X

パラサイト・イヴ【ParasiteEve】☆Part19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2013/04/14(日) 09:32:40.08ID:g310gPns
パラサイト・イヴ(PE1)についての 攻略・質問などのスレッドです。

■前スレ 
パラサイト・イヴ【ParasiteEve】☆Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1286617810/l50

■関連サイト
PE1の攻略データ全般 ttp://www.rpgdl.org/ps/pe_index.html
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/

■パラサイト・イヴ2(P.E.2)の話題はこちらへ
パラサイトイヴ2総合スレ part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1327227910/
2024/12/27(金) 22:35:05.66ID:8wDB55gt
>>862
倉庫全然足らんのよな~コンプリート系はほんま無理や
2024/12/28(土) 12:15:25.36ID:bLS+64AL
Eveはどの形態もエロいんよなぁ最高
2024/12/29(日) 23:55:13.33ID:7pGN5l4h
>>863
初期装備とトーレス?の形見とクライスラー関連にしたよ
あとは周回すれば獲れるから
最悪持ち歩けばいいか
2024/12/30(月) 18:11:50.93ID:6+0sO/Og
イヴもエロいけどメリッサもあの綺麗な顔で下半身の手入れしてちゃんとしてたと思うとエロい
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2024/12/30(月) 19:04:41.00ID:PvjVQ1mX
きっとAyaだって…ん?鼻を何かがつたって…
2025/01/02(木) 16:24:07.35ID:Hdo0gg4v
メリッサすこ
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/01/05(日) 06:21:37.79ID:61m3BTh+
メリッサとてもすこ。でもアヤブレアほど成人向け含めイラスト少ないのが残念だ
2025/01/05(日) 11:17:26.06ID:G0fO0lAF
稽古場でメリッサが第二形態に変態するカットシーンを現代のCGでねっとりじっくり描いてほしい

椅子に腰掛けたまま背中を弓なりに仰け反り、両手足を広げて可聴域ギリギリの爆発的な絶叫をあげる。大鏡にヒビが走り、そこに映るメリッサの像が引き裂かれる。ピアノが吹き飛び、アヤをかすめて背後の扉に衝突し砕ける。陰になっていたメリッサの全身が露わになる。
悲鳴が止むと一転して頭を垂れ、うずくまるような体勢で震え始める。すすり泣くような、笑いを堪えているような吐息。
背中でコルセットのホックが弾け飛び、ドレスの肩や胸元が裂け、身悶えるメリッサの身体が少しずつ大きさを増しているのが判る。
尚激しさを増す吐息はもはや明らかに喜びの色を含み、乱れ垂れた髪の向こうから覗く妖艶な瞳がアヤを見つめる。
鎌首をもたげる蛇のようにぬるりと上体を立て直すと、肩を抱いていた両手は脇から太腿、そして下腹部へ滑っていく。
アヤが注視する指先が通過した股間部分─スカートが重力でたわんだ部分に、いつからか暗く色が変わるほどの液染みが広がっているのを認める。
舞台上のときと同じく宙に浮き始める
2025/01/05(日) 11:25:09.22ID:G0fO0lAF
尻や足下にはまるで破水したような水溜りが猛烈に広がっており、椅子と臀部に引く糸が、徐々に粘性を増していることを知らせる。
垂れ滴る液体はみるみる水量と粘度を増し、そのジェル状物質はやがて両脚の間に尾のようなつららを形成する。
全身から吹き出す汗が、引き裂かれたドレス全体を暗い色に染めていく。
強風に吹かれたかように髪が後ろに流れると、紅潮していた顔面はうってかわって蒼白、瞳も温度を失っている。


でお願いします
2025/01/05(日) 11:53:49.16ID:DrLQq9yu
なんか、叫んだりとかはバイオっぽいなぁ。
パラサイト・イヴの場合は 静寂 って感じだと思うんだけどもな。
なんつーか第2形態前の台詞みても、ピアノ弾いてるんだけど、よく見ると私はメリッサって抵抗してる時は手が止まる。私はEveって認めてしまった(吹き出しはメリッサのままだから認めた)ら手が再びピアノを弾いてる。
熱いって言って最後の抵抗の時は手が止まる。
Eveが核の支配は終わったと宣言するとピアノが再開される。
って感じなんで、メリッサの人格と、記憶とか消しながらEveの物へ上書きしていってるイメージ。
進化が始まるとEveは目を閉じてるから内面的にもEveへの上書きが最終プロセスなんじゃないか。ってのが、個人的な感想。
なので、どっちかと言うと ミトコンドリアによる静かなる侵略みたいなイメージ
2025/01/06(月) 00:42:43.53ID:q3POE3st
僕は淫核が巨大化するシーンがあれば満足です
2025/01/06(月) 09:37:34.20ID:nVjVeDWh
確かに第二形態は股間がなんかもっこりしてるから陰核巨大化だなぁ。次の形態からは消滅してるけども。
2025/01/07(火) 12:03:18.50ID:JNhUc8Iy
あれは両足が陰唇で胴体が膣と子宮、腕が卵管なんだと思ってる
2025/01/07(火) 20:48:34.61ID:pIvCVqb6
つまり巨大女性器!!
俺のマグナムが滾るぜ!
2025/01/08(水) 14:22:44.27ID:dWb9c6uD
Eve第二形態って挿入できる場所あるのか…?
2025/01/09(木) 16:46:30.44ID:HHihzk5S
最終形態に進化or脱着するとこ省かれてるからじっくり見たい
2025/01/10(金) 10:24:37.73ID:w764PK6l
何なら全形態のトランスフォーム今のグラフィックで見たいよな。
2025/01/10(金) 19:44:05.88ID:Fw+BoxmL
確かに今の美麗グラフィックで見たいけど露出度がかなり下がりそう…
ロマンではある
2025/01/10(金) 23:40:57.79ID:g48e21ce
AI学習させたらなんとかならんか…?
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/01/17(金) 15:17:12.25ID:uLkpn5Ac
>>877
漫画版では第2形態のイヴと人間の男がセックスしてる場面が、ぼかされてはあるものの描かれてます。
2025/01/19(日) 15:59:07.19ID:sjGhiknS
漫画版はEve第二形態とおセッセして完全体が生まれる話になってたのは確かにあったな。

人類滅ぶとしてもEveとおセッセとか喜んでするわ
2025/01/20(月) 18:46:17.43ID:cl+yK4yd
今日はEveでいいや
2025/01/20(月) 20:45:54.08ID:Z1q7M7Wx
じゃあAyaはもらっていくぜ!フゥハゥハハハー
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/01/20(月) 22:48:56.13ID:gxE2cx13
>>885
Ayaは渡さん!!
2025/01/21(火) 12:50:08.71ID:PZAqpt8x
そしてEveとAyaは男に飽きてお互いを求めるようになりましたとさ
2025/01/21(火) 19:12:11.59ID:vpOgBder
まぁ性器も何もかも自由自在だしな
2025/01/21(火) 20:45:58.21ID:kFG9hBUH
もし本編中でAyaのミトコンドリアが覚醒していたら、人工精子をEveはシェアするつもりだったのだろうか?
もしや、第二形態の、もっこりはそのため・・・
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/01/21(火) 22:37:19.57ID:34PdQqJj
変態しかいなくなったのかこのスレは
2025/01/22(水) 12:32:20.36ID:uh5m1Cfm
脳をミトコンドリアに焼かれてるからな
2025/01/23(木) 10:54:44.70ID:oXQLLzsr
Eve姉さんに性癖ぶっ壊された勢多いんじゃね?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/01/23(木) 21:45:45.18ID:VcrE6Y2U
このスレはAyaじゃなくてEVE派か、NMCだらけだな。
2025/01/23(木) 22:33:37.11ID:Btcc5b2b
Aya派だが!?
2025/01/23(木) 22:34:23.20ID:9BO6nf7z
断然Eve派
2025/01/24(金) 07:39:50.44ID:VqK2kpwx
Maya派とMaeda派は居ないようだな!!?
2025/01/24(金) 17:38:28.00ID:P5aGXoA6
周回やってる身からしたらEveの素足は癒しや
maeda氏はスキップしたいのが本音
2025/01/24(金) 18:53:56.71ID:ybtC1euH
ナリタサンの意味がわからなかった大阪人キッズだったワイ
アキラの金田バイクをみても成田山とナリタサンがつながらなかった
大人になり千葉に研修で行って初めて、そういうことか!?となった思ひで。
2025/01/30(木) 15:36:20.74ID:Kfw6T5PA
そういや、Eve第二形態のお腹部分なんだけども、CGをみると左側と右側で少し違う。
左右のくり抜かれたドレス部分と融合しているところが左側は腰から波打つようになってる。

多分移植された腎臓が左側ということを示唆してるんじゃねーかなと。
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/10(月) 18:46:20.71ID:IKY7+Fbs
>>889 あと、もしアヤが途中で死んでeveと完全体が生存してたら、どうやってミトコンドリア生命体の完全体を増やしたか気になる。原作ではその事については一切言及されてないので、やっぱイヴと両性具有の完全体の近親相姦で繁殖したのかな?
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/10(月) 18:46:22.02ID:IKY7+Fbs
>>889 あと、もしアヤが途中で死んでeveと完全体が生存してたら、どうやってミトコンドリア生命体の完全体を増やしたか気になる。原作ではその事については一切言及されてないので、やっぱイヴと両性具有の完全体の近親相姦で繁殖したのかな?
2025/02/11(火) 10:13:03.03ID:/eEfSC8f
>>900
Eveの肉体は1週間しか持たないって設定あったと思うよ。メリッサの肉体を借りてるだけだから細胞が劣化するって台詞が、たしかあった。なので、完全体産んだあとはEveの体が持たない。

まぁ、クライスラーにいるオリジナルとやるんじゃない?
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/11(火) 13:14:11.09ID:Q132oUeK
>>902
返答感謝。
Eveの肉体がメリッサの肉体借りてるだけだから細胞が持たないってのは知ってましたが、制限は一週間って設定は知らなかったです。
クライスラーのオリジナルイヴは日本のイヴのように細胞片から増殖したやつなので完全体とセックスしても、次の完全体を妊娠出産する為の子宮や精子は利明、メリッサ、マリコように外の人間を利用する必要があるのかなと思いました。
2025/02/11(火) 19:43:55.16ID:qqv21A3Q
完全体は単為生殖できそうだけどな
2025/02/11(火) 22:39:16.22ID:qqv21A3Q
PE新作が出るとかいう噂が出てるけどほんまかいな…作者に怒られてるのに名前使えるのか?
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/11(火) 22:57:30.44ID:9Q9TFa5u
原作者が怒ってるから名前使えんとかいうのはガセだと言うに。

今回の新作の噂もガセだろうな。
2025/02/12(水) 00:30:33.22ID:8MERIEQD
新作とかより、1のリメイクしてくれ、、新作だとEve(Melissa)が出ないからさー、やっぱあのデザイン全部秀逸で最高なんよな
2025/02/12(水) 08:04:00.22ID:dKj9QIJD
>>906
ガセなのか知らなかったわ
2025/02/12(水) 09:08:26.16ID:pX5ZAR/z
けっこう前に原作者の瀬名さんがブログかなんかで否定してた記憶があるんだけど
(サードバースデイについては特にスクエニから角川に話がなかったし、もしPEの名前や設定を使いたいって言われてたら許諾したよみたいな感じだったと思う)
ざっと検索してみたんだけど当時自分が見た瀬名さんの公式サイトが残ってないっぽいのよね
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/12(水) 09:38:28.57ID:c8ObQZ7Z
>>909
有益な情報ありがとう。
実はパラサイト・イヴ2のころからすでに初代及び原作との関係を薄めて作るようスクウェア上層部から指示があったらしい。
ソースは去年海外のコミュニティがパラサイト・イヴ2のディレクターである岩尾賢一氏に対するインタビューより。
2025/02/12(水) 11:11:42.88ID:l2oZmQFe
多分スクエニの吉田が坂口との、対談でパラサイト・イヴとかやりましょうよw
って軽口的な感じで、話題に出したから尾ひれついたんじゃないかね。
思い出話の流れで出てきただけだからね。
ただ、もし仮に確率は非常に少ないがワンチャンあるとすればFF7リメイクが一段落したら、ノムテツの、手が空けばワンチャンかって感じかもなぁ。ノムテツは一番好きなキャラはAyaじゃなくてEve(メリッサ)と、公言してたんでやるなら1がいいわ
2025/02/12(水) 11:29:05.21ID:l2oZmQFe
あーでもわからん、このリーカー記事もあるのか、アドレス貼り付けれないから、記事のタイトル貼り付けとくググってなんとかして見てくれ英語だから各自でなんとかしてくれよな


Rumor: Parasite Eve Announcement Could Be Coming Soon
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/12(水) 12:07:46.28ID:5H7+iXe6
PE1が好きすぎてどうしても2や3rdが馴染めなかったんだが、嫌いってわけではないが
やっぱり1のシステムや雰囲気がよくて1で完結したなって…
遊びたいのはバイオでもそれ以外でもなくPE1のあの感じがいい
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/12(水) 12:08:17.13ID:lSaA/FZl
>>912
情報ありがとう。
あくまでも状況からの推測みたいだなあ。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/12(水) 12:10:18.77ID:5H7+iXe6
>>907
いろんなリメイクで、自分はあまりオリジナル超えてないって感じる方だけど
PE1だったらどこをグラフィック強化すべきか方向性は分かってるし
操作性も全てアナログスティック操作だったからそこも改良したり
弄りすぎない程度に親切設計したら、いいリメイクにはなりそうなんだよね
キレイにするにしても原画イラストの雰囲気なりを尊重するとか
オリジナルとリメイクと切り替えもできるとかで
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/12(水) 12:21:25.27ID:lSaA/FZl
>>915
個人的にはソウル系ゲームのようにスタイリッシュなアクションゲームでリブートしてほしいと思う。美しく戦場を駆けるアヤが見たい。

それはそれとして、3作通して全くゲーム性が違うタイトルなのでリメイクしようが新作作ろうが、それぞれの作品のファンから叩かれそうなので不遇なタイトルではあると思う。
2025/02/12(水) 14:18:31.45ID:XFK2eOQ5
ぬるぽ
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/12(水) 16:42:24.79ID:0dyDUAB1
>>904。確かにもしそうなら完全生命体って感じですね。両生具有だから、自分が妊娠するのもさせるのもいけるというのはわかるけど。
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/12(水) 16:42:26.56ID:0dyDUAB1
>>904。確かにもしそうなら完全生命体って感じですね。両生具有だから、自分が妊娠するのもさせるのもいけるというのはわかるけど。
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/12(水) 16:57:42.22ID:0dyDUAB1
>>911 僕もメリッサが好きですね。野村哲也そんな事言ってたんですね。瀬名秀明もゲームはEVE(メリッサ)が好きって漫画版の後書きで話してました。エクスヴィアスでコラボしたから、何かやって欲しいですが、リメイクが出るとしてもイヴ第3形態と最終形態は登場しなかったからやはりリメイクがあってもデザインは大幅に変更なのかも。2でも設定上はメリッサのdnaとかあのアヤのクローン作った連中なら作っててもおかしくなさそうな気はする。
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/12(水) 17:13:05.01ID:0dyDUAB1
>>920脱字訂正。メリッサのdnaとか→メリッサのdna等を保管してて。2でアヤのクローン作ってるならメリッサのクローンも作ってるかも
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/13(木) 22:32:47.80ID:/XShFR4M
足おそヒロインは継承するのでせうか?
2025/02/14(金) 07:33:24.65ID:0nQibGos
PE1のシステムは革命だったと思うけどなあ、ATBの待ち時間に戦闘中移動回避出来て位置取りしながら戦える、銃も連射数によってダメージは減るけど連射感楽しめたり
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/14(金) 17:22:38.31ID:x9gWnuCL
コマンドバトルではなくそこそこ立ち回りや攻撃のタイミングを自分で決められたこと
でも完全なアクションゲーにならない、ある程度時間で敵のターンもくるから立ち回り重要
武器のカスタマイズなども含めての戦略性がある。よく出来てるんだよな
中古安くてもそれは出荷本数が多い故で中身の評価ではないことは素人以外は理解できるはず
ボリュームが短いのは逆に気楽に遊べて周回する楽しみがあるし自分には丁度良かった
長過ぎたらだれて投げてしまうところだがこれくらいで楽しめる2時間映画感はいいと想う
2025/02/14(金) 18:13:51.46ID:0nQibGos
フィールドがヘリから見下ろすマンハッタンてのもいいんだよ、あのBGMといい
あれでマンハッタン島の地図なんとなく覚えたもんな(笑)
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/16(日) 17:52:45.25ID:9txiatvj
このゲームもノベライズを見たかったかなと思う。ゲームでは掘り下げ切れなかった部分に焦点を置いたストーリーが見てみたいなと思った。
2025/02/16(日) 19:29:20.19ID:6aUqYomd
ダニエルと前田の!?!?
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/16(日) 21:58:47.75ID:UPp8aGsD
大昔はパラサイト・イヴの二次小説が溢れてて色々キャラや世界観の掘り下げで想像が捗ったなあ。今はもうサイトごと消え失せてしまったが。
ただほとんどPE2の方で、初代のは18禁物しか記憶にない。
2025/02/19(水) 10:29:40.69ID:fUyDmudl
ChatGPTとかに設定とかのファイルぶち込んで二次小説書いてもらうとかできるんじゃね?
公開しなければ合法やし
2025/02/19(水) 20:26:43.05ID:OcIoCwRs
ミトコンドリアは学習、記憶、社会性を支えていた - ナゾロジー https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/170650 #2chまとめ
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/19(水) 21:37:29.08ID:qwScII8K
AIが出力したものでなく、人が生み出した作品が観たいんだよな。
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/19(水) 21:37:30.46ID:qwScII8K
AIが出力したものでなく、人が生み出した作品が観たいんだよな。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/19(水) 21:37:31.29ID:qwScII8K
AIが出力したものでなく、人が生み出した作品が観たいんだよな。
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/20(木) 04:58:36.15ID:Tmv43kFi
連投した記憶ないのに何故か連投されてるな、スマン
2025/02/20(木) 07:32:08.67ID:08qqsedA
ミトコンドリアに支配されかけてるんじゃないか?
2025/02/20(木) 10:50:53.57ID:TJZQnm6L
海外サイトだと二次小説はあるけどもな、ファンフィクションとか呼ばれてるんで探したらあるんじゃねーかな。
まぁ、英語だが。
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/20(木) 22:44:50.93ID:JNnpz4w8
検索したらトップにでてきたわ、サンクス
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/22(土) 08:38:50.36ID:F2EYnC7c
ブチクシのバイブル
2025/02/22(土) 15:57:19.18ID:Ibk4gfaH
>>900
人類滅ぼす派の本命はマヤEve
アヤがマヤEveの完全再生に間に合わなければそれで終わり
2025/02/24(月) 01:01:32.63ID:GKIIJbLm
とはいえ、裏ルートでは

「ほんの先程まで... ミトコンドリアの中で、最も進化したのはMayaの体内にいたものだった・

だが、今では・・・それに勝った、おまえのミトコンドリア・・・つまり、私がもっと進化したミトコンドリアとなったのだ・・・!」

「フ・・・、そうはいかぬ・・・激しい淘汰の末に、勝ち残ったのだ。今度こそ、我々が解放される...」

という台詞がAyaがEveに乗っ取られた時に言ってるんでこのEveはMaya由来の物じゃなくてAya自身の物だと想う。

それに勝った、おまえのミトコンドリア・・・つまり、私がもっと進化したミトコンドリアとなったのだ・・・!

という言葉から角膜由来のものではないってのはわかる。

んでMayaとは一卵性双生児だから、Aya自身のミトコンドリアも当然覚醒する可能性はあるわけで、 Aya自身のミトコンドリアもやっぱし人類淘汰を目指してると思うんだよなぁ。
2025/02/24(月) 19:28:21.95ID:1HSL8fQB
そうなると2のアヤは何エンドのルートなんだろう…パラレルワールドなのかな?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/24(月) 20:14:47.60ID:xTf68NT1
ぶっちゃけ、2もサードなんちゃらもそれぞれパラレルワールドだと思ってる。
2は元々カイルが主人公でアヤが脇役のゲームだったらしいが途中で企画変更になり正式な続編になったらしい。続編決定した時には既に3Dモデリングができていたため、キャラの立ち位置を変えて使いまわしたらしい。

個人的には、アヤのキャラクターデザインがかなり変わっていること、一部の攻略本ではアヤの身長・体重のデータが1から変わってることから、実はアヤ・ブレアではない全然別のキャラクターを、続編制作決定にあたりアヤ・ブレアということにしたんじゃないかと思ってる。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/24(月) 20:54:22.32ID:xTf68NT1
補足、パラサイト・イヴ2のキャラクターデザインは大石勲さん。2のキャラクターモデルは大石勲さんのデザインを元に作られており、野村哲也氏はCGモデルを元にイラストを描いたとのこと。
2025/02/24(月) 23:12:30.50ID:P37Q+fbK
>>941
真END準拠だろ
2ではアヤがNMを完全に平定してる
暴走状態に陥ったとしても人の姿から逸脱することもない
PEを発動しなければ、単にミトコンドリアの機能拡張版として振る舞っている

そもそもマヤEveを倒したあとのアヤのNMは、マヤと同一性を持つNMの感応によって抵抗され、制圧されている
2025/02/24(月) 23:18:07.05ID:P37Q+fbK
全てのNMはマヤ由来で、PE1を通してその力を表していたのもマヤNM
真ENDの意味は、アヤのNMがマヤの感応によって覚醒し、NMそのものの力でEveを屈服させた
単に優れた宿主としての能力を証明しただけではEveの革命計画は頓挫しない
それを覆すイレギュラー要因が、マヤの双子の妹であるアヤ(のNM)だったという話
2025/02/24(月) 23:20:07.95ID:P37Q+fbK
マヤとアヤのNMが同一の存在でありながら結果的に異なる性質を備えるに至った、との結果は、おそらくT3Bにおいても設定の下敷きとして引き継がれている
ツイステッドとハイワンズの関係性は非常に示唆的
2025/02/25(火) 15:26:11.64ID:nXTIESsR
裏ルートの、あれは、Mayaの角膜に宿ってたマヤの残留思念みたいなのが、抵抗してて
Eveの断末魔の台詞みると、
おまえの"核"の進化の方が上だというのか!?って言ってるから勝ったのは細胞核の方じゃねーかな?
そして、AyaはEveと出会う前の体に戻ったとか言って終わるんで、各セリフをそのとおりに受け取るなら普通の人間に戻ってる。だからやっぱりストレートには2に、つながらない気がする。

まぁ、1と2の空白期間でなんかあったんだろ。
2025/02/25(火) 20:57:32.07ID:KgrDOPEb
そうそう、パラサイトエナジーを使えてる時点で俺は新エンドとは違うと解釈してたんだよな
。Mayaのミトコンドリアを平定してたとしてもAyaの何によってそうなったか?までは明かされてないような記憶…
まぁ1.2.3それぞれがifストーリーでいいんだけどな、俺達のAyaが死ぬわけ無いだろ
2025/02/26(水) 02:32:40.93ID:bJouLnAr
原典PEもゲームPEも設定的には細胞核に意志なんて無い
SFとしてガバガバな作品の詳細な描写を重視する姿勢自体が、考察のやり方として間違いだと思う
2025/02/26(水) 11:08:43.14ID:hDfOR24z
いや、台詞ベースで見ると明らかに吹き出しはMayaだからMayaの意識がAyaの中に居てが喋ってるからな。そして、Eve曰くおまえの核の進化のほう~がと言ってるんでね。
それ以外台詞をストレートに受け取ると細胞核しかないでしょ。

それにそんなこと言ってたらミトコンドリアが意識を持つわけ無いだろ
2025/02/26(水) 18:17:34.24ID:bJouLnAr
話にならないな
台詞を無批判に受け入れるその素朴さが害だと言ってるんだよ
創作物と現実世界への考察で決定的に異なる作法は、そこに現れた物事を絶対視するか否かだよ
創作物世界への考察では、細かな具体のいちいちに囚われるべきではない
もっと大きな、この場合では「ネオミトコンドリアは意志を有するが細胞核はその限りでない」との大前提を覆してまで細部の描写揺れに拘るべきではない
はっきり「間違った考え方」と言える
2025/02/26(水) 18:22:32.23ID:bJouLnAr
そもそもNM対比されるカウンターパートは個々の細胞核などではなく、その集合体としての人間的な知能・知性だ
それがあってはじめて、「人類と個人」という当たり前の世界観が、「集合的な意識として人類を敵視するNMとそこに属さないNM」との示唆に結びついて、それがドラマと密接に結びついてゆく
物語を形成する基本的な構造を破壊してまで拘るべきものなど、あるのか
2025/02/26(水) 19:42:38.42ID:KgrDOPEb
そんなに熱くなるなよ…おちつ
2025/02/26(水) 20:13:14.82ID:hDfOR24z
クランプ博士が憑依したやつがいるな…w

台詞を参考にするなとはよくわからない理屈だな。
少なくとも、1が発売された時点で2の予定はなかったし、2に登場する「都合の良いネオミトコンドリア」も、後付けのご都合設定。
だから、1と2の間に矛盾が生じるのは当然のこと。無理に繋げようとするより、ifストーリーと考えたほうが健全だろ?
後付け設定が増えれば増えるほど、そりゃ矛盾も増えるに決まってる。

1の時点では「細胞核がEveに勝った」「AyaはEveと出会う前の状態に戻った」時点で話は終わってる。
当然ながら、この時点で2の設定(「淘汰しないネオミトコンドリア」とかいう都合のいいやつ)は考慮されてない。

にもかかわらず、2では「元に戻ったはずのAyaが、なぜかネオミトコンドリアを制御できる存在になっている」っていうご都合展開になってる。
で、2のNMCはAyaのネオミトコンドリアを投与して作り出されてるんだから、AyaのNMも本来は人類淘汰の意思を持ってるはずなんだよ。
でも「なんか知らんけどAyaだけはそれを抑え込めてる」っていう、謎の後付け設定が追加されてるわけだ。

これ、単純に元々カイル主人公のスピンオフだったのを、急遽「続編」にしたからこんなことになっただけじゃね?
後から「やっぱ続編にするか~」ってやったせいで、設定のツギハギが酷くなり、1のストーリーの流れから考えると繋がらない部分が感じられるのは当然。

だから、2はパラレルワールド扱いの方がマシなわけ。
1の時点で出てきてない設定を持ち出して「実はこうだった!」みたいな後付け考察をされても、知らんがなwって話。
そもそも1と2の設定が綺麗に繋がるなら、こんなに解釈バラバラにならんだろ?

クランプ博士みたいに「科学的に説明できる!」って言いたいのかもしれんが、ツギハギだらけの後付け設定を1に持ち込まれてもなぁ。
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2025/02/27(木) 13:32:47.99ID:t1z/oInJ
ちょっと乱暴な文章だけど俺が言いたいこと言ってくれてありがたい。文才あるといいなあ。
2025/03/06(木) 23:34:42.09ID:dj4i8duX
理論物理学、つまり現実の「設定」を考察する上では、仮説として語られる全体像よりも実験で得られるミクロな証拠が優越的に扱われる

逆にフィクションの設定考察では、神たる創作者の意図─全体像が優越的に振る舞い、ミクロな描写は劣後される

これは当然の話だ
どんな創作ドラマでも、脚本や台詞と設定の矛盾は生じる
そういうものにかち合ったとき、台詞のほうを優越的に取り扱うのは、馬鹿のすることだ
2025/03/06(木) 23:37:27.79ID:dj4i8duX
全体を通してみたとき大前提となるフレームがあり、その中には「ネオミトコンドリアと人類の対比(対立)」がある
NMと対立するのはあくまで人類であってヒトの細胞核ではない
細胞核に意志など無い
意志を持つのはNMと人類
2025/03/07(金) 01:49:20.09ID:E8BlqEAU
さて、このMayaという存在、一体どのように説明されるおつもりでしょう?

Eveが 「この肉体の中に…私と…おまえ以外に…まさか…!」 と狼狽し、Ayaが 「Maya!?」 と明確に呼びかけ、
さらにMaya自身が 「ここは私とAyaの場所…!」「邪魔はさせない!」 と意志を示している。

このように、作中ではMayaが明確に意識を持って行動している描写があるにも関わらず、
「細胞核に意識はない!」と主張し、それを無視するのは、まるで都合の悪い事実に目を瞑る紳士(あるいは貴族)のごとくですな。
いや、むしろ「設定の都合の良い部分だけを信仰する狂信者」と言ったほうが適切でしょうか?

そして、Eveの「おまえの核の進化の方が上だったと言うのか…」という台詞についてですが、こちらの解釈をお伺いしても?
細胞核に進化の優劣があると示唆されているにも関わらず、これを見なかったことにするのは、実に興味深い。
「細胞核には意志はない」などと仰るのであれば、進化の優劣が何の意味も持たないことになりますが、
では一体Eveのこの台詞は何を指していたのでしょうか?

さらに、「この時のMayaは細胞核に宿ったものではない。まったく異なる何か」と主張なさるのであれば、
このMayaは一体何者で、どこから湧いてきたのでしょう?
意志を持つのはNMと人類だけ という話でしたが、ではAyaの中にいたMayaはそのどちらでもない、新たなカテゴリーに属するのでしょうか?
それとも、このMayaはNMでも人類でもない「神聖なる存在」か何かで?

もし「人」であるとするなら、Ayaに移植された角膜に宿っていたと考えるのが妥当 ですが、
これはあなたのご高説に沿った「実験で得られるミクロな証拠」によると、どう説明されるのか、ぜひ伺いたいところです。
いやはや、きっと高尚で、知的な納得のいく答えを聞かせていただけるのでしょう。「論理と証拠に基づいた」ね?

ああ、しかし台詞だから無視していい、でしたか。
実に素晴らしいお考えですな。物語の台詞を無視して考察する、という奇抜なアプローチには脱帽いたします。
いや、もしやこれは、「2の後付け設定を1に持ち込むことで、1を都合よく解釈したい」という、
ご自身の願望を通すための、極めて便利な手法ではございませんか?

しかしながら、申し訳ありませんが、1が制作された時点では2の設定など存在しなかった のですよ。
ですから、「2の都合のいい設定を前提に1を語る」というのは、考察としていささか雑なように思われますが、いかがでしょう?

それとも、「1の考察に2の後付けを持ち込むことは絶対的に正しい!」という教義でもお持ちで?
いやいや、それは失礼しました。まるで宗教論争のようになってしまいますね。

何はともあれ、あなたの理論に基づくMayaの正体について、ぜひともご高説を伺いたいものです。
さあ、どうぞご自由にご説明くださいませ。さぞ知的で論理的な回答を拝聴できるのでしょうから。
2025/03/18(火) 17:00:06.65ID:IHKPptT7
馬鹿だなんだと偉そうに講釈たれた割になんも答えれないのか…
2025/03/18(火) 17:55:23.86ID:KG9S01+D
落ち着け、みんな引いてるって
2025/03/19(水) 16:26:48.21ID:KEjpDIcp
PE2が生み出した悲しきNMCの末路であった。
2025/03/19(水) 19:34:32.63ID:f2qH6CF1
PE2のあのゲラゲラ笑ってるだけのやつ好き…踏んだら死ぬ…
ボーマンキモ怖すぎて嫌い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況