで一度もかまいたちだけ弾いてくれませんでした
自分の運の悪さを嘆きます
結局ゴールまで一度もかまいたちだけ弾いてくれませんでした
自分の運の悪さを嘆きます
2021/10/09(土) 08:52:03.06ID:XW7daqSS
特定アイテムを出ること前提で進むのはあんまお勧めしない
タイムアタックなら別だけど低層ループ前提になる
タイムアタックなら別だけど低層ループ前提になる
2021/10/09(土) 10:15:55.37ID:3bJ+aHof
かまいたちは普通にレアなので出ない時は出ない
2021/10/09(土) 21:28:03.22ID:SZm0VRAH
すぎやまこういち氏を悼むその足で向かう二次会ではテケテケテン!が掛かると宜しい
緊張感MAXのモンスターハウスBGM『お化け屋敷』を遥かに凌いて緊張感の上限突破の特殊ハウスBGM『化物小屋』は良い。
ありゃもう緊張感を通り越して、お手上げ万歳で逃げろや逃げろーの状態
ワンピースに例えたらカームベルトって事で海王類ハウスかな?
緊張感MAXのモンスターハウスBGM『お化け屋敷』を遥かに凌いて緊張感の上限突破の特殊ハウスBGM『化物小屋』は良い。
ありゃもう緊張感を通り越して、お手上げ万歳で逃げろや逃げろーの状態
ワンピースに例えたらカームベルトって事で海王類ハウスかな?
2021/10/14(木) 05:15:26.98ID:FyRKX6LO
せっかく最果てで早い階から装備安定してマル乳も捕まえられて
自己ハイスコア更新出来るかもと思ったのに店が全然出なかった
キレそう
自己ハイスコア更新出来るかもと思ったのに店が全然出なかった
キレそう
2021/10/19(火) 09:09:58.00ID:h0OQcUGx
https://m.youtube.com/watch?v=R6j9SUm2-KM
非常に珍しいが、こんな事も起こるんだね
非常に珍しいが、こんな事も起こるんだね
2021/10/19(火) 09:23:50.45ID:PtifSX9g
本人の宣伝か?
違うもしてもいきなり動画リンクは印象悪くなるだけだぞ
違うもしてもいきなり動画リンクは印象悪くなるだけだぞ
2021/10/19(火) 09:55:30.13ID:Xa0rgbuY
実況はウザいけど笑った
つーかシレン系の動画をほぼ毎日上げまくってる様な配信者が
わざわざ2ヶ月前の動画のリンクに貼りに来るとか普通は思わねーから
いきなり貼るなってお前の承諾が必要なん?
お前がどんな印象を抱くかなんてどーでもいいから
つーかシレン系の動画をほぼ毎日上げまくってる様な配信者が
わざわざ2ヶ月前の動画のリンクに貼りに来るとか普通は思わねーから
いきなり貼るなってお前の承諾が必要なん?
お前がどんな印象を抱くかなんてどーでもいいから
2021/10/19(火) 10:07:52.74ID:5i6OUFoK
そこまで反応するなんてよほど心当たりあるんやなあ
2021/10/19(火) 10:09:21.89ID:Xa0rgbuY
出たよ馬鹿の一つ覚え
2021/10/19(火) 10:49:07.71ID:8zIB8sQm
飛び道具を跳ね返した時は攻撃権(?)が跳ね返したキャラに移るので稀にこんな事が起きる
2021/10/19(火) 12:02:56.00ID:l6DN1s2A
あ、本人様だったみたい
2021/10/19(火) 12:56:30.01ID:tkEJ3WU1
どっちだっていいだろ
お前も眞子さま批判の素人ストーキング評論家や本田翼に裏切られたと言いながらキレたオタク等と一緒で
人に罵倒の限りを尽くしたり、人に嘲笑の限りを尽くしたりしなきゃ気が済まない性格だな?
HP∞半永久金縛りの状態倍速大店長8体に囲まれて死ねない地獄を味わえば、畏敬の念が芽生えて性格が治るだろうね。
お前も眞子さま批判の素人ストーキング評論家や本田翼に裏切られたと言いながらキレたオタク等と一緒で
人に罵倒の限りを尽くしたり、人に嘲笑の限りを尽くしたりしなきゃ気が済まない性格だな?
HP∞半永久金縛りの状態倍速大店長8体に囲まれて死ねない地獄を味わえば、畏敬の念が芽生えて性格が治るだろうね。
2021/10/19(火) 13:35:40.08ID:PRTn6gUW
なんか色々すみません、自分は実況者さん本人ではないです
これまでプレイしててまず見たことのない状況で面白かったので話題にしてみたんですが、
不味かったなら申し訳ないです
これまでプレイしててまず見たことのない状況で面白かったので話題にしてみたんですが、
不味かったなら申し訳ないです
2021/10/19(火) 13:37:07.77ID:PRTn6gUW
ありゃ、ID変わってる・・・
自分は420です
自分は420です
2021/10/19(火) 14:00:16.85ID:ZaOxEo7u
怪しい
2021/10/19(火) 14:15:34.51ID:tkEJ3WU1
入口にデブートン
2021/10/19(火) 17:13:10.94ID:YA0FqoUA
本人にしろ信者にしろ売名目的のアホでしかねーよ
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/10/19(火) 17:25:33.96ID:BlnOMUxz ふるまいカブリ
2021/10/19(火) 17:27:54.32ID:7PVGGYbN
このスレの人なら別になんともない事象なのがな
2021/10/19(火) 17:41:04.06ID:z3QG3kXY
こういうのは自演ということになっちゃうからね
反論がなかったら自演扱いだし
反論があったら、反応するということは〜、必死だ、図星だ、と自演扱いになる
貼った時点で負けよ
反論がなかったら自演扱いだし
反論があったら、反応するということは〜、必死だ、図星だ、と自演扱いになる
貼った時点で負けよ
2021/10/20(水) 02:55:01.86ID:qXMteLTf
そういうバカには間違っていたら全財産を医療機関に寄附する事を担保誓約する公正証書を、
法的正式書式で作成させ提出させた後に当該主張を再提起させれば良い。
拒めばハッタリ野郎の出来上がり。ハッタリもまた嘘である(仮に結果が正しいとしても誓約拒否につき偶然の扱い)。
法的正式書式で作成させ提出させた後に当該主張を再提起させれば良い。
拒めばハッタリ野郎の出来上がり。ハッタリもまた嘘である(仮に結果が正しいとしても誓約拒否につき偶然の扱い)。
2021/10/20(水) 07:03:39.81ID:WArJLRaF
ワザップジョルノみたいやな
2021/10/20(水) 13:22:20.07ID:dcMOK0bx
久々にやったら勘違いしてたわ
ヒツジ神官系って別に眠り攻撃してくるわけではなかったな、そういえば
ヒツジ神官系って別に眠り攻撃してくるわけではなかったな、そういえば
2021/10/20(水) 13:45:15.23ID:nHcc7wDO
2021/10/21(木) 00:49:15.65ID:dOp3P2Xc
土偶にされた瞬間眠りガスを撒き散らすクソ羊
2021/10/22(金) 11:45:26.28ID:FmlBUdgJ
睡眠の土偶は俺も自爆の土偶より遥かに嫌だな
フロアが処理落ちするのも鬱陶しいし、本体も結構硬いし、
ガス噴出の間隔も1ターンの時とかもあるし
フロアが処理落ちするのも鬱陶しいし、本体も結構硬いし、
ガス噴出の間隔も1ターンの時とかもあるし
2021/10/22(金) 23:55:25.85ID:PkE1GCL5
なにわろてんねん
2021/10/23(土) 02:35:19.85ID:xTXCyrli
テストプレイでウザいだけだから削除しようとは思わんかったんか
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/10/23(土) 07:49:04.21ID:IfQvjYWf こういうクレームが続出しそうだから配信無理なのかな
ネット社会ではキツ過ぎるゲーム性
ネット社会ではキツ過ぎるゲーム性
2021/10/23(土) 08:44:03.66ID:nY2oq2Kt
チュンソフトがまともにテストプレイなんてするわけがないだろ!
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/10/23(土) 10:47:18.79ID:IfQvjYWf2021/10/24(日) 02:08:37.90ID:P1GdS+yn
>>444
そんな理由な訳が無い
そんな理由な訳が無い
2021/10/24(日) 02:42:57.29ID:bOiTsZoN
ネット普及したての時代とネットどころかSNSが乱立した時代の違いさ
って言うかチュンソフ党の事だからウザさもまた趣向と解釈してるかもよ、
初代シレンやトルネコ2をSFC版やPS版から忠実移植せず鬼畜調整したくらいに党意識が
廃人ゲーマー方向にますます偏ってるし。
って言うかチュンソフ党の事だからウザさもまた趣向と解釈してるかもよ、
初代シレンやトルネコ2をSFC版やPS版から忠実移植せず鬼畜調整したくらいに党意識が
廃人ゲーマー方向にますます偏ってるし。
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/10/24(日) 06:13:06.81ID:r62guRX6 チュンソフ党って書くと街のやつにそんなのあったかな?と勘違いするからやめてくんないかな
2021/10/24(日) 08:46:59.56ID:bOiTsZoN
は?ナタネ村にも一人、居るだろ、「もっと不思議に、もっと不思議に!」とか言ってる奴。
チュンソフト社内もあんなチュンソフ党が増殖してるだろ、だから
初代シレンもトルネコ2もDS版やらPSP版やらにリメイクされる際に鬼畜化したんだろ。
街に出演した奴もダンジョンシリーズに出演した奴もそれぞれ別人やら架空にしろチュンソフ党の構成員だろ。
チュンソフト社内もあんなチュンソフ党が増殖してるだろ、だから
初代シレンもトルネコ2もDS版やらPSP版やらにリメイクされる際に鬼畜化したんだろ。
街に出演した奴もダンジョンシリーズに出演した奴もそれぞれ別人やら架空にしろチュンソフ党の構成員だろ。
2021/10/25(月) 01:23:06.14ID:UXNDOqRc
とりあえずトルネコ2移植先はPSPでなくてGBAな
2021/10/25(月) 10:50:54.74ID:mLt+vQcv
長文荒らしか
2021/10/25(月) 11:39:35.66ID:ZshOz0YT
2021/10/28(木) 09:29:37.32ID:MVtgB2GU
如意棒に三印混ぜたら1歩下がりながら3方向に攻撃するの?
かっこいい
かっこいい
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/11/02(火) 01:01:25.16ID:E6vXqRCp 盾必須だからまともに両手武器を作ったことないな
盾禁止で最果てを一度だけ突破したけどそのときはヤリだったわ
盾禁止で最果てを一度だけ突破したけどそのときはヤリだったわ
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/11/02(火) 20:03:15.25ID:fQLzsENK サガがFFやドラクエに肩を並べられなかった理由
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635748893
89名無しさん必死だな2021/11/02(火) 19:07:23.82ID:4LCqyLqc0
ゲームの面白さを生み、より高めるための法則とは?
──『カービィ』『スマブラ』の生みの親・桜井政博氏による研究の集大成となる講演をWeb上に再現【若ゲのいたり・特別編】
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/171130b/3
ところが、今までの話をみんな覆しかねないことを言ってしまいますが……。
私自身、確信を持って考えていることがあります。それは……。
ゲーム性を高めると、一般性が下がるということ。
かつての対戦格闘ゲームは、マニアックな仕様でお客さんを減らしました。
より「かけひき」が深いものにしようとすると、ついていけないお客さんが出てきます。
ゲームをより広めたいなら、よりアバウトにしていくことも考えたほうがよいです。
カービィ』も『スマブラ』もそうしています。ゲーム性が高いことが必ずしも正義ではないのですね。
ちょうど今初めてこの記事を見たが桜井政博の言葉がサガの欠点を言い表してると思った
92名無しさん必死だな2021/11/02(火) 19:51:41.11ID:AL8HEjME0
>>89
風来のシレンがオワコンになったのもそれで説明がつく
システムやアイテムを増やしてゲーム性を高め続けた結果、一般性が下がってしまった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635748893
89名無しさん必死だな2021/11/02(火) 19:07:23.82ID:4LCqyLqc0
ゲームの面白さを生み、より高めるための法則とは?
──『カービィ』『スマブラ』の生みの親・桜井政博氏による研究の集大成となる講演をWeb上に再現【若ゲのいたり・特別編】
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/171130b/3
ところが、今までの話をみんな覆しかねないことを言ってしまいますが……。
私自身、確信を持って考えていることがあります。それは……。
ゲーム性を高めると、一般性が下がるということ。
かつての対戦格闘ゲームは、マニアックな仕様でお客さんを減らしました。
より「かけひき」が深いものにしようとすると、ついていけないお客さんが出てきます。
ゲームをより広めたいなら、よりアバウトにしていくことも考えたほうがよいです。
カービィ』も『スマブラ』もそうしています。ゲーム性が高いことが必ずしも正義ではないのですね。
ちょうど今初めてこの記事を見たが桜井政博の言葉がサガの欠点を言い表してると思った
92名無しさん必死だな2021/11/02(火) 19:51:41.11ID:AL8HEjME0
>>89
風来のシレンがオワコンになったのもそれで説明がつく
システムやアイテムを増やしてゲーム性を高め続けた結果、一般性が下がってしまった
2021/11/04(木) 00:34:52.49ID:s25VaW/8
短絡的に流される人を晒したいのか?
2021/11/09(火) 17:34:42.44ID:5ji/jwkb
ナタネ村に来てすぐのコッパとの羽子板イベントって打ち返して勝つことってできる?
2021/11/10(水) 00:07:20.15ID:3HX3o6G7
ソフトとパックの電池交換したいけど
電池フォルダつけたほうが良いのかな
電池フォルダつけたほうが良いのかな
2021/11/10(水) 02:20:57.17ID:7vtaYxIH
如意棒が全然出ねぇ
助けてくれ
助けてくれ
2021/11/10(水) 08:53:23.80ID:Gp1DwTvs
>>458
無理じゃね?
無理じゃね?
2021/11/12(金) 02:20:50.23ID:JEnqlme0
番付にエミュのスコア載せてもいい?
2021/11/12(金) 15:17:51.88ID:psqDrvvu
風来のコッパ
2021/11/20(土) 12:44:35.08ID:gyV+nbrR
片手用のヤリ欲しい…
2021/11/20(土) 13:07:04.88ID:IISZewIy
既にあるのですが
2021/11/23(火) 23:53:04.11ID:8WPW3Bs2
最強装備作りたいけどカラクロイドの盾が無理だなぁ。
2021/11/24(水) 17:43:12.31ID:GmkNjBEm
1年に1度やりたい波がくる…!
さて64引っ張り出してやるか
さて64引っ張り出してやるか
2021/11/24(水) 19:21:23.39ID:Z5qbNFbR
スイッチオンラインに来てほしいけど
コントローラーパック使えないんだよねアレ・・・
コントローラーパック使えないんだよねアレ・・・
2021/11/24(水) 21:33:39.04ID:HfiqWB4L
シレン2で最も人気ない武器と盾ってなんだろう?
むしろMAX強化したい
むしろMAX強化したい
2021/11/24(水) 22:21:22.06ID:Z5qbNFbR
「冒険中に出てきて自分で装備して使う」という視点からでなら鍛えた木刀と木の盾じゃないかしらん
もしくは使い捨てシリーズかごんぼうと重装の盾
もしくは使い捨てシリーズかごんぼうと重装の盾
2021/11/25(木) 10:08:33.53ID:YYwIm+KZ
壊れるという点でつるはしかな
2021/11/25(木) 12:03:54.68ID:VH3VSZPR
木刀と重層だろうかな
腹減り2倍って想像以上に苦しくなるんだよなぁ
腹減り2倍って想像以上に苦しくなるんだよなぁ
2021/11/26(金) 06:17:28.71ID:qARhx2fB
あ、人気が無いという意味では使える使えないの前に木づちなんかは?
最果て以外だと滅多に目にしないし、最果てでもそう使わなそう
最果て以外だと滅多に目にしないし、最果てでもそう使わなそう
2021/11/26(金) 12:47:29.20ID:4YgykIay
木づちは両手持ちだからどうだろうね
2021/11/26(金) 23:52:19.88ID:bwxOGz7W
最果てに限らないならアイアンハンマーか大三元
2021/11/28(日) 09:17:28.04ID:w+oxBzwK
64シレンってゲーム本体のバグを使用してるから移植できないって聞いたけど、どの部分がバグ使用してるんだろうか
2021/11/28(日) 09:40:20.00ID:Xu1j7r7C
水がれのエフェクトとかじゃなかったっけ
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/11/29(月) 16:47:54.71ID:iITlesE0 >>469
如意棒じゃない?攻略見なかったら存在にすら気づかない人もいそう
如意棒じゃない?攻略見なかったら存在にすら気づかない人もいそう
2021/11/29(月) 17:00:13.17ID:HJI3pHhM
確かに知ってはいるけど入手した事ないわ
アイテムコンプに興味無いからわざわざ鬼ヶ島に行かない
尿意棒で移動した先に罠あったら発動すんの?
アイテムコンプに興味無いからわざわざ鬼ヶ島に行かない
尿意棒で移動した先に罠あったら発動すんの?
2021/11/30(火) 18:01:57.48ID:oUACSLOl
試したことないなぁ。言われてみたら如意棒自体あまり見ないような気がする
2021/11/30(火) 23:41:30.98ID:71V7c97v
鬼ヶ島ループ好きなの俺だけ?白紙や白発白中は鬼ヶ島産がほとんどだ
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/11/30(火) 23:56:09.03ID:OS9Ynijr 装備持ち込みありでクリアがあるのは鬼ヶ島くらいだもんな
2021/12/01(水) 00:25:56.28ID:bytipG8m
2021/12/01(水) 01:01:16.42ID:MtKRe7G8
ヤリはそもそも移動しないじゃん
罠チェックの話じゃないぞ?
(ヤリで2マス罠チェック出来るかどうかも知らんけど)
罠チェックの話じゃないぞ?
(ヤリで2マス罠チェック出来るかどうかも知らんけど)
2021/12/01(水) 15:35:44.64ID:tQdrusgf
あかずより鬼ヶ島の方がいいね
あかずは長い割には簡単だから個人的にダレる
あかずは長い割には簡単だから個人的にダレる
2021/12/02(木) 02:46:08.95ID:JVZw4WSQ
3大あかずの間の魅力
变化の壺ガチャ
黄金の間
おしうりハウス
变化の壺ガチャ
黄金の間
おしうりハウス
2021/12/02(木) 18:10:09.37ID:4EOGQ/3t
はね返しや身かわしの盾取りに行くとどちらかに偏りがち
2021/12/02(木) 19:56:16.96ID:yYgao7/+
強化の壺7個保ってるんだけどこれってまあまあ凄い?
2021/12/02(木) 20:15:07.74ID:M0+UMSHU
1回行けたらあとは作業
2021/12/02(木) 20:50:48.22ID:6PtGwjQu
確かに持ち込み可で一番やってるのは鬼ヶ島だわ
あかずも楽しいけどカ印持ってないから疲れる
あかずも楽しいけどカ印持ってないから疲れる
2021/12/04(土) 06:20:58.52ID:Yc9ZRG6q
高とび草で店外に飛ばしている状態の店主を落とし穴に落としたりデロデロで倒したりしたら、
その瞬間からどろぼう扱いになりますか?
その瞬間からどろぼう扱いになりますか?
2021/12/04(土) 08:55:24.24ID:uMLtGZM3
条件による
シレンが店にいるならならない(外でたら泥棒)
外にいるならなる即泥棒
シレンが店にいるならならない(外でたら泥棒)
外にいるならなる即泥棒
2021/12/05(日) 00:32:15.49ID:3qP4oHad
2021/12/05(日) 04:11:37.85ID:gUMXuXlv
2021/12/09(木) 11:22:06.15ID:yxUkSH9B
お前ら白発白中て鬼ヶ島と最果てどっちで集めた?
2021/12/09(木) 12:35:34.97ID:ImlBPoyW
鬼ヶ島にて腕輪専門店マラソンを頑張った
あかずの変化壺や最果ての道中ではほぼ出ないような気がするんだよなぁ、白発白中
あかずの変化壺や最果ての道中ではほぼ出ないような気がするんだよなぁ、白発白中
2021/12/09(木) 12:48:07.81ID:HFNrQN22
そりゃあかずでは出ないからね
最果ても30までの低層店限定
最果ても30までの低層店限定
2021/12/09(木) 15:08:28.36ID:a2EHwDAX
剣4盾5ぐらい鬼ヶ島で集めたけどこんなにも要らんかったわ
2021/12/09(木) 15:40:44.21ID:R9/9pbzp
最果てで集めようと頑張って挫折して鬼ヶ島で集め
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/12/09(木) 21:53:52.15ID:D7zffEL2 鬼ヶ島のほうが楽
仕入れ直しと白紙と落とし穴を大量に抱えていけ
仕入れ直しと白紙と落とし穴を大量に抱えていけ
2021/12/10(金) 07:05:09.69ID:MkBs6lJZ
もののけ王国
最後の1匹を残してあえて完成させないの自分だけ?
他にもいるなら最後に誰を入れないか教えて
自分はヨロイグモ
最後の1匹を残してあえて完成させないの自分だけ?
他にもいるなら最後に誰を入れないか教えて
自分はヨロイグモ
2021/12/10(金) 17:04:01.55ID:C3q1zRJC
イダテンが3倍速になると2回攻撃になるのってどういう処理をしてるんだろう
ナシャーガは等速でも倍速でも3倍速でも常に2回攻撃だけどイダテンは倍速で増えないのに3倍速の時だけ何故か攻撃回数が増える
ナシャーガは等速でも倍速でも3倍速でも常に2回攻撃だけどイダテンは倍速で増えないのに3倍速の時だけ何故か攻撃回数が増える
2021/12/11(土) 08:17:09.64ID:vuUuvKHg
外見はイダテンのくせにシップウになってるとか
2021/12/11(土) 08:21:52.18ID:bRET1z/e
他のイダテン系が単純に2倍速、3倍速なところに
イダテンだけ2回移動、1回攻撃な辺りに秘密が隠れてそう
イダテンだけ2回移動、1回攻撃な辺りに秘密が隠れてそう
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/12/11(土) 16:25:39.92ID:ZAh3XPoJ >>504
というと?倍速シャーガとイダテンは違うのか?
というと?倍速シャーガとイダテンは違うのか?
2021/12/12(日) 06:46:21.02ID:CqsslLwk
水がれと氷って優劣つけるならどっちが上?
2021/12/12(日) 14:50:56.03ID:0ayUrDNh
水がれ
2021/12/12(日) 14:52:23.96ID:8ApEjavX
氷かな
滑りのお陰で強敵から上手く逃げられたりする事もあるんだよね
滑りのお陰で強敵から上手く逃げられたりする事もあるんだよね
2021/12/12(日) 15:29:27.72ID:0bI6u5ox
シャーガ系の連続攻撃は初代シレンのナイフゲータ系同様に特技なので
倍速後も固定回数なんだろう事は窺えるが、イダテンは何なんだろうな?
倍速後も固定回数なんだろう事は窺えるが、イダテンは何なんだろうな?
2021/12/13(月) 08:09:37.81ID:wvrYwh8c
攻撃すると行動回数を2消費するような(0未満になる場合は0にする)処理になっているとか?
2021/12/13(月) 11:07:12.49ID:P2998PSM
イダテンの攻撃回数ってどんなんだっけ?
通常が2回移動1回攻撃なのは覚えてる
んでスレ的に3倍が3回移動2回攻撃ってことだよね
倍速が2回移動2回攻撃だっけ?
通常が2回移動1回攻撃なのは覚えてる
んでスレ的に3倍が3回移動2回攻撃ってことだよね
倍速が2回移動2回攻撃だっけ?
2021/12/14(火) 21:26:18.77ID:hLRK4TLb
倍速の仕様はよく分からんね
シレンが倍速になれば2回攻撃できるけど、敵を倍速にしても移動が2になるだけだし
シレンが倍速になれば2回攻撃できるけど、敵を倍速にしても移動が2になるだけだし
2021/12/16(木) 01:32:18.36ID:f5UKJ5oK
最果て世界記録55分13秒かあ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39758376
透視パコゲーと表面知識上は知ってたけど、ミスらず壁抜け歩きの最適化がひたすら大変そう
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39758376
透視パコゲーと表面知識上は知ってたけど、ミスらず壁抜け歩きの最適化がひたすら大変そう
2021/12/16(木) 17:13:11.52ID:+Rn3Ohh6
まーた再現の記録かよ
2021/12/17(金) 13:06:42.01ID:PvltNbgE
最初から透視パコを持ってたとしても、最果ての1時間切りなんか出来る気がしない
2021/12/17(金) 14:07:51.87ID:cLlwYFVz
2021/12/17(金) 15:49:24.33ID:clFvjdI3
2021/12/18(土) 02:31:48.15ID:wxM8SZxr
>>516
こういうやつが騙されるんだろうな
こういうやつが騙されるんだろうな
2021/12/18(土) 08:53:14.43ID:8qY0anQK
マリオみたいに風来のシレンメーカーがあったら良いよなぁ
2021/12/18(土) 17:10:19.79ID:r0cLVjcm
新作とかいらない!
早くSwitchで出来るようにしてくれ!
早くSwitchで出来るようにしてくれ!
2021/12/19(日) 13:33:36.07ID:kzyhh5Pz
switchのサブスクで64ソフト遊べるようになってんだっけ?
シレン2も来てほしいわ
シレン2も来てほしいわ
2021/12/19(日) 17:49:59.57ID:usniCSyQ
一部エミュレート再現できないエフェクト(水がれ等)や、メモリの使い方が特殊なので移植できないとかどうとか定期
2021/12/19(日) 22:31:16.37ID:Br52xVNY
>>522
水がれだけなら別にそれ専用のグラフィックを違うやり方でプログラミングすればいいだけじゃね
水がれだけなら別にそれ専用のグラフィックを違うやり方でプログラミングすればいいだけじゃね
2021/12/20(月) 00:52:27.46ID:6Hb5G4Oc
メモリだ云々のネガキャンは聞きたくないのよ
2021/12/20(月) 01:36:41.32ID:nvGCY6xj
実際はただ単純に権利関係だと思うわ
2ではなくわざわざ5を出す理由ないだろ
2ではなくわざわざ5を出す理由ないだろ
2021/12/20(月) 11:40:32.36ID:lphiJsJI
現状でもコントローラーパック使えなくてマリオカート64が
タイムアタックのゴースト保存できなかったりしてるのでシレン2は難しいかもしれない
タイムアタックのゴースト保存できなかったりしてるのでシレン2は難しいかもしれない
2021/12/20(月) 12:37:17.25ID:ubrDQWlv
2やアスカを移植でやれないのは痛いな
モンスターを使えるのは面白い
モンスターを使えるのは面白い
2021/12/21(火) 12:40:49.72ID:34U4ahaG
>>524-525
https://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%83%B32%20%E9%AC%BC%E8%A5%B2%E6%9D%A5%21%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%83%B3%E5%9F%8E%21/151-#167
元チュンの丸田康司さんの発言
>64はけっこう不思議なハードで開発もやりづらかったから任天堂に聞きつつ開発を進めていった
>実は任天堂さえ知らないバグを利用してる(水がれの巻物のうねり表現は64のグラフィックプロセッサのバグを利用した)
>VCが出ないことについてはさすがに知らない(バグ使うほど限界まで引き出してるから出ないんじゃないかな!?と好意的にとってる)
この辺が答えの一端じゃないかな
64ハード向け開発環境が超・特殊だったので、仕様について助力を仰ぐために任天堂からの出向社員に協力依頼
チュンソフト内製ではあっても、単独で開発したわけではないのでスパチュンの一存だけでは移植できない
権利関係でありながら技術関係でもある、複合要因
https://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%83%B32%20%E9%AC%BC%E8%A5%B2%E6%9D%A5%21%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%83%B3%E5%9F%8E%21/151-#167
元チュンの丸田康司さんの発言
>64はけっこう不思議なハードで開発もやりづらかったから任天堂に聞きつつ開発を進めていった
>実は任天堂さえ知らないバグを利用してる(水がれの巻物のうねり表現は64のグラフィックプロセッサのバグを利用した)
>VCが出ないことについてはさすがに知らない(バグ使うほど限界まで引き出してるから出ないんじゃないかな!?と好意的にとってる)
この辺が答えの一端じゃないかな
64ハード向け開発環境が超・特殊だったので、仕様について助力を仰ぐために任天堂からの出向社員に協力依頼
チュンソフト内製ではあっても、単独で開発したわけではないのでスパチュンの一存だけでは移植できない
権利関係でありながら技術関係でもある、複合要因
2021/12/21(火) 13:01:00.72ID:4f+07XhS
2021/12/21(火) 22:52:59.40ID:sxFYBK8u
>>17
二回クリアしたぐらいでナメプしてるザコ
二回クリアしたぐらいでナメプしてるザコ
2021/12/22(水) 12:07:17.43ID:fF6/eStG
水がれの巻物のグラフィック動画見たいのだが誰かあげてくれないか
2021/12/22(水) 13:03:36.98ID:tvJgasHu
移植とかいいよもう
2は64実機でしか出来ないままでいい
2は64実機でしか出来ないままでいい
2021/12/22(水) 13:46:35.66ID:B7UO7dbr
分かるけど、その言い種を泣く泣く手放し勢も見ている此のスレで書く事は無いだろ。
世知辛い世の中を生きるのに泣く泣く手放した人達も居る。再入手しようにもレトロゲーム暴騰時代だぜ。
ちなみに俺は21も年が上の人に横流しされた(他の横流し品と併せて被害額\76700)。
親にもSFCシレンを横流しされていた、って言うか奨学金を総額着服された。
よく俺は凶悪犯罪に至らないな。
世知辛い世の中を生きるのに泣く泣く手放した人達も居る。再入手しようにもレトロゲーム暴騰時代だぜ。
ちなみに俺は21も年が上の人に横流しされた(他の横流し品と併せて被害額\76700)。
親にもSFCシレンを横流しされていた、って言うか奨学金を総額着服された。
よく俺は凶悪犯罪に至らないな。
2021/12/22(水) 14:10:24.61ID:OB6P/ym+
今までが至ってないわけで…
これからはわかりません
これからはわかりません
2021/12/22(水) 19:07:06.77ID:/RhIw+7I
ポケダンリークした人が「自社で作ってこそシレン」って方針でアスカを酷評してたくらいだし
シレン2の移植も乗り気ではないんだろう
シレン2の移植も乗り気ではないんだろう
2021/12/22(水) 19:23:08.51ID:s/YT9TXg
大人の事情で出てこないのは悲しいな、高画質でやりたいぞ
2021/12/22(水) 20:19:21.60ID:orzjpk63
2021/12/22(水) 21:45:48.06ID:Nt97sZcU
>>535-536
消去法で「チュンソフト内部で企画が立ち上がらないか、提案しても立ち消える」で止まってるんだろうな、と推測される
任天堂は断る理由がない。コロプラ、公道マリカみたいに法務で揉めるような険悪な関係じゃないし、64普及のために
社員送り込むくらい良好。ビジネスだからタダじゃないが、シレン2くらいのメジャータイトルをSwitch移植したいとお願いあらば、
よほど採算外でなけりゃ通すだろう
スパイク・チュンソフト内部で「権利確認、コントローラーボタン全部割り当て直し(64コン/JOY-con/プロコン の互換保証)、一部デバッグ(例の水がれとか火飛ばしフリーズとか)
する時間労力と採算が合わない」か、「チュンソフトが全部作ってないシレンが評価No.1になって貰っては困る」というプライドの問題なのか、比重はどっちが大きいのか
そこは外野が幾らあれこれ想像しようがゲスの勘ぐりでしかないけども。とにかく稟議決済が降りない、話が進まない原因があるとしたらそこ。
消去法で「チュンソフト内部で企画が立ち上がらないか、提案しても立ち消える」で止まってるんだろうな、と推測される
任天堂は断る理由がない。コロプラ、公道マリカみたいに法務で揉めるような険悪な関係じゃないし、64普及のために
社員送り込むくらい良好。ビジネスだからタダじゃないが、シレン2くらいのメジャータイトルをSwitch移植したいとお願いあらば、
よほど採算外でなけりゃ通すだろう
スパイク・チュンソフト内部で「権利確認、コントローラーボタン全部割り当て直し(64コン/JOY-con/プロコン の互換保証)、一部デバッグ(例の水がれとか火飛ばしフリーズとか)
する時間労力と採算が合わない」か、「チュンソフトが全部作ってないシレンが評価No.1になって貰っては困る」というプライドの問題なのか、比重はどっちが大きいのか
そこは外野が幾らあれこれ想像しようがゲスの勘ぐりでしかないけども。とにかく稟議決済が降りない、話が進まない原因があるとしたらそこ。
2021/12/22(水) 22:28:16.38ID:wmxw6pmN
>>538
ちょっとシレン2を過大評価しすぎなのと任天堂を甘く見すぎだな
任天堂の審査は相当の狭き門だって任天堂子会社モノリスソフトの高橋が言ってる
ソース
「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた
https://www.4gamer.net/games/368/G036837/20190416018/index_3.html
ちょっとシレン2を過大評価しすぎなのと任天堂を甘く見すぎだな
任天堂の審査は相当の狭き門だって任天堂子会社モノリスソフトの高橋が言ってる
ソース
「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた
https://www.4gamer.net/games/368/G036837/20190416018/index_3.html
2021/12/22(水) 22:35:01.28ID:wmxw6pmN
てか任天堂が断る理由が無いって言ってるあたり相当な世間知らずなんだろな
2021/12/22(水) 22:53:19.64ID:Nt97sZcU
そいつぁ知ったかにわか晒してすまなかった>任天堂の審査は相当の狭き門だって任天堂子会社モノリスソフトの高橋が言ってる
では逆張りで、権利的にシレン2以上にもっとハードルの高いはずの「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」があっさり
WiiUのVC審査通ってる理由を考えてみようか。利害に任天堂、チュンソフト、株ポケだけでなく、作曲にノイージークロークまで
複雑に関わっていて、時闇+α要素の追加要素版なので売上そのものは日本45万、全世界140万とクッソ微妙な値だが
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100507.pdf
それでも通るってことは、よっぽど目先の数字以外で信用できる何かがあるんじゃない?
では逆張りで、権利的にシレン2以上にもっとハードルの高いはずの「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」があっさり
WiiUのVC審査通ってる理由を考えてみようか。利害に任天堂、チュンソフト、株ポケだけでなく、作曲にノイージークロークまで
複雑に関わっていて、時闇+α要素の追加要素版なので売上そのものは日本45万、全世界140万とクッソ微妙な値だが
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100507.pdf
それでも通るってことは、よっぽど目先の数字以外で信用できる何かがあるんじゃない?
2021/12/22(水) 23:16:22.93ID:ksxNw5GJ
え。普通に考えて通らない理由が無いだろ
権利のハードルは複雑に関わってるだけが権利のハードルじゃない
ポケモン不思議のダンジョンは権利に関しては問題ないんだろ
売上的にもポケダンは次に続いたんだから問題無かったってことだろ
権利のハードルは複雑に関わってるだけが権利のハードルじゃない
ポケモン不思議のダンジョンは権利に関しては問題ないんだろ
売上的にもポケダンは次に続いたんだから問題無かったってことだろ
2021/12/22(水) 23:29:04.70ID:Nt97sZcU
「売上的にも次に続いたんだから問題無かったんだろ」という憶測が自明・普通の考えとして通るんであれば、
345,4+5+と無駄に次が続きまくってるシレン移植はもっと問題ないことになるが、実際はそうなってないだろう?
「前作ナンバリングの売上(140万)とシリーズ価値は加味するのか?」にしても、赤青救助隊・シレン1とも申し分ない評価だが、
その後の後発展開がどうかというと
345,4+5+と無駄に次が続きまくってるシレン移植はもっと問題ないことになるが、実際はそうなってないだろう?
「前作ナンバリングの売上(140万)とシリーズ価値は加味するのか?」にしても、赤青救助隊・シレン1とも申し分ない評価だが、
その後の後発展開がどうかというと
2021/12/22(水) 23:33:30.29ID:GDuxE5zi
シレン2は任天堂がパブリッシャーだろうが
2021/12/22(水) 23:54:03.39ID:l0az8TMs
簡単な話を複雑にするなよ
任天堂はシレン2出すよりポケダン出した方が良いに決まってるじゃん
switchオンラインの追加パックみたいな企画以外にシレン2がポケダンよりも優先される理由が無い
任天堂はシレン2出すよりポケダン出した方が良いに決まってるじゃん
switchオンラインの追加パックみたいな企画以外にシレン2がポケダンよりも優先される理由が無い
2021/12/23(木) 00:45:26.43ID:cEdh0yHP
ID:Nt97sZcUは自分をかしこと思ってるアホやな
2021/12/23(木) 00:56:54.80ID:P4hw2Y5Z
長いから1文字も読んでないけど愛が伝わってくる気がするよ
2021/12/23(木) 01:06:07.91ID:1ewUKZ1y
2021/12/23(木) 03:51:50.93ID:XuFKiXI2
サラッと続編をディスってる奴を擁護する気にはならないな
他を貶さなきゃ好きな物を褒められない奴って視野が偏狭なんだなって感想
他を貶さなきゃ好きな物を褒められない奴って視野が偏狭なんだなって感想
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/12/23(木) 08:30:23.22ID:o78nmXRc このゲームの面白さは否定しないけど今更リメイク出したって売れねーだろ
2021/12/23(木) 13:15:17.97ID:7OK1OxdO
俺みたく両親に包丁で斬り付けられるよかマシ
2021/12/23(木) 14:22:44.21ID:8LedkKaY
何年か前(10年以内)に香港だか台湾だかの64のソフト詰め合わせみたいなハードが出て
その中にシレン64が入ってたような。ちゃんと任天堂の認可受けてる奴
その中にシレン64が入ってたような。ちゃんと任天堂の認可受けてる奴
2021/12/23(木) 14:35:20.55ID:E2xwPTjU
>>550
リメイクしても難しいだろうだからこそ、今度のSwitchオンライン移植タイトルにいずれ追加されてくれたら嬉しいな…
くらいの希望的観測を述べてるだけなのに、やれ権利がどうだ続編売上がどうだと、売豚ゲハくさいマジレス並べて
したり顔で続編ごとdisられても本気で不愉快だから止めろ、って話かな
リメイクしても難しいだろうだからこそ、今度のSwitchオンライン移植タイトルにいずれ追加されてくれたら嬉しいな…
くらいの希望的観測を述べてるだけなのに、やれ権利がどうだ続編売上がどうだと、売豚ゲハくさいマジレス並べて
したり顔で続編ごとdisられても本気で不愉快だから止めろ、って話かな
2021/12/23(木) 14:53:08.51ID:XU9UOcSe
>>550
SNS時代だし、シレン2がなぜ面白いのかという情報が口コミで広がっていけばジワ売れする気もする
SNS時代だし、シレン2がなぜ面白いのかという情報が口コミで広がっていけばジワ売れする気もする
2021/12/23(木) 15:44:04.26ID:la4WKi7g
2021/12/23(木) 16:23:27.84ID:1ewUKZ1y
>>555
シレン2が28万、ポケ空が45万だから、下回っちゃいるけど「任天堂にとっては大したことがない」とバッサリ切るには大きすぎる数字じゃない?
それまでの累計、当時シリーズブランド全部の実績で語るなら、シレン123月影砂漠DSリメイクまで束ねて108万、ポケダン赤青時闇空が347万(※2011年時点までのタイトル)
…まあどれか一つだけVC配信するってなっなら、2を選ばず手堅い初代になるかもな
シレン2が28万、ポケ空が45万だから、下回っちゃいるけど「任天堂にとっては大したことがない」とバッサリ切るには大きすぎる数字じゃない?
それまでの累計、当時シリーズブランド全部の実績で語るなら、シレン123月影砂漠DSリメイクまで束ねて108万、ポケダン赤青時闇空が347万(※2011年時点までのタイトル)
…まあどれか一つだけVC配信するってなっなら、2を選ばず手堅い初代になるかもな
2021/12/23(木) 16:41:15.22ID:DFKt5v5D
シレン2とポケダンどちらに投資(人員/金/時間)したらいいか分かりきってる
ポケダンは世界規模で売れるし
バッサリ切っていい数字だよ
ポケダンは世界規模で売れるし
バッサリ切っていい数字だよ
2021/12/23(木) 16:50:32.08ID:1ewUKZ1y
なお、上の数字は国内同士での比較なので、海外売上まで含めちゃうと
シレン累計108万 vs ポケダン赤青時闇空1090万↑になる
そもそも赤青のリメイク前救助隊だけで、全シレンシリーズの累計超えてる(トルネコは含めない)
シレン累計108万 vs ポケダン赤青時闇空1090万↑になる
そもそも赤青のリメイク前救助隊だけで、全シレンシリーズの累計超えてる(トルネコは含めない)
2021/12/23(木) 16:57:38.88ID:1agZaEfZ
なんか昨日のID:Nt97sZcUっぽいなコイツ
話の仕方が要領悪いわ
話の仕方が要領悪いわ
2021/12/23(木) 17:11:09.76ID:1ewUKZ1y
ならば要領良く端的に「そんな数字でシレン2がSwitchに移植されると思ってんの? 夢見てんなよ現実見ろよバーカ」
みたいにしょ〜もないレスバトルしてれば、それでスレが盛り上がって新作が発売されるとでも?
みたいにしょ〜もないレスバトルしてれば、それでスレが盛り上がって新作が発売されるとでも?
2021/12/23(木) 17:16:30.72ID:WJTRzg+4
こんなスレの盛り上がりが再販やらに影響あると本気で考えてんのか……。
2021/12/23(木) 17:32:00.36ID:1agZaEfZ
やっぱ同一人物っぽいな
狂人
狂人
2021/12/23(木) 18:46:19.01ID:1ewUKZ1y
>>561
流石にねーよ
>>531
>水がれの巻物のグラフィック動画見たいのだが誰かあげてくれないか
狂った流れにしてしまったお詫び代わりに、探してみた。アーカイブの9:04:59〜
https://www.youtube.com/watch?v=jixmcpNNK8E
巻物エフェクトだけ抜粋して手短にまとめてる人がいないから、ピンポイントで短い動画を見つけられなくて申し訳ない
もののけ王国コンプの過程で水がれ使用がほぼ必須になるので、神社の隠し穴orもののけ王国やりこみ系配信に絞って
探していったら見つけやすい。最果て攻略の個人動画で、たまたま未識別水がれ読む瞬間をを片っ端から総当りするよりは楽
流石にねーよ
>>531
>水がれの巻物のグラフィック動画見たいのだが誰かあげてくれないか
狂った流れにしてしまったお詫び代わりに、探してみた。アーカイブの9:04:59〜
https://www.youtube.com/watch?v=jixmcpNNK8E
巻物エフェクトだけ抜粋して手短にまとめてる人がいないから、ピンポイントで短い動画を見つけられなくて申し訳ない
もののけ王国コンプの過程で水がれ使用がほぼ必須になるので、神社の隠し穴orもののけ王国やりこみ系配信に絞って
探していったら見つけやすい。最果て攻略の個人動画で、たまたま未識別水がれ読む瞬間をを片っ端から総当りするよりは楽
2021/12/23(木) 23:45:36.41ID:c9dz5wDx
2021/12/24(金) 00:53:49.98ID:OBpM6x16
デバッグおよび移植用チューニングを行えば技術的な問題は割とすんなり解決できるんだろうけど
直近シレン5+の10周年Steam/Switch移植すら、スパチュン内で完結せず外注してるから社の方針次第
直近シレン5+の10周年Steam/Switch移植すら、スパチュン内で完結せず外注してるから社の方針次第
2021/12/24(金) 01:48:24.06ID:Ro6yqW4k
下の記事を読む限り技術的な問題はすんなり解決しないと思うけど
そもそも任天堂が関わるならデバッグおよび移植用チューニングは任天堂も口出し/出資/協力出来る範囲だし
Nintendo Switch Onlineの新プランに批判の声集まる。N64タイトルの入力遅延や安定性への不満に、価格設定が絡まる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211027-180400/
そもそも任天堂が関わるならデバッグおよび移植用チューニングは任天堂も口出し/出資/協力出来る範囲だし
Nintendo Switch Onlineの新プランに批判の声集まる。N64タイトルの入力遅延や安定性への不満に、価格設定が絡まる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211027-180400/
2021/12/24(金) 02:02:34.27ID:nVBwjgQW
>>566
読んだわ
操作性、グラフィック、コントローラパックの問題があると
操作性はまあ、アクションみたいなジャンルではないから基本的には大丈夫なんじゃね
タイムアタックやる人は困るかもしれない
グラフィックはよくわからんが問題があるかもしれない
コントローラパックは本体セーブデータ2つで我慢すれば大丈夫そう
読んだわ
操作性、グラフィック、コントローラパックの問題があると
操作性はまあ、アクションみたいなジャンルではないから基本的には大丈夫なんじゃね
タイムアタックやる人は困るかもしれない
グラフィックはよくわからんが問題があるかもしれない
コントローラパックは本体セーブデータ2つで我慢すれば大丈夫そう
2021/12/24(金) 02:06:52.11ID:J8Xv5zyf
個人的にはエミュ移植じゃなくて原作再現リメイク的な移植で良いな
2021/12/24(金) 02:08:43.21ID:yQTwfslQ
俺もその方が好ましいけど採算が見込めないんだろうね・・・
2021/12/24(金) 02:12:35.83ID:J8Xv5zyf
まあ熱心なプレイヤーはずっと64がスタンバイされててプレイ環境には困らないんだろうけれど
2021/12/24(金) 02:42:24.55ID:hSGGdiS/
任天堂がシレン2に出資してくれる可能性があるとしたらswitchオンラインの追加パックみたいな企画の場合で
その追加パックは技術的な問題を抱えてる
まあswitchオンラインにシレン2が来る可能性は低そうだし
来たとしても64実機がベスト環境のままなのは変わらない可能性が高そう
その追加パックは技術的な問題を抱えてる
まあswitchオンラインにシレン2が来る可能性は低そうだし
来たとしても64実機がベスト環境のままなのは変わらない可能性が高そう
2021/12/24(金) 14:34:59.42ID:FYHHropJ
ばっさーハウスだ!
2021/12/24(金) 20:27:32.00ID:FzkILqK7
>>566-567
自社プロダクトの時オカすらもっさりする位だと、シレンも無理を承知で移植すると想定外の挙動しそうだな
実機で既知の症例でも、最低限シャッフルダンジョンのフリーズバグ&デバッグルーム侵入技は潰しとかないと
ゲームの根幹から壊れちゃう
https://www.youtube.com/watch?v=xCGh25fFECk
自社プロダクトの時オカすらもっさりする位だと、シレンも無理を承知で移植すると想定外の挙動しそうだな
実機で既知の症例でも、最低限シャッフルダンジョンのフリーズバグ&デバッグルーム侵入技は潰しとかないと
ゲームの根幹から壊れちゃう
https://www.youtube.com/watch?v=xCGh25fFECk
2021/12/27(月) 14:19:00.32ID:YI5El8Wy
最果ての自己連続クリア記録が6で止まってしまった
寝よ・・・
寝よ・・・
2021/12/28(火) 13:21:44.71ID:g7R7PnHN
6連続クリアでも十分すぎるくらい凄いね
俺多分2連続クリアすらないよ
俺多分2連続クリアすらないよ
2021/12/29(水) 01:02:58.37ID:LvXd2ON8
最果ての最序盤が限りなく運ゲーだからなぁ
2回連続クリアでも大したもんだと思う
2回連続クリアでも大したもんだと思う
2021/12/31(金) 23:49:53.59ID:PbqhcJsh
このソフト今年一回もプレイしてないからやるかー
2022/01/01(土) 11:33:19.52ID:kdCo3F++
俺も今年一回もやってないわ
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/01/01(土) 16:02:33.74ID:NSEN0o+b 配線終わって今日からリトライや♪
2022/01/05(水) 18:13:02.56ID:gnRxx4q2
https://w.atwiki.jp/gcmatome/sp/pages/3695.html
ダメージを半分に減らすには盾の防御力が50必要とか書いてるんだけどどういう計算?
(35/36)^防御力なんだから防御力25で半分になるだろ
ダメージを半分に減らすには盾の防御力が50必要とか書いてるんだけどどういう計算?
(35/36)^防御力なんだから防御力25で半分になるだろ
2022/01/05(水) 20:08:57.04ID:j/Q81sdR
盾の強さ÷2の値をその35/36にぶっこむ防御力とするから
2022/01/05(水) 20:29:03.52ID:j+HGbU9R
盾の強さ÷2の計算式って絶対後からブッ込んだよなあ
使い捨ての盾があまりにも弱すぎる
使い捨ての盾があまりにも弱すぎる
2022/01/05(水) 22:24:26.26ID:B0M/MQlA
(35/36)^防御力
=(35/36)^(盾の強さ÷2)
ふーん
=(35/36)^(盾の強さ÷2)
ふーん
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/01/06(木) 13:29:42.45ID:9uUXYplF このゲームに限らず大抵のゲームのダメージ計算式は
防御÷2とかやってるから防御力の価値が下がるんだよな
防御÷2とかやってるから防御力の価値が下がるんだよな
2022/01/06(木) 14:39:32.51ID:o4SKDq0R
かといって初代ポケダンみたいに防御1の重みが極端に高いorアスカみたく基礎値10未満はディスアドになる計算式だと
「防御力と防↑バフをガチガチに固めて物理で殴ればいい、武器修正値?かまいたち印さえ入ってりゃ枝でもいいよ」
みたいに盾ゲーになってしまい、反動で4-5の剣ゲー回帰に至った所だしな
「防御力と防↑バフをガチガチに固めて物理で殴ればいい、武器修正値?かまいたち印さえ入ってりゃ枝でもいいよ」
みたいに盾ゲーになってしまい、反動で4-5の剣ゲー回帰に至った所だしな
2022/01/06(木) 22:49:55.71ID:PMIZZrJz
トルネコ3のダメ計算がまだバランスよかったわ
重装の盾ポジションの盾も使えるレベルだったし
重装の盾ポジションの盾も使えるレベルだったし
2022/01/07(金) 12:18:59.61ID:k7DAhn23
2の重層の盾やらがすぐ力不足になるのってこういう理屈だったのか
2022/01/07(金) 16:31:27.55ID:oVs7ve5U
シレン2はドラゴンシールドが弱すぎる
逆にドラゴンキラーが強すぎる
逆にドラゴンキラーが強すぎる
2022/01/07(金) 21:07:33.91ID:GNrD31QJ
龍神丸
2022/01/07(金) 21:08:22.55ID:GNrD31QJ
ごめん龍神剣て書きたかったのに
ワタルのせいだ
ワタルのせいだ
2022/01/07(金) 21:25:29.64ID:mb2VQu/6
龍王丸がカッコ良かった
2022/01/07(金) 21:31:37.53ID:l18OsiMo
わかりみ
ドラキラですら強いのに龍神剣をあんな超性能にするなら、対の龍神盾も防30印7くらいの釣り合う強さで異種合成用意しろや感
ドラキラですら強いのに龍神剣をあんな超性能にするなら、対の龍神盾も防30印7くらいの釣り合う強さで異種合成用意しろや感
2022/01/08(土) 00:50:31.81ID:cBfECA7i
ドラゴンシールドは印が終盤不要になって乗り換えの邪魔になるとはいえまだ印が5つあるからマシ
重装の盾は印が3しかないからひどい
印7あってようやく検討するレベル
重装の盾は印が3しかないからひどい
印7あってようやく検討するレベル
2022/01/08(土) 01:43:45.47ID:3/u0yWdA
結論 トドの盾が最強
2022/01/08(土) 09:03:27.00ID:JfN3b561
印の数といえば神器の盾は印16あるのに
なんで剣のほうは印14しか無いんだ
宝箱からの入手のみとはいえミジンハが印16な上に攻撃力も高いし
なんで剣のほうは印14しか無いんだ
宝箱からの入手のみとはいえミジンハが印16な上に攻撃力も高いし
2022/01/08(土) 19:22:16.64ID:TnXJWT7n
ミジンハを際立たせるためでしょ
2022/01/09(日) 02:57:35.46ID:IlsvC6AI
対になる装備は意図的に印数がずらされている節はあるな
上で挙げられたドラゴンセットや神器セット以外にも、
象牙の剣(印4) 象牙の盾(印5)
剛剣マンジカブラ(印5) 風魔の盾(印6)
金の剣(印5) 金の盾(印4)
ガマラのムチ(印4) ガマラの盾(印5)
大三元の剣(印9) 大三元の盾(印5)
おかげでマンジカブラや象牙の剣の有用性が微妙なことに…(どうたぬきやドラゴンキラーが有用すぎるせいもあるが)
宝剣ミジンハ(印16) と バジリスクの盾(印13) は床落ちか宝箱かの差があるからともかく
例外は
秘剣カブラステギ と ラセン風魔の盾(印12)
使い捨ての剣 と 使い捨ての盾(印3)
きたえた木刀 と きたえた盾(印1)
対といえるか微妙だが、
カタナ と オオカブトの盾(印5)
ぐらいか
上で挙げられたドラゴンセットや神器セット以外にも、
象牙の剣(印4) 象牙の盾(印5)
剛剣マンジカブラ(印5) 風魔の盾(印6)
金の剣(印5) 金の盾(印4)
ガマラのムチ(印4) ガマラの盾(印5)
大三元の剣(印9) 大三元の盾(印5)
おかげでマンジカブラや象牙の剣の有用性が微妙なことに…(どうたぬきやドラゴンキラーが有用すぎるせいもあるが)
宝剣ミジンハ(印16) と バジリスクの盾(印13) は床落ちか宝箱かの差があるからともかく
例外は
秘剣カブラステギ と ラセン風魔の盾(印12)
使い捨ての剣 と 使い捨ての盾(印3)
きたえた木刀 と きたえた盾(印1)
対といえるか微妙だが、
カタナ と オオカブトの盾(印5)
ぐらいか
2022/01/09(日) 07:58:46.57ID:/qoA2k49
ラセン風魔の対になる武器は火迅風魔刀派です
あとサトリはセットにはならないか
あとサトリはセットにはならないか
2022/01/09(日) 08:57:37.93ID:4cNGQiGo
最果てでカブラステギ作れないだろ
2022/01/09(日) 08:59:16.38ID:JDFU5Swu
白紙で印枠が増える2独自の異種合成が好き
2022/01/10(月) 13:24:35.02ID:Ztl3oGX+
だからか。他作品より白紙がちょっと貴重な気がする
2022/01/10(月) 15:21:51.90ID:35pBXsDU
最果てでラセン風魔作るのと象牙セット作るのとどっちが難しいかな?
2022/01/10(月) 15:42:43.07ID:TivOLctH
象牙じゃなくて大三元のことだろうけど
30Fまでに白発6個も入手する方がどう考えても難しい
30Fまでに白発6個も入手する方がどう考えても難しい
2022/01/10(月) 21:26:22.22ID:35pBXsDU
2022/01/10(月) 21:39:21.60ID:BPmD4zwy
百歩譲って腕輪専門店来るまでにマル父で白紙仕入れ直しを連発して、神乱数テーブル引きで象牙剣盾と白発6個が揃ったとして
マゼゴン階層までにそれを全て合成終わらせないと役に立たない粗大ゴミの出来上がりだからな
延々転がし作業だけでもダルすぎて雑プレイに陥りがちなのに、好き好んで店依存の運ゲーに挑みたくはない
マゼゴン階層までにそれを全て合成終わらせないと役に立たない粗大ゴミの出来上がりだからな
延々転がし作業だけでもダルすぎて雑プレイに陥りがちなのに、好き好んで店依存の運ゲーに挑みたくはない
2022/01/14(金) 02:36:17.51ID:MvbsasxZ
めっちゃ早口で喋ってそう
2022/01/17(月) 04:59:41.34ID:CoOJVWUV
神器の剣盾が一番影薄いと思う
何に使うのこれ
何に使うのこれ
2022/01/17(月) 09:54:25.68ID:mNXCfLym
火炎草重ねがけして火炎放射器
2022/01/17(月) 10:04:19.65ID:iFUnbacZ
倉庫でのマゼゴン焼き用だろうな
2022/01/17(月) 14:18:42.63ID:0bEwNObL
アスカ用の武器って三回必以外は火で埋めるといい感じ
2022/01/17(月) 18:27:07.22ID:ALUzsINc
それあるだけで強化キララになるからな
2022/01/18(火) 18:50:40.01ID:BnZePWii
外伝のファントムミラージュアストラルとかいうわけわからんチート野郎、全部2のシップウカミカゼダイレップウに差し替えたい
2022/01/19(水) 13:02:38.79ID:NDgQPdAQ
パコレプ系やエーテル系ってランダム移動の割にこっちに攻撃してくる率がやたら高い気がすわ
攻撃力あるだけに本当厄介…
攻撃力あるだけに本当厄介…
2022/01/20(木) 21:44:00.20ID:9iJnmuuV
エーテル人間に成れたら
あ、赤外線カメラ…駄目だ
あ、赤外線カメラ…駄目だ
2022/01/23(日) 22:36:04.55ID:8LnscqN8
初代の豚とかドラゴンって倍速になっても連続で特技使ってこなかったけど2では連続で使ってくることあるの?
2022/01/24(月) 10:59:19.45ID:yJgqSYDZ
いや、移動力が倍速になるだけ
攻撃や特技は1回しか使って来ない
攻撃や特技は1回しか使って来ない
2022/01/24(月) 11:03:04.61ID:19mHp2yV
普通につかってきますが
2022/01/24(月) 11:17:17.19ID:2qbh54Lv
バッドカンガルーを2匹並べたらお互いに倍速の杖を延々と振り続けるんでわかりやすい
2022/01/24(月) 11:37:37.48ID:+YPXreYj
>>617
攻撃特技両方?それとも攻撃だけ?
攻撃特技両方?それとも攻撃だけ?
2022/01/24(月) 11:39:43.94ID:T5ixQueZ
1年以上やってないけど未だにレス付いてるの見るとまたやりたくなっちゃうな
2022/01/25(火) 23:00:18.51ID:PYoRAgZ1
自分で試せる検証は聞くより実行したほうが早いよ
手封じの壺とか入手が面倒な検証ならともかく
手封じの壺とか入手が面倒な検証ならともかく
2022/01/26(水) 10:33:51.59ID:fl/HW5hz
言われてみたら手封じってあんま見ないな
あんま要らないから気にしてなかったけど
あんま要らないから気にしてなかったけど
2022/01/26(水) 12:12:58.78ID:YtY5fiN+
検証でめんどくさそうなの筆頭といえば、ビックリの壺の確率試行だな
「アイテム」「モンスター」「うっぷん」出現率が等価で約33.3%ずつになるのか、偏るのかの1000個割り作業
数集めるだけなら上級女王グモ通いで良さげだが、「出てくるモンスター候補=拾った階の出現テーブル準拠」
まで証明するのすごいダルそう
次点で最果て強化の壺の仕入れ直し出現率
「アイテム」「モンスター」「うっぷん」出現率が等価で約33.3%ずつになるのか、偏るのかの1000個割り作業
数集めるだけなら上級女王グモ通いで良さげだが、「出てくるモンスター候補=拾った階の出現テーブル準拠」
まで証明するのすごいダルそう
次点で最果て強化の壺の仕入れ直し出現率
2022/01/26(水) 17:34:28.12ID:aryRutLS
質問です
草受けの杖をなるべく沢山集めたいのですが、一番効率のいい集め方はどんな方法でしょうか
何度も鬼ヶ島に行ってへんげの壺を使ったり黄金の間でマル父を使って落とし物を狙ったりしてますが物欲センサーが発動してるようで全く拾えません
草受けの杖をなるべく沢山集めたいのですが、一番効率のいい集め方はどんな方法でしょうか
何度も鬼ヶ島に行ってへんげの壺を使ったり黄金の間でマル父を使って落とし物を狙ったりしてますが物欲センサーが発動してるようで全く拾えません
2022/01/26(水) 17:52:41.35ID:aryRutLS
>>624
自己解決しました
自己解決しました
2022/01/29(土) 00:13:10.50ID:KnfdgV4i
2022/01/29(土) 00:41:25.37ID:2qYwf0LE
そういう時ってやっぱり聖域置いて割るのか?でもギガヘッド出たらしんどいし吸い出し読むの?
2022/01/29(土) 02:32:54.48ID:mZ7m0Kq/
そもそもうっぷん爆発のリスクがあるから、床も必要物は預けてある程度片付けてからやらんといかんのがな
そして中身不確定なビックリに賭けてランダム候補からメガタウロス狙うくらいなら、マル父でモン壺に逃げるわ
そして中身不確定なビックリに賭けてランダム候補からメガタウロス狙うくらいなら、マル父でモン壺に逃げるわ
2022/01/29(土) 10:00:30.58ID:KnfdgV4i
>>627
ギガヘッドは聖域攻撃できない
ギガヘッドは聖域攻撃できない
2022/01/29(土) 12:10:41.01ID:3EWvIUCu
割れない手封じの壺最凶
2022/01/29(土) 13:34:23.97ID:TbdOcLFn
聖域は作品によって効果が微妙に違うから怖いな
2では特技も封じてくれるけど、中には直接攻撃以外は普通に通して来る作品もあるし
2では特技も封じてくれるけど、中には直接攻撃以外は普通に通して来る作品もあるし
2022/01/30(日) 02:59:12.90ID:xcPN34R3
あれ?シレン2は聖域に攻撃しないだけでゾワゾワとかで遠距離攻撃されれば当たらなかったっけ?
2022/01/30(日) 10:28:30.12ID:Xy/MyHc+
遠距離は当てて来るね。ゾワゾワは覚えてないなぁ
2022/01/30(日) 11:12:46.46ID:uaOxG24K
聖域の周り9マスは安全だけどその外からは遠距離で当ててくるから倉庫壁割りは安全とは言えないな
2022/02/01(火) 11:27:40.00ID:xuZZ3gC2
みんなよくやるなぁ
倉庫内では危険行為は怖くて出来ないわ。マゼモン殺しの地雷起動以外
倉庫内では危険行為は怖くて出来ないわ。マゼモン殺しの地雷起動以外
2022/02/02(水) 12:12:25.65ID:RGxtlHkl
>>635
こんな昔のゲームの過疎スレに残ってる奴なんて歴戦の猛者ばっかだろうし危険行為も余裕でできるんだろ
こんな昔のゲームの過疎スレに残ってる奴なんて歴戦の猛者ばっかだろうし危険行為も余裕でできるんだろ
2022/02/02(水) 12:18:55.23ID:oTwEEjDx
幾度かのデータ消失も乗り越えてきてるだろう
2022/02/10(木) 09:14:43.06ID:3XZ69TSR
JIJIbeat
baatyanmania
baatyanmania
2022/02/10(木) 12:31:13.94ID:nydJ8eOb
64てバックパックも内蔵電池式なのか
その内ダメんなるなぁ
その内ダメんなるなぁ
2022/02/13(日) 00:53:45.92ID:GlU3IUFJ
最果てで、風に飛ばされてオバちゃんに怒られた冒険の後に99階踏破したらもう一回怒られた。
バジリスク沢山持って帰ったのに死んだかと一瞬錯覚して血の気が引いた。
バジリスク沢山持って帰ったのに死んだかと一瞬錯覚して血の気が引いた。
2022/02/17(木) 02:09:37.55ID:PTJ6dmAw
長年やってきたのに最近まてずっと「マルム」と思ってた
恥ずかしすぎて消えて無くなりたい
恥ずかしすぎて消えて無くなりたい
2022/02/17(木) 12:36:24.64ID:b77GE0Eb
ギクニ族とか、パコプレキンとか、濁点の位置や音韻転換の憶え間違いは貴方だけじゃなくて
割と普遍的にあるあるなので、死にたくなるほど恥じなくてもいい
割と普遍的にあるあるなので、死にたくなるほど恥じなくてもいい
2022/02/17(木) 16:03:30.10ID:yH0nO9r2
俺なんかずっとマゼルンのことマルゼンだと思ってたぞ
2022/02/17(木) 16:57:55.95ID:w9rpnf/Q
タイーヤマルゼン タイヤマルゼン
2022/02/18(金) 07:58:26.43ID:2nKGyeMs
画面の文字しっかり読めよ…
2022/02/18(金) 15:19:11.49ID:eM44XwUM
子供って案外文字をしっかり読めないものだからな
2022/02/18(金) 23:24:55.08ID:Q5Rmsd6D
タイポグリセミアはよくある事らしいから仕方ない
2022/02/19(土) 01:31:03.05ID:tVd+F0dJ
「備えあれば憂いなし」を「備えあれば嬉しいな」で覺えてた人の話を思い出した
一応意味は通じるという
一応意味は通じるという
2022/02/19(土) 18:31:54.39ID:VCRZHo8r
2022/02/20(日) 01:33:42.83ID:O/a0QOUP
今回かなり上手くできて最果てのスコア1300万ぐらい出せたんだけどこれってどれくらい?
まだまだ甘い?
まだまだ甘い?
2022/02/20(日) 14:52:00.39ID:RDWO8W/F
これシレンが子供の頃の話にする必要あったのかね
余計な謎を生んだだけで大人シレンでも問題なかったよう
コッパとシレンが出会ったのは半年前→実は子供の頃からの付き合いでした→矛盾したので別れてたことになった
合成の壺はガイバラが作った→ガイバラが作る前からありました
他にも外伝でのコッパのセリフ
「風来人としての年季が違うからな」←お前何歳だよ
「オイラと相棒は数々の苦難を乗り越え」←シレンは年齢一桁の頃から親離れしてたのか?孫悟飯かよ
余計な謎を生んだだけで大人シレンでも問題なかったよう
コッパとシレンが出会ったのは半年前→実は子供の頃からの付き合いでした→矛盾したので別れてたことになった
合成の壺はガイバラが作った→ガイバラが作る前からありました
他にも外伝でのコッパのセリフ
「風来人としての年季が違うからな」←お前何歳だよ
「オイラと相棒は数々の苦難を乗り越え」←シレンは年齢一桁の頃から親離れしてたのか?孫悟飯かよ
2022/02/20(日) 17:15:47.59ID:iio9ofSn
キッズにやってもらいたかったからだろうね。64所持層がPS・SSより若かったのが一番の理由かと
おまじないのシールだかがおまけに入ったお菓子とかも売ってたらしいし
GB2でも同じようなことしててそれはリアルタイムで遭遇できた
おまじないのシールだかがおまけに入ったお菓子とかも売ってたらしいし
GB2でも同じようなことしててそれはリアルタイムで遭遇できた
2022/02/20(日) 19:39:44.08ID:gSmuFLH+
>>651
「一人で城造り」がそもそも現実離れした荒唐無稽なんだから、作らされるシレンも子供にしちゃえばもっと荒唐無稽に、
そもそも企画サイドも低年齢層グッズ展開に訴求したいって言ってんだし、ならシレンも一緒に低年齢化させれば
元ネタ木枯らし紋次郎が通じるようなオッサン以外にも楽しんでもらえて一石二鳥っしょ!よし採用!
みたいな開発スタッフインタビューが、パーフェクトガイド巻末か電ファミに載ってたはずだぞ
「一人で城造り」がそもそも現実離れした荒唐無稽なんだから、作らされるシレンも子供にしちゃえばもっと荒唐無稽に、
そもそも企画サイドも低年齢層グッズ展開に訴求したいって言ってんだし、ならシレンも一緒に低年齢化させれば
元ネタ木枯らし紋次郎が通じるようなオッサン以外にも楽しんでもらえて一石二鳥っしょ!よし採用!
みたいな開発スタッフインタビューが、パーフェクトガイド巻末か電ファミに載ってたはずだぞ
2022/02/20(日) 22:39:20.43ID:nl7K81T6
2022/02/21(月) 08:27:59.63ID:EhE7s8oZ
あれ髪だったのか
風の感じ表現してるのかと思った
風の感じ表現してるのかと思った
2022/02/21(月) 21:18:05.09ID:P38LZI79
こうして見るとイカしたデザインだな
2022/02/21(月) 21:40:04.61ID:P3iBVBGv
2022/02/21(月) 22:00:52.87ID:7dMohTM+
頭部を上から見下ろした感じだと思ってたが、横向いてたんかい
2022/02/21(月) 23:52:56.99ID:XkT1xl7J
ゲーム中では分からないんじゃないかなぁ。俺も後々ネットで見るまで知らなかった
歌舞伎みたいな髪のインパクトも強すぎたし
歌舞伎みたいな髪のインパクトも強すぎたし
2022/02/22(火) 05:39:57.39ID:/Z5fsmY2
店主を高とび草で外に出し、店の商品を持ち出した後、
店主が店に戻る前に大バクハツの土偶で勝手に死んだ場合、
それでもドロボウ扱いになるのですか?
店主が店に戻る前に大バクハツの土偶で勝手に死んだ場合、
それでもドロボウ扱いになるのですか?
2022/02/22(火) 06:08:12.72ID:OQjK/bVH
はい
2022/02/22(火) 08:30:14.97ID:/Z5fsmY2
そうなのですか
ありがとうございます
理不尽ですね
ありがとうございます
理不尽ですね
2022/02/22(火) 21:03:24.64ID:nb+HKwBM
淡々としててワロタ
まあ、泥棒しているのだから多少はね?
まあ、泥棒しているのだから多少はね?
2022/02/23(水) 12:57:43.33ID:2g7/DXJo
ダイレップウだったかに話しかけた時の「ヒュウウウ!誰も俺に追いつけないのさ」とかソニック感ある
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/02/23(水) 13:41:59.88ID:GF7vxLKB ソフトや64本体の個体によって
敵やアイテムの出現率のクセが変わるって本当ですか?
敵やアイテムの出現率のクセが変わるって本当ですか?
2022/02/24(木) 22:58:33.58ID:Ce3EuB7q
マリオコレクションの件もあるし、あながち嘘とも言い切れんのが
特性おにぎりの効果不発とか再現性が全然わからんし
特性おにぎりの効果不発とか再現性が全然わからんし
2022/02/25(金) 11:59:16.51ID:XGAeTRy6
まさかー
2022/02/26(土) 11:30:15.39ID:JKPXIl5C
押し売りハウスが出たデータってその後は二度と出ないっぽくない?
何回も出た人いる?
何回も出た人いる?
2022/02/26(土) 13:28:19.36ID:DqirHgq3
むしろ1度とすら出会えたことがない…
あかずにしか出ないんじゃ機会も激減してしまうよなぁ
あかずにしか出ないんじゃ機会も激減してしまうよなぁ
2022/02/26(土) 21:43:15.92ID:1qpWd321
十年以上前の記憶だけど2回は出た記憶ある
3000の草を買いまくったはず
3000の草を買いまくったはず
2022/02/27(日) 00:02:30.22ID:ZbzK9pZa
天使の種マラソンか。1回で打ち止めじゃなかった気がするが
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/02/28(月) 00:06:21.99ID:oi1p4JPN 無敵バグきたよー
2022/02/28(月) 00:23:19.41ID:n5eYKRGK
発動条件からして今まで発見されなかったのも凄いな
2022/02/28(月) 01:00:59.96ID:/exdryOc
YouTubeでシレン2配信をしてる者です。チャンネル登録者がなかなか増えなくて悩んでいるのですが、どんな配信や動画に需要があるのでしょうか?
2022/02/28(月) 01:21:46.13ID:lrlLP4Th
もう堀り尽くされた後だろうしな
ここに常駐しているのは歴戦の猛者だろうから見向きはしないだろうさ
それと動画配信相談とかはこういった場でしない方が賢明だぞ?
ここに常駐しているのは歴戦の猛者だろうから見向きはしないだろうさ
それと動画配信相談とかはこういった場でしない方が賢明だぞ?
2022/02/28(月) 01:44:43.02ID:/exdryOc
>>675
早急な返信ありがとうございます。自分なりにやり方を考えてみます。歴戦の猛者たちに負けないように今日もシレンの腕を磨きたいと思います。失礼しました。
早急な返信ありがとうございます。自分なりにやり方を考えてみます。歴戦の猛者たちに負けないように今日もシレンの腕を磨きたいと思います。失礼しました。
2022/03/01(火) 00:47:42.67ID:wMB/n7CK
他人のプレイ見てもそんなに楽しめるゲームじゃない
2022/03/01(火) 01:25:09.01ID:Pc+8diG+
不思議のダンジョンシリーズはプレイヤースキルが上がってく実感ありきのゲームシステムだからねぇ
動画は最果てを乱数調整で階段即降りし続けて10分でクリアするのとファミ通の経験値上限のぐらいしか見たことないな
動画は最果てを乱数調整で階段即降りし続けて10分でクリアするのとファミ通の経験値上限のぐらいしか見たことないな
2022/03/01(火) 15:11:06.31ID:4DRSnRJo
人それぞれのプレイスタイルの違いが割とストレスになりやすいジャンルってのもあるからな
俺自身、ピンチでもアイテムを全力でつぎ込めない性格だから人が見たらイライラされそう
俺自身、ピンチでもアイテムを全力でつぎ込めない性格だから人が見たらイライラされそう
2022/03/02(水) 00:47:30.44ID:/f3vUBT1
それは俺がイライラするやつだな
2022/03/02(水) 22:20:46.38ID:d9fdrYHr
>>673
攻撃や1回休み→火柱ダメージ→自爆→シレン巻き添え→死亡
なんてシチュエーションは普通起こらんぞ
HP死にかけでヤケクソで透明の杖を振ってたまたまを攻撃喰らってしかも避けるという4重の奇跡の産物
攻撃や1回休み→火柱ダメージ→自爆→シレン巻き添え→死亡
なんてシチュエーションは普通起こらんぞ
HP死にかけでヤケクソで透明の杖を振ってたまたまを攻撃喰らってしかも避けるという4重の奇跡の産物
2022/03/03(木) 15:05:11.20ID:Joca7Wyr
アスカのお腹の部分の肌色は腹出してんの?
なんか凄い腹筋割れてるように見えるんだけど
なんか凄い腹筋割れてるように見えるんだけど
2022/03/04(金) 06:18:43.34ID:6s+bYhQk
ベルトみたいなもんだろ
2022/03/05(土) 21:34:02.13ID:2vE3nyGc
身かわしと跳ね返しって同じ盾に入れたら効果は重複しますか?
2022/03/05(土) 22:42:34.79ID:MetJ+c73
一致団結みたいに仲間全員出陣で一人でも死んだら強制終了
デフォルトの陣形はシレン、リク、アスカ、ヒマキチ、キララ、マーモの順
これはもはやクリアできる気がしないな
デフォルトの陣形はシレン、リク、アスカ、ヒマキチ、キララ、マーモの順
これはもはやクリアできる気がしないな
2022/03/05(土) 22:46:56.16ID:QMHH9ceW
なりふり構わないんなら別に
2022/03/06(日) 10:36:46.74ID:eo7Y1fEo
>>684
まずやった事ある人が少なそう
まずやった事ある人が少なそう
2022/03/06(日) 15:27:05.52ID:BGdh28IQ
2022/03/06(日) 16:19:29.93ID:t1I/KMiH
2022/03/07(月) 10:01:10.01ID:HSGSihNx
>>689
はね返しも悪くないんだけど大砲の玉なんかを下手にはね返して
行商人や店主に当てちゃうとこっちの攻撃扱いになっちゃうんだよね
それでなくても大砲の玉が射程10マスとかで飛んできたマスと
跳ね返ったマスとで合計10マス分進むと爆発するから結局爆風喰らうことになるし
他にはね返しのメリットはウホーンが投げてくるモンスターも返してくれることぐらい?
はね返しも悪くないんだけど大砲の玉なんかを下手にはね返して
行商人や店主に当てちゃうとこっちの攻撃扱いになっちゃうんだよね
それでなくても大砲の玉が射程10マスとかで飛んできたマスと
跳ね返ったマスとで合計10マス分進むと爆発するから結局爆風喰らうことになるし
他にはね返しのメリットはウホーンが投げてくるモンスターも返してくれることぐらい?
2022/03/07(月) 12:40:14.45ID:IQkYsXVq
豚の石も跳ね返さなかった?
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/03/07(月) 22:59:10.89ID:cFK82ijl それぞれメリットデメリットがあるけど致命的な状況になりうるのは、
見かわしはシレンの足元に罠があるとき敵の投げたものが足元に落ちて発動すること
跳ね返しは店主と敵対する可能性があること
銀の矢を跳ね返せないとか、ウッホ系の投げは身かわしできないってのは大したことない
見かわしはシレンの足元に罠があるとき敵の投げたものが足元に落ちて発動すること
跳ね返しは店主と敵対する可能性があること
銀の矢を跳ね返せないとか、ウッホ系の投げは身かわしできないってのは大したことない
2022/03/08(火) 00:24:09.19ID:w6lu9TrO
見かわしはコドモ戦車に眠りガスでハメられるって話か
2022/03/08(火) 23:07:26.23ID:6qUIHC4Y
遠投事故も睡眠事故も怖いから両方混ぜてる
2022/03/09(水) 07:11:32.15ID:CkTO3mZf
店主とガチでやりあえるくらい鍛えてあるだろうから
敵対しても平気だろ
両方入れてある
敵対しても平気だろ
両方入れてある
2022/03/22(火) 15:15:13.74ID:ZMSgv5nC
シレン城作らされるだけでなくこんな川下りしてたんだな
https://twitter.com/asakarapan00/status/1505671423548747778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/asakarapan00/status/1505671423548747778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 09:08:50.57ID:ewwIEI4u
ワナ強制起動は大落石みたいな高めの固定ダメージのやつが怖い
2022/03/28(月) 03:24:43.73ID:YDHJieMX
VCに出なかったのは64のバグを利用したゲームだからって説が言われてけどどんなバグなの?
2022/03/28(月) 08:41:35.74ID:UrkFSgBN
2022/03/28(月) 18:31:32.89ID:KXNkXAOR
何なら水がれの揺らぎ無しでもいいのにな
2022/03/30(水) 12:23:35.42ID:m3JyKMAq
神社のモンスターテーブルで最果てをやらせてほしい
あれ逆のほうがよかっただろ
あれ逆のほうがよかっただろ
2022/03/31(木) 21:31:14.08ID:4XPIdcMZ
ヤリを識別の巻物で調べた時の、
「ヤリはヤリだった」ってコメントが好き
「ヤリはヤリだった」ってコメントが好き
2022/04/01(金) 00:52:14.03ID:r97X8xTr
2022/04/01(金) 01:21:13.32ID:CGuUl88r
水滴が背筋に落ちる気持ち悪さが木の矢のダメージと一緒の世界
2022/04/01(金) 01:33:20.82ID:n0+fcky0
イガグリボトボトと落石がそんな変わらないというw
2022/04/02(土) 17:37:50.95ID:0qPVYxK4
不思議のダンジョン世界に疑問を持ってたらキリないで
2022/04/04(月) 05:05:37.25ID:a/+Nxh2T
ホームアローンでケビンが考えたみたいなワナ
2022/04/04(月) 05:11:55.38ID:4uxIVZc/
1回の最果てクリアで強化の壺2個も手に入ったぞ
なんか悪い事起きるんじゃないだろうか・・・
なんか悪い事起きるんじゃないだろうか・・・
2022/04/05(火) 12:22:00.03ID:9YnMQ4o7
wikiのからぶり状態の解説のとこ二種類書いてるんだけどどっちなの?
2022/04/05(火) 17:59:32.37ID:9oexX3pu
?
2022/04/05(火) 19:16:21.62ID:tZL89va/
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/04/07(木) 03:01:34.40ID:SOxXeji4 シレン2の評判の良さに本体とソフトを手に入れたのですが、シレンをプレイするのにおすすめなHDMIコンバーターってありますか?
2022/04/07(木) 21:16:09.29ID:NvaPOJiw
ナタネ村は別にあのまま放置してたおしても鬼と上手くやっていけたような気がする
2022/04/12(火) 13:41:59.21ID:h7TknsI5
鼻歌まじりで森を行く名曲なのに2でしか使われてないの残念でならない
2022/04/12(火) 13:53:46.38ID:ueNvZSuN
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/04/12(火) 17:54:53.60ID:9jTqYs2G 初級の最初の方のBGMか
いかにも序盤って感じでいいよね
いかにも序盤って感じでいいよね
2022/04/12(火) 22:44:43.40ID:ZDQ6TVlk
あの曲は7年前くらいに聴いたのが最後だというのにいまだに覚えているな
坑道で初代の曲が来たのも記憶している
懐かしいな
坑道で初代の曲が来たのも記憶している
懐かしいな
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/04/12(火) 23:14:33.82ID:vxDN0wj42022/04/13(水) 11:02:22.86ID:eqoIRgzq
なんでさっきから淫夢やねん
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/04/14(木) 01:31:25.65ID:8dCk9eWB https://web.archive.org/web/20000919194854/http://www.chunsoft.co.jp/game/shiren2/dungeon.html
https://web.archive.org/web/20000919194819/http://www.chunsoft.co.jp/game/shiren2/dungeon02.html
宣伝画像だと変な視点のやつがあるな360°回転できたら面白そうだから実装して欲しかったが
https://web.archive.org/web/20000919194819/http://www.chunsoft.co.jp/game/shiren2/dungeon02.html
宣伝画像だと変な視点のやつがあるな360°回転できたら面白そうだから実装して欲しかったが
2022/04/14(木) 20:24:05.41ID:Tac+A7Yx
最高のヤリを作ろうと思う
おすすめの印教えてくれ
おすすめの印教えてくれ
2022/04/15(金) 01:11:13.83ID:lJOfngO7
かまいたち、三日月刀、にぎりへんげの剣、サトリのつるはし、ケンゴウの刀、おにぎり、命の草
三月にサケ飯命
三月にサケ飯命
2022/04/15(金) 01:26:08.87ID:Hp8LFweX
にぎりへんげの剣とおにぎりは被ってるからそこに必中の剣にアイアンハンマー
2022/04/15(金) 01:52:16.78ID:iGZ18M0n
印の並びネタにマジレスしてもなあ
2022/04/15(金) 02:45:53.81ID:c3KuFBH8
>>720
確かにこの画像だと3Dで違う角度でのプレイも面白そうに見える
確かにこの画像だと3Dで違う角度でのプレイも面白そうに見える
2022/04/15(金) 08:38:35.43ID:+m4DSBbb
ほんとだ。横どころか縦の角度も違うな
画面を回転させる構想もあったんだな
画面を回転させる構想もあったんだな
2022/04/15(金) 12:15:52.24ID:jHNtnMGt
如意棒のほうがいいんじゃないかな
発見率低いから存在すら忘れてそう
発見率低いから存在すら忘れてそう
2022/04/15(金) 12:43:42.38ID:aY/6sYpK
シレン2は簡単でアスカ見参は難しいなんて評判があるけどアスカ見参の難しいイメージはほとんどは裏白蛇のカンガルーによるものであってさすがに表白蛇と最果てなら同じぐらいか最果てのほうがやや難しいんじゃないの?
2022/04/15(金) 15:41:46.83ID:U4h7EE1y
俺もその感想に近いな
1階から大洪水のワナ踏んだり、しおいやんが腕輪以外で防げないとか
餓死が多かったり、腐ったおにぎりでも食うはめになることも多い
何かとアスカのほうが対策がしやすいことが多い
1階から大洪水のワナ踏んだり、しおいやんが腕輪以外で防げないとか
餓死が多かったり、腐ったおにぎりでも食うはめになることも多い
何かとアスカのほうが対策がしやすいことが多い
2022/04/15(金) 21:03:47.24ID:EFyRaGho
かに飯ってネタがあったな
かつおぶし、にぎりへんげ、おにぎり
かつおぶし、にぎりへんげ、おにぎり
2022/04/15(金) 21:09:21.62ID:EFyRaGho
シレン2は白紙で印を増やせるのが強いのとドラゴンキラーの存在が大きいな
一方でアスカ(表白蛇)は盾さえ強ければどうとでもなるが序盤が難しいくらい
竹刀も出ることを考えるとアスカの方が比較的簡単ではある
一方でアスカ(表白蛇)は盾さえ強ければどうとでもなるが序盤が難しいくらい
竹刀も出ることを考えるとアスカの方が比較的簡単ではある
2022/04/16(土) 01:50:18.61ID:qbDkEJIL
盾ガチャ当たればクリア率上がるのはプレイヤースキルとは呼べないよな
盾と同等の重要性と思われるブーン狩りのドーピングはプレイヤースキルと言えそう
盾と同等の重要性と思われるブーン狩りのドーピングはプレイヤースキルと言えそう
2022/04/16(土) 06:11:28.61ID:EmKXNQfj
2022/04/16(土) 06:29:58.50ID:O5fPLvBO
シレン2のドラゴンキラーは床落ちで手に入らないレア武器なので、
これの存在が難易度を下げているとは言えないのではないか
勿論ゲットすれば超強いけど
これの存在が難易度を下げているとは言えないのではないか
勿論ゲットすれば超強いけど
2022/04/16(土) 18:30:41.86ID:vFsH6H+s
2022/04/16(土) 20:28:49.25ID:Lz+Vxw4H
シレン2は序盤の運ゲー要素は強いけど、中盤まで行ければ復活の草が山ほど手に入るのと、パコレプキンの腕輪+とうしの腕輪+回復の剣で無双できるし、
確率こそ低いものの低層でマル父の壺が手に入れば作業ゲーに持ち込めるから、さすがにシレン2のほうが難易度低いんじゃないかな
表白蛇も根性の竹刀・衰弱の枝・プチフェニ箱あたりの救済措置こそあるけど、それだけだと気を抜くと死ぬ可能性あるし
上級者がクリア率を上げやすい、という意味ならアスカのほうかもしれないけど
確率こそ低いものの低層でマル父の壺が手に入れば作業ゲーに持ち込めるから、さすがにシレン2のほうが難易度低いんじゃないかな
表白蛇も根性の竹刀・衰弱の枝・プチフェニ箱あたりの救済措置こそあるけど、それだけだと気を抜くと死ぬ可能性あるし
上級者がクリア率を上げやすい、という意味ならアスカのほうかもしれないけど
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/04/17(日) 00:12:29.85ID:zwGGCPI2 仲間の時は空腹が無かったのに主人公になった途端弱々になるアスカ
2022/04/17(日) 00:13:00.93ID:FLRVYOVC
ヤリとアイアンヘッドの頭なら後者のほうが総合的に強い?
2022/04/17(日) 19:03:45.50ID:qgK+xgp9
>>738
ヤリなら開幕モンハウでも、貫通を駆使して切り抜けられるときもあるが、
ドッヘンアイアは射程距離は長いだけで、貫通しないから使いづらい。せいぜい矢の節約になるくらい。
そもそも3マス先の敵ならどうとでも出来る。
ヤリなら開幕モンハウでも、貫通を駆使して切り抜けられるときもあるが、
ドッヘンアイアは射程距離は長いだけで、貫通しないから使いづらい。せいぜい矢の節約になるくらい。
そもそも3マス先の敵ならどうとでも出来る。
2022/04/18(月) 02:11:27.31ID:tdrdOhoo
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/04/18(月) 13:04:40.45ID:3x6tCb8+ 盾禁止で最果てやったけどヤリでクリアした
防御力が皆無である以上、通路で2体同時攻撃はかなり便利
アイアンヘッドの頭は対複数のとき弱すぎる
防御力が皆無である以上、通路で2体同時攻撃はかなり便利
アイアンヘッドの頭は対複数のとき弱すぎる
2022/04/19(火) 13:15:35.36ID:8Qwq3af3
2022/04/20(水) 01:46:17.32ID:+4iFTVXx
片手武器はヤリよりアイアンヘッドがでしょ。モンスターが並んで来てどちらも2確の場合、3確の場合想定してみなよ
2022/04/20(水) 02:06:34.48ID:i4yH/XM7
想像したけどヤリだな
2確かつ2マス空いてる時だけアイアンヘッド
3確ならヤリ1択でしかない。2匹以上並ばれたら特にな
2確かつ2マス空いてる時だけアイアンヘッド
3確ならヤリ1択でしかない。2匹以上並ばれたら特にな
2022/04/20(水) 03:11:33.99ID:1Y9rap2c
アイアンヘッドは渋滞で接近戦にもちこまれたら不利 武器振りまくって牽制し続けるのもめんどくさい
2022/04/20(水) 05:03:54.46ID:Ny50wG0a
アイアンヘッドの頭に眠印重ねがけが至高の両手持ち武器
ヤリは如意棒とかモニスタと争っていればいい
ヤリは如意棒とかモニスタと争っていればいい
2022/04/20(水) 05:10:48.25ID:jM1RcO9B
透視パコでL字通路角を活かして遊ぶには頭の方が良いし一長一短じゃね
2022/04/20(水) 05:35:19.74ID:gj91loox
ヤリ派とヘッド派が思ってたよりくっきり分かれて熱いバトルしてて笑った
2022/04/20(水) 06:52:34.65ID:2BontTGf
良い議題だったって事だな
ドッヘンアイアで笑っちまったわ
>>742
逆に言えば最果ては序盤さえ乗り越えれば後は割と温い
5のベーシックなもっと不思議の原始は覚える事は多いけど簡単な方だと思うぞ
4も5も序盤では死に難くなってるから体感だと最果ての方が死にまくる印象になる
ドッヘンアイアで笑っちまったわ
>>742
逆に言えば最果ては序盤さえ乗り越えれば後は割と温い
5のベーシックなもっと不思議の原始は覚える事は多いけど簡単な方だと思うぞ
4も5も序盤では死に難くなってるから体感だと最果ての方が死にまくる印象になる
2022/04/20(水) 08:00:13.31ID:WD9nrfVf
2022/04/20(水) 08:24:53.44ID:2BontTGf
1番は?
2022/04/20(水) 10:10:13.10ID:lS4ij3t4
どっちも盾なしのデメリットがでかくて使おうという気になれない
2022/04/20(水) 14:32:51.70ID:gj91loox
白紙を集めようと鬼ヶ島を10ループ
いまだ1枚も手に入らず 巻物専門店すら出ず
役立たずの行商人をカブラステギで何回斬り伏せたか分からない
心が折れそう
いまだ1枚も手に入らず 巻物専門店すら出ず
役立たずの行商人をカブラステギで何回斬り伏せたか分からない
心が折れそう
2022/04/20(水) 15:08:15.23ID:TrZ3BKQp
最果て低層で白紙2枚入手して持ち帰り読んで集めたら
2022/04/20(水) 15:19:25.64ID:WD9nrfVf
>>751
唯一攻略を放棄したポポロ異世界
唯一攻略を放棄したポポロ異世界
2022/04/21(木) 03:20:59.32ID:ZXcpXH/w
そういやポポロがあったな
2022/04/21(木) 11:17:04.27ID:pMFOLoZI
>>753
シレンジャーがたかだか10ループごときで心折れそうになってんじゃねえよ
シレンジャーがたかだか10ループごときで心折れそうになってんじゃねえよ
2022/04/22(金) 14:35:02.30ID:f8nOoTn3
最強の矛の盾を作ろうと思う
お薦めの印教えてくれ
お薦めの印教えてくれ
2022/04/22(金) 21:44:46.45ID:8cqEM0ko
たぶん主力の螺旋風魔の印をそのまま持ってくればそれで一番強くなりそう
2022/04/23(土) 12:05:20.54ID:phEJy9I0
矛盾は眠と弟入れまくるしかないだろ
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/04/23(土) 12:14:12.88ID:QV8OkFlG 弟を入れまくるってのも芸がないけど
武器持てず回がなくなるからねえ
武器持てず回がなくなるからねえ
2022/04/23(土) 12:21:05.36ID:yuFBvYQD
カ印をまた入手しにいくのがダルそうだな
2022/04/23(土) 20:19:49.95ID:p99UwX0b
山もほしいな
2022/04/23(土) 21:46:46.01ID:7m4gxV4/
「皮見山トカ」をひとまず入れて
残り11枠にお好みで「火竜眠金弟身返」辺りを入れればいいよ
人によっては「う」や「爆」も入れるみたい
カラクロイド入れてれば要らないって言われるかもだけど
毒サソリやイッテツなんかもいるからな・・・
個人的には腕輪呪われないように「祓」入れたい
残り11枠にお好みで「火竜眠金弟身返」辺りを入れればいいよ
人によっては「う」や「爆」も入れるみたい
カラクロイド入れてれば要らないって言われるかもだけど
毒サソリやイッテツなんかもいるからな・・・
個人的には腕輪呪われないように「祓」入れたい
2022/04/24(日) 00:23:13.55ID:yreWTcKa
皮よりサだろうし敵からの単発ダメージが大した事ない火や爆の軽減率なら弟積んだ方が良いだろ
2022/04/24(日) 04:01:16.51ID:4K/hEOnJ
最強の矛の盾を完成させたところで1回使ってそれっきりだろうな
2022/04/24(日) 08:32:10.27ID:gnV2U8TL
地雷ナバリは自分も入れないなぁ
自分から地雷利用するときなんかにダメージ軽減できるメリットあるらしいが・・・
サトリも自分で使う分には入れるの怖い
満腹度減らないし、自分から盾外したりしないけど
火はアーク意識するかどうかかね?
最強と言うからにはその盾ひとつで乗り切る必要があるだろうし
自分から地雷利用するときなんかにダメージ軽減できるメリットあるらしいが・・・
サトリも自分で使う分には入れるの怖い
満腹度減らないし、自分から盾外したりしないけど
火はアーク意識するかどうかかね?
最強と言うからにはその盾ひとつで乗り切る必要があるだろうし
2022/04/24(日) 12:36:37.14ID:x2UGjMc5
シレン2のアークはおとなしかったような記憶があるな
アスカとか初代あたりが強すぎただけかもしれんが
アスカとか初代あたりが強すぎただけかもしれんが
2022/04/24(日) 13:35:12.02ID:bLP8att4
>>768
シレン2のアークは寝過ぎだよね
最果てでも最初のうちは怖がって根絶やしにしてたが
何度かやってるとアークの火でピンチになる事って最果て1回中せいぜい1〜2回くらいなんだよな
そのうち根絶やしがあったら他の奴に使うようになってしまった
シレン2のアークは寝過ぎだよね
最果てでも最初のうちは怖がって根絶やしにしてたが
何度かやってるとアークの火でピンチになる事って最果て1回中せいぜい1〜2回くらいなんだよな
そのうち根絶やしがあったら他の奴に使うようになってしまった
2022/04/24(日) 14:10:38.05ID:dmJ0SxJQ
出現範囲こそ30フロアもあるけど、出現率も低いから、1匹も起きたアークに合わないことすらあるしね
まあ、困ったときの巻物も背中の壺・回復の壺も身代わりも一時しのぎもないシレン2で暴れられても困るけど
まあ、困ったときの巻物も背中の壺・回復の壺も身代わりも一時しのぎもないシレン2で暴れられても困るけど
2022/04/25(月) 10:35:31.62ID:ubrzE2/+
「サ印入れたら飯食わなくていいやんけww持ち込み可ダンジョンでそうミスすることもないし絶対盾外すことないしww」って思ってたけど、あかずの間で割とケンゴウ系に弾かれたり装備はずし踏んだり(カ印持ってない)して危険だったから消してしまった
このスレの上級者なら絶対そんなミスしないだろうから笑ってくれ
このスレの上級者なら絶対そんなミスしないだろうから笑ってくれ
2022/04/25(月) 10:44:38.45ID:AYbrBDXj
サは万が一のことを考えると入れない
皮1つあれば落っこちてるおにぎりだけでなんとでもなる
皮1つあれば落っこちてるおにぎりだけでなんとでもなる
2022/04/25(月) 13:36:46.69ID:Mt/JEJA2
小さい頃から疑問に思ってたけど皮の盾装備してる方が素手より腹が減りにくいという原理が理解できてないw
2022/04/25(月) 19:12:17.41ID:7TgpkprF
その後の作品ではハラモチに変わったがやはり理解不能w
うろ覚えだけど、ハラヘラズは空気を食べるという説明があった記憶がある
うろ覚えだけど、ハラヘラズは空気を食べるという説明があった記憶がある
2022/04/25(月) 20:39:20.45ID:LN7bOeIz
最高のヤリと思われるものが暫定ながら完成した
ヤリ+99
三 回 水 金 必 会 サ に 天 天 天 天 天 天 天 天
「鉄」を入れるかどうか迷っている
ヤリ+99
三 回 水 金 必 会 サ に 天 天 天 天 天 天 天 天
「鉄」を入れるかどうか迷っている
2022/04/25(月) 20:40:03.05ID:Mt/JEJA2
装備してないより装備した方が腹が減らないってことに自分以外にも疑問を持ったプレイヤーがいて安心した
そもそも素手だろうが装備してようが空腹度合いが変わらないんだよね…重装の盾やサトリの盾を除いて
そもそも素手だろうが装備してようが空腹度合いが変わらないんだよね…重装の盾やサトリの盾を除いて
2022/04/25(月) 21:44:00.90ID:30/e3LV8
どうやったら天使をそんなに大量に用意できるんだ
2022/04/25(月) 23:01:18.45ID:7TgpkprF
天使…
10年前の記憶だとあかずの間で押し売りハウスから3、4つ確保していたな
ただ、それ以来何度もぐっても押し売りに遭遇しなかったから効率は良くないか
10年前の記憶だとあかずの間で押し売りハウスから3、4つ確保していたな
ただ、それ以来何度もぐっても押し売りに遭遇しなかったから効率は良くないか
2022/04/26(火) 01:23:46.51ID:J6L9Aefk
鬼ヶ島黄金の間にマル父連れてってビックリの壺割りまくるのが早い
副産物は龍神剣[龍龍龍龍龍龍龍]
副産物は龍神剣[龍龍龍龍龍龍龍]
2022/04/26(火) 09:14:51.11ID:k3bVVlOC
天使重ねるより回復するやつのほうがいいんじゃないか
2022/04/26(火) 10:20:08.55ID:W0pcX/w8
2022/04/26(火) 10:28:31.29ID:W0pcX/w8
2022/04/26(火) 12:18:26.53ID:3YnGSynO
天は8個までは効率良いからなあ
2022/04/26(火) 12:42:41.35ID:4AtHkUlg
特攻の印は入れない人もやっぱ多いんだな
2022/04/26(火) 12:53:31.47ID:ctac2U6p
俺はいろんな印がたくさん入ってるのが好きだから入れる
好みの問題だよな
好みの問題だよな
2022/04/26(火) 15:04:54.03ID:ObuOhWEY
盾持てない=カ印使えないんだから鉄は入れといた方がいいでしょ
一度発見したワナは踏みさえしなければいいと思いがちだが意外と吹き飛ばされて踏んだり部屋の出入り口に置いてあったり通路でスイテキマル系に会ったりするからな
一度発見したワナは踏みさえしなければいいと思いがちだが意外と吹き飛ばされて踏んだり部屋の出入り口に置いてあったり通路でスイテキマル系に会ったりするからな
2022/04/26(火) 18:18:42.03ID:nB3OjTnV
他はどうにでもなるけどしびれサソリ硬いからドレインキラー入れとく
2022/04/26(火) 18:26:15.44ID:gLPycaDp
ドレインバスターじゃなくて❔
2022/04/26(火) 18:26:58.94ID:gLPycaDp
ドレインバスターじゃなくて❔
2022/04/26(火) 18:27:47.52ID:gLPycaDp
一つ目殺しも成仏のカマも必要だな
2022/04/26(火) 19:05:42.81ID:ctac2U6p
>>790
素で三日月刀を忘れてるだろ
素で三日月刀を忘れてるだろ
2022/04/26(火) 19:10:29.48ID:gLPycaDp
>>791
それを言ったら龍神剣も忘れてるぞ
それを言ったら龍神剣も忘れてるぞ
2022/04/26(火) 20:36:51.73ID:zqfdIGDx
龍神、成仏は入れる
2022/04/27(水) 23:12:33.56ID:SZoN2ON3
ちんちんついばまれて0になってしまいました
2022/04/27(水) 23:34:51.00ID:qEQpqUfa
印2つしかなくてどちらも金だろ?
あとは腐るだけだからほっとけ
あとは腐るだけだからほっとけ
2022/04/29(金) 21:16:54.44ID:ukc4L1hV
ドスコーイって弱い癖に最果てではかなり下層の方まで出てくるよな
いつも不思議に感じる
いつも不思議に感じる
2022/04/30(土) 11:02:30.59ID:VAvPz7kN
まぁ致命的な状況を作り出せる奴ではあるからな
2022/05/07(土) 02:22:57.73ID:Yh3QZe0Z
終盤四天王ってメガタウロス、ギガヘッド、ダイレップウ、しびれサソリ、パオパ王ーン
5人いるな
5人いるな
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/05/07(土) 12:26:33.48ID:wnDcE9BL シハンは?
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/05/07(土) 12:50:48.56ID:shLAaAxe ねだやしの巻物ぶつけんぞ
2022/05/07(土) 21:54:01.43ID:Vh6IcnDE
一つ目殺し、成仏のかま、ドレインバスター、やまびこの盾で応戦できるからいい塩梅だよなぁ
2022/05/08(日) 05:28:23.01ID:G4zFDPbe
石投げてくるブタが一番嫌いやわ
2022/05/08(日) 08:08:26.15ID:y8scBfj0
最果てはドシャブリ坊主とシハンとパオパオーンが致命的だと感じる
シハンは必ずねだやしするけどドシャブリ坊主はできるだけ即降りで対処
パオパオーンはやまびこ無いとほぼ詰む感じ。腕でカバーと言いたいけど無理ぽ
シハンは必ずねだやしするけどドシャブリ坊主はできるだけ即降りで対処
パオパオーンはやまびこ無いとほぼ詰む感じ。腕でカバーと言いたいけど無理ぽ
2022/05/08(日) 08:38:37.25ID:dsuQGEI0
パオパオとダイレップウは本当どうしようもないね
俺は割かしら腕輪に頼るから尚更
俺は割かしら腕輪に頼るから尚更
2022/05/08(日) 15:00:03.23ID:uv6+GBN6
ダイレップウは水あればそうでもない
2022/05/09(月) 12:37:05.89ID:BCmUYqr2
余所でシレン2とアスカ見参のwikiが死んでると聞いて伝えにきた
俺は数ヶ月単位で遊んでないから今のところ困らないけど
俺は数ヶ月単位で遊んでないから今のところ困らないけど
2022/05/09(月) 23:39:23.17ID:x5Bty3Cw
前も落ちてて復帰したと思ったけどまた落ちたのか
SFCシレンもwiki潰れてたし最近のwikiおかしくないか
SFCシレンもwiki潰れてたし最近のwikiおかしくないか
2022/05/10(火) 20:01:27.99ID:7G/bUtZS
如意棒と大三元の剣盾ってどっちがレア?
2022/05/10(火) 21:17:19.03ID:szB1zwro
白発白中の腕輪を集めるのに鬼ヶ島に通いつめる回数的が多い大三元シリーズでしょ
2022/05/11(水) 00:30:51.89ID:YgWH5L3v
最後まで手に入らないアイテムは大三元装備だと思って差し支えないぞ
2022/05/11(水) 01:18:08.54ID:eqmYP7x0
>>809-810
最近やっと装備掛け完成したんだけど
カラクロイドと大三元シリーズは運が良かったのかあんまり苦労しなかったんだよね
苦労したのは如意棒と鍛えた木刀
なぜか最後まで全く手に入らなかった
最近やっと装備掛け完成したんだけど
カラクロイドと大三元シリーズは運が良かったのかあんまり苦労しなかったんだよね
苦労したのは如意棒と鍛えた木刀
なぜか最後まで全く手に入らなかった
2022/05/11(水) 02:18:25.03ID:8lRy5ca2
きたえた木刀はビックリの壺で出るし如意棒は槍同様に鬼ヶ島の店で高確率で売ってると思うけど…。
2022/05/12(木) 00:56:12.96ID:w6x8jTon
木刀は鬼ヶ島行商限定だな。盾はビックリに入ってんだけどな
2022/05/12(木) 10:03:07.32ID:73HhMJGg
>>811
カラクロイドと大三元はあんまり苦労せずに手に入れられるオレつえー
カラクロイドと大三元はあんまり苦労せずに手に入れられるオレつえー
2022/05/12(木) 20:46:01.24ID:NHTKX6ES
最果て以外をやるモチベがなければ全然手に入らんよね如意棒と木刀
2022/05/12(木) 22:01:26.90ID:myYQTa5x
2022/05/12(木) 22:05:25.11ID:NHTKX6ES
いやそこはガン無視しなよ…
2022/05/12(木) 23:11:17.05ID:73HhMJGg
2022/05/12(木) 23:46:21.75ID:o2lNsWj9
>>818
自分もカラクロイドの盾だけは手に入れられないな。半分諦めてる。
自分もカラクロイドの盾だけは手に入れられないな。半分諦めてる。
2022/05/13(金) 01:23:44.29ID:ARQi/vWA
最果てプレー中にレアな装備が手に入って
なんとなくクリアできなさそうな感じがしたら
白紙か30階で持ち帰りの巻物拾ってさっさと帰る
このやり方で装備かけの大半を埋めたのは俺だけじゃないはず
なんとなくクリアできなさそうな感じがしたら
白紙か30階で持ち帰りの巻物拾ってさっさと帰る
このやり方で装備かけの大半を埋めたのは俺だけじゃないはず
2022/05/13(金) 02:13:44.41ID:BLJnrYJO
30Fまででレアって言ったら白発白中かやまびこぐらい?でもパオパ王フロア抜けれたならクリアは手堅いと思うんだがな
2022/05/13(金) 03:23:30.90ID:2BTjnOaO
やまびこは開かず変化の壺で出たよね?
2022/05/13(金) 04:02:13.80ID:fNhSXO9Z
装備かけをどうやって揃えたかなんてもう覚えてないな
遊んでたらそのうち揃った感じ
わざわざそれ目当てに取りに行ったのって
特殊合成を除けばカラクロイド・ガマラのムチ・にぎりへんげの剣くらいかな
遊んでたらそのうち揃った感じ
わざわざそれ目当てに取りに行ったのって
特殊合成を除けばカラクロイド・ガマラのムチ・にぎりへんげの剣くらいかな
2022/05/13(金) 07:17:42.75ID:51LgVUs9
>>822
矢99本とすいだし8個くらいとへんげ(8)を持ち込んで、ひたすら試して欲しい装備が出たら持ち帰りで帰還して、出なかったらセーブデータ消去&コピーを繰り返してたな
それでやまびことモーニングスターを手に入れた
おまけにマンジカブラが出ることもある
矢99本とすいだし8個くらいとへんげ(8)を持ち込んで、ひたすら試して欲しい装備が出たら持ち帰りで帰還して、出なかったらセーブデータ消去&コピーを繰り返してたな
それでやまびことモーニングスターを手に入れた
おまけにマンジカブラが出ることもある
2022/05/13(金) 10:22:28.93ID:eb+xfoDs
半年放置した後に何トライで最果てクリアできるかって遊びやってる
2022/05/13(金) 15:38:04.75ID:JzBFlzVK
半年でも何年でもやり込んだから忘れない
2022/05/13(金) 20:11:33.82ID:Fm9u6hoR
神器の剣・盾は倉庫がパンパンでも鍛えたい装備を一時収納しておけるから便利だね
2022/05/14(土) 12:49:02.38ID:bkDqgIdC
俺はサスミ姉ちゃんをパンパンしたい
2022/05/15(日) 05:40:21.98ID:eNJVmPT2
裏最果てがあるとしたらどうなんだろうと考えて、草投げ草受け乗り移りパコ透視モン壺なし、弟切草の出現率低下
というのを言ったら「そこまでするともはやシレン2じゃなくなる」って言われた
そんなにか?
というのを言ったら「そこまでするともはやシレン2じゃなくなる」って言われた
そんなにか?
2022/05/15(日) 15:16:54.04ID:OCpQcZvH
むしろ縛ったら程良い難易度になるかも
2022/05/15(日) 23:18:45.50ID:8OY/hLJo
シリーズでは簡単な方と言われる最果てだが、
連勝できるとやっぱり気分いいな
連勝できるとやっぱり気分いいな
2022/05/17(火) 11:52:03.35ID:EAn1eANK
3倍速のダイレップウと倍速多段攻撃のGB2死神だったらどっちのほうがきつい?
やっぱり攻撃回数が多い分GB2死神のほうが強いか
やっぱり攻撃回数が多い分GB2死神のほうが強いか
2022/05/18(水) 09:04:58.03ID:sCL4pvtC
死神に苦労した記憶があまりないなぁ
強さ以前にそもそもエンカ率が低かったような気がする
ほぼ確実に絡まれるダイレップウの方がキツいと思う
強さ以前にそもそもエンカ率が低かったような気がする
ほぼ確実に絡まれるダイレップウの方がキツいと思う
2022/05/18(水) 09:15:32.60ID:k8D3ocDs
というかGB2死神は2でいうとこのあかずの間でしか出てこなかった
2022/05/20(金) 01:37:01.62ID:lI+P1LpV
wikiが改良されている
よかったよかった
よかったよかった
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/05/21(土) 11:28:16.33ID:bm1aBVb7 つか復活してたのか、wiki
2022/05/22(日) 21:57:07.05ID:z0pYNwLo
このスレ重複の使いまわしだから、移転前のウイルスサイトが>>1に貼られてるのか
2022/05/23(月) 12:57:44.83ID:vgfPDPNM
マップのデータってどのへんのアドレスに格納されるんでしょうか?
2022/05/23(月) 18:15:13.53ID:XE+qjXzs
>>838
村とかシャッフルダンジョンとかの固定MAPなら
0x32FCF0〜以降のアドレスで、2バイトで1マス分のデータで、1MAP56x34マス分のデータ塊がいくつも確認できる
1バイト目がマスの種類(壁、床0x12?、通路0x02?とか)
2バイト目が部屋の番号(マップでいっきに表示される範囲?)
100MAP分以上はありそう
俺も解析中だから情報共有していきたい
村とかシャッフルダンジョンとかの固定MAPなら
0x32FCF0〜以降のアドレスで、2バイトで1マス分のデータで、1MAP56x34マス分のデータ塊がいくつも確認できる
1バイト目がマスの種類(壁、床0x12?、通路0x02?とか)
2バイト目が部屋の番号(マップでいっきに表示される範囲?)
100MAP分以上はありそう
俺も解析中だから情報共有していきたい
2022/05/26(木) 12:38:52.78ID:yPcgyYeA
どうくつマムルに投げたギタンが外れたときが一番切ない
2022/05/28(土) 13:44:00.09ID:hb4ZWeEi
大砲の弾とかもここぞで外すわ…
つか大砲の弾は低層では単発でしか出てくれない気がする
つか大砲の弾は低層では単発でしか出てくれない気がする
2022/05/28(土) 16:21:25.65ID:EIcddr+o
大砲の弾は壁当てした爆風巻き込みしか信じてない
2022/05/29(日) 13:04:32.99ID:Jr+wVJqG
大砲の弾をひまガッパに当てて爆風で四方を巻き込めば上手くいくな
外れて大惨事
外れて大惨事
2022/05/29(日) 13:56:33.57ID:MeI7o6xA
百発百中もないのに飛び道具や投げ物を使う時点で間違ってる
2022/05/29(日) 15:43:40.05ID:5pPxb5mw
百発百中が手元にある割合と、
各種投擲を行う割合を考えたら、
いかにおかしい事を言っているかが分かるね
各種投擲を行う割合を考えたら、
いかにおかしい事を言っているかが分かるね
2022/06/05(日) 04:21:54.18ID:ydlLcMge
低層で洞窟狩りが出来て序盤が安定
力受けの杖が2本手に入りさらにブーンも数体狩れて力が20ぐらいまで上昇
さらに店に売られてたやまびこを盗んでオオカブトに弟弟山ト消で修正値も増し増し
白紙は根絶やしに使うか迷ったけどメッキがしたかったので合成
こりゃ楽勝だろと思ってたら特殊ハウスから逃げるところをガガンに麻痺られてやられた
力受けの杖が2本手に入りさらにブーンも数体狩れて力が20ぐらいまで上昇
さらに店に売られてたやまびこを盗んでオオカブトに弟弟山ト消で修正値も増し増し
白紙は根絶やしに使うか迷ったけどメッキがしたかったので合成
こりゃ楽勝だろと思ってたら特殊ハウスから逃げるところをガガンに麻痺られてやられた
2022/06/05(日) 08:20:54.35ID:QlpA51FN
皮をつけたい
2022/06/05(日) 08:28:59.50ID:aIxlpKsy
そもそもトドは印じゃなくてベースにするべき
既に印数2も損している
既に印数2も損している
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/06/05(日) 16:18:38.87ID:5+aad0Nw そういや「う印」と「消印」て何か違いあったっけ
2022/06/05(日) 17:02:22.24ID:VdOItU3I
>>849
能力としては一緒で、消印は異種合成しか出来ないくらい
能力としては一緒で、消印は異種合成しか出来ないくらい
2022/06/05(日) 19:07:33.06ID:Zz3MtdcQ
毒防いだときのメッセージに違いがあった気がする
2022/06/05(日) 23:30:43.90ID:5+aad0Nw
やっぱ効果は同じかぁ
長いことやってるけどメッセージの違いは知らんかった
長いことやってるけどメッセージの違いは知らんかった
2022/06/06(月) 07:15:06.69ID:+m38hsx6
くそ野郎共、最近静かかと思ったらまた最果てへの道を勝手に変えやがったな
最果てへの道の項目はあれでいいんだよ!なんで変えるんだよ、戻すのに苦労したじゃねえか
ワナチェックのところも変えて何がしたいんだ。1階から一歩ごとのワナチェックするのがクリアの近道なのがわからないとは低能にもほどがある
これ見てもまだ変えても何度でも戻してやるし、管理人に訴えて規制してやるからな
俺がいる間は俺の編集しかゆるさねえよクズ共
ていうか次スレになったらwikiのリンク載せるなよ。迷惑だし不愉快だから
最果てへの道の項目はあれでいいんだよ!なんで変えるんだよ、戻すのに苦労したじゃねえか
ワナチェックのところも変えて何がしたいんだ。1階から一歩ごとのワナチェックするのがクリアの近道なのがわからないとは低能にもほどがある
これ見てもまだ変えても何度でも戻してやるし、管理人に訴えて規制してやるからな
俺がいる間は俺の編集しかゆるさねえよクズ共
ていうか次スレになったらwikiのリンク載せるなよ。迷惑だし不愉快だから
2022/06/06(月) 22:46:10.13ID:X2wiZ1KN
wikiの攻略方法欄なんて廃止すりゃいいのに
データとせいぜいコメ欄があれば十分
データとせいぜいコメ欄があれば十分
2022/06/07(火) 02:43:41.64ID:rtO0wiqA
かなり良い感じでアイテムどっさり持ったまま最果てを進んでて、
80階あたりで未識別のねだやしを店で見つけたのでメモしとこうと思ったら、
「これ以上、メモの名前を覚えられない!」とかいう所見のコメント出てきて笑った
こんな事もあるのね
80階あたりで未識別のねだやしを店で見つけたのでメモしとこうと思ったら、
「これ以上、メモの名前を覚えられない!」とかいう所見のコメント出てきて笑った
こんな事もあるのね
2022/06/07(火) 03:16:02.73ID:pyaUC/av
>>854
久しぶりに覗いてみたんだけど、最果てへの道が度し難い程に長くて見る気が起きないんだが
頑張って見てもポイントを否定する精神論とかあるし、しかも誰かが編集してもロールバックされまくってる模様
明らかに私物化している自治厨がいるし、あのwikiはもうダメかもしれんな
久しぶりに覗いてみたんだけど、最果てへの道が度し難い程に長くて見る気が起きないんだが
頑張って見てもポイントを否定する精神論とかあるし、しかも誰かが編集してもロールバックされまくってる模様
明らかに私物化している自治厨がいるし、あのwikiはもうダメかもしれんな
2022/06/07(火) 05:08:31.70ID:KT9PotG6
いや 管理人に動いてもらって853みたいなやつをBANしてロールバックするだけじゃろ
2022/06/07(火) 07:02:53.51ID:IHnhzhjH
2022/06/07(火) 07:09:06.77ID:IHnhzhjH
>>856
おまえか?前に最果てへの道を勝手に編集したくずは
本当に迷惑してるんだけどやめてくれる?
雑魚シレンジャーの分際でいっちょ前に編集すんな
龍神剣もさあ、火迅風魔の方が遙かに強いのにさも龍神剣より劣るようなこと書くな無知が
どう見たって龍神剣は作る価値がないゴミだってのに気づけ
おまえのようなやつがいるからwikiがあれるんだ
昨日最果てのコメントで意見したら賛同者もいたし、間違ってるのはてめえだ
おまえか?前に最果てへの道を勝手に編集したくずは
本当に迷惑してるんだけどやめてくれる?
雑魚シレンジャーの分際でいっちょ前に編集すんな
龍神剣もさあ、火迅風魔の方が遙かに強いのにさも龍神剣より劣るようなこと書くな無知が
どう見たって龍神剣は作る価値がないゴミだってのに気づけ
おまえのようなやつがいるからwikiがあれるんだ
昨日最果てのコメントで意見したら賛同者もいたし、間違ってるのはてめえだ
2022/06/07(火) 07:47:27.75ID:dKpZxYl9
長文書いたの誰かも知らんしスレで御高説垂れるのは勝手なんだが、それなら下の攻略に役立つ外部サイトに各々の主張を細かく書いたリンク貼り付けたらええやん
態々20年以上前のゲームのwikiを触るやつが凝り固まってるのは仕方ないんだがページが長すぎるし情報が散らかり過ぎて読めたもんじゃねぇ
態々20年以上前のゲームのwikiを触るやつが凝り固まってるのは仕方ないんだがページが長すぎるし情報が散らかり過ぎて読めたもんじゃねぇ
2022/06/07(火) 15:06:54.51ID:YzRc3FvY
ハイパーゲイズに混乱させられたキチガイが湧いたぞ
もてなして差し上げろ
もてなして差し上げろ
2022/06/07(火) 18:37:23.49ID:q2EoJFwE
狂人の真似をするのも狂人ですよ
2022/06/07(火) 19:10:51.16ID:q2EoJFwE
ついでだからwikiの愚痴をするけど、たとえばモンスターの説明の記述
>おなじみシレンシリーズのマスコットモンスター。
>マムルと並ぶシレンのマスコットモンスター。
こういう文章絶対いらんだろ
アニヲタwikiとかじゃあるまいし
>おなじみシレンシリーズのマスコットモンスター。
>マムルと並ぶシレンのマスコットモンスター。
こういう文章絶対いらんだろ
アニヲタwikiとかじゃあるまいし
2022/06/07(火) 20:58:26.26ID:dYrSpuB9
この暴れているID:IHnhzhjHって間違いなくwiki関係者でしょ?
大方undefinedか編集者って奴のどっちかにしか見えないんだけど、違ってても私物化してるのは間違いないし、流石になあ
実際こいつらの文と主張ってどうなのよ?やたら長い文の他にたかとび草泥棒の否定やおかしな精神論、不当なまでに評価sageくらっているアイテム(龍神剣や去年までのうろこの盾とか)とか露骨すぎる装備補正値軽視などがあるが
>>863
ギッチキチだとそれはそれで味気ないし、2〜3行程度のネタはいいんじゃない?
大方undefinedか編集者って奴のどっちかにしか見えないんだけど、違ってても私物化してるのは間違いないし、流石になあ
実際こいつらの文と主張ってどうなのよ?やたら長い文の他にたかとび草泥棒の否定やおかしな精神論、不当なまでに評価sageくらっているアイテム(龍神剣や去年までのうろこの盾とか)とか露骨すぎる装備補正値軽視などがあるが
>>863
ギッチキチだとそれはそれで味気ないし、2〜3行程度のネタはいいんじゃない?
2022/06/07(火) 21:13:11.21ID:R/Vkjmb+
おなじみと感じるかはシレンシリーズに馴染んでるかによるし
マスコットとしてマムルと並んでると思うかもそいつの勝手
主観的な話を客観的な事実の様に記述するのは
確かに少々オタ臭い印象を受ける
マスコットとしてマムルと並んでると思うかもそいつの勝手
主観的な話を客観的な事実の様に記述するのは
確かに少々オタ臭い印象を受ける
2022/06/07(火) 21:25:57.74ID:pyaUC/av
マムルがシレンのマスコットモンスターなのは否定しようがない。マムルボンボンが出ている位だしな
チンタラは人にもよるが、まあマムルを差し置いて一番のマスコットモンスターってだけは絶対ありえないな
>>864
俺の主観が混じってるので参考程度に留めてほしいが、ぶっちゃけ長すぎる
たかとび草泥棒も確実性がないからダメというおかしな主張もあって意味が分からん
アイテムの不当評価は確かに思ったな。龍神剣は他の人はわからんが俺個人は結構評価してる
うろこの盾は「他の奴の意見がでて無視しきれなくなったから掌返しをした」にしか見えんし、火迅風魔刀の評価もおかしいな
他にもツッコミたい所があるが総括すると「誰でも編集可能なwikiを根本的から否定する行動」をしているな
チンタラは人にもよるが、まあマムルを差し置いて一番のマスコットモンスターってだけは絶対ありえないな
>>864
俺の主観が混じってるので参考程度に留めてほしいが、ぶっちゃけ長すぎる
たかとび草泥棒も確実性がないからダメというおかしな主張もあって意味が分からん
アイテムの不当評価は確かに思ったな。龍神剣は他の人はわからんが俺個人は結構評価してる
うろこの盾は「他の奴の意見がでて無視しきれなくなったから掌返しをした」にしか見えんし、火迅風魔刀の評価もおかしいな
他にもツッコミたい所があるが総括すると「誰でも編集可能なwikiを根本的から否定する行動」をしているな
2022/06/07(火) 22:28:57.92ID:q2EoJFwE
「おなじみシレンシリーズのマスコットモンスター。」とかその手の攻略に関係ない情報は、
シレン2について全然知らない人が多いwiki向けの文章だと思ってるからなあ
ただでさえ文章が膨大で差分を見ても更新箇所がわからん状態だから、削ってほしかった
シレン2について全然知らない人が多いwiki向けの文章だと思ってるからなあ
ただでさえ文章が膨大で差分を見ても更新箇所がわからん状態だから、削ってほしかった
2022/06/07(火) 22:40:24.95ID:PneZF3pX
上で話題に出てる最果ての罠チェックの項目を見てきたけどさ、
「大事なことなので10回書きました」状態なのはわざとやってるのか?あれ
そら削られて当然だろとしか思わんのだが
「大事なことなので10回書きました」状態なのはわざとやってるのか?あれ
そら削られて当然だろとしか思わんのだが
2022/06/07(火) 22:46:42.37ID:LUwI3rAx
そもそも1階から一歩ごとのワナチェックなんて現実的じゃねーよ
時間はかかるし疲れるし何より楽しくない
マジであほなんじゃねーのか?
時間はかかるし疲れるし何より楽しくない
マジであほなんじゃねーのか?
2022/06/08(水) 01:03:19.93ID:vMtgRQ3d
オール水フロアとかなら割と罠チェックしたりするけど、
一階から一歩ずつは流石にないかな…
まーでもそういうやり方があってもいいとは思うよ
色んな人がいるしね
一階から一歩ずつは流石にないかな…
まーでもそういうやり方があってもいいとは思うよ
色んな人がいるしね
2022/06/08(水) 01:27:05.49ID:Pz03vAJX
低層ループ禁止の一発勝負ルールだとワナチェックしたほうがいいのだろうか
でも餓死の方がリスクでかいか
でも餓死の方がリスクでかいか
2022/06/08(水) 12:28:13.37ID:Wa8d3ro/
2のリメイクはどこを変えたらら面白いか想像してみる
・まず洞窟マムルが弱すぎるので防御力を99に引き上げ
・それでもまだ弱いので鬼ヶ島終盤などのドラゴンと同階層あたりに出現を早める
・洞窟マムルの上に白銀マムルを設けて深層には白銀マムルを登場させる(アスカ見参と違い洞窟マムルから直接レベルアップする)
・アークドラゴンは出現階層を分割してミノタウロスあたりの位置に再登場するようにする
・デビルカンガルーがバットカンガルーよりも弱かったので振る杖を逆にする
・デブータ系とボウヤー系と馬武者系は壁の中にいても攻撃する
・アメンジャの出現時期を遅める
・あばれ馬将軍と乱れ馬王はシレンとの間に壁がなければ視界の外に向かっても撃つ
・Mr.ブーンは倍速
・マゼルンとヒマキチとアスカは遠投状態でもキャッチする
・モンスターの種にイカキング系を追加(水の中を泳げる、イカ大王は直線上に立つと墨攻撃)もちろんいかすしの巻物きなる
・最果て41F~51Fにカミカゼ
・アイテムに回復の壺と焼きおにぎりを追加、回復手段の乏しさが多少ましになるはず
・ドレバスとうろこのような共鳴ボーナスを追加
・まず洞窟マムルが弱すぎるので防御力を99に引き上げ
・それでもまだ弱いので鬼ヶ島終盤などのドラゴンと同階層あたりに出現を早める
・洞窟マムルの上に白銀マムルを設けて深層には白銀マムルを登場させる(アスカ見参と違い洞窟マムルから直接レベルアップする)
・アークドラゴンは出現階層を分割してミノタウロスあたりの位置に再登場するようにする
・デビルカンガルーがバットカンガルーよりも弱かったので振る杖を逆にする
・デブータ系とボウヤー系と馬武者系は壁の中にいても攻撃する
・アメンジャの出現時期を遅める
・あばれ馬将軍と乱れ馬王はシレンとの間に壁がなければ視界の外に向かっても撃つ
・Mr.ブーンは倍速
・マゼルンとヒマキチとアスカは遠投状態でもキャッチする
・モンスターの種にイカキング系を追加(水の中を泳げる、イカ大王は直線上に立つと墨攻撃)もちろんいかすしの巻物きなる
・最果て41F~51Fにカミカゼ
・アイテムに回復の壺と焼きおにぎりを追加、回復手段の乏しさが多少ましになるはず
・ドレバスとうろこのような共鳴ボーナスを追加
2022/06/08(水) 15:45:57.59ID:LtmhEvGS
おまえらなんなの?そんなに俺がwikiを仕切るのがいやなわけ?
龍神剣やシハンとかsageたり情報を徹底的に載せるのに何が悪いの?
ここまでくるといっそwiki荒らしだな。弟印があれば全部解決だし、一生そこでシハンと龍神剣をたたえていろトーシロ
龍神剣やシハンとかsageたり情報を徹底的に載せるのに何が悪いの?
ここまでくるといっそwiki荒らしだな。弟印があれば全部解決だし、一生そこでシハンと龍神剣をたたえていろトーシロ
2022/06/08(水) 20:02:59.67ID:lVw/JlY5
批判されて火病るような人が共同作成の場に出てきちゃアカンわ
2022/06/08(水) 20:08:42.61ID:L6uMUSeg
流石の俺も我慢の限界だわ、wikiに直接文句言ってきていい?犯人はある程度絞られているようだし
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/06/08(水) 20:55:32.17ID:FGxSC8so いやに横柄だからwiki管理人なのかと思ったら
>>857-858見る感じ管理者でもねえのかよコイツw
>>857-858見る感じ管理者でもねえのかよコイツw
2022/06/08(水) 21:18:57.86ID:L6uMUSeg
>>876
wikiのコメントネームのundefinedか編集者って奴のどちらかの可能性が高いらしい
wikiのコメントネームのundefinedか編集者って奴のどちらかの可能性が高いらしい
2022/06/08(水) 22:44:26.88ID:ixM1ETBg
荒れるほど熱量あるゲームなんだな
2022/06/09(木) 12:06:42.89ID:xsDB/V3i
もう一つ入れ忘れてた
・透視の土偶はその部屋にいるときだけにする。そもそもなんであれだけ部屋以外にまで効果及ぼしてんのかわからん。
逆にその部屋にいるモンスターはこちらのことを認識するようにする
・透視の土偶はその部屋にいるときだけにする。そもそもなんであれだけ部屋以外にまで効果及ぼしてんのかわからん。
逆にその部屋にいるモンスターはこちらのことを認識するようにする
2022/06/09(木) 12:23:56.15ID:dWHmbq8r
カミカゼをちゃんと出す以外面白くなさそうな案しかないな
2022/06/09(木) 18:04:00.60ID:7galQPLd
>>879
モンスター通路出た瞬間ウロウロして終わりじゃんつまんね
モンスター通路出た瞬間ウロウロして終わりじゃんつまんね
2022/06/09(木) 19:01:07.85ID:TKi8m6NO
なんだか上記の5chのスレで色々と話し合いがされてるようだけど、wikiのことはwikiのコメント欄で堂々と話せばいいのに。 ちなみに私は上記のスレには一切書き込んでないんだけど、ID:LtmhEvGSやID:IHnhzhjHは私になりすましてイメージダウンでも狙ってるのかな? -- 2022-06-08 (水) 21:32:35 New!
2022/06/09(木) 20:11:57.79ID:wGXhErGB
>>881
通路に出た瞬間にシレンを見失うんだからそのまま直進するだろ
通路に出た瞬間にシレンを見失うんだからそのまま直進するだろ
2022/06/10(金) 03:01:02.28ID:VDtFUAY8
カブラステギみたいな徹底的に鍛えて持ち込みダンジョンで無双するための武器に、
天使の種って何個ぐらい合成するのが良いですか?
天使の種って何個ぐらい合成するのが良いですか?
2022/06/10(金) 11:03:51.57ID:3u+6n46t
余裕があるなら8個入れてもいいんじゃね?
8個までなら1つにつき+50%されて計+400%となり超効果的みたいだし
8個までなら1つにつき+50%されて計+400%となり超効果的みたいだし
2022/06/10(金) 15:09:20.08ID:dU/wU9rC
>>883
そしたら分岐であらぬ方向行って終わりじゃない?結局効果ない
そしたら分岐であらぬ方向行って終わりじゃない?結局効果ない
2022/06/10(金) 21:15:58.20ID:PhfQ4O/p
仲間キャラも強化したいな
アスカ…両手装備も装備可能、武器に入ってる全ての印を能動的に使う
リク…パチンコ玉の威力が固定ではなく攻撃力+1に依存、レベルが上がると飛距離が5マスに伸びて味方に爆風が当たらない位置なら固定20ダメージの爆弾も投げる
キララ…最初から炎の威力が20でレベルが10上がるごとに5ずつ増えて最終的に40まで成長
アスカ…両手装備も装備可能、武器に入ってる全ての印を能動的に使う
リク…パチンコ玉の威力が固定ではなく攻撃力+1に依存、レベルが上がると飛距離が5マスに伸びて味方に爆風が当たらない位置なら固定20ダメージの爆弾も投げる
キララ…最初から炎の威力が20でレベルが10上がるごとに5ずつ増えて最終的に40まで成長
2022/06/11(土) 04:47:39.55ID:sVlvD0HD
キララの炎ってダメ多くならなかったか?
2022/06/11(土) 10:06:07.22ID:2Lt+47Xq
2022/06/11(土) 14:37:14.28ID:9M/wnMPc
特攻の印は使わない人も多いらしいしね。外してもよさそう
実際困る敵いないかな?
実際困る敵いないかな?
2022/06/11(土) 23:57:54.59ID:qznWS1Pl
2022/06/12(日) 00:24:00.43ID:Q2tQAvLq
狂人の真似にしか見えんしそもそも狂人だったらwikiでも同じ主張するでしょ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/06/12(日) 21:16:43.98ID:Ny5JEhBU >>891
草受けの杖って消耗品やん
草受けの杖って消耗品やん
2022/06/13(月) 00:38:57.34ID:jQFxhVJ4
2022/06/13(月) 01:38:37.44ID:4jiesA0O
なんか話がズレとるな
2022/06/13(月) 04:47:37.37ID:Ct71eTgV
「カブラステギを鍛えたい」って言う話だよなw
2022/06/13(月) 06:09:34.26ID:jQFxhVJ4
「カブラステギを天印重ね掛けして経験値を効率よく増やせる武器にしたい」んでしょ?文章見る限り、すでに+99になっているようだし
ただ8個も埋める位ならその過程で強化の壺手に入っているかもしれないので「それなら別の印でカブラを強化した方がいいだろ」と言いたいんだよ
レベル上げの補助は何も印だけじゃないし
ただ8個も埋める位ならその過程で強化の壺手に入っているかもしれないので「それなら別の印でカブラを強化した方がいいだろ」と言いたいんだよ
レベル上げの補助は何も印だけじゃないし
2022/06/13(月) 12:09:49.17ID:Be8l4lHY
会1つと残りを ち で埋めてみてはどうだろう
2022/06/13(月) 18:05:48.73ID:4kxW79pn
レベルを上げて物理で殴ればいい
特攻印は「自分はどの敵が一撃で倒せないと怖いだろう」って考えで決めるといいかも
特攻印は「自分はどの敵が一撃で倒せないと怖いだろう」って考えで決めるといいかも
2022/06/14(火) 02:27:28.22ID:Z487+T7K
全特効入れた最強の武器!
→そもそも怖い敵は隣接される前にアイテム処理しますよね?
→じゃあ三回必あればもうなんでもよくね?
これがテンプレの基本どす
→そもそも怖い敵は隣接される前にアイテム処理しますよね?
→じゃあ三回必あればもうなんでもよくね?
これがテンプレの基本どす
2022/06/14(火) 20:51:09.19ID:O1RFt7Zw
2022/06/14(火) 21:44:08.77ID:ibExN3F5
あとは水とサも欲しいところだな
2022/06/16(木) 00:28:24.49ID:tN/hDC3x
勝手につぶやかせておけよ
2022/06/16(木) 00:30:22.14ID:tN/hDC3x
すみませんミスしました
ダイレップウねだやすなら仏は不要かな
ダイレップウねだやすなら仏は不要かな
2022/06/17(金) 14:23:05.42ID:sIZyGkZJ
そろそろ次スレ立てる時期が迫ってきてるから1の表記を直さないと
取り急ぎwikiのリンクは外しておかない?最近wiki内が私物化が目立つし、くそみたいな粘着ロールバック長文野郎もいる
その上このスレにも突撃してくるから切りたいんだけど
取り急ぎwikiのリンクは外しておかない?最近wiki内が私物化が目立つし、くそみたいな粘着ロールバック長文野郎もいる
その上このスレにも突撃してくるから切りたいんだけど
2022/06/17(金) 19:17:57.29ID:vZ2MOf1E
2022/06/17(金) 21:38:39.17ID:L2BxbGxz
>>905
個人的にはリンク切りに賛成。wikiは「シレン2 wiki」で検索すれば一発だし
一旦wikiとは関係切った方がいいとは思うわ
>>906
俺は賛成はしないな。天使の種自体がレアなのは知っての通り、狙って集めなきゃ8個なんてそうそうそろわない
最果てで集める場合、その間に強化の壺が手に入る可能性がある。鬼ヶ島で集める場合でも、マル父で草受けの杖が大量確保できる
・・・よって持ち込みありと無し、両方の視点から見ても上位互換が存在する事、そして苦労して手に入れて埋める労力があるように見えない
極論、最大レベルのモンスターを1体倒してからよくきき→天使の種受けであっという間にレベルカンスト付近になるしな
個人的にはリンク切りに賛成。wikiは「シレン2 wiki」で検索すれば一発だし
一旦wikiとは関係切った方がいいとは思うわ
>>906
俺は賛成はしないな。天使の種自体がレアなのは知っての通り、狙って集めなきゃ8個なんてそうそうそろわない
最果てで集める場合、その間に強化の壺が手に入る可能性がある。鬼ヶ島で集める場合でも、マル父で草受けの杖が大量確保できる
・・・よって持ち込みありと無し、両方の視点から見ても上位互換が存在する事、そして苦労して手に入れて埋める労力があるように見えない
極論、最大レベルのモンスターを1体倒してからよくきき→天使の種受けであっという間にレベルカンスト付近になるしな
2022/06/17(金) 23:57:28.55ID:+cOB9rWy
俺もwikiとは一度切ることには賛成
誰でも自由に編集可能なwikiで「議論してから編集しろはもはやまともに更新できないほど荒廃してるか私物化のどちらか」を意味してる
当然荒廃しているようには見えないため、ほぼ私物化だろ
>>907
どう考えても労力と効果比が
天使の種受け〉〉〉〉天使の種8個埋め印
だし、比べるまでもないよな
誰でも自由に編集可能なwikiで「議論してから編集しろはもはやまともに更新できないほど荒廃してるか私物化のどちらか」を意味してる
当然荒廃しているようには見えないため、ほぼ私物化だろ
>>907
どう考えても労力と効果比が
天使の種受け〉〉〉〉天使の種8個埋め印
だし、比べるまでもないよな
2022/06/18(土) 00:20:06.56ID:l/37icVZ
効率悪くても無駄にマップ全埋めしながら見つけた敵を全部倒してちびちび経験値稼ぎするダラダラプレイも楽しいんだけどな
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/06/18(土) 06:55:13.42ID:7k+6PLjy ID:L2BxbGxzとID:+cOB9rWyも同一人物に見えるな
同じようなことしか言ってないし
「ロールバック」「私物化」「sage」など同じ単語を乱用しているのが怪しい
龍神剣やシハンなどの自分が評価を上げたいものはID:IHnhzhjHにsageさせる
弟印やダイレップウ、火迅風魔刀などの自分が評価を下げたいものはID:IHnhzhjHにageさせる
狂人の真似をするにしても意図が見え見えでバレバレ
龍神剣とシハンが好きな人の編集の特徴は
・盾の弟印の説明文に「攻撃を受けた後に『力尽きていなければ』4回復〜」としつこく追記(そんなもん普通に考えれば当たり前だし常識)
・龍神剣やシハンを評価している文はさらに評価するような記述にパワーアップ
・龍神剣をsageている文は無断で削除(ロールバックされる原因)
・龍神剣が好きすぎてアスカ見参wikiの猿奇魔天の挑戦のページでもオススメする
・「とうしの腕輪」と平仮名表記に妙にこだわる
・しかし洞窟マムルはどうくつマムルにしない、大きいおにぎりは大きなおにぎりにしない、保存の壺はほぞんの壺にしないなど、詰めが甘い一面も
・SFCシレンは知っていて分裂の壺も大好きだが、シレン5やトルネコ3のことはよく知らない
・編集合戦を諦めたと思ったら数か月後また戻ってくる
自分の思い通りに編集したいならwikiにこだわってないで自分のホームページ作ればいいのに
同じようなことしか言ってないし
「ロールバック」「私物化」「sage」など同じ単語を乱用しているのが怪しい
龍神剣やシハンなどの自分が評価を上げたいものはID:IHnhzhjHにsageさせる
弟印やダイレップウ、火迅風魔刀などの自分が評価を下げたいものはID:IHnhzhjHにageさせる
狂人の真似をするにしても意図が見え見えでバレバレ
龍神剣とシハンが好きな人の編集の特徴は
・盾の弟印の説明文に「攻撃を受けた後に『力尽きていなければ』4回復〜」としつこく追記(そんなもん普通に考えれば当たり前だし常識)
・龍神剣やシハンを評価している文はさらに評価するような記述にパワーアップ
・龍神剣をsageている文は無断で削除(ロールバックされる原因)
・龍神剣が好きすぎてアスカ見参wikiの猿奇魔天の挑戦のページでもオススメする
・「とうしの腕輪」と平仮名表記に妙にこだわる
・しかし洞窟マムルはどうくつマムルにしない、大きいおにぎりは大きなおにぎりにしない、保存の壺はほぞんの壺にしないなど、詰めが甘い一面も
・SFCシレンは知っていて分裂の壺も大好きだが、シレン5やトルネコ3のことはよく知らない
・編集合戦を諦めたと思ったら数か月後また戻ってくる
自分の思い通りに編集したいならwikiにこだわってないで自分のホームページ作ればいいのに
2022/06/18(土) 09:57:52.48ID:O4XHcEpP
皆さんアドバイス色々ありがとうございました
現時点でカブラステギに天使の種を6つまで入れる事が出来たので、
あと2つ、最果てをノンビリ楽しみながら集めていきたいと思います
あと強化のツボはまだ一度も見たことがありません……
現時点でカブラステギに天使の種を6つまで入れる事が出来たので、
あと2つ、最果てをノンビリ楽しみながら集めていきたいと思います
あと強化のツボはまだ一度も見たことがありません……
2022/06/18(土) 13:23:39.62ID:4LKVeigW
強化の壷を見つけるのはきょうかもしれないね
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/06/18(土) 15:31:16.62ID:J/gvMbzO 最果てを100回近くクリアしてるのに未だに未発見って人も結構いるからなぁ、あの壺
2022/06/18(土) 16:23:14.20ID:Zb6/SZ8e
>>910
長い、自演ということでなければ困ると言うくらいしかわからないから三行でまとめろ
長い、自演ということでなければ困ると言うくらいしかわからないから三行でまとめろ
2022/06/18(土) 16:26:19.96ID:gHLYbadA
>>910
こいつも要らんな
こいつも要らんな
2022/06/18(土) 16:26:33.88ID:4LKVeigW
wikiなんて全く見ないしなんの権威も無いから勝手にしろとしか思わん
やりたいやつの好きにしていいから話題に出さないでくれ
やりたいやつの好きにしていいから話題に出さないでくれ
2022/06/18(土) 18:25:19.45ID:/eu1tH67
2022/06/18(土) 19:28:11.02ID:cKT2oPq6
2022/06/18(土) 20:52:06.17ID:civWrcw1
話の種
2022/06/18(土) 23:53:28.29ID:My+mXnZX
wikiも明らかによからぬ方向に走ってるし、俺も関わりたくない・・・次スレではリンク切り希望
最低限、クリアのコツを載せて置けば大丈夫だろ
最低限、クリアのコツを載せて置けば大丈夫だろ
2022/06/19(日) 00:24:21.47ID:D7LJyY5c
シレン2wikiに限らずなんでも長文にすればいいってものじゃないよね
2022/06/19(日) 03:19:18.03ID:KmypB+5A
2022/06/19(日) 05:34:41.17ID:MktqYRqF
カラクロイドの盾を装備しててもタイガーウッホ系に投げられたら罠は発動するんだな
初めて知った
初めて知った
2022/06/19(日) 12:31:30.25ID:KMee0Tlg
当たり前だろ
ちなみに足元に罠があって身かわし印が入っても罠発動するからな
ちなみに足元に罠があって身かわし印が入っても罠発動するからな
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/06/21(火) 01:04:14.26ID:Uz586hGO926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/06/21(火) 21:10:44.65ID:7wj8Pzw8 鬼族が満月の光に弱いって設定は後でキララと悲しい別れがあるのかと思ったらそんな事も無かった
2022/06/22(水) 14:29:21.51ID:rI8QrMeq
ダンジョンでのアイテムのデータ構造について詳しい人居たらお聞きしたいです。
0x1c56a0から0x30バイトごとにアイテムの情報が格納されていますが、0x3aa0の無効データに正しいデータを書き込んで、任意のアイテムを所持した状態にしたいです。
特定のアイテムのデータを書き込んで、シレンの所持アイテムテーブルにテーブル番号を書き込むと、所持した状態にはなりますが、装備できず、捨てることもできません。また、ダンジョン内で新たなアイテムが発生すると上書きされてしまいます。
どこかのアドレスで、アイテム数を管理しているのでしょうか?テーブルの末端indexを管理していると思うのですが、見つかりません。
0x1c56a0から0x30バイトごとにアイテムの情報が格納されていますが、0x3aa0の無効データに正しいデータを書き込んで、任意のアイテムを所持した状態にしたいです。
特定のアイテムのデータを書き込んで、シレンの所持アイテムテーブルにテーブル番号を書き込むと、所持した状態にはなりますが、装備できず、捨てることもできません。また、ダンジョン内で新たなアイテムが発生すると上書きされてしまいます。
どこかのアドレスで、アイテム数を管理しているのでしょうか?テーブルの末端indexを管理していると思うのですが、見つかりません。
2022/06/26(日) 00:23:42.81ID:OqTKKbT7
2シリーズで唯一移植もリメイクもされてない
2022/06/27(月) 00:31:22.50ID:/e4EgvA+
2022/06/27(月) 23:12:29.48ID:c8xjBpYk
6月の任天堂ダイレクトは本ダイレクトじゃなくミニか
switchオンラインの追加パックの64ソフトは告知済みタイトルが残りカスタムロボの2作品だから追加タイトル発表があるなら、本ダイレクトであると思ったんだけどな
ミニじゃ追加パックのタイトル発表に期待できない
あと2ヶ月待つか
switchオンラインの追加パックの64ソフトは告知済みタイトルが残りカスタムロボの2作品だから追加タイトル発表があるなら、本ダイレクトであると思ったんだけどな
ミニじゃ追加パックのタイトル発表に期待できない
あと2ヶ月待つか
2022/06/28(火) 11:59:18.06ID:+cGIHZsN
何故倍速のシップウのほうが等速のナシャーガよりも先に出てくるのか
2022/06/28(火) 12:16:04.97ID:mzOyuyX7
アメンジャさんのこと忘れてあげるな
2022/06/28(火) 12:30:19.89ID:Th9hgAoU
400本は軽く遊んできたと思います
2022/06/28(火) 19:07:19.93ID:SaiQ0Vau
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/06/28(火) 22:09:18.46ID:OijBC5vQ スカイドラゴンって結構強いのな・・・
まだ上位種がいるからって舐めて掛かってたら炎関係なく撲殺されちゃった
まだ上位種がいるからって舐めて掛かってたら炎関係なく撲殺されちゃった
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/06/29(水) 19:04:41.94ID:GgvZdhP3 アークドラゴンの「アーク」ってどういう意味なんだろう
2022/06/29(水) 20:07:43.79ID:9ME+4M/X
2022/06/29(水) 20:22:59.53ID:hlQyXtE1
電気って意味だと思ってたw
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/06/30(木) 08:04:45.15ID:W3Jc50hr >>937
なるほど納得したありがとう
なるほど納得したありがとう
2022/07/01(金) 03:42:59.18ID:bG/rSaAW
いい感じで8階まで来てしびれサソリも作れたのに、
3個持ってた毒草投げを全部外してあっけなく死・・・
つらい
3個持ってた毒草投げを全部外してあっけなく死・・・
つらい
2022/07/02(土) 08:59:57.72ID:qCAlKjp+
結構あるわ…
「これは行けるかも」からの雑死
「これは行けるかも」からの雑死
2022/07/02(土) 22:44:59.29ID:xzQfaX1O
2022/07/03(日) 20:56:53.27ID:2u7kzmce
>>942
スカイドラゴン出現フロアで店が出て、よーし泥棒だと安易に大部屋読んだら、
フロアのいっちばん端っこにこいつがいて為す術なく炙り殺された事があった
それ以来アークとスカイは別物だと思うようにしてる
スカイドラゴン出現フロアで店が出て、よーし泥棒だと安易に大部屋読んだら、
フロアのいっちばん端っこにこいつがいて為す術なく炙り殺された事があった
それ以来アークとスカイは別物だと思うようにしてる
2022/07/07(木) 18:40:33.15ID:yia4xaXq
皮(弟弟弟山、消orト)は強いけど防御力低いのがネック
2022/07/07(木) 19:34:39.88ID:rWb+VI8w
弟は便利だと思うけど正直過剰評価だとは思う
特に盾の方はまともに効果を実感するには3つくらいは欲しいし、1個じゃ焼け石に水
特に盾の方はまともに効果を実感するには3つくらいは欲しいし、1個じゃ焼け石に水
2022/07/07(木) 22:24:21.91ID:p8efC3+v
個人的だけど盾で一番好きなのは見切りの盾
想定以上に躱してくれる、その結果腕輪も守りやすくなる、デザインもいい
想定以上に躱してくれる、その結果腕輪も守りやすくなる、デザインもいい
2022/07/08(金) 13:43:52.41ID:qhn31KaK
2022/07/08(金) 16:48:25.93ID:DjJWZ4nP
数字の上でも4回復だから上がり幅が大きいしね
2022/07/08(金) 18:11:55.80ID:vWjmVyQ/
地雷ナバリの人気ねーんだよな
俺は必ずいれるんだけどさ
俺は必ずいれるんだけどさ
2022/07/08(金) 18:47:55.63ID:KuYjlX4x
自分も大型地雷とイッテツ対策として余裕があれば入れてる
2022/07/09(土) 08:31:55.81ID:UEYRsd6o
SFCみたいにHP1ならともかく半分だからなぁ
入れる必要無し
入れる必要無し
2022/07/09(土) 11:56:41.11ID:1CFsZcCT
バトルカウンターが好き。
2022/07/09(土) 12:59:08.37ID:oV8WWrs9
弟3つとナバリ入れるとイッテツがわずか4ダメージに
2022/07/09(土) 13:10:59.61ID:MUaXRFgd
スレ立て出来なかったので済みませんけど>>960お願いします
2022/07/09(土) 13:11:26.39ID:ZH1vyk75
あとは白紙をどうするのか
盾に合成するのかねだやしに使うのか
盾に合成するのかねだやしに使うのか
2022/07/09(土) 13:40:49.99ID:JhNFnBJh
イッテツは水かける派
ピンポイント印よりも汎用性ある弟印が好き
ピンポイント印よりも汎用性ある弟印が好き
2022/07/09(土) 13:53:11.73ID:I+Ph5a8T
皆が入れなさそうな印で好きなやつだと呪い除けかなぁ
通路でうっかり出会いがしらに腕輪呪われたくない
通路でうっかり出会いがしらに腕輪呪われたくない
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/07/09(土) 18:12:51.52ID:5RULAzxl 絶妙に怖くないからって対策を怠ると痛い目に遭うことはたまにあるなぁ、爆弾や呪いは‥
2022/07/09(土) 20:49:37.82ID:oV8WWrs9
最果ては簡単なんて言われるが間違いなく難しいほうだよな
ダイレップウなんか3回とも命中されたら100ダメージ超えるわけだしパ王ーンとのコンビで即死しかねない
結局は全作品どれも同じぐらいなのでは
ダイレップウなんか3回とも命中されたら100ダメージ超えるわけだしパ王ーンとのコンビで即死しかねない
結局は全作品どれも同じぐらいなのでは
2022/07/09(土) 20:51:57.03ID:UEYRsd6o
これとアスカ(ドリキャス)しかやったことないけど
最果てのほうが遙かに簡単だよ
最果てはアニメ見ながらとかで片手間にプレイしてもクリア出来る
白蛇島はちょっとでも油断するとすぐに死ぬ
最果てのほうが遙かに簡単だよ
最果てはアニメ見ながらとかで片手間にプレイしてもクリア出来る
白蛇島はちょっとでも油断するとすぐに死ぬ
2022/07/09(土) 21:52:00.43ID:oV8WWrs9
やったことないけど砂漠の奈落はアークがいなかったり視界明瞭だったりで簡単そう
トルネコ2も簡単と言われてるけど遠距離持ちが暗闇からでもこっちを認識してくるというシレンにはない要素があるのと物理火力がかなり高い
トルネコ2も簡単と言われてるけど遠距離持ちが暗闇からでもこっちを認識してくるというシレンにはない要素があるのと物理火力がかなり高い
2022/07/09(土) 23:59:40.89ID:Ka5BsFLP
とりあえず次スレ立てといたわ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1657376359/
wikiのリンクは現状と向こう側の方針と様子を考慮して切ったわ
wikiにいきたかったら自分で検索してくれ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1657376359/
wikiのリンクは現状と向こう側の方針と様子を考慮して切ったわ
wikiにいきたかったら自分で検索してくれ
2022/07/10(日) 00:08:55.20ID:dVJTr6ps
立てるのはえーよ
980くらいで十分だろ
過疎スレなんだから
980くらいで十分だろ
過疎スレなんだから
2022/07/10(日) 01:00:49.85ID:tFoMsn3G
象の王のモンスターで鳴き声がパオーンだからパ王ってネーミングセンスほんとくだらなくて大好き
2022/07/10(日) 01:10:18.42ID:qTvKnf1A
封印の杖で封印したるってチュンソフトから粛清されそう
2022/07/10(日) 19:09:28.35ID:wTOJjTov
2022/07/12(火) 19:29:04.82ID:XETN25yE
>>961
トルネコ2はだいまどうが鬼だし引きが悪いとあっさり負ける
トルネコ2はだいまどうが鬼だし引きが悪いとあっさり負ける
2022/07/12(火) 19:44:59.34ID:unc/+bmB
猫2はハード機で別モンだしな
レベルと修正値の地力がモノを言うし、有用なの縛られてるGBAは普通にエグい
レベルと修正値の地力がモノを言うし、有用なの縛られてるGBAは普通にエグい
2022/07/13(水) 06:03:33.24ID:ArD6FBjs
中古で買ったソフトが最果て22Fまでしか行ってなかった
んで33Fまで行ったけどアークに焼き殺された
白紙有ったけど前の持ち主が根絶やし読んでなくて書けなかった
黄金城なんて作ってる暇があったらもっと最果てやってくれ
んで33Fまで行ったけどアークに焼き殺された
白紙有ったけど前の持ち主が根絶やし読んでなくて書けなかった
黄金城なんて作ってる暇があったらもっと最果てやってくれ
2022/07/13(水) 10:08:45.50ID:V5+tOLGY
鬼ヶ島行く前に中身黄金城にしたわ。ムービーは普通の城だったような
最高材以外の建築はわざと鬼の襲来で壊させた思い出
最高材以外の建築はわざと鬼の襲来で壊させた思い出
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/07/13(水) 11:32:53.03ID:Y9Qx4BLz 城作りどうこうは昔過ぎて正直あんま記憶ないな‥
2022/07/13(水) 12:21:14.81ID:oL3shoMc
最高の木が面倒くさかったような
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/07/14(木) 12:55:32.95ID:3nDipN7H シレンシリーズの問題点はあれだな
ストーリーが気になったとしてもまた1からやろうって気はあんま起きないとこ
ストーリーが気になったとしてもまた1からやろうって気はあんま起きないとこ
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/07/14(木) 22:27:25.89ID:7atPg5TB 7歳のオスにこのゲームってクリア(鬼ヶ島)出来るとお思いですか?
2022/07/15(金) 19:54:32.45ID:0YMZ4JNQ
7歳はしんどくないかなあ
小学生でも投げる人は見かけた
小学生でも投げる人は見かけた
2022/07/15(金) 20:03:56.83ID:uJ4xm3YK
鬼ヶ島までなら持ち込みなんだし修正値積むだけでしょ
弟印無しで戦うことになるのがしんどいが
弟印無しで戦うことになるのがしんどいが
2022/07/16(土) 03:08:46.24ID:l86Sq7at
俺も小学生の時にやって投げた口
2022/07/16(土) 06:40:50.41ID:c5ukOEMa
イアイに弾かれた盾の落ちたところにモンスターの罠があったでござる
2022/07/17(日) 13:32:25.94ID:bcxISCvm
やっと手に入れた強化の壺に風魔の盾、天使の種受け杖、秘剣カブラ、火迅用の剣を突っ込んで初級巡りして+99になったところで荷物MAXなのにピンポイントで大きなおにぎりに握られたでござる
2022/07/17(日) 13:43:16.02ID:UanVFVH/
なんで初級…?
あかずの間なら99Fまで有るから一回で済むのに
あかずの間なら99Fまで有るから一回で済むのに
2022/07/17(日) 22:39:53.55ID:bcxISCvm
あかずはこのデータだと子供未救出なのと、ケンゴウ系やドシャブリに気が張るのが嫌だった。
初級だと脳死で1時間程ループすればプラス値稼げるし、アイテムロスも無いだろうと思ってた時期が私にもありました。
初級だと脳死で1時間程ループすればプラス値稼げるし、アイテムロスも無いだろうと思ってた時期が私にもありました。
2022/07/18(月) 01:44:46.29ID:jPNQrMh0
いい話だなぁ
2022/07/18(月) 12:43:08.53ID:2CNrlSE/
鍛えた武器防具持ち込んで開かずの間で無双して調子こいてたら、
全フロア氷の階で雑な操作からイアイに螺旋風魔を弾かれモンスターに直撃してあぼんしたのも良き思い出
全フロア氷の階で雑な操作からイアイに螺旋風魔を弾かれモンスターに直撃してあぼんしたのも良き思い出
2022/07/18(月) 18:39:49.82ID:/mxIdg7a
上級周回の時に寝落ち寸前でマゼルンとケンゴウを間違えて武器を投擲したのはいい思い出
2022/07/18(月) 20:30:13.40ID:2CNrlSE/
画面端にちょっとだけ見えたゴーレムをマゼルンと間違えて武器を投げた話なら聞いたことあるな
2022/07/19(火) 21:30:26.84ID:hHDfOsGk
強化の壺12個め手に入れちゃった
ほめて
ほめて
2022/07/20(水) 09:42:15.42ID:+XY3i5ao
こんな壺は全部失敗作だ!全部割ってやる!
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/07/20(水) 10:49:23.05ID:BhahTtcC うちの強化の壺はすっかり肥やしだなぁ
目薬受けの杖さえ有効ならめっちゃ活きまくると思うんだが
目薬受けの杖さえ有効ならめっちゃ活きまくると思うんだが
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/07/21(木) 06:07:53.78ID:weTFAyN+ 最果てでビックリの壷が合計4個も床落ちしてたんだけど、まれによくあること?
黄金の間じゃなくて普通に落ちてた
黄金の間じゃなくて普通に落ちてた
2022/07/21(木) 10:05:38.75ID:/DXWrygo
1フロアならすごい
2022/07/22(金) 08:15:12.60ID:zng6z+3V
>>988
めぐすり使えたらヌルゲー化するでしょ
めぐすり使えたらヌルゲー化するでしょ
2022/07/22(金) 16:55:19.45ID:02vU1zhl
プチフェニックスいるんだしカンガルーいらんよなぁって
カンガルーはイカリの杖仕様でいいだろ
と思ったら最果てのモンスターテーブルでデビカンがオオイカリ振ってたら鬼畜すぎるからやっぱりダメだった
カンガルーはイカリの杖仕様でいいだろ
と思ったら最果てのモンスターテーブルでデビカンがオオイカリ振ってたら鬼畜すぎるからやっぱりダメだった
2022/07/23(土) 20:43:52.08ID:rHEzh/dx
倍速→回復→透明って弱体化してってるんだよな
逆にするだけで充分
逆にするだけで充分
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/07/23(土) 20:58:55.26ID:JqVGMqHx 透明の杖の使い方がよく分からん
擬似封印の杖として使うくらいか?
擬似封印の杖として使うくらいか?
2022/07/23(土) 22:31:32.95ID:o0vEcnzR
エスカルゴンや店長に使う
2022/07/24(日) 00:04:53.53ID:Bl7Mp/xv
次スレは?
2022/07/24(日) 00:13:43.79ID:pBfMFyYl
962 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 2022/07/09(土) 23:59:40.89 ID:Ka5BsFLP
とりあえず次スレ立てといたわ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1657376359/
wikiのリンクは現状と向こう側の方針と様子を考慮して切ったわ
wikiにいきたかったら自分で検索してくれ
とりあえず次スレ立てといたわ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1657376359/
wikiのリンクは現状と向こう側の方針と様子を考慮して切ったわ
wikiにいきたかったら自分で検索してくれ
2022/07/24(日) 11:46:21.30ID:3eXI7qai
埋め
2022/07/24(日) 11:46:38.82ID:3eXI7qai
埋め
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/07/24(日) 12:32:07.19ID:eoPh3Evw 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1746日 13時間 9分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1746日 13時間 9分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
