X

【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2013/12/11(水) 01:46:09.93ID:Hg8yPwN/
>>170
吸血病が治らないバグに関してはそもそもパッチがないのでどうにも
カクカクなんぞパッチで直るようなもんじゃねーし
2013/12/11(水) 02:05:28.87ID:fgG2pjIi
ありがとうございます。
なら中古ですが、すぐ始めれるので通常GOTYを買って音声パッチあてて楽しみます。ありがとうございました。
2013/12/13(金) 09:38:26.39ID:WazGW18H
魔導師ギルドのクエストクリアしたらもうドレモラとかの呪文買えないの?
2013/12/13(金) 16:01:00.04ID:J7nU5N3o
バグ技に抵抗がないのなら、クリア前のデータを使って扉バグをすれば、生きているブルーマ魔術師たちに会えるぞ
2013/12/17(火) 19:18:34.22ID:LrgiSq6a
オブリビオンの門ってほっとくとなんか悪影響でますか?
2013/12/17(火) 19:59:47.22ID:d/2JGr3u
>>176
PCが同エリアに入った際に、近場にいるNPCが門から出てきた敵にやられるぐらいかな
時限式で何か起こるとかそーゆーのは無い
よってFT多用してフィールドをウロウロしないプレイしてれば無害
2013/12/17(火) 21:22:14.17ID:ROYPpovC
オブリ門と盗賊クエを平行してプレイしている場合

コロールでゴブリン退治のオーディル兄弟が住んでいるオーディル農場
ランダムを含めて門が農場を囲むように3つ出現する
その先のアッシュ砦
そこを気をつければ大丈夫
あの街道でクエNPCがお亡くなりになりやすい
2013/12/18(水) 11:57:20.68ID:9MG4mj5C
ありがとうございます!
ウェイノン修道院で賊を撃退後、オブリビオンゲートが開きまくってて焦りました。
クヴァッチであれだけ大変だったので、しばらくオブリビオン世界には行きたくないなぁとw
2013/12/18(水) 21:58:19.06ID:9MG4mj5C
戦士ギルドに入ってるのですが、魔術師ギルドとの掛け持ちは辞めといた方がいいですか?
ちなみにノルドで脳筋気味です。
2013/12/18(水) 22:00:27.11ID:buFRtjxO
>>180
別にどうってことない
魔法がロクに使えなくても魔術師ギルドクエはクリアできるようになってるし
2013/12/19(木) 22:47:09.36ID:AWPA7Z4E
パン職人サルモって商人だよな?
2013/12/20(金) 01:03:29.16ID:infdUzch
いや、ただのスイートロールコレクター
2013/12/22(日) 19:54:02.50ID:qPidvhNT
誰か先輩ヘルプ。
今更だけど、PC版Oblivionプレイ中なんだが、コロールの絵を探すクエストで、なんか詰んだ気がする。
3つの証拠「絵」と「シャネルの部屋のなんか箱」と「食堂の足跡」は見つけてるんだが、
カーソル当てても握りこぶしのアイコンになったままで、そこを触っても何も起こらない。
具体的には、一瞬十字カーソルが表示されてすぐ拳のカーソルに戻って終わり。

これって何か間違ってるの?
2013/12/22(日) 19:56:23.64ID:qPidvhNT
ごめん、スレ間違えた。ここコンシューマ版だった。失礼!
2013/12/28(土) 08:24:02.95ID:Gr+zFXyW
九大神の騎士クリア後の不死属性の騎士を解雇できなくなるバグは
加入を断ったままクリアした場合回避不能なのでしょうか?
wikiにはクリア後に加入させて鎧に着替える前に仲間にすると起こると書いてあるのですが
クリア後に加入させて時間経過やロードを挟むなどすれば鎧に着替えてバグを回避できますか?
2013/12/29(日) 20:48:28.54ID:digpb5VQ
街中でかっちょいい服着てたり、豪華な装飾品を身につけてたりしたら好印象になるとかありますか?
2013/12/29(日) 21:34:08.92ID:pXF97cMK
ない
2013/12/29(日) 21:36:02.19ID:FW7YD0zN
魅力アップとか話術アップとかの効果がついてないと無意味
2013/12/30(月) 01:35:07.41ID:9EH1AjNP
何度データを消しても外を少し探索するとデータ破損で止まるんだけど本体替えるしかないかな?
2013/12/30(月) 13:09:24.37ID:pmOx9gF4
マーティンをつれてブルーマに向かう途中で、アルヴァル・ウヴァーニさんがハイイロオオカミに襲われて死んでました。
なんかマズイ?
2013/12/30(月) 13:19:26.00ID:qKsk0yi7
>>191
そんなに悪くはない
むしろ暗殺ギルドで彼の暗殺を依頼されるクエが楽になるくらいだ
2013/12/30(月) 14:38:14.89ID:pmOx9gF4
>>192
ありがとうございます。
ゲットした枯渇のダガーのダメージ点が高くて軽いのでやり直したくなかったんです。
よかったー。
2013/12/30(月) 20:29:00.79ID:QfoNEDIj
>>190
経過時間やらセーブデータの容量が増えるとそういう現象が起こるとか聞いたような気がする
新規で始めるとか別のセーブデータでも駄目だったらハード関係を疑ってみたら?
2013/12/31(火) 04:48:41.38ID:gDNXRiNE
魔法の「ノーマル解錠」でEASY錠前も解錠できますか?
2013/12/31(火) 05:50:25.48ID:8D00Dx7u
できる
2014/01/01(水) 19:56:09.21ID:oWMas4vY
ブルーマの北の端のあたりで謎の物音が。
ドサッ、ドスンと。なんかずーっと鳴ってるんです。何でしょうこれ。
ポルターガイスト?
2014/01/01(水) 19:57:56.87ID:9ccrsjlt
>>197
ただのバグ
気にすんな
2014/01/01(水) 20:17:15.14ID:oWMas4vY
素早い回答ありがとうございます。わりと良くあるバグなんですか?
2014/01/01(水) 20:19:06.23ID:9ccrsjlt
シロディールではよくあること
気にすんな
2014/01/01(水) 20:28:39.32ID:oWMas4vY
夜が明けて正体判明。
なにやら人間の死体?のようなものが高速回転しながら横向きの重力に引っ張られるように城壁を転げ回っています。
気味が悪いよう。

http://fast-uploader.com/file/6944131091497/
2014/01/01(水) 20:38:10.18ID:9ccrsjlt
>>201
ハ・ヴォック神の仕業だな
とにかくよくあることだからもう気にすんなって
2014/01/02(木) 16:39:05.24ID:csK9jwC6
ps3で性別変更はできますか?
2014/01/02(木) 19:05:23.13ID:M6hMt0qw
TESはスカイリムから入ったクチだけど、オブリの衛兵はスタップの掛け声がとても勇ましいそうな。
どんな感じに言うのか教えて貰えんかね?
動画はちょろっと見たけど話しかけられてからのスタップライゼアー!しか聞けなかったし
2014/01/02(木) 19:11:35.50ID:CPg7ftcH
>>204
いやそのくらいだよ
2014/01/03(金) 03:04:16.26ID:VBxkNbQm
>>203
後からの変更は出来ない、最終確定は下水道を出る時点までだ
2014/01/03(金) 20:28:55.94ID:9muugLeQ
xbox360版のGOTY購入予定なのですが、中古で大丈夫ですかね?
2014/01/03(金) 20:43:03.19ID:yQmlvZHr
>>207
何を心配してるのか知らんがオフラインRPGだから何も問題は無いはず
2014/01/03(金) 20:47:32.82ID:9muugLeQ
>>208
dです
DLCがコードなのかディスク収録なのかがわからなくて…
2014/01/04(土) 15:25:37.51ID:W55WdIQC
オブリ3大美女教えて。
2014/01/04(土) 15:39:48.38ID:UJ22H1h3
ウィル・オ・ウィスプ、強すぎませんか?
難易度は下げたら負けだと思ってるので、それ以外のオススメ攻略法を教えてもらえませんか?
2014/01/04(土) 19:08:14.71ID:FpfskkEa
町の入り口まで引き連れて衛兵に倒してもらう
なお、衛兵1人では負ける可能性が高い
2014/01/04(土) 23:30:54.62ID:UJ22H1h3
迷宮の中であったらどうすんべや。
ブルーマの領主に依頼されたイベントで、オーガは楽勝だったけど、ウィスプには3回ほど殺されかけた。
なんか火がだめとか雷がだめとかお手軽な攻略法ないもんですか。
あいつ鎧の防御点無視してません?
2014/01/05(日) 00:26:48.69ID:QH4tjChz
>>213
あいつの攻撃は魔法だから魔法耐性を上げないと防げないし武器は銀かデイドラかエンチャントされた物でないと通じない
俺はエンチャ武器でごり押ししてるけどオブリビオンの門が開いてるなら魔法耐性の印石取ってきたら楽になる
2014/01/05(日) 00:52:00.35ID:DP7QtW6h
印石ってどう使うんですか。クヴァッチイベントでゲットした印石ありますが、使い方わからないです。
大根石たくさん持ってチルレンドで切りまくるしかないのか……。
2014/01/05(日) 01:08:31.61ID:GNAtUeoS
>>215
ジャーナルを開いてもっている印石を使うと魔法のかかってない武器や防具を選ぶ画面になる
あとは選んでアイテムに名前をつけるだけ

つーか銀武器かデイドラ武器ならエンチャしてなくても通じるからどんどん殴れ
魔法耐性と攻撃力をそれなりに高めておくことも忘れないように
2014/01/05(日) 01:20:05.17ID:DP7QtW6h
あいざーす! でも銀の矢で狙撃して銀ダガーで殴り続けて瀕死です。盾も効かねーしなんなのこいつ!
戦闘終了したら時間経っても治らないステータス低下あるし……。強すぎるよ……。
ジャコランタン焚いたら退散するとかないのかコイツは。
2014/01/05(日) 01:35:27.86ID:GNAtUeoS
>>217
…まぁあれだ、近接がダメなら魔法を鍛えて遠距離戦に持ち込むしかないな
属性魔法なら普通に効くはずだからがんばれ
2014/01/05(日) 03:09:07.11ID:M+DHR8M6
魔術師プレイだとあんなの雑魚
というか大抵の敵が雑魚
オブリは魔法強すぎw
2014/01/06(月) 19:29:28.65ID:JpBuG32R
どなたかパッチノートが乗ってるページ知りませんか?
修整されたバグを確認したいのですか
2014/01/06(月) 21:30:56.37ID:moKCzHCs
>>220
どこかで見た気がしてちょっと探してみたけど
日本語でまとまってるところは見つけられなかった
英語ならuespによくまとまってる

ttp://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Patch
2014/01/06(月) 21:55:33.38ID:JpBuG32R
>>221
おお!ありがとうございます
2014/01/11(土) 12:40:48.14ID:Q2kZ/WA9
ジェメイン兄弟に実体化した召喚防具をスリ渡したいのですが
スリ画面で召喚防具に決定ボタンが反応しません
収納できませんというダイアログすら出ません
2014/01/11(土) 14:39:46.75ID:kTC0ZVna
他のものは渡せるの? 例えばたいまつやピックなど
2014/01/11(土) 15:01:47.89ID:Q2kZ/WA9
>>224
重さ0の格子縞のシャツは選択でき、渡せました

召喚武器もさっき試したのですが同じ症状になります
2014/01/11(土) 17:42:45.09ID:fTb2cFJh
>>225
召喚防具をどうやって渡したのかはじめからちゃんと書いて欲しい
そこに問題があるかもしれないからさ
2014/01/11(土) 18:02:23.44ID:kTC0ZVna
実体化ができているか、だろうかな
壊れる→修理→捨てる→時間経過、だったよな
2014/01/11(土) 19:09:03.71ID:v3/BoQvk
いろんな人に着せようと大量に実体化させて持ち歩いてたら
なんかおかしくなった事あるから、面倒だけど1個ずつ地道に配ってる
2014/01/12(日) 02:52:16.60ID:fjz3uOz5
>>226
防具召喚後にスキャンプを召喚、敵対させ攻撃してもらい耐久値を下げて修理した後
装備を外し一度捨ててから即回収してスリしました。

>>227
捨てた後しばらく放置が必要だったんですね
もう一度試してみます。
2014/01/12(日) 05:39:32.31ID:tAxBEHjr
熊の毛皮を狩りたいんだけど熊が出現しなくてクマってます。
良い狩り場を指南してください(*´∀`)
2014/01/12(日) 12:21:17.21ID:fjz3uOz5
無事スリ渡しできました
実体化ができてなかったみたいです
ありがとうございました
2014/01/12(日) 12:43:04.47ID:30v3Lcw5
クマったね
2014/01/12(日) 22:50:49.11ID:pL/5HOxY
死体に荷物持たせるのってどうするんですか?
2014/01/12(日) 23:19:32.97ID:pL/5HOxY
あとwikiみたらアカグマはレベル16から出てくるって書いてるのに、まだレベル14なのにアカグマ出てきて俺涙目。
2014/01/12(日) 23:52:46.60ID:6HMOtn0F
>>234
ttp://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/54.html
>LV:プレイヤーのレベルがこの値に達すると、その敵は出現するようになります。瑣末な差ではありますが、敵自身のレベルではありません。
>ここに記載されているものは最も基本的なパターンであり、即ち例外的により低レベルで出現する場所も少なくないことに注意。
2014/01/20(月) 18:10:20.38ID:oS+AblT4
オブリって全部でいくつクエストあるんですか?
2014/01/20(月) 19:40:33.96ID:lGiK9KVa
クエストのログというのかジャーナルに載るのは204
ただ分岐のようなものも含まれているので
実際クリアできるのは199
2014/01/20(月) 22:10:38.90ID:lcMHLisB
魔法で敵を倒した時たまに豪快に吹っ飛ぶけど、条件を知りたい
単に当てる場所なのか、オーバーキルなほど飛ぶのか、あれこれ試してるけどよくわからない
教えて魔法を極めたえろい人
2014/01/20(月) 22:57:27.19ID:gjSc4GF/
火属性
2014/01/20(月) 23:19:42.03ID:lcMHLisB
炎魔法なら必ず吹っ飛ぶってこと?
エフェクトが炎になってればいいんだろうか
ありがとうえろい人
2014/01/22(水) 00:40:05.77ID:IdDGxQLu
装備品で最強の武器と防具が出るレベルの上限って幾つだったっけ?
36か38だったような気がしたんだけど
2014/01/22(水) 16:59:29.38ID:Bfew2AuN
デベーサーってなんだこれ。なんでショートソードなのにこんなに重いんだ。
2014/01/23(木) 01:42:00.28ID:VsVz4CUO
見た目はショートみたいだけど確かロングソードだったはず
射程もロングソードと変わらないよ
2014/01/29(水) 19:22:35.02ID:Sk6EB+vm
犯人は誰だ、で卑猥なネルズを気付かれずに最初に殺したいんだけど無理?
一人にならない
2014/01/29(水) 22:13:09.48ID:Am3tqoZs
4年前の過去スレに
館の食料を全部手に入れるか食べるかして
他のNPCが食べられないようにしたら
プリモがネルズを殺して酒か食べものを奪ったという書き込みが

確実にそうなるかは分からないけどね
2014/01/30(木) 03:12:49.02ID:ArTzdXXx
1階しか発生しなかったけど、ダンマー女が突然そいつ焼き殺したこともあった
条件がわからず、ロードして同じように行動しても2度と起こらなかったが・・・
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/01/30(木) 10:55:12.51ID:90ENSbA2
>>245
やってみたらプリモがドヴェシとネルズ、二人も殺したわ
2014/01/31(金) 05:48:47.68ID:QYVGFDhg
久しぶりにオブリビオンを再開しようと思ってキャラメイク中です
前回プレイしたのは三年前で、顔の造形にはこだわらずにプレイしたのですが、再開にあたり「レシピ」などを参考に顔を作ってみました
よくわからないのが、キャラメイクの仕上げに必要だという「お肌ツルツルバグ」のことです
手順通り年齢を左端から右に2メモリ動かし、額の横の大きさを左端に設定、年齢を左端にし、色調の肌の項目の一番上を1メモリ動かしてみても「ツルバグ」とやらが成功してるのかわかりません
ググってみると、最終行程の肌の項目で「ツルバグ!」と表現されています
目に見えて違うのだろうと想像するのですが、見た目には顔色の些少な変化しか感じられず、成功しているのか否かすらわかりません
どなたか、ツルツルバグについて、成功しているのかどうかの違いについて、ご教授願います
2014/01/31(金) 14:46:25.87ID:V2FDQZYl
>>248
あきらかにわかるよ。ほんとツルツル。ゆっくり間違いなくやってみて
2014/02/02(日) 07:52:26.71ID:lDM83RR+
>>248です
>>249さんの仰るようにゆっくりツルツルバグ発動の手順を試してみたのですが、違いがよくわかりませんでした
ツルツルバグを試してない前回プレイ時のキャラと比べてみても明確な差が感じられません
お肌ツルツルバグを発動させる手順を間違えているのですかね?
ググってみた手順を試しているのですが(ハードはPS3です)
2014/02/04(火) 00:02:28.49ID:HyMQEsTF
音声が若干片方寄りなのは、普通?
2014/02/04(火) 01:07:48.07ID:Va98WStB
ジャックちゃんと差し込んで
2014/02/04(火) 02:39:24.35ID:YhOfhEyy
設定で左右の音バランスなんてあったかな
2014/02/04(火) 02:56:34.07ID:HyMQEsTF
イヤホン差してオープニングデモ見ると音声が右寄りな感じになる。ほかのゲームだとそんなことないけど。機種は、PS3
2014/02/04(火) 03:33:14.47ID:l+73Fw6V
そりゃイヤホン右に挿してたら右寄りになるわな
2014/02/04(火) 05:13:42.90ID:0qNssKRD
お肌ツルツルバグについて教えてください
何度やっても明確な違いがわかりません
2014/02/04(火) 23:19:21.10ID:8BpuKViR
PS3番のオブリビオンGOTYやってるんだけどフリーズやガクガクになる。ゲームデータ一度消したほうがいい?
2014/02/05(水) 01:05:40.50ID:lMCJIGqv
>>257
フリーズやカクツキが気になり出したらゲームデータを消すのもありですね
再インストール時にはスタート画面のまま40分くらい何もさわらず放置(僕はFalloutでもそうしてました)
ファイルシステムの修復もやりますが、気休め程度の効果でしょうね
セーブ時にフリーズすることが多いので、保険的にオートセーブ(待機と睡眠のみオン)を多用しています
2014/02/05(水) 01:08:46.13ID:lMCJIGqv
連レスになりますが、引き続きお肌ツルツルバグについて教えてくれる方待ってます
PS版GOTYです
2014/02/05(水) 02:14:48.51ID:tMgDsjZU
>>254
254です。誰か検証して貰えませんか?もしかして、PS3の故障かな。
2014/02/05(水) 08:45:15.42ID:r2/r+ddW
>>260
8MB越えるとカクツキはわりと起こる
オートセーブを全て切れば多少はマシにはなるけど、10MB越えるとPS3ではSSDに変えるか、PCでやるかだな

フリーズはもう仕方ないんじゃないかな
セーブデータ量関係ないし
2014/02/08(土) 00:17:56.59ID:zqg9IrzD
http://kubinashi.zombie.jp/dic3/dx.cgi?key=23 の6の
>Morrowindのアズラのクエストで倒す名前ありデイドラが6年後のOblivionは戦慄の島で再登場していたりもする。
これって誰のことですか?
リンク先はスカイリム用語集の『デイドラ』のページなので、一応ネタバレ等注意で
2014/02/08(土) 03:05:17.76ID:0Agoz1BF
>>262
モロのクエ調べれば出てるよ
ゴールデンセイントのスターダ
モロ版
http://www.uesp.net/wiki/Morrowind:Staada
ガクブル版
http://www.uesp.net/wiki/Shivering:Staada
2014/02/08(土) 14:25:42.13ID:zqg9IrzD
>>263
おおありがとう
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/02/18(火) 11:22:32.40ID:x5NRneBn
刀剣とか殴打のスキルって100超えても効果ある?
2014/02/18(火) 21:15:55.11ID:o5c3c8mc
ない
2014/02/22(土) 18:44:29.16ID:RS43Qaah
今日始めたのですが、最初の下水道?から出られません…orz
ぐるぐる回っているうちに、酔ってしまいました
しかしずっと前からやってみたかったゲームなのでなんとか先に進みたいです
どうしたら外に出られるのでしょうか
2014/02/22(土) 19:07:57.58ID:f4XAtvc5
出口に向かって歩くだけ
ね、簡単でしょ?
2014/02/22(土) 19:19:36.03ID:DhWl8QQz
>>267
分岐路の入り口に何か目印になるモノを置きながら進んでみてはどうだろうか


つか、チュートリアルダンジョンでその調子だとこの先が思いやられるな…w
2014/02/22(土) 19:24:43.28ID:6/d45Ucp
クエストマーカーで行く場所は分かるし、いつでも地図を見れるぞ
2014/02/22(土) 19:35:35.19ID:RS43Qaah
レスありがとうございます
あの…出口ってどこでしょうか
地図は見られてます
左下の方でしょうか
2014/02/22(土) 19:42:43.90ID:DhWl8QQz
>>271
…マーカー出てるだろ?
その方向へ進むだけなんだが、何をそんなに迷ってるんだ?w
2014/02/22(土) 19:47:18.18ID:5SqptTJK
>>271
セプティム王はどうなった?
どの場所で迷っているのかさっぱり分からない
クエスト欄に何て書いてあるの?
2014/02/22(土) 20:07:38.59ID:RS43Qaah
>>272
マーカー…地図の右の方にあるやつですか?
鍵が無いと開かないと言われたような…
>>273
王様は何処かに行ってしまいました
クエストは、弓を引けと。でも矢は手に入ったけど、弓が無いです
2014/02/22(土) 20:13:24.16ID:DhWl8QQz
>>274
そこかよw
まだ序盤も序盤じゃないかww

弓ならその辺にある
もっと注意深く探せ
2014/02/22(土) 20:21:13.00ID:RS43Qaah
>>275
わかりました
頑張ります
ありがとうございました
2014/02/22(土) 20:31:49.21ID:6/d45Ucp
たいまつは使っておけよ
敵に見つかりやすくなってしまうが、おまいさんはそれ以前のようだわ
2014/02/22(土) 20:47:52.16ID:6Wv6coSk
たいまつや発光使ってると敵に見つかりやすくなるのって、NPCでもそうなる?

今ちょうど髑髏コピー使って重量0のスリ渡せる魔法反射ポーション作ったんだけど
副作用の発光のせいで皆に配るの迷ってるところ
2014/02/22(土) 20:48:28.74ID:7QqplBnh
慣れるまで設定で明るさを少し上げて難易度は下げた方がいいかも
2014/02/23(日) 09:33:44.81ID:CvEihTMP
>>267は若い人なのかな?
80年代の理不尽で不親切なゲームをさんざんやってきたオッサン世代には
これしきのことでドツボになっちゃうのが信じられません。
2014/02/23(日) 15:23:57.85ID:hFutkHiN
オブリが初の洋ゲーでオープンワールド何それ状態だったから
下水道出た後はかなり戸惑ったな
80年代生まれでも初めてのジャンルだとそんなもんです
2014/02/25(火) 17:29:19.01ID:rbCQahDX
うちの60代の母ちゃんもプレイしてるが
何していいかわからない、なんてないようだ
NPCに話しかけまくったり、攻撃の練習してたりメモったりで
とりあえずやってみる、失敗から学ぶの精神だわ
2014/02/26(水) 00:20:28.06ID:+B21u7YS
チュートリアルでアミュレット届けろって頼まれてるのに
下水道出て戸惑うとか嘘くせーな
むしろ慣れてない人ほど素直にジャーナルに従って一気にメインクエクリアするだろ

何していいか分からない、なんて事になる人はどんだけ天邪鬼なんだ
2014/02/26(水) 00:34:45.58ID:IW8excTx
情報が有りすぎて目的を見落とすのは
別に不思議でもないと思う
自分が考える初心者像と違うから嘘臭いって
考え方はねーわ
2014/02/26(水) 00:44:15.50ID:/dVjTP0x
>>283
そんな目的とか途中で忘れるだろw
俺も初見で、確かにアミュレット貰ったが脱出した直後には既に忘れてて、何処に行くかとか覚えてなかったよ

目の前の向こうに灯る灯火みたいなのはあれは何だ?って思って行くべきか悩んだ末に行くのを躊躇い、とりあえず危険だったヤバいから陸続きを北上した
その頃にはアミュレットなんか頭にもなかったよ

つか、Fallout3の後にオブリだったから最初から各地にFT出来ることも知らなかったぜ
2014/02/26(水) 01:47:34.12ID:K2Jzx3Aq
それはそれで問題だろ・・・
他のジャーナル表示のないRPGはどうやってたんだ
2014/02/26(水) 03:08:39.29ID:gYeArFIV
>>285は説明書読まずにゲームとかやるタイプの典型的な奴だな
2014/02/26(水) 03:39:38.73ID:/dVjTP0x
>>286
実はfallout3の時も、脱出した時点で真夜中で周りが暗くてね、わけも分からず道なりに下って小学校方向を歩いてたんだよな

つーかさ、チュートの段階でマップに関して何も触れもしなかったからマップ確認することも無かったし、正直マップの存在もそれ程重要視してなかった

マップにジャーナルと連動して目的地を表示するんだったら、チュートの段階でそれなりに使い方のレクチャーを入れとけ!って思ったもんだよ

>>287
取説は詰まった時にしか見ないね
最初から最後まで目を通しても大概は忘れるだろ?

だから詰まった時や、疑問点が出た時にだけ見てるしそういうものだと思ってる
最初に見るのは操作方法くらいかな
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/02/26(水) 15:13:18.27ID:bW8fmeGO
俺も地下牢でさんざん迷ったけどな
感覚的に遊ぶタイプだから
ネットでどうやったら出られる?って本気で聞いたもんだわ
そしてやっと出たときの夕焼けの美しさと感動ときたら…
思えばあの時がオブリのピークだったかも
2014/02/26(水) 18:45:37.54ID:Tyhzwb0C
ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้
2014/02/26(水) 21:18:29.80ID:gYeArFIV
>>288
いやあんたはいくらなんでも忘れすぎだww

自分が普通だと思わない方が良いよ
2014/02/26(水) 21:20:57.58ID:uqjkEXRf
チュートとか言ってる時点でお察し
2014/02/26(水) 22:18:04.11ID:nFjUWGZZ
序盤の序盤で迷子になってこちらに助けを求めた者です
やっと地上に出られました!
ご助言ありがとうございました
これから自由な旅をしていきます
しかし、ぐるぐる目が回って酔いまくりです
2014/02/26(水) 22:36:37.76ID:/dVjTP0x
忘れるっていうか、メインなんてわりとどうでもいいからな
シロディールを目一杯楽しむのに、いきなりメインを行くのもつまんないだろ

つまりは正確に言えば、メインは後回しにして、先ずはどうしようか?ってことだよ
だから忘れてても良いんだよ
2014/02/27(木) 00:14:21.29ID:w3XtZW1n
>>293
3人称視点でのカメラ位置と旋回速度を調整できるよ
自分に合うように弄ると少しは楽になる…と思う
あと水上歩行できる薬や魔法やアイテムがあるけど気をつけろ、カメラがガクガクして30秒で吐ける
2014/02/27(木) 05:34:07.94ID:FhYQKlCC
透明100%にしたら無敵だよなw悪事し放題
2014/02/28(金) 18:56:57.59ID:qOpKpfFI
どこかのサイトに、透明100%でゲーム崩壊って書いてあったんだが、
やってみたらほんとにその通りだった
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/03(月) 06:04:09.10ID:tpM3oI87
闘技場観戦っていちおう貴族の娯楽だよな?
たまねぎも上流階級か。
2014/03/03(月) 15:26:48.55ID:PKLQSOMB
賭博もやってるからそうとは限らないんじゃね?
牢屋から抜け出したPCが入れるぐらいなんだから一般人なら参加できそうな感じだし
まあタマネギが実は貴族のダメ息子なんだって言われても全く違和感無いけど
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/04(火) 08:40:09.77ID:5XSrVGwQ
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1138110582/372
2014/03/05(水) 07:05:32.99ID:XHhWUOWY
PS3版スカイリムにハマってこちらにも興味が沸いたのでPS3版を買おうか検討中です
いくつかお聞きしたいのですが、

1.スカイリムのカメラ視点操作と同じように、プレイヤーとカメラの距離を調整出来ますか?
2.三人称視点で白兵戦をしている動画はありますか?
スカイリムとほぼほぼ同じ感じなのかどうか、参考に出来るものがあれば知りたいです

回答よろしくお願いします
2014/03/06(木) 03:18:11.08ID:ys6Wzf0h
ほぼ同じ
動画は知らんし興味ない
自分で調べろ
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/07(金) 20:53:48.90ID:JLh4Qobw
斧系の武器のメリットを教えて

刀剣と比較して重い、射程が短い、威力が低いと
まるでいいとこがないように見えるんだけど
2014/03/07(金) 22:21:36.17ID:pE1fHVFd
ショートソードと片手斧、ロングソードとメイス、クレイモアと両手斧、戦槌みたいに
対になるもので比べると若干攻撃力が高い分振りが遅いって感じかな
あとは耐久と価値が若干高いぐらい
2014/03/08(土) 01:11:14.75ID:pjksbvp2
ん?斧の方が威力高いの?

ジャーナルで羽マークの隣の剣マークが武器の威力の大きさ
を表してるのかとずっと思ってたよ

DL版が安かったから買ったけど説明書が無いから謎が多い
ゲーム自体は面白いんだけど
2014/03/08(土) 01:37:36.99ID:smQnLEkW
RP用というのもあるよ
あとは見た目、振った時の好みだよね
俺はロングソードは長すぎるし、振った時の感じが好きじゃないから
ダガー、ショートソード、メイス、斧を愛用してる
2014/03/08(土) 01:38:35.57ID:foiSWuI/
>>305
武器の威力はその武器が属する戦闘スキルに依存するからな
斧は殴打スキルに属するからきっと君の場合はそれが低いんだろう
2014/03/08(土) 03:32:25.01ID:q4ozNPqN
>>307
なるほどそういうことか
確かに軽いのを理由にダガーばっかり使ってたから殴打スキルが低いわ
武器そのものの性能が表示されないってのはちょっと不親切だな

後はwiki見て解決出来そうだからみなさんどもどもでした
2014/03/10(月) 07:06:52.76ID:Wa62lEZi
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140309_638779.html
@wiki、ユーザーID・パスワードが流出。ページの改ざん被害も
www37.atwiki.jpはビンゴらしい
2014/03/10(月) 07:28:28.38ID:Wa62lEZi
>>309に追加
アクセスも控えた方がいいらしい
2014/03/12(水) 13:56:55.70ID:iDgdwpOZ
シヴァリングアイルズのクエで偏執な貴婦人のヘルディルが消えたんだけど、どうすりゃいいの?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/13(木) 07:05:13.20ID:7kyC20yr
炎耐性○○%と
炎の盾○%って何が違うの?
2014/03/13(木) 07:13:56.07ID:F0JAlKb/
>>312
多分変わんないと思う
2014/03/13(木) 08:37:06.47ID:7kyC20yr
>>313
元素の盾っていう付呪効果のある盾の説明が
「炎耐性、冷気耐性、雷撃耐性それぞれ30%アップ」
ってなってたから何か違うのかと思ったけど同じなんだね

ありがとう
2014/03/13(木) 09:08:46.29ID:F0JAlKb/
311なんですけど、ハスキル召喚して陰謀について聞いたらヘルディルが飛んできました

解決したので一応書いときます
2014/03/13(木) 09:13:16.26ID:wdGCZG8/
炎耐性30% 炎に対する耐性は30%
炎の盾30% 盾の防御力30%と炎耐性30%だよね
2014/03/13(木) 09:16:16.94ID:wdGCZG8/
連投失礼、盾の防御力 と書いたけど
盾を所持していなくても防御力は加算される
盾を装備している時の防御力上昇と同じ、
だと思うんだが違うかな?
2014/03/13(木) 12:51:34.43ID:KTHNqSWd
レベル依存の装備っててにいれた辞典でのレベルに依存するの?
それとも自分のレベルが上がるたびに強くなってくの?

教えてください!
2014/03/13(木) 13:29:08.97ID:F0JAlKb/
>>318
手に入れた時点
2014/03/13(木) 13:32:07.38ID:OTRkLwdG
武器に限っていえば、
落とす→他人に拾わせる、で現在レベルに変更できた、はず
オブリしばらくやってないから間違ってたらすまん
2014/03/13(木) 15:46:48.15ID:KTHNqSWd
>>319
>>320
わかりました、ありがとうございます!
2014/03/15(土) 20:46:43.74ID:5bDAl/vN
R2がきかないんだが、バグ?
2014/03/16(日) 00:48:22.99ID:Jt1zvTA8
そーだね
バグだね
2014/03/16(日) 00:56:24.60ID:Lhpj98XM
オプションで設定弄ったとか?
2014/03/16(日) 09:56:04.79ID:gG3YdrXe
ググったら同じ症状の人がいるようだ。
コントローラーを複数繋がないまたはオプションデータを削除したら治ったりするそうだ
原因がわからん
2014/03/16(日) 10:19:02.01ID:LK4scppx
錆びた弓、錆びた防具ってチュートリアルのみってマジ?
レアアイテムゲットだぜ!ってロールプレイは
もうこの時点でゲームオーバーっすか?
2014/03/16(日) 12:06:35.19ID:/WklLuGD
そう言われれば、外では見かけないような…
2014/03/16(日) 14:06:47.86ID:LK4scppx
>>327
通常版じゃやっぱ後から入手手段ないっすか・・・
下水道入り口で顔作成に3日掛けた努力水の泡ハハハ・・・ワロス・・・

これで諦めついたぜ
ほとぼり冷めるまで別ゲーってくる、レス感謝
2014/03/16(日) 16:53:11.42ID:H/nL9Of6
扉バグで取りに行けばいいのにねー
2014/03/16(日) 20:03:35.92ID:LK4scppx
>>329
おいぃ?神ぃ? その発想は無かった You 所謂 ゴッド!
扉バグワープで無事サルベージ出来たじゃねぇの

もうね、顔作成だけは再現できそうに無かったし、あの難所を
もう一度やれとか言われたら思わず積んでるスカイリムに移る所だったわ
これでお気に入りのキャラで装備集めニヤニヤプレイが続けられる、マジ感謝
2014/03/18(火) 21:43:20.97ID:/wtkQRJZ
九大神クエのシェイディンハル聖堂襲撃で死ぬのってオーテッセさんだけ?
なぜかヒルも聖堂の入口で死体になってたんだけど…
2014/03/19(水) 01:36:01.96ID:thKn0sel
デイドラや碧水晶系の装備を売り捌いてたら金が増えまくったんだけど何かいい使い道ないかな?
やっぱスキルトレーニングや家を買うのがいいのかね?
2014/03/19(水) 03:15:59.60ID:3wGIHkO4
>>331
オーロランを素早く倒さないと強制的にタヒぬキャラクター以外も普通にやられるよ

>>332
それ以外だと馬買ってみるとかユニーク武器を買いまくってみるとかぐらいかなぁ
頻繁に野盗や山賊倒して装備剥いでるとそれでも貯まっていくけど
2014/03/20(木) 11:57:09.85ID:Mm/Y3dA1
>>333
なるほど馬もあるのか

他には店に投資したりも出来るらしいね
まだ詳しく調べてないけど
2014/03/21(金) 10:21:35.31ID:iZlJB/nY
>>320
なにそれkwsk
低レベル時に手に入れたヘッポコチルレンドちゃんを強化したいんだが
2014/03/21(金) 13:01:03.24ID:Zq0AMNB0
だから他人に拾わせるんだよ
NPCは武器を持っていない状態で戦闘になると落ちてる武器を取りにいくから
2014/03/22(土) 09:58:42.46ID:LMod4Auo
このシリーズの新作っていつ出るんだろう?
もう360じゃ出ないか…
2014/03/22(土) 12:45:15.19ID:WjwWi3b9
>>336
武器破壊の魔法使って無理矢理山賊に拾わせた後で
奪い取ったけどレベルが変化してなかったお
なにが駄目なんだろ・・・
2014/03/22(土) 14:34:06.07ID:uV0K97IE
>>337
ベセスダの開発じゃないけどTES OnlineのPS4、XBOX ONE版が今年6月発売予定(海外)
ただしXBOX ONE本体は欧米豪ではすでに発売されているが日本では今年9月発売予定
なので早くやりたきゃ両方とも海外版買ってやるしかないな
2014/03/23(日) 16:48:22.91ID:U5sspAK2
TES Onlineの日本語版は出ないからな〜
2014/03/23(日) 20:56:03.09ID:gsLEQvde
あまり関心がないからどうでもいい
2014/03/24(月) 00:50:11.46ID:XgPWiyh4
NPCに武器や防具を拾わせるのが上手くいかない
戦闘が始まったら拾うってのは知ってるけど、敵めがけて走るから無視されるし
何かコツがあれば教えて下さい
2014/03/24(月) 00:52:40.69ID:XgPWiyh4
追記
武器破壊は知ってる、というか勝手に壊れて素手攻撃してる
2014/03/24(月) 01:32:00.73ID:0DLV1CPP
一般NPCに拾わせた事しかないけど、壊れてる武器でも持ってたら拾わない事が多かったよ
壊れた武器をスリ取ってから改めて戦闘状態にすると拾ってくれる

召喚武器の魔法が使えるNPCの場合はまたややこしくて
武器が何もなくて、かつ戦闘が始まった時にマジカ切れしてないと拾ってくれないぽい

敵性NPCではやった事ないから当てはまらなかったらゴメンよ
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/03/24(月) 01:43:24.46ID:XgPWiyh4
>>344
ううん仲間NPC
素手だから武器捨ててるかと思ってたw
スリでチェックしてみる、ありがとうございます
いつも隠密で敵発見→PC周囲に武器防具ばらまき→戦闘開始 なんだけど、タイミングはこれでいいんかな
乱戦になってからばらまきの方が良い?
スカイリムから来たから四苦八苦してるわ
2014/03/24(月) 01:43:29.08ID:0DLV1CPP
書き忘れ
何故か店や家などの屋内ではなかなか武器拾おうとしないので
やるなら屋外がオススメ、スタップさんがすぐ来るから怖いけど
2014/03/24(月) 01:45:12.21ID:0DLV1CPP
あ、えーと先にバラ撒いておいてから戦闘でいいと思います
2014/03/24(月) 02:43:09.56ID:XgPWiyh4
sage忘れてたごめん
根気よく試してみる!本当にありがとうございます、よい旅を
2014/03/24(月) 15:35:39.28ID:PfmYHdr4
何度も申し訳ない、もう一つ書いておく
NPCはダンジョン内などで武器を壊した時、足元に撒いてやった武器を無視して
近くの宝箱に入ってる武器を勝手に取ってしまう事があるので注意
これが近接武器ならいいけど、もし杖だったりしたら厄介な事になるので…
あと防具は拾わないんじゃないかな
2014/03/28(金) 20:19:28.18ID:k27I5NGz
九大神の騎士が剣と弓を持ってるのに素手で戦います。弓は使うのですが、剣を使いません。なぜでしょうか?

ちなみに剣、弓ともにエンチャのもので、クエストアイテムバグでアイテムを固定しています。
2014/04/09(水) 16:55:39.01ID:XvUCVL4r
>>350
剣の耐久値が0になっているのでは?
2014/04/12(土) 03:08:20.91ID:zdhcfCkC
盗賊ギルドイベントで税金の帳簿を盗んで追われることなく無事に
帰還できたんですが、その後衛兵に追われているため高速移動できませんと
表示されるようになってしまいました
捕まったら治るとか何か対処法はあるんでしょうか?
2014/04/14(月) 07:27:35.22ID:3B0YQgFn
確か逃げている最中に特定の場所で隠密状態を解いていると問答無用で衛兵に追っかけ回されるようになったはず
取り合えず捕まってみたら?
2014/04/14(月) 12:56:05.69ID:Sm4Zl/4w
アミュレットを届けよで初めてジョフリーと会話する場面
5個目ぐらいの選択肢を選んだところでジョフリーの口が動かず、声も出なくなり(字幕は流れる)
そのまま会話進めるとフリーズします
キャッシュ開放してもニューゲームでやり直しても同じ箇所で同じ症状が出ます
なんなのでしょうか・・・?
2014/04/18(金) 10:47:18.42ID:ups5FwdZ
帝都で犯罪をして投獄されると牢屋にいくまえに必ずフリーズしてしまいます。なぜでしょうか?ちなみにPS3です。
2014/04/19(土) 01:14:25.71ID:J374o3iU
>>354
パッチ導入済み?
オブリWikiのバグ確認してみて
掲載無ければディスクの不具合だと思う
2014/04/19(土) 01:16:31.45ID:J374o3iU
>>355
普通、牢獄前にフリーズはしないから新規インスコ、ニューゲームで初っ端に投獄されて同じならディスクの不具合
2014/04/22(火) 17:25:51.94ID:JEgDiMXh
>>357
他のデータでは普通に帝都の牢屋に行けました?どうゆうことでしょう?
2014/04/22(火) 17:28:17.95ID:JEgDiMXh
ちなみに逮捕以外でも帝都獄舎の建物に入っただけでフリーズします
2014/04/22(火) 19:01:09.29ID:nlxZQzmw
>>358
他のデータってどういう意味?
行けました?とは、俺に質問してるのか?

フリーズしないよ
普通はしない

だから、新規にインスコし直して新規でキャラ作り直して投獄されてみろよ
それで異常かどうか分かるだろ
2014/04/22(火) 19:13:34.41ID:JEgDiMXh
だからそれをやったんだよ。

新しいデータではじめて、

てか、インスコってps3版だよ
2014/04/22(火) 19:16:56.64ID:7mB/buD9
この態度である
2014/04/22(火) 20:29:04.14ID:nlxZQzmw
>>361
じゃあソフト側かPS3本体のどちらかに問題があるんだろ
多分ディスク側だと思うけど
2014/04/22(火) 20:41:28.00ID:w3NhDO43
つか詳細な情報が何も提示されてない状態で的確に答えろっていう方が無理な話だよなぁ
ID:nlxZQzmw氏が書いてる内容以上に詳しい解答は現状ではできないと思う

やつは我々回答者を神かエスパーとでも思ってんのかね
2014/04/23(水) 21:21:06.78ID:Ej7GAHny
答えてやってるのにお礼の返事も無しかよ
2014/04/24(木) 07:20:39.21ID:61OK+flO
すいません。

忘れてました

ご解答感謝します
2014/04/24(木) 13:52:13.98ID:5KzyWvpg
中古だったら変えてもらえ
2014/05/08(木) 01:26:07.77ID:ls2+oUKt
マニアルートでジレサルドからディメンシャの庭園入っちゃったけど詰んだかな?
2014/05/08(木) 18:50:22.49ID:D0cbiFpN
たぶん詰み
どうにもならなくて入る前のデータからやり直した
2014/05/16(金) 03:22:50.03ID:glMB0/T0
GOTY360版なんですが、オプションで弄ってしまったゲージ等をデフォルトに戻したいのですが、"デフォルトに戻す"コマンドが無くて困ってます。
セーブデータファイルを削除しても記憶されてるんですが、戻す方法ありますでしょうか?
2014/05/16(金) 11:11:11.53ID:D2gLDI7t
ボタン配置なら
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/11.html
そうじゃないなら、ニューゲームのデータ見ればいいと思うんだが
2014/05/16(金) 16:36:54.76ID:glMB0/T0
>>371
お返事ありがとうございます。

タイトル画面でオプション→コントロールにある"Y軸、X軸の感度のゲージ"があり、
このゲージを初期値に戻したかったのですがコントロール項目には"Y初期化"のコマンドが無いので初期値が判らないということなのです。

なおニューゲームから新規データで開始してみましたが、
やはりゲージは初期値ではありませんでした。
2014/05/16(金) 22:08:38.98ID:Ipmgfzq6
初期値はXもYもバー真ん中じゃなかったかな
サウンドとかのやつは分からん
2014/05/19(月) 11:41:14.71ID:jiC5byE0
Y軸よりX軸のが右寄りだったと思う
どっちも真ん中じゃなくて、少し右寄りだったような…
PS3版だから、違ったらごめん
375370、372
垢版 |
2014/05/19(月) 17:01:37.01ID:GOqpdhU4
どうやらアカウントに記録されている設定らしく、新規アカウントを作ることで初期値が判明しました。
本垢のキャッシュ削除、アカウントの復元等試しましたが、記録されたままだったことをご報告致します。

アカウントに直接保存するのはメリットもあるのでしょうが、個人的には融通がきかなくて好きじゃないですね。
ありがとうございました。
2014/05/27(火) 14:02:30.81ID:sNqkb0iJ
昨日から始めました
メインクエを進めてく内に印石を手にいれました
使い道を教えてください
また書物の使い道も教えてください
書物は一回使ったら消えるのですか?
2014/05/27(火) 16:26:22.68ID:4JAWo5bK
つ取説
2014/05/27(火) 17:59:06.85ID:PnNu4n+6
>>376
ガキのおもちゃじゃありません
大人になったらプレイして下さい
2014/06/26(木) 18:45:49.21ID:BR9pItdL
PS3のGOTY版でプレイしています。
武器を持ってるモンスターを暗殺や生命操作でやっても武器を持たせたまま倒すことが安定してできません。
何かコツみたいのはあるのでしょうか?
2014/06/26(木) 20:30:13.93ID:EJpA0jht
生物操作な、完全に戦闘状態が終了していないと無理なやつだ
他に敵がいないかチェックしてみよう、気づかないところにいるかもしれない時は生命探知がいい
2014/06/27(金) 18:44:26.30ID:wzQOWaiR
>>380
回答ありがとうございます。
周りに敵がいないかを生命探知を使って気にしながらゴブリン相手に練習してみます!
2014/07/08(火) 17:50:56.74ID:9Zco+8Ul
PS3でもxboxのウィキ読んどけば、問題ないですかね?
2014/07/08(火) 18:37:11.07ID:zN8DOn1U
ほとんど同じ
GOTY版にはPS3固有のバグがある程度
2014/07/08(火) 18:38:28.50ID:9Zco+8Ul
マジですか
ちょっとググってみます
2014/08/03(日) 08:42:40.77ID:Y2ysB6b6
チュートリアルでネズミとゾンビに殺されてスタート地点に巻き戻し
こんなところで躓いてるなら向いてないのかとここに来たが、ちょっと安心した
もうすこし頑張ってみる
2014/08/03(日) 08:44:54.22ID:HgxCY414
難易度下げてもいいのよ
2014/08/03(日) 12:02:16.23ID:Y2ysB6b6
難易度って設定できるんですか・・・
なんとか地下を抜けることはできましたが、
てくてく歩いてアミュレットを届けに行くだけなのに
さっきから山賊だの追いはぎだのに殺されまくってちっとも先に進めません
巡回している警備兵は何の役にも立たんですね
武器や防具を買おうとしても暗殺の噂しか話してくれないし
早く届けてこんな物騒なものはさっさと手放したいのですが・・・
2014/08/03(日) 12:14:30.43ID:jZXmX6gd
強い敵に出会ったらオプションひらいて難易度下げればいいよ
戦ってる最中でも問題ない
基本的に難易度下げる事でのデメリットはない
2014/08/03(日) 12:43:13.06ID:Y2ysB6b6
難易度設定見つけました
ありがとうございます

しかも、説明書を読んだら、交渉っていうのが売買のことだったんですね
お恥ずかしい・・・
こんなバカスカ死にまくる奴なんて自分ぐらいではないかと凹んでおりますが
なんとか手持ちの不用品を金に換えることができたのでもう少し頑張ってみます
2014/08/03(日) 13:07:49.14ID:4pc24JNz
全部の敵と戦わなくてもええんやで
逃げることも戦法のひとつ
2014/08/03(日) 17:28:25.72ID:0MocgELr
走って逃げて巡回帝都兵に押し付ければいい
役に立たないどころか掘られてもいいと思うぐらい頼もしいぞ
2014/08/03(日) 17:44:21.60ID:++SVWQxQ
つかウェイノン寺院に行きたいんだったらわざわざ歩かなくてもFTつまり瞬間移動も可能なんだぜ
それとこのゲームを快適に楽しみたいなら説明書は熟読すべし
2014/08/03(日) 20:41:58.44ID:Y2ysB6b6
みなさんありがとうございます。
瞬間移動・・・そういえばチュートリアル後にそんなことも言っていたような・・・
説明書で地図から高速移動できることを今知りました!
巡回兵は偉そうだしいざというときにいなくなってるので不親切です

結局、寺院でもらった馬に乗って、全力で逃げまくって隠し子を探しに来たら
えらい災難に巻き込まれてしまった予感
難易度を下げたらなんかあっさり追いはぎを倒せましたが
その後は逃げの一手だったので相変わらずレベル1のままです
どうせ死んだりしないんだろう?と思うと助ける気がしません
しばらく戦場を横目に周辺を探索してみます
今はこの馬だけがよりどころです
出会った人は攻撃してくるか怪しげな話を持ちかけてくるかで治安の悪さに辟易しています
2014/08/04(月) 07:29:29.62ID:bd2nwLgn
俺は序盤そうとう苦戦したが、きちんと防御することを覚えてからはだいぶ改善した
2014/08/04(月) 10:27:18.30ID:9MaXKThS
>>393
最高に楽しんでるな
2014/08/09(土) 12:59:41.40ID:AOSfrb2d
ありがとうございます
今は極力無駄話をして好感度を上げようとしていますが、なかなか思うようにいきません
隠し子は相変わらず放置しています

頼みを断ると好感度が下がりそうなので、ついつい安請け合いをしてクエストが始まるのですが、
結局手つかずのまま「あれはどうなったんだ」と言われています
クエストを受けてから達成するまでの時間でペナルティが発生することがありますか?

あと、その辺をふらふらしている馬に乗ると犯罪みたいなんですが、
一時的にちょっと借りてリリースしもやっぱり兵隊に追われるものでしょうか
一度寺院を目指していた時に試したのですが、ちょうど目の前に兵隊がいて捕まりました
(その時はその後にすぐに死んでしまってなかったことになりました)
2014/08/09(土) 13:06:03.89ID:wVPoxAC6
好感度を上げるにはミニゲームというものがある
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/78.html

一時的に馬を借りたとしても、相手に断ったのか?
相手に借りますよー、なんていうそういうシステムはないんだ
ということは無断で借りたと言うことだ、それは犯罪だよね
2014/08/09(土) 14:58:59.04ID:fjjPMst7
ほとんどの依頼は放置しても大丈夫だよ
ブルーマのとあるクエストで、犯人を追う段階で放置すると逃げられて失敗になるのがある位かな

あと、馬に限らず基本的にレティクルあててアイコンが赤くなっている場合は
それを実行した所を誰かに感知されたら犯罪になると思っていい
2014/08/09(土) 21:12:51.63ID:AOSfrb2d
ありがとうございます
このミニゲームがなかなか思うようにいかなくて・・・
よく哀れだなとか無様だなとか言われています
いまいち仕組みが分からないままやっていたので、あまり重要そうではない人で試してみます

そのへんの馬を自分のものにするのは難しいようですね・・・
でも、
>それを実行した所を誰かに感知されたら犯罪になると思っていい
ということは、気が付かれなければ大丈夫ということですか?
盗むところは見られなくても、盗んだ馬に乗っていたら犯罪ですか?
もしくは盗んだ後にどこかで放置しても、「盗んだ」という行為があれば犯罪ですか?

クエストは放置しても大丈夫ということなので、のんびり進めたいと思います
2014/08/09(土) 21:42:10.51ID:D3mgn+Db
>>399
会話ミニゲームのコツは相手の表情をよく見定めること
開始したらまずカーソルを4方向に動かして(決定はしない)それぞれの時の相手の表情を見る
表情は良い方から笑顔強、笑顔弱、怒り弱、怒り強の4種類あって
前2つは好感度が上がり、後ろ二つは好感度が下がる
で、それぞれの方向がどの顔かを確認したら、高感度の上がる方向では黄色い扇形の大きいモノを
高感度の下がる方向では扇形の小さいモノを選ぶようにすれば徐々に好感度が上がって行くはずだ

最初はなかなか難しいかも知れんが慣れればほぼ成功させられるようになるから頑張れ
2014/08/09(土) 22:22:05.41ID:fjjPMst7
>>399
盗みについて

馬泥棒は他人の馬(赤アイコン)に乗ろうとしている所、乗っている状態
どちらも見られた時点で賞金がつくよ

馬に限らず、何かを盗む時は視線が通って無くても気配で気づかれることもあるので、
もしやる場合は完全に隠密状態なのを確認の上でどうぞ

アイテムの窃盗で罪になるのは現行犯のみ、やっている瞬間に見つからなければ大丈夫
盗品は衛兵に捕まったときに全て没収されるし、盗品商にしか売れないのでそのあたりも注意
2014/08/09(土) 22:41:46.35ID:fjjPMst7
書き忘れたので馬泥棒について補足、見つかる前に乗り捨てれば賞金はつきません、現行犯のみ
2014/08/10(日) 17:44:27.71ID:Om8TWxbe
Oh・・・馬泥棒・・・
そう呼ばれて非常に卑しいことをしようとしていたのだと悔い改めました
隠密状態の使いどころも疑問だったので、納得です
その辺の馬を手に入れるのは諦めます
窃盗の流れもだいたい理解できました
店や家に入るといたるところでアイコンが赤くなるのでうっかりボタンを押してしまわないかヒヤヒヤしています

当初選んだ職業とはまったく違う方向に進んでいますが
とりあえずまっとうな善人を目指すつもりです
ありがとうございました
2014/08/24(日) 05:16:00.64ID:wrbrJhx2
Xbox360のGOTY版買おうと思ってるんですが、持っている本体が北米なので北米版買おうと思っています
ただアマなんか見てもそれが北米版かどうかいまいちわからないです

パッケージの右下にDLCのことが書いてあるのが北米版(あるいはどこかしらの海外版)であってますでしょうか?
2014/08/30(土) 23:11:46.61ID:r7OXw5rQ
ジョフリーやボーラスを生存させるとしたら何レベルくらいでブルーマ防衛に挑めば良いですかね?
2014/08/30(土) 23:39:39.88ID:6G44DRtI
ジョフリーはPCのLv+2で最大Lvは25
だから、PCはLv23時に最大限のステータスを持つ

当然、PCがそれ以上のLvになればなる程ジョフリーは弱体化して行くので、クエストを進めるならLv23で行くのが理想

但し、それでも死なない訳でないので援護してやること
2014/08/31(日) 19:24:56.16ID:rpXrdBrF
LV20越えたら反射持ちの敵がウジャウジャ出てくるから
普通にマーチン以外全滅だよw
低レベルで行くに越したことはないって
2014/09/01(月) 15:28:14.34ID:vDWO/gid
>>406-407
ありがとうございます

ちなみに難易度下げたら味方も弱くなるんですか?
2014/09/01(月) 16:14:18.78ID:EDRMZXhU
このゲームにおける難易度とは、自分の与えるダメージと、自分が受けるダメージ、この2つが変わるだけ
NPC間には全く効果なし、自分がさっさと倒す分には意味があるけど、誤爆すると殺す可能性も上がる
2014/09/01(月) 18:48:02.80ID:JCL9w7lO
高レベルでも回復魔法持っていれば
生き残らせる事ができるし、さっさと門に入れば大丈夫だ

印石を取った後が運任せなんだよ
せっかくみんな生きてるのに、でかい兵器に衝突して名有りNPCが死んでしまうから
印石取る前にセーブして全員生き残るまでロードしてる
2014/09/01(月) 22:29:24.97ID:vDWO/gid
>>409-410
ありがとうございます
2014/09/28(日) 13:10:10.94ID:qP+lPLZy
PS3のGOTY版を買ってみようと思うんですが、プレイする上での変更点とか注意点とかあるんですかね?
2014/09/28(日) 13:49:25.95ID:TE1PPkYj
そもそもPS3版はオススメできません
2014/09/28(日) 14:19:24.55ID:qP+lPLZy
>>413
通常盤版は持ってるのに箱を買ってまでGOTY版を買う気はないです
2014/09/28(日) 16:23:57.35ID:uUVZJF0r
>>414
GOTY版FAQ
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/209.html#id_0c8d1b1c
とバグ
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/89.html
を参考に
2014/09/28(日) 16:40:57.17ID:qP+lPLZy
>>415
ありがとうございます
2014/10/04(土) 21:55:50.36ID:863ypc9c
キナレスの大聖堂ってないんですか?
2014/10/04(土) 22:59:12.08ID:gf/3GF68
>>417
キナレスの像が建てられた社が外にあるよ
九大神クエで行くことになる

あのキナレス像って九大神入ってなくても存在するのかな?
とりあえず場所は↓
http://obmap.uesp.net/?centeron=Shrine+of+Kynareth
2014/10/05(日) 00:20:07.44ID:LNhAx6mf
>>418
そういうことではなくて街ごとにある大聖堂にキナレス聖堂だけ見当たらないので気になって
2014/10/05(日) 00:48:04.64ID:jWWMVVwB
町の数は9大神より少ないからね
2014/10/05(日) 01:51:12.24ID:GyLxah2z
>>419
だから町の中にはないんだよ
2014/10/05(日) 02:03:43.28ID:YJOPuMwj
無理やり解釈するなら「自然の神様だし街中でなくても大丈夫でしょ」て感じかな

…帝都とクヴァッチが被ってなきゃキナレス聖堂も街中に置けたのにね
2014/10/05(日) 18:12:19.41ID:xkJBU0H0
もしかして、通常の3日リスポンの他に1か月リスポンとかもあったりする?
服をはぎ取って裸生活させてるはずのNPCが久々に見たら初期装備の服に戻ってるんだが…
2014/10/05(日) 18:17:47.69ID:jWWMVVwB
一部のNPCはPCのレベルが上がると連動して装備が変わるけど、それじゃない?
変更のない同じ装備であっても装備しなおすことがあったように思う
2014/10/05(日) 18:59:41.03ID:xkJBU0H0
うーん、それなのかな
剥いたのはアンヴィル戦士ギルドの連中なんだけどね、インベントリ覗いたら鎧の類は復活してなかった
他のNPCでも実験してみるかな…
ありがとう
2014/10/07(火) 21:05:55.19ID:I7I3wO0P
始めたばかりで既出だったら申し訳ないです。
敵が出た時の音楽が鳴り止まなくてファストトラベルや待機が出来なくなったのですがどうすれば良いですか?PS3版です。生命探知で敵を探してもいないし帝都兵は反応しませんし自宅に行っても寝る事が出来ません。
2014/10/07(火) 21:27:25.33ID:thfadWlE
セーブ&ロードしても直らないならそうなるより前のデータでやり直すしかないかも
2014/10/07(火) 21:29:38.81ID:0K2AtUQZ
あとは実際に敵に遭遇してみるとか
2014/10/08(水) 00:30:23.19ID:y02pkYqK
投獄されたらいいよ
2014/10/08(水) 01:03:56.00ID:JKZ2yKS2
>>426
屋外なら建物内に入る、逆なら出ることで戦闘が一時的に無くなるが、それでもなるならバグ
2014/10/08(水) 03:48:51.12ID:BYck6gul
色々やってみましたが>>429で解決しました!ありがとうございます!
2014/10/08(水) 12:54:58.33ID:ij/aklcX
毒りんごスリ渡しても全然死なないのはなんで?
食事するキャラなのは確認済みでエリア内の食べ物は全部なくしたのに
待機じゃあかんのか?
2014/10/08(水) 16:29:50.09ID:nPkKNcu+
待機じゃダメ、食べる所を見守らないと

あとたまに、食事の時間にエリア内の食い物を一つ取ってポリポリしてるが
実は取った食いもんを食べてるんじゃなく、元から懐にあったものを食ってて
新しく取った方は次の食事に回すタイプのやつがいる
2014/10/08(水) 17:32:11.89ID:DuKEnOha
もし標的が闇の一党のクエストで暗殺対象になる某衛兵なら、
そいつは毒りんごは食べないよう設定されてるんで無理だぞ
2014/10/08(水) 20:01:58.33ID:y02pkYqK
たまに物を食べない、食べるモーションだけで実は消費しないNPCもいる
2014/10/08(水) 20:34:35.84ID:ij/aklcX
なるほどね
実は闇の一党のとあるクエなんだけど数人だけ食べてあとはなかなか食べなかったからおかしいなーってね
地道に追いまわして、ダメなら別の手でやるわ
サンキュー
2014/10/08(水) 23:07:57.47ID:JKZ2yKS2
食べない奴らをどうやって間接的に倒す?
衛兵とか名無しNPCは死んでもまたリスポンするだろ
2014/10/17(金) 22:52:57.80ID:GILFGTwE
レベル1の段階でマイナースキルを100まで上げたら不具合とかありますか?
2014/10/18(土) 00:17:18.29ID:GwpiL9hF
同じステータスが上がる3つのスキルのうちの一つぐらいなら特に問題ないと思うけど
いくつも上げちゃうとレベルアップのステータス上昇だけじゃ100に届かなくなるかも
2014/10/18(土) 09:16:03.29ID:WTD7nKgc
>>438
100まで上げる為だけの忍耐力があれば上げれると思う

但し、Lv1でマイナーだけを100上げるということは、メジャーだけでLvを上げるということになり、結果的に全スキルLv100にした時のLvも相対的に下がる

そうすると、本来ゲーム内に出る筈の武器なども最低限のLvのものになりかねない
2014/10/18(土) 11:42:00.12ID:BnEiTL9V
>>440
>メジャーだけでLvを上げる

その理屈はおかしいぞ、Lvを上げるのはメジャースキルのみだ
上げにくくなるのはステータスの方、腕力とか知力とかな
Lvアップ時にステータスへのボーナスを決定するのは、メジャーとマイナー両方の合計になるから

上限Lv自体はキャラクリで種族とメジャースキルを決定した段階で決まる、
投獄でメジャーを下げたり裏技使ったりで越えることも不可能ではないが
2014/10/18(土) 16:11:16.63ID:9t05qP7a
つまり、例えば召喚を20上げてレベルアップしてもう一度レベルアップした場合、知力+5は持ち越されないってことですね
2014/10/18(土) 18:58:47.87ID:WTD7nKgc
>>441
そういう意味で書いたわけじゃないよ
マイナーを一気に100まで上げてもLvアップは1回分にしかならないってことを言いたかったの
だからメジャーだけでLvを上げることになると書いたんだよ
2014/10/18(土) 19:12:58.56ID:duZWgJCt
>>442
それで合ってる

回答者より質問者のほうが察しが良くて草生える
2014/10/18(土) 20:08:34.46ID:fkW5ed0P
>>443
元々LVはメジャーだけで上げるんだが何を言ってるんだ?
頭打ちになるのはLVじゃなくてステの間違いだろう

釣られてんのかなこれ…
2014/10/18(土) 20:15:09.18ID:c2g+hcfe
ID:WTD7nKgcの説明がヘッタクソなだけだと思うよ
2014/10/19(日) 22:45:55.67ID:slL5N0Uf
ちなみにバグでマイナーあげすぎると関連ステのレベルアップボーナスが入らなくなることもある
2014/10/20(月) 15:27:58.03ID:eWmVhCPU
射手スキルの楽な上げ方ないですか?
2014/10/20(月) 17:55:28.43ID:1CHQoLNn
難易度最大にして自分の馬を射ちまくる
2014/10/20(月) 18:43:22.45ID:eWmVhCPU
>>449
やっぱりダメージ量関係あるんですね
2014/10/20(月) 22:14:05.82ID:3E4oUfRY
何という噛み合ってないやり取り
2014/10/21(火) 22:40:02.16ID:EWFLup5T
オブリの会話も噛み合ってないしな
2014/10/29(水) 20:02:54.10ID:4THh3fZA
破壊範囲魔法の構呪をしてるんですが、なんかオススメはありますか?ちなみに破壊スキルは100でマジカは300あります
2014/10/29(水) 21:04:33.64ID:11g9jEkT
範囲を最大にして誤爆祭りw
2014/10/29(水) 21:45:21.95ID:yFn4QvVP
破壊だけ?
構呪は幻惑や回復や神秘や変性も100になってからが本番だよ兄貴!

マジ破壊だけなら魔法耐性ダウン入りの連射前提3属性ダメージ魔法ぐらいしか思いつかない
2014/10/29(水) 21:47:54.99ID:HPHob9iA
お手軽さなら体力低下100pt1secだな
2014/10/30(木) 18:34:11.77ID:gTfPIPME
印石複数入手ってPS3GOTY版では取れないんですか?
もし取れるとしたら連打が下手なのでしょうか?
2014/11/04(火) 16:27:46.27ID:DSYcTXXL
れんだれんだ〜れんだれんだれんだ〜♪
2014/11/04(火) 18:15:02.73ID:487bcFea
印石付呪で魔法耐性100にしたら見習い座の場合±0になるんですか?
2014/11/04(火) 21:00:57.65ID:XIiM7knf
見習い座にしたことがないけど相殺されるんじゃね?
試してみれば?
2014/11/05(水) 17:20:00.19ID:VppVQdu/
>>460
やっぱり相殺されましたね

他に何かおすすめの超越印石ありますか?
2014/11/05(水) 19:36:55.03ID:K8RTlUtv
どうしたいのかによるからなぁ
Wikiでめぼしいモノを探って使ってみることくらい

俺はあまり拘らなかったから
2014/11/06(木) 01:24:53.25ID:xlSLu+pz
装備になにか付けるよりマジカ増やして呪文作った方が楽しい
2014/11/06(木) 02:12:06.47ID:0OfxFwBE
どこの城も暗くて見づらいから領主に発光印石でエンチャした装備スリ渡して光らせてる
極大魂石で作ったものより範囲広くてビッカビカだぜ
2014/11/06(木) 08:54:41.98ID:BUqCLHAz
>>462-464
ありがとうございます
色々試してみます
2014/11/08(土) 23:28:19.41ID:WVjqK/yf
ブルーマ防衛でボーラスやジョフリーやバード隊長を生かすためにエンチャ防具をスリ渡そうと思ってますが、どんはエンチャが良いですか?
2014/11/09(日) 01:23:44.82ID:M2e4JnVj
各属性の盾かな、レベル帯によって登場する敵デイドラに合わせるといい
魔法耐性や属性耐性と違って防御力も上がるのが利点
防具だけじゃなく武器も渡せば結局は生き残りやすいぞ
2014/11/09(日) 03:16:11.79ID:zV/EStEU
しかしスリ渡した召喚防具のせいで敵ドレモラと見分けにくくなり誤爆祭り
2014/11/09(日) 09:12:29.93ID:eBRt6ZEq
門が出現したらさっさと入れば、戦闘中の死亡は防げるけど
クヴァッチの英雄が門を閉じて、ブルーマに戻った際の
でかい列車のような兵器にぶつかった衝撃で死ぬ事もある
せっかく戦闘で生き延びても、こればかりはNPCの立ち位置と運任せ
2014/11/09(日) 09:19:47.08ID:eBRt6ZEq
連投失礼
自分の場合は、印石とる前でセーブして、
名アリNPCが生き残った状態になるまでロードを繰り返してた
2014/11/09(日) 15:03:09.90ID:pvYr/aci
説得の時に出てくる丸いやつが英語なのはミスなのかね?
取説では日本語っぽいんだけど…
2014/11/09(日) 17:27:14.53ID:zNpGBrO4
文字が潰れて読めんから、そんなん気にしたことなかったな
スパイク版とベセスダ版で違いでもあるんだろうか
2014/11/12(水) 11:11:32.05ID:yhsUA8T3
クリムゾンスカーってなんですか?
2014/11/12(水) 12:15:16.11ID:UAzf7Rxi
グランドチャンピオンの武具はどちらがおすすめですか?
ちなみに自キャラ
軽装97、重装75くらいです
2014/11/12(水) 15:06:26.53ID:d60thRT/
>>473
PC版のDLCに出てくる
闇の一党の一人であったグレイワインという吸血鬼
西の歪みが起きた数年後に、吸血鬼の暗殺者集団「クリムゾン・スカー」を設立
闇の一党全員を吸血鬼にしようと目論んだ
結局、仲間であったダンマーに裏切られ、クリムゾン・スカーは壊滅
グレイワインはブレトンの商人の手引きにより
ブラックウッドにあるDeepscorn Hollowに逃げる
あとはグレイワインの日記を日本語訳したのがあるから、それを読めばどうなったか分かると思う
http://jpmod.oblivion.z49.org/?DLC5_The_Vile_Lair%2FBooks%2FDeepscornHollowJournal
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/12(水) 15:57:29.73ID:zXuzgNua
>>475
ありがとうございます
シヴァリングアイルズとナインオブナイツ以外にもPC版はDLCがあるんですね
2014/11/12(水) 15:58:15.18ID:zXuzgNua
ごめんなさい
2014/11/28(金) 16:05:25.56ID:+wBs3L4U
ハックダートの近き者ってリスポンします?
2014/11/28(金) 17:58:24.03ID:Wo0SikvG
リスポンするよ
2014/11/29(土) 02:39:36.40ID:Lr/nb+5W
>>479
ありがとうございます
2014/12/11(木) 13:32:42.20ID:6FmhV6tu
オブリやってます。 破壊 や 回復 ってレベル上げるメリットは使える魔法が増えるだけですか?
威力や消費MPなんかは影響ないですか?
2014/12/11(木) 14:23:20.56ID:DWB2IVBO
威力は変わらないけど消費マジカは変わる
詳しい計算式はwikiに載ってるよ
2014/12/11(木) 15:06:34.88ID:6FmhV6tu
>>482
ありがとうございました。
2014/12/11(木) 19:27:20.69ID:GOPZbAVa
魔法自作する場合は両方とも100までいってないと思うように作れない
2014/12/14(日) 08:10:49.17ID:G9wWTmQR
スカイリムからオブリ来たんだがオブリもやっぱオモロいね
年末やりまくります
ところでちょこっとして気になったんですがオブリは走るってないの?
運動スキルを上げるしかない?
2014/12/14(日) 13:04:47.00ID:Cd/U+ww1
>>485
走る操作はないけど「速度」のステータスを上げると移動速度は速くなる
このステータスを上げるには運動・軽装・軽業の各スキルを上げていけばいい
ちなみにこの速度ステータス、100を超えて強化してもその分だけ移動速度が上がる
2014/12/14(日) 17:45:05.30ID:WDX8/8K/
>>486
とりあえずスカイリムの名残りで重装両手脳筋ノルドプレーしてるのでドタバタと走ってきます
ご教授ありがとうございました!
2014/12/14(日) 21:31:42.37ID:X+rS44qJ
見える…見えるぞ…
いつの日か、足を速くしすぎてブルーマから帝都への道で瀕死になる487の姿が…
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/12/16(火) 07:52:07.70ID:j/mW0a7S
盗賊ギルドのスプリングヒールの靴クエでジャッグベンインベルにいくら話しかけても地下の鍵をくれません
殺して靴を奪ってもクエはクリアできるのですが最後の盗賊ギルドクエが発生しないです
詰んだかな…
2014/12/26(金) 17:14:30.37ID:T483uWB+
>>489
盗品を1000G分売却したの?
売却した後、自動的にクエストログが更新される
2015/01/03(土) 05:08:27.58ID:DDZ5yHrA
レベル1からレベル5まで持久力を
45→50→50→55→60
と上げていった時の体力上昇値は
4→5→5→6
で合ってますか?
レベル5の時点で140にしたいです
2015/01/03(土) 14:22:30.82ID:1NyeQ2fQ
ペイル峠の大蛇の口の中に、柵の向こうに宝箱が一つあるんだけどアレは取れないのかね?
2015/01/29(木) 15:09:29.43ID:JqFFvvze
最近はじめた者ですが操作キャラが勝手に回転するのですが、
コントローラーの故障ですか?それとも仕様?
2015/01/29(木) 15:12:00.96ID:JqFFvvze
連投すみません、xbox360GOTY版です
2015/01/29(木) 16:48:02.25ID:F9zi4IwE
そうだろ多分
2015/01/29(木) 19:03:31.98ID:CjmNVXmo
しばらく放置してるとカメラが勝手に回るのは仕様
497493
垢版 |
2015/01/30(金) 09:51:02.62ID:1FbDgAyQ
プレイ中も勝手に回るのも、ですか?
別コンが無いから判別できない・・
2015/01/30(金) 13:24:57.68ID:0LG5mx4z
それはさすがに故障かもね
箱○のスレで聞くといい
2015/01/31(土) 21:00:52.23ID:yTUf0BFg
Xbox360 GOTY版です。
シヴァリング・アイルズの中毒はなはだしをやっています。
ダンルート窟の最奥、聖域手前まで来ていますが、
木が通路を塞いでいるせいで聖域入口に辿り着けません。
他にルートがあるのでしょうか。
それとも何かをすると木が動くのでしょうか。
2015/01/31(土) 21:45:13.81ID:P06W/9BU
よく見ると地面からレバーらしきものが生えてて操作すれば開けられる
レバーが反対側にあってどうしようもないのならルートが間違ってる
2015/02/02(月) 14:59:48.14ID:+rkDhScX
>>497
他のゲームで試してみりゃいいだろ
FPSでもTPSでもなんでも
そいつらも回り出したらコントローラーの呼称だ 
2015/02/10(火) 19:10:48.75ID:Oci2y4dV
タイバーセプティムホテルの変なNPCが出現するバグ?の発生条件ってなんですか?

釈放後くる身元引受人はバグなんですか?
2015/02/10(火) 23:31:19.62ID:pyRzGLI7
ホテルにNPCが出現するのは、どっかでポリゴンの隙間に落ちたキャラが辿り着いてるから
データ上、あそこが座標の初期地点らしい
絶対発生する条件はない、処理でミスがあった場合としか言いようがない

釈放後の身元引受人はバグと言えばバグ、直近のクエに関連するNPCが来る
2015/02/10(火) 23:35:53.51ID:pyRzGLI7
補足、身元引受人を応用したバグ技として、ヒト操作&生物操作した直後に遠距離へFTして捕まると
釈放地点に操作をかけたNPCを移動させられるというものがある
2015/02/15(日) 20:40:05.41ID:To76kn+g
魔法プレイしない
ステータスMAX目指さない
そういう場合は運+10取った方がいいの?
2015/02/16(月) 01:24:51.43ID:yEo/ADsW
好きにしろ
運はスキルステのアップと闘技場の掛率だったか掛け金に関係してるが、そこまで重要じゃない
というか、はっきり言って運なんかどうでもいい

寧ろ持久力とかの方が重要性は高い
2015/02/16(月) 04:14:09.99ID:114qk2uN
>>505
鼻クソ程度の補正しか掛からないから
実際プレイ中に運のありがたみを感じるような事はほとんど無いし
感じられたところでそんな微々たる数字はアイテム1個で簡単に覆されるゲームだし

よって何とも言えない
2015/02/16(月) 04:22:22.85ID:CA6jZXNF
運のステータスの効果

1.闘技場での賭けでの勝率アップ
2.100に達していない全てのスキルを底上げする(スキルのステータス欄では表示されない)
  具体的には(運 − 50) × 0.4分上がるので、運を10上げると4上がることになる

運を+15したキャラでやったことあるけど、序盤はいつもより少し楽に感じる場面もあったよ
LVアップ時に1しか上げられないので、運を上げておくのはむしろステータスMAXを狙う時の方がおすすめかもしれない
509508
垢版 |
2015/02/16(月) 04:25:00.34ID:CA6jZXNF
ごめん、スキルアップの補正は軽業と運動にはかからない
訂正します
2015/02/16(月) 09:47:28.04ID:poqLdJxK
魔法使わない予定と言っても進めてくウチに気が変わるかもしれんし
精霊座か見習い座にしとくのが無難だと思うの
2015/02/16(月) 13:02:51.40ID:n6n+gepY
脳筋こそ精霊座が合ってると思う
512505
垢版 |
2015/02/16(月) 20:15:04.39ID:T7/wice2
みなさん、ありがとうございました
魔法使う場面ほとんど無いと思うので精霊座にしました
2015/02/16(月) 20:52:49.44ID:huHsv9l5
精霊座は星座の中では群を抜いて効果強いよな
2015/02/16(月) 22:49:18.09ID:yEo/ADsW
使い勝手が良いとは言えないけど他に匹敵する良いものがないからな
魔術師かな?リネジェする方が使い勝手いいけど何故か精霊を選んでしまう
ポーション増殖でガバ飲みするからなw
バグが無かったら魔術師だな
2015/02/17(火) 02:36:21.37ID:ADereRTb
真面目に錬金やりゃガブ飲みは必要ねえ
しまいにゃ亜麻の種ポリポリするだけで良くなる
2015/02/18(水) 11:28:23.35ID:jyQPhx9d
魔法メインなら精霊座
魔法そこそこなら無難な魔術師
2015/02/19(木) 12:49:39.30ID:qbcDmaRE
戦士座が一番良いよ
2015/02/19(木) 15:57:29.67ID:8IbuVjaj
>>517
じゃあお前は使ってろよ
コントローラーの操作ミスでも、戦士をチョイスすることは万が一にもないわw
戦士より見習いのがまだ使える
2015/02/19(木) 18:43:35.33ID:ee4MDoxj
急にどうした?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2015/02/19(木) 20:38:27.22ID:p+lvDJX6
脳筋でスキルMAX目指さないなら戦士座はアリだろ
2015/02/19(木) 21:30:48.53ID:UHml9VyN
初心者で脳筋プレイなら戦士座か駿馬座あたりだよな
2015/02/20(金) 00:32:27.25ID:YXdgaBSQ
そもそも脳筋プレイを目指しても戦士は有り得ないけどな
持久力+10分のHPはLvアップで恩恵は得られるど、それ程差が出るわけでもない
2015/02/20(金) 01:09:01.84ID:qxAeUpJN
持久力はさっさと上げるに越したこたーないだろ
魔術師プレイする時だって優先的に上げてるわい
2015/02/20(金) 08:39:19.81ID:YXdgaBSQ
そりゃそうだろうが、わざわざ精霊を差し置いてチョイスするものじゃないだろ
ってことだよ
2015/02/20(金) 09:51:52.73ID:TV7qoSJO
まあ人それぞれだから何とも言えんけど
自分がステータスMAX目指さない脳筋するなら盗賊座かな
戦士座はわかるけど脳筋でも回復は使うし自然回復しない精霊は選ばない
2015/02/20(金) 16:36:03.72ID:YXdgaBSQ
>>525
> 自然回復しない精霊は選ばない

ちまちまと自動回復を待つより、ポーション増殖+ガバ飲みで解決出来る
キャパは十分あるし、50%吸収もある
手練れたプレイヤーになれば精霊一択になるよ
2015/02/20(金) 17:04:54.72ID:oVstd4T1
隠密上げすぎるとバランスブレイカーになりますか?
2015/02/20(金) 17:30:25.99ID:elHWPGLM
Xbox版です
レベルアップ時に持久力を確実に上げて精霊座でプレイ
とかの完璧プレイに疲れてました
普通にプレイしたいのですが、今ある完璧プレイのセーブですら難易度を下げないとすぐ倒されてしまいます
黒漆等の上級装備でもです
しかし難易度最低だとこちらが強過ぎます

質問@
皆さんならどうしますか?
質問A
戦士ギルドは前科があると入れないのですが、前科は消したりできますか?
質問B
戦士ギルドのクリア報酬ってあの茶色のかぶりもんだけですか?
2015/02/20(金) 18:15:55.26ID:qxAeUpJN
1・凶悪な錬金毒&補助ポーション、凶悪なエンチャ武器を自作して使う
2・衛兵に話し掛けて罰金払う、もしくは服役すれば加入できる
3・そう

つーか何の為に難易度バーあると思ってんだ
5段階から選べとかじゃなくて細かく調整できるんだから
自分に合ってる難易度探って遊べばいいんじゃないの?
2015/02/20(金) 18:22:48.03ID:elHWPGLM
>>529さん
アドバイスありがとう
2015/02/20(金) 19:49:46.12ID:nlRNtX/9
黒漆て
2015/02/20(金) 21:07:38.44ID:Cg6pqZSg
ステータスMAXが目的なら管理プレイ必須だけど
そうじゃないなら管理プレイなんてしてると楽しさ半減じゃね?
敵が強いと感じたら難易度下げりゃいいだけだし
難易度下げることによるデメリットも無いしさ
2015/02/20(金) 21:46:07.26ID:oVstd4T1
>>532
難易度下げたら負けた気がする
2015/02/20(金) 23:02:03.00ID:qxAeUpJN
それも分からんでもないけど、自分の頭で切り抜ける方法考えられない人だったら
素直に下げといた方がいいだろ
2015/02/20(金) 23:40:24.66ID:Cg6pqZSg
>>533
負けず嫌いなんですね
2015/02/21(土) 00:28:26.66ID:Ss3aZn6j
Lvが上がれば比例してNPCのLvも上がるから、必然的に詰む可能性はある
だから、Lv1からステ含めた育成が必要なんだよ
2015/02/21(土) 01:06:06.41ID:VbR24llz
まあストーリーやクエストを進めれれば探索や戦闘がつまらなくてもいいってんなら
構呪や付呪でチート気味のアイテムや魔法作っちゃうって手もあるんだけどね
不可視100%とか体力低下+魔法耐性ダウンの武器とか
2015/02/21(土) 01:20:13.80ID:dJeZA1UK
>>536
けどあんまり脅すような事言ってると
初回プレイから管理する新規さんが出てくるぞ
右も左もわからんうちに管理すりゃ疲れるし面倒に決まってるのに
それで糞システムと言われるんじゃたまらんよ
2015/02/21(土) 09:40:12.45ID:GfHINApS
>>536
自分を管理してまで難易度バーは動かしたくないのか
難易度バーをイジれば管理プレイする作業から解放されるのに
2015/02/21(土) 11:21:42.88ID:s19rWFSN
数字揃ってた方が何か好きだから管理上げしてるわ
2015/02/21(土) 11:57:14.58ID:0WwckILK
お騒がせしてます
528です
簡単に自分の気持ちをまとめますと

管理プレイはしたくないけど、難易度は下げたくない
普通に散歩して適当にクエストやって楽しみたい
って気持ちです

敵と戦う時は難易度下げて、馬をボコってスキル上げしてる時は難易度最高とかでプレイしてると
何やってんだろ?って気持ちになるんです
2015/02/21(土) 13:18:07.70ID:Ss3aZn6j
>>538
管理するという言い方が悪い
実際管理してるわけじゃない
只、育成には根拠が必要なシステムには違いないが、それを次の目標としてやればいい

だけどオブリの育成はまだまだ楽な方だよ
信onだと比較にならんよ

>>539
動かさないな
上げにくいスキルはあるけど、飽きたら違うスキルに変えればいいし、効率的にやればツラさも軽減出来る

一応なりにも、Lv1の段階でスキルを何一つ上げずに九大神をクリアしてるからな?
2015/02/21(土) 13:20:10.07ID:Ss3aZn6j
>>542
根拠×
根気○
2015/02/21(土) 13:44:03.61ID:dJeZA1UK
そうまで難易度バー下げたくないってのは意味わからんなぁ…

>>541
じゃあさ、低レベルプレイすりゃいいんじゃね?
カスタムクラスで「普通に散歩して適当にクエやって」もlvが上がらないキャラ作って
いつまでも敵を弱いままにしておきなよ
これも管理プレイの一種ではあるけど、馬をボコるような作業は必要ないし

それじゃショボいアイテムしか出なくて金貯まらないじゃないですかヤダーとか言うなら、もう知らんけど
2015/02/21(土) 14:27:23.02ID:SEvl6hOy
ちょっと質問させて下さい
最近初めてかれこれ30時間ほどプレイしているんですが
今更になってマイナースキルもレベル上昇時のステータス上昇に関わっている事を知りました・・・
メジャースキルはロクにあげてないのにマイナースキルをほぼ全てカンストさせてしまっているんですが
これってやり直した方が良いでしょうか
このままレベル上げした場合、難易度最低にしないとロクにダメージが通らなくなったりしますか?
2015/02/21(土) 14:52:10.51ID:SEvl6hOy
すみません
焦っていて丁度同じような話題で議論してることに気が付きませんでした・・・
2015/02/21(土) 19:42:25.18ID:Ss3aZn6j
>>545
Lvを上げないといけないゲームじゃないから、それは問題ない

Lvに関して大体36以上あれば、大体のアイテムの種類は持てる
Lv依存の武器とかは必要なLvがいるけどな
2015/02/21(土) 20:17:48.40ID:hhqWJBlt
馬の耐久力を上げるバグあるけ?
2015/02/22(日) 12:34:19.06ID:bPDYAcyK
速度アップはあるけど耐久は無い
2015/02/22(日) 23:57:17.82ID:1DYzY/pn
なんでデイゴンはギリギリまで侵攻して来なかったの?
2015/02/23(月) 12:29:24.41ID:ubGoEoYo
して来なかったというより、やっと侵攻する準備が整ったということだろ
マーティンを聖堂に届けたタイミングがプレイヤーにより違うからギリギリに感じるだけ
2015/02/23(月) 12:46:05.40ID:ef4Wjqfl
難易度最低でもトラップの攻撃力は異常に高いのは何故?
赤いダイヤから魔法連射してくるトラップとか一発で半分以上くらってびっくりした
2015/02/23(月) 13:20:31.82ID:z7yC5eox
@マーティンがまだ生きてるとか何かの理由で完全にオブリビオンの障壁が消えてなかったから
Aタムリエルにもデイドラ信奉者が多い。別のデイドラロードに妨害されていた。
Bデイドラは不死だからこそ不名誉を恐れる。過去に何度も撃退されてきたデイゴンはまた撃退されることを恐れていた。

好きなもので
2015/02/23(月) 14:31:31.23ID:LNc4EXXe
>>552
何故って言われてもわからんけど
罠の他にも召喚モンスターの攻撃力とか毒の威力とかは難易度の影響を受けないので注意
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2015/02/23(月) 19:33:48.67ID:ZexW9QtH
質問です
PS3版のオブリビオン ゲームオブザイヤーエディションをプレイしています

魔術師ギルドクエストでシェインディハルの推薦状を貰うために加重の指輪を取りに行きました

重くて持ち帰れなかったのですぐに指輪を捨て荷物を軽くして再トライしたところ画像のマーカーに指輪があると表示されるようになったのですがどうしても見つかりません

僕が見つけられないだけなら良いのですがなんらかのバグによって指輪がテクスチャ外に移動したなどの可能性はありうるのでしょうか?

もし同じ現象にあったことのある方は是非教えてください

http://i.imgur.com/Y4LGj6U.jpg
2015/02/23(月) 20:27:54.30ID:ushQ0/Yc
>>555
加重の指輪は捨てて73時間放置すると消えるバグがある
只、その指輪はクエストに関連付けされてないから持ち帰る必要もない

ジャーナルが更新されると無関係の指輪も必要なくなるので、持ち帰りたかっただけなら諦めるだけで済む
2015/02/23(月) 20:45:18.57ID:ZexW9QtH
>>556
ジャーナルが更新されてないようでクエストが進まなくなってしまいました
wikiを見ると日本語版は指輪が消えるバグは修正されているとのことだったので違うことが起こったのではないかと想像したのですがやはりそのバグなのでしょうか?
2015/02/23(月) 20:59:18.50ID:ubGoEoYo
クエが終了してからギルド玄関にずっと置いてたことあるけど、消えたことはなかったなぁ
指輪は普通に地面に捨てるだけで見つけにくくなるほど小さいから、頑張って探すしかない
もし隙間に落ちてしまったのなら、データ上は帝都タロス地区のタバーセプティムホテルがゼロ位置だから
最後の可能性としてそこを探すことも試してみよう
2015/02/23(月) 21:23:38.12ID:ZexW9QtH
>>556
>>558

ありがとうございました
とりあえずはホテルを探索してみようと思います

最後にもう一つだけ質問あるのですが
仮に井戸の中で指輪を捨てた場合、それは浮いてるのでしょうかそれともしずんでるのでしょうか?
2015/02/23(月) 21:57:53.50ID:LNc4EXXe
セルの隙間に落ちる事なんてそうそう無いけどね
物が消えるのは地面に沈んで見えなくなってるだけの場合が多い
そうなったらいつ浮かんでくるか予測できん
俺ならクエ開始前のデータからやり直す
2015/02/24(火) 00:21:05.98ID:G8dByK11
>>559
それは知らない<井戸
ジャーナルが更新されてないなら、その地点でTPS視点に切り替えてグリグリやってみる

ダメなら指輪エリアに入る前のデータからやり直すのが良いかもな
2015/02/24(火) 09:16:50.02ID:F6Gbvnz2
>>549
速度アップどーやんの?
2015/02/24(火) 13:26:36.01ID:WteZEKi4
速度のスキルをアゲる
2015/02/24(火) 20:30:15.59ID:kpFblp89
>>562
各地に点在する巡礼の祠の上に馬を乗せる→祠作動→馬にパッカーンとヒットしたら成功
その状態の馬に乗って走り出すと鬼のような速さで走る
そりゃあもうマップのテクスチャロードが間に合わないほどに
あまりの速さに段差や下り坂でもそのまままっすぐ前方(空中)に飛び出し
そこから落下によるダメージで馬が死ぬ可能性が非常に高まる

ちなみにもう一回パッカーンすると元に戻ります
2015/02/24(火) 23:32:53.32ID:hz8KH/e6
増殖とか扉とか馬とか
これらってバグでなくて最初から組み込まれてた裏技なんだってな
2015/02/25(水) 01:33:36.93ID:d2tQOe3A
データ処理上の仕様だよ、意図して作られたわけでもない
たまたま気づいたやつが利用して、パッチで埋められてない結果
特に馬は祠(聖堂)が魔法飛ばす仕様という単純な理由、他者効果の魔法を自作すれば簡単に再現できる
2015/02/25(水) 14:21:39.77ID:dlWmIubk
吸血病にかかってロードした瞬間、「ウッ」ってなったらどうすればいいの?
2015/02/25(水) 19:10:53.05ID:4C/g+o7w
悪名が上がると山賊とかが襲ってこなくなるらしいですが悪名数値がいくつくらいからそうなるんですか?
2015/02/25(水) 19:12:58.00ID:zddjTDTv
内部こじ開けてみないと分からんよんなの
2015/02/25(水) 21:00:13.83ID:Mie9DIQd
盗賊ギルドをクリアしたけどノクタールの頭巾めっちゃいいな
表の顔と裏の顔を完全に使い分けられるから楽しさ増したわ
2015/02/25(水) 21:01:38.72ID:Mie9DIQd
あ、書くとこ間違えた
2015/02/25(水) 22:23:52.68ID:d2tQOe3A
>>568
悪名だけでは無理、名声も一定数必要
そしえ山賊個々人にプレイヤーに対する好感度が存在してて、確か95以上で襲ってこなくなる
自分でやったときは名声60以上、悪名100ぐらいで半数の山賊が襲ってこなくなったと思う
ただし山賊&野盗だけ、死霊術士や野良コンジャラーには通用しなかった
2015/02/26(木) 13:13:27.30ID:Jnx6WUaY
コンジュラーは今日もやって来んじゅら
2015/02/26(木) 13:13:56.98ID:Jnx6WUaY
コンジュラーは今日もやって来んじゅら
2015/02/26(木) 13:15:08.01ID:Jnx6WUaY
ノルドに乗るどー!
2015/02/26(木) 13:16:08.26ID:Jnx6WUaY
カジートが毒リンゴをカジっとるw
2015/02/26(木) 13:17:26.68ID:Jnx6WUaY
>>573->>576
ワロたw
2015/02/26(木) 20:07:28.07ID:rpWjES9S
・・・
2015/02/27(金) 09:59:07.48ID:eg7brcWk
>>570
わかる
表の顔はクヴァッチの英雄だけど
一度、マスクを被ると世間を脅かす闇の暗殺者
2015/02/27(金) 13:31:37.63ID:L9wUnLKZ
悪名が名声を上回っちゃったんだけど
吸血症になったらどうしよう
2015/02/27(金) 13:58:01.41ID:bi0biltj
wikiにオススメ狩り場ってあるけど
あのリストに載ってないダンジョンはエンチャ装備は出ない

という解釈でおk?
2015/02/27(金) 14:22:45.26ID:FxAuJHQU
>>580
病気の状態なら疾病退散薬、素材の木の根のパルプ、マンドレイクの根で治せる

>>581
まったく出ないわけでもないが、効率的に集めやすいのがオススメ狩り場に挙げられている
2015/02/27(金) 16:49:34.49ID:BAdtP1f9
>>581
んなアホなw
ロードし直せば宝箱の中身が変わるから、ロード扉の前でセーブしておいて
目当てのアイテムが出るまで何度もやり直しするんだよ
で、ロード扉からボス宝箱が近くて作業しやすいのがオススメ狩場として紹介されてるわけ
2015/02/27(金) 19:14:17.68ID:J3t1qdU9
帝都軍の森林警備官が殺し合いをはじめません
はやくレベル上げずに銀の弓がほしいんですが・・・
2015/02/27(金) 20:08:05.87ID:/f4lEydF
何で銀にこだわるの?
2015/02/27(金) 22:25:03.11ID:J3t1qdU9
>>585
幽霊系にきくので
魔法は縛ってます
2015/02/28(土) 08:42:31.94ID:rI0VLX/b
魔力弓を実体化させればいーじゃん
波止場地区の対岸に弓+兜のルーンストーンあるよん
2015/02/28(土) 13:29:16.33ID:anuWkv+r
>>567 吸血病にかかってロードした瞬間、「ウッ」ってなったらどうすればいいの?
2015/02/28(土) 13:32:05.76ID:anuWkv+r
永遠ループなんだけど… どうすればいい?
2015/02/28(土) 13:39:28.22ID:3xw5fl5u
吸血鬼として生きていけばイイと思う
2015/02/28(土) 13:42:58.54ID:anuWkv+r
嫌ぁ… 太陽浴びた瞬間死ぬんだよね…
2015/02/28(土) 16:16:45.50ID:pHgdcJ2/
ファナカセクルのどこに破壊の指輪落ちてるの?
ダンジョンの中?
それとも遺跡の近くの海の底?
もし海の中ならどういう状態で落ちてるの?
宝箱かそのまま沈んでるのか

色々教えてください
2015/02/28(土) 16:33:04.11ID:oVkhkMdo
>>591
徐々にな
だが病気にも毒にもならないメリットがあるよ
アルゴニアンだったらゴメン
2015/02/28(土) 17:18:37.10ID:oVkhkMdo
>>592
> それとも遺跡の近くの海の底?

底ではない海底

> もし海の中ならどういう状態で落ちてるの?
> 宝箱かそのまま沈んでるのか
そのまま

> 色々教えてください

ファナカクセルから真東の岩場(海の中の岩場と岩場の溝)にある
只、過去に一度その近辺に来てマップを生成してしまってると、先ず見付からない(というより不可能になる)
あくまで初見であることと、後は根気があれば見付けられる

因みに破壊の指輪は、Lv9以上でランダムに宝箱から出現するし唯一無二でないから、見付からなくても運次第で複数入手可能
なのだが、ファナカクセルの近場にある破壊の指輪だけは、最初位置が決まってるからLv1から入手出来る
だからLv9以上ならば見付からなくても拘る必要はない
2015/02/28(土) 18:00:03.50ID:cgBLdTkK
>>592
「ファナカセクル 指輪」でググって出てくるオブリのプレイ日記ブログの記事で、画像付きでくわしく解説しているから見てみるといいよ
2015/02/28(土) 18:29:39.22ID:rI0VLX/b
「オブリビオン LV1 アイテム」でググれば動画も出てくる
597靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
垢版 |
2015/02/28(土) 19:50:28.20ID:vAD5pcqz
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!..
2015/02/28(土) 20:35:54.49ID:g0SG1NHi
>>587
そんなこと出来ますの?
2015/02/28(土) 21:32:05.06ID:I9KTNAxM
壊れた召喚武具は修理すれば捨てられる、んで効果時間終了後に拾えばずっと使える
性能や特性はデイドラ製と一緒で重量0という超有能バグ
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2015/03/01(日) 02:48:36.32ID:Cnt8NwM2
エンチャント装備作成って
大学入学しなきゃ作れないの?
2015/03/01(日) 03:01:53.15ID:bkICVYlS
一応オブリビオンの門の奥で手に入る印石を使えばエンチャ装備を自作することはできる
大学で作れる物よりも効果は強いが印石によって付与できるエンチャントが違うので好きなものが作れるとは限らない

あと扉バグを使えばギルド未加入でも符呪の祭壇を使ってエンチャ装備を作ることは可能
扉バグを利用するためには結局ギルドに加入しているキャラのデータが他に必要だけどね
2015/03/01(日) 09:45:52.67ID:8jmVA39C
エンチャ矢の固定出現ダンジョンって
ゴブリン戦争の洞窟とコールドマン砦とか以外にどこかある?
2015/03/01(日) 18:41:47.44ID:mMuBalzB
カルマラ砦入ってすぐのトレハンの死体付近に2本ぐらい落ちてる
あとシニア砦の外側に転がってるスケルトンのそばにも何本か落ちてる
2015/03/01(日) 20:51:28.19ID:B6+sV6fm
ダンジョン固定のエンチャ矢は最低ランクのしか落ちてないよね
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2015/03/01(日) 23:26:38.63ID:nDokLh0s
Dan's Oblivion Sub-A-Thon, Every Sub/Resub adds time to the Timer!
http://www.twitch.tv/dansgaming
2015/03/02(月) 18:33:30.94ID:0SLG7HAj
>>581
その解釈も正しいと言えば正しいかな。
2015/03/05(木) 09:11:22.72ID:5KTCWEIx
まあ、効率面で言えばね
2015/03/05(木) 11:52:57.88ID:zwwaL5uK
エンチャアクセ限定で効率重視なら虫杖持ってメインクエするのが一番
2015/03/12(木) 16:12:02.12ID:W9ew7vbF
フィリダ護衛の遺書ってどうやって手に入れるんですか?
2015/03/12(木) 18:14:54.58ID:gKpxHTJM
あの護衛が1回だけ自殺した時に懐を漁る

リスポン後に普通に殺しても遺書を持ってないのでチャンスは1度きり
かくいう自分も何周もやってて1回しか入手出来てない
レヤウィン再訪が早すぎるとフィリダの死体の前でうなだれてるし、遅すぎるとリスポンしてる
自殺のタイミングがよくわからん…
2015/03/13(金) 13:00:16.16ID:M+4Ag4Zg
>>610
せめて遺書の内容が知りたいんですが
2015/03/15(日) 13:00:17.63ID:ZtJgJL/6
ソルストヘイム島やソルザイム島ってソルスセイムのこと?
2015/03/17(火) 03:36:49.82ID:9nVzYmI1
詰め所に入った瞬間に自殺するからそのタイミングで見れるだろ
2015/03/17(火) 07:06:32.71ID:DqwFsJuz
>>613
入っていた試しがないんですが
2015/03/17(火) 16:49:44.80ID:r26HmYR8
フィリダの死体前でうなだれている段階からストーキングしてれば詰め所に行かないの?
2015/03/22(日) 14:57:13.33ID:SvfA/B52
オブリビオンの死体はスカイリムと違ってだいぶ重たいですね、関節もなんだかしっかりしていて立体的
どなたか楽に死体を動かす方法ご存じないでしょうか?
往来にグラアシアの死体がいつまでもあって気まずいんです…
花を添えてやろうと思ったんですが、花つんでも採るのは根っこだったり蜜だったりで肝心の花がないですね
ごめんよグラアシア
2015/03/22(日) 15:08:39.92ID:2bUOTmup
死体を移動させたい時は胴体ではなく腕や足を掴んで転がすように動かすとか範囲魔法の衝撃で吹っ飛ばすとかすると楽
2015/03/22(日) 21:10:28.18ID:DCA+P4q0
追い剥ぎとの会話を、出来る限り穏便に済ませたいんだが、場合によっては全ての選択肢が戦闘にしかならないことがある
それをどうにかして回避出来るようにするにはどうすれば良いの?
2015/03/22(日) 22:08:29.66ID:qczFxuhl
盗賊ギルド所属してれば専用の選択でると思う
2015/03/23(月) 00:17:15.06ID:a/o9slgQ
>>619
サンクス
2015/03/23(月) 06:02:53.89ID:uiv43an7
>>617
なんか重心つかめばいけると思って胴体必死につかんでました
いやー手先引っ張ると結構動かせますね、ありがとうございます!
あと範囲魔法も覚えます、火炎魔法で吹っ飛ばないからできないのかと思ってました
2015/04/07(火) 20:31:38.50ID:C5jBqMsy
XBOX360 GOTY版です。
シヴァリング アイルズのメインクエを攻略したあとに、
オーダーの心臓は手に入りますか。
ジディットの水晶の宝箱が開かなくて悔しいです。
2015/04/07(火) 21:13:42.03ID:BmFxQC6E
シールタの部屋に固定で1個飾ってあるのしか思いつかない
それも取っちゃった後だったら…わからん
でも水晶の宝箱って中身いいもんとは限らないんで
もし取れなくても気にすんなw
2015/04/08(水) 18:44:10.85ID:C1EPEkOO
最近始めた初心者なんですがソロニール?のイベントで墓にいる2人を倒すいいアドバイスがあればお願いします
レベルは3でカジート?で密偵です
武器は鋼鉄のロンソ、ショートソードと弓
防具は革です
魔法は一番弱い火と回復です
召喚がいいかなとは思ってはいるんですがまだスキルが初期のままなんで
後回しのほうがいいんでしょうかね
2015/04/09(木) 15:46:02.70ID:ts2ytl/5
難易度下げる
2015/04/09(木) 19:01:29.46ID:aNKw9NqQ
なるほど
難易度はまったくいじってなかったです
召喚を頑張ってスケルトンを使えるようになりました
これでいくらか楽になるかなぁ
後は鍵だけパクって外出て衛兵にやってもらう方法も知りました
てかここ不意打ちで衛兵出てくる仕様じゃなかったら完璧詰みでしたね
2015/04/12(日) 12:37:03.49ID:qGDKbhA9
PS3のGOTYです
吸血鬼治療クエストのブラッドグラス渡せないバグは回避する方法あるのでしょうか
セーブは分けてあるので、吸血鬼にならないルートからやり直せますが
このクエスト完遂したくて…
ためしに全部集めて魔女のとこに行ったらやっぱり渡せませんでした
3日待機はためしましたがダメでした
2015/04/12(日) 13:39:54.55ID:dwJIdZM8
>>627
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/50.html#id_a195fa9e
>PS3GOTY版のみブラッドグラスを受け取ってもらえないバグあり
>現時点では対処方法不明のためクエストは詰みになり、吸血病を治療することができません
2015/04/13(月) 16:46:41.58ID:pggLaX+y
>>628
wikiの記述は見ていましたがありがとうございます、PS3のGOTYではこのクエストできないってことですか…
完遂したかったのにな…
2015/04/13(月) 18:20:22.56ID:Oqj2jIsi
攻略に関係ないんですけど
説得のミニゲームで左側にやった時にブラーブラーブラーって怒るけどあれはなんて言ってるんですか?
2015/04/13(月) 21:37:38.46ID:ddiwhstj
>>630
ブラー → blah [間]くだらない.

これを繰り返し言うことでその意味を強調している
2015/04/13(月) 22:54:28.90ID:Oqj2jIsi
>>631
ありがとうございます!
意味がわかってスッキリしました!
2015/04/17(金) 05:18:42.95ID:++41Z43r
操作に関しての質問ですが
画面をプレイ中にしたまま一時停止はできませんか?
スカイリムではお気に入りをプレイ中に選択することでそれができたのですが
2015/04/19(日) 10:10:37.98ID:OzCe1XF4
ダンジョンで最奥まで行って戻ってくると敵が追加されてるのは仕様ですか?全員倒したはずなんですが
2015/04/19(日) 10:23:42.39ID:SgsZbkn3
どこのダンジョンかくらい書けよ
2015/04/19(日) 10:37:49.89ID:P3ZAPtTA
寝てる奴に気付かずにスルーしてたとかじゃね
帰り道で遭遇してアレ?まだ一人いた?ってなる事がたまにある
2015/04/20(月) 15:12:29.27ID:4qYbtM0b
>>635
基本的にだいたいのダンジョンで発生します
>>636
山賊や野盗ダンジョン以外でもおきます
2015/04/20(月) 19:29:23.15ID:HtDIq7/B
扉移動を挟む場合、NPCと行き違いになってるんじゃないかと俺は思ってる
2015/04/20(月) 21:41:14.85ID:4qYbtM0b
>>638
そんなこともあるんですね
オーガとか熊も扉移動するんですか?
2015/04/20(月) 22:05:47.83ID:1kkpvEs6
ロード扉を開けられるクリーチャーはオーガ、トロール、スケルトン、ゴブリン
2015/04/20(月) 22:13:45.23ID:4qYbtM0b
なるほど
じゃあ多分熊は取りこぼしでオーガとNPCは>>638って感じですかね
2015/04/22(水) 19:44:39.96ID:8Q+yJ01v
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakku□/c11/087miyo.jpg
□をn.netに変換する
2015/04/23(木) 16:52:26.84ID:tAwZQGE2
メファーラのクエはやりたくありません
でもハルメアス・モラのクエはやりたいです
どうにか失敗してもいいというのは知ってますが、どうにか失敗する方法はないでしょうか?
2015/04/23(木) 17:42:10.62ID:QIuOcCXl
すまんが何言ってるのかわからん
wikiには村人全滅したら失敗になると書いてあるけど、それじゃダメなん?
2015/04/23(木) 18:31:48.34ID:tAwZQGE2
>>644
あんな暗いクエ二度とやりたくなので
2015/04/26(日) 22:14:56.47ID:+eW7es7N
暗殺ギルドの初期のクエストで船長暗殺クエストありますよね?
あれってもう既に死んでる場合は詰みですか?
2015/04/26(日) 23:20:38.27ID:hhLPVnYE
そんなことあり得るのか
2015/04/27(月) 02:51:21.10ID:7Emuh/vD
まだ暗殺ギルド入ってないけど船忍び込んで敵対して倒しちゃったんすよね…
この場合船長暗殺の次から始まるのか
普通に依頼きてすぐに倒した事になるのか詰むのか気になった次第です
2015/04/27(月) 03:27:48.78ID:3RPi2w4g
船長ってクエスト受けないと出現しないはずじゃなかった?
2015/04/27(月) 06:24:08.48ID:8po4P6/C
>>648
名前なんて船長?
とりあえず、闇の一党やる直前のセーブデータ作って試しにやってみたら分かるだろ?
2015/04/27(月) 12:20:02.16ID:7Emuh/vD
まあやってみたほうが確実ですよね
名前はわかりませんが多分インペリアルの波止場地区の女船長だと思います
ちと実況動画で暗殺クエ見かけて
あれこの船長前にやっちゃったような…て感じで
まだギルドには所属してないので
やってみますよ
2015/04/27(月) 12:23:20.08ID:7Emuh/vD
すいません事故解決しました
お手数かけました
ずっとあの一等航海士?の女が船長だと勘違いしてました
クエスト受ければ出現する感じですかね
2015/04/27(月) 15:54:48.27ID:9kUZnzrs
クエ開始後に船長と船員が追加される
外にいる航海士たちも残しておいた方が雰囲気的にはプラスっていうだけ
2015/04/27(月) 18:08:06.82ID:7Emuh/vD
ありがとうございます
これで安心して楽しめます
後一つ聞かないほうが本当はもっと楽しめるんだろうけど気になるので聞いちゃいます
ギルドってあまり重複して入らない方がいいですよね?
何か敵対とかしちゃいそうで
オススメの順番とかありますかね?
とりあえず自分の中では
盗賊→魔術師→戦士→暗殺で行こうかと思ってます
隠密行動してバレなければどこ入ろうが問題ないんでしょうけども
よろしくお願いします
2015/04/27(月) 18:43:14.22ID:PQ5BlxjS
>>654
そんなもん一切ないから好きにやればいい
一気に全部掛け持ちでも何も問題ない


ってか動画見てたのに船長がどういうやつだか分からないとか
君は一体どこを見てたんだっていうね
2015/04/27(月) 19:16:20.60ID:7Emuh/vD
まだまだ修業がたりんです、はい
ありがとうございました!
2015/04/28(火) 08:09:09.46ID:J/0hqJPa
ステータスとスキルを全てカンストて出来る限り低いレベルで抑えたいんですが、とりあえず初期の運を盗賊座とボーナスで65にしておくべきでしょうか?
2015/04/28(火) 13:36:09.22ID:IZ1YTYFc
寝なければカンストしてもレベル1ですよ
2015/04/28(火) 14:59:40.07ID:GH2+NSYQ
ステータス上がらないだろ
2015/04/28(火) 15:01:43.26ID:GH2+NSYQ
ちなみにステータスとスキルをカンストして出来る最低レベルは40ぐらいだったはず
2015/04/28(火) 18:02:51.96ID:IZ1YTYFc
>>659
つ エンチャ継承バグ
2015/04/28(火) 22:12:22.55ID:uGjOQv+n
不呪したのを付け足してくヤツか
普通にやりたい人向けでない斜め上の意見だな
2015/04/28(火) 23:32:54.11ID:rFCqlQ9E
マジだか釣りだかわからん質問が多いから回答だって何でもアリじゃろ
2015/04/30(木) 00:27:03.15ID:tD9CNnMu
すいません、GOTYエディションを買おうと思っているのですが
PS3版とXBOX版はどちらがオススメでしょうか?
2015/04/30(木) 01:49:13.52ID:pu9pOfEe
PS3版にはGOTY特有の致命的なバグがある、両機種持ってるなら迷わずXBOX版で
2015/04/30(木) 08:04:39.06ID:hXwgPAGS
>>660tn
自分でも計算したけどやっぱりLV40が普通に出来るカンスト最低ラインみたいですね
オグマ使っても−1しかならないみたいですし
>>658バグ使ってLV1キープはご褒美も良いの欲しいんで自分にはちょっと...
そのバグ一応知ってたけど寝ないで1キープの発想自体なかった
2015/04/30(木) 12:02:28.63ID:RF/lt91u
>>666
Lv29だったかな?が最低カンスト可能なレベル
但し、制約があるから、このレベルでカンストさせるメリットは、ほぼ無い
668666です
垢版 |
2015/04/30(木) 23:50:13.93ID:0kL8Hy/C
>>667
運が初期最大で65で余り35ですから、運ってLVUPごとに1しか上がらないから普通にやったらLV35以下は不可能に思えるんですが...
どんなやり方ならLV29で抑えられるのか教えて下さい
2015/05/01(金) 02:24:21.25ID:f8RjMGV9
>>668
逆だよ
運以外をLvアップ毎に3スキルずつ上げていけばLv29の時点で運以外を100に出来る
運を上げたいならLv29のカンストは無理
2015/05/01(金) 02:42:01.68ID:ugM9KD6N
>>665
ありがとうございます
2015/05/03(日) 14:54:17.91ID:qY+m6ABl
暗殺ギルドと盗賊ギルドをつぶすクエストはありますか?
2015/05/03(日) 16:34:50.15ID:A5BbvSwm
無い
クエ完遂後に片っ端からギルド員を始末して潰した気分になるぐらいが精一杯
2015/05/04(月) 02:40:26.67ID:EWToYwDJ
盗賊ギルドなら、最後までやれば構成員を全部コロコロできるから雰囲気的は味わえる
2015/05/04(月) 07:19:54.80ID:CCFruZaM
>>672
>>673
答えていただきありがとうございます。
入ってしまうと趣旨が変わってくるので触れないことにいたします
2015/05/05(火) 06:12:36.20ID:wzz5iS0j
ジャーナルを汚さずにヒストの部屋のパイプをとることはできますか?
あれ収納にしまってあるならなんとかなるのに…
2015/05/05(火) 09:10:04.06ID:rWlEpUvj
扉バグで入れなければ無理だろな
2015/05/06(水) 08:32:33.02ID:NNXeb5gq
>>676
やってみます、ロード扉でもいける方法がいくつかあるんですね
スカイリム式だと思ってたので驚きました
ありがとうございます
2015/05/06(水) 18:45:27.30ID:Fp3UkU+D
360wikiのお世話になることはや数年、まだ追記したことないんだけど
マジカ回復魔法って追記の価値あるかな?一応粗がないか追試してる。

(0) マジカ上昇29(〜54)pt*4秒 コスト1
(1) 知力上昇100pt*3秒(自)+マジカ上昇100pt*3秒(自)+発光3pt*1秒(近) コスト17
(2) 知力低下100pt*2秒+マジカ低下100pt*2秒 コスト12
(各スキル100時)

(1)の効果中に(2)を唱え、(2)の効果終了時にマジカが300に回復する。
17ptあれば(1)を発動できるけど、29ptに満たない場合は不足分300からマイナスされ、
18ptのとき唱えると289になる。ここで再度(1)→(2)で300になる。
16pt以下の時は(0)を唱えて(1)→(2)で300に回復する。300以上にはならない。

(0)はスキル不要、(1)は回復スキル50、(2)は破壊スキル50で作成可能。
各スキル50だと(0)の最適値は29じゃないけど、コスト1で(1)(できれば1+2)が賄えれば
多い分には構わない。どうせ1だし。
発光は動作短縮に入れてるだけで、なくても間に合う。(2)は他者攻撃性がつくので危険。
2動作以上必要なのが煩わしいし、高コストの攻撃魔法連打には不向きだけど
接敵前の楯魔法や回復とかなら支障ないし、何より精霊座でも手軽にマジカを300つくれる。
2015/05/06(水) 21:18:38.29ID:Fp3UkU+D
更に、(0)の位置には
(4) (A)現在マジカ+(B)(知力上昇+マジカ上昇)*7秒−(C)適当なマジカ消費 
とかが代入できて、(4)→(1)→(2)完了時点でマジカが288〜300に戻る。
A=300 B=300-発動コスト(約40) とするとCで1〜530 くらいの魔法が撃てる。
2015/05/06(水) 22:24:27.80ID:gYrValUr
精霊座で錬金縛ってるとかのマゾいプレイでもなきゃ使いどころがわからんな…
2015/05/06(水) 23:43:03.41ID:Fp3UkU+D
>>680
精霊座かつポーション使用めんどくさがりだからある意味当たってる>錬金縛り
自分的には精霊座かつドケチな人にもってこいの魔法のつもり。
精霊座だけど物理主体の戦闘だと300あれば一戦闘くらいは持つよ。
さすがに魔法攻撃主体でこれやると死んだけど。

元々はネットでマジカ回復法調べてたんだけど、全身召喚防具(スキル75)とか
マジカ上昇装備とか同魔法連射が前提とか、下準備に時間がかかったり
制約のあるのが多くて、あまり支度の要らない手軽なのを作りたかった。

で構呪が簡単で、ヒマな時にどこでも身一つノーコスト回復はとても性に合ってた。
300以上を求めなければ貧乏低レベル時に回復地点を探す必要もなくなったし。
おかげで精霊座プレイのハードルは下がり、ポーションめんど体質になった…

あと初めてこの魔法(1&2)組んで暫くして、マジカが最大まで回復しなくなったとき
マジカ最大値が300超えたのに気付いて、成長を感じて超うれしかった。

おヒマな人は騙されたと思って構呪して騙されてみてください…
んでダメだったら鼻でも鳴らしたって下さい…
2015/05/06(水) 23:44:55.76ID:pyTuWNeD
その魔法を完成させるまでの過程の方がよっぽどめんどくさいと思うが…w
2015/05/07(木) 00:19:07.55ID:qzSnM2FK
しかもここは質問スレだしな
本題に関係ないけどポーションカバ飲みで十分な気がする一瞬だし
結局、自然回復しない精霊だったら使えないし、結果的にガバ飲みになる
2015/05/07(木) 00:54:08.62ID:vjiDoyYJ
いやでも確かに内容自体は手軽に構呪できる呪文だと思うよ
ポーションがぶ飲みはカコワルイから嫌だって人もちょくちょくいるしね
しかし魔法に頼る方法だと、無限マジカ上昇や全身召喚武具式の方が便利すぎてなぁ

いつか精霊座プレイ低レベル時にでも騙されてみるか
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2015/05/07(木) 22:45:59.72ID:urAwDiif
クイルウィーブさんの空き巣が見たい…
コロールに行って空き巣に入るらしいですが、いくら時間が経っても街の外に出る気配が無い。
何かコツみたいなのがあるのですか?
先輩方教えてくださいお願いします!
2015/05/08(金) 00:50:47.51ID:sDlB7Ska
それはクエストの話
勝手に盗みを働くわけじゃない
クエストはギルドか何かのクエスト中の話の中にクイルの盗み云々だったような気がする
2015/05/08(金) 06:05:37.92ID:qyMatH/V
>>678
マジカ回復っていう単一目的に魔法だけで完結してる魔法だから
アイテムやスキルが乏しい時期に市販魔法を利用するのに向いてるのと
要求スキル的に比較的早い時期から使えるのが利点なんだな
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2015/05/08(金) 20:40:34.11ID:A4SShXzS
>>686 ありがとうございますm(_ _)m
今戦士ギルドのネズミクエなんですが、そのクエ中には発生しないって事ですか??
なんどもすみません(._.)
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2015/05/08(金) 20:42:09.71ID:A4SShXzS
>>686 ありがとうございますm(_ _)m
今戦士ギルドのネズミクエなんですが、そのクエ中には発生しないって事ですか??
なんどもすみません(._.)
2015/05/08(金) 23:04:56.19ID:sDlB7Ska
>>689
Wikiで確認してみてくれ
ギルドクエスト初めてか二つ目くらいで、直ぐのクエストの途中だったはず
ギルドの半ばとか最後とかでは無かった
多分、戦士ギルドだったんじゃないかな?
戦士ギルドやってるなら、幾つかセーブデータ作って一つずつやってみれば?
2015/05/08(金) 23:06:10.71ID:sDlB7Ska
ネズミクエストから展開するんじゃなかったかな?多分
2015/05/13(水) 12:29:20.96ID:acyVTBRK
以前も質問しましたが、もう一度だけ
ゲームのプレイ中、画面をそのままに一時停止できないでしょうか
色々やった結果、ショートカットに毒を入れておくとそれを選んだ際に武器に毒を塗るかどうかの文章が出て、
画面を一時停止させることができましたが
それだと真ん中の文章が大きすぎて画面が見辛いのです
文章出ずに一時停止できませんかね?
2015/05/13(水) 14:47:42.62ID:hIM/Tbdr
一時停止って出来なかったっけ?
システムのロードかセーブ画面なら止まるんじゃないの?
普通に席を立つ時とかで、ゲーム時間を止めれたように思うんだが
2015/05/13(水) 15:40:52.18ID:acyVTBRK
いえ、それだと画面がぼやけるんです…プレイ中の画面をスクショできたらしたいんですが
スクショできないのでせめて一時停止で一瞬の画面をじっくり見たいんです
なんというか、プレイ中の画面を、時間停止系みたいに止めたいんです
スカイリムではお気に入りをプレイ中に呼び出すことで時間を止めたようにして
いい感じにカッコイイポーズのドラゴンをじっくり見ることができました
メニューやセーブ画面にしてしまってはプレイ画面が見えなくなってしまいます
2015/05/14(木) 02:02:33.31ID:GNkB9GQf
PS3では確実に無理
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2015/05/14(木) 13:11:41.36ID:gxRDNmgW
セーブデータを作る際にフォルダ内にスクショができるけれど、
このスクショをコピーして取り出せばサイズは小さいけど見られるよ
それでは駄目なのか?
2015/05/14(木) 13:58:12.95ID:R/TiAF25
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

Nをsに置き換え、●を消す
Nnn●2ch.net/s11/17rika.jpg
2015/05/14(木) 14:12:49.15ID:9nJQTSix
>>696
おおその手が!やってみます!ありがとうございます!
2015/05/22(金) 14:20:17.04ID:gzkTMSbw
PS3で一番バグが少ないのはどのソフトでしょうか
GOTYは吸血鬼クエストがどうしてもできないのですごくガッカリしました
2015/05/22(金) 15:01:28.13ID:WD5bZeHR
GOTYじゃない通常版なら廉価でも同じだよ、名義が違うだけ
2015/05/22(金) 21:15:59.21ID:gzkTMSbw
>>700
ではGOTY以外を選べばなんでもいいということですね
廉価で吸血鬼になってきます、ありがとうございました
2015/05/28(木) 19:31:46.58ID:OjPai//W
PS3の通常版で、ブルーマの門で印石を取った後のロード中にフリーズします。
どうすればフリーズせずに次に進めるでしょうか。
wiki見てもそれらしいバグ情報が載ってないので知恵を貸して下さい。
5回くらい強制終了させてるのでPS3の負担が怖いです。

自動セーブ:切
総セーブ数:3
戦士ギルド、魔法師ギルド:完了
その他のクエスト:未完
レベル41
2015/05/28(木) 20:14:11.85ID:1Znyuile
個人差というか個体差があるからそれだけ続くなら...

1 覚悟決めて回避できる?まで続ける
2 そのPS3売って別のPS3買う
3 そのデータ諦めて別データでやり直してみる

くらいしかないんじゃね
2015/05/28(木) 22:54:10.71ID:2vjR9NqI
再現性の低いフリーズポイントってあると思う。
スキングラード右のオブリ門にどの方角から接近&発見してもフリーズ
っていう他所じゃ聞いたことない状況になったことがある。
最後のオブリ門だったけど諦めた。
2015/05/29(金) 01:00:22.04ID:UdmdOxUv
材料集めてナイフポイント・ホロウに戻ってきたらロード画面でフリーズしたことがあったな。
自動セーブに頼ってたから十時間近く巻き戻ることになって軽く泣きかけた。
2015/05/29(金) 19:23:21.69ID:kBSDCMAG
ロード出来なくなった場合は早々に諦めてそのデータ捨ててるわ
重くてカクカクになってる時にセーブしたデータはロード出来なくなる事が多い…ような気がする
2015/05/29(金) 23:06:42.39ID:55TJgulf
>>702です。回答ありがとうございます。
少し前のデータをやり直し、連れの2人をオブリビオン内で見殺しにして、
シロディールに戻ったらきちんとロードされました。
ベセスダのゲームは面白いのに、PC以外でやると残念なバグが多いですね。
2015/06/05(金) 13:00:24.24ID:qqhMOZxT
シェオゴラスのもう一つの面がジャガラグさんなんですよね?
ジャガラグになって主人公と戦って消えたということは、
しばらくオブリビオンの海を漂い、ジャガラグのまま息を吹き返すのでしょうか
シェオゴラスの信者なのにシェオゴラスがいなくてさみしいです
主人公も役割はシェオゴラスなんですが、自分を崇拝する気にはなれません…
シェオゴラスとジャガラグは分離したのでしょうか?
2015/06/06(土) 02:56:09.64ID:QsTd1lTK
シェオ爺になってしまう呪いが解かれて元のジャガラグに戻ってめでたしめでたし
…と思うけど、その後どうなったかははっきりしないように作ってあるので何とも言えない
2015/06/06(土) 04:13:43.15ID:RAIc74H9
>>709
そうか…ありがとうございます、スカイリムでも曖昧にしてありましたね
呪いが解かれた以上、あのシェオ爺はもう存在しないとしたら…自分に祈るしかなくなるな…
執事のハスキルって前任者のシェオ爺が消えたことに関して何か言っていましたっけ?
2015/06/11(木) 15:54:33.37ID:Xjz2XwrT
レベル23で習得した肉体の精霊召喚が最弱の「ぼろぼろ」ランクを呼び出し、レベル不相応に感じるのですが、
これくらいの強さが仕様なのでしょうか?
2015/06/14(日) 15:45:38.85ID:ljGY7K/T
>>592
今日その存在を知って潜ったら見つかったので参考までに
当然既に指輪はデフォルト位置から転がっていますw
湖底をフィングリーム装備で捜索中に
エールを発見
その近くに指輪発見しました
ここからは推論でしか無いですが
その箇所が湖岸からのアイテムが流れ着く場所?
単純に別の指輪を同じ位置に落として
ずっと観察すると大体の箇所が分かる?
いずれにせよ水中呼吸は必須ですね
2015/06/14(日) 19:08:36.07ID:LcQ6yBzM
>>712
普通、指輪はちゃんと岩場にある
一度でもその近辺のエリアに来てると、物理エンジンのバグによって岩場から落っこちる

落っこちた指輪は運が良ければ見つかるが、運が悪けりゃそれまで
2015/06/15(月) 15:23:21.81ID:CI/0SjE7
物理エンジンで大体の落下位置は予測できるから、ある程度の転がり先候補地ということだろ
必ず同じ場所というわけにも行かないんだろうけど、目星があるのとないのとでは探しようも変わるさ
2015/06/18(木) 08:27:54.19ID:aeeYA/j4
ジワジワレベルあげつつメインから九大神行って最後SI行く予定なんだけど
レベルあげてるときついところを教えてほしい
メイン低レベル過ぎると敵があんまり派手じゃなくて雰囲気でないかな?
2015/06/18(木) 15:02:25.69ID:TN223My4
一応全力スレだから聞くけど、今Lv幾つなんだよ?
Lv上げるとそれだけ敵は強くなるのは分かってるだろ
自分の力量で決めろ
2015/06/18(木) 18:50:03.73ID:aeeYA/j4
>>716
キャラクリからやり直すつもりだから、まだレベルもなにもないよ
クヴァッチの門は高レベルで挑むときついらしいし、NPC死んでしまいがちだと聞いたから
そういう傾向のあるクエスト他にもあったかなと思って
変なこと聞いてごめん、自分で考えるよ
ありがとう
2015/06/18(木) 19:19:41.11ID:JCkh+WdW
乱戦になりやすいクエストならどれもきついっちゃきついよ。
ブルーマ防衛や、九大神の教会襲撃も悪けりゃNPCが死にまくるし。
2015/06/18(木) 21:28:41.99ID:rtjPsNBH
マゾーガ勝手に死なれると嫌だから何かスリ渡しておこうと思うんだけれども、
体力吸収エンチャした魔力武器を何本か渡せばしばらくは大丈夫かな?
2015/06/19(金) 01:38:16.81ID:y1MpEo1w
どの状況で生き残らせるのか知らないけど、
クエ終了後の話なら、そもそも話しかけなければ城から移動しないぞ
2015/06/19(金) 02:01:37.69ID:W0H6JGSt
もう白馬山荘暮らしなんじゃないかな
だとしたら、実も蓋も無いけどPCがレヤウィン周辺に近づかないのが一番いい
2015/07/04(土) 17:12:46.37ID:8A3I1u3p
説明下手かも知れない
久しぶりにやって レヤウィンの家?買って新調しようとしてるんだが どういう風にやればできるの?区間買ってもできないし 譲っても何も起きない ロード繰り返してやってるんだが全然何も起こらない
2015/07/04(土) 18:51:58.60ID:pV98big/
>>722
ホントに下手だな…w
普通は家買った後、指定の店で区画を買った時点でそれに対応する家具等が配置される
そうなっていないというのであれば何らかのバグが発生してる可能性があるが如何せん
君の説明が下手過ぎて状況がよく分からない
2015/07/04(土) 19:08:12.02ID:8A3I1u3p
>>723
家に行ってみたら家具が置いてありました、クエスト完了ってならなかったのは全部の区間買わなければいけないって事も分かりました。レスありがとうm(_ _)m
2015/07/27(月) 12:00:20.45ID:wfcBPj0Q
NPCは防具って壊れたら脱いじゃいますよね、確か
ハンマー渡すわけにはいかないし、どうしたら防具壊れませんかね?
一緒にしばらく行動したいNPCが突然上半身脱ぎだしたりとかしそうなんですが
それを回避しつつ一緒に旅がしたいんです
2015/07/27(月) 15:27:06.91ID:3GUpj1Nn
無理、NPCの防具が壊れるのはどうしようもない
召喚武具の実体化したのをスリ渡せば装備はする、ただし見た目デイドラ
2015/07/27(月) 17:02:25.67ID:wfcBPj0Q
>>726
ありがとうございます。
防具復活すればいいのに…ちくしょー
2015/07/28(火) 02:03:23.27ID:AmpIylwn
デイドラ一色が嫌なら、手足はデイドラ(召喚武具)でも
上半身はエンチャントした「暗い色のシャツ」を着せると
部分鎧っぽくなって見栄えがよいよ。
2015/07/28(火) 02:23:39.29ID:yzBkz7nH
一部のNPCはPCのレベルが上がれば上位装備に変更ということで武具を着替えるね
マゾーガ卿がこのタイプで、ほっといたらデイドラ装備までグレードアップする
2015/07/28(火) 05:10:42.60ID:RCg0AwZO
>>728
鎧ふくめてそのNPCの個性だからできるだけ変えたくないんだわ
暗い色のシャツは重さ無いんだね、ありがとう覚えておくよ!
>>729
デイドラ装備のマゾーガ卿絶対怖い
2015/09/19(土) 14:26:50.25ID:uV15YE/6
おい
2015/09/19(土) 14:32:59.36ID:sDNzENaR
はい
2015/09/21(月) 08:03:38.08ID:AB+RHy2Q
お位牌、、、そういえば秋のお彼岸ですな
2015/10/18(日) 15:24:30.08ID:mOzbVDUf
魔術師ギルドを追放された友達を捜しに行ったらリッチにされたかリッチになってただかっていうクエスト(厳密にはクエストではなかったはず)が発生する洞窟ってどこら辺にありましたっけ?
2015/10/18(日) 19:41:51.77ID:dSIJv5Iz
スプリングヒールのクエスト

日記を取っても本人がでてこなくて、家にもいないんですが積みですか?
2015/10/18(日) 22:32:56.04ID:dSIJv5Iz
>>735
自己解決しました

波止場入り口近くの砂場で見つけました
2015/10/18(日) 23:41:27.41ID:bf6KBt+P
>>734
迷子の洞窟?
ブラヴィルから真東、シェイディンハルの南側
ペライトの祠にFTして北東方向
ここはマップに乗らないから徒歩しかない
2015/10/20(火) 23:21:21.81ID:Fgt+DZ3p
>>737
亀ですみません!
丁寧にありがとうございました
早速向かってみます
2015/10/26(月) 08:20:30.00ID:oo772VX3
ランダムで開くオブリビオンの門を攻略しようと入ったのですが、
自然災害の名前の付いた7つの塔があるステージでした。
4つの塔は最上階の機械を作動させ、塔内も探索済みのつもりなのですが
どうしても残り2つの塔への道が現れません。
中央の塔内にスロープや階段が見当たらず、移動する先がありません。
4つの塔にあった囚人の檻は解放済みです。
機械を作動させるだけではダメなのでしょうか。
現在レベル7です。難易度を下げているので敵は倒せてます。
2015/10/26(月) 09:24:05.26ID:E2/Ajuuw
>>739
残り2つは地震とハリケーン?
2015/10/26(月) 12:52:28.42ID:oo772VX3
>>740
なんとクリアできました。残る2つは大地震と大暴風でした。
塔の名前を確かめに再度橋を渡っていたところ、空から陸地伝いにいけることを確認、
そのまま2つの塔にも入れて、中央の塔もクリアしました。
いつの間にか通れるようになっていたのですね・・・
ありがとうございました。
2015/10/26(月) 13:54:24.31ID:E2/Ajuuw
聞いて良かったwおめ
2015/10/26(月) 18:52:27.90ID:H6uZL7D+
転載だけど>>739

中央の塔を囲むように6本の塔(+スタート地点の上方に1本)が立ってて、
外周塔同士の間は4ヶ所の門と2ヶ所の壁で閉じられている。
時計でいう1-5-7-11時の塔の頂上にその門のスイッチと檻のスイッチと
中央塔の吹き抜けベランダ(塔の他のフロアとは断絶してる)への橋がある。
(囚人は単なる飾りだけど何十ぺんと観察してると面白いことがあるかも)

中央塔は地表に入口がない。
3時/9時方向の塔に中央塔のベランダその2(他フロアと交通)への橋があり
この2本の塔は門の内側に入口がある。
中央塔は下に向かっても意味はないが宝箱は置いてあるのでお好みで。
体力に自信があれば4本の塔から入って吹き抜けを飛び下りるのも面白い。

そしてスタート地点の塔にも実は入口が…
2015/11/02(月) 18:03:04.72ID:fC5PkvvK
昨日たった本スレが20レス行かずに即死判定でdat落ちしてしまったので、
新たに立てようとしたけれど無理だった…誰か立てられる人いたらお願いします
板はここではなく家ゲーRPGです


◇◆◇TES W:OBLIVION オブリビオン 279◇◆◇


XBOX360及びPS3版【The Elder Scrolls IV:OBLIVION】について語るスレッドです。

■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
*何でも答えますが、質問前にスレ内検索をして見てください。

【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ52
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1375588528/

PC・MOD関連の話題はスレ違いなので、該当スレで。

■Game of the Year Edition(完全版)発売中
2010年4月22日 The Elder Scrolls IV:オブリビオン Game of the Year Edition 発売
PS3版で打撃音が鳴らないバグがあるので注意!
→修正パッチが配信されました
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20100430.html
通常版からのセーブデータの引継ぎは不可能なので注意!
http://www.bethsoft.com/jpn/oblivion/goty.html
両機種とも追加コンテンツ、シヴァリング・アイルズ(拡張版)は発売中止
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20091224.html

■日本語版(通常版)発売中
XBOX360、PS3ともに絶賛発売中
プラチナコレクション版(XBOX360)、ベスト版(PS3)も発売中

■Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion(英語wiki:スレでUESPと言われたらココ)
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
■oblivion xbox360 Wiki(日本語wiki)
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/

次スレ立ては基本的に>>990がやる事。
踏み逃げ厳禁、次スレ立ってない場合は<<< スローダウン >>> (←重要)

■テンプレはここを参照(初めての人は必ず目を通すこと!)
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■前スレ
◇◆◇TES W:OBLIVION オブリビオン 278◇◆◇
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446355381/
2015/11/03(火) 00:52:19.40ID:5VWOaxFI
立てときました
2015/11/03(火) 04:22:20.98ID:v/kwwj3W
>>745
ありがとう、お手数おかけしました
2015/11/11(水) 19:52:08.57ID:cVL+ta+D
防御100%の呪文を作ったのですが
効果中に攻撃されてもダメージ受けます
呪文の有効性も100%なのに何故でしょうか…?
2015/11/11(水) 21:04:05.89ID:3AkwuuSH
>>747
物理防御力は85%までにしか上げれないから
装備や魔法でそれ以上にしても15%分はダメージ受けるよ
敵から受けるダメージをゼロにしたいなら
ダメージ反射100%以上&魔法耐性100%以上を目指すといいよ
それでも弓矢のダメージは普通に食らっちゃうけど
2015/11/11(水) 22:01:17.52ID:cVL+ta+D
>>748
解答ありがとうございます!

この魔法「不死の血」なんて恥ずかしい名前付けちゃったよ…
2015/11/12(木) 13:39:30.47ID:Q155sMdE
難易度ノーマル?(デフォ難易度)でなるべく快適に素手プレイしたいんですが
下手にステ高くするより、最大レベル抑えるほうが楽に進められる感じでしょうか?
2015/11/12(木) 14:10:36.87ID:47DxeH4n
まぁね、Lv1が一番敵弱いし
無論自分も一番弱いけど
素手に拘って極めるなら素手MAXになるLvで止めるくらい
2015/11/12(木) 15:02:34.62ID:CsmSxDP+
最初の、皇帝が死んだ後、監獄から出る時、門が開かないんだけどなにこれ
バツで開けようとしても無反応
2015/11/12(木) 16:55:43.32ID:CsmSxDP+
解決
2015/11/12(木) 21:09:11.76ID:zZN2kZyJ
>>749
そいうのは聞かされる方がorzなんだから言わないのがマナーってもんだ
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2015/11/16(月) 02:27:58.86ID:c3G2x1lE
PS3版のエフェクト遅延バグは対処法とかは無いんだよね?
せっかく全地点発見したりしてやりこんでたのに・・><
全ダンジョン制覇とかしたい人はどうすればいいんだろうか
2015/12/18(金) 03:05:39.16ID:b0jKr+23
ちょっと困ってるんですが、ステンダールの慈愛のクエストでアレルデュアが見つからなくて困っています。
聖堂内を生命探知まで使って探したのですが、見つからないため聖戦士の篭手が取れずに詰んでしまっています。

一応闘技場、盗賊ギルド、闇の一党、魔術師ギルド、戦士ギルドのクエストは終えています。

アレルデュアはどこにいるんでしょうか?
2015/12/18(金) 03:07:24.12ID:b0jKr+23
ちょっと困ってるんですが、ステンダールの慈愛のクエストでアレルデュアが見つからなくて困っています。
聖堂内を生命探知まで使って探したのですが、見つからないため聖戦士の篭手が取れずに詰んでしまっています。

一応闘技場、盗賊ギルド、闇の一党、魔術師ギルド、戦士ギルドのクエストは終えています。

アレルデュアはどこにいるんでしょうか?
2015/12/18(金) 03:25:36.79ID:b0jKr+23
ちょっと困ってるんですが、ステンダールの慈愛のクエストでアレルデュアが見つからなくて困っています。
聖堂内を生命探知まで使って探したのですが、見つからないため聖戦士の篭手が取れずに詰んでしまっています。

一応闘技場、盗賊ギルド、闇の一党、魔術師ギルド、戦士ギルドのクエストは終えています。

アレルデュアはどこにいるんでしょうか?
2015/12/18(金) 03:26:56.84ID:b0jKr+23
ちょっと困ってるんですが、ステンダールの慈愛のクエストでアレルデュアが見つからなくて困っています。
聖堂内を生命探知まで使って探したのですが、見つからないため聖戦士の篭手が取れずに詰んでます。
2015/12/18(金) 03:29:59.64ID:b0jKr+23
うわっ、書き込めてないと思ったら書き込めてた・・・すいません。
2015/12/18(金) 04:44:59.42ID:bFOW0NJf
>>756
各NPCは時間で行動するから聖堂にいない場合もあるとしか言えない
九大神クエで詰まったことないからぶっちゃけそれくらいしか思い付かない
2015/12/18(金) 12:54:31.89ID:KdTTMS3c
投獄された事がある場合、彼が監獄の出入り口前にいる場合がある
その場合、聖堂に戻るのにワープしてくるのではなく馬か徒歩で戻ってくるので時間がかかる場合も
あとはUESPに同じ症状の人がいるから英語だけど
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion_talk:Areldur
2015/12/19(土) 13:21:33.58ID:BbWtt9Dw
コロールの聖堂NPCは不在時オークアンドクロージャー亭で呑んでることが多い。
しかも迎えに行かないとスケジュールから外れて延々出てこなくなったことがあった。

かくいう私も九大神クエ完了後いつまでたってもオーテッセの代理が出現しない…
シェイディンハルの隅から隅まで探して聖堂を24h張り込んでも現れない。
プレイ上不自由はないけど原因を知りたい。
2015/12/19(土) 23:03:07.29ID:r5zT9X5e
九大神クエストは最初にやるのがいい
それ以外だと他のクエストとの兼ね合いで不都合が起こるし、起こった場合に対処出来ない
2015/12/20(日) 03:18:36.37ID:DADRVTIe
えーでも真ウマ剣欲しいから高LVになるまでやりたくないしぃー
2015/12/20(日) 21:54:22.54ID:ZW6B2x7s
敵がLv依存だから剣よりステータスのが大事
高Lvで剣を取っても、キャラLvが高いほど敵が強いから割に合わない
2015/12/22(火) 15:07:36.92ID:tbjTv/Iv
>761-764
色々とありがとうございました。

クロージャー亭の隅々まで探したり
世界各地で逮捕されてみたりしましたが、見つからないので
とりあえず他ストーリーを進めてみることにします

ありがとうございました。
2016/01/03(日) 16:43:45.84ID:J3fZ6Kye
念願のフォロワーを手に入れたんだけど、持ち物交換てできないの?スリ渡そうにも重量でダメって言われるし
あと待機させておいたら服になってしまったんだが…。スニークで覗いたら防具が破損している模様
これはもう一度壊れたら復活することはないのか?
2016/01/03(日) 18:25:12.07ID:16nFJ2Lx
>>768
オブリの同行者はあくまで同行者であり、仲間でも従者でもない
故に扱いはそこらのNPCと同じと思って良い
つまり普通にモノのやり取りはできないしスリ渡すモノも重量0のモノに限る
同行者の防具は壊れたら直す術はない
召喚武具実体化してスリ渡すくらいしかない
2016/01/03(日) 20:55:46.86ID:J3fZ6Kye
>>769
そっかー
以前どこかでオブリでも薬をもたせたら使うって情報を見たので行けると思ってた
使い捨てたくはないから家で大人しくしてもらうわ

回答サンクス
2016/01/03(日) 22:32:49.87ID:DZL8trOQ
たぶんそれはカスタムしたリスポンNPCのことではなかろうか(タマネギとか)
その場合は重量関係なく好きな装備させてアイテムも持たせ放題

バグ技を駆使するので2周目以降のお楽しみにした方がいいけど
2016/01/12(火) 17:06:06.42ID:EVX+fP4m
メインクエの中盤、各都市のオブリビオンゲートを閉じて廻ってるのだけど
衛兵と話すと「君は英雄だ」とほめてくれるのだけど
別れ際に「さっさとどっか行け」ときつい一言をくらい、結構心が折れます
現状悪名40の名声109で、これは名声をより上げたら解決するんでしょうか
現状、衛兵に金銭をばら撒いて歓心を買っておるのですが、無名の兵士の悪口が止まりません。
巡礼が面倒なのと、悪名もプレイのリザルトと思ってあまりそれをやりたくないのだけど
解決の方法はあるのでしょうか
2016/01/12(火) 22:27:19.88ID:Y7y5UZxX
悪名40程度でそんな悪口言われたっけかなぁ
種族オークで魅力値すっごい低いままとかじゃないよね?

あと盗賊ギルド所属中のままだと衛兵に嫌われるから
クリア後だったら適当に乞食でも殴って追放されてカタギに戻っておくといい
2016/01/13(水) 14:30:14.01ID:cCj4DRfn
俺もメインクエでゲートとじて兵舎にいるっていう隊長に報告に行ってさんざん感謝されたが
別れ際に「貴様何でこんなとこにいる!?早く出ていかないと酷い目にあわすぞ」みたいなことをいきなり言われてア然
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/01/13(水) 14:34:05.33ID:fDTDtPY4
>>773
ありがとう
まさにソレでした。
闇の一党も抜けなきゃならんかと思えば、どうやらそんなことはないみたいですね

>>774
「クヴァッチの英雄にお目にかかれて光栄です!」と急に声をかけられたので
話しかけたら糞苦い顔で「手短に話せ」と言われたりとか
本当に嫌な気分になるよね
2016/01/23(土) 18:13:22.41ID:J0RqhcV7
最近やり始めました。お聞きしたいことがあります。

ステータス関連ですが、21種類のスキル覧の横にスキルバーの表示があります
これが赤色でバーが満杯の時は10pt上がったという判断でよろしいでしょうか?
2016/01/23(土) 18:26:10.48ID:hQTRRXOE
>>776
違う
バーが満杯になる度にそのスキルのレベルが1上がる
2016/01/23(土) 20:48:24.20ID:J0RqhcV7
>>777
満杯になればスキルUPということなんですね
なるほど!
ありがとうございます
2016/02/02(火) 03:36:43.41ID:e8duuqDR
メインクエストを進めています
クヴァッチの戦いが終わってマーティンがいる野営地へ来ましたが、マーティンや野営地にいる市民から攻撃されます。。
なぜでしょうか?
2016/02/03(水) 09:56:05.90ID:T1mib4yt
誰かに誤爆して賞金がついているんじゃないかな
ジャーナルを確認して、もしついていたら衛兵の所へ行って罰金を払うか牢に入るかして償えば大丈夫
クヴァッチの衛兵たちは逮捕権を持っていない可能性が高いので、試してみて駄目なら近くの街の普通の衛兵に逮捕してもらおう
2016/03/27(日) 11:49:52.21ID:jCWMc9xE
『クヴァッチを守れ』でイレンド・ヴォニアスと
話した後、オブリビオンの中で
どこに行けばいいかわかりません。
まっすぐ行くと門(扉?)が閉まってるし。
2016/03/27(日) 12:20:51.20ID:Oin41ugs
周りをよく見ろ
他にも道はあるだろう?
行ける所は全部行ってみるくらいしろよ
2016/03/27(日) 16:19:37.01ID:jCWMc9xE
行ったと思ったのですが
まだあるのですか。
2016/03/27(日) 21:25:45.38ID:jCWMc9xE
塔がありました。
ありが塔。
2016/03/28(月) 10:46:38.25ID:yFtRKtbQ
いえいえ、塔いたしまして
2016/03/29(火) 20:53:34.37ID:0mQrPtta
おちからになれて、よかっタワー
2016/03/30(水) 04:18:56.81ID:C2mW0Yp4
魔術師ギルドを除名処分され、デイドラの心臓が必要なのですが、
メインクエストを終了してしまってオブリビオンの世界に行けません
デイドラの心臓を入手する方法って他にないですかね…?
2016/03/30(水) 08:37:04.88ID:c7FzAJNb
ギルドに入れるならギルド内の誰か忘れたが売ってるだろ
2016/03/30(水) 08:39:16.26ID:c7FzAJNb
後はデモドラが出没するところで狩るとか
デモドラが心臓を持ってればだが

つか、除名で困ってるならロードで戻ればいいだろ
まさかセーブデータ一つってわけじゃないだろ
2016/03/30(水) 21:37:29.62ID:rNTlwPmx
デモドラってなんだよ
うろ覚えにもほどがあるぞ
2016/03/30(水) 22:23:21.16ID:qnB3Xdmd
>>787
ガーラス・マラタールでオーロランを狩る
ペライトの神像クエでもオブリビオン界へ行けるのでデイドラを狩れる
あと戦士ギルドのクエで学者の護衛する洞穴にもデイドラ湧いた記憶がある

店売りのを買うのが一番簡単だと思うけど
2016/03/31(木) 10:14:43.84ID:HfPNvxzi
デモドラw
2016/03/31(木) 11:05:55.30ID:7o93RJgX
デモドラて何だっけ?
2016/03/31(木) 20:12:30.84ID:8Wip7pu1
デイドラとドレモラが混じっていのね
2016/04/01(金) 03:39:50.62ID:5wWj6AJa
ひどいな
2016/05/05(木) 22:25:14.19ID:XJTlM87H
aflevel modを最近導入したのですが、これは自分でステータスを振り分けることはないのですか?
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/05/08(日) 18:50:30.82ID:W+K+5029
人いないかな…
印石って、一度入手してしまった効果は複数取得できないのですか?
ロードしても欲しい効果が中々出て来なくて困ってる
2016/05/08(日) 18:57:47.68ID:6PxOyhYn
>>797
取得時にランダムで決まるってだけだから同じの複数入手も可能だと思うよー
ただ効果の種類が全30種だからなかなか同じのに当たらないんだろうね
どうしてもというならバグ技ではあるけどアイテム増殖という方法もあるよ
2016/05/10(火) 06:37:53.26ID:hLoTxeUg
>>798
回答ありがとう、それならよかった
…じゃあもうちょい頑張るかな
2016/05/10(火) 06:49:50.83ID:hLoTxeUg
とか言ってたら3ロード目くらいで目当てのマジカ+50が出た
やったね
2016/05/10(火) 10:34:05.76ID:MyCaBasZ
ぶっちゃけ、増殖技のおかげで印石も不要だけどな
マジカ50も実用性皆無になり、趣味のコレクションの範囲内になる
2016/05/13(金) 21:57:52.40ID:QwBsreD8
商人に物を売ったとき
はなくそバーゲンって言っているように聞こえるんですけど
本当は英語で何て言っているんですか
教えてください
2016/05/15(日) 22:22:10.91ID:/a05+UwK
What an excellent bargain
2016/05/16(月) 03:54:30.07ID:UQBlbMfu
■bargain
Hard Bargain
〜〜 drive a hard bargain
What an excellent bargain
Haa~ An excellent bargain!(Fuck!・・・UGAAAAA!!)

■deal
〜〜 good deal
〜〜 great deal
〜〜 excellent deal
That's a great deal! etc.

グッデイ!ノシ
2016/05/16(月) 21:33:45.64ID:NLceQj3v
詳しい回答ありがとうございます
はなくそで通じて少し驚いています
英語が苦手で何を言っているのか本当に分からなかったので助かりました
長年の謎がとけてスッキリです
2016/06/06(月) 13:34:12.18ID:3c8sRNE3
「救世主の涙」のクエストで、氷像のそばにあるはずのギャリダンの涙がいくら探してもみつかりません
これはどっかに吹っ飛んでいってしまったってことでしょうか?…
2016/06/06(月) 17:21:32.61ID:MDAxaTbQ
どれだけ探しても見つからないのなら雪原の外まで吹っ飛んでしまったんだろうね
高位の念動力で探しまわる手もあるけどロードしてやり直すのが無難かな
まだ雪原内にあるとすれば視点変えながらじっくり立ち止まりながら〜で見つかるかも知れない
個人的には暗視だと少し判り易く感じた
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/08/03(水) 19:30:58.48ID:FpHhcY4J
圧倒的な自由度のローグ系RPG「Elona」
ダンジョン探索はもちろん、交易、生産、結婚など何でもできる
http://forest.watch.impress.co.jp/article/2008/08/22/elona.html

自由に世界を旅するRPG「巡り廻る。」
好きな生き方を選ぶ楽しさが詰まった自由度満点のRPG
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/506265.html

闇を逃れ、前進あるのみ!強制横スクロール型ローグ系RPG「片道勇者」
世界は一方通行!?繰り返し遊んで完全攻略を目指そう!
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/560976.html

Ninelivesは、独自な世界での自由な探索や冒険、アイテムやスキルによる
キャラクターのビルドに主軸を置いた、オープンワールドのオンラインRPGです
http://ninelives.smokymonkeys.com/
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/23(金) 20:58:59.16ID:6Wivr4sB
初歩的な事で恐縮ですが、質問させて頂きます。
PS3版のオブリビオンを購入したのですが、一人称視点で長時間プレイすると酔ってしまいます。
右スティック押込み(R3)をしている間は三人称視点に切り替わるのですが、移動中や戦闘中にずっとこの操作は無理があります・・・
デフォルトを三人称視点にする方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
2016/09/24(土) 03:12:26.21ID:XqW7c6iN
>>809
ありません
基本的にTESやFalloutには、そんな仕様になってないので無理です
基本は全てFPS視点、キャラを見る為だけにTPS視点があるだけです

そもそも、こんなので酔う人はこの手の設定に向いてないので、酔う前に止めた方がいいです
貴方は向いてません
2016/09/24(土) 04:13:37.10ID:oOrdG08h
>>809
誰もがごく普通に出来ることです
もしかして、釣りですか?
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/24(土) 09:12:50.97ID:gOIaBZaw
>>810
>>811
ご回答ありがとうございました。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/25(日) 10:05:43.45ID:0Wf5ZPBW
何度も死んでやり直しばかりですが、社会人で時間が無いので難易度最低にしてます。
こういうプレイの仕方って恥ずかしいですか?
2016/09/25(日) 10:11:31.28ID:CAQrbhuc
それを人に聞くのは恥ずかしいです
2016/09/25(日) 10:20:06.81ID:DBtyZIdv
>>813
ネタ過ぎ
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/28(水) 03:53:05.11ID:MWi/vlar
実際、難易度ってどれくらいでやってる人が多いの?
2016/09/28(水) 15:07:46.87ID:GAxwigmc
俺は普通以外やったことない
ハードクリアの実績あるのかどうかも知らん
2016/09/28(水) 21:16:05.15ID:aElUhZlC
死ぬのがイヤなのでずっとVE固定です
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 10:04:40.42ID:D7vXAmMU
サクサク進めてストーリーを楽しみたいから難易度激甘しかやったことないわ
2016/09/30(金) 16:57:36.25ID:fF9QUvsW
別に戦闘を楽しむゲームデザインでもないしなー
2016/09/30(金) 20:50:05.94ID:ZLLtXU80
難易度によって敵AIの挙動が変わるわけでもなし
基本は普通でやってるわ
スキル上げの時に弄るぐらい
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/05(水) 09:22:46.09ID:TIPAn4ui
質問させて下さい。
吸血病を治すのに攻略サイトを見たのですが、「貰ったダガーでアルゴニアンを斬る」とあります。ダガーは貰った覚えが無いのですが、何というアイテム名ですか?
また、血を吸って顔が戻った状態で治療しないと元の顔に戻らないとも書いてありますが、吸血しても顔は老いていくばかりで一瞬でも若返りません。どうしたらいいでしょう。
お願いします。
2016/10/05(水) 13:30:56.92ID:roqYCUPC
>>822
そもそも、吸血病の治療クエストを誰かから受けた?
2016/10/05(水) 13:39:33.97ID:roqYCUPC
>>822
顔は吸血症の状態ならお祈りで元に戻る
吸血病の場合は顔が固定化されてしまうので場合によっては起こり得る、ということ
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/05(水) 14:43:50.21ID:TIPAn4ui
>>823>>824
お返事ありがとうございます。
治療クエスト進行中です。空の極大魂石を5つ集めて魔女に渡したら、次の指示があり、そのアイテムを収集中です。
吸血しても顔は戻らず、お祈りで戻るんですね、ありがとうございます。治療薬ができたらお祈りしてから治療します。
2016/10/05(水) 19:41:47.55ID:wlHRo5OX
>>825
よく読むんだ
顔が治るのは吸血“症”
吸血症というのは吸血“病”が発生する前の段階
キミの場合はそれが進行して発病し立派な吸血鬼になってしまっている
吸血症に戻す手段は無いから治療〜お祈り云々は通じない
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/05(水) 20:00:43.29ID:pXaR7FU6
>>826
え!もうこの顔から戻れないんですか??!!
2016/10/05(水) 20:42:39.67ID:hAcVDSJD
>>827
もし君のプレイしてるオブリがPS3版ならそのクエストにはバグがあって
完了できないため残念ながら治療は不可能
2016/10/05(水) 20:44:30.92ID:wlHRo5OX
>>827
吸血鬼の顔は治まるけど完全に元の顔には戻らないよ
元に戻っても吸血鬼だった頃の名残はある
ダークエルフなんかだと味があるかも知れないけどね
2016/10/05(水) 20:47:36.00ID:wlHRo5OX
あと>>828はGOTY版ね
やってるのが無印のならクエストは完了出来るよ
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/05(水) 20:48:53.59ID:pXaR7FU6
ps3です・・・
せっかくイケメンに作ったのに・・・
教えて頂きありがとうございます・・・
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/05(水) 21:14:34.64ID:pXaR7FU6
治療薬が完成しました

そのまま飲むと、老けた顔の名残が残りますが、吸血→治療薬で元の顔に戻れました

ありがとうございました。
2016/10/05(水) 21:21:50.84ID:hAcVDSJD
無印だったか

ご苦労さん
2016/10/06(木) 01:30:43.52ID:Tj5jp6XA
>>832
ゲームを起動してタイトルになったらスタート後に、先ず吸血されるより前のデータをロード、ゲームが始まったら次に吸血鬼化した最新のデータをロード
その後に治療すれば吸血する必要はなくなる
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/07(金) 19:28:58.37ID:iF8aJ+X7
ごめんなさい、教えてください。
PS3のオブリビオンって、アイテムを掴むことってできないのでしょうか。
例えば、本を掴んで本棚に綺麗に並べたりしたいのですが・・・
2016/10/07(金) 19:34:27.99ID:T8Q926Kh
>>835
掴めるよー
確かデフォルトではL2ボタンだったはず
まぁものすごい根気がいるけど、本棚に本を並べることも
食卓を豪勢に飾ることも可能だよ
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/07(金) 19:37:58.03ID:iF8aJ+X7
>>836
ありがとうございます!
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/07(金) 21:16:28.15ID:nGz+5tnx
これまで自動回復していたマジカが回復しなくなりました。
調べて見ましたが、星座を再設定などははしていません。
何故でしょうか。
よろしくお願いします。
2016/10/08(土) 01:08:45.86ID:DBDukMiW
マジカが回復しなくなる病気に感染している
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/08(土) 03:22:28.13ID:no9+edQ+
疾病退散の薬で治りました。ありがとうございました。
2016/10/08(土) 13:56:18.79ID:x91ZUktn
ふむふむ。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/10(月) 08:16:08.90ID:tHz893pK
MODやバグ無しで、貯金最高でいくらくらいできた?
2016/10/10(月) 10:45:29.87ID:s/alKGpe
貯金て何?
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/10(月) 13:27:22.36ID:pRtqXjSV
所持金のことです
2016/10/10(月) 18:34:48.16ID:s/alKGpe
幾らかは覚えてないけど買い物は困らない、困るようなゲームでもない
拾ったり盗んだり、それを売ってりゃ困るわけない
2016/10/10(月) 19:06:05.36ID:TKnp2ZN7
山賊とか野盗とかがデイドラ、碧水晶装備になり始めると100万とかすぐ貯まる
2016/10/10(月) 19:06:33.53ID:s/alKGpe
大体、資金集めなんかより解錠の難しさが強烈だろ
簡単なやつでもよく失敗したなぁ
2016/10/10(月) 19:21:32.21ID:AzN/nQ5B
>>847
慣れればそんなに苦労しなくなるよ
一番ムズイのでもピック10本以内でイケる
2016/10/10(月) 19:28:42.62ID:TKnp2ZN7
雑談スレではないです
2016/10/11(火) 03:57:28.21ID:Wxb0FsoL
ウェニヤンダウィクで第二階層に入るところで「離れたところから〜」と文言が出たんだけど、どれだけ探しても扉を開けるスイッチが見つからない
軽業鍛えて飛んで上から入るしかないのかな?
2016/10/15(土) 00:57:16.68ID:UkXF9s9k
Fallout4大辞典がついにリニューアルオープンか
おまいらの貯め込んでいるFO4の知識を文章にしてやってくれ!


Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典について語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1471065853/

議論場 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440
2016/10/19(水) 16:19:22.35ID:IFL84ShP
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
2016/10/21(金) 15:12:08.88ID:vXmLGf49
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜw



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
2016/10/22(土) 13:22:19.22ID:0KGGKrDe
死ね
2016/11/16(水) 08:37:50.09ID:DcLCsd+V
生きてますか?
2016/11/16(水) 19:49:48.27ID:2HWoE7qK
「蒐集家」のクエストでウンバカノから5体の彫像のある場所が聞けない、地図にも無論出ないという現象に出くわしたけどわかる人いるかな?
Wikiの通りまず彫像を売ってからクエ発生フラグとは別にウンバカノに対して2体彫像を渡しても上記の通りの状況
まあぐぐれば別に場所自体は探せるけどWikiの情報通りじゃないんで納得いかない…
勘違いかもしれないし、バグかもしれない。はっきりしないのでモヤモヤしてるんじゃあ
一応2体渡してもダメだったから3体目も…と渡してみても駄目、リロードしてやり直してもやっぱだめ…なんなんや
2016/11/18(金) 16:20:53.34ID:Jd+RfdKH
教えてもらえる遺跡(モランダ・マカメンティン・ウェニヤンダウィク・ニネンダーヴァ・ファナカス)が既に発見状態ってことはない?
教えてくれるとは言っても地図上に未発見状態のマークが増えるだけでマーカーは出なかった気がするんだけども
不確かですまん
2016/11/18(金) 19:46:03.89ID:iWymcdZY
>>857
レスサンクス。
(モランダ・マカメンティン・ウェニヤンダウィク・ニネンダーヴァ・ファナカス)はいずれも未発見状態だね
発見状態のマークが増えるだけでマーカーは出なかった気がするんだけど、という話だけど
それは地図上にアイコンだけは表示されて場所がわかるだけでファストトラベルできないって解釈で間違ってないかな?
解釈が合っていれば地図上にアイコンすら出てこない状態だからファストトラベルするも何もゲーム上じゃ場所はわかりまちぇん…

参考になるかわからないけどそもそもWikiの説明にあるニュアンスを解釈するに地図にアイコンが加えられる際にどこにあるのか教えてくれるような内容がある会話があるっぽいけど
それすらさっぱりないんですわ…会話自体出てこないって事はなにか根本的におかしいんかねやっぱり
2016/11/18(金) 21:47:49.66ID:U/v5A4bK
どっちの機種でやってるのか、無印かGOTY版なのかで対処方が変わってくる
このゲームは機種によってバグも変わるからな
2016/11/18(金) 22:23:07.24ID:iWymcdZY
>>859
別の方かな?レスサンクス
なるほど。てっきり箱版しかWikiないとばかり思ってたから必要ないと思ってたw
自分はPS3のGOTY版だね
詳しそうだけどPS3用のWikiってもしかしてあったり…?
2016/11/18(金) 22:37:15.04ID:U/v5A4bK
GOTYだとどっちの機種でもあのクエストはフラグがおかしかったはず
なので諦めてwikiを参考に現地に行くしかないかな
PS3専用のwikiってのは無いよ
2016/11/18(金) 22:45:10.95ID:iWymcdZY
>>861
即レスありがとう
そっかーGOTY版はいろいろおかしいいわれてるもんね
どうおかしいのか気になるけど理解したよ
PS3専用はない、か…専用でなければPS3に参考になりそうなサイトは逆に言うとあるって事か。探してみるか
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/11/30(水) 05:42:19.10ID:CqEHNPqi
oneで互換キター!!!クヴァッチの戦いでコンパニオン9人連れてても30FPS堅守!!!
ということは無いだろうね。
2016/12/17(土) 06:22:23.65ID:NkhlQzTy
メスレデルみたいに家の中で服脱ぐ奴って他にもいる?
2016/12/17(土) 11:03:33.94ID:PpiSf7L+
スキングラード戦士ギルド内を全裸でウロウロしてる男ぐらいしか知らん
探せば他にもいそうだけど
2016/12/17(土) 13:36:01.96ID:NkhlQzTy
>>865
よりによって男とは…しかもギルド内で
除名されたりしないんだろうか
2016/12/17(土) 13:44:25.47ID:xIe65IL4
騎士ならともかく暑苦しい戦士ギルドでは全裸くらい普通だろ
2016/12/17(土) 17:09:36.01ID:Anv9+a5/
寝るときに鎧脱ぐのは普通だけどなぁ
2016/12/17(土) 23:03:12.55ID:CvpqpFSl
「起きてる時は防具を着て、寝る時は服に着替える(服なかったら裸)」
という基本中の基本は踏まえた上で家の中で脱ぐNPCが知りたいのでは?

たまに防具持ってるのに起きてる時に着ない奴もいるからな
エルフガーデン地区のファシス・ウレスの家に不法侵入した時
上半身裸のドヴァイン・アレンに遭遇してアッー!と驚いたプレイヤーは少なくないはずw
2016/12/18(日) 12:41:17.74ID:rQrRnC4S
扉バグで進入すると裸の集団に遭遇はできるけどなぁ
2016/12/18(日) 20:06:38.60ID:+VlQmt2R
北の山で拾った灰色フード紛失してもうた・・・
2016/12/19(月) 18:31:50.11ID:/LD/wXUY
すまない>>871だけど肝心な質問を忘れていた
んでも調べたらもう一つだけゲット出来る可能性があったよ
ありがとう!
2016/12/19(月) 18:39:31.77ID:5FejTYD/
どういたしまして
2016/12/22(木) 13:48:18.35ID:KPzGn9Sc
【超絶朗報】
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
2016/12/22(木) 22:11:07.00ID:luh1QwZ/
【超絶朗報】
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
2016/12/25(日) 05:04:14.34ID:8W8bsVTn
【超絶朗報】
ついにあのFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/
2017/01/02(月) 10:43:45.89ID:fH4x3yjN
質問です
気力減退と知力減退の呪文の巻物を見つけたんですが
wikiによると敵はステータス減退による影響を受けないとあります
これらの呪文の使いどころがわからんのですが…
ただのコレクターアイテム?
2017/01/03(火) 01:11:58.81ID:RqPIYR00
ステータス・スキルも物によるんじゃなかったっけな
少なくとも速度減退100の魔法を自作使用すればNPCを移動不能にはできる
その2つが効果あるかはよくわからんけど、あったとしてわずかにマジカが減る程度だから実質ないに等しいよ
2017/01/03(火) 02:18:37.53ID:/1RzCx4o
>>878
ありがとうございます
やっぱり使えそうにないですかね
運減退の巻物も拾ったんで、まとめて大学の見習いにでもブッ放しておきます
2017/01/12(木) 16:36:55.99ID:4pB0/6he
ロドリックの毒薬って売ったり捨てたりできる?
2017/01/12(木) 17:48:29.91ID:eUTjsUWW
手放すことができないクエスト属性があると目的の場所に入れられない仕様上、捨てることはできるだろ
2017/01/13(金) 02:56:16.52ID:lHGXRmBs
いや、毒薬見当たらなくて間違えて処分しちゃったかなぁと思って
暗殺者にあるまじき凡ミス
2017/01/28(土) 20:26:54.06ID:2tnX1ZCF
毒リンゴ、フェルデュー、体力回復素材を組み合わせて
体力回復付き致死毒りんごジュース作って虫の杖でムリヤリ飲ませるってのをやってるんだけど
大学生に片っ端から飲ませたのに3日後に行ってみたら3人しか死んでない
再び飲ませてもやっぱり3日後に死んでるのは3人だけで他はピンピンしてる

別キャラのデータで同じ実験したら、そっちは3日後にきっちり全員パタパタ死んでくれた
効くのと効かないのがいるのは何でだ…
誰か同じ遊びして同じ症状になった人いないかな
2017/02/02(木) 00:43:45.10ID:3tJVmi+u
XBOX 360の完全版は1枚目、2枚目ともにUSBメモリやUSBのHDDに入れることはできるのでしょうか?
Fallout3の完全版は2枚目だけが入れられなかったので心配です
2017/05/12(金) 13:59:48.99ID:8pKrCCmE
世界を救うのは置いといてとりあえず女の子の服を脱がすために
召喚魔法&防具破壊魔法を覚えてアリーレの下に向かったんだけど
アリーレがスリ渡した召喚防具を着てくれません
また、アリーレは24時間起きてるので普段着を回収することもできませんでした
どうすればアリーレを脱がせられるでしょうか
メイジギルドクエストの際にアリーレを殺せば裸に剥くことができるのは知ってますが
普段着のスカートだけを脱がせたいのです
2017/05/12(金) 14:37:13.85ID:8pKrCCmE
自己解決しました
アリーレを攻撃したらスリ渡した召喚グリーブを着て反撃してきてくれました
反撃してきたアリーレを気絶させたら元々着ていたスカートがアリーレのアイテム欄にあったので
それをパクったらその後宿屋を下半身下着でうろうろしてくれるようになりました
ありがとうございました
2017/05/12(金) 23:50:36.35ID:BCSKdQiW
衛兵さん、こいつです
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/05/14(日) 16:10:46.83ID:syOPNBKi
質問です
古びた橋の上にいた他人の所有物の青毛馬を盗んだのですが、ヴァリエラ砦近くの船着き場で馬から降り、宝箱を開け再び馬に乗ろうとすると盗賊ギルドの一員から盗みを働くところを見つかったと表示されました。近くにはマッドクラブとハイイロオオカミがいました。
どうしてこうなったのでしょうか?
2017/05/14(日) 19:56:32.44ID:m6swuNBT
馬の主は多分レヤウィンとコロール往復中のアレッシア・カロ伯爵夫人で
戦闘で馬からはぐれた夫人が近くにいたり馬を追跡してたとかかなあ
他のNPCが道はずれ歩くとは思えないし
大橋の上に追いはぎがいるけどあすこから見える訳…ないよなー
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/05/18(木) 11:16:48.06ID:8m0FT668
回答ありがとうございます!なんなんでしょうかね
2017/10/11(水) 01:55:24.01ID:+rjdcl5g
PS3版のシヴァリングアイルズ同梱版の話なんだが、このクエスト攻略後に報酬のハズの杖を拾うと泥棒扱いされ
その後服役してエリアに入り直してもすぐに護衛の兵士がすっ飛んでくるようになる現象に見舞われたんだけど
いま軽く調べた限りそういう現象の報告って無いようだが、これバグだったんかな?
2017/10/11(水) 18:16:35.77ID:9xnFzqmT
どのクエのどの杖だよ
2017/10/11(水) 22:42:36.89ID:rZgmauh3
>>892
シヴァリングアイルズだよ。シェオゴラスの後任になってデイドラの領域貰ったあと。
そのあとメインマップからシヴァリングのマップに入ると、宮殿の護衛兵に泥棒扱いされて追い掛け回される。
2017/10/12(木) 17:58:24.09ID:7jGNwoIp
今更PS3版のネガキャンして意味あるのか?
この会社はその程度のバグを気にしてたら遊べないっての
2017/10/13(金) 00:55:56.88ID:1FUCX3TR
なんでネガキャンだと思ったんだ?可哀そうな奴だな…
2017/10/23(月) 02:34:23.31ID:anbN7D7y
質問です。
曇王の神殿の扉がひらきません。 メインクエは「ウェイノン修道院」でマーティンとジョフリーを曇王の神殿に連れて行く。
という所まできてます 地図を開いても緑色で曇王の神殿がマークされています。しかし扉が開きません。
クエスト「クヴァッチ城の戦い」は完了しています。
このゲームを始めてから一度もマーティンとジョフリーが自分についてきた事がなかったと思います。
修道院襲撃以降、今二人がどこにいるのかも分かりません。
メインクエを進めたいです。どうすればよいか。よろしければ教えてください。
2017/10/23(月) 07:05:57.90ID:f3POpbO1
>>896
修道院にいそう
2017/10/23(月) 12:25:23.12ID:anbN7D7y
>>897
返信ありがとう
ウェイノン修道院なら生命探知も使ってくまなく捜してみたけどいませんでした。
曇王の神殿の扉は鍵が必要ってでるだけで…生命探知でみると中に人がいるのはわかるんですけどね。
バグなのかな 久しぶりにはまって楽しめたゲームだけに残念。
2017/10/23(月) 20:48:31.91ID:GvO0exnd
その辺ならまだ始まったばかりなんだしどうしてもダメっぽいなら
また最初からやり直せばいいんじゃない?
次はセーブをこまめにしてもっと慎重にストーリーを進める感じでさ
2017/10/23(月) 21:23:54.63ID:anbN7D7y
>>899
プレイ時間40時間くらいかな
魔法ギルドで推薦もらって大学いってつくってもらった杖ツエーってやってた
装備もそろってきてウォーメインクエイクゾーって所だったんだけどなー
他のゲーム浮気しつつ時間おいて また最初からやってみようかな
答えてくれてありがと
2017/10/23(月) 22:12:28.15ID:xitj9Otq
マーティンが居ないのが気になる。クバッチかな
2017/10/23(月) 22:19:33.54ID:HO5D/Uy/
とっくにやってるかもしれないが、ファストトラベルを繰り返してみたり、適当な建物に入って丸1日くらい待機してみたりしてみては
あるいは二人の好感度が高いなら価値0の物を盗んで捕まり服役or罰金払って出所したところにお迎えで来てくれる…かもしれない
2017/10/25(水) 11:44:03.94ID:VpDVTYeY
曇王の神殿にはブレイズ(近衛隊)がいるから、
入り口左手の岩場から遠距離魔法を撃ちまくって当てれば怒って出てくるぞ(当然犯罪)
904896
垢版 |
2017/10/25(水) 16:05:13.83ID:9MUVgSTW
いたーーーーーー!!!いました!
コロール南門にいました!そこでマーティンに話かけたら
ついてきてくれ まっていてくれ の選択肢が出たので
「ついてきてくれにしたらクエ進むんだろうなーっ」て思って
ほかのクエやってるうちに完全に頭から消えてたんだと思います!!
お騒がせしました!ありがとうでした!
2017/11/05(日) 20:01:08.86ID:qFvvaug5
>>903
犯罪になったっけ?ブレイズ殴りまくって遊んだ時に賞金つかなかった記憶がある
偶然だったのかな
2017/11/05(日) 21:16:53.57ID:ZiBbclap
正式にブレイズに入隊した後ならだいじょぶなんじゃね
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:58:19.11ID:KkvFu0nS
ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

SM13D
2018/02/23(金) 01:33:37.34ID:ihZRM4/4
このゲームのダンジョンはいくつくらいあるのかな?
2018/04/12(木) 03:42:17.01ID:dXFQgvW/
>>555と同じ状態になってしまった
これどうにかなった人いるかな
2018/04/12(木) 03:45:16.81ID:dXFQgvW/
あ、指輪下に落ちてた
ジャーナル更新されたわ
2018/05/10(木) 22:31:05.30ID:g13JjJmT
オブリビオンの門あと8個なんだよけど見つからん
2018/06/05(火) 18:27:05.72ID:eNpRt84x
閉じた門58個で59個目を発見
厳選して二つ入り口あるオブリビオン世界にしてもう一つから出ようとしても繋がっている門がありませんってメッセージが出ます
メインエストは楽園までクリアしたのですが、60個目の門は開かないのでしょうか?
2018/06/10(日) 13:02:29.38ID:eyPiEbp4
wikiには
>UESPによると、ランダム門、固定門を合わせて58門閉じてから、
「大いなる門」を閉じ、最後にランダム門を1門閉じることにより、
60門と正しく表示されるようになる、とある

バグ技を使えば61以上にもできるんで、
もし数値を60にしたければメインクエ後にでも扉バグを使い
どこかランダム門に飛ばして攻略してみよう
2018/06/20(水) 21:45:07.57ID:6llCF9Wq
脳筋ノルドプレイで戦士ギルドを進めてます
ハーランズ・ウォッチのウィル オ ウィスプに勝てません
ここで詰みですか?
2018/06/20(水) 22:29:23.98ID:2hmpCrX9
銀の武器を調達して体力とスタミナ回復のポーション大量に持ち込め
2018/06/26(火) 22:10:35.56ID:/ZDudmbe
現在私のPCのレベルは15です
攻略サイトには黒檀の武器は16レベルで出現と記載があります
敵の装備は敵自身のレベルで変わるとのことなので、PC +1の山賊の頭からなら黒檀の戦鎚の入手の可能性はあるということでしょうか?
2018/06/29(金) 15:15:38.28ID:W0kuJ1Fb
脳筋殴打プレイをしていますがオススメのユニーク武器はありますか?または脳筋なので印石オンリーですが、オススメのエンチャントはありますか?
2018/07/10(火) 13:14:50.14ID:auqH6v8x
シヴァリングアイルズの進行具合で神像クエストのシェオゴラスの話が変わるらしいですが
@シヴァリングアイルズをまったく進め出ないパターン
Aシヴァリングアイルズプレイ中かつシェオゴラス健在パターン
Bシヴァリングアイルズプレイ中かつシェオゴラス不在パターン

三パターン以外に何かありますか?
2018/07/12(木) 14:25:26.76ID:kUCTR51Q
健在パターンでも進行具合によって
2パターンがあった…ような気がする…うろ覚えだけど
不在のハスキルver.も杖完成前とクエ完全クリア後でセリフ違う
自分は杖作らなきゃって時に神像クエ受けて怒られるのが好きw
2018/07/19(木) 23:07:50.20ID:Z0Wo0lFd
>>919
ありがとうございます
試すのが大変ですね

逆に先に神像クエストをやっていると台詞が変わったりもしちゃうんでしょうか?
2018/07/21(土) 03:52:16.42ID:LA6Ga4He
>>920
それは知らんけど…
すまんUESP見てきたら健在パターン2つじゃ済まないかも
なんかいっぱいあった
進行度もセリフ全文も載ってたよ
2018/07/21(土) 09:10:49.37ID:nuUIa1xv
>>921
見てきました
台詞まで全部載ってるとは驚きですね
もう一つのパターンは見つからなかったので無さそうですね
2018/07/27(金) 05:02:25.17ID:B+UWx64G
PS4 スカイリム・MOD(7)
http://ni co.ms/sm33567426
2018/08/09(木) 14:15:07.91ID:FVGAIZ4a
流石に安くなったので950円で買ったGOTY版で始めます 通常版とセーブ互換はないんだっけ?
2018/08/09(木) 21:10:14.09ID:2yMNl/BL
古いデータで遊ぼうと思ったら7レベで銀の戦鎚(盗品)を持ってたんだが、どうやって手に入れたんだろう?
2018/08/09(木) 23:41:03.15ID:ojzkDGlO
>>924
残念ながら無い
>>925
レベル1でも銀武器や鋼鉄装備は直接配置してある物を取れたりする
レヤウィンの秘密拷問部屋には確か銀の戦鎚があったはず
2018/08/14(火) 16:24:33.51ID:CH/bZjVW
スキル上げ頑張って開錠以外100にしました
金はあるので開錠上げをロックピックのオート連打にしようかと思うんですけど何本くらい必要ですかね?
開錠-100を自作してvery hardで連打する予定です
2019/07/21(日) 14:50:50.21ID:CUFanoY1
このゲームのゴブリンの認識って改めた方がいい?
どうしても和ゲーのイメージで序盤の雑魚という意識から抜け出せないんだげど…
今レベル21だけどデイドラ達より強い感じ…

ミスカルカンドのゴブリン(メインクエ)の例外的な弱さを見るに、製作者側はほぼサブクエスト専用の手強い種族として設定したのかね?
2019/07/23(火) 05:58:58.37ID:HWVi09fj
ゴブリンは主人公のレベル上昇に連動する形で強くなっていくので実質最強モンスターと言っていい
クエスト絡みで出るのは調整されていたりするけど、通常のダンジョンに配置されるゴブリンは危険だよ
2019/07/24(水) 01:21:46.12ID:v01gOVkX
ありがとう
他の敵はレベルごとに出現が変わるけどこいつらはあまり変わらない代わりにランクアップしていく感じなのね

熊といいゴブリンといいオブリビオン界より危険生物多いなあシロディールは…
2019/07/26(金) 19:01:53.70ID:OdH0ixMS
一定レベル以上になると上がるのは体力だけ
病気にはかからないという点で重装・軽装スキル上げにはもってこい
2019/07/27(土) 21:24:08.81ID:S7pZkoOV
今、自宅の飾り付け用にいろいろな雑貨を集めてるところなんだけど
レーキがなかなか見つからない
正確にはスキングラード西のブドウ園に一つ見つけた以外見当たらない
他に落ちてるところ知ってる方いませんか?
たぶん樽や箱にはスポーンしないよね、見たことない気がする
2019/07/28(日) 06:56:00.44ID:MpFw/ZVE
配置されている場所は思い当たらないけど、畑を耕す行動をとっているNPCなら確実に持っていると思う
そういう人からスリ取るか、何らかの手段でお亡くなりになってもらうか、かなぁ
2019/07/30(火) 20:13:08.01ID:hoXZ2QGf
>>933
返答ありがとう
でもNPCの持ち物から抜くのはちょっと避けたいです、素手で農作業されても困るし
ごめんなさいね

因みにファットバック洞穴でも一本見つけました
こりゃ全ダンジョンシラミ潰ししかないですね
2019/08/03(土) 16:41:00.34ID:9i8c6t1S
>>934
もう見つけてるかもしれないが野外配置で盗品にならないものもあるよ
スリリーのワイン農園、熊退治農場、アップルウォッチの3か所ね
2019/08/03(土) 19:48:29.87ID:fd1QtDII
>>935
まだ探していました
情報ありがとうございます
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/09/19(木) 00:56:12.53ID:PcuA98zC
Kvatch Rebuiltの翻訳データってもう手に入らないのでしょうか?リンク先にデータが無いような
2019/09/23(月) 10:25:24.10ID:GNnK+7Xc
ここは家ゲー板なのでPC板の方でどうぞ
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/10/14(月) 13:52:11.38ID:vtit+vw7
当時はニョキニョキ生えてくる景色が嫌でHavokエンジン嫌いだったんだけど
今見ても景色の綺麗さにうっとりするな
オブリ時代の調整が一番自然で綺麗だったのかもしれないね
2019/11/13(水) 10:19:27.40ID:tqQmr43f
教えてください。
召喚スキルを100にしてリッチ召喚しようとしたらスキルレベルが足りませんになってしまいます。マジカもあるのですが。レベルは3です。何がダメなのですか?
2019/11/13(水) 10:53:12.65ID:tqQmr43f
>>940
自己解決しました。レベルは109より上もあるのですね。
2019/11/19(火) 15:23:24.04ID:diAIpm1L
恐らく装備や魔法、薬などでブーストをかけてスキルを100以上にしているんだろうけど、
そういうブーストが一切無い素の状態でスキルレベルが100無いと達人レベルの魔法は唱えられないよ
2019/11/24(日) 12:11:32.71ID:QcjykB2/
ある実況を見てついにPS3版を購入してプレイ始めたけど楽しいなこれ!操作難しいかと思ったけどフォールアウトと似てて助かった!質問なんだけどウィルキンド石使わないなら売ってもいい?家がないからかさばる
2019/11/24(日) 17:35:05.70ID:KhenmjhG
売るか売るまいか、持ちまわるかどこか拠点を探して置いてくるか・・
後になって石を売ったことを後悔するかしないか

そういうのを考えるのが楽しいゲームだねオブリって
ということで、
自分で悩みまくってくださいどうぞ
2019/11/24(日) 19:41:11.44ID:QcjykB2/
悩んだ結果使い切った。モロウィンドに比べて選択肢少なくない?何かしらフラグとか立てれば増えるの?
2020/06/01(月) 16:11:30.48ID:Rp/gOJli
https://imgur.com/1dQEf1q.jpg
2020/07/16(木) 00:01:44.70ID:BWK++Mgu
おまえらレベルアップの時ちゃんとマイナースキルも上げ切ってからやってるの?
そこまでやると面倒そうなんだけど・・・
2020/07/17(金) 01:16:14.98ID:FiiwtEaI
長くやるゲームだし多少コントロールすれば余裕だけど尖ったスキルでも十分クリアできるし自己満足だよな。
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/14(金) 18:39:30.19ID:LmRrPr7k
PS Now版でやってるんですが、防具破壊魔法(防具の腐食、防具破壊)がスリナス、エイドリアンの
ところで売ってません。何か制限があるのでしょうか?それとも販売終了?
2020/10/02(金) 07:01:33.22ID:ej2ZV2ve
>>946
グロ
2020/11/20(金) 02:36:02.47ID:OAvF3E46
>>943
教会のところに自分用の宝箱もてるんじゃなかったけ?
2021/01/12(火) 08:00:39.63ID:zFa7JaxG
宝箱に金を預けておけないの?
2021/02/21(日) 19:22:43.93ID:3mgyXdD6
中古100円で買って極力攻略見ないで聖人プレイよりで遊んでメインと思しき話を進めた
ジョフリーもボーラスも死体になって転がっててマーティンもいなくなってしまった
盗賊や暗殺者ルート行こうかと思っていたのに喪失感でプレイできない
闘技場でグランドチャンピオンなって変なファンがくっついてきたが修道院にブチ込んでそのままだ
2021/02/21(日) 20:59:20.71ID:Vw/hYpqq
そう、それでいいのだよ
そのままさまよってくれたまえ
2021/03/31(水) 19:37:31.84ID:SyvXESHj
ヴァニラスカイリムは先にプレイしているけれど
喪失感しかないオブリビオンではやさぐれていくことに決めた
盗賊ギルドクエクリアちょっと感動した
アルケイン大学クエ気がついたら終わってた
デイドラクエはバグでオールクリアできなかった
スカイリムでは放置した闇の一党クエもクリアした
そして今のこのこ吸血病にかかりに行き人外のものになる予定
2021/03/31(水) 19:43:07.36ID:SyvXESHj
ブルーマより北に行く
この山を超えればスカイリム
超えたところでゲームのスカイリムより200年ほど前の時代だから 
自分の知っているスカイリムではないのだろう

スカイリムをプレイしているとバグ技でシロディールの白金の塔を見に行きたくなる
オブリビオンをプレイしていると雪の降る山の向こうの寒い寒いスカイリムをひと目見たいと思う
2021/04/16(金) 20:19:02.19ID:0f6aAsLv
NPCのセドレッド卿の顔が別人になっているのを見たんだけど、事例をさらっとggってみたけど出てこない
あまりに自然なので初めは記憶違いでもしているんだと思ったよ
もしかして自分が気づいてないだけで、他のNPCも顔が違ったりとかあるのかな?
2021/09/18(土) 03:13:50.60ID:yXei0BxB
精霊座って最終的にマジ力回復どうしてるの?
召喚はLV50まで簡単に行けたけど
修道院行く以外のクエスト終わらせてないや
2021/09/23(木) 15:16:29.22ID:FtIs4thp
今更だけどレベル依存のクエスト報酬ってクエスト受けた時のレベルじゃなくて取得する時のレベルで決まるって事だったっけ?
例えばコロールの紋章盾なら父の罪開始時じゃなくて城に剣返した時のレベルで決まるの?
2021/09/23(木) 20:17:20.53ID:dfTFNx2D
>>959
それであってるはず
チルレンドとかクエストは低レベルで済ませて高レベルで報酬いただくのが定番だし
ただ全部が同じ設定かどうかは不明
2021/09/26(日) 12:00:55.70ID:YnKW3M1X
>>960
どうもありがとう
よしさっさと誉れ高きコロールの剣取りに行って25になってから返すか
>>958
マジカ消費するスキル上げは幸運の老女像でやってる
闇の一党クリア後ならハルムズ・フォリーのクエクリア後の依頼人の妻の墓で代用できたはず
呪文吸収発動したらよほどマジカ上げない限りマジカ全快だし
それ以外で回復となると錬金育てて自作ポーション頼み
2021/09/29(水) 06:04:57.38ID:SVRAVeGH
魔術ギルドで待機したらいきなり
ギルドの連中が武器持って暴れてきたから何事かと思って
隠れてたら
脱獄したやつが襲ってきてた
2021/10/02(土) 20:12:05.78ID:RihZZedx
家かっても
街中の場所が覚えづらいから
結局教会でええやってなる
2021/10/03(日) 16:13:55.71ID:8TpaSRJM
さぬき市
2021/10/03(日) 16:14:12.79ID:8TpaSRJM
かかって
2021/10/03(日) 16:14:28.91ID:8TpaSRJM
閲覧
2021/10/03(日) 16:14:43.85ID:8TpaSRJM
吐け
2021/10/03(日) 16:15:00.38ID:8TpaSRJM
機転
2021/10/03(日) 16:20:13.09ID:8TpaSRJM
被写体
2021/10/03(日) 16:20:31.26ID:8TpaSRJM
フキン
2021/10/03(日) 16:20:46.61ID:8TpaSRJM
アテネ
2021/10/03(日) 16:21:02.11ID:8TpaSRJM
ホコリ
2021/10/03(日) 16:21:18.05ID:8TpaSRJM
雪国
2021/10/03(日) 16:27:17.44ID:8TpaSRJM
集め
2021/10/03(日) 16:27:33.07ID:8TpaSRJM
2021/10/03(日) 16:27:48.41ID:8TpaSRJM
レシーブ
2021/10/03(日) 16:28:03.53ID:8TpaSRJM
レシピ
2021/10/03(日) 16:28:18.60ID:8TpaSRJM
行方不明
2021/10/03(日) 16:33:32.42ID:8TpaSRJM
個体
2021/10/03(日) 16:33:49.25ID:8TpaSRJM
喫煙者
2021/10/03(日) 16:34:04.52ID:8TpaSRJM
無垢
2021/10/03(日) 16:34:20.52ID:8TpaSRJM
ルクセンブルグ
2021/10/03(日) 16:34:36.03ID:8TpaSRJM
軒並み
2021/10/03(日) 16:41:40.83ID:8TpaSRJM
日尾
2021/10/03(日) 16:41:56.33ID:8TpaSRJM
タフ
2021/10/03(日) 16:42:13.09ID:8TpaSRJM
引く
2021/10/03(日) 16:42:27.36ID:8TpaSRJM
勝つ
2021/10/03(日) 16:42:43.31ID:8TpaSRJM
低め
2021/12/21(火) 15:25:28.28ID:cvrxbI+8
冴え
2021/12/21(火) 15:25:41.77ID:cvrxbI+8
うぬぼれ
2021/12/21(火) 15:25:58.31ID:cvrxbI+8
残り
2021/12/21(火) 15:26:11.85ID:cvrxbI+8
きつい
2021/12/21(火) 15:26:25.33ID:cvrxbI+8
帰国
2021/12/21(火) 15:39:39.73ID:cvrxbI+8
2021/12/21(火) 15:39:55.68ID:cvrxbI+8
新潟県
2021/12/21(火) 15:40:14.48ID:cvrxbI+8
ものや
2021/12/21(火) 15:40:28.80ID:cvrxbI+8
飼育
2021/12/21(火) 15:40:46.88ID:cvrxbI+8
シエラ
2021/12/21(火) 15:51:51.48ID:cvrxbI+8
目標
2021/12/21(火) 15:52:08.48ID:cvrxbI+8
真岡市
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3061日 2時間 56分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況