X



【VP2】ヴァルキリープロファイル2の質問に全力で答えるスレ20

2009/08/11(火) 16:37:29ID:70Y0rC0p
ヴァルキリープロファイル2専用の質問スレです。他のスレで叩かれる様な質問はここで

▼質問者
・VP2に関する事ならどんな些細な事でも何でも質問して下さい。
・もちろん質問のみでもおk
・wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
・改造コードの質問禁止
・コテハン禁止
・他のスレに書き込み禁止

▼回答者
・VP2に関する事ならどんな質問にも全力で答える事
・回答にはアンカーつけること推奨
・なるべく根本的な回答となるように相手の立場に立って答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン禁止

▼前スレ
ヴァルキリープロファイル2質問専用スレッド19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1242569584/
ヴァルキリープロファイル総合 Chapter143
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1249955071/
2011/10/22(土) 21:32:42.74ID:IIi1FvYW
>>456
マイポは終盤まで買えない。マイレを使うことで戦闘が楽になるって話に
マイポで十分っていうのはマイポが不足する序中盤を無視していて筋が通らない
終盤にしたってセラゲ潜って素材集め『とか』、アイテム狩りに長時間潜って
いたい時に何が悲しくてマイポ切れで店に買いに戻らなきゃならんのか?
プレイスタイル如何で十分が不十分になるんだから>>448のレスは不親切だろ
素材集めに瞬弓使えばとか、論点ずらし乙だな。要は「マイポ尽きたら買いに戻る」
不便さはどうなんだよって話だ
2011/10/23(日) 00:08:59.61ID:WYAWOhdI
序中盤で毎回マイポ使わないと戦えないとか戦闘下手なだけ
スキルと封印石で火力は十分
>>素材集め『とか』、アイテム狩りに長時間潜って
なに後付してんの「とか」なんて書いてなかった癖に
そもそも素材集めは後半にやる方が楽
終盤に素材集めで瞬弓使わないとか意味不明
素材集めに毎回マイト使って殴るとか時間の無駄
2011/10/23(日) 11:01:43.79ID:pu5gK3If
>>461
「マイレ使うと戦闘が楽になる」が、「マイポ使わないと戦えない」に脳内改竄か?
素材集めをしたい時「とか」←「とか」って書いて有るね。後付って何?
素材集めに瞬弓を使わないなんて一言も言ってないし、そもそも素材集めは主題じゃないと
>>460にレスした通り。長期間、ダンジョンに潜る時の理由の一例として挙げただけ
自分が反論できない文は無視して、こっちが主張してもいないことに、脳内改竄して
反論されてもキチガイ乙としか言えないんだが (>>終盤に素材集めで以下

ちなみに俺は(使えない状態or瞬殺できる雑魚は別として)先頭開始時は
基本的にマイレ(ポ)安定だわ。それが普通の戦闘スタイルだと思ってるし
そーじゃない動きの方が理に適うつーなら純粋に驚きだし教えて貰いたいくらいだわ
2011/10/23(日) 11:01:55.36ID:pu5gK3If
>>スキルと封印石で火力は十分
封印石が使えねー所だと火力不足ですって自分で言ってんだぞ、馬鹿なのか?
その前文のマイポ(レ)使わないと戦えないのは戦闘が下手ってのもただマイポ(レ)を
ディスりたいだけの糞理論だな。スキルと封印石はOKでマイポ(レ)使うのは下手ってのは
どういう理屈だよ。武器、スキル、封印石、アクセ、魔法・道具の何を使ったって攻撃力を
上げる手段の一つなだけだろ
>>461の論法・理屈でいけば、スキルと封印石で火力が足りてて、それ以上補強してんのは
無駄な行為で戦闘が下手なんだよな?なら武器の変更も必要ないし、攻撃力UPのアクセも使わねー
詰まる所、武器は初期装備でいいし、パワーバングルもいらねー、使う奴は戦闘が下手なだけ
理由はスキルと封印石で火力が十分だから。>>461が実践してるならすげーと思うわ
それ以上に馬鹿だと思うけど
2011/10/23(日) 21:11:33.50ID:9QZPf2nN
火力は〜まで読んだ
2011/10/23(日) 22:06:06.38ID:ZBVAXhYO
少なくともマイレってそんな真面目に議論するほど重要なもんじゃないと思うんだけど
2011/10/24(月) 10:00:14.87ID:ph7uWoxV
>>465
同意。
2011/10/24(月) 13:24:43.63ID:78lfBFZV
ミトラが最速で覚えるしな
魔術師弱いなんて後半だし
でそのころにはマイト買えるという
2011/10/24(月) 21:51:18.61ID:poKzxsO8
ミトラさん覚えるの早いんだな
いつも死体のまま進めてるから知らなかった
2011/10/24(月) 21:53:51.75ID:c51kjM8e
>>467
魔術師は徹頭徹尾弱いよ
慣れたプレイヤーならミトラは死体役でFAだし
2011/10/24(月) 22:59:55.36ID:7gUW06Wr
ミトラ使いやすいから51周のお供だったぜ 普通に
2011/10/24(月) 23:25:19.95ID:poKzxsO8
初めての大魔法使用可能杖
初めてのグランドトリガー
初めての相手はヘルハウンド

スルス火山は希望と失望と絶望が一度に楽しめる
最高のスポットであると今でも思う
2011/10/25(火) 00:08:58.66ID:etxqkphf
そういやスルス火山のボス戦2回目で初めて全滅したな
2011/10/25(火) 09:40:44.89ID:BpOVwblO
魔術師弱いなんて言えるころにはマイトレインが欲しいなんて
思わないはずだがな
2011/10/25(火) 21:56:53.60ID:UpIdhRxM
魔術師の弱いところ
決め技の威力が低い
1行動の消費APが多く連携に不向き。攻撃回数制限解除後は特に
封印石の使い勝手がATK偏重で、実質恩恵がない
軽戦士、弓闘士も補助魔法を使えるので有用性が低い
他のクラスを使った方がよっぽど良いよ
2011/10/25(火) 23:17:55.91ID:+Wf7xBn8
>>474
属性関係の封印石使えばダメージはかなり上がるはず 決め技も
でもそうすると重戦士とかとの相性が悪くなるから やっぱり使いづらいか
2011/10/26(水) 00:46:52.42ID:i/iYYqUf
そこまでわかってる奴の立場の話じゃないのにな
ずれまくり
2011/10/26(水) 01:14:11.63ID:NiXeLfLb
本編終わってセラゲに挑戦しようと思ってるんですが、ドーピングなしでのクリアは可能でしょうか?
イセリアクイーンや本気ディルナ相手だとやはり厳しいでしょうか…
2011/10/26(水) 01:41:43.56ID:ZESrKhzo
知らんけどとりあえず実際に挑戦してみればいいんじゃないの?
2011/10/26(水) 01:50:53.44ID:NWqQUrM/
そんなに難しくはないだろ
2011/10/26(水) 03:59:57.45ID:9FxR6Rkl
本編二週目でもドーピング無しでなんも問題無かったな
本気ディルナは倒すのに時間かかったけど
2011/10/26(水) 10:36:57.29ID:sdTA//12
トライエースにおける「強い敵」っていうのは大抵HPがバカ高いだけだからな
2011/10/26(水) 14:10:08.41ID:NiXeLfLb
>>477の者ですが、レスしてくれた皆さんありがとうございます
取り敢えずもう少しレベル上げて挑戦してみます
2011/10/26(水) 22:13:18.82ID:vAodtMA4
>>476
ただ噛み付きたいだけか?>>474は難しいことは何も言ってない
封印石のくだり以外は遅くとも1週目中盤までで実感できるレベルだし
封印石のは1週したら分かるレベル。エインフェリア選択に助言を求める
層だって1週途中か1、2週した位がほとんどだろ
>>476>>474がどのレベル向きの話だって言ってんの?
2011/10/27(木) 11:34:59.81ID:dCh9ZwLX
ブレイクモード突入率が上げられるのはブレイクアップのスキルだけ?
2011/10/27(木) 11:53:04.84ID:qIUKfttp
部位切断でその度増えたりする
一部の通常攻撃に確立+ボーナスついてたりする
2011/10/27(木) 12:15:36.31ID:7qPdC1U7
>一部の通常攻撃に確立+ボーナスついてたりする
例えばどの攻撃?
2011/10/27(木) 12:19:57.19ID:qIUKfttp
ディランのハイエンドスパイク
多分それだけだけど+40%らしい
2011/10/27(木) 13:45:47.39ID:7qPdC1U7
ども
ハイエンドスパイクか、あんまセットしたことないなあ
2011/10/28(金) 19:49:53.95ID:oAW1E3ke
一部ってかそれ以外あるか?
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2011/10/30(日) 18:17:11.69ID:7e8e/Cmj
今から、本編2週目でアイテムコンプを目指そうと思ってるんですが
アイテムコンプについて詳しく書いてあるサイトを教えてもらえない
でしょうか。
2011/10/30(日) 19:24:17.27ID:+OUUzLsr
1度逃すと取得不可能になるアイテムならこことか?
ttp://www.pluto-dm.com/vp2/material.html
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2011/11/05(土) 23:28:04.83ID:BOhXV24f
詰まってしまったので、質問させてください

ユグドラシルで落とした指輪が見つかりません
落ちた場所をどうか教えてください
お願いします
2011/11/06(日) 00:34:55.23ID:RQhLJskE
セーブポイントの奥
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2011/11/07(月) 15:09:56.53ID:3/0nxtQV
PS3用のVP2は出ないんですか?
新しいPS3にしてから出来なくなりました。
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2011/11/12(土) 17:18:00.77ID:zyYgUkJU
アドヴァーシティの味方パーティーとは死体も入りますか?
2011/11/12(土) 17:28:39.12ID:n8PEn9cE
>>495
入りません
2011/11/12(土) 19:28:09.31ID:zyYgUkJU
>>496サンクス
2011/11/26(土) 18:34:45.78ID:ad7u91x5
久々に起動したのですが、本編2週目をやりたい場合って再度エンディング見ないとできないですか?
2011/11/26(土) 19:07:31.12ID:oA46OW8u
>>498
本編二週目の開始時のセーブがないという事ならエンディング見ないとね
急げば(ゼロから)半日でできましょうぞ
2011/11/26(土) 19:44:10.66ID:ad7u91x5
ありがとう
2012/01/11(水) 20:27:11.00ID:o+rzU5Se
2をやってます。一週目くらいあまりサイト見ないでやろうと思ってる。
今アリューゼ達仲間にしたとこなんだけど、雑魚敵ですら苦戦してます。

・このゲームってレベル上げという行為は結構必要?急に敵強く感じてきてさくさく進まない。

・スキル覚えるための方法って、適当にルーンついたアクセサリなどを装備をしまくった後、
 装備画面で△押して明るくなってるスキルがあったら再度装備変える という風にやってるんだけど
 これ、該当ルーンのついたアイテム探すのが結構面倒です。
 もうちょっといい方法無いかな?
2012/01/12(木) 07:04:28.19ID:4Yrop20a
>>501
序盤〜中盤は、急に敵が強くなるダンジョンが何箇所かあってサクサク進めてると苦戦する
レベルを上げるかスキルや装備を見直すと良いよ
最初の遺跡ならレベル不足だと思うけど

アクセは色でソートすると見つけやすい
2012/01/12(木) 10:10:09.86ID:hz4kgBo3
>>501
意識してレベルを上げる必要はない。
迷宮内を探索しながら、進路にいる敵と戦ってれば、
レベルは十分稼げる。
2012/01/12(木) 18:02:36.87ID:/OHtQl9i
>>502>>503
ありがとう、参考になりました。

森のグリフォンに挑んだら一撃で全滅してポカーンだったんですが、
何度か挑んだらブレイクモード出て今度はこちらが一度の行動で倒せた。
なんなんだこれ

システムとかゲームバランスとか、全然把握できてなくて振り回されてるな・・・
2012/01/13(金) 09:56:51.46ID:988h47sW
>>504
グリフォンは、封印石を使うんだよ。
森の中に威を殺ぐなんちゃらって落ちてなかったか?
2012/01/13(金) 19:25:03.69ID:afoj1nwK
>>505
なるほど、一つ取れない封印石がありました。普通はそれ使うのか
雑魚敵だと思ったらクソ強く、全滅しかけて逃げた。

ボスはいい物持ってたりするから粘るがいいんだろうけど、とりあえず一週目はあるがまま適当に遊びます。
2012/01/15(日) 01:57:34.94ID:Vp+axIEi
>>506
敵の部位破壊するとアイテム入手したりするでしょ
相手によっては核となる部位があってそれを破壊すると相手の体力に関係なく殺せる

説明が店や民家の壁に張り紙してあって分かりにくかったりするけど
サイトとか見ないでやるならこまめにMAPをチェックしたりするといいよ
2012/02/14(火) 14:45:32.35ID:ESxknnWR
スキルのブレイクアップ・トゥルーシーイング・各種スレイヤー系

これって、魔法使いに付けても無意味?
509508
垢版 |
2012/02/14(火) 15:03:56.39ID:ESxknnWR
連投スマン
奉竜殿のドラゴンバットで試してみたんだが

レザードでマジック・ビーストスレイヤー・トゥルーシーイング付けて、
敵の背後からライトニングボルトを撃ってみたら敵は一撃で死んだ。
ってことは、スレイヤー系は効果あるって事でいいのかな?
2012/02/14(火) 15:10:31.63ID:VLohkjVQ
>>509
そういうこと
てかライトニングボルト魔法最強説
2012/02/14(火) 15:50:29.20ID:ESxknnWR
>>510
ありがとう。
魔法侮ってたわ。
石落とすのに使うくらいしか思ってなかった。
2012/02/14(火) 22:02:49.70ID:z9aqzrdi
ところがどっこい
コンボ数稼ごうと思ったら魔法使いは足手まとい
2012/02/15(水) 10:16:47.78ID:E0WaU0+b
スレイヤー系スキルは魔法には効果がないんじゃなかったっけ?
それが魔法使いが軽視される理由の一つだと思ってた。
509は、スレイヤー系外して試してみたら?
「効果なし」説が正しければ、同じくらいのダメージを与えられるはず。
2012/02/15(水) 10:55:40.81ID:mBz/LjHh
クリティカルスキルは魔法にも効果あるよ
魔術師の評価が低いのは、封印石がATKに偏っていることと消費APの多さ
ただ、51周目までやった人の中には魔術師の必要性を感じたという意見もあるから、AP以外の消費がない蘇生、補助は役に立つ場面があるのかもね

あと508は自分で検証して効果があると確認したんだから、それを否定する検証を508にしろというのはちょっと間違ってるね
2012/02/16(木) 10:02:46.81ID:0XR9/7GH
509がスキルあり・なしの違いを確認したようには読めないぞ。
ビーストスレイヤーをセットアップした場合は一撃だった、
でもスキルを外したら一撃じゃなかった、というならわかるが。
単にレザードのレベルが高くて一撃で死んだだけじゃねえの、
と指摘したつもりだったんだが?
2012/02/16(木) 13:58:43.92ID:ZkTgVkYm
>>510-511の書き込み前にだったらその言い分も通るだろう
だが完全に質問→返答→理解の流れの後に言っても

さらに言うなら一撃で殺せる相手にスレイヤー系の効果を試すかよ
行くまでが面倒な奉竜殿のドラゴンバット相手の時点で離脱前の遺産目当てくらいの予想を
2012/02/18(土) 21:45:12.51ID:A2S+xM/P
ようやくクリアしたんでセラゲいきます

キャラについて質問。
転送出来ない人たちで、ヴァルキリー、三姉妹、フレイがセラゲで仲間になるみたいですが
この人達って育てる価値はある?
フレイは設定や前作からしてやっぱ特殊っぽいけど。
三姉妹は一度も使わないまま抜けてしまって試せなかった。


それと転送可能な人たちも。
こいつだけは残したほうがいいってのはありますか?
特定の部位破壊を出来る貴重な通常攻撃持ってるヤツとかいるなら、そいつは残しときたいです。
一応、クラッドとキルケ(どっちもレアアイテムくれるヤツ)以外は全員残ってます。
2012/02/18(土) 22:45:26.01ID:lVElXZwY
>>517
上の質問のついて言えば性能的に明らかに微妙なキャラが一人いますが(あえて伏せておく)
セラゲクリアするだけならどのキャラでもOKですね

転送可能メンバーは特徴的な攻撃技を持っている奴らもいますが
結局固定メンバーの能力で代えられるものばかりです(要するに技がかぶっている)。
転送しまくってもそれほど痛手はないはずです
2012/02/18(土) 22:54:17.70ID:r91E6ehK
長女はグングニルがあるからそれなりに使える、ヴァルと次女は好みかな
末っ子ははっきり言ってエインフェリア以下なのでHP7777キャラ用とかでキープくらい
フレイはブラムス・ルーファスと並んでコンボ好きには大人気で
能力的にも問題なし

エインフェリアで言えばこれまた好みだけど
加入させていればエルド(ドーピングのためのキャラ)とか
あとは重戦士でザンデやアドニスあたりを一人くらいは残しておいてもいいかも
それとセラゲまでいったなら無理に離脱させずに全員残しておくのも有り
2012/02/18(土) 23:35:03.37ID:A2S+xM/P
>>518-519
ありがとうございました。
アドニスはアリューゼ復帰までメインで使ってたしエルドも一応いるので、残す候補にしておきます。
特にスウィープダイブは頭などの破壊でお世話になったし、この技はアリューゼとディランも覚えないのね。

特殊なキャラの方もとても参考になりました。
とりあえず戦闘を繰り返すゲームだし、気分転換にもなるから一通り使ってみる。


結局クリア時は、ルーファス・ブラムス・アリューゼといかにもなメンツになっちゃったなあ
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2012/02/27(月) 20:04:52.57ID:Vhydic1c
重戦士はフルドープしてもティルフングが強いですか?
攻撃回数の多い武器で金玉コンのほうが強いですか?
2012/02/27(月) 20:48:21.79ID:NQO3l1rN
フルドープしたらATK3倍の封印石+素手の方が強い
2012/02/28(火) 02:57:01.90ID:GTfFCXrZ
フルドーピングするならエルドが一番だな
2012/03/06(火) 00:26:04.34ID:RLASFgOE
>>523
その心は?
2012/03/06(火) 16:03:18.61ID:9ULpQybx
実力
2012/03/11(日) 05:07:26.61ID:6weyL+8R
現在、クリア回数1(本編二週目) セラゲクリア回数1(セラゲ二週目)

一切ドーピング無しなんですが、この時点でセラゲのボスは変態と本気ディルナ以外DA出来ました。
”宝の加護”持ちでもイセリアは際どかったし、その前のフローのほうは更にギリギリ。
フレイ、ブラムス、ルーファス、アリューゼ、でほぼ固定
アーリィorレナス入れると、設置封印石が一つ無駄になるという理由で外してます。

ドーピング無しだと、実際どれくらいまでDA撃破出来るもんですか?
自分の腕だと、この次の週じゃメンツ入れ変えてもフローが明らかに無理っぽい…
2012/03/11(日) 10:11:12.23ID:tcGilh5j
このゲームにおいてふっ飛ばし属性って何の意味があるの?
転送狙い?
2012/03/11(日) 13:11:01.49ID:0yeWX8wI
>>527
敵の攻撃範囲を吹き飛ばす
HIT数
石出る
ダウン取れる
2012/03/11(日) 13:40:52.77ID:eovcxPWL
>>526
かなり古いけど、セラゲ11周のボスをドーピングなしで倒してる動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2982371

ガブリエとオデンと本気ディルナはDA取れてる
この動画では剣贄使ってないみたいだから、使えばレザードとフレイぐらいはいけそう
2012/03/11(日) 16:31:05.60ID:uGNwF2lA
>>529
ノードーピングならその動画のやり方だろうけど
その動画は本編クリア0回だから多分半分くらいの周回が限界?
本編2週目の体力2倍はDAにけっこう厳しい効果だし
2012/03/11(日) 18:22:39.04ID:6weyL+8R
>>529>>530
ありがとう。

普通に4人で挑むことしか考えてなかったが、こんなやり方があるのか。
2桁違いのダメージでびっくり・・・
本気ディルナまで取れるもんなのね。
2012/03/11(日) 21:45:10.66ID:aFkIPl9o
4人で挑んでもガブリエやイセリアとかは浮かないせいで
普段のコンボが続かないから結局は瀕死+死体3のが楽なんだよね
2012/03/12(月) 00:17:14.52ID:Z4UOZ5i0
DAとか無視だけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2709476
こういったコンボも楽しい
2012/03/12(月) 08:56:55.23ID:Gplk40Nr
こういうコンボ出来る人は楽しいだろうな・・・クソッ
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2012/03/12(月) 21:54:00.35ID:OWaMGaai
精霊の森の名剣アロンダイトが取れない…浮遊敵と交換転送してんのに届かない……コツ教えて下さい
2012/03/12(月) 22:48:28.13ID:Z4UOZ5i0
>>535
http://dq7.fc2web.com/vp2/map/yosei.html
これなんかどうかな?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2012/03/13(火) 12:34:22.29ID:LiOqMSBy
>>536 ありがとうございます!!家帰ったらがんばるぞ(`・ω・)
2012/03/13(火) 14:41:47.67ID:W6UuhRVp
ただこの先から同じようなと言うかそれより高度な転送ジャンプが必要になってくる
そのサイトは途中までしかMAP解説がないから早く慣れるようにがんばって
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2012/03/13(火) 19:45:55.90ID:LiOqMSBy
>>538 取れた!!!ありがとうございました!これからもっと難しくなるのか……(´・ω・`)
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2012/04/04(水) 18:57:16.55ID:KXoyekX/
ガブリエ・セレスタの体破壊で純白の腰布を手に入れたいのですが、瞬弓+ボディパで前後左右から攻撃しても取れません。コツを教えて下さい。
2012/04/04(水) 19:02:30.61ID:LbMjgGCX
>>540
瞬弓とボディパッセージなんて意味ねえから使うな。
決め技は絶対に使うな。普通に倒せ

これで取れる
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2012/04/04(水) 20:58:07.99ID:KXoyekX/
>>541 取れた。破壊っていうか確率なんだね。ありがとう。
543 
垢版 |
2012/04/06(金) 11:44:47.52ID:uUOmS0hn
中二病的と言われた初代VPをやってみたら激しくハマってるクチなんだが、
VP2も買いかな?ネタバレない程度にVPと較べてどのヘンが良いとか悪いとか
教えてくれると凄くうれしいんだが。
2012/04/06(金) 11:55:40.48ID:3CaD0ukg
>>543
前作の陰鬱さを期待すると肩透かしに合う
そのせいでやり始めたときは アレ?となったけど
やりこむには良くできたゲームだよ
545 
垢版 |
2012/04/06(金) 12:20:59.19ID:uUOmS0hn
>>544
肩透かしは何気に気になるキーワードだな。
陰鬱さがなくなったらあの世界観崩壊しそうだもんw
2012/04/06(金) 15:52:27.62ID:JdigOykz
実際の所はやってみて個人の判断としか言えない
今では安く中古で手に入るし試しで遊ぶのでも苦にはならないと思う

ただVPにハマってからやる場合、ストーリーありきで戦闘ややりこみに興味なしの人だと
VP2アンチに近い感想で終わる可能性が高い?
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2012/04/10(火) 08:08:23.31ID:OK90Qkie
フられストーカーの上半身(フルカラー)はどう狙うといいですか?
2012/06/29(金) 14:53:13.64ID:Gc89LU2/
このゲームはVP1のようにクリアするまでに得られる経験値は有限ですか?
あと生命の腕輪のようにボーナス効果が重要な物はありますか?

VP経験は咎を何週かしたくらいと1の動画を見た程度です。
2012/06/29(金) 15:18:08.82ID:SH9k+X/x
>>548
> このゲームはVP1のようにクリアするまでに得られる経験値は有限ですか?
実質的に無限 VP1も裏ワザ&条件付きで無限
> あと生命の腕輪のようにボーナス効果が重要な物はありますか?
無いね

2012/06/29(金) 16:46:05.79ID:Gc89LU2/
>>549 ありがとうございます!
2012/07/16(月) 03:08:48.24ID:IpfIH76m
エルドがドーピング専用キャラって何で?
2012/07/16(月) 03:20:29.79ID:UiDCJPFU
男弓闘士なので1hitでの最大ダメージを狙えるのがエルドらしいってことから
あとはひまわりのたね集めにも適しているキャラってこともある
2012/07/17(火) 03:24:19.58ID:4uhCwoEh
LV99・HP1・衰弱状態のエルド(ドーピング済み)+死体3体
武器   瞬弓ブルーゲイル
アクセ  ボーンマスク、ドラゴンリブ、純白の腰布、竜神の逆鱗
スキル  ソリタリィストラグル、アドヴァーシティ、フェイント +α
攻撃技  バスターシュート(ダメ倍率1.75)
封印石  剣を贄とする戒・投石器の戒・鋭剣の理・糧なき突撃兵の理

こんなところで女性相手に背後から攻撃すれば・・・
2012/07/29(日) 13:32:08.82ID:pZWL8BJj
金ピカジェラールきたー
2012/07/29(日) 13:34:57.11ID:pZWL8BJj
すまん、ロマサガスレと誤爆してもうたわ・・・
2012/08/21(火) 20:16:30.09ID:Jf7TO6Wz
このゲームって血が出るシーンとかある?
2012/08/21(火) 21:12:38.53ID:DA4NSPtU
血はなかったはず
えげつないシーンはあるけどな
2012/08/22(水) 01:13:49.74ID:0TIhjcuJ
皇女が狭間の洞窟に入れなくて壁を叩くシーンとか
せいぜい滲む程度の出血シーンならあるよ
2012/08/24(金) 08:20:32.85ID:QjvGtQC+
フレイの連続蹴りの技、なんだよあれww
今までちまちま決め技ゲージ稼いでたのがアホらしくなるわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況