ソフィーのアトリエで「○○の作り方が分からない」や「○○の出し方が分からない」など攻略に関する質問と情報を交換するスレです
ガセ情報は禁止。質問者は本気で悩んでます
プレイ感想・報告などは本スレで
次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
前スレ
【PS4/PS3/VITA】ソフィーのアトリエ 攻略質問スレ2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1452996762/
本スレ
【PS4/PS3/VITA】ソフィーのアトリエ Part48
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1452782480/
■関連スレ
【アトリエ】ガスト総合165【ガストゲー】ソフィーと不思議な本
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446249280/
【PS3】ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合244
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446292091/
【PS3】アーシャ/エスカ&ロジー/シャリーのアトリエ 黄昏総合Part133
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447752765/
探検
ソフィーのアトリエ 攻略質問スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/12/18(日) 15:02:25.52ID:NxcYDMRC
2016/12/18(日) 15:02:53.55ID:NxcYDMRC
■質問をする前に
チュートリアル終了後は図鑑内でヘルプを見ることが出来るので一通り目を通そう
■よくある質問その1
Q.日数制限あるの?時限イベントは?
A.ゲーム全体での日数制限はなし。時限イベントもない
依頼やイベント進行中には時間制限があるものがある
(◯◯日後までに××しろ、日暮れまでに◯◯しろ、など)
Q.取りこぼし要素ある?
A.クリア(ラスボス撃破)前に賢者の石を作った場合と作っていない場合で
エンディングがやや異なる&作っていないと取れないトロフィー有り
両方確認したい人は賢者の石作成前のセーブデータ保存を推奨
Q.曜日が画面外で見えん。
A.TV(モニター)側で調整してみてダメなら、日付で判断して(5の倍数とその前日が休日)
Q.ロジーがいるけど、これって黄昏シリーズなの?
A.いわゆるスターシステムで、似ているだけの別人。パメラについては不明
■おまけ(PS3でフリーズする人用)
特定のキャラモーションでフリーズする人は、ゲームデータを再インストールしてみて
チュートリアル終了後は図鑑内でヘルプを見ることが出来るので一通り目を通そう
■よくある質問その1
Q.日数制限あるの?時限イベントは?
A.ゲーム全体での日数制限はなし。時限イベントもない
依頼やイベント進行中には時間制限があるものがある
(◯◯日後までに××しろ、日暮れまでに◯◯しろ、など)
Q.取りこぼし要素ある?
A.クリア(ラスボス撃破)前に賢者の石を作った場合と作っていない場合で
エンディングがやや異なる&作っていないと取れないトロフィー有り
両方確認したい人は賢者の石作成前のセーブデータ保存を推奨
Q.曜日が画面外で見えん。
A.TV(モニター)側で調整してみてダメなら、日付で判断して(5の倍数とその前日が休日)
Q.ロジーがいるけど、これって黄昏シリーズなの?
A.いわゆるスターシステムで、似ているだけの別人。パメラについては不明
■おまけ(PS3でフリーズする人用)
特定のキャラモーションでフリーズする人は、ゲームデータを再インストールしてみて
2016/12/18(日) 15:03:17.58ID:NxcYDMRC
■よくある質問その2
Q.友好度が赤くなったけど。
A.友好度はストーリーやキャラクターイベントの進行具合などにより上限がある
イベントなどを進めれば黒い文字に戻り、最終的には100まで上がる
Q.イベントが進まない。キャラクターがいなくなった。
キャラクターイベントには、特定の曜日・時間帯にしか発生しないものがある
通常の場所にいない場合は他の場所でイベントが発生しているので探してみよう
Q.◯◯はどこで取れる?××ってモンスターはどこにいる?
A.エリア情報や図鑑のデータを活用しよう。時間帯や天気によって
素材・モンスターが変化するので1度行った採取地でも再訪推奨
ストーリー進行で順次解放される未踏エリアに行けば解決する場合が多い
※うわさ購入時のみ出現する素材・モンスターも存在する
Q.アイテム持ってるのに依頼に納品できない。
A.特性を指定されていないか、依頼内容をもう一度確認してみて
Q.爆発するウニ袋やしょっぱい焼き菓子ってどうやって作るの?
A.該当アイテムのレシピを詳細表示してページ切り替えすると
その効果を発現させるのに必要な属性カテゴリとその属性値が確認できる
見たことのない効果は???となっているので色々と試してみよう
Q.レシピが黒くなっていて解放されない。
A.イベントで解放されるので気にせず進めてok
Q.モノクログラスの特定のスキルって?
A.プレイヤー毎にランダムで、サポートアタック等の自動発動スキルが該当する場合もある
※フラグミスで攻撃スキルと補助スキルのカウントが逆になっているので注意
Q.「みんななかよし」のトロフィーが取れない。
A.パーティキャラクター以外も対象(プレゼントを渡せるキャラクター全員が対象?)
Q.戦闘中以外にアイテム使えないの?
A.メニュー>カゴで、タブ切替(LR)すれば使える
Q.魔王のウワサ出ないんだが。
A.条件を満たしていない可能性があるので、他の事をしてみよう
※条件になるモンスターの出現要件(特定の採取地に入るなど)を見落としている、など
Q.友好度が赤くなったけど。
A.友好度はストーリーやキャラクターイベントの進行具合などにより上限がある
イベントなどを進めれば黒い文字に戻り、最終的には100まで上がる
Q.イベントが進まない。キャラクターがいなくなった。
キャラクターイベントには、特定の曜日・時間帯にしか発生しないものがある
通常の場所にいない場合は他の場所でイベントが発生しているので探してみよう
Q.◯◯はどこで取れる?××ってモンスターはどこにいる?
A.エリア情報や図鑑のデータを活用しよう。時間帯や天気によって
素材・モンスターが変化するので1度行った採取地でも再訪推奨
ストーリー進行で順次解放される未踏エリアに行けば解決する場合が多い
※うわさ購入時のみ出現する素材・モンスターも存在する
Q.アイテム持ってるのに依頼に納品できない。
A.特性を指定されていないか、依頼内容をもう一度確認してみて
Q.爆発するウニ袋やしょっぱい焼き菓子ってどうやって作るの?
A.該当アイテムのレシピを詳細表示してページ切り替えすると
その効果を発現させるのに必要な属性カテゴリとその属性値が確認できる
見たことのない効果は???となっているので色々と試してみよう
Q.レシピが黒くなっていて解放されない。
A.イベントで解放されるので気にせず進めてok
Q.モノクログラスの特定のスキルって?
A.プレイヤー毎にランダムで、サポートアタック等の自動発動スキルが該当する場合もある
※フラグミスで攻撃スキルと補助スキルのカウントが逆になっているので注意
Q.「みんななかよし」のトロフィーが取れない。
A.パーティキャラクター以外も対象(プレゼントを渡せるキャラクター全員が対象?)
Q.戦闘中以外にアイテム使えないの?
A.メニュー>カゴで、タブ切替(LR)すれば使える
Q.魔王のウワサ出ないんだが。
A.条件を満たしていない可能性があるので、他の事をしてみよう
※条件になるモンスターの出現要件(特定の採取地に入るなど)を見落としている、など
2016/12/18(日) 15:06:55.00ID:NxcYDMRC
埋まってたから立てておきました
関連スレ新しいのにし忘れちゃったので次スレ立てる人お願いします
関連スレ新しいのにし忘れちゃったので次スレ立てる人お願いします
2016/12/19(月) 00:30:45.76ID:U90zCvbs
ばあちゃんの壺で回転は出来たけど反転も追加できる?
後これってトトリの後発売ですよね?
なんかモデリングとか大分悪くなってない?
後これってトトリの後発売ですよね?
なんかモデリングとか大分悪くなってない?
2016/12/19(月) 07:00:33.89ID:eAjTwo6m
ググると古い情報ばっかだな…快刀乱麻の乱撃3種が強いと見て作ったら修正されてたり
下方修正やめーや
下方修正やめーや
2016/12/19(月) 11:17:28.83ID:TQxowQOF
>>1
乙
乙
2016/12/19(月) 21:33:43.94ID:NyxPGhMe
プラス加入したから
全消しで不具合治るか試してみたら
どうも期間限定テーマDLしてたので
それも無くなってプレイ不可能状態にwww
あっはっはっはっは・・・・・あーもう一からやり直しだが
結局DLCデータありませんの謎はとけねえ
全消しで不具合治るか試してみたら
どうも期間限定テーマDLしてたので
それも無くなってプレイ不可能状態にwww
あっはっはっはっは・・・・・あーもう一からやり直しだが
結局DLCデータありませんの謎はとけねえ
2016/12/19(月) 23:52:42.54ID:f1/0A20f
レオンの贈り物2がアトリエに戻ってもエアリスブローチのレシピでないんだけど、これも曜日とかが関係してるんですか?
2016/12/20(火) 00:29:52.34ID:z1ffXaR5
2016/12/20(火) 06:21:09.15ID:hgVrp4w5
モデリングに関しちゃアーランドからシリーズ重ねる度にずっと良くなってる一方だと思うが、レオンさんだけは言い逃れ出来ないからそこは諦めて
2016/12/21(水) 08:36:17.30ID:nLPlotpJ
プラス勢でトロコンまで30時間って聞いたからやってみたけど、とてもじゃないがシリーズ初プレイで30時間は無理だw
ラスボス倒して、wiki見てアイテムや装飾品つくったら強すぎて最初から真面目に錬金してればと後悔したw
ラスボス倒して、wiki見てアイテムや装飾品つくったら強すぎて最初から真面目に錬金してればと後悔したw
2016/12/21(水) 14:56:41.90ID:usNIQq4j
色違いルアードも倒したから宝箱マラソン始めたんだがレア特性本当に出ないな
まだ呪詛一つだけだわ
まだ呪詛一つだけだわ
2016/12/21(水) 20:52:57.98ID:/J5nYjxS
トロコンまであと一つでとまった...
魔王が倒せる気しない...
何でEasyでも倒せないんだよ...
魔王が倒せる気しない...
何でEasyでも倒せないんだよ...
2016/12/21(水) 20:53:48.91ID:eDgo8Qw3
同じアイテム錬成してもときどき1,2マスサイズが違う時があるのですが、コレは何故ですか?
2016/12/21(水) 21:05:39.16ID:eDgo8Qw3
>>15
自己解決しました
自己解決しました
2016/12/21(水) 22:27:40.50ID:n0v7xr9j
前スレでも同じ質問されてたようなのですが、回答がなかったので
前スレで質問してた人とは別人なのですがよろしくお願いします
たまにアイテムの絵柄の部分で羽が舞っていたり、キラキラしていたり、赤くなっていたりするものや、
カゴやコンテナに入った状態の小さいアイテムアイコンでも黒くなっていたりする物がありますか、どういう意味があるのでしょうか?
前スレで質問してた人とは別人なのですがよろしくお願いします
たまにアイテムの絵柄の部分で羽が舞っていたり、キラキラしていたり、赤くなっていたりするものや、
カゴやコンテナに入った状態の小さいアイテムアイコンでも黒くなっていたりする物がありますか、どういう意味があるのでしょうか?
2016/12/22(木) 01:19:34.46ID:hS6H+3b4
2016/12/22(木) 01:32:09.09ID:hS6H+3b4
2016/12/22(木) 18:18:43.37ID:/NbFvVAE
キラキラしてるやつ:高値系・品質上昇系
羽:WT短縮系
羽:WT短縮系
2016/12/22(木) 21:02:12.58ID:csvCNLF+
2016/12/23(金) 06:52:08.94ID:c/moMjEr
深淵の羽飾りにつけた大量生産品や、勝者のお守りにつけた神々の知恵などが発動しないのはなぜでしょうか?
2016/12/23(金) 07:45:05.98ID:+b/Wjb6U
>>22
探索装備の特性は無効になるよ
探索装備の特性は無効になるよ
2016/12/23(金) 08:26:26.56ID:c/moMjEr
2016/12/23(金) 09:24:10.10ID:bHUkqr48
探索装備の特性が有効になるとソフィーがめちゃくちゃ強くなるなw
2016/12/23(金) 13:09:45.32ID:KWGLd4mX
店で一部アイテムが青字になってるのは何の意味があるの?
2016/12/23(金) 13:18:13.54ID:2orAcoN7
>>26
自分の手持ちの在庫が無い時
自分の手持ちの在庫が無い時
2016/12/23(金) 13:33:11.50ID:KWGLd4mX
>>27
なるほどーサンクス
なるほどーサンクス
2016/12/23(金) 17:46:34.14ID:UR01qbRy
フリープレイにあったので久々にやってみたけど
黄中和剤で品質999越えるとフリーズするようになってるな
対策されたのか
黄中和剤で品質999越えるとフリーズするようになってるな
対策されたのか
2016/12/23(金) 22:44:05.45ID:OROh8R7S
品質を高めると、装備品アイテムそれぞれどんな効果があるのですか?
2016/12/24(土) 02:00:30.82ID:Lw4hF9va
品質999超えたらフリーズするとか対策でも何でもなくてただの制作の不手際だろ
どうやって品質高いアイテム作れっつーんだよ
どうやって品質高いアイテム作れっつーんだよ
2016/12/24(土) 13:29:40.80ID:K4SCEGxg
フリプのデータはわからんが普通に買ったパッケージ版には特にアプデとか来てなかったよね
対策とかじゃないと思うぞ
対策とかじゃないと思うぞ
2016/12/24(土) 16:48:08.52ID:Ximr5Pw1
>>29
フリプ勢だが9マス999黄中和持ってるけどフリーズなんてしなかったよ
フリプ勢だが9マス999黄中和持ってるけどフリーズなんてしなかったよ
2016/12/24(土) 21:57:24.19ID:yeOGJ9Wc
すーぱーぷに手強くない?
色々アイテム投げてみてるけど微妙だ…
色々アイテム投げてみてるけど微妙だ…
2016/12/24(土) 23:09:21.74ID:yeOGJ9Wc
ブレイクすればいいのか
2016/12/25(日) 00:53:18.06ID:UdaSah/f
dlcエリアの中ボスみたいなのと戦ってるんだけど相手も無限に回復してこっちも無限にするから積んだんだけどどうすればいいねん 逃げられないし
2016/12/25(日) 01:10:27.05ID:LZ628AH6
電源落とせばいいんやない
2016/12/25(日) 01:14:39.86ID:sF1F2XCU
まだ詰んではいないみたいだからがんばれ
2016/12/25(日) 02:12:00.09ID:ExxR1VLM
ラーメル麦粉の毒性付きでつまづいてるんだけど
毒の特性付く素材はどれで、どこで取れる?
毒の特性付く素材はどれで、どこで取れる?
2016/12/25(日) 10:55:45.76ID:UqpenQmm
フリプでとりあえず本編終わってDLCのとこまで来たんだが現verでは装飾品は何が熱いの?
2016/12/25(日) 11:30:07.96ID:nSwx8uoV
ハプニングの発生確率を下げるってアイテムあるけど
ハプニングって何のこと?
ハプニングって何のこと?
2016/12/25(日) 13:31:59.20ID:V7rp/RUi
イージー魔王が倒せない...
蘇生が間にあわなかったり蘇生終わってもHPほぼ回復してたりで勝てる気しない...
蘇生が間にあわなかったり蘇生終わってもHPほぼ回復してたりで勝てる気しない...
2016/12/25(日) 18:25:27.71ID:6q7+iUiJ
2016/12/25(日) 19:19:14.80ID:hcYntPkd
千日手状態になったら電源切るしかないよな
数時間無駄になってキレそうになったことあるわ
高難度で耐久は許されないのか
数時間無駄になってキレそうになったことあるわ
高難度で耐久は許されないのか
2016/12/25(日) 20:48:58.52ID:Dv/Co5IG
PS4でやっているんだがイシリアヌス戦で必ずエラーが出て倒せないんだけど何だよこれ…
誰か対処法を知ってる人がいたら教えてくれないか
誰か対処法を知ってる人がいたら教えてくれないか
2016/12/25(日) 21:02:31.77ID:6q7+iUiJ
2016/12/25(日) 21:08:51.59ID:Dv/Co5IG
2016/12/25(日) 21:51:02.49ID:UdaSah/f
品質200↑の精霊結晶ってどこで手に入りますか?
2016/12/25(日) 22:28:50.38ID:FM5Riyuf
ラスボス倒していろいろやっても、ジュリオさんの知り合いに会おうが全く発生しません。
ジュリオの目的が発生した覚えがないのですが、封印された寺院はなぜか行ける状態です
もしかして詰みましたか?
ジュリオの目的が発生した覚えがないのですが、封印された寺院はなぜか行ける状態です
もしかして詰みましたか?
2016/12/25(日) 23:13:01.17ID:LGZzytVl
まだ序盤なんだけど、ディスペアーとハードの報酬って結構違う?
ディスペアでやってたけど獣が強すぎて……
ディスペアでやってたけど獣が強すぎて……
2016/12/26(月) 00:24:49.30ID:uNCWplKn
経験値や報酬金額が段違い
狩り効率を求める時にディスペア狩りへ移行出来ると一瞬でポイントカンストするよ
狩り効率を求める時にディスペア狩りへ移行出来ると一瞬でポイントカンストするよ
2016/12/26(月) 03:00:36.95ID:IcvD0cQF
2016/12/26(月) 10:15:22.05ID:XvTOxLi7
>>42
easy魔王は全員の武器防具装飾品に全能の力とかの特性付けまくれば余裕でいける
easy魔王は全員の武器防具装飾品に全能の力とかの特性付けまくれば余裕でいける
2016/12/26(月) 10:23:16.72ID:dtkbaYq/
本編クリアしたばかりですが、DLC採取地で慈愛の光特性は宝箱のみですか?
2016/12/26(月) 11:53:19.65ID:mubqNYes
2016/12/26(月) 14:16:27.02ID:42y4dugf
本スレってもうないんだな。今更始めたけどソフィーちゃんの可愛さを語ることはできないのか・・・
2016/12/26(月) 14:20:11.51ID:2AYp6pui
>>54
宝箱or失敗作の灰(品質200)
宝箱or失敗作の灰(品質200)
2016/12/26(月) 14:31:11.29ID:KYkodg8v
発売当時は声高すぎてなんだこれ
って思ってたけど
今ソフィーちゃん可愛すぎてやばいわ
って思ってたけど
今ソフィーちゃん可愛すぎてやばいわ
2016/12/26(月) 15:07:07.13ID:Pw2jCDBo
>>56
これ本スレじゃねーの?
ソフィー/フィリスのアトリエ 不思議総合 Part98 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1482318831/
これ本スレじゃねーの?
ソフィー/フィリスのアトリエ 不思議総合 Part98 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1482318831/
2016/12/26(月) 20:04:45.72ID:ve0x4vyy
これセーブってネットワークセーブのみじゃ駄目?
本体セーブはカーソル動かす手間とネットワークより僅かに遅いからこまめにセーブするとなると面倒くさいのでネットワークセーブのみでもいいならそっち使いたい
もちろん終了する時は本体セーブもする
本体セーブはカーソル動かす手間とネットワークより僅かに遅いからこまめにセーブするとなると面倒くさいのでネットワークセーブのみでもいいならそっち使いたい
もちろん終了する時は本体セーブもする
2016/12/26(月) 20:44:05.13ID:DiqyhwlC
2016/12/26(月) 21:14:17.22ID:ndNI+CZM
2016/12/26(月) 21:44:49.74ID:1VeNwIeA
2016/12/26(月) 22:02:19.41ID:42y4dugf
>>59
通りで検索引っかからないわけだ。ありがとう
通りで検索引っかからないわけだ。ありがとう
2016/12/26(月) 23:38:44.03ID:+1n755qv
魔王easyで積んでるんだから武器強化の金なんか用意できないだろ
2016/12/27(火) 00:17:06.47ID:SmqWbmUS
金ぷに倒し続ければよくね
2016/12/27(火) 12:52:08.64ID:H74FfqTt
始まりのレシピが埋まらないやついる?
ベーグルサンドの発想を全然してくれなくて困ってる。
ラーメル麦粉は所持してるし、
全部捨てて再度取りに行っても発想してくれない
ベーグルサンドの発想を全然してくれなくて困ってる。
ラーメル麦粉は所持してるし、
全部捨てて再度取りに行っても発想してくれない
2016/12/27(火) 13:06:51.52ID:pLC+3M/M
麦と麦粉間違えてないか
2016/12/27(火) 13:15:22.46ID:H74FfqTt
2016/12/27(火) 14:24:16.07ID:+UdeZvZv
DLC書庫をディスピア採取5で宝箱開けてると、たまに雑魚に触れて絶望するんだが何かいい対策ないかな?
逃走も一撃必殺オリフラムもミスばっかりでこっちはほぼ即死だし、触れなきゃいいんだけどストレスがホッハだ
逃走も一撃必殺オリフラムもミスばっかりでこっちはほぼ即死だし、触れなきゃいいんだけどストレスがホッハだ
2016/12/27(火) 14:48:19.73ID:6yRAYnNm
ぬあー、ポジティブなんちゃらが全く出ない。発想最後にこれだけ残ってるんだけどいくら防御スタンスで待っても出ねえ
2016/12/27(火) 15:02:54.34ID:rRL6B288
味方3人→ソフィー→敵の行動順にしてひたすら防御してればいつか出るでしょ
行動順がダメだと一生待ってても出ないよ
行動順がダメだと一生待ってても出ないよ
2016/12/29(木) 00:37:20.90ID:fSfa8s4m
DLCの黒いドラゴンで死ぬほどバグって全く先に進めないんですが
バグが発生する条件って分かってるんですか?
バグが発生する条件って分かってるんですか?
2016/12/29(木) 01:31:27.11ID:4+V/U4pp
ドラゴンを行動させる前に殺す
今更ながら発想がガストに訓練され過ぎてる気がする…
今更ながら発想がガストに訓練され過ぎてる気がする…
2016/12/29(木) 02:54:34.29ID:BbiTLL00
attack表示の行動で強制終了
skillかwarningならセーフ
skillかwarningならセーフ
2016/12/29(木) 04:09:20.34ID:ar3mT2Xm
草生えるわ
2016/12/29(木) 04:11:14.79ID:zCVbLnRM
でもこのゲームのエンドコンテンツはいかに高火力を出して1ターンキルするかだから訓練試練としては間違っちゃいない
2016/12/29(木) 04:28:46.05ID:fSfa8s4m
バグが起こる前に倒すんですね!!!!!
ありがとうございました!!!!!!!!
ありがとうございました!!!!!!!!
2016/12/29(木) 04:37:36.36ID:0OAXw1mn
あれは全体即死攻撃だから
バグじゃないから
バグじゃないから
2016/12/29(木) 12:22:41.48ID:u4yOfEmD
そういう考え方もアリか…
2016/12/29(木) 17:42:08.32ID:xEog82Dg
今作爆弾はあんまり火力出ない?神殺しとか入れてもあんまり…。品質アホほどあげたらいいのかな?
2016/12/29(木) 19:09:27.27ID:w2WgjuLY
ソフィーは品質上げても意味無いよ
2016/12/29(木) 20:34:52.90ID:xEog82Dg
2016/12/29(木) 22:29:49.66ID:xtvL71tv
一撃で12500は無理でしょ
2016/12/29(木) 22:59:34.10ID:btmntv3w
武器防具装飾品を鍛え上げて殴るほうか強いからなぁ
2016/12/29(木) 23:27:54.28ID:rnHX5SWw
メルル辺りから錬金術士のアトリエじゃなく鍛冶屋のアトリエだからしゃーない
2016/12/29(木) 23:29:32.71ID:xEog82Dg
そっかぁアーランドぶりのアトリエだから感覚の違いに戸惑い中だよ。トロコンしたけど最高難度には歯が立たないから装備練り直ししよう
2016/12/30(金) 00:43:37.92ID:3N023jeD
ぐるこん一級のぐるこんって何なんですか?
2016/12/30(金) 01:15:13.86ID:eZGuv5Jf
お前の家、料理の鍋混ぜるときぐるこんぐるこんって言わないの?
2016/12/30(金) 01:43:01.80ID:xXg9+g1k
ソフィーは必ずターンが回るからタイムカードが強いんだよなー
だからハロル入れて4種類のタイムカード貼りたくなるんだよなー
エンゼリックブーンと暗黙の腕はやめてほしいけどな
だからハロル入れて4種類のタイムカード貼りたくなるんだよなー
エンゼリックブーンと暗黙の腕はやめてほしいけどな
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2016/12/30(金) 03:29:14.60ID:icEyYO3d >>89
ヴィオラートでこんな話あったな
ヴィオラートでこんな話あったな
2016/12/30(金) 16:33:40.41ID:c9wS2Z69
強化に使う装備品って何でもええんか?
例えばカッパを強化したい場合にはカッパを強化素材としなきゃならんの?
それとも、特性仕込んだ目的の素材をぶっ込めれば何でもええんか?
例えばカッパを強化したい場合にはカッパを強化素材としなきゃならんの?
それとも、特性仕込んだ目的の素材をぶっ込めれば何でもええんか?
2016/12/30(金) 16:44:17.57ID:OWCqaxL5
2016/12/30(金) 17:14:19.74ID:c9wS2Z69
2016/12/30(金) 17:22:25.57ID:mrIw1nQh
何でもよくない
強い武器を使うとステータスが下がる
強い武器を使うとステータスが下がる
2016/12/30(金) 18:20:34.47ID:0JNI2EUD
強化に使えるかという意味なら何でもいい
テンプレ的な強化方法を使うなら強化枠6の装備を使うほうが強い
テンプレ的な強化方法を使うなら強化枠6の装備を使うほうが強い
2016/12/30(金) 19:03:20.97ID:z/saVA6D
そういえばハルモニウムの装備って強化の素材に武器使えなくない?
2016/12/30(金) 19:41:45.16ID:3DFad9+B
ハルモニウムの強化数3を超えた装備品を使おうとしてるんじゃない?
2016/12/30(金) 20:23:43.97ID:Qu8Izjqh
武器防具の強化の仕組みは動画探して見たほうが早いと思う
減衰回避って呼ばれてるテンプレの強化手順も解説動画あるし
減衰回避って呼ばれてるテンプレの強化手順も解説動画あるし
2017/01/01(日) 21:31:35.55ID:Oc/2As84
>>98
いや普通のもう1世代前の金属使った武器を素材にしようとした
いや普通のもう1世代前の金属使った武器を素材にしようとした
2017/01/02(月) 03:13:32.23ID:Sqf+HxFS
じゃあ1回も強化してない武器を素材にしようとしたんじゃ?
2017/01/02(月) 18:27:51.03ID:ASp7E7Qb
シルバリア集まったから武器作りたいのに鍛冶屋にロジーが出てこない
攻略見てもよくわからん
ボスケテ
攻略見てもよくわからん
ボスケテ
2017/01/02(月) 21:56:38.87ID:CFJKWQcl
同じアイテムを連続で使用すると2回目以降ダメージが低下してるように感じるんですけど気の所為ですか?
2017/01/02(月) 23:54:26.14ID:VcsCNsD2
Despairの仕様
2017/01/03(火) 00:11:01.47ID:e9PC/RA0
ロジーがいなくなるイベントなんかあったっけ?
2017/01/03(火) 00:20:26.55ID:VUyM9kFP
2017/01/03(火) 00:43:39.03ID:NgFn8elp
>>104
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/01/03(火) 03:12:13.46ID:Nj6wp+mO
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/03(火) 17:26:25.35ID:SJ7+T/kp 結局初回dlc入れた人はクロスセーブできないの?
2017/01/03(火) 21:44:56.17ID:rYLLXtVl
フリプから始めたけどDlcのボスのエラーはもうメーカーは直す気なくて放置な感じ?最新作でもないしそんなもんなのかね
2017/01/04(水) 01:15:18.08ID:/1tJzRnI
特性バックパックの容量調べる方法ありませんか?
二つあって多分80と150程度なんですが区別つかなくなりました……
二つあって多分80と150程度なんですが区別つかなくなりました……
2017/01/04(水) 01:42:04.13ID:gQ2VmMqY
特製バックパックの容量はたくさん入る(20増加)ととてもたくさん入る(40増加)の2通りしかないぞ
2017/01/04(水) 02:34:21.10ID:/1tJzRnI
マジかありがとう
あの250まで上がる数字はなんだったんだ
あの250まで上がる数字はなんだったんだ
2017/01/04(水) 03:12:11.11ID:gQ2VmMqY
そのゲージを250まで伸ばすと特製バックパックの効果すごくたくさん入るが発現する
249以内は20枠増加だけ
249以内は20枠増加だけ
2017/01/04(水) 06:10:52.64ID:8g6O6Afc
18禁版グラブルを皆でやろう!
春にはスマホ版も本格リリース!引き継ぎも可能!
番号登録をすれば無料でガチャもできるぞ!
DMMで「神姫PROJECT R」を楽しもう!!
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/kamipror/=/friend_invite_id=20170103064850-0026182000-26726595/
春にはスマホ版も本格リリース!引き継ぎも可能!
番号登録をすれば無料でガチャもできるぞ!
DMMで「神姫PROJECT R」を楽しもう!!
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/kamipror/=/friend_invite_id=20170103064850-0026182000-26726595/
2017/01/04(水) 08:41:58.29ID:ZdyhhN+E
以前、据え置き機(削除)→VITA(クロスセーブ)→据え置き機(DLC含め再ダウンロード)で再開しようとしても
セーブデータのロードでDLC云々の表示が出てタイトルに戻され再開出来ないって愚痴ってた人がいたけど
タイトルのDressing Roomから衣装を[いつものあたし]に変更する事で再開可能になるよ
セーブデータのロードでDLC云々の表示が出てタイトルに戻され再開出来ないって愚痴ってた人がいたけど
タイトルのDressing Roomから衣装を[いつものあたし]に変更する事で再開可能になるよ
2017/01/04(水) 20:17:27.82ID:KGMvX9Oj
戦闘アイテムの持ち込み少なくない?クラフト投げて強めの雑魚と3回くらい戦うと帰還コースです
人形素材集めらへんですが今後探索エリアで補充すること出来るようになりますか?
人形素材集めらへんですが今後探索エリアで補充すること出来るようになりますか?
2017/01/04(水) 20:21:18.54ID:nAE7yNZ7
サイズ7以上のレヘルンに増殖と一撃とソニックスロー付けて効果範囲拡大+発現させて持てるだけ持たせるんだよ、おう
2017/01/05(木) 03:02:08.63ID:ygdWc8U+
なんか清い金糸がつくれない
フラグはたってて、水材料はカゴとソフィー手元にある。
が、本家のカゴは通常どおり動かせるのに、ソフィーが自前でコンテナ(非バックパック)持ってるみたいで、その中身は見るか捨てるか消すしかできない
ソフィーが拾ってきたアイテムも全部そっちに入ってる
なんだこれ
フラグはたってて、水材料はカゴとソフィー手元にある。
が、本家のカゴは通常どおり動かせるのに、ソフィーが自前でコンテナ(非バックパック)持ってるみたいで、その中身は見るか捨てるか消すしかできない
ソフィーが拾ってきたアイテムも全部そっちに入ってる
なんだこれ
2017/01/05(木) 08:30:49.09ID:wmTjjuQV
、
121119
2017/01/05(木) 08:57:32.30ID:ygdWc8U+ すまんなんか勘違いしてた、
うまいけといけた
パズル調合わけわかんねえ
うまいけといけた
パズル調合わけわかんねえ
2017/01/05(木) 15:57:35.98ID:5+wH+Dz+
栄養剤て装備枠圧迫する割に効果しょぼくね?
採取レベルすぐMAX出来るし全く使い道ない気がするんだが
採取レベルすぐMAX出来るし全く使い道ない気がするんだが
2017/01/05(木) 16:43:21.95ID:jbvIbn9c
魔王どころか光のエレメンタルで苦戦してる
全能の力つけつつ装備見直そうかと思うんだけどおすすめアクセとかあります?
全能の力つけつつ装備見直そうかと思うんだけどおすすめアクセとかあります?
2017/01/05(木) 18:11:35.68ID:qCpbKlV2
2017/01/05(木) 18:35:12.21ID:yFdMXGWn
品質110じゃないとサイズ4くらいのとサイズ9の品質999夕闇の雫作れないっけか?
2017/01/05(木) 18:39:28.52ID:OojjDlr9
モニカの聖歌隊のイベントが出ない
モニカとジュリオが聖歌隊の話をするイベントはだいぶ前に見たんだけど、モニカが種子の日も果実の日もカフェに行ってくれない
ちなみに本編クリア済みで、他のパーティキャラはオスカーが友好度86な以外は100
モニカとジュリオが聖歌隊の話をするイベントはだいぶ前に見たんだけど、モニカが種子の日も果実の日もカフェに行ってくれない
ちなみに本編クリア済みで、他のパーティキャラはオスカーが友好度86な以外は100
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/05(木) 18:52:23.17ID:Wc+Fdbib >>126
たしか夜間のはず
たしか夜間のはず
2017/01/05(木) 19:00:11.17ID:OojjDlr9
2017/01/05(木) 19:23:12.52ID:OojjDlr9
あ、モニカの友好度は85で赤くなってる
2017/01/05(木) 19:58:37.13ID:OojjDlr9
取っておいたセーブデータ(モニカが清らかな祝福手に入る前、かつ聖歌隊のイベント前)をロードしてみた
やっぱりモニカが本屋に行く前にジュリオと聖歌隊の話をするイベントが発生しちゃう
一度こうなったら話しかけないとモニカが本屋に行くこともないだろうし詰んだかな…俺の30時間が…
やっぱりモニカが本屋に行く前にジュリオと聖歌隊の話をするイベントが発生しちゃう
一度こうなったら話しかけないとモニカが本屋に行くこともないだろうし詰んだかな…俺の30時間が…
2017/01/05(木) 20:03:10.53ID:OojjDlr9
諦め半分で最新のデータロードして、早朝にストリート行ったらホルストとマルグリットの会話があって
それ終えて次の種子の早朝5時にカフェ行ったらモニカいた!一人で騒いで申し訳ない
ホルストか何かの別のフラグが邪魔してたのかもしれない?とにかく解決しました
それ終えて次の種子の早朝5時にカフェ行ったらモニカいた!一人で騒いで申し訳ない
ホルストか何かの別のフラグが邪魔してたのかもしれない?とにかく解決しました
2017/01/05(木) 20:15:47.49ID:6c5vEf93
このゲームほんとフラグ管理ガバガバだな
2017/01/05(木) 20:40:10.94ID:W5blXalf
コエテクだからな
あんま夢見んな
あんま夢見んな
2017/01/05(木) 20:45:45.51ID:OJNyuQU3
PS Plusで無料だからはじめて見たが、これまでのアトリエシリーズと比べてひどすぎない?
背景はやたら平らなテクスチャ貼ってるだけだし、
ストーリーは思い出発掘と言うなのお使いだらけじゃない?
と1時間やってすこぶる作業ゲー感がきつくなってきた。この後、盛り上がる・・・?
背景はやたら平らなテクスチャ貼ってるだけだし、
ストーリーは思い出発掘と言うなのお使いだらけじゃない?
と1時間やってすこぶる作業ゲー感がきつくなってきた。この後、盛り上がる・・・?
2017/01/05(木) 21:22:17.82ID:pUFLEuk7
ソフィーちゃん可愛い
それが全てです
それが全てです
2017/01/06(金) 00:07:51.55ID:ZVZAzamN
前にトトリで挫折した俺も今回はトロコンまでやろうと楽しめてる
賛否あるけどやっぱ時間制限がなくて好きなだけ採取やレベル上げが楽しめるのが
RPGはコツコツまったりやりたい俺にはあってた
賛否あるけどやっぱ時間制限がなくて好きなだけ採取やレベル上げが楽しめるのが
RPGはコツコツまったりやりたい俺にはあってた
2017/01/06(金) 00:31:00.02ID:wSCeymMB
>>123
ハチマキと砂時計装備して一撃秘伝デモンつけた大掃除投げてれば勝てる
ハチマキと砂時計装備して一撃秘伝デモンつけた大掃除投げてれば勝てる
2017/01/06(金) 00:36:26.96ID:L9ftaZjv
時間制限なしは気楽にできていいけどさすがに中盤くらいから微妙にだれてきて二週目はもういいやってなる
まあそういうゲームデザインだろうから問題ないんとは思うが
まあそういうゲームデザインだろうから問題ないんとは思うが
2017/01/06(金) 01:24:34.87ID:xCvyJ88l
フリプでソフィーが初アトリエだけど面白いわ
クリアしたらフィリス買おう・・・
クリアしたらフィリス買おう・・・
2017/01/06(金) 07:35:16.19ID:LNxl9j9d
>>132
野菜屋だかと話し込んでて不在のはずの店長がウサミミとの会話に割り込んできたのにはワラタ
野菜屋だかと話し込んでて不在のはずの店長がウサミミとの会話に割り込んできたのにはワラタ
2017/01/06(金) 08:54:44.20ID:ZVZAzamN
>>140
オスカーがどっか言っちゃったと野菜屋と話した直後に真横にすでにいたりびっくりだよ
オスカーがどっか言っちゃったと野菜屋と話した直後に真横にすでにいたりびっくりだよ
2017/01/06(金) 11:38:57.91ID:GYCHgnlu
アトリエ初プレイだけど、このゲームシステムで時間制限や疲労があるってしんどくない?
ひたすらやりたいことやってるけどかなり楽しめてるよ
ひたすらやりたいことやってるけどかなり楽しめてるよ
2017/01/06(金) 12:28:56.36ID:mFCpN9gB
>>142
前作までと全然システムが違うからね
前作までと全然システムが違うからね
2017/01/06(金) 13:46:58.32ID:QB2Rpc3Z
とにかくあらゆる敷居下げようとしてるからな
個人的にも賛否両面あるが、入門編としてはまぁ良く出来てるんじゃないか
個人的にも賛否両面あるが、入門編としてはまぁ良く出来てるんじゃないか
2017/01/06(金) 14:10:02.63ID:LBMM5u8y
敷居の誤用定期
2017/01/06(金) 14:10:40.77ID:GeFZokI6
頑強な体と肉体を超進化させるって重複しないのか?
2017/01/07(土) 11:57:23.83ID:o6Am0z/n
ps3フリプで今更ながら始めてみたけどうちの環境が悪いのかフリーズが酷くて残念だわ
大体がアイテム選ぶためにスクロールしてる時になる
大体がアイテム選ぶためにスクロールしてる時になる
2017/01/07(土) 13:44:35.76ID:ix+nYOvt
2週目でクリアデータ既にあるからといってルアード倒してデータ新たに作らないと
ドールメイクのうたがソフィーの合いの手Verにならないのか…
ドールメイクのうたがソフィーの合いの手Verにならないのか…
2017/01/07(土) 16:40:08.71ID:Q6WUH1Q+
おまえら本スレに行こうぜ
2017/01/07(土) 17:17:39.52ID:I+si/tFO
俺はフリプでVITAで始めてクリアしたけど、フリーズは一度もしてないな
PS3用に問題があるか、DLが上手く出来てなかったか、PS3本体に問題があるんじゃないか
PS3用に問題があるか、DLが上手く出来てなかったか、PS3本体に問題があるんじゃないか
2017/01/07(土) 17:52:43.19ID:o6Am0z/n
2017/01/07(土) 19:08:12.45ID:VyFYMfBV
PS4のフリプでやってるけど、フリーズは一度も無いぞ
2017/01/07(土) 20:01:19.99ID:o6Am0z/n
なんかアイテム欄とか店とかで下とか横にカーソルずらして読み込み連続でさせると何かしら不良起こしてフリーズするみたい
このゲームってカーソルずらすたびにワンテンポずれて表示される感じ?
どちらにせよps3に負担かけるのも怖いしいつか買うかも知れないps4の為にソフィーは眠らせておきますありがとう
このゲームってカーソルずらすたびにワンテンポずれて表示される感じ?
どちらにせよps3に負担かけるのも怖いしいつか買うかも知れないps4の為にソフィーは眠らせておきますありがとう
2017/01/07(土) 21:54:36.98ID:WDwidDvg
今までのボスは楽だったのにルアード強すぎワロタ
金さえあればまだまだ強化は可能だし時間かければステの10や20は底上げ可能だが、
防御高いキャラも低いキャラも全体攻撃2回で沈むから多少ステ上げても無理臭い
バフに頼るかブレイク祈るしかないのか
金さえあればまだまだ強化は可能だし時間かければステの10や20は底上げ可能だが、
防御高いキャラも低いキャラも全体攻撃2回で沈むから多少ステ上げても無理臭い
バフに頼るかブレイク祈るしかないのか
2017/01/07(土) 23:32:13.32ID:Z4oIZwWK
easy1ならベルトつけて落とし物種火レオンでbreakできる
2017/01/08(日) 02:11:29.24ID:witYiGL8
プラフタを人形にした辺りまで進めたけど戦闘キツ過ぎ
武器はシュテルメタル以降が開示されないし防具は防御ブーストとか付けたの使ってるけど一発で40以上喰らうわ
なんか良い特性とかないかね
武器はシュテルメタル以降が開示されないし防具は防御ブーストとか付けたの使ってるけど一発で40以上喰らうわ
なんか良い特性とかないかね
2017/01/08(日) 02:15:17.84ID:10L2V3rD
一撃必殺と永久機関つけた適当な爆弾投げたらみんな消し飛ぶよ
2017/01/08(日) 06:25:10.38ID:ICpVtz2n
リスクレベル上げすぎなんじゃない?
どうにもキツいわって戦闘はDLCまで覚えがないな…
どうにもキツいわって戦闘はDLCまで覚えがないな…
2017/01/08(日) 06:28:12.43ID:dnNNLPDc
2017/01/08(日) 07:33:02.88ID:sT5wlfG3
もう品質バグ使っちゃえよ
2017/01/08(日) 10:08:43.58ID:joVtn5qV
落とし物ドナークリスタルハロルさんあたりで攻撃タイムカード配置しまくると
チェインリンクが溜まりやすくなって攻守共に楽になるよ
チェインリンクが溜まりやすくなって攻守共に楽になるよ
2017/01/08(日) 10:10:52.15ID:Vr8pR4aQ
レベル下げるアイテム投げまくったら勝てるやろ
2017/01/08(日) 14:31:17.17ID:z4nZK5+C
たるだよっ!
2017/01/08(日) 20:50:46.03ID:ij4jQKcW
タイラントホルンとかノーライフキングとかならともかく狼軍団には万物の写本使ってらんないしな
素直に一撃必殺使うのがベストだと思うわ
素直に一撃必殺使うのがベストだと思うわ
2017/01/09(月) 00:51:21.95ID:Id3tspNV
プラフタのプレゼントのお返し初めて無視したら俯いて無言で凄く申し訳ない気持ちになった
2017/01/09(月) 02:40:18.28ID:4UXTA7eu
プレゼントのお返しって無視してなんか意味あんのかな?
2017/01/09(月) 02:50:15.43ID:nmQFLhf2
「ソフィーのアトリエ、始まるよ」って聞くたびゆるゆり、始まるよが頭に浮かぶでござる
2017/01/09(月) 06:24:15.82ID:mBDd02F9
いつの間にソフィー雑談スレになってるの
本スレ追い出されたのか?
本スレ追い出されたのか?
2017/01/09(月) 10:53:10.91ID:OkarPLs/
本スレでフィリスの話題出されても、やってないからわからんしなぁ
2017/01/09(月) 12:10:44.59ID:wewuVSZf
>>162
そう思ってeasy光エレメントに突っ込んだらデバフ2回かけた時点で半壊したのぜ。
ムカついたので全員防御20〜30上げても同じ結果……素早さ上げるべきだったか。
ボーナスPT振っちゃったし今更レベル上げも金稼ぎマンドクセエ
そう思ってeasy光エレメントに突っ込んだらデバフ2回かけた時点で半壊したのぜ。
ムカついたので全員防御20〜30上げても同じ結果……素早さ上げるべきだったか。
ボーナスPT振っちゃったし今更レベル上げも金稼ぎマンドクセエ
2017/01/09(月) 13:37:54.16ID:LPwW9pTa
負けた時はひとつ何か作って戦力アップを
勝てるまで繰り返すのが楽しい
勝てるまで繰り返すのが楽しい
2017/01/09(月) 20:16:33.99ID:GJFllh7h
継続ダメで強化のスキルはかなり強いけど
HPが低い程強化とか最大MP依存強化のスキルが全くもって弱い
というか強化されているように感じないのは気のせい?
HPが低い程強化とか最大MP依存強化のスキルが全くもって弱い
というか強化されているように感じないのは気のせい?
2017/01/10(火) 01:57:24.10ID:+9kV9qJm
光のエレメンタルにモニカのスキルミスしかしないような気がするんですが原因はなんでしょうか
2017/01/10(火) 09:17:09.51ID:GBKro5Dk
それ命中率が足らないアルよ
2017/01/10(火) 14:49:42.32ID:L2xEyGjz
なんで狡猾は必須なんすよ
DLC無しならペルソナの命中率上昇超ね
DLC無しならペルソナの命中率上昇超ね
2017/01/10(火) 15:33:23.37ID:wrB8SJvO
プラスで今からやろうと思ってPS3版ダウンロードして
追加DLCもいくつかDLしたんだけど
PS3版のDLCってインストールしなくてもいいの?
vita版が出てきてPS3版のがないんだけど
追加DLCもいくつかDLしたんだけど
PS3版のDLCってインストールしなくてもいいの?
vita版が出てきてPS3版のがないんだけど
2017/01/10(火) 16:19:46.59ID:KtRKrzWJ
>>176
これ俺も気になってたんだけど衣装は更衣室が使用可能になった段階で採取地は本編クリア後に解禁されたから気にせず進めておkよ
これ俺も気になってたんだけど衣装は更衣室が使用可能になった段階で採取地は本編クリア後に解禁されたから気にせず進めておkよ
2017/01/10(火) 16:27:35.99ID:wrB8SJvO
2017/01/10(火) 16:37:11.29ID:+9kV9qJm
2017/01/10(火) 18:25:16.67ID:Kz36Bjka
素早さが低いと通常攻撃でもスカるジュリオさん
2017/01/10(火) 21:18:04.06ID:+9kV9qJm
光のエレメンタルnormalにも勝てなかったのに狡猾な知性つけてちょっとだけ改良したら間違えていったdespairにかてたw
けっこう時間かけちゃったし相手の攻撃パターンがよかったのかな…
けっこう時間かけちゃったし相手の攻撃パターンがよかったのかな…
2017/01/11(水) 00:38:11.82ID:cosE22C5
全能光速乗せたら楽勝って聞いてたのに、easyエレメンタルに20回くらい挑んでやっと勝てた。
で魔王7連敗中で覚醒までいったのが3回、なんとか天斬で全滅。
なんかこうなるとステの問題じゃないよな
ステはあらかた振ったし、今から錬金で攻だの防だのHPだの何十か上げたところで勝てるビジョンが全然見えない
攻防スタンス使い分けや使用アイテムでどうにかなるもんなんか
で魔王7連敗中で覚醒までいったのが3回、なんとか天斬で全滅。
なんかこうなるとステの問題じゃないよな
ステはあらかた振ったし、今から錬金で攻だの防だのHPだの何十か上げたところで勝てるビジョンが全然見えない
攻防スタンス使い分けや使用アイテムでどうにかなるもんなんか
2017/01/11(水) 00:58:09.78ID:O6ARxuQd
封じの白本投げれば勝てるやろとか思ってたけど
DLCのナザルフみたいなやつ強過ぎて草
生命のバングル三人につけてたから負けられもせず無限ループしかけたわ…
DLCのナザルフみたいなやつ強過ぎて草
生命のバングル三人につけてたから負けられもせず無限ループしかけたわ…
2017/01/11(水) 03:13:49.34ID:FSRsOMmi
>>182
光速全能は最終装備ならほぼ確定だけど基礎ダメが低いと火力面では殆ど役に立たない
dlcマップで狡猾と神破壊(できれば品質200の灰から秘伝破壊)を拾ってきてハチマキと砂時計に狡猾を、天界の大掃除に一撃必殺デモンソウル神破壊をつけて投げる
一撃秘伝デモンならソフィーが投げればeasy1魔王が一撃で沈む
光速全能は最終装備ならほぼ確定だけど基礎ダメが低いと火力面では殆ど役に立たない
dlcマップで狡猾と神破壊(できれば品質200の灰から秘伝破壊)を拾ってきてハチマキと砂時計に狡猾を、天界の大掃除に一撃必殺デモンソウル神破壊をつけて投げる
一撃秘伝デモンならソフィーが投げればeasy1魔王が一撃で沈む
2017/01/11(水) 07:41:54.44ID:cosE22C5
ありがとう
魔王の前マップのやつは1ターンキルできるんで火力は足りてると思ってたが、基礎ダメ足りてないんか
狡猾は魅力的だがdlc特性はなんか違う気がするんで、基礎ダメ底上げしてくる
武器見直しに金もいるからdespairマグマシウスマラソンに戻るわ
魔王の前マップのやつは1ターンキルできるんで火力は足りてると思ってたが、基礎ダメ足りてないんか
狡猾は魅力的だがdlc特性はなんか違う気がするんで、基礎ダメ底上げしてくる
武器見直しに金もいるからdespairマグマシウスマラソンに戻るわ
2017/01/11(水) 15:14:21.08ID:qoy1Bq+S
縛りプレイするのは自由だけど質問に書いとけ
2017/01/11(水) 16:00:41.52ID:BLBctz8B
噂ボスというか光エレや魔王ってDLCボスみたいに採取レベルで強さ変わってね?
DLCボスみたいにHPが変わらないから分かりづらいけど、攻撃力や素早さが高く感じる
実際☆1では勝てるけど☆5だとフルボッコなんだが
DLCボスみたいにHPが変わらないから分かりづらいけど、攻撃力や素早さが高く感じる
実際☆1では勝てるけど☆5だとフルボッコなんだが
2017/01/12(木) 23:17:05.48ID:KShJsQoN
そこらの採取場の雑魚も、ゲーム難易度設定よりも明らかに採取レベルの方が
強さが変わり過ぎる気がしたが
強さが変わり過ぎる気がしたが
2017/01/12(木) 23:24:08.50ID:rqdXFTti
魔王、3ターン目で300%発動してくれて轟天斬来る前になんとか倒せた
割と装備力入れたつもりだが運ゲーだったわ
あとはトロフィー閃きの達人だけで、不思議のレシピ右上と右下が黒いんよな
dlc要素やってれば閃く?
割と装備力入れたつもりだが運ゲーだったわ
あとはトロフィー閃きの達人だけで、不思議のレシピ右上と右下が黒いんよな
dlc要素やってれば閃く?
2017/01/12(木) 23:26:31.91ID:gYDwM5ie
閃く
2017/01/13(金) 00:16:09.77ID:rGylKns/
クリア前にDLC落としちゃうとクリア後の後日談最後まで進めないとレシピのトロフィーもらえないんだよな
2017/01/13(金) 01:37:00.20ID:LeZYAzdx
ありがとう、テント閃いた時点でトロコンになった。
後日談dlc入れたのは本編どころか魔王撃破後だから、
今のバージョンだと不思議のレシピ右上と右下は最初から空欄設定されてるっぽい。
それか書架dlcは本編クリア前後に入れてたから、その時に追加されたのかも?
後日談dlc入れたのは本編どころか魔王撃破後だから、
今のバージョンだと不思議のレシピ右上と右下は最初から空欄設定されてるっぽい。
それか書架dlcは本編クリア前後に入れてたから、その時に追加されたのかも?
2017/01/13(金) 19:47:53.94ID:MtPnZDZD
戦闘中の効果は英語表記なんですけどsealとかよくわからないんですが
一覧わかるサイトあります?
一覧わかるサイトあります?
2017/01/13(金) 19:54:03.66ID:Xg751n9z
シール貼られた状態
2017/01/13(金) 20:21:47.28ID:vx9wMuMT
英和辞書開いたらそれっぽい状態異常の事出てきた
2017/01/13(金) 22:45:05.57ID:nLLA4bMy
封印状態
2017/01/13(金) 23:00:48.83ID:MtPnZDZD
スキル封印ってことですね
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/01/14(土) 17:27:32.16ID:+LIC8v0D
結局暗闇の効果がわからないまま終わってしまった
2017/01/14(土) 22:26:39.65ID:BqyxSO67
命中率低下では
2017/01/14(土) 23:59:38.02ID:dsefLp3l
1週目で適当に作った真理の鍵と試作型栄養剤を作り直したくて2週目始めたけど
特性なしで真理の鍵は品質411サイズ5で栄養剤は品質851サイズ8で満足した
そんで質問なんだけど栄養剤は4x4全埋めできたけど5x5はできる?
特性なしで真理の鍵は品質411サイズ5で栄養剤は品質851サイズ8で満足した
そんで質問なんだけど栄養剤は4x4全埋めできたけど5x5はできる?
2017/01/15(日) 00:09:32.46ID:52oo2dLB
blindは盲目とか失明、ゲーム中だと暗闇、命中率&回避率低下だな
てかもっと図鑑読んであげてよ
てかもっと図鑑読んであげてよ
2017/01/15(日) 15:27:18.76ID:p68Ozk/x
2017/01/15(日) 15:43:45.89ID:TSi2tffI
図鑑無能だよな
2017/01/15(日) 17:16:43.12ID:MpBFJFUW
ヘルプを100回読め
2017/01/15(日) 17:33:42.95ID:AeBwOUn1
ソフィーの会話説明文、悪くないけどアーシャの方が好き
頑張って書き込んでる感じが良い
頑張って書き込んでる感じが良い
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/15(日) 20:31:29.08ID:Vy5jCvtA ソフィー、フェら上手そう
2017/01/15(日) 20:40:01.66ID:13O3hTlK
メクレットとアトミナの方が上手い
2017/01/15(日) 21:39:08.06ID:wlW4/gH/
2017/01/15(日) 22:15:18.08ID:x6HdmJ+4
>>208
もう片方もなんか声わりと似てるしやっぱ連想するよね
もう片方もなんか声わりと似てるしやっぱ連想するよね
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/15(日) 23:57:10.32ID:VeQxO/9y >>206
想像してぬいた
想像してぬいた
2017/01/16(月) 02:06:22.21ID:r2xq8icg
品質というパラメーターにははどんな意味があるんですか?
品質が高いほど、攻撃アイテムの場合は威力が上がる、武器の場合は攻撃力が上がるという認識で合ってますか?
品質が高いほど、攻撃アイテムの場合は威力が上がる、武器の場合は攻撃力が上がるという認識で合ってますか?
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/16(月) 05:23:49.86ID:tmGSnVw5 品質200の灰マラソンしてるんですが4時間かかっても慈愛と秘伝回復がでません。
ダブりばかりで出ないんですがどれくらいでコンプできましたか?
この後は宝箱マラソンもあるとか心が折れそうです‥‥‥
ダブりばかりで出ないんですがどれくらいでコンプできましたか?
この後は宝箱マラソンもあるとか心が折れそうです‥‥‥
2017/01/16(月) 08:48:48.24ID:ksTMcY61
>>212
その2つの特性は使わないし、宝箱マラソン中に出るアイテムにもついてるから、さっさとマラソンに移ったほうがいい
その2つの特性は使わないし、宝箱マラソン中に出るアイテムにもついてるから、さっさとマラソンに移ったほうがいい
2017/01/16(月) 08:53:01.54ID:oldmkxX8
装備品の品質は攻撃力のみならず全体的なスペックにも影響します
今すぐに必要としない特性なら宝箱マラソンに切り替えて良いです
超レア収集過程で何かしら付いているのでレアは勝手に集まります
ちな、meは最終的に装備から慈愛は外し
リフューとアロマにも秘伝回復は付けなかったです
今すぐに必要としない特性なら宝箱マラソンに切り替えて良いです
超レア収集過程で何かしら付いているのでレアは勝手に集まります
ちな、meは最終的に装備から慈愛は外し
リフューとアロマにも秘伝回復は付けなかったです
2017/01/16(月) 08:54:06.31ID:ksTMcY61
2017/01/16(月) 10:34:34.18ID:fCx2d7UX
慈愛外して状態異常どう対処してるの?敵が行動する前に殺すのか、たまたま悪い状態異常食らったらしょうがないと開き直るのか気になる
2017/01/16(月) 10:56:12.97ID:q/K4HMB9
慈愛強すぎるやろ禁止や禁止
2017/01/16(月) 11:45:43.57ID:ksTMcY61
そよ風のアロマに生命の躍動でよくね
2017/01/16(月) 12:23:29.53ID:c13Bpir8
装備揃えればdes5の獣も影もノーダメで倒せるようになるしそれ以外は雑魚だから異常対策が無駄になる
2017/01/16(月) 15:32:24.79ID:Np99Ybb7
自動発動系やアロマに清めの水・薬効成分・生命の躍動の順に特性付けりゃ
状態異常対策出来るんだけどな
攻略サイトにこれほとんど書かれてないよな便利なのに
回復量なんて品質200くらいあれば大抵全快するし
状態異常対策出来るんだけどな
攻略サイトにこれほとんど書かれてないよな便利なのに
回復量なんて品質200くらいあれば大抵全快するし
2017/01/16(月) 18:32:29.21ID:eruGse9S
ああああああああああああああ裏ボスの吸収うぜええええええええええええええええええあああああああああああおygびうyいうcぃtlくぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/01/16(月) 18:34:12.16ID:r2xq8icg
>>214>>215
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/01/16(月) 19:37:24.22ID:skHVBSOA
序盤の装備ってどんなの作ればいいの?
2017/01/16(月) 20:09:24.56ID:ksTMcY61
2017/01/16(月) 20:36:10.07ID:skHVBSOA
とりあえず進めてみるわ
ありがと
ありがと
2017/01/16(月) 21:09:50.58ID:cDlplOfs
鋼鉄の菌糸のクリティカル++を爆弾につけたいんですが
どうやって特性移動したらつけられますか?
どうやって特性移動したらつけられますか?
2017/01/16(月) 21:21:00.59ID:iS6E3ih3
そんなアイテムは無いです
2017/01/16(月) 22:01:15.05ID:50Bxz1ih
ひたすら調合カテで回したらいつかつくやろ
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/16(月) 23:45:06.34ID:9K83waRn フリプ勢でようやく武器と防具が作り終わったんだけど、装飾品の組み合わせは砂時計とハチマキ一択なのかな?
2017/01/17(火) 10:07:53.18ID:twK04NAe
レア特性集めるのしんどいな‥
2017/01/17(火) 10:53:49.65ID:Eykmo7qC
砂時計とハチマキはいい効果が凝縮されてるんだけどフィリスでそれらの効果が全部バラバラの装飾品にバラけてしまったのがな…
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/17(火) 14:14:12.21ID:24E2IBwi フリプ早すぎだろw
定価で買った奴乙すぎる
定価で買った奴乙すぎる
2017/01/17(火) 19:40:51.85ID:y6/I/zuR
一択ってこともないけど具体的な理由がなければハチマキ砂でおk
2017/01/17(火) 20:07:40.55ID:W22NglhM
後はソフィーかレオンにハッスルベルト付けてブレイク調整とか
プラフタに限定ペルソナ付けて攻撃特化させるくらいだもんな
プラフタに限定ペルソナ付けて攻撃特化させるくらいだもんな
2017/01/18(水) 06:38:16.02ID:tl1EF1J6
なんかソフィーだけ瀕死になると全快するんやが、これなんの効果なん?
2017/01/18(水) 12:52:39.32ID:IHUeLqGT
たぶんプニゼリーとかの自動発動
2017/01/18(水) 13:26:04.30ID:MfTcycLz
自動ぷにぷに弾の一矢報いた感すき
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/18(水) 13:36:15.08ID:Vaev5PlQ このシリーズ初だけど
装備ってどこで手に入れるの?
初期装備できついんだが
装備ってどこで手に入れるの?
初期装備できついんだが
2017/01/18(水) 14:01:25.78ID:HFkFEdnX
ストリートの鍛冶屋
2017/01/18(水) 14:32:36.16ID:LaO26Pzv
どのみちしばらくは初期装備だよ
特性つけたりはするけど、レベルが上がるうちは装備の重要性は高くない
キツいのはたぶん片っ端から戦ってるせい
特性つけたりはするけど、レベルが上がるうちは装備の重要性は高くない
キツいのはたぶん片っ端から戦ってるせい
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/18(水) 15:06:59.39ID:1CRPj4Lg2017/01/18(水) 15:18:01.47ID:tl1EF1J6
2017/01/18(水) 15:51:43.83ID:gLEj6GzK
装飾品の特性は
狡猾な知性x2.本能の導き.狂気の力.光速の脚力x2
この組み合わせが多分スタンダード
狡猾な知性x2.本能の導き.狂気の力.光速の脚力x2
この組み合わせが多分スタンダード
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/18(水) 18:09:48.49ID:1CRPj4Lg >>243
狂気の力をまだ持ってないから貫く信念あたりでとりあえず作っといていいかな
狂気の力をまだ持ってないから貫く信念あたりでとりあえず作っといていいかな
2017/01/18(水) 18:27:55.76ID:YtYvIMcn
狂気は無駄にhpが減ってくだけで殆ど恩恵が感じられなかった
狡猾2本能1光速2全能1で素早さ下げたいキャラだけ全能2とかでいいと思う
狡猾2本能1光速2全能1で素早さ下げたいキャラだけ全能2とかでいいと思う
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/18(水) 18:35:18.24ID:i+J3V3BW2017/01/18(水) 19:17:35.39ID:GgbrV2a3
>>246
攻撃順
攻撃順
2017/01/18(水) 19:17:50.91ID:YchNASD1
調整やろ
2017/01/18(水) 19:54:12.86ID:QqAG/LCU
狡猾*2本能*1は確定であとは全能・光速・狂気から3個選ぶ感じかなぁ
狂気は入れても何故か最終ダメージほとんど変わらないので入れなくていいと思う
素早さも500くらいで連撃頭打ちだからあんま盛りすぎても意味はない
狂気は入れても何故か最終ダメージほとんど変わらないので入れなくていいと思う
素早さも500くらいで連撃頭打ちだからあんま盛りすぎても意味はない
2017/01/18(水) 20:01:37.30ID:w5JxDKzP
信念の絆はアシストUPするし攻撃でHPも回復するから1個は入れてたわ
2017/01/18(水) 22:17:17.60ID:tH2nUvzq
慈愛必須と思ってる俺は異常なのか
状態異常完全無効化だし無能の口みたいな魔法ダメージ軽減できるんやぞ
状態異常無効なら清めの水と薬効成分を健康の秘訣と偽りの花にできるし!
まあフィリスで割食ったし最新パッチでは状態異常耐性大すらバグで機能してないという冷遇っぷりだけど
状態異常完全無効化だし無能の口みたいな魔法ダメージ軽減できるんやぞ
状態異常無効なら清めの水と薬効成分を健康の秘訣と偽りの花にできるし!
まあフィリスで割食ったし最新パッチでは状態異常耐性大すらバグで機能してないという冷遇っぷりだけど
2017/01/18(水) 22:40:59.93ID:EFn8Bvp1
装備しっかりしてりゃdespair星5の裏ボスですら攻撃される前に倒せるんだからいらない
結局火力偏重でやられる前にやるのが最適解よ
結局火力偏重でやられる前にやるのが最適解よ
2017/01/18(水) 22:44:18.61ID:tH2nUvzq
影は特効2種あるから1ターンで倒せたけど獣は無理だった
やたら物理耐性高いし
やたら物理耐性高いし
2017/01/18(水) 22:50:07.90ID:BufLg4W5
足の遅いアタッカーがホールドとか食らったら1ターン無駄だしアロマ役がシールとかになったらそれはそれはで困る
最適化されたパーティーしか組まないならいいんだろうけど、色んなキャラ入れ替えて遊んでるから慈愛は入れる派
最適化されたパーティーしか組まないならいいんだろうけど、色んなキャラ入れ替えて遊んでるから慈愛は入れる派
2017/01/18(水) 23:04:33.83ID:w5JxDKzP
オスカーだけは使う気になれなかった
2017/01/18(水) 23:16:11.85ID:jl8gC1me
獣はソフィーとレオンでbreakさせて無慈悲オリフラムと十文字で殺せる
2017/01/19(木) 01:25:39.98ID:efoH1Bmr
やっとプラチナ取れた
アーランドからあんまり進化してねーのな
マップはPS2レベルのグラで場所によっちゃ見難すぎるし状態変化も何かかってるか分かり辛過ぎるし
あと敵に何度も行動させるなら無駄に長い攻撃演出止めて欲しいわ
でも図鑑だけは滅茶苦茶便利だったな
キャラのコメントまで載ってて面白かった
アーランドからあんまり進化してねーのな
マップはPS2レベルのグラで場所によっちゃ見難すぎるし状態変化も何かかってるか分かり辛過ぎるし
あと敵に何度も行動させるなら無駄に長い攻撃演出止めて欲しいわ
でも図鑑だけは滅茶苦茶便利だったな
キャラのコメントまで載ってて面白かった
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/19(木) 01:45:43.92ID:48WROImM 武器の特性は最終はまだ先として全能軍神ドラゴンソウルと絶命快刀乱麻全能だとどっちのほうがいいかな
2017/01/19(木) 08:46:39.57ID:4x0zciPO
防具に一筋の希望がまだならお手軽ゾンビアタックが出来ないので
オーバーパワー.全能の力.ドラゴンソウルの方が良いと思う
DLC以前の追加ダメ系の特性は効果が重複しないです
オーバーパワー.全能の力.ドラゴンソウルの方が良いと思う
DLC以前の追加ダメ系の特性は効果が重複しないです
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/19(木) 12:36:03.59ID:LW0jl0jX261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/19(木) 20:17:51.76ID:ZQakV5Kh ジュリオのイベントで順番にやっていった結果
「色々と詳しい理由」っていう強者の誓いを習得するイベントが起きないんだが
これって解決方法無いのか?
「色々と詳しい理由」っていう強者の誓いを習得するイベントが起きないんだが
これって解決方法無いのか?
2017/01/20(金) 12:36:56.96ID:VzTxVA+b
偽ルアードの特効って魔法生物にかなり効くと古の刻印?
あとどれくらい素早さあれば先制されない?
あとどれくらい素早さあれば先制されない?
2017/01/20(金) 14:11:25.44ID:Z1IAWlDQ
ある程度は素早さ必要だけどなぜかDESPAIRだとどんなに素早さ上げても2番目くらいにこられるからドナクリとかで押し戻さないとノーダメは無理
ちなみにマグマシウスとかも2番目くらいに来る
ちなみにマグマシウスとかも2番目くらいに来る
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/20(金) 15:25:58.42ID:tvMH1dow 火力特化なら1ターン目に大掃除投げて2ターン目に落し物投げて防御してればソフィー1人でも倒せるお
2017/01/20(金) 15:32:54.84ID:UVeh7Tni
>>262
特攻はそれで合ってる
行動入力前タイムカードで初手取るにはディスペアーだと素早さ700くらいあったらいけたような気はする
それか素早さが一番高い(数値はどうでもいい)キャラに(コルネリアが妥当)砂時計と野生でも付けて
特性積んだドナークリスタル投げれば敵がどんだけ待機時間早い攻撃予定でも一番下まで押し戻せる
特攻はそれで合ってる
行動入力前タイムカードで初手取るにはディスペアーだと素早さ700くらいあったらいけたような気はする
それか素早さが一番高い(数値はどうでもいい)キャラに(コルネリアが妥当)砂時計と野生でも付けて
特性積んだドナークリスタル投げれば敵がどんだけ待機時間早い攻撃予定でも一番下まで押し戻せる
2017/01/20(金) 16:04:26.08ID:VzTxVA+b
>>263-265
ありがとうございます
素早さ上げて先制は諦めた方が良いですねドナクリ使ってみます
野生の直感付けてコルネリアに高速錬金の方が待機時間短くなるってことですかね
アイテムの作りこみは装飾品より難しいのでとりあえず殴り倒せるようになります
ありがとうございます
素早さ上げて先制は諦めた方が良いですねドナクリ使ってみます
野生の直感付けてコルネリアに高速錬金の方が待機時間短くなるってことですかね
アイテムの作りこみは装飾品より難しいのでとりあえず殴り倒せるようになります
2017/01/20(金) 17:17:00.74ID:MRAXLUSr
エリーゼのクイズ3回目間違えちゃったら再挑戦出来ないの?
2017/01/20(金) 17:48:10.03ID:eJJg2I9z
>>267
出来ない
出来ない
2017/01/20(金) 17:55:05.60ID:MRAXLUSr
2017/01/20(金) 19:34:55.27ID:z9z+YzQ1
先週の俺だな
霊樹キンモクジュでも出るって書いてあるけど殆ど落とさないから
高確率で落とす光のエレメント倒すことになるけど
通常攻撃でミス頻発するようならステが低いから装備作り直しかな
一度やってみてくれとしか
霊樹キンモクジュでも出るって書いてあるけど殆ど落とさないから
高確率で落とす光のエレメント倒すことになるけど
通常攻撃でミス頻発するようならステが低いから装備作り直しかな
一度やってみてくれとしか
2017/01/20(金) 20:41:26.30ID:JcZacLbQ
ファングつえええええ
だいぶ最初の頃の依頼でなかなか会えてなかったから放置してたらあと5日
ささっと倒してこよう→無理でした
だいぶ最初の頃の依頼でなかなか会えてなかったから放置してたらあと5日
ささっと倒してこよう→無理でした
2017/01/20(金) 23:04:06.31ID:1fFz3vb/
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/21(土) 21:16:24.07ID:I6LDg7+t クリア後の裏ダンや裏ボスいるの?このゲーム
そういうやりこみが欲しい
そういうやりこみが欲しい
2017/01/21(土) 21:38:39.86ID:rFvK4YC5
マラソン「ニッコリ^^」
2017/01/21(土) 21:52:37.57ID:2sNeOzJv
おるやん
2017/01/21(土) 23:23:37.19ID:Hjz5jKia
一筋の希望が欲しくて未だ覚めぬ夢殿でひたすら採取してるんだけど
品質70の失敗作の灰しかとれない 攻略サイトには品質200の失敗作の灰についてると書いてあるんだけど…
難易度はDespairで採取はLv5でやってる
品質70の失敗作の灰しかとれない 攻略サイトには品質200の失敗作の灰についてると書いてあるんだけど…
難易度はDespairで採取はLv5でやってる
2017/01/22(日) 00:11:11.83ID:Vn2Ej3h9
回数が足りないとしか言いようが
2017/01/22(日) 01:40:06.30ID:Judw5A1v
品質200の灰はたまにしか出ないからな〜
宝箱マラソンやってりゃ、その特性ついてるアイテム出てくるんじゃね
宝箱マラソンやってりゃ、その特性ついてるアイテム出てくるんじゃね
2017/01/22(日) 03:10:49.66ID:AXW+Wzi5
難易度easyのlv5でも200灰は出たから難易度は関係ないみたい
確率となるとわからんけどな
確率となるとわからんけどな
2017/01/22(日) 04:51:02.44ID:SoNuf4L3
たまーにでる
2017/01/22(日) 09:34:11.72ID:yL2HYtBl
最奥のマップ出たり入ったりしながら柱から採取し続ければそのうち出る
2017/01/22(日) 12:07:53.06ID:9j97YaAl
やっぱり単に試行回数が足りないだけか
それならよかった(?)
それならよかった(?)
2017/01/22(日) 13:03:05.71ID:zijgZbMF
イージー☆5のルアード倒せるならこいつ倒して賢者の石ドロップ特性で粘った方が早い気がするな
倒せるならな
倒せるならな
2017/01/22(日) 13:14:42.70ID:dodGVSoU
裏ルアード倒せるなら宝箱マラソンの方が早い気がする
2017/01/22(日) 13:42:58.92ID:9j97YaAl
イージー採取5のナザルスなら倒せたけどルアードは試してないな…
今全部の装備に全能つけて、武器には軍神と熟練者の技能
防具には竜鱗と肉体を超進化させる
装飾品はアンブロシア(十なる力、清らかな祝福、太陽の化身、魂の覚醒)と白熱はちまき(闘争心・沈静、大闘魂、戦闘不能回避・中)にそれぞれ光速、神速と光速、信じる力つけてるんだけどナザルスでギリギリだったから勝てる気がしない
パーティメンバーはなんとなくずっとモニカ・ジュリオ・ハロルで来ちゃってるんだけどなにかいじるところあったら教えて
今全部の装備に全能つけて、武器には軍神と熟練者の技能
防具には竜鱗と肉体を超進化させる
装飾品はアンブロシア(十なる力、清らかな祝福、太陽の化身、魂の覚醒)と白熱はちまき(闘争心・沈静、大闘魂、戦闘不能回避・中)にそれぞれ光速、神速と光速、信じる力つけてるんだけどナザルスでギリギリだったから勝てる気がしない
パーティメンバーはなんとなくずっとモニカ・ジュリオ・ハロルで来ちゃってるんだけどなにかいじるところあったら教えて
2017/01/22(日) 14:13:17.53ID:zijgZbMF
清らかな祝福→健やかな祝福にする。ルアードの一部攻撃で喰らいながら回復して結果ダメ抑えられる
沈静→内なる炎or活性にする。沈静はゴミ。微量増加してるのかもしれないが1ターン目ですら活性の方が強い
全滅予防に貫く信念でガッツ高める
毎ターン蘇生付きアロマ焚く(コルネリア推奨)
殴る。終わり。
沈静→内なる炎or活性にする。沈静はゴミ。微量増加してるのかもしれないが1ターン目ですら活性の方が強い
全滅予防に貫く信念でガッツ高める
毎ターン蘇生付きアロマ焚く(コルネリア推奨)
殴る。終わり。
2017/01/22(日) 14:20:18.89ID:QeGXDV4i
easy1で出るから大掃除で一撃必殺してればいいよ
2017/01/22(日) 14:55:09.23ID:9j97YaAl
かばん空っぽにして灰だけ採取しまくってたら10分くらいで出た
2017/01/22(日) 15:31:03.97ID:9j97YaAl
ていうか沈静ゴミなんか…どっかで沈静の方がいいっての見て数値調整したのに
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/22(日) 19:17:51.94ID:mAtZ52v8 このゲーム、男キャラだけ声小さくね?
2017/01/22(日) 20:13:03.62ID:dodGVSoU
2017/01/22(日) 20:38:24.99ID:9j97YaAl
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/22(日) 23:39:50.82ID:qReiZRKm2017/01/23(月) 15:46:33.06ID:fB9OQ4WX
クリティカル+ついてる水系アイテムってどの水でも出るんかな?
普通のクリティカルはでるんだけど
普通のクリティカルはでるんだけど
2017/01/23(月) 18:54:58.95ID:AOOQ9/3f
バージョン1.02までと1.03までと1.04以降の新旧の情報が入り混じって分かりずらい
光と魔王倒して、ラスボスに向けて装備とアイテム作っているが
ラスボスまでと、DLCボスの2種で最強装備やアイテムはどういうのだろう?
(ダメージにはこだわるが、ダメージが出る範囲で他のバランスも良い)
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1452996762/372
例えば上とか、今だと品質が砂時計も900以上行けるみたいで、白熱は999いけるし
狂気は最終ダメあまり変わらない説もあるしよくわからなくなる
光と魔王倒して、ラスボスに向けて装備とアイテム作っているが
ラスボスまでと、DLCボスの2種で最強装備やアイテムはどういうのだろう?
(ダメージにはこだわるが、ダメージが出る範囲で他のバランスも良い)
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1452996762/372
例えば上とか、今だと品質が砂時計も900以上行けるみたいで、白熱は999いけるし
狂気は最終ダメあまり変わらない説もあるしよくわからなくなる
2017/01/23(月) 19:39:59.45ID:4NCLQD9A
自分の戦法くらい書こうや
2017/01/23(月) 21:04:20.73ID:is4Qa5Gw
武器:ハルモの1ランク下
特性:知識、恐怖、正義or全能
強化:ハルモニウム 知識、恐怖、絶命
dlcボス2体をブレイク挟んでノーダメで倒せるので正義推奨
プラフタは基礎ダメを上げられるオーラバングルでもいい
防具:花嫁のブラウス(推奨、女キャラのみ)、フルメタルシャツ
特性:勇気の覚醒、全能、一筋orエボルブ
強化:フリューゲル 知識、恐怖、頑強
武器に頑強、防具に絶命にするとステータスが落ちる
装飾品
白熱ハチマキ
効果:内なる炎、大闘魂注入、戦闘不能回避中
時繰りの砂時計
効果:時を加速する、戦闘不能回避超、未来を操作する
特性:>>243辺りからの議論を参考に迷ったら狡猾2、光速2、本能、全能
ドールメイク
賢者の石9マス、束ねた金糸8、ノーブルサファイア9
特性:知性、恐怖、絶命
特性:知識、恐怖、正義or全能
強化:ハルモニウム 知識、恐怖、絶命
dlcボス2体をブレイク挟んでノーダメで倒せるので正義推奨
プラフタは基礎ダメを上げられるオーラバングルでもいい
防具:花嫁のブラウス(推奨、女キャラのみ)、フルメタルシャツ
特性:勇気の覚醒、全能、一筋orエボルブ
強化:フリューゲル 知識、恐怖、頑強
武器に頑強、防具に絶命にするとステータスが落ちる
装飾品
白熱ハチマキ
効果:内なる炎、大闘魂注入、戦闘不能回避中
時繰りの砂時計
効果:時を加速する、戦闘不能回避超、未来を操作する
特性:>>243辺りからの議論を参考に迷ったら狡猾2、光速2、本能、全能
ドールメイク
賢者の石9マス、束ねた金糸8、ノーブルサファイア9
特性:知性、恐怖、絶命
2017/01/24(火) 00:09:10.34ID:SpMRw4KN
>>297
ありがとうございます
武器も通常なら全能だが、スキルやブレイクなら正義
強化は基礎ダメ1〜3回、残りステ5UP → 全部基礎ダメUP(前スレ+1)に
防具は基礎ダメ1〜3回、残りステ5UP → 2個基礎ダメUPに
アクセは狡猾2に、本能は鉄板で残りは高速2、全能パターンですね
単純ダメは基礎ダメ1+ステ10UPより低いがブレイクでノーダメ狙っていく感じですか?
ドールメイクも基礎ダメ大幅アップで強そうです
先見でなくノーブルで攻撃重視なんですね参考になります
ありがとうございます
武器も通常なら全能だが、スキルやブレイクなら正義
強化は基礎ダメ1〜3回、残りステ5UP → 全部基礎ダメUP(前スレ+1)に
防具は基礎ダメ1〜3回、残りステ5UP → 2個基礎ダメUPに
アクセは狡猾2に、本能は鉄板で残りは高速2、全能パターンですね
単純ダメは基礎ダメ1+ステ10UPより低いがブレイクでノーダメ狙っていく感じですか?
ドールメイクも基礎ダメ大幅アップで強そうです
先見でなくノーブルで攻撃重視なんですね参考になります
2017/01/24(火) 00:28:17.30ID:SpMRw4KN
>>296
自分の戦法は特になくて今まではスキルメインで
イージス、ホーリーエッジ、ブレイブソウル、クルセイドシリーズ、気合いの強撃と複写錬金
など使っていたけど魔王や光がイージー採取1でようやく勝てるくらいで
Wiki解禁して強化しようと調べていたけど、アップデートの影響で混乱していました
自分の戦法は特になくて今まではスキルメインで
イージス、ホーリーエッジ、ブレイブソウル、クルセイドシリーズ、気合いの強撃と複写錬金
など使っていたけど魔王や光がイージー採取1でようやく勝てるくらいで
Wiki解禁して強化しようと調べていたけど、アップデートの影響で混乱していました
2017/01/24(火) 02:15:07.06ID:AOPgyrnO
>>298
ダメージ重視なら基礎ダメを上げた方がいい。装備強化の頑強枠は「全能力upを入れた方がいい」じゃなくて「基礎ダメを削って素早さを上げるのはこの枠だけにしておいた方がいい」という意味
先見はいつからか知らんがノーブルの下位互換になった
ダメージ重視なら基礎ダメを上げた方がいい。装備強化の頑強枠は「全能力upを入れた方がいい」じゃなくて「基礎ダメを削って素早さを上げるのはこの枠だけにしておいた方がいい」という意味
先見はいつからか知らんがノーブルの下位互換になった
2017/01/24(火) 03:02:07.75ID:IU0MJDUi
俺は強化する時DLC前なら全能力+4はスキル超強化だけ、基礎ダメ3アップは快刀乱麻と絶命だけ→じゃあこの3つ
DLCありなら基礎ダメ5アップは知識だけ、全能力5アップが3つ→じゃあ知識とあと2つ、
って感じでオンリーワン的な構成ができる強化してたわ
前者は基礎ダメ重視だからフェアハイトとゴルトアイゼン、後者は能力重視だからフリューゲルとルビリウムみたいなふうにもしてた
DLCありなら基礎ダメ5アップは知識だけ、全能力5アップが3つ→じゃあ知識とあと2つ、
って感じでオンリーワン的な構成ができる強化してたわ
前者は基礎ダメ重視だからフェアハイトとゴルトアイゼン、後者は能力重視だからフリューゲルとルビリウムみたいなふうにもしてた
2017/01/24(火) 18:32:01.52ID:aPFkiga0
強化回数上限の高い防具のほうが最終的には強いってことはないの?
風来人より花嫁とかフルメタルのほうが強い?
風来人より花嫁とかフルメタルのほうが強い?
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/24(火) 20:03:23.20ID:5xkgdAt8 素人ですけど狡猾2とかの2って何なんですか?
あとドールメイクの特性って答えが出てるんですか?
あとドールメイクの特性って答えが出てるんですか?
2017/01/24(火) 20:06:54.99ID:jk68Q1xX
強い=最大ダメって意味なら強化回数6回の防具がそりゃ強い
ソフィーとかコルネリアみたいなアイテム使いは
基礎ダメ全く無視して素早さが上がるブラウスの方が強い(使いやすい・行動順管理しやすい)
ソフィーとかコルネリアみたいなアイテム使いは
基礎ダメ全く無視して素早さが上がるブラウスの方が強い(使いやすい・行動順管理しやすい)
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/24(火) 20:08:39.36ID:5xkgdAt8 武器強化って素材のままするんですか?
2017/01/24(火) 21:09:44.73ID:Atf2OTHT
2017/01/24(火) 22:28:04.05ID:sq80r2tU
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/25(水) 01:00:18.21ID:w9GTAFk+ 今日は犬の散歩途中にゲオ行ってフィリスクリアしたからソフィー購入したんだが
その間、駐輪場の大きめの自転車に繋いでたのに帰るときその自転車がなく、辺り見渡したら駐車場を愛犬が走り回ってた
勝手に人の自転車に繋いだとはいえ、普通の神経の人間なら別の自転車に繋いでから帰るだろ
その間、駐輪場の大きめの自転車に繋いでたのに帰るときその自転車がなく、辺り見渡したら駐車場を愛犬が走り回ってた
勝手に人の自転車に繋いだとはいえ、普通の神経の人間なら別の自転車に繋いでから帰るだろ
2017/01/25(水) 02:05:02.28ID:gxgXqoi7
コピペ乙
2017/01/25(水) 10:21:02.24ID:UlRx3Jvy
2017/01/25(水) 11:37:00.48ID:UZrC9889
風来人の欠点は素早さが落ちることと基礎ダメを増やして有利になる敵が特にいないこと
2017/01/25(水) 12:15:54.73ID:UlRx3Jvy
減衰回避でぐぐったら方法が3通り出てきたんですけど…。
最初の武具通しの掛け合いだけが違うんだけど
a.一回強化した武器を二回強化した武器で強化
b.二回強化した武器を一回強化した武器で強化
c.一回強化した武器を一回強化した武器で強化
どれが正解なん?
旅人のベストで試してみたらaとcが同値になって(cはできたものをさらに一回強化したものに掛け合せた)
bがわずかにステがひくかったんだけども。防具とか強化回数によって違う?
最初の武具通しの掛け合いだけが違うんだけど
a.一回強化した武器を二回強化した武器で強化
b.二回強化した武器を一回強化した武器で強化
c.一回強化した武器を一回強化した武器で強化
どれが正解なん?
旅人のベストで試してみたらaとcが同値になって(cはできたものをさらに一回強化したものに掛け合せた)
bがわずかにステがひくかったんだけども。防具とか強化回数によって違う?
2017/01/25(水) 12:48:45.48ID:9bm+PJ1P
コルちゃんの方が儲かりそうな経営モデルしてるのに
2017/01/25(水) 12:53:45.63ID:NnMgOU92
>>312
一回強化した武器をn回強化した武器で強化する
例えば一回強化した武器が4本あるとして
1 一回強化した武器に一回強化した武器を合成
2 一回強化した武器に1を合成
3 一回強化した武器に2を合成
4 最終的に強化したい武器に3を合成
数が増えても手順は変わらない
一回強化した武器をn回強化した武器で強化する
例えば一回強化した武器が4本あるとして
1 一回強化した武器に一回強化した武器を合成
2 一回強化した武器に1を合成
3 一回強化した武器に2を合成
4 最終的に強化したい武器に3を合成
数が増えても手順は変わらない
2017/01/25(水) 13:01:27.05ID:TYMkrLgD
2017/01/25(水) 13:12:37.52ID:26GQuNx5
2017/01/25(水) 13:28:33.11ID:IJZM4GYX
フリプで初めてアトリエやったけど結構ハマった。
調べるとソフィーは過去作と大分システムが違うみたいだけど、過去作やるならどれが一番オススメ?
スレ違いならすまん。
調べるとソフィーは過去作と大分システムが違うみたいだけど、過去作やるならどれが一番オススメ?
スレ違いならすまん。
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/25(水) 18:22:11.94ID:bOBOlmDM >>308
普通の神経してたら家に犬置いてから行くだろ!
普通の神経してたら家に犬置いてから行くだろ!
2017/01/25(水) 19:38:29.71ID:tL5Qqoq+
それ、コピペ
2017/01/25(水) 21:55:53.69ID:ACGse4io
>>300
なるほど速さの最低限キープ枠は1つで大丈夫なのですね
Wikiで先見はノーブルより基礎1 UPで攻撃2 DOWNのようですがノーブルの方がいいのですね
>>301
オンリーワンという考えもあるのですね
フェアハイトとゴルトアイゼン→フリューゲルとルビリウムだと1回あたり
基礎ダメ+5、攻撃+3、速さ+10
定番のハルモニウムだと上記条件だと基礎ダメ+7、攻撃+14、速さ-1と
速さ重視なんですね。
基礎ダメ重視と速さ重視があるようなので両方作って比較してみます
ありがとうございます
>>317
古すぎず、名作のトトリ(これだけシステムが古いが)が含まれ
明るい雰囲気のアーランドに一票
なるほど速さの最低限キープ枠は1つで大丈夫なのですね
Wikiで先見はノーブルより基礎1 UPで攻撃2 DOWNのようですがノーブルの方がいいのですね
>>301
オンリーワンという考えもあるのですね
フェアハイトとゴルトアイゼン→フリューゲルとルビリウムだと1回あたり
基礎ダメ+5、攻撃+3、速さ+10
定番のハルモニウムだと上記条件だと基礎ダメ+7、攻撃+14、速さ-1と
速さ重視なんですね。
基礎ダメ重視と速さ重視があるようなので両方作って比較してみます
ありがとうございます
>>317
古すぎず、名作のトトリ(これだけシステムが古いが)が含まれ
明るい雰囲気のアーランドに一票
2017/01/25(水) 23:05:56.82ID:YZH6/nmt
>>308
たーる
たーる
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/26(木) 00:02:59.11ID:cbazjMgO >>317
ソフィーの次は新作のフィリスが順当だと思うが、過去作からなら
・戦闘を楽しみたいなら、シャリー(黄昏3)。
シナリオが改良されてるので、VitaのPlus版を勧める。
・もう少しシリアスなのがいいなら、アーシャ(黄昏1)。
学問的な議論で真相を明らかにしていくストーリーと、
出会う人たちの優しさも良い雰囲気を作っている。
アーシャの調合は、材料投入でいろいろな変化が発生するのが特徴。
・ソフィーのような日常ものなら、新ロロナ(アーランド1のリメイク)
・冒険ものなら、トトリ(アーランド2)。
トトリは制限時間の点で難易度やや高めだが、
冒険者気分が味わえて、ストーリーもいい。
ソフィーの次は新作のフィリスが順当だと思うが、過去作からなら
・戦闘を楽しみたいなら、シャリー(黄昏3)。
シナリオが改良されてるので、VitaのPlus版を勧める。
・もう少しシリアスなのがいいなら、アーシャ(黄昏1)。
学問的な議論で真相を明らかにしていくストーリーと、
出会う人たちの優しさも良い雰囲気を作っている。
アーシャの調合は、材料投入でいろいろな変化が発生するのが特徴。
・ソフィーのような日常ものなら、新ロロナ(アーランド1のリメイク)
・冒険ものなら、トトリ(アーランド2)。
トトリは制限時間の点で難易度やや高めだが、
冒険者気分が味わえて、ストーリーもいい。
2017/01/26(木) 06:17:49.13ID:K35HTyMO
2017/01/26(木) 21:17:32.89ID:yhxb5EkA
武器防具強化素材に全能力合計+13になるような特性つけて強化したんだけど
基礎ダメージに振ったほうがいいの?ダメージ計算がまったくわからないから、攻撃力と基礎ダメージと実際の与ダメージとの関係も全然わからない…
基礎ダメージに振ったほうがいいの?ダメージ計算がまったくわからないから、攻撃力と基礎ダメージと実際の与ダメージとの関係も全然わからない…
2017/01/26(木) 22:33:25.28ID:r23q6k+T
ドラクエでいうちからが攻撃力。武器が基礎ダメみたいな感じ
基礎ダメが低かったら攻撃力が高くても、ちから255でどうのつるぎ装備しているようなもん
基礎ダメが低かったら攻撃力が高くても、ちから255でどうのつるぎ装備しているようなもん
2017/01/26(木) 23:30:26.75ID:1Xf1UnEh
ドラクエは加算なんだから武器の攻撃力=ちからで全く例えになってないだろ
>>324
計算式は攻略本にも載ってないから不明だが、大まかに基礎ダメージ*攻撃力くらいに認識しておけばおk
割合でより上昇する方を選ぶのが良い
>>324
計算式は攻略本にも載ってないから不明だが、大まかに基礎ダメージ*攻撃力くらいに認識しておけばおk
割合でより上昇する方を選ぶのが良い
2017/01/26(木) 23:46:28.58ID:iaE9gfgJ
それはない
2017/01/27(金) 00:29:20.06ID:IksWllXY
つまりどういうこと
2017/01/27(金) 00:40:54.98ID:xC7AfIFq
個人ブログでダメージ検証やってる所あるから、調べてみるといいよ
そこで最終的な装備品とかも載せてるから参考にもなるし
そこで最終的な装備品とかも載せてるから参考にもなるし
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/27(金) 06:26:54.24ID:rB9Z6sru 総合的に言うとソフィーちゃんが可愛ければ何でもいいってこと。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/27(金) 19:48:40.40ID:dRMIjMf2 品質200の失敗作の灰ってDLCエリアの失敗作の灰が
入手できる場所だったらどこでも入手できます?
入手できる場所だったらどこでも入手できます?
2017/01/27(金) 20:13:34.14ID:uuUMVeNI
どうかなぁ
ただひとつ言えるのは最後のマップ入ってすぐ左の瓦礫の採取ポイントでは拾えないってことかな
80のが採れるとこならどこでも採れるかもね
ただひとつ言えるのは最後のマップ入ってすぐ左の瓦礫の採取ポイントでは拾えないってことかな
80のが採れるとこならどこでも採れるかもね
2017/01/27(金) 22:51:41.26ID:mB5laka6
内なる炎と英雄の覇気の補正って具体的にどういう敵にどういう効果補正があるの?
あやふやな表記が多くてよくわからんのだが
あやふやな表記が多くてよくわからんのだが
2017/01/28(土) 11:00:03.79ID:kbvWyjFi
攻略本読め
2017/01/28(土) 14:33:29.00ID:oYvmwfWg
フリッツの十文字がなんで強いのかと思ったらオリフラムとかのスリップダメージのおかげなのね
継続ダメージで強化はチェイン数の事かと思ってて、継続ダメージ=スリップダメージだとは思わなかった
良く見たら図鑑に載ってたし
継続ダメージで強化はチェイン数の事かと思ってて、継続ダメージ=スリップダメージだとは思わなかった
良く見たら図鑑に載ってたし
2017/01/28(土) 16:28:27.15ID:Y8cmOEc3
2017/01/28(土) 19:14:07.44ID:LSvpLKzJ
ハルモニウム
ヴェルベティス
1%
えっ何これは(ドン引き)
ヴェルベティス
1%
えっ何これは(ドン引き)
2017/01/28(土) 19:22:15.78ID:pKi/nJp7
まあそれぐらいかなとは思ってた
2017/01/28(土) 19:42:25.22ID:2/jRa2ku
うん
そんなものだよね
そんなものだよね
2017/01/29(日) 09:27:42.32ID:8v/z4prh
本編クリア後だってのに楽しませようとする気ないだろこの確率
2017/01/29(日) 11:00:53.20ID:cQjgQqax
でもクリア後にすんごい簡単に集まったらそれはそれでつまらなくない?
2017/01/29(日) 11:53:14.42ID:zxokbMyX
簡単に集まってもつまらんが延々とマラソンするよりははるかにましだな
2017/01/29(日) 11:55:05.02ID:HLVjGV1e
限度ってもんがあるだろ…
新しい特性をいろいろ吟味して試行錯誤するのが本来のやりこみで、ただただたった1%のくじ引きを数十時間強いられるのは単なる苦行だと思うな
新しい特性をいろいろ吟味して試行錯誤するのが本来のやりこみで、ただただたった1%のくじ引きを数十時間強いられるのは単なる苦行だと思うな
2017/01/29(日) 12:13:10.80ID:8v/z4prh
もう散々言われたけどいくらなんでも低すぎってことよ
2017/01/29(日) 14:27:09.65ID:tWH1NBUf
特性集めに数十時間もかからんけどな
十時間もやれば欲しいのは大抵集まった
十時間もやれば欲しいのは大抵集まった
2017/01/29(日) 14:48:22.20ID:wk6uWfbk
そりゃ欲しいものが先にでれば比較的短い時間でおわるよ
2017/01/29(日) 15:11:57.55ID:bAv+myW2
DLCほやほやの去年の正月でやってたから数十時間はかかったな
どうやったらいいかとかわからんし本スレやここで情報交換しながらやってた
今はやり方確立されてるしアプデで宝箱確率上がってるからまだマシなんだろうけどクソなもんはクソだ
どうやったらいいかとかわからんし本スレやここで情報交換しながらやってた
今はやり方確立されてるしアプデで宝箱確率上がってるからまだマシなんだろうけどクソなもんはクソだ
2017/01/29(日) 16:26:57.22ID:8v/z4prh
これで確率上がったのかよ………
結構最近やったから知らなかった
結構最近やったから知らなかった
2017/01/29(日) 17:01:34.73ID:l6S+rqgB
0.1%じゃないだけマシだな
2017/01/29(日) 19:50:14.70ID:ZA4OD5bN
ていうかこのデータ凄いな、どうやったんだw
1%ツモも一回や二回で済む話じゃ無いからなぁ
いざ数値を見てしまうとマラソンも馬鹿馬鹿しくなってしまう…
エンドコンテンツとして用意したんだろうけど、単純に雑なのは哀しいな
1%ツモも一回や二回で済む話じゃ無いからなぁ
いざ数値を見てしまうとマラソンも馬鹿馬鹿しくなってしまう…
エンドコンテンツとして用意したんだろうけど、単純に雑なのは哀しいな
2017/01/30(月) 00:12:19.51ID:wu+QnK2y
どっからどう見ても解析でしょ
ホイホイ信じちゃうほうもアレだと思うけど
ホイホイ信じちゃうほうもアレだと思うけど
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/30(月) 17:03:42.66ID:QvQoiFs8 バイオ7
海外版と日本のグロバージョンの規制まとめ
海外版
http://i.imgur.com/x5jt56y.png
グロテスク版
http://i.imgur.com/ZAK5UsS.jpg
通常版
http://i.imgur.com/ncmLw76.png
日本版未収録グロシーン
http://i.imgur.com/fEJTQte.png
http://i.imgur.com/wph4vr4.png
http://i.imgur.com/qA8qHGg.png
http://i.imgur.com/HR84EHO.png
海外版と日本のグロバージョンの規制まとめ
海外版
http://i.imgur.com/x5jt56y.png
グロテスク版
http://i.imgur.com/ZAK5UsS.jpg
通常版
http://i.imgur.com/ncmLw76.png
日本版未収録グロシーン
http://i.imgur.com/fEJTQte.png
http://i.imgur.com/wph4vr4.png
http://i.imgur.com/qA8qHGg.png
http://i.imgur.com/HR84EHO.png
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/30(月) 18:09:04.38ID:A9W1N96W ここのレスに武器に頑強・防具に絶命で強化するとステが落ちるって書いてあるけど本当?
だとしたら防具に快刀乱麻の追撃とかでも落ちる?
だとしたら防具に快刀乱麻の追撃とかでも落ちる?
2017/01/30(月) 18:24:06.08ID:PTaB2vfv
自分で試せばすぐわかることをなぜ聞くのか
2017/01/30(月) 18:41:09.84ID:j+DRdyvn
2017/01/30(月) 18:41:31.78ID:XRgSn+z3
教えられたこと鵜呑みにしてりゃ自己満足できるんだから実際はどっちだろうがどうでもいいんでしょ
本当だよ本当
本当だよ本当
2017/01/30(月) 19:36:12.02ID:gfF049AM
攻略質問スレで何言ってんだ
2017/01/30(月) 19:45:59.14ID:4ASjkVjK
297は武器は5枠で防具は4枠ので話してるから、逆にすると1枠差分でステ強化の差が出るって事言ってるんじゃないのか
2017/01/30(月) 20:01:02.39ID:j+DRdyvn
強化によるステ上昇値は128が上限で、武器に頑強(ステALL5)含んだハルモで強化しちゃうと確か攻撃が3無駄になったはず
2017/01/30(月) 20:15:34.06ID:M/h5wr/z
攻略質問スレを自分で開いてるくせに攻略質問レスが来たらブチギレる奴、脳みそがどうかしてんだろうな
2017/01/30(月) 20:31:35.75ID:8raVn+ND
武器に絶命5、防具に頑強4と武器に絶命1頑強4、防具に絶命4で試しに作ってみたらマジで後者の方が攻撃と基礎ダメが少し落ちた。防御は1上がったけど
2017/01/30(月) 21:04:28.69ID:RibN1nJ4
単に減衰の影響でしょ
回避しても減衰なくなる訳じゃないよ
回避しても減衰なくなる訳じゃないよ
2017/01/30(月) 21:38:51.66ID:RLs7IY/v
しかしこの減衰回避ってシステム、作り込みの上では中核と言えるほどに差が出てくるのになんで本編で仄めかす程にも触れないんだろうな…
2017/01/30(月) 21:38:56.42ID:EIO6E3Bp
特性のつけ方によって減衰量が変わるって話をしてるのにそのツッコミはおかしくないか
2017/01/30(月) 21:44:58.63ID:sM7pQhaS
>>364
バグだからだろ
バグだからだろ
2017/01/31(火) 04:55:38.15ID:Y5/UtVQi
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/01/31(火) 23:55:34.19ID:Y4/fmYbq >>352
オエッ!
オエッ!
2017/02/01(水) 18:07:35.89ID:JsoO1wyf
結局>>353の答えはステが落ちるのは本当、快刀乱麻でも落ちる、でおk?
2017/02/01(水) 19:16:06.51ID:6ETAkKsZ
真性のクレクレくん
2017/02/01(水) 19:44:16.92ID:PWfgcVpW
本当に気になるんだったら362みたいに試したらいいのに
どうでもいいのなら教えられた297のまんまコピーすればいいだけ
どうでもいいのなら教えられた297のまんまコピーすればいいだけ
2017/02/01(水) 22:37:11.10ID:cbGAqBlN
錬金レベルを50以上に出来るのはクリア後?
2017/02/01(水) 22:44:46.34ID:PWfgcVpW
上限自体が50まで
レベル50以上のアイテムはばあさんの釜(もしくはクリア後の釜)で失敗させないようにする
品質は絶対下がる
レベル50以上のアイテムはばあさんの釜(もしくはクリア後の釜)で失敗させないようにする
品質は絶対下がる
2017/02/02(木) 00:30:24.72ID:0RYZ1NlK
>>373
ああ50以上のアイテムはそういう工夫で何とか作るもんなのか
てっきりクリア後のやり込み要素でもあるのかと
ありがとう!
それとついでにもう一つ質問したいんだが、今ラスボス手前で、クリア後のボス討伐も視野に入れて
武器や防具、装飾品に付けるスキルを選んでいるんだが何かお勧めはないかい?
今のところは
武器:軍神の力、全能の力、セービングスキル
防具:肉体を超進化させる、竜麟の守り、全能の力
装飾品:消費MP半減、光速の脚力、全能の力(2つともこれで統一)
この編成だとセービングスキルが無駄なのについさっき気付いたんだが
ああ50以上のアイテムはそういう工夫で何とか作るもんなのか
てっきりクリア後のやり込み要素でもあるのかと
ありがとう!
それとついでにもう一つ質問したいんだが、今ラスボス手前で、クリア後のボス討伐も視野に入れて
武器や防具、装飾品に付けるスキルを選んでいるんだが何かお勧めはないかい?
今のところは
武器:軍神の力、全能の力、セービングスキル
防具:肉体を超進化させる、竜麟の守り、全能の力
装飾品:消費MP半減、光速の脚力、全能の力(2つともこれで統一)
この編成だとセービングスキルが無駄なのについさっき気付いたんだが
2017/02/02(木) 00:43:00.62ID:2FF08Pqs
2017/02/02(木) 00:49:42.72ID:Gd7XHfPn
ラスボスは通過点みたいなもんだしな
2017/02/02(木) 01:03:35.30ID:VOu6QxBl
ラスボスでレベルどれくらいでいける?レベルより装備が重要?
2017/02/02(木) 01:33:48.46ID:0RYZ1NlK
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/05(日) 00:07:38.37ID:shgF051P 宝箱マラソンしてるんだが、HARDで採取レベル5、EASYで採取レベル5でやってハルモもヴェルベも特性無しで出てくるんだが…流石に6回くらい特性無しで出てきて心が折れかかってる。
ちな、ver.1.05でやってるけど、アプデで特性無し出ないよう改善されたんじゃないの??
ちな、ver.1.05でやってるけど、アプデで特性無し出ないよう改善されたんじゃないの??
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/05(日) 12:14:39.83ID:HsYkVL4Q >>336の画像持ってる人貼ってくれませんか
見られない
見られない
2017/02/05(日) 13:15:24.47ID:nWkNjXIy
2017/02/05(日) 13:15:54.90ID:iifAbGK1
そもそも特性無しのハルモヴェルペなんか落ちるのか?
見たことない
見たことない
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/05(日) 13:34:34.10ID:lU17oHSn384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/05(日) 15:10:06.22ID:HsYkVL4Q >>381 即効の対応ありがとうございました
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/05(日) 15:11:27.76ID:HsYkVL4Q386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/05(日) 18:40:06.40ID:shgF051P <<385
信じて一からインストし直してアップデードしてからEASYで採取レベル5でマラソンしたら品質200の特性無しヴェルベがまた出たぞ、ふざけんな!!
信じて一からインストし直してアップデードしてからEASYで採取レベル5でマラソンしたら品質200の特性無しヴェルベがまた出たぞ、ふざけんな!!
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/05(日) 18:42:02.54ID:shgF051P マジどうすりゃいいんだよ…
誰か↑の解決策教えてください…
ハルモニアとかヴェルベにしか付かない特性が手に入らない…
誰か↑の解決策教えてください…
ハルモニアとかヴェルベにしか付かない特性が手に入らない…
2017/02/05(日) 19:02:24.30ID:8PIgobgM
何でlv5拘るの
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/05(日) 19:09:33.58ID:shgF051P390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/05(日) 19:23:29.68ID:shgF051P2017/02/05(日) 20:56:26.06ID:VUmiXjrm
>>389
どっかのサイトに書いてあったが採取5だと特性無しが出るから3でまわしてるとか書いてあった。難易度は知らんけど良かったら適当に採取レベルいじって試してみてよ。
どっかのサイトに書いてあったが採取5だと特性無しが出るから3でまわしてるとか書いてあった。難易度は知らんけど良かったら適当に採取レベルいじって試してみてよ。
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/06(月) 01:00:35.04ID:NAkjudmi https://goo.gl/obXma3
これは一度は見るべきでしょ!
これは一度は見るべきでしょ!
2017/02/06(月) 09:38:32.70ID:HJ7l0PAf
特性付いてないのは見たことないわ
????になってるのを付いてないと勘違いしてるんじゃないのか
つーかDESPAIRでやれば良いのに
????になってるのを付いてないと勘違いしてるんじゃないのか
つーかDESPAIRでやれば良いのに
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/06(月) 14:55:16.39ID:GCUR48bf >>393
確かに特性欄が3つとも????になってて、これが特性無しだと思ってたんだけど違うの?
確かに特性欄が3つとも????になってて、これが特性無しだと思ってたんだけど違うの?
2017/02/06(月) 15:16:02.96ID:f5kns5BI
2017/02/06(月) 15:29:21.16ID:HJ7l0PAf
2017/02/06(月) 15:32:17.73ID:IzbwuY+p
採取でも???ってなるからそこで気付かんか普通
2017/02/06(月) 15:37:44.54ID:AXndC593
これは草
2017/02/06(月) 18:16:37.56ID:T1KKrqYG
もったいない
2017/02/06(月) 18:50:41.73ID:Jl/2EjiL
次の書き込みは分かりにくいとか不親切とか喚きだしそう
2017/02/06(月) 18:57:58.98ID:Gb0hIMFG
>>394
ガイジかな?
ガイジかな?
2017/02/06(月) 20:13:54.55ID:GaVcWLKg
アホすぎてワロタというか
普通わかるやろ
普通わかるやろ
2017/02/06(月) 20:52:55.53ID:uwhm1H1O
マジレスした俺はいったい…
ってか???って書いてあるのを何故特性無しと判断したんだ?俺が初めてDLCダンジョンで採取したときは片っ端から???付いてたからさぞや凄い特性なんだろうと思ってワクワクしながらアトリエ戻って確認したが…
ってか???って書いてあるのを何故特性無しと判断したんだ?俺が初めてDLCダンジョンで採取したときは片っ端から???付いてたからさぞや凄い特性なんだろうと思ってワクワクしながらアトリエ戻って確認したが…
2017/02/06(月) 23:38:50.88ID:rcWUxevz
これは流石に苦笑い
2017/02/07(火) 00:54:23.15ID:wqbr4rCt
実際採取レベルMAXだとガチの特性なしヴェルベが出るという現象はあった 今のバージョンで出るのかは知らんが
それにしても笑うわこんなん
それにしても笑うわこんなん
2017/02/07(火) 02:49:06.81ID:RzPDHEB/
なんつー勿体無いことを…
しかも???が最上級特性だと知らないってことは、今までの全部ポイ捨てして来たわけか
普通こんな怪しい表記が3つも連なってたらとりあえず見てみるとかしないもんかね…
しかも???が最上級特性だと知らないってことは、今までの全部ポイ捨てして来たわけか
普通こんな怪しい表記が3つも連なってたらとりあえず見てみるとかしないもんかね…
2017/02/07(火) 03:15:59.06ID:ZMdy5lnv
もう許してやれよ
2017/02/07(火) 03:22:02.33ID:5EJh9dS6
もうやめてやれ
2017/02/07(火) 07:42:13.34ID:KE2LPF5t
ハルモばかり出ることもあるけど☆3なら特性絶対つくよと書き込もうとしてたら悲しい結末だったようだ
2017/02/07(火) 10:31:24.49ID:m4/SdSqD
>>407-408
本人からの弁明があるまでやめへんで!
本人からの弁明があるまでやめへんで!
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/08(水) 13:59:06.39ID:rIzedezB 後日談インストールしてVerも1.05なのに後日談イベ始まらないんですが解決方法わかる人います?
もちろんメインシナリオはクリアしてます
もちろんメインシナリオはクリアしてます
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/08(水) 17:01:22.21ID:MbZVfGUk <<385
信じて一からインストし直してアップデードしてからEASYで採取レベル5でマラソンしたら品質200の特性無しヴェルベがまた出たぞ、ふざけんな!!
って俺言われたんだがwwふざけんな!!
信じて一からインストし直してアップデードしてからEASYで採取レベル5でマラソンしたら品質200の特性無しヴェルベがまた出たぞ、ふざけんな!!
って俺言われたんだがwwふざけんな!!
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/08(水) 17:02:15.97ID:MbZVfGUk2017/02/08(水) 19:12:05.19ID:1JWDWoQC
言動まで???にならなくても…
2017/02/09(木) 00:45:03.92ID:BVYhqftN
賢者の石作る前にクリアしちゃった
クリア後もかなり進んじゃったんだけど、クリア前データからやり直した方がいいかな?
変わるのってクリア後のエンディング違うだけで?
クリア後もかなり進んじゃったんだけど、クリア前データからやり直した方がいいかな?
変わるのってクリア後のエンディング違うだけで?
2017/02/09(木) 01:40:03.92ID:XGBJpsaX
そう、ほとんど変わらない
でもトロフィーが付く
割と進めたんなら別データ進めて取るだけとって、また現行データを進めたら良いんじゃないかな
でもトロフィーが付く
割と進めたんなら別データ進めて取るだけとって、また現行データを進めたら良いんじゃないかな
2017/02/09(木) 02:35:58.41ID:BVYhqftN
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/09(木) 09:36:16.26ID:t9sI3JIj Steam版出たからやってるんですけど、魔除けのお守りで下げれるハプニングってなんのことでしょう?
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/09(木) 11:35:44.63ID:ofPphKVH420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/09(木) 16:02:27.93ID:wA/U0Nuf2017/02/09(木) 16:31:30.68ID:IVnFy9Uy
2017/02/10(金) 08:09:47.67ID:LZS0Go3U
2017/02/10(金) 10:41:05.94ID:kxmzKu9k
特性なしヴェルベって
ガイジーヌ見た気分。ワロス
ガイジーヌ見た気分。ワロス
2017/02/11(土) 12:26:17.28ID:YecVMrz9
うちのモニカちゃんいつまでたってもコンサート開かないんだがどうなってるの
2017/02/11(土) 14:01:26.55ID:IFe43KK2
他キャラのイベント進めると発生するかも
2017/02/11(土) 21:54:45.77ID:qgtSz4h/
特性のジャンボサイズとかサイズ+は
装備コスト圧迫するから利用してないんだけど
何かメリットはありますか?
装備コスト圧迫するから利用してないんだけど
何かメリットはありますか?
2017/02/11(土) 23:28:51.67ID:/Eeunai7
はい
2017/02/12(日) 20:01:55.55ID:WPfW/ovN
使用回数とカテゴリ値だな
2017/02/13(月) 16:00:24.14ID:yHXpUR3N
一番大事なのそこじゃないだろ
2017/02/13(月) 17:39:47.07ID:bzpbKEQX
やっぱり一番大事なのは愛だよな
2017/02/13(月) 18:45:41.57ID:L28taBFe
>>429
もったいぶらずにお前が思う正解を書いたらどうなんだい
もったいぶらずにお前が思う正解を書いたらどうなんだい
2017/02/13(月) 19:34:58.49ID:AtidhKgT
何も情報提供せずにケチだけつけるのは見てて気分いいもんじゃないな
最近フィリススレでも同じ理由で荒れたんだよな
最近フィリススレでも同じ理由で荒れたんだよな
2017/02/13(月) 19:52:20.22ID:4eYR32wG
メリットはありますよ
2017/02/13(月) 20:12:15.93ID:rxkBX209
>>433
それを説明しろって言われてるんじゃないの?文盲?
それを説明しろって言われてるんじゃないの?文盲?
2017/02/13(月) 21:41:37.62ID:OfiVtK/Q
ジャンボサイズとかでサイズ大きくしても使用回数は増えない
材料から大きくないとダメ
材料から大きくないとダメ
2017/02/13(月) 22:38:40.54ID:zdeKOgqj
2017/02/13(月) 22:39:23.94ID:zdeKOgqj
>>436のアンカーは無視してください、ただのミスですorz
2017/02/13(月) 22:39:27.34ID:6mM8jhw6
メリットはありますよ
錬金やプラフタに
錬金やプラフタに
2017/02/13(月) 22:41:16.94ID:3wj0XXYg
ジャンボサイズだと調合時の釜の占有率が上がって
結果的にカテゴリ倍率が上がるというメリットもあるゾ
むしろそれがメインだと思ってた
結果的にカテゴリ倍率が上がるというメリットもあるゾ
むしろそれがメインだと思ってた
2017/02/13(月) 22:51:43.93ID:L073bLwN
全梅がメインじゃないのか
2017/02/13(月) 22:55:45.43ID:AtidhKgT
ドールメイクのステ増加アップはカテゴリ値が上がった結果だな
2017/02/14(火) 12:22:59.45ID:+5wMRpWD
>>434
文盲ではないです
文盲ではないです
2017/02/14(火) 17:58:57.15ID:EpXF1Ioe
まぁメリットはあるよな
2017/02/16(木) 02:01:03.96ID:x7WUIdEC
エリーゼのイベントが物知りから進まないんだけど、こんな症状出た人いる?
他のキャラのイベントは全部終わってて、ストーリーもクリア後の状態、20回くらい石板プレゼントしてもイベント発生しないわ…
最初からやり直すしかないかね…
他のキャラのイベントは全部終わってて、ストーリーもクリア後の状態、20回くらい石板プレゼントしてもイベント発生しないわ…
最初からやり直すしかないかね…
2017/02/16(木) 08:58:52.36ID:yDiURCQM
時間経過はしてるの?
2017/02/16(木) 09:46:37.79ID:+obFvdkR
信念の絆のダメージ還元変換はダメージ還元の誤字だって話だけど
空虚な世界のダメージ還元変換は攻撃時にMP吸収?被ダメ時にMP回復?
空虚な世界のダメージ還元変換は攻撃時にMP吸収?被ダメ時にMP回復?
2017/02/17(金) 11:50:35.61ID:QhYEwjcr
295ですが(同時期に他の質問者もいるようですので他は298、299、320)
297と301のアレンジでエア検証してきました
297はほぼそのままですがアクセが手持ちの光速2→狂気、全能に変更したやつをつかっています
301は強化はルビリウムとフリューゲル以外も活用しています
デスの採取レベル1 万物の智霊 パッチVer 1.05 通常攻撃合計値
297基礎ダメ特化装備プラフタ 5回平均11383:最少11234〜最大11634
301バランス強化装備プラフタ 5回平均15648:最少14777〜最大16407
ついでに前々スレで(Ver 1.03)の486あたりでバフ効果なしかもの話があり
前スレではバフは効果ありで特に数値に触れてないので力と速さDLC特性でバフも
ダメ幅にのまれてわかりにくいが
ダメ特化で25%〜50%程度、バランス強化で10%〜25%の範囲でダメアップ
バフは効果ありで、
差は縮まるが、全てのダメ数値でバランス強化が基礎ダメ特化を上回っている
残る問題は、バランス強化は速度が速すぎて(光速なしで500超える)
バフが2ターン目で減衰していないか(基礎ダメは1ターン目のダメ)と
ステUPを4枠が1枠を上回っているけど2〜3枠ステUPの場合はどうなるかと
プラフタ以外だとどうなるかですかね?
297と301のアレンジでエア検証してきました
297はほぼそのままですがアクセが手持ちの光速2→狂気、全能に変更したやつをつかっています
301は強化はルビリウムとフリューゲル以外も活用しています
デスの採取レベル1 万物の智霊 パッチVer 1.05 通常攻撃合計値
297基礎ダメ特化装備プラフタ 5回平均11383:最少11234〜最大11634
301バランス強化装備プラフタ 5回平均15648:最少14777〜最大16407
ついでに前々スレで(Ver 1.03)の486あたりでバフ効果なしかもの話があり
前スレではバフは効果ありで特に数値に触れてないので力と速さDLC特性でバフも
ダメ幅にのまれてわかりにくいが
ダメ特化で25%〜50%程度、バランス強化で10%〜25%の範囲でダメアップ
バフは効果ありで、
差は縮まるが、全てのダメ数値でバランス強化が基礎ダメ特化を上回っている
残る問題は、バランス強化は速度が速すぎて(光速なしで500超える)
バフが2ターン目で減衰していないか(基礎ダメは1ターン目のダメ)と
ステUPを4枠が1枠を上回っているけど2〜3枠ステUPの場合はどうなるかと
プラフタ以外だとどうなるかですかね?
2017/02/17(金) 19:29:03.27ID:bn1rMNur
プラフタはシルヴァテイルで基礎ダメ特化と素早さ500を両立できるから持ってるかどうかでステ振りの仕方が大分変わるしスキルとアシストの火力は基礎ダメ依存だから単純な比較はできない
対ボスでノーダメ狙うなら個人の火力より行動順が大事だからあんまり気にすることじゃないけど
対ボスでノーダメ狙うなら個人の火力より行動順が大事だからあんまり気にすることじゃないけど
2017/02/17(金) 20:07:49.79ID:Jcfrob6w
基礎ダメ特化で素早さ切ったら駄目でしょ
2017/02/17(金) 22:57:08.11ID:QhYEwjcr
>>448
シルヴァテイル忘れていた。サンクスです
シルヴァテイル忘れていた。サンクスです
2017/02/17(金) 22:57:30.33ID:dHFNSz+d
連撃数は大体素早さ500前後で打ち止めになる(500でも700でも同じ連撃数)
素早さ500前後を維持しつつ基礎ダメ特化が最適だと思うよ
素早さ500前後を維持しつつ基礎ダメ特化が最適だと思うよ
2017/02/17(金) 23:40:57.52ID:QhYEwjcr
>>451
それでバフは447ではバランス強化だと素早さ500以上だから
攻撃のUPのみになって効果が落ちたんですね
強化は基本のやり方はあるが、極めるなら行動順を気にしながら、
素早さ500前後(少なくともバフ有で)で、基礎ダメ特化ですね
それでバフは447ではバランス強化だと素早さ500以上だから
攻撃のUPのみになって効果が落ちたんですね
強化は基本のやり方はあるが、極めるなら行動順を気にしながら、
素早さ500前後(少なくともバフ有で)で、基礎ダメ特化ですね
2017/02/19(日) 21:21:42.82ID:jBs54kZL
なんでも出てるかもしれないですが色々調べても始まらないので質問です
UPgデート1.05済み、後日談DLCもインストール済みで人間化作戦再始動のイベントまで進みました
ですがそこから何ヶ月たってもイベントが進みません
オスカーが始動キーの気になる二人の目撃情報が一向にはじまりません
何か見落としがあるのでしょうか?よろしければ分かる方教えていただけないでしょうか
UPgデート1.05済み、後日談DLCもインストール済みで人間化作戦再始動のイベントまで進みました
ですがそこから何ヶ月たってもイベントが進みません
オスカーが始動キーの気になる二人の目撃情報が一向にはじまりません
何か見落としがあるのでしょうか?よろしければ分かる方教えていただけないでしょうか
2017/02/19(日) 22:52:34.42ID:jYnesUZR
回答になってないかもだけど
パメラを含めて顔有キャラは全員再度話しかける
ダメなら「日中(必要なら朝昼も分ける)」と「夜間」と「平日」と「週末」の
4軸に分けて再度全員に話しかける。
「出来事」を見て途中のやつをやってみる
それでダメなら再度スレに来てみることをお勧め
パメラを含めて顔有キャラは全員再度話しかける
ダメなら「日中(必要なら朝昼も分ける)」と「夜間」と「平日」と「週末」の
4軸に分けて再度全員に話しかける。
「出来事」を見て途中のやつをやってみる
それでダメなら再度スレに来てみることをお勧め
2017/02/19(日) 23:32:50.80ID:jYnesUZR
今度はコルネリアでダメ特化型とバランス型で447の条件で
通常攻撃で5回分のダメージを調べてみた
297基礎ダメ特化型:4357〜5547 バフ有で7459〜7780
301バランス強化型:5640〜6378 バフ有で8176〜9151
なんとなく思考停止強化ならプラフタ以外も通常攻撃はバランス強化型が強そう
バフで素早さが500を超えるとダメージが安定して高くなっている印象 *Ver1.05
448〜451の流れを考えるとバランス強化ではコルネリアは素早さ554あるから
もう少しステを(20くらいぶん?)基礎ダメに振れそうな感じ
チラ裏スマソ
通常攻撃で5回分のダメージを調べてみた
297基礎ダメ特化型:4357〜5547 バフ有で7459〜7780
301バランス強化型:5640〜6378 バフ有で8176〜9151
なんとなく思考停止強化ならプラフタ以外も通常攻撃はバランス強化型が強そう
バフで素早さが500を超えるとダメージが安定して高くなっている印象 *Ver1.05
448〜451の流れを考えるとバランス強化ではコルネリアは素早さ554あるから
もう少しステを(20くらいぶん?)基礎ダメに振れそうな感じ
チラ裏スマソ
2017/02/19(日) 23:52:41.02ID:c72Wn8eL
>>297と同じ装備使って5500ってこと?弱すぎない?俺も似たようなの使ってるけどバフ無しで6000〜7000くらいでるよ
2017/02/20(月) 00:13:52.88ID:eG8P55r3
何か見落としあるんかな?
コルネリアアクセが光速→狂気の違いあるが
基礎ダメ170/209 攻撃489、素早さ473で
デスの採取レベル1 万物の智霊 パッチVer 1.05 通常攻撃合計値で>>455でした
次に調べているのは301バランス強化型の
変更1:基礎ダメ+11、攻撃-2、素早さ-26
変更2:基礎ダメ+8、攻撃+1、素早さ-21
変更3:基礎ダメ+12、攻撃-20、素早さ-20の3つですね
コルネリアアクセが光速→狂気の違いあるが
基礎ダメ170/209 攻撃489、素早さ473で
デスの採取レベル1 万物の智霊 パッチVer 1.05 通常攻撃合計値で>>455でした
次に調べているのは301バランス強化型の
変更1:基礎ダメ+11、攻撃-2、素早さ-26
変更2:基礎ダメ+8、攻撃+1、素早さ-21
変更3:基礎ダメ+12、攻撃-20、素早さ-20の3つですね
2017/02/20(月) 00:22:22.52ID:eG8P55r3
書き忘れた。ベースの301バランス強化型コルネリア
基礎ダメ130/169 攻撃525 素早さ554です
基礎ダメ130/169 攻撃525 素早さ554です
2017/02/20(月) 00:52:09.20ID:QKn6r6cb
足りない素早さを光速全能エボルブで補ってこその基礎ダメ特化なのに光速抜いたら弱くて当然
狂気はスキル特化装備か素早さを落とす必要がある時しか入れない
狂気はスキル特化装備か素早さを落とす必要がある時しか入れない
2017/02/20(月) 05:30:08.64ID:hjco46rT
久しぶりにやるかな
2017/02/20(月) 22:53:12.22ID:mWV07Ns2
最上位特性って宝箱しか出ないんですか?
200灰マラソンで出るならそっちの方が楽かなとか思ってたんですが
200灰マラソンで出るならそっちの方が楽かなとか思ってたんですが
2017/02/20(月) 22:58:05.87ID:K2/j2Sar
初プレイ中
オススメの装飾品教えてくだされ
オススメの装飾品教えてくだされ
2017/02/20(月) 23:39:11.97ID:SeaMITtz
どの辺のレシピまで解放してるかは分からないけど
グナーデリングを作れるならとりあえず剛力のルーンとかを付けるのが鉄板よ
作れなくてもテスさんから貰えるハッスルベルトとかを装備してればいいと思う
グナーデリングを作れるならとりあえず剛力のルーンとかを付けるのが鉄板よ
作れなくてもテスさんから貰えるハッスルベルトとかを装備してればいいと思う
2017/02/21(火) 00:30:01.70ID:THZmyt+5
ちょうどそれ使ってる
希望と夢のレシピ埋めてる最中で装飾品増えて悩んでた
攻撃補強する装飾品使っていってみる
希望と夢のレシピ埋めてる最中で装飾品増えて悩んでた
攻撃補強する装飾品使っていってみる
2017/02/21(火) 01:56:58.50ID:qzDc+R7D
>>461
言ってる意味がよくわからんが200灰マラソン=宝箱マラソンだよ
言ってる意味がよくわからんが200灰マラソン=宝箱マラソンだよ
2017/02/21(火) 02:53:40.93ID:ev7q7Von
>>465
言ってる意味がよくわからんが200灰マラソン≠宝箱マラソンだよ
言ってる意味がよくわからんが200灰マラソン≠宝箱マラソンだよ
2017/02/21(火) 03:30:19.59ID:/jWJbwrJ
???
2017/02/21(火) 06:08:33.73ID:qzDc+R7D
>>466
詳しく頼む
詳しく頼む
2017/02/21(火) 07:17:49.82ID:YDAIArYV
200灰マラソン
DLC最奥地で採取すると稀に出る品質200の失敗作の灰を探すこと
宝箱マラソン
裏ボス2匹倒した後に復活する宝箱を
破壊ちゃん倒した後にセーブロードして走る行為
つまり200灰で知識とか正義とか出るのかどうか聞いてるのですが
DLC最奥地で採取すると稀に出る品質200の失敗作の灰を探すこと
宝箱マラソン
裏ボス2匹倒した後に復活する宝箱を
破壊ちゃん倒した後にセーブロードして走る行為
つまり200灰で知識とか正義とか出るのかどうか聞いてるのですが
2017/02/21(火) 08:32:57.81ID:qN2E20zu
出ませーん 諦めて宝箱マラソンするよろし
2017/02/21(火) 08:52:37.46ID:Rq+LAW6o
200灰からでるなら
みんなそっちやってるわ
まあ200灰ループもそれはそれで単調すぎてダルそうだが
みんなそっちやってるわ
まあ200灰ループもそれはそれで単調すぎてダルそうだが
2017/02/21(火) 09:32:27.05ID:wJPHnZ1/
200灰集めたことないが
普通の採集が小あたり
200灰やソウルストーン、砂は中あたり
ハルモか布が大あたりだっけ?
大あたりを目指すと自動的に中あたり出るから灰集めは意味薄目なきが
普通の採集が小あたり
200灰やソウルストーン、砂は中あたり
ハルモか布が大あたりだっけ?
大あたりを目指すと自動的に中あたり出るから灰集めは意味薄目なきが
2017/02/21(火) 09:34:20.13ID:AQAcNaZl
始めたばかりでまだ手探り状態なんですが
探索アイテムの特性は装備したら反映されますか?
探索アイテムの特性は装備したら反映されますか?
2017/02/21(火) 09:52:12.97ID:9Z8emcCy
灰特性は宝箱マラソンする為の装備作りかな
まぁ灰もハルモ1%らしいが真偽はわからん
まぁ灰もハルモ1%らしいが真偽はわからん
2017/02/21(火) 09:58:08.54ID:sC8c1ufe
2017/02/21(火) 11:43:37.75ID:AQAcNaZl
>>475
ありがとう
ありがとう
2017/02/21(火) 23:33:55.93ID:tx71rcS3
459より狂気→光速で素早さ500を超えてみた
基礎ダメ特化コルネリア 基礎ダメ170/209 攻撃389、素早さ513
447の条件 5775〜6842ダメ バフ有で7799〜9033
456との差はエボルブ→一筋の希望かな?
どうやらコルネリアでは基礎ダメ特化素早さ500越えがバフなし通常攻撃トップ?
ただし、バランス型もバフを入れれば同等のダメージの様子
基礎ダメ特化コルネリア 基礎ダメ170/209 攻撃389、素早さ513
447の条件 5775〜6842ダメ バフ有で7799〜9033
456との差はエボルブ→一筋の希望かな?
どうやらコルネリアでは基礎ダメ特化素早さ500越えがバフなし通常攻撃トップ?
ただし、バランス型もバフを入れれば同等のダメージの様子
2017/02/23(木) 23:12:09.49ID:JV7OitBU
アホな質問だったらすみません。
アトリエシリーズ初挑戦です。今練習用の釜をコルちゃんの店で買ってレシピを発想したんですが、
釜を作ったらパネルが5×5ではなくなってしまいました。
釜は使い捨てなんですか?釜を作るのに釜を使ってしまうので、どうやったら5×5を維持できるのかわかりませんorz
ボーナス開示やパーツの反転?回転?などもレベルアップさせていく感じなんでしょうか。
4×4のパネルだとなかなか高めていくことができません…orzコツがあれば教えてください!
アトリエシリーズ初挑戦です。今練習用の釜をコルちゃんの店で買ってレシピを発想したんですが、
釜を作ったらパネルが5×5ではなくなってしまいました。
釜は使い捨てなんですか?釜を作るのに釜を使ってしまうので、どうやったら5×5を維持できるのかわかりませんorz
ボーナス開示やパーツの反転?回転?などもレベルアップさせていく感じなんでしょうか。
4×4のパネルだとなかなか高めていくことができません…orzコツがあれば教えてください!
2017/02/23(木) 23:32:47.71ID:VS++MfPL
釜のレシピは「作り直す」とか「改造する」と言う方が近いゾ
上手く調合できないと以前の釜より使いにくくなるから注意が必要だ
元の釜に戻したいならカテゴリ値のより高い材料を選んで作るといい
上手く調合できないと以前の釜より使いにくくなるから注意が必要だ
元の釜に戻したいならカテゴリ値のより高い材料を選んで作るといい
2017/02/24(金) 01:44:53.38ID:BZPHSyjS
2017/02/24(金) 13:38:39.50ID:sGuQR63D
2017/02/24(金) 16:23:51.31ID:kkX8cccy
>>478
??目的は何?
釜の特性を上位にしたいならカテゴリ順でソートでパネル大きさを大きくすればよい
錬金を適当に行って作れる種類を増やしていればカテゴリ値の高いのも増えていく
完成品の品質を高くしたいなら4×4のパネルを使わないと高品質を作るのはほぼ無理
4×4と5×5と6×6を随時作り替える
ボーナス開示は最大まで上げるのが最終形、反転等は回転にすることが多い
??目的は何?
釜の特性を上位にしたいならカテゴリ順でソートでパネル大きさを大きくすればよい
錬金を適当に行って作れる種類を増やしていればカテゴリ値の高いのも増えていく
完成品の品質を高くしたいなら4×4のパネルを使わないと高品質を作るのはほぼ無理
4×4と5×5と6×6を随時作り替える
ボーナス開示は最大まで上げるのが最終形、反転等は回転にすることが多い
2017/02/24(金) 16:40:42.31ID:eT+kI1o/
2017/02/24(金) 17:14:58.26ID:Av7lbPD9
2017/02/24(金) 17:21:03.29ID:g4TOQBYW
全埋め品質ボーナスの事だろう
4×4よりは6×6の方がやりやすいとは思うけど
4×4よりは6×6の方がやりやすいとは思うけど
2017/02/24(金) 17:52:54.77ID:O9vt6Xpb
>>478です、レスくれた方々ありがとうございます!
釜を買ったらレシピを発想したので、試しに作ってみるか〜と適当に素材を突っ込んで錬金したらパネルが4×4になってしまって、5×5に戻らなくなってしまって絶望してましたorz
調合に失敗したということなんですね。前のデータからやり直します;
釜を買ったらレシピを発想したので、試しに作ってみるか〜と適当に素材を突っ込んで錬金したらパネルが4×4になってしまって、5×5に戻らなくなってしまって絶望してましたorz
調合に失敗したということなんですね。前のデータからやり直します;
2017/02/24(金) 18:02:50.82ID:K8D8d78b
カテゴリ値高い素材が無い序盤なら無理に調合せずそのままの方が使いやすいけど
何度でも調合出来るからもし素材に余裕があるならやり直さずまた調合してみては?
何度でも調合出来るからもし素材に余裕があるならやり直さずまた調合してみては?
2017/02/24(金) 18:14:07.85ID:BZPHSyjS
2017/02/24(金) 19:45:01.41ID:spEFeJIc
マス数が重要になる釜は複数作り置きしておけるシステムにして欲しかったよなぁ
アイテム毎に作り直すのは、まぁアナログ感あって良いとこもあるにはあるんだけど…
アイテム毎に作り直すのは、まぁアナログ感あって良いとこもあるにはあるんだけど…
2017/02/24(金) 19:50:52.78ID:O9vt6Xpb
2017/02/24(金) 20:59:01.81ID:kkX8cccy
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/25(土) 02:27:25.03ID:Jr0OceP5493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/26(日) 13:52:49.50ID:pUGowBKX 後日談の出来事「人間化計画、再始動!」から全く進まない…
攻略サイトで調べてみたら1つ前のイベントから1日でイベントが発生するらしいんだけど何日たっても起きない
セーブデータを1つしか作ってないんですけど、どなたか解決方法を知ってましたらお教え願えないでしょうか
攻略サイトで調べてみたら1つ前のイベントから1日でイベントが発生するらしいんだけど何日たっても起きない
セーブデータを1つしか作ってないんですけど、どなたか解決方法を知ってましたらお教え願えないでしょうか
2017/02/26(日) 14:22:42.17ID:gppfFJoP
>>493
クリア後のイベントもう一個あるけど、そっちは進めたのかな?
クリア後のイベントもう一個あるけど、そっちは進めたのかな?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/26(日) 14:39:19.49ID:pUGowBKX >>494
もう一個のことがなんのこっちゃ分からないのでたぶん進めてないです
もう一個のことがなんのこっちゃ分からないのでたぶん進めてないです
2017/02/26(日) 16:01:09.86ID:fg3+7QOG
>>495
封印された寺院行った?
封印された寺院行った?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/26(日) 18:13:47.74ID:pUGowBKX >>496
行ってみたけど特にイベントはなかったです
行ってみたけど特にイベントはなかったです
2017/02/27(月) 11:57:26.25ID:2ButbqcM
ノーライフキングでつまづいてるんですが
物理攻撃アイテムを使うとすると
うに袋よりもステータス下げる効果のある万物の写本のがいいですか?
手持ちの釜は
妖精(確かいじってないのでデフォ)
おばあちゃん(全効果値MAX)
練習用(全効果値MAX)
達人(全効果値MAX)
で、どちらかオススメの方をどうにか自分なりに強くして挑もうかと思ってるんですが
物理攻撃アイテムを使うとすると
うに袋よりもステータス下げる効果のある万物の写本のがいいですか?
手持ちの釜は
妖精(確かいじってないのでデフォ)
おばあちゃん(全効果値MAX)
練習用(全効果値MAX)
達人(全効果値MAX)
で、どちらかオススメの方をどうにか自分なりに強くして挑もうかと思ってるんですが
2017/02/27(月) 12:21:55.24ID:YbNeoAuJ
このゲームあるあるだけど、特にこだわりがなければ難易度と採取レベル下げて臨めば大抵なんとかなるよ
ソフィーのアイテムに関しちゃクリアまで範囲あるアロマと適当な爆弾系くらいしか作ってなかった気がする
ソフィーのアイテムに関しちゃクリアまで範囲あるアロマと適当な爆弾系くらいしか作ってなかった気がする
2017/02/27(月) 17:06:28.06ID:2ButbqcM
>>499
うーむハードだと良いのもらえるよって
ってことらしいので
基本的には戦闘含めてずっとハードでプレイしてました
ノーマルでもノーライフキングはあんまり落とすものに
差が無いですかね
というかハード、ノーマルって
採取の時に影響する位で戦闘ドロップは
そこまで影響なかったりします?
うーむハードだと良いのもらえるよって
ってことらしいので
基本的には戦闘含めてずっとハードでプレイしてました
ノーマルでもノーライフキングはあんまり落とすものに
差が無いですかね
というかハード、ノーマルって
採取の時に影響する位で戦闘ドロップは
そこまで影響なかったりします?
2017/02/27(月) 17:06:56.66ID:+TYwuDf1
効果最大にしてそれなりに特性盛った万物の写本はDESPAIRウワサボスクラスとかだと必須だな
2017/02/27(月) 18:56:26.16ID:+KBxgQ3k
物理にこだわらずに燃やせばいいと思う
その時期にオリフラムのレシピあるか覚えてないけど
その時期にオリフラムのレシピあるか覚えてないけど
503498
2017/02/27(月) 19:39:15.19ID:2ButbqcM 無事倒せましたー
万物の写本いいですね
これでダメージ通せるようにして
ハロルとプラフタで
オリフラムと
シュタルレヘルンでしたっけ
これでガリガリ削ったらいけました
ありがとうございました
万物の写本いいですね
これでダメージ通せるようにして
ハロルとプラフタで
オリフラムと
シュタルレヘルンでしたっけ
これでガリガリ削ったらいけました
ありがとうございました
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/02/27(月) 23:47:25.32ID:RWGWJ/kB 後日談が進まないと言っていた者です
解決しました!
原因はジュリオのイベントを全く進めていなかったせいでした…
解決しました!
原因はジュリオのイベントを全く進めていなかったせいでした…
2017/02/28(火) 00:50:23.33ID:RiDNMpRk
>>454で解決したってこと?オメ
2017/02/28(火) 17:05:01.20ID:Mn81tHoM
>>503
おめでとう
ドロップ品に関しては確かに差はあるけど、拘り出すのはクリア後の作り込みとかその辺からかな
あとボスとは言え再戦は何度でも可能だから、後でしばき回しても良い
個人的には難易度による恩恵はドロップ品以上に経験値と資金かな。後半のレベリングは割と爽快だよ。
前シリーズは高難易度のボスドロップ限定の潜力とかあったけど、今作はそういうドロップに拘る部分はあんまり無いかも。
おめでとう
ドロップ品に関しては確かに差はあるけど、拘り出すのはクリア後の作り込みとかその辺からかな
あとボスとは言え再戦は何度でも可能だから、後でしばき回しても良い
個人的には難易度による恩恵はドロップ品以上に経験値と資金かな。後半のレベリングは割と爽快だよ。
前シリーズは高難易度のボスドロップ限定の潜力とかあったけど、今作はそういうドロップに拘る部分はあんまり無いかも。
2017/03/01(水) 23:09:32.80ID:htJYE6HL
レベルカンストしてるのにラスボス倒せないので萎えた
動画見て補完しようかなぁ・・・
だりぃんだよこういうの
動画見て補完しようかなぁ・・・
だりぃんだよこういうの
2017/03/01(水) 23:29:07.08ID:OOOlzGkb
アロマ(全体回復)作ってコルでずっとコピーしてたら勝てるんじゃね
それすらめんどいなら動画でいいんじゃね
それすらめんどいなら動画でいいんじゃね
2017/03/01(水) 23:42:31.16ID:+ETDVV9f
2017/03/02(木) 01:00:05.40ID:RLl+MP2O
てか思ったよりボリュームあるなこれ
PSプラスでやったけど30時間以上はやってる
DLCも入ってるの?
PSプラスでやったけど30時間以上はやってる
DLCも入ってるの?
2017/03/03(金) 15:23:08.77ID:lEwhGaqJ
レベルにほぼ意味のないゲームでラスボス手前までゴリ押せたのすげえな
2017/03/04(土) 10:15:10.51ID:H/TbGQan
頑張ってダメージ下げるアビリティつけてアロマ発想して装備して防御あげるアクセ猿作って
異界の宝箱から良品ゲットして防具作ってアイテムも熟考して
キャラをレオンからジュリオに変えて頑張ったら結構余裕で勝てた
コルネリアさんさまさま
異界の宝箱から良品ゲットして防具作ってアイテムも熟考して
キャラをレオンからジュリオに変えて頑張ったら結構余裕で勝てた
コルネリアさんさまさま
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/03/04(土) 11:49:38.95ID:XMnnW1sD 改造コード解禁されたから
金MAXと釜レベルMAX使ったw
快適やな
金MAXと釜レベルMAX使ったw
快適やな
2017/03/04(土) 13:14:31.46ID:Qo6C2nWr
別にそれくらいなら改造に頼らず通常プレイで出来る範囲だけどな
何が楽しいのかよくわからんが、まぁ楽しみ方はひとそれぞれか
何が楽しいのかよくわからんが、まぁ楽しみ方はひとそれぞれか
2017/03/04(土) 13:21:43.29ID:TFGeNoNQ
後日談のボス的な奴に1000まで減らしたのに3500のベホマ使われて萎えた
もう動画で済ませます
もう動画で済ませます
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/03/04(土) 16:26:52.64ID:/PDD/K6Q2017/03/05(日) 01:37:50.13ID:G4YcAI2B
ペンデグリュンと粘金の鋼糸のウワサが出ないんだけど何か条件ってある?ラスボスは倒してある
ちなみにPC版
ちなみにPC版
2017/03/05(日) 02:45:57.42ID:jTSKNksv
錬金釜の品質って上げる意味あるの?
2017/03/05(日) 06:07:55.54ID:y+PZmkVx
無い
2017/03/06(月) 23:22:47.31ID:YA2xcecp
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/03/08(水) 22:26:00.00ID:u19B1VFH2017/03/09(木) 00:33:46.33ID:Zo/4OiyM
>>521
ヘソが可愛い
ヘソが可愛い
2017/03/09(木) 12:07:08.81ID:KRtq01Q5
可愛いけどやっぱ初期衣装が偉大過ぎる
2017/03/09(木) 20:56:44.92ID:kN5mpTaF
いま宝箱マラソンを採取3のDesで回してるんだけど、採取は5のがでやすいとかあります?
あまりのでなさっぷりに心折れそうなんだけど。
あまりのでなさっぷりに心折れそうなんだけど。
2017/03/09(木) 21:09:02.31ID:Zo/4OiyM
>>524
俺は採取5でやったけど出現率は似たようなもんじゃないかな
俺は採取5でやったけど出現率は似たようなもんじゃないかな
2017/03/09(木) 22:48:01.53ID:kN5mpTaF
2017/03/09(木) 23:19:52.96ID:Jbwg+iW4
2017/03/10(金) 00:10:27.92ID:2TQYbAjs
やっぱこれよな
しかし最近の書き下ろしはなんかツリ目キツいというか、妙にSっぽいな…
しかし最近の書き下ろしはなんかツリ目キツいというか、妙にSっぽいな…
2017/03/10(金) 00:40:05.73ID:J3/T8bRS
踏まれたい
2017/03/10(金) 01:13:55.37ID:KjdYC9V6
採取レベル4とかでやってるとたまに本能とか混じるから注意な
2017/03/11(土) 05:46:00.77ID:ZcWt0L+c
オーバーフローしたヴェルベティスのスクショ見たらハルモと合わせて3つも持ってた
我ながら中々の豪運
我ながら中々の豪運
2017/03/11(土) 11:52:46.31ID:AlRSx+08
メルシャリと全クリしたけど
ソフィーのDLCボス強すぎて倒せない
採集レベル1のナザルスさん擬きは倒せた
ソフィーのDLCボス強すぎて倒せない
採集レベル1のナザルスさん擬きは倒せた
2017/03/11(土) 13:05:30.45ID:2HylqQBx
火力とガッツ高めて自動発動アイテム持って毎ターンアロマ焚いて物理で殴れ
2017/03/11(土) 13:16:50.69ID:SC2GH8n4
全クリってDLCボスは倒してないんだったらもっと理解深めないとな
2017/03/11(土) 13:17:10.35ID:D5SC0K7Y
採取レベル1のイージーでアイテム使ってゴリ押し
その後宝箱マラソンでいい特性見つけるまで粘って装備強化の繰り返し
その後宝箱マラソンでいい特性見つけるまで粘って装備強化の繰り返し
2017/03/11(土) 15:24:40.50ID:AlRSx+08
DLCボス含めて全部クリア
ソフィーは連金も戦闘も難しい
ソフィーは連金も戦闘も難しい
2017/03/12(日) 08:04:32.18ID:lj2jhTcR
フリープレイできてたのようやくやってまだプラフタ使用できるようになったとこだけど
特性付けだしたら世界観変わるな
今まで戦闘面倒で逃げてたけど一撃必殺で雑魚倒しやすいし
全能の力付けたらだいぶ捗って楽しくなってきた
特性付けだしたら世界観変わるな
今まで戦闘面倒で逃げてたけど一撃必殺で雑魚倒しやすいし
全能の力付けたらだいぶ捗って楽しくなってきた
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/03/12(日) 17:30:42.99ID:ppSQSbBC マジキチパチンカスさん、台にジュースを流す
sm30804564
sm30804564
2017/03/12(日) 18:30:10.22ID:iS6A3Eg1
今ようやくコルネリアが仲間になったところです。
パーティメンバーが5人になって、誰か一人外さなければなんですが誰を外すか迷ってます。
序盤のオススメパーティや、良い戦法とかないでしょうか?
ストーリーが進んで新たな採取地に行くと大体瀕死になってしまいますorz
パーティメンバーが5人になって、誰か一人外さなければなんですが誰を外すか迷ってます。
序盤のオススメパーティや、良い戦法とかないでしょうか?
ストーリーが進んで新たな採取地に行くと大体瀕死になってしまいますorz
2017/03/12(日) 20:00:44.85ID:Skm7nidy
2017/03/12(日) 20:07:46.98ID:iS6A3Eg1
>>540
なるほど、新しい採取地では逃げ回ったほうがいいんですね。
カフェでどんどん依頼が来るので、新しい採取地で結構戦闘吹っかけてました…w
今はかなりジュリオに頼ってしまってる状態なので、まだもっと強い仲間がいるとわかって安心
ありがとうございます!
なるほど、新しい採取地では逃げ回ったほうがいいんですね。
カフェでどんどん依頼が来るので、新しい採取地で結構戦闘吹っかけてました…w
今はかなりジュリオに頼ってしまってる状態なので、まだもっと強い仲間がいるとわかって安心
ありがとうございます!
2017/03/12(日) 20:17:47.50ID:Skm7nidy
>>541
通常攻撃メインで行くなら終盤までジュリオ、ハロル、フリッツが安定する
攻撃アイテムでは一撃必殺の特性がついたオリフラムが作れるようになればレベル上げも一気に捗る
最終的なステータスは改造プラフタが強いけど、それはクリア後のやりこみかな
通常攻撃メインで行くなら終盤までジュリオ、ハロル、フリッツが安定する
攻撃アイテムでは一撃必殺の特性がついたオリフラムが作れるようになればレベル上げも一気に捗る
最終的なステータスは改造プラフタが強いけど、それはクリア後のやりこみかな
2017/03/13(月) 17:18:07.90ID:ZXy7jOw8
自分がどんな理由でこのゲームやりはじめたかってことよ
俺は女の子のモニカ、コル、プラフタでパーティーはすぐ決まった
俺は女の子のモニカ、コル、プラフタでパーティーはすぐ決まった
2017/03/17(金) 21:36:01.99ID:Bu8ydHYI
アビリティって全部上げられますか?
もしくは振り直し等あるんでしょうか
もしくは振り直し等あるんでしょうか
2017/03/17(金) 22:00:00.42ID:VvUnCeZl
>>544
全部上げられる
全部上げられる
2017/03/17(金) 23:51:36.46ID:Bu8ydHYI
>545
素早い回答ありがとうございます
素早い回答ありがとうございます
2017/03/18(土) 13:34:23.87ID:IAQGbU4+
最終的には無限に余るからね…
2017/03/23(木) 08:58:15.40ID:0YRJt3EB
後日談が発生しないんだけど発生条件が分からない…
書庫の奥に追加ダンジョン+ボスが追加されるやつをpsストアでDLしてストーリークリアしたらいいんじゃないのかな? ちなみにキャライベントは全部終わらせてる
書庫の奥に追加ダンジョン+ボスが追加されるやつをpsストアでDLしてストーリークリアしたらいいんじゃないのかな? ちなみにキャライベントは全部終わらせてる
2017/03/24(金) 21:01:20.16ID:R0C+GYrB
2017/03/27(月) 07:29:34.63ID:NpdNTk6J
クソガイジカイオラガイジシナリオライター死ねや
2017/03/31(金) 06:22:46.66ID:jncFN4OP
ようやくDLCマップ入れるようになったとこでラスボスの色ちがいはイージーでなんとか治せるけど
ナザルスの色ちがいは相手の回復量が多すぎて全然ダメだった
倒せないけどこっちの回復アイテムが切れるまで終わらない不毛な戦いになってしまった
ナザルスの色ちがいは相手の回復量が多すぎて全然ダメだった
倒せないけどこっちの回復アイテムが切れるまで終わらない不毛な戦いになってしまった
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/03/31(金) 22:59:29.89ID:7+1fu39n パチスロツインエンジェルBREAK ロングPV
http://www.ni covideo.jp/watch/1490932392
http://www.ni covideo.jp/watch/1490932392
2017/04/01(土) 00:30:56.16ID:PtFG0sfK
量販店のアイテム、どんなものを登録しておくのがオススメですか?
数が限られてるので中々上手くいきませんorz
結構入れ替わり立ち替わりって感じなんですかね。
Evaluation: Average.
数が限られてるので中々上手くいきませんorz
結構入れ替わり立ち替わりって感じなんですかね。
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 02:09:24.05ID:8ANTm/6F
俺はサイズ4の夕闇の雫と深紅の石、サイズ9の夕闇の雫と深紅の石と先見の水晶玉、なるべく大きく作った賢者の石と空き2つだな、何か作ったりする時はこの空き2つで我慢
あと登録したやつは全部品質999な
他にも役立つ物はいっぱいあるけどそういうのは作った時点で買い溜めしておく
あと登録したやつは全部品質999な
他にも役立つ物はいっぱいあるけどそういうのは作った時点で買い溜めしておく
2017/04/02(日) 01:27:12.93ID:EaovuOXO
俺はその中の水晶玉の代わりにミネラルエキスと錬金粘土入れてるなあ
2017/04/02(日) 21:27:29.26ID:4PrHt/T0
>>553です
回答ありがとうございます!
アトリエシリーズが初めてなのでアイテムの効果とか全然分かっていなくて(どこで見られるのかも分かっていないという)、
水晶玉とか発想した時に作ったきりでした…orz
「HP回復・中」とかは分かるんですが、「あつ〜い」や「存在を消す」みたいなのは「だから何なんだ?!」という感じで…w
メニューの見方が悪いのか、最早お約束で省略されているのか……;
賢者の石はまだ作れていないんですが、教えて頂いたアイテムを量産してもらうことにします!
ありがとうございます!
回答ありがとうございます!
アトリエシリーズが初めてなのでアイテムの効果とか全然分かっていなくて(どこで見られるのかも分かっていないという)、
水晶玉とか発想した時に作ったきりでした…orz
「HP回復・中」とかは分かるんですが、「あつ〜い」や「存在を消す」みたいなのは「だから何なんだ?!」という感じで…w
メニューの見方が悪いのか、最早お約束で省略されているのか……;
賢者の石はまだ作れていないんですが、教えて頂いたアイテムを量産してもらうことにします!
ありがとうございます!
2017/04/02(日) 22:01:57.88ID:SKQY1GS+
だから何なんだ?!
クソワロタw
クソワロタw
2017/04/03(月) 03:58:15.99ID:wkUOXIYB
俺ソフィーが初アトリエだけど図鑑読みまくったらその辺でわからないことはなくなったぞ
初めは勝手がわからないが慣れてくると図鑑はバイブルになる
初めは勝手がわからないが慣れてくると図鑑はバイブルになる
2017/04/04(火) 04:48:07.45ID:oqezpuLI
DESPAIRの光のエレメンタルって
DLC特性無し&幼馴染とプラフタで勝てる?
偽りの花と生命の躍動色んなアイテムに付けまくって(残り1つはアイテムに合わせて)
ステほぼ全部500前後でもブーメラン来初めてからジリ貧になるんだけど
DLC特性無し&幼馴染とプラフタで勝てる?
偽りの花と生命の躍動色んなアイテムに付けまくって(残り1つはアイテムに合わせて)
ステほぼ全部500前後でもブーメラン来初めてからジリ貧になるんだけど
2017/04/04(火) 10:56:45.78ID:+CBtkmCN
束ねた金糸の材料に中和剤赤が表示されないんですけどバグですか?
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/04/04(火) 13:37:11.72ID:AhLvchcA ソフィーってフェロ上手そう
2017/04/04(火) 16:05:03.38ID:+of0TNxf
>>560
調合する時にちゃんと燃料付与させた?
調合する時にちゃんと燃料付与させた?
2017/04/04(火) 16:43:58.65ID:S9JcZpLs
>>559
ステより基礎ダメ
DLLC特性無しでも基礎ダメ最大150くらいまで持って行けた気がする
1ターン目バフデバフ→2ターン目敵ブレイク→3ターン目全力でトドメって感じの戦法がどんな敵でも楽
時間かけ過ぎると敵強化とかタイムカードが悲惨な事なるよな
ステより基礎ダメ
DLLC特性無しでも基礎ダメ最大150くらいまで持って行けた気がする
1ターン目バフデバフ→2ターン目敵ブレイク→3ターン目全力でトドメって感じの戦法がどんな敵でも楽
時間かけ過ぎると敵強化とかタイムカードが悲惨な事なるよな
2017/04/05(水) 01:04:30.81ID:W2uLEbWM
2017/04/05(水) 02:56:07.15ID:7tsWT0F9
信じる力と本能の導きのクリ率ってどっちが上ですか?
2017/04/05(水) 08:27:51.29ID:AqAHdN8c
本能
アビリティとかパッシブとか全部取ってハチマキ付けた状態なら本能1つで100%クリ出るけどクリ率アップのパッシブ多いハロルさんなら信じる力でも100%クリ出る程度の差
アビリティとかパッシブとか全部取ってハチマキ付けた状態なら本能1つで100%クリ出るけどクリ率アップのパッシブ多いハロルさんなら信じる力でも100%クリ出る程度の差
2017/04/05(水) 20:40:09.52ID:32r0Au7S
2017/04/07(金) 12:12:41.80ID:GYKNkrLD
攻略サイトやらYouTubeやら見ながら品質999サイズ9のドナークリスタル作って一撃必殺とワンタイムエンドつけたんだけど
プニ相手でも500もダメージ与えられないのは基礎ダメージが低いから?
プニ相手でも500もダメージ与えられないのは基礎ダメージが低いから?
2017/04/07(金) 13:07:38.62ID:nV/ySEQ4
2017/04/08(土) 01:25:33.34ID:1SgYUG6D
後日談エピソードが再始動から進まん…
この症状出てる人居るみたいだけどどうやったらいいんだろ
この症状出てる人居るみたいだけどどうやったらいいんだろ
2017/04/08(土) 01:32:22.32ID:pFdaAY7D
あと特性で超強化と狡猾2つとハチマキと砂時計が足りないな
2017/04/08(土) 04:58:06.03ID:Sd0rolqY
後日談エピソードをdl
Ver.1.05をdl
本編クリア
キャラの個別エピソード全クリ
平日休日朝昼夜全キャラ話しかける
全キャラ友好度maxにする
魔王を倒す
何日か寝る
寝てから再び全キャラ話しかけてみる
再起動
後日談をdlしなおす
システムセーブしてみる
パメラの協会に貢いで祈る
Ver.1.05をdl
本編クリア
キャラの個別エピソード全クリ
平日休日朝昼夜全キャラ話しかける
全キャラ友好度maxにする
魔王を倒す
何日か寝る
寝てから再び全キャラ話しかけてみる
再起動
後日談をdlしなおす
システムセーブしてみる
パメラの協会に貢いで祈る
2017/04/08(土) 06:46:43.47ID:g/EtE7cq
2017/04/08(土) 10:33:56.33ID:1SgYUG6D
2017/04/09(日) 18:58:24.08ID:97DFaopM
黒プ二金プニってどこででるの?
金プニは菌糸の楽園って書いてあるから行って朝晩朝といたけど出てこない
もっといなきゃいけない?
金プニは菌糸の楽園って書いてあるから行って朝晩朝といたけど出てこない
もっといなきゃいけない?
2017/04/09(日) 19:04:35.38ID:34RR/Sjf
2017/04/09(日) 19:51:41.18ID:97DFaopM
2017/04/11(火) 23:32:58.36ID:T3d7Dkf8
オスカーのシャベル落しの被ダメ上昇とオスカーアイズの与えるダメージ上昇て違う効果なの?
2017/04/13(木) 22:02:48.26ID:FBeinQig
クリア後ダンジョンの
苛まれなんとか ヤバすぎだろ。
全滅もできないし、逃げられない。
進行不可のバグじゃねーか。アホか
苛まれなんとか ヤバすぎだろ。
全滅もできないし、逃げられない。
進行不可のバグじゃねーか。アホか
2017/04/13(木) 22:09:54.18ID:FBeinQig
苦心してつくった装飾が無駄になったわ。
肢ね
肢ね
2017/04/14(金) 00:32:22.81ID:eMtxSj0/
あの程度倒せない自分が悪いと思わない?
2017/04/14(金) 01:00:16.88ID:hup0MEKe
2017/04/14(金) 02:09:57.97ID:sOSI1EMQ
天界の大掃除?の特性は一撃必殺、秘伝の破壊力の二つはよくみるがデモンソウルか特性で超強化どっちがつよいの?
サイトによって違うからわからん
サイトによって違うからわからん
2017/04/14(金) 02:15:35.97ID:OIK9cxm3
デモンソウル
2017/04/14(金) 09:55:53.70ID:Enl/oF5s
さんくす
YouTubeですぐでてきた品質999使用回数3回の作り方の通り準備してたのに調べてたら使用回数4回の作り方でてきてまた調合やり直し
魔王は全然ウワサ出てこないから戦えないし
YouTubeですぐでてきた品質999使用回数3回の作り方の通り準備してたのに調べてたら使用回数4回の作り方でてきてまた調合やり直し
魔王は全然ウワサ出てこないから戦えないし
2017/04/14(金) 16:01:15.79ID:fdnYXgvv
コルちゃんプラフタソフィーモニカでdes5影を無傷で倒す方法ありませんか?
全員砂時計とベルトで
コルちゃんドナクリ→プラフタ落し物→ソフィー終末→モニカ通常、break
で一応倒せるんですが影の行動が最速(attack)だった時にモニカの行動順が影より後になって安定しません
全員砂時計とベルトで
コルちゃんドナクリ→プラフタ落し物→ソフィー終末→モニカ通常、break
で一応倒せるんですが影の行動が最速(attack)だった時にモニカの行動順が影より後になって安定しません
2017/04/15(土) 13:12:02.18ID:BVCWPV2f
素早さ調整してコルドナクリ(神破壊ワンタイム超強化)→モニカホーリーエッジ
→ソフィー終末→プラフタ落とし物(マッハ)、ってやったら敵最速?でも全員行動後ブレイク出来たで
んで2ターン目オフェンスアクト2回でフィニッシュ
→ソフィー終末→プラフタ落とし物(マッハ)、ってやったら敵最速?でも全員行動後ブレイク出来たで
んで2ターン目オフェンスアクト2回でフィニッシュ
2017/04/15(土) 18:14:38.22ID:lYUVTBrX
ソフィーやフィリスは2周目で戦闘装備や探索装備は引き継げますか?
2017/04/15(土) 21:14:13.43ID:i1Xib3WS
2017/04/15(土) 21:26:07.95ID:lYUVTBrX
2017/04/16(日) 11:57:25.99ID:5eFIYE7j
>>587
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2017/04/17(月) 15:25:46.04ID:Lj7IZJB0
光のエレメンタルとか魔王とかの噂の魔物って
採取レベルで強さ変わる?
DESPAIRのレベル1でギリギリなんだけど
採取レベルで強さ変わる?
DESPAIRのレベル1でギリギリなんだけど
2017/04/18(火) 00:32:44.10ID:i2yFzxqj
変わる
2017/04/18(火) 13:54:36.20ID:V8TerCwR
1と5でHP変化しないけど強くなってんのかアレ
被ダメくらいしか見るとこないと思うけど強くなってるとは思えんのだが
被ダメくらいしか見るとこないと思うけど強くなってるとは思えんのだが
2017/04/19(水) 12:03:25.74ID:g9HQahMa
dlcのイシリアヌス戦でレオンスキル後にフリーズした…こまめなセーブ大事だね
2017/04/19(水) 15:08:28.45ID:UQ8sKAH6
それ確定フリーズのバグでは
2017/04/19(水) 23:47:39.24ID:nhTIYTwG
イシリアヌスはフリーズ怖くて低難易度でしか戦ったことないわ
2017/04/20(木) 18:13:44.41ID:bY2Y+AWa
毛皮羽毛皮羽毛皮羽毛皮羽毛皮羽
もう許してくれ…
もう許してくれ…
2017/04/20(木) 23:46:08.77ID:U/jhMW0v
錬成釜のパネルは多いのと少ないのとどちらがつかいやすいんですか?
2017/04/21(金) 00:30:02.52ID:s/OqpiG8
投入する材料の形と数によって一長一短な感じやね
ただ釜が小さいと高難度の錬金でそもそも材料を投入できずに
時間切れで強制失敗なんてのもあるから大きめの方が安心
ただ釜が小さいと高難度の錬金でそもそも材料を投入できずに
時間切れで強制失敗なんてのもあるから大きめの方が安心
2017/04/23(日) 14:14:30.46ID:qaMMHVmK
コルネリアの強化アビリティのダメージ一部をMPで肩代わりって地雷だった?
このゲームダメージ喰らう時はアホみたいに喰らうからMPもガンガン削れて
コルネリアの代名詞コピーが使えなくなる時がかなり多いんだが
このゲームダメージ喰らう時はアホみたいに喰らうからMPもガンガン削れて
コルネリアの代名詞コピーが使えなくなる時がかなり多いんだが
2017/04/23(日) 14:51:04.45ID:i1g+9ygS
2017/04/23(日) 15:35:11.57ID:qhYDhu4B
だから俺はアロマの主効果をHPMP回復小じゃなくてMP回復中にしてるわけよ
どうせ生命の躍動付ければ余裕で全快するしな
どうせ生命の躍動付ければ余裕で全快するしな
2017/04/23(日) 15:49:44.73ID:wx8GzUek
魔法耐性つくから一筋と合わせるなら意味はある
2017/04/23(日) 20:00:42.55ID:1D8YA3ZY
PS4proで起動エラーでてプレイできないけど私だけですか?
2017/04/23(日) 20:10:09.81ID:iqYr2UcZ
しょうも無い事を聞くようだがPS3版を買ってきてないかい?
縦マルチだとたまにある事故だけどそうでないならちょっとわからん
縦マルチだとたまにある事故だけどそうでないならちょっとわからん
2017/04/24(月) 01:37:19.96ID:v098xib3
練金釜がたまに歯抜け?になるんだけど
これって練金レベル不足とか?
解決方法ありますか?
これって練金レベル不足とか?
解決方法ありますか?
2017/04/24(月) 02:26:19.72ID:fYkPPsmO
そういう形だから無い
2017/04/24(月) 03:22:15.70ID:zu+6lCNp
シュタルレヘルンの形は控えめに言って死ね
2017/04/24(月) 19:11:43.63ID:lYynn3fK
>>607
作るものによって形は違うけど確定で歯抜けになる物があるからサイズで苦しむ
作るものによって形は違うけど確定で歯抜けになる物があるからサイズで苦しむ
611607
2017/04/24(月) 22:02:07.45ID:v098xib3 ありがとう
まさにシュタルレヘルンで歯抜けになって
ググってもそれっぽいの出てこないから
練金サボってたツケかと思った
諦めて作ってくるわ……
まさにシュタルレヘルンで歯抜けになって
ググってもそれっぽいの出てこないから
練金サボってたツケかと思った
諦めて作ってくるわ……
2017/04/25(火) 00:06:19.40ID:LQmDa8Og
だがその歯抜けがあるから面白い
最適な材料とサイズを見極めて全埋めし、品質と特性を両立させるのだ!
フィリスは全部同じな上に量販店ないから作業感パネェ
最適な材料とサイズを見極めて全埋めし、品質と特性を両立させるのだ!
フィリスは全部同じな上に量販店ないから作業感パネェ
2017/05/01(月) 01:44:27.85ID:g+UdOftG
アンブロシアつけると状態異常になったわけでもないのに忘却の影の攻撃でたまに回復するんですがどういった仕様なんでしょうか
2017/05/01(月) 13:57:22.71ID:2dVNpvuw
ディスペルって確か攻撃時に出たと思うから、ステ強化を無効化されてそれが状態異常回復と見なされて回復してると思ってた
魔王のうおおおーって武器振り回すのと光エレのブーメランも喰らいながら回復してた気がする
魔王のうおおおーって武器振り回すのと光エレのブーメランも喰らいながら回復してた気がする
2017/05/01(月) 18:53:41.18ID:fmkSJ7BW
質問なんですけど、DLC含めたボスと戦うには品質を999にするのが最低条件でしょうか?
2017/05/01(月) 20:59:07.51ID:S8bULZ63
上がるほど補正下がってくるから必ず999目指す必要はないしそもそもどうやっても品質999にならない装飾品とかあるしね
まー500ぐらいあればいいんじゃない?あとソフィーのアトリエに限りアイテム威力は品質関係ないからアイテムは思いっきり妥協していいよ
まー500ぐらいあればいいんじゃない?あとソフィーのアトリエに限りアイテム威力は品質関係ないからアイテムは思いっきり妥協していいよ
2017/05/01(月) 22:50:26.70ID:aur0r0C9
武具で品質高いの面倒なら楽に上げるバグもあるよ(ボソ
2017/05/02(火) 18:52:35.50ID:MMJ9mu4f
武器防具に関しては迷いなく使ったなー
装飾品は真っ当に頑張るしかない
装飾品は真っ当に頑張るしかない
2017/05/05(金) 13:13:57.19ID:I1fQaLfF
品質バグ使ってもハルモニウム武器よりゴルトアイゼンやらの武器のほうが強化回数的に強いの?
2017/05/05(金) 14:23:11.25ID:eQk9JnNo
うん
2017/05/05(金) 18:41:43.52ID:Kigtph2S
強化回数での伸び代が品質のそれと比べて段違いだからね
品質の補正は後半は雀の涙
品質の補正は後半は雀の涙
2017/05/06(土) 11:36:10.65ID:j1PMOdQ0
金策も兼ねてDLCマップのドラゴン狩ってます、ジャンボサイズの竜核がでないんですが
難易度とか他の場所のほうがいいとかありますか?
難易度とか他の場所のほうがいいとかありますか?
2017/05/06(土) 13:26:07.03ID:XnjVK2CQ
ジャンボ付いてなくてもドゥラクヤシュク倒した後の宝箱から竜核出れば確定でサイズ5
2017/05/06(土) 14:10:12.06ID:j1PMOdQ0
ありがとうございます、そっち狙いにかえます
減衰回避で強化するとき余ってる防具で適当にやってたら微妙に最終値が変わるのなんでだろうと調べたら
6回強化可能装備じゃないと微妙にかわるっぽい?
なんでもいいってどっかで読んだつもりだったが
減衰回避で強化するとき余ってる防具で適当にやってたら微妙に最終値が変わるのなんでだろうと調べたら
6回強化可能装備じゃないと微妙にかわるっぽい?
なんでもいいってどっかで読んだつもりだったが
2017/05/06(土) 14:12:40.66ID:YJaPS/SJ
2017/05/08(月) 10:31:38.09ID:CGWbEMrA
フリッツおじさんの武器って状態異常付加すると強いかな
2017/05/08(月) 17:30:40.31ID:KQPTntkT
フリッツだから強いとかは特にない
2017/05/08(月) 19:58:55.10ID:yoAxZd1b
フリッツで強いのは継続ダメで強化の十文字だから他キャラにオリフラムを使わせる
命中UPを付けないと強敵に当たりづらくてイライラするけど相当強いよ
命中UPを付けないと強敵に当たりづらくてイライラするけど相当強いよ
2017/05/08(月) 21:53:10.01ID:GODjguXb
一振りで十分だ(二撃)
2017/05/13(土) 16:40:39.61ID:/EY0ZPPr
増殖って回数が増えるだけじゃなく、威力も下がる効果がある?
2017/05/13(土) 17:49:51.91ID:Q4GBosiR
ない
2017/05/21(日) 14:56:21.63ID:qeh0TBQ/
>>67
俺もこれなったんだけど捨てて再度取得スレば発想すんの?
俺もこれなったんだけど捨てて再度取得スレば発想すんの?
2017/05/21(日) 15:06:35.70ID:qeh0TBQ/
捨てたら行けたわthx
2017/05/21(日) 20:28:42.99ID:aQmzDabU
絶命点滴快刀が重複しないとかネット見てたら出てくるけどしっかり重複してないか?
説明文より%追撃が低く修正されたんは知ってるけど、それを踏まえてもそれぞれ単品よりも複数の方が%追撃上がってるんだが
説明文より%追撃が低く修正されたんは知ってるけど、それを踏まえてもそれぞれ単品よりも複数の方が%追撃上がってるんだが
2017/05/24(水) 14:29:31.60ID:G9RxedRi
プラフタのドールメイクで使う素材のサイズって、強化値にどれくらいの影響ある?
4マスと9マスでは全然違うのかな?
4マスと9マスでは全然違うのかな?
2017/05/24(水) 15:01:28.49ID:6wBHs4QD
爆弾系って複数回使うと威力下がってくけどそういうシステム? 変な特性入れてるとかじゃないよね
2017/05/24(水) 21:03:51.60ID:MqEiex5I
検証した人がいたけど品質サイズ最大で誤差ぐらいの差は出るみたい
シャリーのディスペアーから追加された仕様
下限はあるけど一戦闘中に同一名アイテム使ってると与えるダメージが基本のダメージ÷使用回数になる
難易度下げるしか手は無い
シャリーのディスペアーから追加された仕様
下限はあるけど一戦闘中に同一名アイテム使ってると与えるダメージが基本のダメージ÷使用回数になる
難易度下げるしか手は無い
2017/05/24(水) 22:46:26.98ID:+NJeOhi/
品質は関係ない
2017/05/25(木) 08:22:24.68ID:d6SRXXKY
難易度が原因だったかぁ
thx
thx
2017/06/16(金) 21:37:55.71ID:/Vz38M98
モニカちゃんの清らかな祝福のイベントが進みません
本編クリア後日談クリア、他のキャラ高感度100トロフィー習得済み
平日はずっと町外れにいて休日は広場にいます
カレンダーまわしても何も起きません。
本編クリア後日談クリア、他のキャラ高感度100トロフィー習得済み
平日はずっと町外れにいて休日は広場にいます
カレンダーまわしても何も起きません。
2017/07/19(水) 12:25:24.23ID:6mjlaU7X
特産効果つきのはちみつって何処に行けば出てくるんですか?
2017/07/19(水) 13:31:41.94ID:t/BEpRHa
八百屋に売ってるミルク→中和剤→ハチミツ
2017/07/19(水) 13:47:50.80ID:6mjlaU7X
なんか蜂の巣と勘違いしてたや
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/07/19(水) 14:09:08.76ID:LdX8kbQ4
キャラクター友好度の偏りが酷い。他のキャラはほぼカンストなのに
モニカとオスカーだけ45で止まってる。もう攻略サイト解禁した方がいいか?
初回なので見ないで頑張ってるけど疲れてきたわ。
モニカとオスカーだけ45で止まってる。もう攻略サイト解禁した方がいいか?
初回なので見ないで頑張ってるけど疲れてきたわ。
2017/07/20(木) 08:06:46.42ID:v5khPPQd
>>644
いいと思うよ修行僧でもなければ
いいと思うよ修行僧でもなければ
2017/07/26(水) 16:25:45.09ID:tj4EZchQ
アイテムの絵に羽が舞ってる奴あるけど何か意味がありますか?
使うの戸惑ってる
使うの戸惑ってる
2017/07/26(水) 17:41:39.08ID:6YSN2DFw
高級品とか出来がいいとか合成された高値特性か品質上昇特性が付いてるとそうなるんだっけ?
2017/07/26(水) 18:24:09.81ID:ujCAJh8x
WT短縮の特性のみ付く
2017/07/26(水) 21:05:00.77ID:7qrYT+Y4
そうか、すまん!全然違った!
2017/07/28(金) 17:18:28.45ID:vW+fpmbb
探索装備にジャンボサイズつけて装備コスト足りなくなるとかありますか?
探索装備は特製品質関係ないと聞いたのですけど気になって・・
マナフェザーでパズル頑張ってすごく軽い作ったのですが同じ手順を思い出せるか自信がなくて・・・
探索装備は特製品質関係ないと聞いたのですけど気になって・・
マナフェザーでパズル頑張ってすごく軽い作ったのですが同じ手順を思い出せるか自信がなくて・・・
2017/07/28(金) 17:28:54.58ID:55D464fE
探索装備にコストは無い
2017/07/28(金) 17:39:06.97ID:vW+fpmbb
ありがとう回答早くて助かります
特性つけないって選択できればいいのになぁ
ジャンボサイズとか邪魔
特性つけないって選択できればいいのになぁ
ジャンボサイズとか邪魔
2017/07/28(金) 19:39:32.30ID:fqTCMp7L
特性は別に付けなくてもいいんだが、ボタン見落としてない?
2017/07/29(土) 20:12:26.15ID:qstcW0Zi
DLCマップのドラゴンが落とす品質200オーバーの
太陽の粉と星の粉はジャンボサイズがついてサイズ5になりますか?
太陽の粉と星の粉はジャンボサイズがついてサイズ5になりますか?
2017/07/31(月) 11:02:02.89ID:PtNJHVeP
隠されし書架に初めて行ったら雑魚に一蹴されてワロタ・・
想像はしてたがキツいなコレ。最奥部までたどり着ける気がしない。
想像はしてたがキツいなコレ。最奥部までたどり着ける気がしない。
2017/08/07(月) 20:58:22.06ID:N+ry1R8i
希望のレシピの途中まで行ってて出て来たダンジョン入ったら大体全滅するんだけどどうすればいいんだろう
武器作ろうにも金が足りないしまともに戦闘できない
金作ろうにも依頼のランク高いやつはクリアできないし
封印された寺院とか地底湖出て来た辺りでモニカとか信頼度92とかまで行ってるし進めすぎたのかな・・・
レベル15は低すぎる?
武器作ろうにも金が足りないしまともに戦闘できない
金作ろうにも依頼のランク高いやつはクリアできないし
封印された寺院とか地底湖出て来た辺りでモニカとか信頼度92とかまで行ってるし進めすぎたのかな・・・
レベル15は低すぎる?
2017/08/07(月) 23:28:25.31ID:P6Eq8rBV
戦わなければいいじゃん
2017/08/07(月) 23:33:38.66ID:skijhSwi
狼軍団とかそこらへんは高難易度ならDLC特性無しでできる最高クラスの装備でいかないとまともに殴り合ってても勝てないから
一撃必殺に頼るのが吉だね
あと15は低すぎると思う
最高は20だけどその後もアビリティポイントで強化できる要素いっぱいあるからちょっと戦うのが早すぎるんじゃないかな
金は渚の古跡に金プニが4〜5体出るシンボルがうろついてるからそいつらをHARDかDESPAIRで狩るといいよ
一撃必殺に頼るのが吉だね
あと15は低すぎると思う
最高は20だけどその後もアビリティポイントで強化できる要素いっぱいあるからちょっと戦うのが早すぎるんじゃないかな
金は渚の古跡に金プニが4〜5体出るシンボルがうろついてるからそいつらをHARDかDESPAIRで狩るといいよ
2017/08/08(火) 00:43:29.70ID:2c14NsPz
レベルよりもアイテムと装備が大事なゲームだからな
レベルなんて参考にならないし、詰まった時はひたすら調合を繰り返してアイテム作ってれば道は開けるよ
作ったものは実際に使ってみて、強そうなものに強そうな特性をつけていけばいい
それを繰り返して行くのがアトリエの醍醐味ですよ
レベルなんて参考にならないし、詰まった時はひたすら調合を繰り返してアイテム作ってれば道は開けるよ
作ったものは実際に使ってみて、強そうなものに強そうな特性をつけていけばいい
それを繰り返して行くのがアトリエの醍醐味ですよ
2017/08/08(火) 09:15:11.45ID:4RXBCZd5
とりあえずレベル20でカンストしてからが攻略スタートみたいな
感じなので15では弱く感じると思う。
今ある素材で一番強いアイテムを作って対抗してみる。
今ある素材で一番強い装備を作って対抗してる。
探索アイテムを調整して採取地レベルが上がるリスクを回避。
逆にリスク爆上げして戦闘しないでアイテム回収に徹する。
高額になる特性を集積して調合品に乗せて量産して売る。
新レシピの掘り起こしに注力する。などなど。
感じなので15では弱く感じると思う。
今ある素材で一番強いアイテムを作って対抗してみる。
今ある素材で一番強い装備を作って対抗してる。
探索アイテムを調整して採取地レベルが上がるリスクを回避。
逆にリスク爆上げして戦闘しないでアイテム回収に徹する。
高額になる特性を集積して調合品に乗せて量産して売る。
新レシピの掘り起こしに注力する。などなど。
2017/08/08(火) 11:50:43.41ID:sHAWYp+C
なるほどありがとう!
リスク爆上げ逃亡してて1回エンカウントしてしまったら死ぬようになったからリスクあげずにやっても星3くらいで死ぬのです・・・
停滞の印つけて素材レベル上がるアイテム使って周回するようにしようかな
レベル20にして金貯めるまで進行は止めてみます
リスク爆上げ逃亡してて1回エンカウントしてしまったら死ぬようになったからリスクあげずにやっても星3くらいで死ぬのです・・・
停滞の印つけて素材レベル上がるアイテム使って周回するようにしようかな
レベル20にして金貯めるまで進行は止めてみます
2017/08/08(火) 12:53:34.16ID:AkYhTIFa
探索装備で靴作って移動速度上げりゃよほど細い道じゃないかぎり敵に接触しない
クリティカル系合成最上位で敵即死(雑魚)
ぶっちゃけ雑魚敵とまともに戯れるメリットはまるでない
クリティカル系合成最上位で敵即死(雑魚)
ぶっちゃけ雑魚敵とまともに戯れるメリットはまるでない
2017/08/08(火) 13:53:58.86ID:sHAWYp+C
なるほど一撃必殺ってアイテム作ればいいのか
クリティカル++を手に入れないと・・・
靴はパズルがうまく行かなかったから作ってないですね
クリティカル++を手に入れないと・・・
靴はパズルがうまく行かなかったから作ってないですね
2017/08/09(水) 04:17:43.53ID:o2Q4ZGKv
魔王の噂がどうやっても出ないんだけどバグとかないよね?
反魂の間も行ったしエレメントも倒したのに
反魂の間も行ったしエレメントも倒したのに
2017/08/09(水) 10:10:05.47ID:6xY+r1AI
エレメント3種類全部倒したか?
よく忘れられるのが風のエレメント。
書庫の手前の採取地に一旦入って戻ると風のエレメントのうわさが出る。
よく忘れられるのが風のエレメント。
書庫の手前の採取地に一旦入って戻ると風のエレメントのうわさが出る。
2017/08/10(木) 13:22:28.77ID:IrP3LaUT
三種だ
2017/08/10(木) 13:47:35.51ID:zP2jZPKO
>>666
?
?
2017/08/11(金) 13:03:57.48ID:7RHM4jZn
最近やり始めて何も考えずにプレイしてたらイージーでも魔王に6回ほど全滅させられたw
装備とか全面的に見直さんとあかんか
装備とか全面的に見直さんとあかんか
2017/08/11(金) 23:07:06.28ID:RbGeGq3E
魔族によく効く&魔を払う(ペンデグリュン緑色のひし形の宝石でテスの引換券)
これ武器に全員に付けて通常攻撃連打してりゃ脳死でイージーなら余裕かと
これ武器に全員に付けて通常攻撃連打してりゃ脳死でイージーなら余裕かと
2017/08/12(土) 07:42:31.92ID:El3yrZyw
2017/08/15(火) 20:18:01.62ID:cu0k9QDP
連打とか単複は魔王の空間の宝箱ですぐに取れたから楽だったんだけど
DLCダンジョン以外で絶命やら快刀乱麻やら特性超強化やら取るのは光エレ魔王を延々と倒す以外に方法ない?
DLCダンジョン以外で絶命やら快刀乱麻やら特性超強化やら取るのは光エレ魔王を延々と倒す以外に方法ない?
2017/08/15(火) 20:48:48.16ID:KeJHu+mA
絶命と特性で超強化は採取レベル5にして双竜倒して宝箱開ければすぐ出るけど快刀乱麻はマジで出ない
結局光エレ狩りまくってやっとの思いで出たな
結局光エレ狩りまくってやっとの思いで出たな
2017/08/15(火) 21:03:21.96ID:cu0k9QDP
天の双竜でも出る可能性はあるんだなサンクス
2017/08/22(火) 15:30:30.38ID:35FZvQYZ
DLCボスの触手のおっさんの攻撃が変態的に強いんだが、釜の炎ダメ以外はあれ物理?魔法?
魔法だったら揺るがぬ闘志や空虚な世界が産廃で他に付ける物がない
攻撃受けずに倒すとか味気ないからある程度ダメ軽減でやりたいんだけど軽減されてる感じが全くないんだわ
HPを600〜700くらいまで上げた方が軽減より良いんだろうか
魔法だったら揺るがぬ闘志や空虚な世界が産廃で他に付ける物がない
攻撃受けずに倒すとか味気ないからある程度ダメ軽減でやりたいんだけど軽減されてる感じが全くないんだわ
HPを600〜700くらいまで上げた方が軽減より良いんだろうか
2017/08/22(火) 17:55:31.13ID:NIsOnhCa
無能の口2連発はキツいよな…
無力、魂削り、特性で超強化ぐらいの万物の写本投げてはどうか
無力、魂削り、特性で超強化ぐらいの万物の写本投げてはどうか
2017/08/22(火) 21:15:05.85ID:q7SZlSIM
無力魂写本と一筋で無能2連耐えられるよ
ノーダメ狙わないなら装備が鉢巻になるから写本使わなくても雑に殴ってればガッツと一筋ゾンビで勝てるけど
ノーダメ狙わないなら装備が鉢巻になるから写本使わなくても雑に殴ってればガッツと一筋ゾンビで勝てるけど
2017/08/23(水) 18:58:25.67ID:ZTPjXvk4
魂削り無力付き本でも誰か落ちる可能性あるから誰かに守護の祝福アロマ焚かしてるな
更にプラフタにクリ低下付き掃除機投げさせときゃまず誰も落ちないはず
更にプラフタにクリ低下付き掃除機投げさせときゃまず誰も落ちないはず
2017/08/24(木) 00:07:47.31ID:FGTV+9kp
1ターン目に大掃除投げて2ターン目に贈り物投げて後は防御してればソフィーちゃん一人でも余裕で倒せた記憶
2017/08/26(土) 12:54:56.53ID:azfIUt6I
火竜の気付け薬て一番下の効果を体力一時UPにすればどんな馬鹿ダメージ喰らっても4なないのか
最近やり直し始めてて今更知ったわ
HPが体力UP分?残って確実に生き残る
効果の馬鹿力でダメージ判定はあっても4亡判定がその時点ではなくて、次にHPUP効果が足されるから
HPUP分残って生き残るって事なんだろか?
最近やり直し始めてて今更知ったわ
HPが体力UP分?残って確実に生き残る
効果の馬鹿力でダメージ判定はあっても4亡判定がその時点ではなくて、次にHPUP効果が足されるから
HPUP分残って生き残るって事なんだろか?
2017/09/06(水) 14:16:12.14ID:gxAdaShG
今さながらvitaやってるんだけど、モンスター討伐依頼で何回もその該当モンスター倒しても達成されない事があるんだけど、なにがフラグトリガーになってるんだろう?
2017/09/06(水) 17:02:32.69ID:oCuEIAUE
2017/09/06(水) 18:56:55.45ID:gxAdaShG
>>681
金ぷにの討伐クエだったけど、討伐数もカウントすることもなく諦めたんだけど何が原因だったんだろう?
金ぷにの討伐クエだったけど、討伐数もカウントすることもなく諦めたんだけど何が原因だったんだろう?
2017/09/09(土) 18:42:41.60ID:0mppRv7V
賢者の石つくらないでクリアしてセーブしちゃった…
これマジで二周目するしかない?錬金レベル45までまたあげるとか何十時間かかるんだろうと一気に萎えてしまったよ…
これマジで二周目するしかない?錬金レベル45までまたあげるとか何十時間かかるんだろうと一気に萎えてしまったよ…
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/09/09(土) 19:02:09.64ID:1dbPvb4H エリーゼのクイズ(3回目)失敗してからセーブしちゃったけど、これ再トライとかある?
2017/09/09(土) 21:14:19.39ID:XfeOHj7l
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/09/09(土) 21:15:15.91ID:P1mkdDjU2017/09/09(土) 21:28:09.39ID:eRmvFcWF
クイズの景品は他の入手法あるし2周目行かなくてもよくね?
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/09/11(月) 01:04:19.92ID:U8GK1HRl ガラパゴスRPG 第4弾
http://www.compileheart.com/galapagos_rpg/
PS4「Death end re;Quest」
https://www.youtube.com/watch?v=meHOC3orrVs
ログアウト不可
ゲームオーバー=死
99%の絶望に抗え!!
http://www.compileheart.com/galapagos_rpg/
PS4「Death end re;Quest」
https://www.youtube.com/watch?v=meHOC3orrVs
ログアウト不可
ゲームオーバー=死
99%の絶望に抗え!!
2017/09/13(水) 21:48:17.58ID:HoCBq7+v
ソフィーの受動スキル『イケてる錬金術士』はステータス画面とアビリティ習得画面で効果の表記が異なりますがどちらが正しいのでしょうか?
ステータス画面:アイテムの威力上昇 アビリティ習得画面:能力強化(ピンチの時)
ステータス画面:アイテムの威力上昇 アビリティ習得画面:能力強化(ピンチの時)
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/09/24(日) 18:13:58.20ID:Txc2RVLu 後日談の人間化作戦、再始動!!から先に進めるのにオスカーが家に来るイベントがあるらしいんだけど、いくら日数いじっても来ないんだがもしかしてバグってたりするのこれ?
2017/09/30(土) 08:20:26.60ID:PVS/dMCl
素材絵に羽が描かれてる奴は普通のと何が違うんですかね?
2017/09/30(土) 10:09:24.06ID:JbzgyW5x
wt短縮特性付き
2017/10/17(火) 19:41:19.49ID:UxW3S0DA
今記憶を取り戻そう9を進めていて、ノーライフキングがどうしても倒せないんですが、他の方法で記憶のきっかけは集められますか?
2017/10/17(火) 19:56:18.08ID:1a6ff2up
2017/11/24(金) 15:54:33.11ID:8SGZmafd
採取レベルが3から上がんないんですけど戦闘と採取交互にやるのでやり方合ってますか?
2017/11/24(金) 18:26:32.78ID:uRAAwG3S
戦闘でも採取でもいいんだけど波乱の印付いた勝者のお守り無いと効率最悪だから作って装備してみれば
びっくりするほど上がりやすくなるぜ
びっくりするほど上がりやすくなるぜ
2017/11/24(金) 20:07:16.26ID:lpvJKkeY
難易度が低いと上限も低くなる
戦闘採取どちらでもいい
戦闘採取どちらでもいい
2017/11/25(土) 04:59:43.97ID:KGGZEQ2+
波乱の印つけたら簡単に上がりました
どうもありがとう
どうもありがとう
2017/11/25(土) 10:57:44.24ID:JIROa1qS
攻略サイト見てるとコルちゃんの量販店って最大10個まで登録できるらしいけど
アトリエテント作って全イベント消化、トロコンまでやっても8個までしか登録できない
10個登録できる人はどのタイミングで登録数増えた?
アトリエテント作って全イベント消化、トロコンまでやっても8個までしか登録できない
10個登録できる人はどのタイミングで登録数増えた?
2017/11/26(日) 15:27:35.34ID:21Iizi7g
精霊結晶が欲しいんだけど「精霊の祝福を得た結晶」のウワサってなんか発生条件ある?発生しなくて困ってる
ちなみに今記憶を取り戻そう9の途中
ちなみに今記憶を取り戻そう9の途中
2017/11/27(月) 11:50:46.14ID:cVoyK0eM
トロコンしてテント作って全イベ消化して図鑑全部埋めてるけど同じく8が上限。不思議のwikiは割と適当だから間違ってる可能性もある
精霊結晶は詳しくは覚えてないけどある程度ストーリーを進めるのは必須
精霊結晶は詳しくは覚えてないけどある程度ストーリーを進めるのは必須
2017/11/27(月) 13:48:44.11ID:m/xyfzX4
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2017/12/03(日) 19:24:04.94ID:1sk3Q+v8 生命の蜜で自動復活・小というものがありますが、これって具体的にどういう動作をするものなんでしょうか?
一回も自動で生き返ったことがありません
効果は全部マックスで、特性に生命の躍動、ジャンボサイズ、次元圧殺と適当に付けたのですが
これが原因で発動しないという事あるのでしょうか?もしくは相手が光のエレメンタルだからなのでしょうか
誰か分かる人いたら助けてください…
一回も自動で生き返ったことがありません
効果は全部マックスで、特性に生命の躍動、ジャンボサイズ、次元圧殺と適当に付けたのですが
これが原因で発動しないという事あるのでしょうか?もしくは相手が光のエレメンタルだからなのでしょうか
誰か分かる人いたら助けてください…
2017/12/04(月) 22:47:02.83ID:IwndhdwY
自己解決、リフュールと違って先に使わないとダメなのか…
2017/12/06(水) 21:14:45.92ID:gljHqbbn
今特性集め中で残りが
剛力の祝福
韋駄天の祝福
魂削り
無速の呪詛
狂気の力
絶えぬ欲望
知識の探求
の7つなんですけど採取レベルって3と5どっちで回れば良いんですか?
剛力の祝福
韋駄天の祝福
魂削り
無速の呪詛
狂気の力
絶えぬ欲望
知識の探求
の7つなんですけど採取レベルって3と5どっちで回れば良いんですか?
2017/12/06(水) 23:39:33.98ID:pyoU4V5e
最初は4以上だとヴェルベティスがオーバーフローしてるのか何もついてない状態だったけど今は修正された
4でも最上位じゃないのが付いてくることもあるからぬか喜びしたくなかったら5でやるべき
4でも最上位じゃないのが付いてくることもあるからぬか喜びしたくなかったら5でやるべき
2017/12/07(木) 17:42:32.48ID:/W1k+Vkw
ありがとうございます5で回してきます
でも特性コンプってトロフィーないからあんまりやる気出ない…
でも特性コンプってトロフィーないからあんまりやる気出ない…
2017/12/07(木) 19:51:39.44ID:jG5WUvXH
知識の探求は取っとかないとな
それが無いと武器も作れないし防具も強化できないしドールメイクも極められん
それが無いと武器も作れないし防具も強化できないしドールメイクも極められん
2017/12/11(月) 17:05:42.43ID:f4GV7LCJ
魂削り出なさすぎてしんどい…
もう中途半端な状態で作った装備でdespair魔王倒しちゃったしモチベが保たない…
もう中途半端な状態で作った装備でdespair魔王倒しちゃったしモチベが保たない…
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2018/01/27(土) 10:43:13.49ID:KkvFu0nS ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
4ADFT
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
4ADFT
2018/02/03(土) 13:38:58.09ID:vaiohKzD
ディスペアー☆5忘却の影をDLC特性一切無しで倒せたけど、1ターン目誰も死なない前提ってのがなぁ
魂削り無力の呪詛守護の祝福の代わりとなるものの効果がしょぼすぎて安定しないわ
魂削り無力の呪詛守護の祝福の代わりとなるものの効果がしょぼすぎて安定しないわ
2018/02/07(水) 15:19:34.31ID:OBjmMnrS
○○によく効くって特性、攻撃アイテムに乗ってなくね?
2018/02/11(日) 09:54:16.06ID:KJb8Gdq7
シルヴァリアの記憶のきっかけで効果大のついた武器作成ができないんだけど
効果大って特性?
効果大って特性?
2018/02/11(日) 09:56:12.07ID:KJb8Gdq7
解決したわ
作らなくてもいいのね
作らなくてもいいのね
2018/03/05(月) 11:53:44.01ID:aK9hQGz+
キャラクターイベント全部こなしてすべてのキャラクターに100回ずつハートペンダントつけてプレゼントしたのにトロフィーとれないのは何がダメなんだと思う?
後トロフィー一つだからめっちゃくやしい
後トロフィー一つだからめっちゃくやしい
2018/03/13(火) 11:29:26.86ID:DrgA/8yj
賢者の石作ってからラスボス倒すやつ取り逃してるんじゃね?
2018/07/01(日) 14:13:55.35ID:Htb299Zu
なんでソフィーとフィリスだけ質問スレがあって
リディ&スーなは無いんだろ
本スレにはネタ系住民しか残ってないし
リディ&スーなは無いんだろ
本スレにはネタ系住民しか残ってないし
2018/07/01(日) 16:33:40.69ID:I9FKor4P
本スレで聞けば全て必要以上に返ってくるから
検証は攻略スレでやれという声が途絶えたから
発売後数か月はそれでいいだろうけど、いざ今更聞くとなると本スレの雰囲気的にきついものがあるだろな
検証情報も本スレに紛れて調べるの大変だろうに
検証は攻略スレでやれという声が途絶えたから
発売後数か月はそれでいいだろうけど、いざ今更聞くとなると本スレの雰囲気的にきついものがあるだろな
検証情報も本スレに紛れて調べるの大変だろうに
2018/07/02(月) 12:28:50.41ID:Vu35Q+yi
パッチ来た?詳細は何じゃろ
2018/07/03(火) 08:33:20.94ID:KMzFGsSa
本スレで質問があっても
みんな無視してヲタ話続けてるけどな
半年経ったらゲーム攻略の要素は
スレから全く消えてるのはしょうがないわな
みんな無視してヲタ話続けてるけどな
半年経ったらゲーム攻略の要素は
スレから全く消えてるのはしょうがないわな
2018/07/23(月) 10:27:57.69ID:xsZqKLRD
ラスボスっぽいのが全然勝てない、勝てないというか歯が立たないレベル
トラみたいな召喚まではぎりぎりいけるけどそこからツボ召喚されて回復量に追いつけずに負ける
レベルは最大まであげた
装備は鍛冶屋で作れる忘れられたなんとかが必要なものの次に強いやつで
強化も最大までしてて攻撃力70ぐらい
防具も全強化してみんな80ぐらい
アイテムは自動で蘇生するやつとプニゼリーで埋めてる
トラみたいな召喚まではぎりぎりいけるけどそこからツボ召喚されて回復量に追いつけずに負ける
レベルは最大まであげた
装備は鍛冶屋で作れる忘れられたなんとかが必要なものの次に強いやつで
強化も最大までしてて攻撃力70ぐらい
防具も全強化してみんな80ぐらい
アイテムは自動で蘇生するやつとプニゼリーで埋めてる
2018/07/23(月) 18:31:15.14ID:84MShgEP
錬金術は効果や特性が大事
それはどんな感じ?
それはどんな感じ?
2018/07/24(火) 15:27:10.16ID:3llVnsn7
ゴルド武器で全強化させて各ステ100未満は特性が酷過ぎるだろ
2018/07/28(土) 00:03:03.12ID:vPy6sWQm
>>297
この辺りから見ればいいと思う
この辺りから見ればいいと思う
2018/07/28(土) 15:30:39.69ID:HbNvU1DH
ラスボスって言ってるのにクリア後DLC最強ボス対策の装備を参考とかどんな頭してんだ
2018/07/28(土) 19:52:41.89ID:rhCOtEER
知識じゃなくて知性って書いてあってすごい損させちゃいそう
2018/07/29(日) 13:14:04.07ID:z4FEUF4h
亀だけど万物の写本使うだけでなんとかなりそう
80とか言ってるのは装備品自体の性能だろう
80とか言ってるのは装備品自体の性能だろう
2018/08/02(木) 22:17:28.41ID:zy/et+Xc
こんなゲームを楽しんでるやつがいたら人間性疑う
2018/09/22(土) 14:34:53.45ID:ioc6T35L
despairとハードどっちがおすすめ?
2018/09/22(土) 14:36:01.76ID:ioc6T35L
ちなみにアトリエシリーズ自体初めて買った
2018/09/22(土) 15:02:38.51ID:TEzo99bn
金ぷにのときだけはdespair
他は戦ってみて柔軟に
序盤は狼型のモンスターに苦戦すると思う
他は戦ってみて柔軟に
序盤は狼型のモンスターに苦戦すると思う
2018/09/24(月) 17:45:01.39ID:UIjugSkA
DESPAIRの最初のキメラビーストはフラムのスリップダメージでしか削れないんじゃないかってぐらい強い
2018/09/24(月) 19:30:01.16ID:An3FiDsU
特性マラソンしたいんだけど
DLCマップの雑魚すらボコボコにされてようやく勝てるレベルで
色違いルアードナザルスさんなんてもってのほかで勝てない
こんなにキツイの皆さんやってたんですか
リディースールの感覚で考えてたけど全然特性集まらないよ
せめて祝福呪詛系の特性さえ採取で取れれば…
DLCマップの雑魚すらボコボコにされてようやく勝てるレベルで
色違いルアードナザルスさんなんてもってのほかで勝てない
こんなにキツイの皆さんやってたんですか
リディースールの感覚で考えてたけど全然特性集まらないよ
せめて祝福呪詛系の特性さえ採取で取れれば…
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2018/09/25(火) 13:35:27.83ID:1Ic7V0Ba 光のエレメンタル最高難易度が初見クリアできなくて随分放置してたんだがやろうと思って起動した
いろいろ錬金してたら光のエレメンタルのウワサが消えた
一回も倒してないんだけどこれまた出るのか?
普通の採取地とかのウワサは再出現するけど…
いろいろ錬金してたら光のエレメンタルのウワサが消えた
一回も倒してないんだけどこれまた出るのか?
普通の採取地とかのウワサは再出現するけど…
2018/09/25(火) 15:05:27.58ID:mAbnK0kd
あ、それ自分も聞きたい
一度も噂来なくて困ってる
風も氷も竜二匹も倒した
ガストちゃんあるあるのフラグ管理ミスだったら泣ける
一度も噂来なくて困ってる
風も氷も竜二匹も倒した
ガストちゃんあるあるのフラグ管理ミスだったら泣ける
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2018/09/25(火) 15:17:00.01ID:1Ic7V0Ba 俺はウワサ購入して時間経ち過ぎて、購入中のウワサの欄から期限切れて消えた
ってことだからそもそもカフェにでてきてないのは違う
ってことだからそもそもカフェにでてきてないのは違う
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2018/09/25(火) 15:36:36.27ID:1Ic7V0Ba 出てきたわ、自己解決
2018/09/29(土) 23:57:40.20ID:5RNtRIfw
48時間でウワサ変わるからカフェとの行き来も考えて1日と21時間寝て逐一ウワサチェック
これで魔王含めて見逃すことは無い
これで魔王含めて見逃すことは無い
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2018/10/16(火) 22:14:48.39ID:gO/0VYpa 万のぷにを従えし者のウワサの情報求めてます
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2018/10/16(火) 22:59:00.24ID:gO/0VYpa >>739
自己解決しました
自己解決しました
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2018/10/31(水) 18:29:38.43ID:nGmSEsTA GCPにいた京夢はなんか物凄く危なそうと言うか物凄く危ない奴。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2018/11/08(木) 00:26:17.69ID:BQPWeLsH 641 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-mDgU [118.109.188.127])[sage] 2018/11/07(水) 16:54:32.97 ID:ocQ5Z4CWM
>>638
本当だ、ネプにガストちゃんいるw
パーティーキャラかどうか知らんが使う奴いるのかこれ
ネプは買う価値無いけどアトリエは買う価値あるシリーズ(ネルケ除く)だからプレイヤー層含めて差別化出来てると思うんだが
アトリエ買っててもネプ買ってる奴見た事無いし
>>638
本当だ、ネプにガストちゃんいるw
パーティーキャラかどうか知らんが使う奴いるのかこれ
ネプは買う価値無いけどアトリエは買う価値あるシリーズ(ネルケ除く)だからプレイヤー層含めて差別化出来てると思うんだが
アトリエ買っててもネプ買ってる奴見た事無いし
743ひ
2018/12/27(木) 15:56:31.92ID:Q/ci8P9f お色気が足りない
て言うか皆無
て言うか皆無
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2019/01/02(水) 16:30:19.26ID:9l3w4I0S 質問いいでしょうか?
PS3のソフィー持ってたけどディスク入れ替えなしでやりたいからPS4のDL版買いました
ローディングだけじゃなく採取まで早くなった上にこころなしかソフィーちゃんがさらに可愛くなった気がします
質問失礼しました
PS3のソフィー持ってたけどディスク入れ替えなしでやりたいからPS4のDL版買いました
ローディングだけじゃなく採取まで早くなった上にこころなしかソフィーちゃんがさらに可愛くなった気がします
質問失礼しました
2019/01/02(水) 18:19:09.30ID:wPqrcawZ
PS3でもディスク入れ替え無しでやってるが
2019/01/02(水) 20:50:51.46ID:wbQF40Vt
(別ゲーとの)入れ替えなしってことだろうな
他のゲームをプレイ中でも思い立った時にすぐソフィーちゃんを愛でられる
他のゲームをプレイ中でも思い立った時にすぐソフィーちゃんを愛でられる
2019/02/13(水) 12:24:09.96ID:cFlXT7ol
相手が臭くなくてクチャクチャ言ってなくて汁とか飛ばして来ない人なら大丈夫
2019/04/04(木) 13:18:47.63ID:DBae9DBb
テスさんのパンチラ見る方法ありますか?
2019/04/04(木) 13:19:04.80ID:DBae9DBb
テスさんのパンチラ見る方法ありますか?
2019/04/04(木) 13:19:05.55ID:DBae9DBb
テスさんのパンチラ見る方法ありますか?
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2019/04/09(火) 02:21:55.51ID:aqgFHDEV あるよ
2019/04/18(木) 22:22:04.88ID:8mLdvqpm
ここにはない
2019/05/09(木) 11:33:48.37ID:mKpFpKvY
逆に賢者の石なしのEDがみたいのですがyoutubeか何かで上がってませんでしょうか・・・
2019/07/03(水) 12:17:02.70ID:9WuUAeP5
https://i.imgur.com/gTFVyZh.jpg
ーーーーーー★
ーーーーーー★
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2019/07/07(日) 11:49:45.85ID:8Ex4BpJt PS3でソフィーのアトリエ購入検討してるのですが
画質は大丈夫でしょうか?
また、画質が悪い場合はどうしたら良いでしょうか?
画質は大丈夫でしょうか?
また、画質が悪い場合はどうしたら良いでしょうか?
2019/07/07(日) 12:07:17.82ID:V2oyTdoR
ソフィーやったら続編やりたくなるだろうし最初からPS4にした方がいいんじゃない?
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2019/07/07(日) 12:15:09.39ID:8Ex4BpJt2019/07/18(木) 19:36:50.53ID:iWS0YRoS
イシリアヌスが倒せません
2ターン目から爆弾が効かなくなるのは技のせい?
1ターン目は爆弾で300くらい削れるのに2ターン目は30くらいしか削れないです
2ターン目から爆弾が効かなくなるのは技のせい?
1ターン目は爆弾で300くらい削れるのに2ターン目は30くらいしか削れないです
2019/07/19(金) 12:37:59.66ID:FYOPLWcO
難易度despairのデバフが効いてるか爆弾の回数関連特性が影響してるかどっちかじゃない
イシリアヌスってフリーズバグあるからちまちま削ってたら勝ち目ないし、装備を根本的に見直さないとダメじゃないかな
このスレにも結論装備みたいなの書かれてるからそれの一部でも再現すれば勝てると思う
イシリアヌスってフリーズバグあるからちまちま削ってたら勝ち目ないし、装備を根本的に見直さないとダメじゃないかな
このスレにも結論装備みたいなの書かれてるからそれの一部でも再現すれば勝てると思う
2019/07/21(日) 14:46:16.78ID:kypejjJ3
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2019/08/16(金) 21:13:53.63ID:+jqJfuc4 アトリエシリーズ初プレイだけど
こんなに難しかったんだな…
easyの魔王に瞬殺されて唖然とした
その後、攻略サイト見て武具揃えて再チャレンジでギリギリ倒せた
ついさっきトロフィーコンプリート出来ました
続編もこの難易度だと手を出すか迷う
こんなに難しかったんだな…
easyの魔王に瞬殺されて唖然とした
その後、攻略サイト見て武具揃えて再チャレンジでギリギリ倒せた
ついさっきトロフィーコンプリート出来ました
続編もこの難易度だと手を出すか迷う
2019/08/25(日) 11:27:55.05ID:yRiCV2zC
その魔王倒すための装備作っている間が楽しくなかったってんなら向いてないかもな
2019/09/06(金) 22:03:03.24ID:PU3RuC96
ドゥラク倒した後に一旦アトリエに戻ったらヤシュクが出なくなったんですが解決策ってありますか?
金色の石板自体が出てきません
金色の石板自体が出てきません
2019/09/10(火) 18:12:54.86ID:M2KPOWnR
自分もドゥラク倒してアトリエ帰っちゃったけどすぐ戻ったら金色の石版あったよ
2019/10/15(火) 10:05:10.46ID:NvodSuR4
一撃必殺をつけた爆弾で攻撃しても即死しないザコ敵がいるのはなぜ?
採取レベル5とかにして敵のレベルが上がってるとなるのだろうか?
図鑑で見ても耐性は特にないようだけど何回か攻撃してると死んでくれる
採取レベル5とかにして敵のレベルが上がってるとなるのだろうか?
図鑑で見ても耐性は特にないようだけど何回か攻撃してると死んでくれる
2019/10/15(火) 10:43:22.31ID:gwlSn7k4
うろ覚えだけど、敵のレベルが自分より高いと確率で即死率が減ったはず
レベルを下げるの特性を一撃必殺の上に付けてると即死しやすくなる
レベルを下げるの特性を一撃必殺の上に付けてると即死しやすくなる
2019/10/15(火) 15:09:44.78ID:NvodSuR4
ありがとう、やっぱりそうなんだね
特性をつける順番も関係あるのか…考えることが多いな
特性をつける順番も関係あるのか…考えることが多いな
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/01/23(木) 17:46:40.01ID:1sDuksDX psストアで50%セールだったのであげ
2020/02/12(水) 11:47:20.18ID:lB27tpre
今マラソンやってるんですけど
今でも採取3でマラソンしないと駄目ですか?
今でも採取3でマラソンしないと駄目ですか?
2020/02/12(水) 20:26:18.36ID:hwGyl048
準備運動して夜なら反射材つけて走ればいいんじゃない
2020/02/14(金) 13:32:54.37ID:ofwRJGsE
>>769
5で出る
5で出る
2020/03/10(火) 03:37:54.96ID:PtI65vZl
ps4版でやってて、
成長のレシピ最後の「万物の写本」を開放する為に
記憶の欠片集めしてたんですが、
95/100から全く進まなくなってしまいました…
キャライベントはオスカーが友好度25のまま
何回ダンジョン連れても上がらず、イベント発生せずで困ってます……
他のキャラ達は「万物の写本」までに進行できるイベントまでは進め終わっています。
ついでに「ハロル」って時計屋のキャラとは
一番最初のイベントすら起きてなくて
毎日時計屋にいます。
ここまでくると完全にバグが発生しているのでしょうか?
成長のレシピ最後の「万物の写本」を開放する為に
記憶の欠片集めしてたんですが、
95/100から全く進まなくなってしまいました…
キャライベントはオスカーが友好度25のまま
何回ダンジョン連れても上がらず、イベント発生せずで困ってます……
他のキャラ達は「万物の写本」までに進行できるイベントまでは進め終わっています。
ついでに「ハロル」って時計屋のキャラとは
一番最初のイベントすら起きてなくて
毎日時計屋にいます。
ここまでくると完全にバグが発生しているのでしょうか?
2020/03/10(火) 08:17:47.33ID:mbOuI2q/
2020/03/10(火) 08:18:25.69ID:mbOuI2q/
2020/03/10(火) 13:42:10.24ID:PtI65vZl
2020/03/10(火) 14:59:43.22ID:mbOuI2q/
>>775
攻略からコピペだけど
初期イベント
・「記憶を取り戻そう・4」発生以降、時計屋にいるハロルに話しかけるとイベント
・数日後、ハロルがアトリエを訪ねてくるイベント
・日をおいて時計屋に入るとハロル不在のイベント
・夜のカフェにいるハロルと会話イベント
こんな感じらしい
攻略からコピペだけど
初期イベント
・「記憶を取り戻そう・4」発生以降、時計屋にいるハロルに話しかけるとイベント
・数日後、ハロルがアトリエを訪ねてくるイベント
・日をおいて時計屋に入るとハロル不在のイベント
・夜のカフェにいるハロルと会話イベント
こんな感じらしい
2020/03/10(火) 15:06:12.74ID:mbOuI2q/
>>775
オスカーは店の留守番の関係とか2日?開けて特定の曜日とかあった気がするから説明ややこしいかも
http://ds-can.com/sophie/story/sub/s02oska.html
一応、この攻略を参照したけど俺もクリアはここ見てた気がする
結構前だからうろ覚えだけど何処まで進めてるか確認してみて
オスカーは店の留守番の関係とか2日?開けて特定の曜日とかあった気がするから説明ややこしいかも
http://ds-can.com/sophie/story/sub/s02oska.html
一応、この攻略を参照したけど俺もクリアはここ見てた気がする
結構前だからうろ覚えだけど何処まで進めてるか確認してみて
2020/03/10(火) 16:32:46.93ID:PtI65vZl
2020/04/08(水) 05:43:23.11ID:mSUKlFSJ
誘導されてきました。
アイテムのダメージ解説や採取まわりで特性ひとつひとつにレベルがあるというような話を見かけたのですが、
特性ごとのくわしい数字が載っているサイトや攻略本が見つけられませんでした
詳細が記載されているサイトや攻略本をご存じないでしょうか
アイテムのダメージ解説や採取まわりで特性ひとつひとつにレベルがあるというような話を見かけたのですが、
特性ごとのくわしい数字が載っているサイトや攻略本が見つけられませんでした
詳細が記載されているサイトや攻略本をご存じないでしょうか
2020/04/08(水) 07:49:59.39ID:5WDoLCEh
コンプリートガイドには書かれていないと聞いたらしいけど、その情報は間違いだよ
電撃の攻略本には特性の効果やレベルがちゃんと載ってる
ちなみに特性レベルに関してはマスクデータみたいなもので、攻略サイトやブログに載せるのはマナー違反だからネットで情報を得ようとしても恐らく無理
自力で検証してるような人に聞けば教えてもらえるかもしれないけど、素直に攻略本買った方が楽だよ
電撃の攻略本には特性の効果やレベルがちゃんと載ってる
ちなみに特性レベルに関してはマスクデータみたいなもので、攻略サイトやブログに載せるのはマナー違反だからネットで情報を得ようとしても恐らく無理
自力で検証してるような人に聞けば教えてもらえるかもしれないけど、素直に攻略本買った方が楽だよ
2020/04/08(水) 15:13:51.74ID:mSUKlFSJ
ありがとうございます
電撃のザ・コンプリートガイドですよね?
安心して購入できます
電撃のザ・コンプリートガイドですよね?
安心して購入できます
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/04/20(月) 21:59:04.48ID:u3yP50HY steam版日本語対応したってことで買ったんだけどオープニングのムービーはスキップできないの?
2020/04/20(月) 23:22:40.29ID:oXaZFSLA
数字の0キーどうぞ
2020/04/21(火) 21:47:42.28ID:iFfmL/hL
2020/04/22(水) 18:51:51.83ID:rjpssWyn
ソフィーはたしかアトリエ初のSteam移植ってことでUIが相当ダメだからな
メニュー関連がIOPKL+ってキーボードのホームポジションからずれてるあたり意味が分からない
あとアトリエシリーズ通して一貫してないのも相当不思議
メニュー関連がIOPKL+ってキーボードのホームポジションからずれてるあたり意味が分からない
あとアトリエシリーズ通して一貫してないのも相当不思議
2020/04/23(木) 02:56:32.63ID:uKC/FAOF
不思議シリーズだからな
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/04/23(木) 20:50:43.84ID:vc5NxN22 ゲームパッドもコンフィグ無いように見えるけど
ボタンの割り当てどうなんの?
Readmeにはつなぐ→ゲームを起動する
みたいなちょー簡単な説明しか書いてない
ボタンの割り当てどうなんの?
Readmeにはつなぐ→ゲームを起動する
みたいなちょー簡単な説明しか書いてない
2020/05/15(金) 22:44:49.40ID:WToUQvDV
得体もしれん昔のソフト買って遊ぶの楽しい
2020/05/15(金) 23:37:28.62ID:qRfMkwZh
>>787
steam?
steamの場合は、まずsteamを起動して右上のbig pictureモードにして設定>コントローラーの設定
で設定して、更にbig pictureモードを辞めてコントローラ設定する
しかも、自分の場合はそこで設定した割り振りと実際にゲームした時の割り振りが違うから、何ボタンが何ボタンなのかを実践で調べて、更にコントローラーのボタンの割り振りをやり直し、
そこでようやく上手くいったわ
ここまで書いたけど4/23の書き込みか
もう自分で調べちゃったかな
steam?
steamの場合は、まずsteamを起動して右上のbig pictureモードにして設定>コントローラーの設定
で設定して、更にbig pictureモードを辞めてコントローラ設定する
しかも、自分の場合はそこで設定した割り振りと実際にゲームした時の割り振りが違うから、何ボタンが何ボタンなのかを実践で調べて、更にコントローラーのボタンの割り振りをやり直し、
そこでようやく上手くいったわ
ここまで書いたけど4/23の書き込みか
もう自分で調べちゃったかな
2020/06/01(月) 15:42:48.52ID:Rp/gOJli
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/03(水) 23:40:08.13ID:jAL6VrNS 今更ながら>>669の情報で魔王に勝てたわ
ありがとう
ありがとう
2020/06/13(土) 23:43:59.37ID:WyoWdkyL
ソフィー質問です
マップに配置してある宝箱は1度開封すると消滅して二度と取れないですか?
時間経過で復帰します?
しないなら採取レベル上げたり中身は要厳選?
それとも固定で気にせず好きに開封すれば良い?
マップに配置してある宝箱は1度開封すると消滅して二度と取れないですか?
時間経過で復帰します?
しないなら採取レベル上げたり中身は要厳選?
それとも固定で気にせず好きに開封すれば良い?
2020/06/14(日) 01:00:54.48ID:Z1A33i3K
黄昏の書架とかだと最奥のボスを倒すと復活する
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/14(日) 01:40:06.60ID:i/7o+EA92020/06/15(月) 00:34:11.39ID:L9lI1SuJ
最後のボスって誰です?
easyなら簡単に倒せたりしますか?
easyなら簡単に倒せたりしますか?
2020/06/16(火) 01:37:41.81ID:moL/0m8o
最後のボスって誰です?
easyなら簡単に倒せたりしますか?
easyなら簡単に倒せたりしますか?
2020/06/16(火) 20:30:30.85ID:moL/0m8o
書き間違えたのであらためて質問です
黄昏の書架の最奥のボスは誰ですか?
easyなら簡単に倒せますか?
最奥のボスは倒してもリスポーンしますか?
黄昏の書架の最奥のボスは誰ですか?
easyなら簡単に倒せますか?
最奥のボスは倒してもリスポーンしますか?
2020/06/17(水) 01:05:33.90ID:e7SXBH/a
黄昏の書架の最奥のボスは誰ですか?
easyなら簡単に倒せますか?
最奥のボスは倒してもリスポーンしますか?
easyなら簡単に倒せますか?
最奥のボスは倒してもリスポーンしますか?
2020/06/18(木) 00:02:55.59ID:zDQXQi2z
黄昏の書架の最奥のボスは誰ですか?
easyなら簡単に倒せますか?
最奥のボスは倒してもリスポーンしますか?
easyなら簡単に倒せますか?
最奥のボスは倒してもリスポーンしますか?
2020/06/19(金) 00:23:45.64ID:tzIfylnJ
黄昏の書架の最奥のボスは誰ですか?
easyなら簡単に倒せますか?
最奥のボスは倒してもリスポーンしますか?
easyなら簡単に倒せますか?
最奥のボスは倒してもリスポーンしますか?
2020/06/19(金) 15:58:59.15ID:IZUZobys
忘却の影
簡単ではない
リスポーンする
簡単ではない
リスポーンする
2020/06/19(金) 20:58:20.32ID:tzIfylnJ
2020/06/20(土) 16:34:50.49ID:xnEf6dYg
そういうとこだぞ
2020/06/23(火) 00:22:13.71ID:u9g6f/3Q
宝箱は難易度○○で採取レベル××だとアイテム△△が入っている可能性があるとかあります?
それとも完全ランダム運ゲーです?
それとも完全ランダム運ゲーです?
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/25(木) 01:01:23.68ID:KMWXF8hF 今やっと古き妖精の森まで解放したところなんだけど、錬金釜ってどの順番で性能良いの?
現状だと今は時間制限あるときついから、練習用釜メインで使ってて、おばあちゃん、練習用、達人、同調は取得済み
妖精釜はこれから取得しようか検討中
現状だと今は時間制限あるときついから、練習用釜メインで使ってて、おばあちゃん、練習用、達人、同調は取得済み
妖精釜はこれから取得しようか検討中
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/25(木) 01:55:40.34ID:8kS9WGn7 最強釜なんてない、ケースバイケース
釜サイズ、ぶっこむ素材のサイズや形や色とかでベスト釜変わるのは理解できるだろ
5✖️5の同調は個人的に好きでよく使うが、4✖️4のばーちゃん釜が良いこともあれば
6✖️6の達人が良いこともある
釜サイズ、ぶっこむ素材のサイズや形や色とかでベスト釜変わるのは理解できるだろ
5✖️5の同調は個人的に好きでよく使うが、4✖️4のばーちゃん釜が良いこともあれば
6✖️6の達人が良いこともある
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/25(木) 01:56:58.04ID:8kS9WGn7 すまん文字化けしまくった
5X5 4X4 6X6
5X5 4X4 6X6
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/25(木) 12:16:47.06ID:KbGK+u1J2020/06/25(木) 12:42:30.81ID:57dGVveZ
記憶も薄れているけど、クリア後は古代の錬金釜
クリア前はそこまで拘らなくてもクリアはできる、けど同調の効果が強かった気がする
あと釜をとにかく大きくする
クリア前はそこまで拘らなくてもクリアはできる、けど同調の効果が強かった気がする
あと釜をとにかく大きくする
2020/06/25(木) 15:36:00.49ID:fatl0rp/
おばあちゃんの錬金釜
品質0でも調合に失敗しないから錬金レベルが足りないアイテムを無理矢理作ることができる。
練習用の錬金釜
錬金釜の液体の色と同じ色のボーナスを取得したとき、上昇する効果値が50%加算される。
窯の色に依存するから使い勝手はあまり良くない。使う用事は殆どないと思う。
同調の錬金釜
配置されている材料の色と同色の調合ボーナスを取得すると、それらの材料も取得した調合ボーナス分だけ効果値が上昇する。
同色の素材を複数入れられる時に役立つ。
効果値が固定値で上昇するから、元の値が低いなら妖精より高効率。
妖精の錬金釜
配置した材料の周囲8マスの調合ボーナスが材料と同じ色に変化する。
同色の素材を複数入れられる時に役立つ。同調釜より品質が上がりやすい。
効果値が割合で上昇するから、元の値が高いなら同調より高効率。
達人の錬金釜
品質が一番上がるのがこれ。効果値の上げ幅も一番高い。ただし効果値や調合ボーナスに補正がかけられないからゲージ埋めがシビアになりがち。
これを使わないと最高品質にできないアイテムが幾つかある。
古代の錬金釜
練習〜達人の効果全部載せ。これが手に入ったら基本的に達人と古代しか使わなくなる。
効果値優先は古代、品質優先は達人で使っていくことになる。
品質0でも調合に失敗しないから錬金レベルが足りないアイテムを無理矢理作ることができる。
練習用の錬金釜
錬金釜の液体の色と同じ色のボーナスを取得したとき、上昇する効果値が50%加算される。
窯の色に依存するから使い勝手はあまり良くない。使う用事は殆どないと思う。
同調の錬金釜
配置されている材料の色と同色の調合ボーナスを取得すると、それらの材料も取得した調合ボーナス分だけ効果値が上昇する。
同色の素材を複数入れられる時に役立つ。
効果値が固定値で上昇するから、元の値が低いなら妖精より高効率。
妖精の錬金釜
配置した材料の周囲8マスの調合ボーナスが材料と同じ色に変化する。
同色の素材を複数入れられる時に役立つ。同調釜より品質が上がりやすい。
効果値が割合で上昇するから、元の値が高いなら同調より高効率。
達人の錬金釜
品質が一番上がるのがこれ。効果値の上げ幅も一番高い。ただし効果値や調合ボーナスに補正がかけられないからゲージ埋めがシビアになりがち。
これを使わないと最高品質にできないアイテムが幾つかある。
古代の錬金釜
練習〜達人の効果全部載せ。これが手に入ったら基本的に達人と古代しか使わなくなる。
効果値優先は古代、品質優先は達人で使っていくことになる。
2020/06/25(木) 16:11:02.13ID:8kS9WGn7
>>808
私見だが
とにかくアイテムを作れればいい→ぶっちゃけどの釜でもいい
品質はどうでもいいが特性はきちんと狙ったものをつけたい→同調・妖精
品質もこだわる→達人・古代
詳しい事は>>810さんが全部書いてくれたのでそちらを
理解できない、ケースバイケースの使い分けや違いがわからないのなら、
婆釜:回転付き。サイズはなんでも良いが大きいほうがよい。レベルが足りないアイテム作成用
同調:5X5、回転付き。これをメインに使う。特に素材が全部同一色の場合はこれ
妖精:6X6、回転付き。5X5の同調に全然収まりきらないでかい素材を大量にぶっこむ時に使う
こうしとけば、クリアまでなら、おおはずれはないだろう
練習釜はいらん
達人と古代は時間制限があるから、クリア後にやりこみで品質を上げたくなってからでいい
私見だが
とにかくアイテムを作れればいい→ぶっちゃけどの釜でもいい
品質はどうでもいいが特性はきちんと狙ったものをつけたい→同調・妖精
品質もこだわる→達人・古代
詳しい事は>>810さんが全部書いてくれたのでそちらを
理解できない、ケースバイケースの使い分けや違いがわからないのなら、
婆釜:回転付き。サイズはなんでも良いが大きいほうがよい。レベルが足りないアイテム作成用
同調:5X5、回転付き。これをメインに使う。特に素材が全部同一色の場合はこれ
妖精:6X6、回転付き。5X5の同調に全然収まりきらないでかい素材を大量にぶっこむ時に使う
こうしとけば、クリアまでなら、おおはずれはないだろう
練習釜はいらん
達人と古代は時間制限があるから、クリア後にやりこみで品質を上げたくなってからでいい
2020/06/25(木) 16:23:11.42ID:8kS9WGn7
釜の作り直し(サイズ変更や回転つけるとか)は、
静寂の湖畔(もう行けるはず。全体マップ右方面)で「くすぶる鍛石」をサイズ違いで集めてそれをうまいことパズルしてくれ
静寂の湖畔(もう行けるはず。全体マップ右方面)で「くすぶる鍛石」をサイズ違いで集めてそれをうまいことパズルしてくれ
2020/06/25(木) 16:45:12.00ID:8kS9WGn7
あと、フリッツが教えてくれた錬金粘土だっけ?も、白色粘土で40あるから釜作り直しで数値を一気に上げたいときに使える
じゃあの
じゃあの
2020/06/25(木) 16:56:50.35ID:cwZy35ru
性能が良い順番をズバリ答えてよ
長文だらけでまともな回答がない
長文だらけでまともな回答がない
2020/06/25(木) 17:54:09.18ID:+ju0dEip
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/25(木) 17:57:01.60ID:7kYQ7+xY817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/25(木) 18:01:16.66ID:fCsxT6ov 宝箱は難易度○○で採取レベル××だとアイテム△△が入っている可能性があるとかあります?
それとも完全ランダム運ゲーです?
それとも完全ランダム運ゲーです?
2020/06/25(木) 18:10:06.94ID:+ju0dEip
エリアに元から落ちてるやつは中身固定
敵ドロップは倒した敵と難易度で中身が変わる。ドロップ率も変わる
敵ドロップは倒した敵と難易度で中身が変わる。ドロップ率も変わる
2020/06/25(木) 18:13:45.63ID:fCsxT6ov
>>818
ありがとうございます!
ありがとうございます!
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/26(金) 00:21:26.54ID:fjsxwIeE2020/06/26(金) 00:25:56.09ID:H0mjEe9W
>>820
え?
ストーリーなんて、作れる武器・防具・装飾品に全能の力と何か2つつけて、攻撃アイテムに一撃必殺と何か二つ、これでハードでも楽勝やろ・・・
デスペアはストーリーでやったことないからわからんが、デスペアの話だったらすまん
え?
ストーリーなんて、作れる武器・防具・装飾品に全能の力と何か2つつけて、攻撃アイテムに一撃必殺と何か二つ、これでハードでも楽勝やろ・・・
デスペアはストーリーでやったことないからわからんが、デスペアの話だったらすまん
2020/06/26(金) 02:07:11.09ID:AyYbe2IF
>>820
装備は全能の力とか使ってステータスを上げることだけ考えてれば何とかなるはず。素早さを上げると通常攻撃の連撃回数が増えるから光速の脚力は優先度高め。
でもストーリーに絡むボスは物理耐性持ちが多いから爆弾もちゃんと作っておきたい。一撃必殺と無属性化(耐性弱点無視)をつけられれば大体の敵にそこそこのダメージが通る。
回復アイテムはhpが減ったときに自動発動するリフュールボトル、パーティー全体のhp・mp回復ができるそよ風のアロマが便利。生命の躍動か偽りの花をつけて戦闘不能対策できると尚良い。特性無ければ生命の蜜。
色々書いたけどdlc解禁したら結局全部作り直すことになるからあまり拘らず勝てればいい精神でやるといいと思う。
それと>>297のドールメイク特性が知性になってるので注意(知性→知識)
装備は全能の力とか使ってステータスを上げることだけ考えてれば何とかなるはず。素早さを上げると通常攻撃の連撃回数が増えるから光速の脚力は優先度高め。
でもストーリーに絡むボスは物理耐性持ちが多いから爆弾もちゃんと作っておきたい。一撃必殺と無属性化(耐性弱点無視)をつけられれば大体の敵にそこそこのダメージが通る。
回復アイテムはhpが減ったときに自動発動するリフュールボトル、パーティー全体のhp・mp回復ができるそよ風のアロマが便利。生命の躍動か偽りの花をつけて戦闘不能対策できると尚良い。特性無ければ生命の蜜。
色々書いたけどdlc解禁したら結局全部作り直すことになるからあまり拘らず勝てればいい精神でやるといいと思う。
それと>>297のドールメイク特性が知性になってるので注意(知性→知識)
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/26(金) 10:15:15.09ID:LNJ6+lpP 全能力アップや全能力ブーストはところどころ付いてるけど、全能の力やアイテムの属性は全然だったわ
ループ調合って存在は知ったものの、いまいち装備用特性とアイテム特性のまとめ方がピンときてなくてできてない
ループ調合って存在は知ったものの、いまいち装備用特性とアイテム特性のまとめ方がピンときてなくてできてない
2020/06/26(金) 18:37:19.12ID:TTw+0QZo
練習用の釜は達人と古代の釜を使う前の練習に使うという意味だと思ってるわ
2020/06/26(金) 19:09:32.60ID:H0mjEe9W
>>823
とりあえずクリアまでなら下記でやってみたら?
装備4箇所に全能の力と全能力超強化
武器に猛獣の力か攻撃性能が増す、防具に肉体を超進化させる、装飾に変異物質
攻撃アイテムは一撃必殺、究極の破壊力、マルチボーナスか無属性化
回復アイテムは究極な回復量、マルチボーナス(アロマ)orシングルボーナス(リフューエル)、生命の躍動か偽りの花
ループの基本は
水系(井戸水や怪しい水以外にも、リフレシュオイル、ミネラル/ピュアウォーターとかの調合品も)→中和剤→ゼッテル→ラーメル麦粉→中和剤(赤)
たいていは植物素材か鉱物素材に欲しい特性(かけあわせの元となる特性も含めて)がついてると思うから、
植物から移植していきたいならゼッテルを基点に、鉱物から移植したいなら中和剤(青)を基点に、ループさせるとよいよ
錬金LV30以上で特性3つ同時に全部つけようとすると混乱するから、
慣れるまでは1つずつ欲しい特性をラーメル麦粉で完成させて、
そこから2つまで揃った中和剤(赤)→ゼッテル→ラーメル麦粉とし、最後に3つそろえた中和剤(赤)を完成させるとわかりやすい
テスさん交換のペンデグリュン(マルチブースト)など神秘の力素材は天然酵母→中和剤(赤)で移植可能
中和剤(赤、燃料付与)で3つ揃った完成品をコルちゃん販売でキープしておけば金属・武器素材や爆弾にはだいたい移植できる
その金属から束ねた金糸(糸素材・金属)→布・防具素材→木材(スプルース)にも結構いける
もっていけないのもあるが、ここらを余裕でこなせるようになるころには、別ルートでさくっと移植できると思う
一度やってみればすぐ理解できると思う、めんどくさいだけで難しくは無い
ただ、数あわせで入れたアイテムが妙に結合して思いもよらぬ特性になることがたまーにあるので、そこは注意
装備可能な4部位全部に全能の力(+25)と全能力強化(+10)つければ、それだけで各ステ140うpなので、
適当な装備よりかははるかに強くなれる
とりあえずクリアまでなら下記でやってみたら?
装備4箇所に全能の力と全能力超強化
武器に猛獣の力か攻撃性能が増す、防具に肉体を超進化させる、装飾に変異物質
攻撃アイテムは一撃必殺、究極の破壊力、マルチボーナスか無属性化
回復アイテムは究極な回復量、マルチボーナス(アロマ)orシングルボーナス(リフューエル)、生命の躍動か偽りの花
ループの基本は
水系(井戸水や怪しい水以外にも、リフレシュオイル、ミネラル/ピュアウォーターとかの調合品も)→中和剤→ゼッテル→ラーメル麦粉→中和剤(赤)
たいていは植物素材か鉱物素材に欲しい特性(かけあわせの元となる特性も含めて)がついてると思うから、
植物から移植していきたいならゼッテルを基点に、鉱物から移植したいなら中和剤(青)を基点に、ループさせるとよいよ
錬金LV30以上で特性3つ同時に全部つけようとすると混乱するから、
慣れるまでは1つずつ欲しい特性をラーメル麦粉で完成させて、
そこから2つまで揃った中和剤(赤)→ゼッテル→ラーメル麦粉とし、最後に3つそろえた中和剤(赤)を完成させるとわかりやすい
テスさん交換のペンデグリュン(マルチブースト)など神秘の力素材は天然酵母→中和剤(赤)で移植可能
中和剤(赤、燃料付与)で3つ揃った完成品をコルちゃん販売でキープしておけば金属・武器素材や爆弾にはだいたい移植できる
その金属から束ねた金糸(糸素材・金属)→布・防具素材→木材(スプルース)にも結構いける
もっていけないのもあるが、ここらを余裕でこなせるようになるころには、別ルートでさくっと移植できると思う
一度やってみればすぐ理解できると思う、めんどくさいだけで難しくは無い
ただ、数あわせで入れたアイテムが妙に結合して思いもよらぬ特性になることがたまーにあるので、そこは注意
装備可能な4部位全部に全能の力(+25)と全能力強化(+10)つければ、それだけで各ステ140うpなので、
適当な装備よりかははるかに強くなれる
2020/06/26(金) 19:21:07.58ID:H0mjEe9W
ごめん最後から2行め訂正
×全能力強化(+10)
○全能力超強化(+10)
ストーリークリアするだけなら、全能の力を4部位、一撃必殺、だけでいいと思うw
どうせクリア後のやりこみになると全部作り直しだからね
×全能力強化(+10)
○全能力超強化(+10)
ストーリークリアするだけなら、全能の力を4部位、一撃必殺、だけでいいと思うw
どうせクリア後のやりこみになると全部作り直しだからね
2020/06/26(金) 19:22:56.18ID:zZBzvaqE
ソフィーの肉体を超進化は弱いから竜鱗かHPMP超強化でいいかも
2020/06/26(金) 19:28:36.95ID:H0mjEe9W
なるほど
自分の場合、難易度ハードまででクリアまでならHPMPがやばくなる場面がなかったので肉体にしてた
ウワサのボス系もクリアまでにこまめに倒すならHPMPのほうがいいですね
自分の場合、難易度ハードまででクリアまでならHPMPがやばくなる場面がなかったので肉体にしてた
ウワサのボス系もクリアまでにこまめに倒すならHPMPのほうがいいですね
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/27(土) 22:23:10.73ID:Z3OtkBB3 上で挙がってるけど『肉体を超進化させる』と『竜鱗の守り』って、どっちが良いかキャラによって異なるの?
キャラ毎にどっちのが効果高いか詳しく教えて欲しい
キャラ毎にどっちのが効果高いか詳しく教えて欲しい
2020/06/28(日) 03:14:50.28ID:HlnxThTm
最前列で盾役ジュリオ様とか、耐久力欲しいキャラなら竜鱗の守り
最後列固定のソフィーに回避・目立たないとかつけてるならどっちでも
キャラ毎よりも役割とか他の装備の充実度とかでどっちにするか
モニカは人によっては最前列で盾役だったり二列目でバッファーヒーラーアタッカーだったりするだろうから欲しい特性も異なるだろ
最後列固定のソフィーに回避・目立たないとかつけてるならどっちでも
キャラ毎よりも役割とか他の装備の充実度とかでどっちにするか
モニカは人によっては最前列で盾役だったり二列目でバッファーヒーラーアタッカーだったりするだろうから欲しい特性も異なるだろ
2020/06/28(日) 13:55:59.66ID:zGOfxcLA
食い違ってるか?
2020/06/28(日) 15:44:07.10ID:TDpM7xJB
挙げられた候補を自分で試さんと、自分にとっての最適がどれなんか分かるわけないやろ
乞食にも程があるな
乞食にも程があるな
2020/06/28(日) 19:05:07.29ID:PYPA79uL
>>825のアドバイスをもとに装備揃えたらハードでボス倒せたよ
レベル上げて賢者の石作ってから再チャレンジ予定
エンディングからってどんな流れで進めるのが良き?
今まで強敵の噂とか素材の噂とかもほとんどやってこなかった
レベル上げて賢者の石作ってから再チャレンジ予定
エンディングからってどんな流れで進めるのが良き?
今まで強敵の噂とか素材の噂とかもほとんどやってこなかった
2020/06/28(日) 23:43:01.93ID:TLSBLR7S
>>834
dlcマップで適当に採取して強特性をある程度集めてから噂→dlcボスの順で攻略が一番楽
dlcマップで適当に採取して強特性をある程度集めてから噂→dlcボスの順で攻略が一番楽
2020/06/30(火) 23:32:12.90ID:6+I3Vz6Q
クリア後ってどんなアイテム構成にしてるの?
特性とか効果含めて気になる
特性とか効果含めて気になる
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/06/30(火) 23:36:18.41ID:8+Nd7WQy 最終的なパーティーって迷うよね。ここのスレ民はどんなパーティー構成にしてる?理由含めて語ってくれ!
839830
2020/06/30(火) 23:42:45.20ID:6AA2IOdt 美少女パーティー(ソフィーちゃん、モニカ、コルちゃん、プラフタ)と
イケメン+ロリコンパーティー(ソフィーちゃん、ジュリオさん、ハロルさん、フリッツさん)を気分で使い分けてる
理由は男女で固めただけだが、爆弾アイテム使えるメンバーをどっちにも万遍なくって感じ
あと、こうしとけば全メンバー使いまわしできるしね
イケメン+ロリコンパーティー(ソフィーちゃん、ジュリオさん、ハロルさん、フリッツさん)を気分で使い分けてる
理由は男女で固めただけだが、爆弾アイテム使えるメンバーをどっちにも万遍なくって感じ
あと、こうしとけば全メンバー使いまわしできるしね
2020/07/01(水) 00:07:33.09ID:v/YR8bt4
オスカー「なんか釈然としない」
てんとうむし「ぞくぞくしてきたわ」
こいつら使えないないし見栄えもイマイチ
てんとうむしはトレハン要因にはなるけど速度調整めんどくせ
オスカーはハロルという上位互換イケメンがいるから出番ゼロ
てんとうむし「ぞくぞくしてきたわ」
こいつら使えないないし見栄えもイマイチ
てんとうむしはトレハン要因にはなるけど速度調整めんどくせ
オスカーはハロルという上位互換イケメンがいるから出番ゼロ
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/07/01(水) 22:31:29.36ID:Iqx7G+OJ PS4版でいつの間にかボイス音声だけ聞こえなくなったんだけどこんなバグあるの?
他の音楽は問題なくて、街や先頭のボイスだけ全く出なくなった
解決方法分かる方いませんか?
他の音楽は問題なくて、街や先頭のボイスだけ全く出なくなった
解決方法分かる方いませんか?
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/07/01(水) 22:44:50.52ID:Iqx7G+OJ2020/07/02(木) 00:55:13.34ID:AO4JNdAH
コルちゃん人形の口兄い
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/07/04(土) 01:11:27.75ID:kXxZzy6n 減衰回避して武器や防具を強化するときの素材の武器や防具ってどれでも強さ変わらないの?
動画見たんだけど、例えばソフィーで武器の場合、プロスペルハート(ゴルト武器)に対して旅立ちの杖(初期武器)、ハルモニウム(強化用素材)使ってた
動画見たんだけど、例えばソフィーで武器の場合、プロスペルハート(ゴルト武器)に対して旅立ちの杖(初期武器)、ハルモニウム(強化用素材)使ってた
2020/07/04(土) 01:23:54.13ID:rgP+z93r
OK
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/07/05(日) 00:47:26.28ID:JIE9kA0d 宝箱マラソンと失敗作の灰マラソンのやり方って、攻略サイトによって書いてあること微妙に違うんだけど、結局どうやって繰り返す方法が一番効率が良いの?
2020/07/06(月) 00:49:14.10ID:Klxav7eq
☆5にして宝箱取ってリセマラ。欲しいの手に入ったら色違いルアード倒してアトリエ戻って宝箱復活。以下繰り返し(難易度は関係ない)
☆5にして色違いルアードの居るマップで灰を採取しまくる(難易度は関係ない)
攻略サイトは皆こうじゃないのか?
☆5にして色違いルアードの居るマップで灰を採取しまくる(難易度は関係ない)
攻略サイトは皆こうじゃないのか?
2020/07/08(水) 12:59:46.95ID:cLW+6nbN
雑魚用の一撃必殺レヘルン作ろうと思うけど
一撃必殺とあとなんの特性つけたらいい?
一撃必殺とあとなんの特性つけたらいい?
2020/07/10(金) 06:23:05.52ID:70WuPrOV
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/07/11(土) 20:32:02.37ID:3mXgzdJw アトリエって特性移してる時が一番面白いよな
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/08/06(木) 17:05:21.16ID:e/4BxMr2 ロロナが一番可愛いな
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/08/06(木) 17:05:55.37ID:e/4BxMr2 どうもハルヒにしか見えんしライザはデブだしロロナちゃんが一番
2020/08/13(木) 11:49:47.93ID:8TMB0jBc
忘れられた部品が欲しいんだけど
どこで集めるのがいいんだ?
本編はクリアしてラスダンのイフリータ狩ってる
どこで集めるのがいいんだ?
本編はクリアしてラスダンのイフリータ狩ってる
2020/08/13(木) 20:54:44.05ID:s+LvaE6m
寺院の奥の異世界
2020/08/13(木) 22:01:19.90ID:8TMB0jBc
テンペストだっけ
やってみるわ
サンクス
やってみるわ
サンクス
2020/10/15(木) 21:14:31.01ID:YIut660N
最近始めたんだけど強敵相手にずっと攻撃アイテム連打してるとだんだん与ダメが減ってくるんだけど仕様?
2020/10/16(金) 11:55:30.99ID:9ZGzeTcl
難易度Despairなら仕様
2020/11/29(日) 18:46:22.30ID:huK+aW/6
特性のデモンソウルが追加ダメージらしいからつけてみたけど効果が感じられない
クラフトで、
デモンソウル・究極の破壊力・必中クリティカル
究極の破壊力・必中クリティカル・コストボーナス
の2種類作って見たけどダメージはほとんど変わらないかデモンソウルのほうが弱い時もある
体感だが他の特性がデモンソウルには乗ってない気がする
やり込みを見るとデモンソウルも使ってるみたいだが自分が何か間違ってるだろうか?
もちろん特性以外の効果は同じ
クラフトで、
デモンソウル・究極の破壊力・必中クリティカル
究極の破壊力・必中クリティカル・コストボーナス
の2種類作って見たけどダメージはほとんど変わらないかデモンソウルのほうが弱い時もある
体感だが他の特性がデモンソウルには乗ってない気がする
やり込みを見るとデモンソウルも使ってるみたいだが自分が何か間違ってるだろうか?
もちろん特性以外の効果は同じ
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/12/01(火) 02:03:04.35ID:vySbELED デモンは魔法攻撃だったかな確か
特性でデモン自体も強化はされてるはずよ
敵の耐性次第で相当カットされてるんじゃないかな
特性でデモン自体も強化はされてるはずよ
敵の耐性次第で相当カットされてるんじゃないかな
2020/12/01(火) 21:52:41.19ID:1Ktg7MPG
単純に究極破壊が弱いせいでは
2020/12/01(火) 23:37:47.95ID:jNUPk1wO
>>859
もしかしたらクラフトは追加効果が2つついてるから、コストボーナス外して下がったダメージ分が大きくてデモンソウルで上乗せした分を相殺したのかもしれないと推測してみた
ダメージ効果が1つだけのレヘルンで試したら確かにちゃんと強くなったから特性は乗ってるんだと思う
向き不向きがあるかもしれないからそれをふまえて試してみるよ
ありがとう
もしかしたらクラフトは追加効果が2つついてるから、コストボーナス外して下がったダメージ分が大きくてデモンソウルで上乗せした分を相殺したのかもしれないと推測してみた
ダメージ効果が1つだけのレヘルンで試したら確かにちゃんと強くなったから特性は乗ってるんだと思う
向き不向きがあるかもしれないからそれをふまえて試してみるよ
ありがとう
2020/12/01(火) 23:39:48.41ID:jNUPk1wO
耐性についてはアードラで実験してるから魔法耐性は大丈夫…なはず
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/01/02(土) 20:49:23.10ID:MntsCmhb2021/01/03(日) 03:22:12.57ID:7sqXf+cU
特性で超強化とかコストボーナスは攻撃のダメージとか回復量は増えるけど状態異常とかバフデバフには効果は無いと思っていいのかな?
2021/02/04(木) 22:16:19.19ID:jScRdTBt
ソフィーのアトリエDXだと!
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/05/01(土) 23:48:23.94ID:Htohtj2M 5年前から1年おきくらいにeasy光エレメンタルに挑んで心折られてを繰り返して、今日の起動で封印白書と終末の種火作ってようやっと勝てた…うれしい…
しかし当然ながら魔王で詰まってしまったよ
とりあえず火力が足りない気がするので>>669試す
しかし当然ながら魔王で詰まってしまったよ
とりあえず火力が足りない気がするので>>669試す
2021/07/03(土) 19:06:33.48ID:TQL+3aLM
見てる人いたら教えて欲しいんだけど、Steamでフォトモードのアングル解禁する方法ってないですか?
ある程度下から見るとキャラ消えちゃうけど、消えてない画像があるので方法があれば知りたいです
ある程度下から見るとキャラ消えちゃうけど、消えてない画像があるので方法があれば知りたいです
2021/09/13(月) 23:15:57.12ID:2fM9DK6t
エリーゼがカフェで攻撃強化ついた妖精の道標を募集してたんだけど、コレキツすぎだろ
ガーゴイルが攻撃強化付きのアイゼン鉱落とすらしいが、まずガーゴイルの出現があんまり安定しないという
ガーゴイルが攻撃強化付きのアイゼン鉱落とすらしいが、まずガーゴイルの出現があんまり安定しないという
2021/09/27(月) 15:38:45.30ID:ZvnA1h0w
そんな面倒なの無視でいいんよ
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/10/11(月) 17:25:46.18ID:PWrjTRr7 途中までやって積みゲーしてたけど最近再開
ルアード戦までクリアしたぜ
積んでる間にDX版出たけど
セーブデータ引き継ぎは出来ないんだよね
追加要素のために最初からやり直すのはしんどい
ルアード戦までクリアしたぜ
積んでる間にDX版出たけど
セーブデータ引き継ぎは出来ないんだよね
追加要素のために最初からやり直すのはしんどい
2021/10/12(火) 22:27:15.10ID:L/HpIpuL
何よこの子ずいぶん前に出るわね
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/10/14(木) 12:29:54.84ID:6JVNx9gG DXの追加イベントだけみたいが最初からやり直しは辛い
DX版でルアード倒した後のセーブデータ
誰かくだちい
PCならダウンロードしたセーブデータも使えんじゃね?
DX版でルアード倒した後のセーブデータ
誰かくだちい
PCならダウンロードしたセーブデータも使えんじゃね?
2021/10/14(木) 14:29:34.84ID:LotyQIEe
>>872
追加イベントは序盤〜終盤にかけてちょっとずつ挿入されてるから、普通に進めてルアード倒したあとのデータだと多分見れないよ
追加イベントは序盤〜終盤にかけてちょっとずつ挿入されてるから、普通に進めてルアード倒したあとのデータだと多分見れないよ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/10/14(木) 22:58:30.62ID:6JVNx9gG >>873
そうか…じゃあ見たかったら最初からやるしか無いな
そうか…じゃあ見たかったら最初からやるしか無いな
2021/10/17(日) 11:52:41.96ID:mMDRqtWB
DX版で品質上昇系特性なしでうに袋品質999って可能?
奇跡の錬金釜で品質110ザイズ7のうに2つ使っても微妙に届かない
高品質なうにドロップする敵も見当たらないんだがこれで頭打ちなのかな
奇跡の錬金釜で品質110ザイズ7のうに2つ使っても微妙に届かない
高品質なうにドロップする敵も見当たらないんだがこれで頭打ちなのかな
2021/10/18(月) 06:35:42.60ID:PCKItv1j
2021/10/18(月) 07:40:52.60ID:aixEDcCt
2021/10/20(水) 20:01:12.87ID:V9HZNybF
序盤を遊んでいるんですがインゴットの材料に燃料が求められていて
燃料にはゼッテルが含まれているんですが
こういうどの材料がどのカテゴリーなのかってどこ見れば分かりますか?
燃料にはゼッテルが含まれているんですが
こういうどの材料がどのカテゴリーなのかってどこ見れば分かりますか?
2021/11/07(日) 20:08:33.21ID:FTe+88tG
図鑑のアイテムのページで素材や調合品のページを開くと右のページに書いてある
アイコンがわかれば一覧のページでもわかる
アイコンがわかれば一覧のページでもわかる
2021/11/08(月) 04:47:58.79ID:OH5BL0cp
ゲーマーの怒りを買っている
2021/11/09(火) 10:50:02.19ID:TCUgwgc9
アイコンを覚えればいいんですね
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/11/11(木) 19:15:58.83ID:uDIMTTD/
家ゲーRPGって死んでる?
ソフィー2出るのに本スレ見れないんだけど
ソフィー2出るのに本スレ見れないんだけど
2021/11/12(金) 14:36:18.21ID:sd3P3vwz
生きてるよ
2021/11/12(金) 14:36:50.32ID:sd3P3vwz
貼りそこねた
ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part221
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1636533865/
ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part221
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1636533865/
2021/11/12(金) 19:58:28.81ID:Y274JZdA
2021/11/16(火) 23:55:18.74ID:qDC45xoG
DLCのボス2体ってもしかして図鑑に載らない?
2021/11/17(水) 18:08:27.92ID:juoFBcOd
隠された書架限定の特性で未所持なのが空虚な世界だけなんだがこれって宝箱限定?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/11/27(土) 05:18:09.05ID:V9ivm9T9 火・氷耐性とか雷・物理耐性って装飾品2つ付けても効果重複しますか?
2021/11/27(土) 17:09:28.44ID:yJGMKMdS
そういや不思議シリーズで耐性気にしたことないな
2021/11/27(土) 17:10:12.77ID:yJGMKMdS
味方の装備ね
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/12/22(水) 22:26:52.36ID:lfC7wASQ 図鑑もスッカスカで錬金レベル低い状態でヘクセ・アウリス作っても良いの?
2021/12/22(水) 22:42:37.81ID:fvLIxKpV
錬金素材で個数限定のとかってある?
2021/12/26(日) 09:27:02.25ID:TN9C6N9t
七英雄マジで強すぎやろ
2022/01/04(火) 09:41:59.17ID:5PZNLD97
購入を検討中なのですが、牧物やルンファク好きは楽しめますか?ものづくりゲーが大好きなので気になってるのですが…
2022/01/04(火) 22:59:29.40ID:NSYuo85t
俺はルンファク好きだが楽しめてるよ
ソフィーくらいだとキツい時間制限もないし
ソフィーくらいだとキツい時間制限もないし
2022/01/07(金) 13:40:26.97ID:K2l81krL
調合のコツがよくわかりません
攻略を見ても???てなるだけで…
すごく噛み砕いて分かりやすく説明してくれてるサイト等あれば教えて欲しいです
攻略を見ても???てなるだけで…
すごく噛み砕いて分かりやすく説明してくれてるサイト等あれば教えて欲しいです
2022/01/07(金) 16:14:59.66ID:qlNImVn+
強烈な敵の臭さ
2022/01/08(土) 22:10:13.13ID:vtCt0Tdb
全能の力や破壊の力の束ねた金糸作ったんだけどこれジュリオの武器作成の素材に移行出来ない?もしかして
無限ループで作れるから金糸で特製付けてたけど無駄に終わった
無限ループで作れるから金糸で特製付けてたけど無駄に終わった
2022/01/09(日) 07:24:42.77ID:5LUGnth4
どこまで進んでるかわからんが全能あるならそれなりにレシピ進んでると思う
金糸→クロース→先見の水晶玉→錬金粘土で後はいくらでも使い回せる
金糸→クロース→先見の水晶玉→錬金粘土で後はいくらでも使い回せる
2022/01/10(月) 09:45:10.71ID:qsvLVyEf
>>896
このページはどうだろうか
フラムを例に調合で何が変化するかを説明
https://ds-can.com/sophie/other/alchemy01.html
特製の移し方(図鑑を活用して、レシピを考える方法)
https://omoteura.com/atelier_sophie/mix_technic_point02.html
このページはどうだろうか
フラムを例に調合で何が変化するかを説明
https://ds-can.com/sophie/other/alchemy01.html
特製の移し方(図鑑を活用して、レシピを考える方法)
https://omoteura.com/atelier_sophie/mix_technic_point02.html
2022/01/11(火) 12:16:54.21ID:XjALfHVm
>>899
サンクス
サンクス
2022/01/20(木) 04:06:44.56ID:RMxq13QY
どうやって特性のリレーしていくかって考えるの楽しい
2022/01/20(木) 17:54:40.46ID:sYsBfFFJ
失敗作の灰(エリキシル)→万薬のもと(薬の材料)→天然酵母(火薬)→中和剤・赤(燃料)
→緑を育む活性土(粘土)→中和剤・黄
あたりもオススメ
→緑を育む活性土(粘土)→中和剤・黄
あたりもオススメ
2022/02/10(木) 14:50:50.89ID:zYcNuuNg
中和剤って何を中和してるの?ソフィーさん
2022/02/10(木) 19:54:21.94ID:fucHM20f
錬金に困ったときの心を中和してるんだよ
2022/02/11(金) 13:30:45.49ID:OnJXNSGL
昔は中和剤にもちゃんと法則があったんだぜ…
2022/02/15(火) 10:01:53.57ID:9aa7oqAN
錬金のルール理解してくるとおもしれえな
2ももうすぐ出るみたいだし
2ももうすぐ出るみたいだし
2022/02/15(火) 13:50:34.58ID:wSU1+d73
とりあえずクリアまで漕ぎ着けたんですがこの後は何から手を着けていったらいいですかね?
クリア後解放された書庫奥行ったら雑魚相手でも余裕で死ねたので今のところ素材拾いだけやってる感じです
クリア後解放された書庫奥行ったら雑魚相手でも余裕で死ねたので今のところ素材拾いだけやってる感じです
2022/02/15(火) 16:10:30.44ID:OWZrLWqT
ならそこへ行けるようになりなよ
2022/02/19(土) 18:03:05.92ID:6z/WKCOJ
回復してくる敵こちらの攻撃よりも回復量多くて
一生終わらんのだが
一生終わらんのだが
2022/02/20(日) 23:32:21.74ID:pia3WQP4
武器防具の品質高めた方がいいらしいから
品質999の中和剤作ろうとしてるんだけど
品質上昇特性三個つけて中和剤黄→錬金粘土繰り返しても600くらいから上がらん
品質999の中和剤作ろうとしてるんだけど
品質上昇特性三個つけて中和剤黄→錬金粘土繰り返しても600くらいから上がらん
2022/02/21(月) 08:47:30.72ID:1V7nZq+H
ソフィーは品質999にするのはなかなか大変だからこだわらない
武器と防具の場合は簡単
ここまで選択したら✕ボタンで材料選択まで戻って
https://i.imgur.com/FUZICid.jpg
この状態からオプションボタンで決定、また品質上昇の特性を選択を繰り返せば999にできる
https://i.imgur.com/6Pbsu8B.jpg
右下に赤い印つけたところね
武器と防具の場合は簡単
ここまで選択したら✕ボタンで材料選択まで戻って
https://i.imgur.com/FUZICid.jpg
この状態からオプションボタンで決定、また品質上昇の特性を選択を繰り返せば999にできる
https://i.imgur.com/6Pbsu8B.jpg
右下に赤い印つけたところね
2022/02/21(月) 22:46:32.75ID:7MQcmQpN
まじかよホンマやん
品質上昇系の特性ついた調合材料用意するだけでいいのかよ
バグっぽいけど
ありがとう
品質上昇系の特性ついた調合材料用意するだけでいいのかよ
バグっぽいけど
ありがとう
2022/02/21(月) 23:00:19.20ID:1CFZXOJl
バグやぞ
2022/02/22(火) 05:29:39.05ID:YAwKvqRU
でもリディスーの防具でも同じ事できるからありがたく使わせてもらおう
2022/02/23(水) 20:55:32.42ID:To2dDGa5
アトリエシリーズ始めてプレイしたけど面白かったよ
ソフィー以降の旧作セール来たら買ってみる
ソフィー以降の旧作セール来たら買ってみる
2022/02/24(木) 22:21:19.17ID:nEeB9KfY
2買ったれよ
2022/02/24(木) 23:20:48.13ID:WLbGd4nJ
買ったぜ!なんかゆるゆる拡張するわけだけどいいんだよね?積む要素ある?
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/02/26(土) 21:09:43.87ID:L2m2peMY 洞窟の番兵ってどこにいんの?見つからんのやが
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/02/26(土) 21:13:36.75ID:L2m2peMY すまん自己解決した
晴れにしたらいたわ
晴れにしたらいたわ
2022/02/27(日) 16:16:37.41ID:slBDJmNM
竜の結晶見つからんな
シルベリウスとゴルドは落とさんから他に竜いるのか
これないと終盤進まんのだが
シルベリウスとゴルドは落とさんから他に竜いるのか
これないと終盤進まんのだが
2022/02/27(日) 18:41:52.42ID:wIpPcurs
落ちた宮殿かなんかの奥にいるのは?
2022/02/27(日) 21:41:15.82ID:slBDJmNM
アレスヴェルトみつからねえ
クリア前に探させないでくれよ
ボス討伐後終わったかと思ったのに
クリア前に探させないでくれよ
ボス討伐後終わったかと思ったのに
2022/03/05(土) 01:06:39.83ID:rOg/Pahf
つーんと強烈な酸っぱい臭いの肛門臭を嗅ぎまくりたいな
2022/03/06(日) 23:15:28.67ID:/u2uKzge
>>923
それって調合品では?
それって調合品では?
2022/03/08(火) 11:12:11.46ID:jiUh8MmT
調合品なのか落ちてる素材なのか分からないのは辛かったわ
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/03/12(土) 17:58:20.28ID:jfT+Lfai アレスヴェルト発現させずに夢幻のペンデュラム調合までいくともしかして詰む?
発現条件ってアステリシーマ作るだけでええんよな?
発現条件ってアステリシーマ作るだけでええんよな?
2022/03/12(土) 18:18:07.25ID:jfT+Lfai
このスレ1かよ失礼しますた
2022/03/23(水) 23:26:49.96ID:b9r1zcXY
装備の効果と特性の詳細ってどこからみれる?
2022/03/24(木) 14:39:41.17ID:NXCAp9qe
君には無理かもよ
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/04/19(火) 08:54:31.76ID:myVsjW0B ソフィー2発売日に買って何度も飽きそうになりながら先週の日曜にやっとクリアしたけどつまらんね
天候操作怠いしオーラ破壊怠いしマップ見辛いし敵使い回ししすぎだし
戦闘がつまらなさすぎて今回は品質999すら作らずに終わらせたよ
思い出補正かもしれんが初代のほうが何倍も面白かった
天候操作怠いしオーラ破壊怠いしマップ見辛いし敵使い回ししすぎだし
戦闘がつまらなさすぎて今回は品質999すら作らずに終わらせたよ
思い出補正かもしれんが初代のほうが何倍も面白かった
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/04/19(火) 15:18:59.31ID:7+oWw3nU クソみたいな報告を質問スレに書き込む奴笑
ママにでも愚直っとけや
ママにでも愚直っとけや
2022/04/19(火) 21:43:57.60ID:WIitePWL
なんだただの雑魚プレイヤーか
2022/04/23(土) 10:16:15.16ID:SFHlgAUf
調合が本編だから
2022/05/04(水) 16:51:21.60ID:awe0riqo
霜の側壁の左下のエリアはどうやって入るのでしょうか
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/05/11(水) 11:25:44.06ID:3Nxh3UGG ソフィーのアトリエDXってRADEONだとFXAAしか使えない?
GeForceのゲーミングノートだとNVIDIA設定で上書き出来たけど
Ryzen内蔵のAPUとRADEON Softwareだと
効いてないっぽい
FXAAはゲーム起動前の設定で適用出来るが
ジャギー多めになる
GeForceのゲーミングノートだとNVIDIA設定で上書き出来たけど
Ryzen内蔵のAPUとRADEON Softwareだと
効いてないっぽい
FXAAはゲーム起動前の設定で適用出来るが
ジャギー多めになる
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/05/22(日) 04:25:41.61ID:KP+XLV/S ソフィーのアトリエDX、不思議のレシピの一番右下(アトリエテントの右)が黒いままで、閃きの達人トロフィーが取れない。
この黒いままのレシピはどうしたら入手できるの。助けてください。
この黒いままのレシピはどうしたら入手できるの。助けてください。
2022/05/24(火) 11:09:26.04ID:GVLgsYUd
それコルネリア関係だからコルネリアに話しかけてみ
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2022/05/24(火) 22:05:27.94ID:UYgiDyUE >>938
ありがとう!やってみる!
ありがとう!やってみる!
2022/06/14(火) 14:18:29.20ID:C7IXoctK
今更だけどトロコンできた〜
2も楽しみ
2も楽しみ
2022/06/30(木) 19:44:23.52ID:3ctg5pYU
PS5でソフィーのアトリエDXやってるんだけどポジティブ解放取ってるのにエレメントガードが発想されないのは何でかわかりますか?
ちなみにアトリエ初プレイ中なのでいつポジティブ解放取ったか覚えてないです
ちなみにアトリエ初プレイ中なのでいつポジティブ解放取ったか覚えてないです
2022/07/05(火) 01:46:49.09ID:m3OM6FZR
スキル取得だけじゃなくて戦闘で使用しないとダメなはず
2022/07/18(月) 22:10:44.57ID:P+mQg2wd
フォニムですの!フォニムですの!
2022/07/20(水) 12:21:49.59ID:N12fA/bj
うおー、素晴らしい!
DX買えば意味無いんだろうけど、今更7年前のファミ通を偶然入手して、
付録の特典DLCコード未開封だっかから、ダメ元で入力してみたら、BGMパックを入手出来たわ!
なんか凄い嬉しい!、今更この追加BGMを楽しんでみようと思うw
DX買えば意味無いんだろうけど、今更7年前のファミ通を偶然入手して、
付録の特典DLCコード未開封だっかから、ダメ元で入力してみたら、BGMパックを入手出来たわ!
なんか凄い嬉しい!、今更この追加BGMを楽しんでみようと思うw
2022/08/05(金) 21:51:26.72ID:uVlOgPCm
すーぱーぷにを効率的に倒す方法はないものか
2022/08/06(土) 02:55:53.78ID:MJcq7DL8
ブレイクさせる
2022/08/06(土) 12:57:28.45ID:NtMn1WHW
書き方が悪かった
効率よくブレイクさせる方法が見付からなくてね
ブレイクするのが攻撃4人目だと次のターンには立ち直ってるし
効率よくブレイクさせる方法が見付からなくてね
ブレイクするのが攻撃4人目だと次のターンには立ち直ってるし
2022/08/09(火) 10:35:01.91ID:+9epdrFy
一番手軽なのはレオンのエーテルローズ×女王蜂の一撃でブレイク加算とレベル低下
ソフィーとオスカーもブレイク値高めのスキルを覚える
作れるなら神の落し物、終末の種火でブレイク
4人目でブレイクさせてしまいそうな時は防御スタンスを絡めて攻撃回数を減らす
ソフィーとオスカーもブレイク値高めのスキルを覚える
作れるなら神の落し物、終末の種火でブレイク
4人目でブレイクさせてしまいそうな時は防御スタンスを絡めて攻撃回数を減らす
2022/08/09(火) 14:47:57.77ID:63GnjxLV
昨日、彼氏と初めてキスをしました
2022/08/09(火) 16:40:07.49ID:yAD8BSKn
2022/08/10(水) 12:10:33.11ID:rEH/KFYC
レオンの女王蜂はあらゆる攻撃にブレイク加算が乗るからお手軽で強いよ
2022/08/13(土) 01:02:20.95ID:G7mLr/lj
2022/08/13(土) 01:03:21.90ID:G7mLr/lj
ごめんなさい、反映されないみたいなので明朝もう一度確認します
2022/08/13(土) 07:25:12.31ID:Z6YfIgdp
2022/08/16(火) 00:46:16.92ID:/mpaq9gy
2022/09/19(月) 16:20:38.39ID:S3K9qgmW
DXだけど今更やってて連撃回数と素早さがどこまで影響するか分からなくてこのスレで解決した
ありがとう
ありがとう
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2023/01/14(土) 20:20:13.52ID:bYDoIqfk 忘れ去られた霊樹ってどこで手に入る?
2023/02/06(月) 11:21:18.73ID:3aTIiU2N
2023/03/09(木) 20:58:06.58ID:LXgkhoro
Steam版を買う予定なのですが、i9 9900K、RX6750XT、RAM32GBだと4Kだと厳しいでしょうか?
同じようなスペックでプレイされてる方がいらっしゃれば環境が知りたいです
同じようなスペックでプレイされてる方がいらっしゃれば環境が知りたいです
2023/03/24(金) 23:57:55.30ID:yaPzMChr
ソフィーのアトリエ、ノーマルとプラスどっちを買えばいいの?若干値段差がある
2023/03/29(水) 04:39:50.10ID:g5VmCH6s
回復や攻撃アイテムの対象範囲を知りたい時って作って戦闘中に実際に使ってみるしかない?
特に回復アイテムのどれが全体回復アイテムでそのうち全ての効果が全体対象なのかどうなのかとても分かりづらい
特に回復アイテムのどれが全体回復アイテムでそのうち全ての効果が全体対象なのかどうなのかとても分かりづらい
2023/03/31(金) 08:46:51.42ID:lA6+O0If
2023/06/22(木) 10:17:05.94ID:I6FrMyRR
古き妖精の森にいるナイトシェイドとかいうクソボスはどうやって倒したらいいですか
状態異常攻撃が鬼畜過ぎて
状態異常攻撃が鬼畜過ぎて
2023/09/05(火) 23:22:19.83ID:86aZ8Ed9
水
2023/09/05(火) 23:22:31.75ID:86aZ8Ed9
海洋
2023/09/05(火) 23:22:59.43ID:86aZ8Ed9
放出
2023/09/05(火) 23:23:30.94ID:86aZ8Ed9
以降
2023/09/05(火) 23:23:41.59ID:86aZ8Ed9
個人
2023/09/05(火) 23:23:49.15ID:86aZ8Ed9
購入
2023/09/05(火) 23:24:13.69ID:86aZ8Ed9
人
2023/09/05(火) 23:24:24.26ID:86aZ8Ed9
相次
2023/09/05(火) 23:24:39.19ID:86aZ8Ed9
メディア
2023/09/05(火) 23:25:05.07ID:86aZ8Ed9
呼
2023/09/05(火) 23:25:12.83ID:86aZ8Ed9
掛
2023/09/05(火) 23:25:26.07ID:86aZ8Ed9
先月
2023/09/05(火) 23:27:56.11ID:86aZ8Ed9
夜
2023/09/05(火) 23:28:04.76ID:86aZ8Ed9
旬
2023/09/05(火) 23:28:14.39ID:86aZ8Ed9
食
2023/09/05(火) 23:28:23.07ID:86aZ8Ed9
家族
2023/09/05(火) 23:28:48.62ID:86aZ8Ed9
国内
2023/09/05(火) 23:28:57.03ID:86aZ8Ed9
報道
2023/09/05(火) 23:29:06.26ID:86aZ8Ed9
見
2023/09/05(火) 23:29:14.02ID:86aZ8Ed9
不安
2023/09/05(火) 23:29:55.65ID:86aZ8Ed9
覚
2023/09/05(火) 23:30:21.29ID:86aZ8Ed9
ネット
2023/09/05(火) 23:30:30.17ID:86aZ8Ed9
購入
2023/09/05(火) 23:30:44.10ID:86aZ8Ed9
娘
2023/09/05(火) 23:31:09.26ID:86aZ8Ed9
腹
2023/09/05(火) 23:31:17.65ID:86aZ8Ed9
測定
2023/09/05(火) 23:31:26.41ID:86aZ8Ed9
基準値
2023/09/05(火) 23:31:51.93ID:86aZ8Ed9
超
2023/09/05(火) 23:32:01.18ID:86aZ8Ed9
示
2023/09/05(火) 23:32:09.22ID:86aZ8Ed9
アラーム
2023/09/05(火) 23:32:29.92ID:86aZ8Ed9
鳴
2023/09/05(火) 23:33:07.04ID:86aZ8Ed9
淡水性
2023/09/05(火) 23:33:14.90ID:86aZ8Ed9
川
2023/09/05(火) 23:33:26.50ID:86aZ8Ed9
湖
2023/09/05(火) 23:33:35.18ID:86aZ8Ed9
生息
2023/09/05(火) 23:33:43.44ID:86aZ8Ed9
期間
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2023/09/05(火) 23:34:07.79ID:86aZ8Ed9 おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2452日 8時間 31分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2452日 8時間 31分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ▶ときのそらちゃんとちゅーしたいよな
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ ★2 [833348454]