ヴァルキリープロファイル2の総合スレ。
テンプレは>>2-5
次スレは>>950が立ててね。
初心者が質問すると叩かれます。
こちらへどうぞ
↓↓↓
ヴァルキリープロファイル2質問専用スレッドその18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1225749425/
■■攻略サイト他■■
攻略Wiki(メイン)
http://vp2.dip.jp/
攻略Wiki携帯用
http://vp2.dip.jp/data/data/
攻略Wiki(別サイト)
http://zapanet.info/vp2/
VPスレまとめwiki
http://indigochild.free.fr/VPwiki/pmwiki.php
■■関連スレ■■
ヴァルキリープロファイル2質問専用スレッドその18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1225749425/
ヴァルキリープロファイル2戦闘考察スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1153464431/l50
ヴァルキリープロファイル2 やりこみプレイスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1151498690/l50
ヴァルキリープロファイル総合 Chapter141
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1238935700/l50
探検
ヴァルキリープロファイル2総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/04/15(水) 01:02:36ID:qjhOCQr12012/02/08(水) 20:43:26.36ID:2jnCj46e
>>564-565
ありがとうございます。
他のアイテムは手に入ってるので、破壊が出来てないのかリアル運が無いみたいですね。
これ2週目なんで、破壊し難くなってるからそれが影響してるのか。
一週目の時は、3章ラストの時点でレギオンいくつも所持して、それにお世話になってたので。
まだ火山もクリアしてないし、もうちょっと強くしてからまた狩りに行ってみます。
ありがとうございます。
他のアイテムは手に入ってるので、破壊が出来てないのかリアル運が無いみたいですね。
これ2週目なんで、破壊し難くなってるからそれが影響してるのか。
一週目の時は、3章ラストの時点でレギオンいくつも所持して、それにお世話になってたので。
まだ火山もクリアしてないし、もうちょっと強くしてからまた狩りに行ってみます。
2012/02/08(水) 21:31:46.20ID:ZDYPA1lV
その時期で楽してやるなら
セルドベルグ山岳遺跡でセレスを加入させて
しっぽホルダーorするどい矛先x4を用意する
で、業炎の理を所持してセレスにボディパッセージを付けてアクセは↑の4つ
これでクリティカルが出るたびに破壊していくからだいぶ楽になるはず
セルドベルグ山岳遺跡でセレスを加入させて
しっぽホルダーorするどい矛先x4を用意する
で、業炎の理を所持してセレスにボディパッセージを付けてアクセは↑の4つ
これでクリティカルが出るたびに破壊していくからだいぶ楽になるはず
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/09(木) 07:53:57.14ID:cHD6e0X6 封印石の使い方、二周目にして初めて理解したわ。
台座に置くと効果が敵に反映するのね。
じわじわHPが減る奴で左アナログスティック押しっぱとか面白いわ。(笑)
台座に置くと効果が敵に反映するのね。
じわじわHPが減る奴で左アナログスティック押しっぱとか面白いわ。(笑)
2012/02/09(木) 19:43:55.04ID:XO4p+Nj1
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/11(土) 17:29:49.99ID:BWG2leWt 中古でこれだけ遊べるゲームがあるんだもの
オワコン化してグリーだのモバゲーみたいな
パチンコもどきが幅を利かすよなぁ。
オワコン化してグリーだのモバゲーみたいな
パチンコもどきが幅を利かすよなぁ。
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/25(土) 14:25:31.53ID:uTL2lp9v 緑の弱体が出ない。精霊の森のリザードキングの頭破壊で出るらしいが。
普通にプレイしたらゴッドスレイヤーのスキルとか覚えられないじゃん。
やはり、ネット情報交換ありきのゲームなのか?
まあ、ゴッドスレイヤーなくてもクリア出来るから、やりこみオマケ要素なのか?
普通にプレイしたらゴッドスレイヤーのスキルとか覚えられないじゃん。
やはり、ネット情報交換ありきのゲームなのか?
まあ、ゴッドスレイヤーなくてもクリア出来るから、やりこみオマケ要素なのか?
2012/02/25(土) 14:40:58.08ID:VvgNJn3Q
運が良ければ(或いは勘が)緑の弱体手に入るから
これはアリじゃねと思うけど
一周目はぬるいゲームだしね
これはアリじゃねと思うけど
一周目はぬるいゲームだしね
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/02/25(土) 19:23:36.72ID:uTL2lp9v2012/02/26(日) 14:10:42.59ID:aokY+DzR
緑の弱体は、奉竜殿でドラゴンゾンビと何度か戦って、
3〜4つ確保しとくのが楽な気がする。
3〜4つ確保しとくのが楽な気がする。
2012/03/01(木) 23:58:00.68ID:5mPf/zPy
エインフェリア全員仲間に出来たら良かったなぁ〜
ラスボス前まで来てランダムエインフェリア全員未加入のデータ作りたくなってきた
ラスボス前まで来てランダムエインフェリア全員未加入のデータ作りたくなってきた
2012/03/02(金) 18:10:46.22ID:ppvLS+IB
1をやりこんだ俺だが…これは買ってないんだよな。
2012/03/02(金) 18:17:01.58ID:3LDhUHb4
>>576
迷っているの?背中押して欲しいの?
迷っているの?背中押して欲しいの?
578576
2012/03/03(土) 17:35:10.59ID:YjeUbdji レビューとか見てると
1とはストーリー・システムの方向性が結構違うみたいなので迷う。
1とはストーリー・システムの方向性が結構違うみたいなので迷う。
2012/03/03(土) 19:32:09.81ID:cuVLFpkS
気になるゲームはとりあえず買っとけ
戦闘は1より面白いって言う人多いから合うだろう
戦闘は1より面白いって言う人多いから合うだろう
2012/03/05(月) 05:53:24.96ID:IGxjtnp7
4年前に買ってようやく本編をクリアした
今、セラフィックゲート中だが本編攻略以上に時間かかるらしいな
今、セラフィックゲート中だが本編攻略以上に時間かかるらしいな
2012/03/08(木) 01:10:42.27ID:nszF3F4e
ぎゃあああああ
やりこんだデータに間違えて上書きしちまったあああ
せっかくだから縛りプレイ始めようかな。
どんな縛りがいいかな?
やりこんだデータに間違えて上書きしちまったあああ
せっかくだから縛りプレイ始めようかな。
どんな縛りがいいかな?
2012/03/08(木) 04:02:49.79ID:GN5hiOaG
ミスト一人旅(もちろん他のキャラ使用禁止だから固定キャラ4人の遺産なし)
これにスキル使用禁止・封印石禁止・寄り道ダンジョン禁止などのオプション等
これにスキル使用禁止・封印石禁止・寄り道ダンジョン禁止などのオプション等
2012/03/08(木) 12:19:29.35ID:zJl2ZX0s
名前にアリがつくヤツだけ縛り
2012/03/09(金) 00:34:50.21ID:k3+9ZAoy
ミトス1人旅はきつそうだなぁw
肩慣らしに魔法使い縛りにしてみます。ありがとう。
てか、魔法でも壁バウンドなり床バウンドなり出来たら面白いのにね。プリズムで壁、ダークで床みたいな。
肩慣らしに魔法使い縛りにしてみます。ありがとう。
てか、魔法でも壁バウンドなり床バウンドなり出来たら面白いのにね。プリズムで壁、ダークで床みたいな。
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/03/18(日) 10:50:43.04ID:ip0N3iaF どなたかすぐ教えて下さいませ。 エインフェリアを選びたいのに二回目に再プレイしたのに同じエインフェリアしか仲間になりません。どうやればキャラクターを選べる事ができるのでしょうか?
2012/03/18(日) 12:30:22.95ID:KkDj5mdp
エインフェリアは一部除いてランダム。
目当ての奴がいるならロード繰り返せ。
目当ての奴がいるならロード繰り返せ。
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/03/18(日) 13:21:05.39ID:ZyRnuw4Q ↑殿方、ありがとうございます! ランダムなんですね‥ なんかガキんちょばっかなので、綺麗なセクシーおねーたまがいいのですが。仲間にするまで名前だけだとビジュアルわからないから困ります。
2012/03/18(日) 14:18:46.54ID:Bd4Pevx1
ランダムと言っても、特定のマテリアライズポイントで仲間になる
エインフェリアは決まってるからな?
1人しか割り当てられていないポイントもあるから要注意。
セクシー系ならリシェル、フローディア、ルインの尻三姉妹かね。
エインフェリアは決まってるからな?
1人しか割り当てられていないポイントもあるから要注意。
セクシー系ならリシェル、フローディア、ルインの尻三姉妹かね。
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/03/18(日) 15:59:04.49ID:ZyRnuw4Q リシェルはダメでした、好みではありません。フローディアは名前からして美しそう! フローディアもランダムでしょうか?
ロードし続けてみます。ありがとうございました!
ロードし続けてみます。ありがとうございました!
2012/03/18(日) 16:20:54.43ID:XB88kW7T
確かにフローディアの尻は良い
2012/03/18(日) 18:03:41.34ID:Bd4Pevx1
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/03/18(日) 18:15:50.62ID:ZyRnuw4Q すみません殿方共すぐ教えて下さいませ。 アリーシャがガキんちょ過ぎて見てられず、パーティーから外したいのですが、やっぱり主人公だから後で大変な思いするとかありますか?
2012/03/18(日) 18:37:50.39ID:gDNJfThI
外していいよ
後で主人公限定で(ネタバレ)があるけど
それがどうしたって感じのイベントだし
後で主人公限定で(ネタバレ)があるけど
それがどうしたって感じのイベントだし
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/03/18(日) 18:51:11.50ID:ZyRnuw4Q 591-593トンれす!
ネタバレ歓迎ですよw
やり込みは断然前作ですね。あと無駄にムービー大杉オタゲになってて嫌。アリーシャの声イラつく。3Dだからみんな同じ顔。VPシリーズで良作はやっぱり1でしょうか?
ネタバレ歓迎ですよw
やり込みは断然前作ですね。あと無駄にムービー大杉オタゲになってて嫌。アリーシャの声イラつく。3Dだからみんな同じ顔。VPシリーズで良作はやっぱり1でしょうか?
2012/03/29(木) 03:12:01.19ID:LJaZK31v
セラゲ7週目 本気ディルナがキツいです
ザンデ+死体三匹
ドラゴンリブ ボーンマスク 魔竜の大角 腰布
ソリティ アイアン マジックスレイヤー スクランブルアタック
攻撃がスウィープ、スクランブルがドレイディッドラディアス
でいってますが倒せないです
ディラン使用の方が良いですかね?
それとも単騎は限界がありますかね?
ザンデ+死体三匹
ドラゴンリブ ボーンマスク 魔竜の大角 腰布
ソリティ アイアン マジックスレイヤー スクランブルアタック
攻撃がスウィープ、スクランブルがドレイディッドラディアス
でいってますが倒せないです
ディラン使用の方が良いですかね?
それとも単騎は限界がありますかね?
2012/03/29(木) 07:15:08.46ID:rBn1Gtoj
どんな戦い方でどこに苦戦してるのか分からないけど、
1回攻撃なら1stをドレイディッドにして吹き飛ばす方が良い (台座に質量低下置くと楽)
デミを倒さずにディルナ狙うなら、スクランブル外してアドヴァーシティ
メテオ対策に魔竜外してトライエンブレム+フレイムアーマー
あとは攻撃範囲広いルーファスあたり入れて二人にすると楽になる
ルーファスも炎耐性100%にして、フリーアイテム・マイトブロウ・ガッツ等付けてアイテム役に
戦い方は、背後から吹き飛ばし攻撃→チャージブレイク→背後から・・・以下ループ
1回攻撃なら1stをドレイディッドにして吹き飛ばす方が良い (台座に質量低下置くと楽)
デミを倒さずにディルナ狙うなら、スクランブル外してアドヴァーシティ
メテオ対策に魔竜外してトライエンブレム+フレイムアーマー
あとは攻撃範囲広いルーファスあたり入れて二人にすると楽になる
ルーファスも炎耐性100%にして、フリーアイテム・マイトブロウ・ガッツ等付けてアイテム役に
戦い方は、背後から吹き飛ばし攻撃→チャージブレイク→背後から・・・以下ループ
2012/03/29(木) 22:23:42.06ID:LJaZK31v
>>596
ありがとうございます。
ルーファス入れてソリティの代わりにアドヴァで大分楽に行けました!
敵からメテオ貰う前に一気にやるつもりでやってたんですが・・・
ただ結局高次週は火力的に辛かったのでディラン使いで行きました。
ありがとうございます。
ルーファス入れてソリティの代わりにアドヴァで大分楽に行けました!
敵からメテオ貰う前に一気にやるつもりでやってたんですが・・・
ただ結局高次週は火力的に辛かったのでディラン使いで行きました。
2012/03/30(金) 07:07:44.70ID:go+0ujqt
クイーンワスプから大複眼&ビッグニードル両方入手出来たw
嬉しかったので誰にも聞かれてないけど詳細書くw
先ずは下準備。アウドゥーラ水上神殿で時渡りの神器を入手しておく。
トゥルゲン鉱山に入ったら泉から手枷の戒を取り出し、残りは必要に応じて壁の加護や命精の加護で防御を固めるか
炎の加護でバーンストームの火力を上げる。手枷の戒だけでもOK。剣の加護や亀裂の戒は念の為使わない。
手枷の戒を一番奥の台座にセットし、直ぐ側のセーブポイントでセーブ。
パーティー編成は、、
重戦士(大複眼入手要員。エレメンタルエッジ辺りを装備。スウィープダイブのみをセット。)、
弓闘士(ビッグニードル入手要員。スプリームクロスボウ辺りを装備。ウェザリングオーダー→スターダストの順でセット。)
スターダストを使える弓闘士が居なければウェザリングオーダーのみをセットした弓闘士で。
あとは対ミラージュワスプ要員にバーンストームをセットした魔術士を二名。
スキルはリジェネレーションヒール+ハードボディを全員に。アイアンフィストやブレイクアップはやっぱり念の為に使わない。
混乱と毒を防ぐアクセサリは有ると楽になる。
嬉しかったので誰にも聞かれてないけど詳細書くw
先ずは下準備。アウドゥーラ水上神殿で時渡りの神器を入手しておく。
トゥルゲン鉱山に入ったら泉から手枷の戒を取り出し、残りは必要に応じて壁の加護や命精の加護で防御を固めるか
炎の加護でバーンストームの火力を上げる。手枷の戒だけでもOK。剣の加護や亀裂の戒は念の為使わない。
手枷の戒を一番奥の台座にセットし、直ぐ側のセーブポイントでセーブ。
パーティー編成は、、
重戦士(大複眼入手要員。エレメンタルエッジ辺りを装備。スウィープダイブのみをセット。)、
弓闘士(ビッグニードル入手要員。スプリームクロスボウ辺りを装備。ウェザリングオーダー→スターダストの順でセット。)
スターダストを使える弓闘士が居なければウェザリングオーダーのみをセットした弓闘士で。
あとは対ミラージュワスプ要員にバーンストームをセットした魔術士を二名。
スキルはリジェネレーションヒール+ハードボディを全員に。アイアンフィストやブレイクアップはやっぱり念の為に使わない。
混乱と毒を防ぐアクセサリは有ると楽になる。
2012/03/30(金) 07:11:39.42ID:go+0ujqt
続き。
バトル開始後はミラージュワスプと卵をバーンストームで焼きながら進んで行き、
一番奥の袋小路(卵が幾つかある場所)に辿り着いたらまずグループ分けで弓闘士一人を操作する。
クイーンワスプの背後に回ってAPが尽きるまでひたすら攻撃。
ウェザリングオーダー→スターダストは丁度尾の先端にヒットするが、
付け根側にもヒットする様なら場所を調節する。なるべく余計なダメージは与えない様に注意。
そのうち尾が壊れる。ビッグニードルが入手出来なかったらやり直し、、
ビッグニードル入手後は一度パーティーの元へ戻る。次は重戦士が一人を操作出来る様にグループ分け。
重戦士はクイーンワスプの正面に立つ様に動く。このとき、地面の段差はなるべくこちらが高くなる様に。
正面に立てたらスウィープダイブで攻撃。頭を攻撃出来る立ち位置は割とシビアで、ちょっとでも横にずれてると腕に当たるから要調整。
時渡りの神器による連続攻撃は2回までに留めた方が良いかもしれない。
(頭→頭→腕とヒットする場合が多々有り、余計なダメージを与えてしまう。)
あとは頭だけを的確に攻撃し続けて、大複眼を入手出来れば成功。
注意点は、クイーンワスプのHPが1/3強を切る頃になるとスウィープダイブで一撃必殺の可能性が高くなる印象だったので、
他の部位攻撃による余計なダメージは与えない事。それでも何回かは大複眼入手前に倒してしまう経験をするんじゃないかと、、
重戦士はアリューゼやディランの上段攻撃では多分無理。頭を確実に狙えるのは胸破壊後になると思うので尾も含めるとHPが保たない。
クレルモンフェランあたりの防具を装備してれば防御はスキルと併せて間に合う筈です。
ちなみにアドニスがスウィープダイブを覚えた時点で挑戦しました。
あ〜やっと先に進める、、別に必要なアイテムでもないので要らないって割り切れる人が半分羨ましい、、
バトル開始後はミラージュワスプと卵をバーンストームで焼きながら進んで行き、
一番奥の袋小路(卵が幾つかある場所)に辿り着いたらまずグループ分けで弓闘士一人を操作する。
クイーンワスプの背後に回ってAPが尽きるまでひたすら攻撃。
ウェザリングオーダー→スターダストは丁度尾の先端にヒットするが、
付け根側にもヒットする様なら場所を調節する。なるべく余計なダメージは与えない様に注意。
そのうち尾が壊れる。ビッグニードルが入手出来なかったらやり直し、、
ビッグニードル入手後は一度パーティーの元へ戻る。次は重戦士が一人を操作出来る様にグループ分け。
重戦士はクイーンワスプの正面に立つ様に動く。このとき、地面の段差はなるべくこちらが高くなる様に。
正面に立てたらスウィープダイブで攻撃。頭を攻撃出来る立ち位置は割とシビアで、ちょっとでも横にずれてると腕に当たるから要調整。
時渡りの神器による連続攻撃は2回までに留めた方が良いかもしれない。
(頭→頭→腕とヒットする場合が多々有り、余計なダメージを与えてしまう。)
あとは頭だけを的確に攻撃し続けて、大複眼を入手出来れば成功。
注意点は、クイーンワスプのHPが1/3強を切る頃になるとスウィープダイブで一撃必殺の可能性が高くなる印象だったので、
他の部位攻撃による余計なダメージは与えない事。それでも何回かは大複眼入手前に倒してしまう経験をするんじゃないかと、、
重戦士はアリューゼやディランの上段攻撃では多分無理。頭を確実に狙えるのは胸破壊後になると思うので尾も含めるとHPが保たない。
クレルモンフェランあたりの防具を装備してれば防御はスキルと併せて間に合う筈です。
ちなみにアドニスがスウィープダイブを覚えた時点で挑戦しました。
あ〜やっと先に進める、、別に必要なアイテムでもないので要らないって割り切れる人が半分羨ましい、、
2012/03/30(金) 08:48:31.67ID:LnuT45Ah
余程うれしかったんだなw
その気持ちわかるぜー俺も2週目の死灰やらレイピアやらガントレット99個揃えたデータ今でも大切にとってある
アレクの腕壊す位置取りがすげーめんどくさかった覚えがあるなぁ。あぁなつかしい・・・
その気持ちわかるぜー俺も2週目の死灰やらレイピアやらガントレット99個揃えたデータ今でも大切にとってある
アレクの腕壊す位置取りがすげーめんどくさかった覚えがあるなぁ。あぁなつかしい・・・
2012/03/30(金) 09:41:05.29ID:go+0ujqt
いや〜そりゃ嬉しかったさwゲームでこんなに試行錯誤したのはいつ以来だろうか、、
VP2って当時もの凄い叩かれてて結局買わなかったんだけど、
中古が破格で売ってたから買ってみたらこれが面白いどころの騒ぎじゃないw
ちくしょう、当時に買って攻略スレで一緒に盛り上がりたかったなぁ、、
VP2って当時もの凄い叩かれてて結局買わなかったんだけど、
中古が破格で売ってたから買ってみたらこれが面白いどころの騒ぎじゃないw
ちくしょう、当時に買って攻略スレで一緒に盛り上がりたかったなぁ、、
2012/03/30(金) 16:56:22.73ID:HbDGLpQ0
VP2を叩いてた人はVP1を崇めすぎて途中で投げた人が多い
人気シリーズものではよくある光景だけどね
個人的にはビッグニードルと大複眼の同時入手より
曲刀ハルベーx2取る方が苦戦した・・・やりこみスレだと下手糞言われそうだ
人気シリーズものではよくある光景だけどね
個人的にはビッグニードルと大複眼の同時入手より
曲刀ハルベーx2取る方が苦戦した・・・やりこみスレだと下手糞言われそうだ
2012/03/31(土) 08:56:04.70ID:wCIHV2Uq
>>602
曲刀ハルベー×2もそこでしか入手出来ないやつだよね。
また色々試行錯誤が必要なのかな、、と思って挑戦したら特に問題なかったよ?
右側から攻撃を重ねていったら撃破と同時に2個落としてくれた。
攻撃方法は重戦士×3の上段攻撃とセレスのボディパッセージ。
ついでにレディ・クレイオの背中から攻撃し続けて蘭の銀細工も入手出来た。
青氷珠(左上武器)、蒼炎の尖晶石(左下武器)、練青鉱(右上武器)、青雷の珠(右下武器)を
バーサーカーからすべて入手しようとするともの凄く難しそうだけど、入手タイミングが早まるだけで後で取れるものね
曲刀ハルベー×2もそこでしか入手出来ないやつだよね。
また色々試行錯誤が必要なのかな、、と思って挑戦したら特に問題なかったよ?
右側から攻撃を重ねていったら撃破と同時に2個落としてくれた。
攻撃方法は重戦士×3の上段攻撃とセレスのボディパッセージ。
ついでにレディ・クレイオの背中から攻撃し続けて蘭の銀細工も入手出来た。
青氷珠(左上武器)、蒼炎の尖晶石(左下武器)、練青鉱(右上武器)、青雷の珠(右下武器)を
バーサーカーからすべて入手しようとするともの凄く難しそうだけど、入手タイミングが早まるだけで後で取れるものね
2012/03/31(土) 11:36:01.94ID:ysARx7rZ
ハルペーは基本ドロップ率100%なんだがな
倒すのに時間かけすぎたんじゃないか?
倒すのに時間かけすぎたんじゃないか?
2012/03/31(土) 13:14:09.92ID:jnc2EpE8
戦闘システムに関してはテンポもいいしゲームの中でもかなり上位の部類だぞ
2012/03/31(土) 13:18:28.56ID:33lwRvh0
よくできたゲームだよね シナリオ以外
608602
2012/03/31(土) 17:59:13.94ID:8N1jlA7m >>605
その通り
やりこみした時はエインフェリアを全員LV1加入でやってて
離脱遺産のためPTは半端LVのレオーネ・アリューゼ+死体x2
で経験値UPの石を少しでも早くと戦いに行ったから
戦闘が大変だっりで後回しにしたクイーンワスプより苦労したんだよ
その通り
やりこみした時はエインフェリアを全員LV1加入でやってて
離脱遺産のためPTは半端LVのレオーネ・アリューゼ+死体x2
で経験値UPの石を少しでも早くと戦いに行ったから
戦闘が大変だっりで後回しにしたクイーンワスプより苦労したんだよ
2012/03/31(土) 18:05:36.52ID:rpFihF+g
そういえば、エインフェリアって
ゲームを始めた時点で仲間に出来るキャラは固定されてるもんだと思い込んでて、
セーブ&ロードで仲間になるキャラが変わることに気付いた時は20時間のセーブデータを捨てて最初からやり直したよ、、
ここの皆はもう散々経験したんだろうけど、エインフェリアに誰を選ぶかは本当に悩みどころだね。
完全に好みで選んじゃうと掛け合いが聞けなくなるし、
でもやっぱり好きなキャラ選びたいし、、でも人間関係繋がりでも選びたいし、、
ザンデ辺りは戦力的にかなり迷ったけど、クリスティとの掛け合いを聞くとディーンを選んで良かったなって思える
フローディアは前情報で決めてたので、キルケと対になるクラッドは選ばなかったけど、
序盤からスウィープダイブ使えてたらかなり楽になったんだろうな、、なんて思ったりもしたけどね。
ゲームを始めた時点で仲間に出来るキャラは固定されてるもんだと思い込んでて、
セーブ&ロードで仲間になるキャラが変わることに気付いた時は20時間のセーブデータを捨てて最初からやり直したよ、、
ここの皆はもう散々経験したんだろうけど、エインフェリアに誰を選ぶかは本当に悩みどころだね。
完全に好みで選んじゃうと掛け合いが聞けなくなるし、
でもやっぱり好きなキャラ選びたいし、、でも人間関係繋がりでも選びたいし、、
ザンデ辺りは戦力的にかなり迷ったけど、クリスティとの掛け合いを聞くとディーンを選んで良かったなって思える
フローディアは前情報で決めてたので、キルケと対になるクラッドは選ばなかったけど、
序盤からスウィープダイブ使えてたらかなり楽になったんだろうな、、なんて思ったりもしたけどね。
2012/03/31(土) 18:45:40.27ID:ysARx7rZ
エーレンは無敵なんだからっ!
アドニス、クレセント、エーレン、ゼノン、フィレス辺りのやり取りが好きだなー
よく考えて見たら俺のエインフェリアにケツ要因居ないわw
アドニス、クレセント、エーレン、ゼノン、フィレス辺りのやり取りが好きだなー
よく考えて見たら俺のエインフェリアにケツ要因居ないわw
2012/04/01(日) 15:18:03.57ID:O/rTCdwg
フィレスがやたら会話が多いからディパン、パルティア連中をみんな選んだことがあったけど
そのうち会話とかどうでもよくなって結局強いキャラとか見た目で選んでしまってる
ザンデとディーンは迷う
オーバーレフトとカーレントスパインはどっちがいいのか
そのうち会話とかどうでもよくなって結局強いキャラとか見た目で選んでしまってる
ザンデとディーンは迷う
オーバーレフトとカーレントスパインはどっちがいいのか
2012/04/01(日) 15:22:38.72ID:+HJKMg+e
シナリオというかch6で仲間になったキャラがすぐに使えなくなるのはなぁ・・
創造神と中間管理職にタフネスやら色んなスキル覚えさせまくったのに変態初戦終わって使えなくなった時は結構キた
そんときは本編中にセラゲにいけることや、そこでの再加入なんて勿論知らなかったし
もう使えなくなるのかよ!ってなったわ
創造神と中間管理職にタフネスやら色んなスキル覚えさせまくったのに変態初戦終わって使えなくなった時は結構キた
そんときは本編中にセラゲにいけることや、そこでの再加入なんて勿論知らなかったし
もう使えなくなるのかよ!ってなったわ
2012/04/01(日) 22:38:13.63ID:vwsEe0nx
>>611
ザンデのキャラは好きだけど、アドニスと性能が被るからディーンだな。
俺は結局はキャラ性能重視で選んでるな。ただラシーカとアルカナは入れてる。そのせいでケツ要因がいない。
セラゲで残りのエインフェリア仲間に出来たら良かった。
ザンデのキャラは好きだけど、アドニスと性能が被るからディーンだな。
俺は結局はキャラ性能重視で選んでるな。ただラシーカとアルカナは入れてる。そのせいでケツ要因がいない。
セラゲで残りのエインフェリア仲間に出来たら良かった。
2012/04/02(月) 03:11:26.56ID:GvtjOg8R
エインフェリアの人数を半分くらいにしてもいいから
技でもっと個性が出るくらいにして欲しかったな
魔術師とかVP2ではPT向きじゃない上に術に個性もないとか、もうほぼ削除でもいい
技でもっと個性が出るくらいにして欲しかったな
魔術師とかVP2ではPT向きじゃない上に術に個性もないとか、もうほぼ削除でもいい
2012/04/02(月) 06:03:10.92ID:izGO5yAY
アリューゼ達のレベル45にしちゃったよ、、40で良かったのか、、
ああ勿論ついでだと思ってディラン達のレベルもあげたよ、、50にさ、、
これでいつでもチャプター4にいけるけど、死灰は99個にしていくべきだろうか、、
殆ど意味は無いんだろうけどやらざるを得ない様な気持ちになるのは何故だろう、、
魔晶石稼ぎと思って、尻三姉妹で行ってくるかな、、
ああ勿論ついでだと思ってディラン達のレベルもあげたよ、、50にさ、、
これでいつでもチャプター4にいけるけど、死灰は99個にしていくべきだろうか、、
殆ど意味は無いんだろうけどやらざるを得ない様な気持ちになるのは何故だろう、、
魔晶石稼ぎと思って、尻三姉妹で行ってくるかな、、
2012/04/02(月) 19:00:49.08ID:LvNcpVCZ
アイテムコンプ厨なのにクラッド装備スルーなの?
死灰なんてキリの良い10個とかでいいじゃん
全部99で揃える気は無いけど後から取れないと思うとついやっちゃうのなんでだろうな
死灰なんてキリの良い10個とかでいいじゃん
全部99で揃える気は無いけど後から取れないと思うとついやっちゃうのなんでだろうな
2012/04/02(月) 21:54:10.11ID:GvtjOg8R
アイテムコンプで全部最大数挑戦しようとしたことあったけど
その時に後からディパンで詩文を読み損ねてたことに気づいてちょっとしたトラウマ
それ以降はもう使わない物は1種1個でも十分としてしかやり直ししてないな
その時に後からディパンで詩文を読み損ねてたことに気づいてちょっとしたトラウマ
それ以降はもう使わない物は1種1個でも十分としてしかやり直ししてないな
2012/04/03(火) 05:48:02.64ID:+a8i5OFv
>>616
エインフェリアに誰を選ぶかを優先してたし解放もしない予定だったから、
クラッド装備は最初から無いものと思ってた、、つかアイテムコンプ厨とか呼ぶなw
ただ限定品に弱いだけ、、
アイテムコンプ目指すのだとクラッドとキルケ、あと紗紺も選ばないとダメっぽいけど、
そもそもアイテムコンプって出来るの?聖槍セントハルバードって2本以上手に入るん?
死灰99個取って来た、、ついでに小さな花も99本買っといた。
後から取れないと思うとついやっちゃうのって本当何でなんだろうねw
エインフェリアに誰を選ぶかを優先してたし解放もしない予定だったから、
クラッド装備は最初から無いものと思ってた、、つかアイテムコンプ厨とか呼ぶなw
ただ限定品に弱いだけ、、
アイテムコンプ目指すのだとクラッドとキルケ、あと紗紺も選ばないとダメっぽいけど、
そもそもアイテムコンプって出来るの?聖槍セントハルバードって2本以上手に入るん?
死灰99個取って来た、、ついでに小さな花も99本買っといた。
後から取れないと思うとついやっちゃうのって本当何でなんだろうねw
2012/04/03(火) 09:42:58.79ID:WzgFhbj5
VP2は完璧なコンプデータを作れないから、目標とするデータは人によって異なるよね
俺もエインフェリアは好みで選んで解放無しの上でのアイテムコンプデータは作ったよ
一応途中のデータを残しておいて、クラッドキルケ装備を見たいときには見られるようにはしているけど
ただ、本編11周目でやったのを少しだけ後悔してる
コンプデータを作り始めるのをもう少し我慢すればよかったと
俺もエインフェリアは好みで選んで解放無しの上でのアイテムコンプデータは作ったよ
一応途中のデータを残しておいて、クラッドキルケ装備を見たいときには見られるようにはしているけど
ただ、本編11周目でやったのを少しだけ後悔してる
コンプデータを作り始めるのをもう少し我慢すればよかったと
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/04/03(火) 18:15:08.23ID:sXsRhbRv 識者の経験なんかも個数限定だよね
あんなのの為に解放とかやだったからエインフェリア関連は諦めたな
あんなのの為に解放とかやだったからエインフェリア関連は諦めたな
2012/04/04(水) 01:48:47.26ID:Jt3qzhVX
このゲームはアイテムの為にエインフェリアを犠牲とか
AをするとBが不可になるような二者択一ものが多いから
フルコンプには向かないのではないかと勝手に諦める理由を作って妥協してきました・・・
AをするとBが不可になるような二者択一ものが多いから
フルコンプには向かないのではないかと勝手に諦める理由を作って妥協してきました・・・
2012/04/04(水) 10:12:07.85ID:lzT43ec6
アレクタリスから麗人の燐光×2取れた、、位置取りが結構シビアだった、、
他部位のアイテム全て取るのは無理っぽいから諦めたよ、、
ところで、アリーシャの攻撃時の掛け声がやけに勇ましくなった様な、、
「ぅおおっ!!」とか「ここが弱いみたいね」とか最初の頃は言わなかった気がするんだけどなぁ、、
他部位のアイテム全て取るのは無理っぽいから諦めたよ、、
ところで、アリーシャの攻撃時の掛け声がやけに勇ましくなった様な、、
「ぅおおっ!!」とか「ここが弱いみたいね」とか最初の頃は言わなかった気がするんだけどなぁ、、
2012/04/04(水) 12:06:38.41ID:lzT43ec6
ああ、後半になるとセリフががらっと変わるんだね
個人的には前の弱気な感じのが好きだったんだけど、、セラゲでもやっぱり強気なままなのかしら
個人的には前の弱気な感じのが好きだったんだけど、、セラゲでもやっぱり強気なままなのかしら
2012/04/04(水) 22:22:01.92ID:qgucEaRr
最近の流れで無性にやりたくなって久しぶりに最初からプレイ始めた
ローランド分かったからもう出てくるな・・・10連続とか勘弁して
ローランド分かったからもう出てくるな・・・10連続とか勘弁して
2012/04/05(木) 01:10:06.22ID:99C2nlpO
えーローランドいいじゃない。
アイテム狙いじゃなきゃクラッドよりローランドのほうが良くない?
アイテム狙いじゃなきゃクラッドよりローランドのほうが良くない?
2012/04/05(木) 10:05:55.09ID:fpZDdc6r
スイープダイブ覚えてるからクラッド優先。
2012/04/05(木) 11:13:51.58ID:f1HDmgiS
ローランド選んだけど、気がつくと序盤の頭部破壊アイテムって殆ど取れてなかったんだよね
スウィープダイブが有る無しで入手アイテムの傾向がかなり違ってきそう
勿論、周回重ねてる様な人は他の技でも上手に頭部を破壊出来るんだろうけどね
スウィープダイブが有る無しで入手アイテムの傾向がかなり違ってきそう
勿論、周回重ねてる様な人は他の技でも上手に頭部を破壊出来るんだろうけどね
2012/04/05(木) 18:19:34.56ID:f1HDmgiS
うわ、何かユグドラシルで燭台みたいな敵に全員転送させられてゲームオーバーになったw
えー、、転送を防ぐアクセサリって無いっぽいけどそれならちょっと酷いなぁ、、
2グループに分けて戦えば大丈夫かな、、?
えー、、転送を防ぐアクセサリって無いっぽいけどそれならちょっと酷いなぁ、、
2グループに分けて戦えば大丈夫かな、、?
2012/04/05(木) 18:48:20.49ID:WnCVhjPc
スルーかボディパ弓で良いじゃん
ローランドカッコいいし好きだけど序盤からスイープの魅力には勝てないな
俺の場合、アイテム集めでスイープやサイドスイングよく使うしそれに慣れちゃってるのもあるけど
ローランドカッコいいし好きだけど序盤からスイープの魅力には勝てないな
俺の場合、アイテム集めでスイープやサイドスイングよく使うしそれに慣れちゃってるのもあるけど
2012/04/05(木) 19:29:12.33ID:f1HDmgiS
戦わないでスルーってのも有りだね。新しいダンジョンだとついつい敵を狩るのが楽しみになってしまう、、
それはそれとして幻衣ミラージュローブが転送100%なんだね。見逃してた、、これで一安心かな。
ローランドは現在ミトラと共にスキル上げに貢献してくれてます、、
それはそれとして幻衣ミラージュローブが転送100%なんだね。見逃してた、、これで一安心かな。
ローランドは現在ミトラと共にスキル上げに貢献してくれてます、、
2012/04/06(金) 07:31:24.20ID:SaEOpn14
レベルアップ時のHP、CONMAX狙いでやってるけど
レザードのユクドラでのレベルアップ加入がきついな
レザードのユクドラでのレベルアップ加入がきついな
2012/04/06(金) 16:14:50.94ID:IPaFbgeS
2012/04/06(金) 21:40:57.60ID:xPZQdEST
>>632
おお、リキュールポーションは全異常を一時的に防ぐのか、、自分がいかに今まで力押しでやって来たか知った、、
消費アイテムは回復アイテムしか使った事無かったよ、、AP消費が減るやつとか便利なの一杯有るなぁ、、
狭間の洞窟の恐竜王、あのシンボルサイズ&手順を踏まないと戦えない点から
きっと異常に強いんだろうなって思って、
とことん念入りに準備して挑んだらソウルエボケーションの一撃で倒せてしまった、、なんか寂しい、、
早くセラゲ行ってみたい、、ガッツとかタフネスが必要なバトルを経験したい、、
おお、リキュールポーションは全異常を一時的に防ぐのか、、自分がいかに今まで力押しでやって来たか知った、、
消費アイテムは回復アイテムしか使った事無かったよ、、AP消費が減るやつとか便利なの一杯有るなぁ、、
狭間の洞窟の恐竜王、あのシンボルサイズ&手順を踏まないと戦えない点から
きっと異常に強いんだろうなって思って、
とことん念入りに準備して挑んだらソウルエボケーションの一撃で倒せてしまった、、なんか寂しい、、
早くセラゲ行ってみたい、、ガッツとかタフネスが必要なバトルを経験したい、、
2012/04/06(金) 21:51:37.98ID:mm0vF48b
タフネスが有効な難易度ならガッツが必要になることはないと思うな
2012/04/07(土) 01:16:22.02ID:wUwn9OGZ
最終的にはどちらも不要になるスキルだな
2012/04/07(土) 16:56:42.60ID:3W4WjR47
個人的に全員Lv1加入のやり込みが一番面白かった
ノーダメ、死亡・逃走0でやってて宝の罠回避で難度やられたか・・・
高周回は俺には合わなかったな
ノーダメ、死亡・逃走0でやってて宝の罠回避で難度やられたか・・・
高周回は俺には合わなかったな
2012/04/11(水) 09:01:10.87ID:iNNhKuZQ
質問スレが見当たらなかったのでここで。
早鐘の加護がレザード・ヴァレスの塔で効いてない様なんだが・・・
最初はレベル依存で確率が変わるのかとも思ったが、どれだけレベル上げても
普通に不意打ち食らうし、何なのこれ?
他の所(セラゲ含む)ではちゃんと効くんだけど。
ちなみにレザード・ヴァレスの塔でも、台座に設置した場合は100%効く。
特に困る事はないとは言え、ググっても同様の症状は見つからないし
なんかモヤモヤする。
早鐘の加護がレザード・ヴァレスの塔で効いてない様なんだが・・・
最初はレベル依存で確率が変わるのかとも思ったが、どれだけレベル上げても
普通に不意打ち食らうし、何なのこれ?
他の所(セラゲ含む)ではちゃんと効くんだけど。
ちなみにレザード・ヴァレスの塔でも、台座に設置した場合は100%効く。
特に困る事はないとは言え、ググっても同様の症状は見つからないし
なんかモヤモヤする。
2012/04/11(水) 19:26:07.13ID:aw88Po7g
どっかのスレで石は違うが似たような報告あったな
備え持ってもRDMが変わらないとかそんな感じの
備え持ってもRDMが変わらないとかそんな感じの
2012/04/11(水) 19:41:33.38ID:qtyYyt10
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/04/14(土) 22:48:35.80ID:NwFMfDgO 重戦士3人+弓兵 ってアリですか?
魔法使い入れたほうが良いですか?
魔法使い入れたほうが良いですか?
2012/04/14(土) 23:13:34.25ID:bm+0lKbv
2012/04/14(土) 23:19:45.21ID:DjxpqzSU
アリアリ。特定の部位破壊を狙う時以外は好きなパーティー組んだ方が楽しい。
ただ、重戦士って3回攻撃出来る武器の入手が中盤以降だから、重戦士3人だと決め技を発動させるのが難しいかも
魔法使いはむしろ入れなくとも大丈夫。でもゴーストバスターを覚えていないうちは入れておいたほうが安心。
小型系の頭部とか、剣とか腕を横から狙う時は直線的に多段ヒットするライトニングボルトが便利。
大型系はバーンストームで転ばせると頭部をタコ殴り出来たりする。
ただ、重戦士って3回攻撃出来る武器の入手が中盤以降だから、重戦士3人だと決め技を発動させるのが難しいかも
魔法使いはむしろ入れなくとも大丈夫。でもゴーストバスターを覚えていないうちは入れておいたほうが安心。
小型系の頭部とか、剣とか腕を横から狙う時は直線的に多段ヒットするライトニングボルトが便利。
大型系はバーンストームで転ばせると頭部をタコ殴り出来たりする。
2012/04/22(日) 08:56:27.16ID:dI/cLJoi
フラれストーカーから全アイテムどうやって入手したものか、、とか考えて準備万端にして挑んだら杞憂だったw
数回戦えたらレナス人形シリーズ各99個集まりそうな勢いで落とすのね、、
数回戦えたらレナス人形シリーズ各99個集まりそうな勢いで落とすのね、、
2012/04/22(日) 22:14:41.84ID:DqXpHx8e
>>637
俺も効果出ないよ。塔だけじゃなくてユグドラシルでも。他のダンジョンでも効果でなかったけど、どこだったか忘れた。
先制確率が上がっただけのようだったからバグだと割りきってる。
何か効果が発揮されなくなる条件でもあるのかね?
俺も効果出ないよ。塔だけじゃなくてユグドラシルでも。他のダンジョンでも効果でなかったけど、どこだったか忘れた。
先制確率が上がっただけのようだったからバグだと割りきってる。
何か効果が発揮されなくなる条件でもあるのかね?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/04/22(日) 22:49:46.28ID:lXxLEOOf ブックオフいったら500えんでうっていたので
おかあさんにかってもらいました
ゲームをはじめました
でも、てきがつよくてすぐにしにます
あとスキルおぼえるのが
とてもめんどくさいです
ぼくはどうしたらいいですか
おかあさんにかってもらいました
ゲームをはじめました
でも、てきがつよくてすぐにしにます
あとスキルおぼえるのが
とてもめんどくさいです
ぼくはどうしたらいいですか
2012/04/23(月) 03:33:40.97ID:XpO9enEY
フラレはDA狙いながら全人形ドロップが苦労したわ
左胸のフルカラーが難しかった
左胸のフルカラーが難しかった
2012/04/23(月) 06:10:17.99ID:gAFrH6wr
レベルアップとか新規通常技とかスキル習得の時にさ、専用のカメラワークになるじゃない。正面固定で写す奴。
あれが好きなんだけどレベルMAX&全スキル取得したら見れなくなっちゃうと思ってスキルは必ず1つ未習得にすることにしてる、、
同じ理由で、経験値を全員が取得出来る封印石もあんまり使いたく無い、、全員のレベルがみるみる上がるものなぁ、
VP2のレベルアップ時の効果音とカメラワークってラジアータストーリーズのそれと似てるよね。
同じメーカーだから不思議じゃないけど一瞬デジャビュかと思った
あれが好きなんだけどレベルMAX&全スキル取得したら見れなくなっちゃうと思ってスキルは必ず1つ未習得にすることにしてる、、
同じ理由で、経験値を全員が取得出来る封印石もあんまり使いたく無い、、全員のレベルがみるみる上がるものなぁ、
VP2のレベルアップ時の効果音とカメラワークってラジアータストーリーズのそれと似てるよね。
同じメーカーだから不思議じゃないけど一瞬デジャビュかと思った
2012/04/23(月) 09:51:13.81ID:fOmdcsCR
>>644
加護なしの間を知らんとかいうオチじゃないだろうな
加護なしの間を知らんとかいうオチじゃないだろうな
2012/04/23(月) 14:59:07.26ID:yvt6Tn0k
>>648
大丈夫、そんなうっかり勘違いはしていないよ。
大丈夫、そんなうっかり勘違いはしていないよ。
2012/04/23(月) 15:45:11.28ID:gAFrH6wr
なんとなくちょっと検証してみたけど、早鐘の加護だけを所持して
レザードの塔のなかで敵シンボルに色々ぶつかってみたけど一度も先制されることは無かったよ?
バグとしての報告も殆どされてないみたいだし、何かしら原因が有るんじゃないのかな
別の封印石と間違えて持ち出したとか「法を交わす道の理」みたいなのを一緒に持ってたりとかみたいな
他のうっかり勘違いが実は有ったりするのかもしれない
レザードの塔のなかで敵シンボルに色々ぶつかってみたけど一度も先制されることは無かったよ?
バグとしての報告も殆どされてないみたいだし、何かしら原因が有るんじゃないのかな
別の封印石と間違えて持ち出したとか「法を交わす道の理」みたいなのを一緒に持ってたりとかみたいな
他のうっかり勘違いが実は有ったりするのかもしれない
2012/04/23(月) 16:57:45.78ID:2Ol+Ev8b
そういえば早鐘+盾で先制されるとか言ってた奴なら見たことが
検証したことないから本当かどうかは知らんが
検証したことないから本当かどうかは知らんが
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/04/23(月) 17:17:15.30ID:XsHzVHPn レベルうpするだけでスキル覚えてくれたら楽なのになぁ・・・
2012/04/23(月) 21:50:17.31ID:Er3whWnd
盾はこちらが持っても効力ないんだっけ
先制される人の詳細を知りたいな
このゲーム結構小ネタあるよね
先制される人の詳細を知りたいな
このゲーム結構小ネタあるよね
2012/04/23(月) 23:03:33.86ID:yvt6Tn0k
>>644だけど、問題のデータは今お亡くなりになってるから詳細を検証出来ないんだけど、一緒に持ってた封印石はATK1.2倍のやつと経験値0&金3倍のやつだったかな?
ユグドラシルでレベル上げないでスキル習得を全キャラでしてたからめんどくさくて記憶に残ってる。
もう少ししたら新たにやり始めたデータが鉱山に行けるようになるから多少は検証出来ると思う。
ユグドラシルでレベル上げないでスキル習得を全キャラでしてたからめんどくさくて記憶に残ってる。
もう少ししたら新たにやり始めたデータが鉱山に行けるようになるから多少は検証出来ると思う。
2012/04/23(月) 23:32:40.89ID:gAFrH6wr
ああ、本当だ、、盾の加護と早鐘を一緒に所持して背後から接触されると先制喰らう、、
蒼枯の森とセラゲで確認した。ついでに2〜3封印石を替えて試したけど盾の加護とセットにするのがダメっぽい
検証らしい検証はしてないんだけど再現性があるのは確かだね、、>>649うっかり扱いしてごめん、、
蒼枯の森とセラゲで確認した。ついでに2〜3封印石を替えて試したけど盾の加護とセットにするのがダメっぽい
検証らしい検証はしてないんだけど再現性があるのは確かだね、、>>649うっかり扱いしてごめん、、
2012/04/24(火) 10:06:03.07ID:l+2dj/R4
マジか。知らなかった。
つか、早鐘の加護なんて使わないしな…。
館でウィスプ稼ぎする時に、台座にセットして
わざと先制させるくらいだ。
つか、早鐘の加護なんて使わないしな…。
館でウィスプ稼ぎする時に、台座にセットして
わざと先制させるくらいだ。
2012/04/24(火) 10:56:46.90ID:D7Yd9CS+
・盾の加護と早鐘の加護を所持してる時、先制される行動(背面で当たる)をすると早鐘の加護の効果は出ずに敵に先制される
ってことみたいだから逆に台座に盾の加護と早鐘の加護をセットしてこちらが斬りつけてみた(敵側から見て先制される?)
結果、敵に先制されなかった(早鐘の加護の効果は出ず)
盾の加護RDM×1.2ってことでRDMに関する封印石で全ステータス×1.2(RDM×1.2)とかRDM×2メニュー禁止とかでもやってみたけど
今のところ盾の加護だけぽい
ってことみたいだから逆に台座に盾の加護と早鐘の加護をセットしてこちらが斬りつけてみた(敵側から見て先制される?)
結果、敵に先制されなかった(早鐘の加護の効果は出ず)
盾の加護RDM×1.2ってことでRDMに関する封印石で全ステータス×1.2(RDM×1.2)とかRDM×2メニュー禁止とかでもやってみたけど
今のところ盾の加護だけぽい
2012/04/24(火) 21:38:04.66ID:lM+3zF3h
犬小屋の敵の部位破壊アイテム(両面テープの欠片とか)って100%ドロップかな?それとも確立?
確立ならゾロ目を利用する為にLV99まで上げないといけないんだけど、、
確立ならゾロ目を利用する為にLV99まで上げないといけないんだけど、、
2012/04/24(火) 22:11:43.12ID:xts2DCYl
2012/04/24(火) 22:20:43.65ID:PARdurRz
7777が楽に揃えれるようにかと
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2012/04/24(火) 22:27:47.21ID:8fnt0ef9 犬アリーシャの両面だけがなせが30%
2012/04/25(水) 11:32:24.13ID:rhQIJHdf
早鐘の検証乙です。
そうか〜盾つけてたのがダメだったのか。盾つけてるの覚えてなくて、剣の加護があかんのかと思ってたぜ。
そうか〜盾つけてたのがダメだったのか。盾つけてるの覚えてなくて、剣の加護があかんのかと思ってたぜ。
2012/04/25(水) 18:23:52.46ID:Kf6jiX96
本編2周目にいこうかと思うんだけど
リディアのボイスがイメージと合わなかったので今回はアトレイシアを選ぼうと思ったらボイス一緒なのね、、
あの強気なおばさんボイス、フローディアはまぁ似合わなくもないけど苦手なんだよな、、
今更気がついたんだけど、マテリアライズ出来るキャラクターのボイスは場所事で固定なんだね。
ジェシカとリシェルとシルフィード、アーロンとザンデとディーンが同じ声優みたいな感じでさ。エルドは例外かな?
そうすることで魔術師以外、各クラス内で声優がかぶることを避けてるのかもね。
>>661
情報有り難う。もう一度セラゲに挑戦する時に参考にさせて貰いますね
リディアのボイスがイメージと合わなかったので今回はアトレイシアを選ぼうと思ったらボイス一緒なのね、、
あの強気なおばさんボイス、フローディアはまぁ似合わなくもないけど苦手なんだよな、、
今更気がついたんだけど、マテリアライズ出来るキャラクターのボイスは場所事で固定なんだね。
ジェシカとリシェルとシルフィード、アーロンとザンデとディーンが同じ声優みたいな感じでさ。エルドは例外かな?
そうすることで魔術師以外、各クラス内で声優がかぶることを避けてるのかもね。
>>661
情報有り難う。もう一度セラゲに挑戦する時に参考にさせて貰いますね
2012/04/26(木) 14:55:27.98ID:6XTVXHkq
さすがに飽きた。3まだー?
2012/04/26(木) 22:33:03.88ID:iJTszNLn
今の設定などでVP3とか作るときつそうだし
スピンオフ作品じゃないけど例えばブラムスメインで
不死者になるところから不死者王になる話や、その後オーディンと戦いながら
シルメリアに助けられる話で作って欲しいな
そしてセラゲでアーリィに「次こそ主役だと思っていたのに・・・」とか言って欲しい
スピンオフ作品じゃないけど例えばブラムスメインで
不死者になるところから不死者王になる話や、その後オーディンと戦いながら
シルメリアに助けられる話で作って欲しいな
そしてセラゲでアーリィに「次こそ主役だと思っていたのに・・・」とか言って欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX12🧪
- 【悲報】 ネトウヨメイン層の氷河期世代、生活苦からとうとう自民党支持をやめてしまう [168491718]
- ▶ホロライブ
- 【悲報】日本人の98.6%、ケロッグコーンフロスティのトラみたいなキャラの名前を答えられない [731544683]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・