インセクトロン専用です。
関連スレローグギャラクシー どんな質問にも答えるスレ9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1136468345/
ローグギャラクシー攻略スレpart3はまだかかね?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1134038654/
ローグギャラクシー 武器合成専用スレ part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1136303271/
ローグギャラクシーwiki
ttp://www3.atwiki.jp/aa22/pages/4.html
テンプレ詳細等は>>2以降
探検
ローグギャラクシー インセクトロン専用スレPart3
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/13(金) 18:43:16ID:KD9kgA1m2006/01/13(金) 18:45:07ID:KD9kgA1m
6 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 03:23:53 ID:srolkIeB
ピーピー騒ぐなヒヨコども
我が輩がありがたい話でもしてやろう(某オウム風に)
いいか?3日間に及ぶ計12時間以上の調査で
のべ540回虫の捕獲を繰り返した結果だな
以下のことがわかったんだ
虫には各系統ごとに2種類の好物、1種類の苦手がある
(全系統を確認したわけではないので推測にすぎないが)
好物を餌として与えるとコンディションが2段階上昇する
その他を餌として与えるとコンディションは1段階上昇する
苦手を餌として与えるとコンディションが1段階下降する
捕獲カゴに近づく虫の種類は
そのエリアに出現するものの中から完全なランダムで選択される(レア虫は未確認)
カゴの種類や餌の種類は、近づいてくる虫の種類には無関係と思われる
カゴの種類や餌の種類は、虫の捕獲の成功率に影響する
カゴ1の捕獲成功の比率はおよそ1/3
カゴ2の捕獲成功の比率は地上の虫なら2/3 空中の虫なら1/3
カゴ3の捕獲成功の比率は地上の虫なら1/3 空中の虫なら2/3
餌が好物のときの捕獲成功の比率はおよそ80%
餌がその他のときの捕獲成功の比率はおよそ40%
餌が苦手のときは「においだけ嗅いで立ち去っていった」というやつだ
幸運にも餌を奪われずに済んだ、というわけではなかったんだな
それから、餌についてだが
幼虫が成虫になるための餌の必要個数は20で固定だ
ただし、ミルク・セブンスムーン・ステラクリスタル・エデンシアの4種だけは1個で3個分の扱いだ
ミルク7個で成虫になるのはもちろん、ミルク6個と他2個でも成虫になるということだ
ちなみにバトル餌もちゃんと1個分の扱いになるぞ 配合餌はなにをかいわんやだな
餌によるステータスアップは、上記4種とサンチェスの実が優秀だ
それ以外の餌はそれぞれ1つのパラメータを1ポイント(HPは3ポイント)上げるだけだ
実際にどんな効果かはまとめてるところもあるし、ゲーム中に自分で確認するのも容易だ
ちなみにすべての餌は最終的にインセクトロン会場で無限に購入できるぞ
次なる調査対象は
虫各種の出現地域、地上/空中の分類、好物/苦手の餌の一覧
バトル餌の厳密で具体的な効果
虫が逃げ出すことの真偽(50個以上(うち20以上が苦手)餌を与えたが逃げなかった)
といったところか ほかにもあるだろうか?
我が輩の稚拙な調査手法では限界があるゆえ、諸君にもご協力願いたい
最後に、苦役を終えた喜びのテンションに身を任せた
悪文に付き合ってくれた諸兄に感謝
ピーピー騒ぐなヒヨコども
我が輩がありがたい話でもしてやろう(某オウム風に)
いいか?3日間に及ぶ計12時間以上の調査で
のべ540回虫の捕獲を繰り返した結果だな
以下のことがわかったんだ
虫には各系統ごとに2種類の好物、1種類の苦手がある
(全系統を確認したわけではないので推測にすぎないが)
好物を餌として与えるとコンディションが2段階上昇する
その他を餌として与えるとコンディションは1段階上昇する
苦手を餌として与えるとコンディションが1段階下降する
捕獲カゴに近づく虫の種類は
そのエリアに出現するものの中から完全なランダムで選択される(レア虫は未確認)
カゴの種類や餌の種類は、近づいてくる虫の種類には無関係と思われる
カゴの種類や餌の種類は、虫の捕獲の成功率に影響する
カゴ1の捕獲成功の比率はおよそ1/3
カゴ2の捕獲成功の比率は地上の虫なら2/3 空中の虫なら1/3
カゴ3の捕獲成功の比率は地上の虫なら1/3 空中の虫なら2/3
餌が好物のときの捕獲成功の比率はおよそ80%
餌がその他のときの捕獲成功の比率はおよそ40%
餌が苦手のときは「においだけ嗅いで立ち去っていった」というやつだ
幸運にも餌を奪われずに済んだ、というわけではなかったんだな
それから、餌についてだが
幼虫が成虫になるための餌の必要個数は20で固定だ
ただし、ミルク・セブンスムーン・ステラクリスタル・エデンシアの4種だけは1個で3個分の扱いだ
ミルク7個で成虫になるのはもちろん、ミルク6個と他2個でも成虫になるということだ
ちなみにバトル餌もちゃんと1個分の扱いになるぞ 配合餌はなにをかいわんやだな
餌によるステータスアップは、上記4種とサンチェスの実が優秀だ
それ以外の餌はそれぞれ1つのパラメータを1ポイント(HPは3ポイント)上げるだけだ
実際にどんな効果かはまとめてるところもあるし、ゲーム中に自分で確認するのも容易だ
ちなみにすべての餌は最終的にインセクトロン会場で無限に購入できるぞ
次なる調査対象は
虫各種の出現地域、地上/空中の分類、好物/苦手の餌の一覧
バトル餌の厳密で具体的な効果
虫が逃げ出すことの真偽(50個以上(うち20以上が苦手)餌を与えたが逃げなかった)
といったところか ほかにもあるだろうか?
我が輩の稚拙な調査手法では限界があるゆえ、諸君にもご協力願いたい
最後に、苦役を終えた喜びのテンションに身を任せた
悪文に付き合ってくれた諸兄に感謝
2006/01/13(金) 18:46:02ID:KD9kgA1m
33 名前:蟲王[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 17:07:26 ID:NAPs9hq7
続いて、さらなる調査結果報告
惑星ロザ 出現インセクター
サルギンの町
教会前TP
A.フンコロ B.フンコロール C.ボムコロ
D.シャクトリン E.シャクシャク F.ライザスルーパー
ロザ古代遺跡
入口TP
A.パズービートル? B.デカパズー C.ハンギョ?
D.クルリン E.ヒックルリン F.ターナー
G.テントウ H.ヒーリン I.テンテンムシ
J.フンコロ K.フンコロール L.ボムコロ
大石版
大石版前TP
A.パズー B.デカパズー C.ハンギョ?
D.パタパタ E.ヒラリー? F.テフテフ
G.テントウ H.ヒーリン? I.テンテンムシ?
J.フンコロ K.フンコロール L.ターナー?
ラビリンス
最奥部付近TP
A.フンコロ? B.フンコロール? C.ボムコロ
D.シャクトリン? E.シャクシャク F.ライザスルーパー?
クージェ砂漠
分かれ道TP
A.ヘラクレスビートル? B.ペガサス C.オリオン
D.フンコロ? E.フンコロール F.ボムコロ?
G.パズー H.デカパズー I.ハンギョ
J.クルリン K.ヒックルリン L.ターナー?
ヨハンナ
村の奥TP
A.バッタン B.ジャンピョン C.コンバッタン
D.パタパタ? E.ヒラリー F.テフテフ?
G.カマー H.カマツカイ I.ニューカマー
J.テントウ K.ヒーリン? L.テンテンムシ
続いて、さらなる調査結果報告
惑星ロザ 出現インセクター
サルギンの町
教会前TP
A.フンコロ B.フンコロール C.ボムコロ
D.シャクトリン E.シャクシャク F.ライザスルーパー
ロザ古代遺跡
入口TP
A.パズービートル? B.デカパズー C.ハンギョ?
D.クルリン E.ヒックルリン F.ターナー
G.テントウ H.ヒーリン I.テンテンムシ
J.フンコロ K.フンコロール L.ボムコロ
大石版
大石版前TP
A.パズー B.デカパズー C.ハンギョ?
D.パタパタ E.ヒラリー? F.テフテフ
G.テントウ H.ヒーリン? I.テンテンムシ?
J.フンコロ K.フンコロール L.ターナー?
ラビリンス
最奥部付近TP
A.フンコロ? B.フンコロール? C.ボムコロ
D.シャクトリン? E.シャクシャク F.ライザスルーパー?
クージェ砂漠
分かれ道TP
A.ヘラクレスビートル? B.ペガサス C.オリオン
D.フンコロ? E.フンコロール F.ボムコロ?
G.パズー H.デカパズー I.ハンギョ
J.クルリン K.ヒックルリン L.ターナー?
ヨハンナ
村の奥TP
A.バッタン B.ジャンピョン C.コンバッタン
D.パタパタ? E.ヒラリー F.テフテフ?
G.カマー H.カマツカイ I.ニューカマー
J.テントウ K.ヒーリン? L.テンテンムシ
2006/01/13(金) 18:47:43ID:KD9kgA1m
34 名前:蟲王[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 17:07:55 ID:NAPs9hq7
とりあえずこれで最後
パズービートル系
好物:キャンデー、酒
苦手:ミルク
シャクトリン系
好物:バナナ、酒
苦手:ダイヤ
カマー系
好物:虹色イモリ、トウガラシ
苦手:バナナ
バッタン系
好物:キャンデー、トウガラシ
苦手:ガム
パタパタ系
好物:キャンデー、ミルク
苦手:虹色イモリ
テントウ系
好物:バナナ、ガム
苦手:トウガラシ
クルリン系
好物:電気うなぎ、ガム
苦手:酒
フンコロ系
好物:ルビー、ラピス
苦手:キャンデー
ヘラクレスビートル系
好物:電気うなぎ、肉
苦手:キャンデー
捕獲可能な下位3種の好き嫌いは以上のもので共通しているが
配合等によって入手可能な上位のものは好き嫌いが異なる模様 調査中
配合についての考察
雌雄のうち系統内のランクの高いほうが優先され、さらにもう1ランク上ができる
系統内ランクが同一の場合は一定の優先順位に応じて決定する模様
雄が優先・ヘルプ画面のリスト順序 ではなさそう
ただし、特定の組み合わせによって例外的な子供ができるケースが多数ある
このへんは武器合成と似てるかも
一定のルールがあって、ほとんどはそれに従うけど
例外となる組み合わせがいくつもあるよ って感じかな
またダラダラと長文で失礼
俺は次はジュライカへ逝ってくる
「引き続きインセクトロンをお楽しみください」
とりあえずこれで最後
パズービートル系
好物:キャンデー、酒
苦手:ミルク
シャクトリン系
好物:バナナ、酒
苦手:ダイヤ
カマー系
好物:虹色イモリ、トウガラシ
苦手:バナナ
バッタン系
好物:キャンデー、トウガラシ
苦手:ガム
パタパタ系
好物:キャンデー、ミルク
苦手:虹色イモリ
テントウ系
好物:バナナ、ガム
苦手:トウガラシ
クルリン系
好物:電気うなぎ、ガム
苦手:酒
フンコロ系
好物:ルビー、ラピス
苦手:キャンデー
ヘラクレスビートル系
好物:電気うなぎ、肉
苦手:キャンデー
捕獲可能な下位3種の好き嫌いは以上のもので共通しているが
配合等によって入手可能な上位のものは好き嫌いが異なる模様 調査中
配合についての考察
雌雄のうち系統内のランクの高いほうが優先され、さらにもう1ランク上ができる
系統内ランクが同一の場合は一定の優先順位に応じて決定する模様
雄が優先・ヘルプ画面のリスト順序 ではなさそう
ただし、特定の組み合わせによって例外的な子供ができるケースが多数ある
このへんは武器合成と似てるかも
一定のルールがあって、ほとんどはそれに従うけど
例外となる組み合わせがいくつもあるよ って感じかな
またダラダラと長文で失礼
俺は次はジュライカへ逝ってくる
「引き続きインセクトロンをお楽しみください」
2006/01/13(金) 18:48:48ID:KD9kgA1m
52 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 20:54:20 ID:+oyUBdgu
エデンシア原石 HP+1 まどわし耐+2 爆耐+1 どく耐+2 ふっとび耐−2
ステラクリスタル原石 ふっとび耐+1 切断耐+1 投げ耐+2 どく耐+1 爆耐−2
セブンスムーン原石 攻撃+3 まどわし耐+2 爆耐+2 防御−1 どく耐−1
サンチェスの実 HP+5 攻撃+2 防御+2 まどわし−2 爆発−2 どく−2
ヤゴーミルク 防御+2 ふっとび+2 切断+2 投げ−1 まどわし−1
ネピュラオパール原石 HP+3
ラピスラズリ原石 HP+3
まったりバナナ HP+3
ルビー原石 攻撃+1
ファイアーソリッド原石 攻撃+1
原始のビーフ 攻撃+1
ダークオニキス原石 防御+1
ダイヤモンド原石 防御+1
虹色イモリのくんせい 切断耐+1
電気ウナギ 爆発耐+1
ネバネバガム ふっとばし耐+1
つるりんキャンディー 投げ耐+1
ジュライカ産コーヒー豆 まどわし耐+1
激辛トウガラシ 毒耐+1
海賊の酒 防御+1
自分で調べた分追加しました。既出だったらごめんなさい。。
あと、どうやらエサ20回与えると成虫になるみたいですね!
エデンシア原石 HP+1 まどわし耐+2 爆耐+1 どく耐+2 ふっとび耐−2
ステラクリスタル原石 ふっとび耐+1 切断耐+1 投げ耐+2 どく耐+1 爆耐−2
セブンスムーン原石 攻撃+3 まどわし耐+2 爆耐+2 防御−1 どく耐−1
サンチェスの実 HP+5 攻撃+2 防御+2 まどわし−2 爆発−2 どく−2
ヤゴーミルク 防御+2 ふっとび+2 切断+2 投げ−1 まどわし−1
ネピュラオパール原石 HP+3
ラピスラズリ原石 HP+3
まったりバナナ HP+3
ルビー原石 攻撃+1
ファイアーソリッド原石 攻撃+1
原始のビーフ 攻撃+1
ダークオニキス原石 防御+1
ダイヤモンド原石 防御+1
虹色イモリのくんせい 切断耐+1
電気ウナギ 爆発耐+1
ネバネバガム ふっとばし耐+1
つるりんキャンディー 投げ耐+1
ジュライカ産コーヒー豆 まどわし耐+1
激辛トウガラシ 毒耐+1
海賊の酒 防御+1
自分で調べた分追加しました。既出だったらごめんなさい。。
あと、どうやらエサ20回与えると成虫になるみたいですね!
2006/01/13(金) 18:49:58ID:KD9kgA1m
ジュライカ出現インセクター一覧
ブルカカ村〜ブルカカへの道
多分全域
A.ハッチー B.チクリーナ C.フックハッチー
D.カマー E.カマツカイ? F.ニューカマー
G.クワッチ H.オオクワッチ I.スタンクワッチ
ライザス沼
沼のほとりTP
A.バッタン B.ジャンピョン? C.コンバッタン
D.シャクトリン E.シャクシャク F.ライザスルーパー
G.テントウ? H.ヒーリン I.テンテンムシ?
J.フンコロ? K.フンコロール? L.ボムコロ
M.ウマダカラ? N.ロバダカラ O.シマウマダカラ?
祭壇への道
星神の祭壇(エリア名表示があるところ)
A.クルリン? B,ヒックルリン C.ターナー
D.パズー E.デカパズー F.ハンギョ?
G.フンコロ H.フンコロール? I.ボムコロ
獅子王遺跡への道
序盤TP
A.パズー B.デカパズー C.ハンギョ?
D.バッタン? E.ジャンピョン? F.コンバッタン
G.シャクトリン? H.シャクシャク? I.ライザスルーパー
J.クワッチ? K.オオクワッチ L.スタンクワッチ?
獅子王の城
3階TP
A.ヘラクレス B.ペガサス? C.オリオン
D.ナイフ E.ブレード? F.サーベル
G.クルリン? H.ヒックルリン I.ターナー?
J.フンコロ K.フンコロール L.ボムコロ?
M.シャクトリン? N.シャクシャク O.ライザスルーパー?
獅子王の城
祭壇ホール手前TP
A〜L 3階と同じ
M.フェアリー N.ハンサムフェアリー O.ふしぎちゃん
ライザス沼のウマダカラ系と獅子王の城・祭壇ホールのフェアリー系は出現率が低い印象
あと、どうでもいいけどコンバッタンの名前は無駄にカッコイイのが揃ってる
ブルカカ村〜ブルカカへの道
多分全域
A.ハッチー B.チクリーナ C.フックハッチー
D.カマー E.カマツカイ? F.ニューカマー
G.クワッチ H.オオクワッチ I.スタンクワッチ
ライザス沼
沼のほとりTP
A.バッタン B.ジャンピョン? C.コンバッタン
D.シャクトリン E.シャクシャク F.ライザスルーパー
G.テントウ? H.ヒーリン I.テンテンムシ?
J.フンコロ? K.フンコロール? L.ボムコロ
M.ウマダカラ? N.ロバダカラ O.シマウマダカラ?
祭壇への道
星神の祭壇(エリア名表示があるところ)
A.クルリン? B,ヒックルリン C.ターナー
D.パズー E.デカパズー F.ハンギョ?
G.フンコロ H.フンコロール? I.ボムコロ
獅子王遺跡への道
序盤TP
A.パズー B.デカパズー C.ハンギョ?
D.バッタン? E.ジャンピョン? F.コンバッタン
G.シャクトリン? H.シャクシャク? I.ライザスルーパー
J.クワッチ? K.オオクワッチ L.スタンクワッチ?
獅子王の城
3階TP
A.ヘラクレス B.ペガサス? C.オリオン
D.ナイフ E.ブレード? F.サーベル
G.クルリン? H.ヒックルリン I.ターナー?
J.フンコロ K.フンコロール L.ボムコロ?
M.シャクトリン? N.シャクシャク O.ライザスルーパー?
獅子王の城
祭壇ホール手前TP
A〜L 3階と同じ
M.フェアリー N.ハンサムフェアリー O.ふしぎちゃん
ライザス沼のウマダカラ系と獅子王の城・祭壇ホールのフェアリー系は出現率が低い印象
あと、どうでもいいけどコンバッタンの名前は無駄にカッコイイのが揃ってる
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/13(金) 23:14:53ID:0XeYqjKY 長いことインセクトロンをやってみて気づいたことは
各系列の最強(最上位、HP999、各99)を作りたい場合、戦闘など寄り道せずに
ミルクを7つあげたら即配合して七段階目まで引き上げて
最後の配合用を予め作っておくことだ
いろいろ試したが結局これが一番早い印象(採集できる最上位はパラメータが低くその後が大変)
というのも、配合した際に雌雄の優れている部分の
約90%の数値が子に引継がれる
例えば、HPが999なら900に下がってしまうわけだ(バナナ33個の損)
七段階目の最後の配合用があれば
その配合リスクはたった1度に抑えられる
具体的な作成手順 目標:5体の最強部隊を作る
箱の中身は3つとも空の状態から始めるのが手っ取り早い
実際やってみると分かるが、空箱が2つしかないと
配合する5体と5体で埋まってしまい、ミルクをあげて配合するまで
採集できなくなる (7個×約2分30秒=17分)
もう1箱あれば採集が同時進行可能
例:ヘラクレス系の場合
オリオン、その辺の虫A採集 (ヘラクレス、ペガサスでもかまわない)
↓
オリオン×その辺の虫A (オリオン、その辺の虫Aにミルク7つずつ投与 同時進行でその辺の虫B採集)
↓
ナルシス×その辺の虫B (ナルシス、その辺の虫Bにミルク7つずつ投与 同時進行でその辺の虫C採集)
↓
以下繰り返し
↓
ポセイドン (七段階目で止める エデンシア原石を限界投与まどわし耐99、爆耐99、どく耐99)
配合用完成に続き、本家作成
オリオン、その辺の虫D採集 (ヘラクレス、ペガサスでもかまわない)
↓
オリオン×その辺の虫D (オリオンにサンチェスの実を限界投与、任意で戦闘 その辺の虫Dにミルク7つずつ投与)
↓
ナルシス (ナルシスにサンチェスの実をHP999まで投与攻撃99、防御99、ステラクリスタル原石を限界投与ふっとび耐99、切断耐99、投げ耐99、任意で戦闘)
↓
ナルシス×ポセイドン
↓
ゼウス (HP約900 各ステ約90) (上記の、エデンとステラはあげなくてもそこそこのステあります サンチェスの実は重要)
以上を5体分行う
ということで遠回りのようでこれが一番近道と確認しました
おれはかなり遠回りした後気づいたので、よかったら参考にどうぞ
各系列の最強(最上位、HP999、各99)を作りたい場合、戦闘など寄り道せずに
ミルクを7つあげたら即配合して七段階目まで引き上げて
最後の配合用を予め作っておくことだ
いろいろ試したが結局これが一番早い印象(採集できる最上位はパラメータが低くその後が大変)
というのも、配合した際に雌雄の優れている部分の
約90%の数値が子に引継がれる
例えば、HPが999なら900に下がってしまうわけだ(バナナ33個の損)
七段階目の最後の配合用があれば
その配合リスクはたった1度に抑えられる
具体的な作成手順 目標:5体の最強部隊を作る
箱の中身は3つとも空の状態から始めるのが手っ取り早い
実際やってみると分かるが、空箱が2つしかないと
配合する5体と5体で埋まってしまい、ミルクをあげて配合するまで
採集できなくなる (7個×約2分30秒=17分)
もう1箱あれば採集が同時進行可能
例:ヘラクレス系の場合
オリオン、その辺の虫A採集 (ヘラクレス、ペガサスでもかまわない)
↓
オリオン×その辺の虫A (オリオン、その辺の虫Aにミルク7つずつ投与 同時進行でその辺の虫B採集)
↓
ナルシス×その辺の虫B (ナルシス、その辺の虫Bにミルク7つずつ投与 同時進行でその辺の虫C採集)
↓
以下繰り返し
↓
ポセイドン (七段階目で止める エデンシア原石を限界投与まどわし耐99、爆耐99、どく耐99)
配合用完成に続き、本家作成
オリオン、その辺の虫D採集 (ヘラクレス、ペガサスでもかまわない)
↓
オリオン×その辺の虫D (オリオンにサンチェスの実を限界投与、任意で戦闘 その辺の虫Dにミルク7つずつ投与)
↓
ナルシス (ナルシスにサンチェスの実をHP999まで投与攻撃99、防御99、ステラクリスタル原石を限界投与ふっとび耐99、切断耐99、投げ耐99、任意で戦闘)
↓
ナルシス×ポセイドン
↓
ゼウス (HP約900 各ステ約90) (上記の、エデンとステラはあげなくてもそこそこのステあります サンチェスの実は重要)
以上を5体分行う
ということで遠回りのようでこれが一番近道と確認しました
おれはかなり遠回りした後気づいたので、よかったら参考にどうぞ
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/13(金) 23:19:52ID:0XeYqjKY もう必要なかったかなこのスレw
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/14(土) 02:37:16ID:LxDRhIKB 虫タソ可愛すぎ…
手のコマンドで虫タソいじれるようにして、ちょっと嫌がる素振りなんかしてくれるように作ってたら日野に俺のアナルバージンをやってもよかったのに…
ああ…俺の虫タソ…
手のコマンドで虫タソいじれるようにして、ちょっと嫌がる素振りなんかしてくれるように作ってたら日野に俺のアナルバージンをやってもよかったのに…
ああ…俺の虫タソ…
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/14(土) 03:15:33ID:oGxNQCUX >>9
チームラインナップ教えれ
チームラインナップ教えれ
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/14(土) 05:13:16ID:LxDRhIKB サンライズテントウ
オリオンビートル
ハサミンガー
プラネットビートル
ターナー
まだまだ弱いし、色も少しグロいが1からこつこつ育てた分、可愛くて仕方ない俺の虫タソ
前の住人(糞フェアリー)が逃げていった心の傷もなんとかこいつらで癒えました
オリオンビートル
ハサミンガー
プラネットビートル
ターナー
まだまだ弱いし、色も少しグロいが1からこつこつ育てた分、可愛くて仕方ない俺の虫タソ
前の住人(糞フェアリー)が逃げていった心の傷もなんとかこいつらで癒えました
12あ
2006/01/14(土) 12:53:25ID:NMrnyLg7 TPって何??
13親善大使 ◆tr.t4dJfuU
2006/01/14(土) 13:09:59ID:AFN11+/6 ふはは!
華麗に13ゲット!
華麗に13ゲット!
2006/01/14(土) 13:57:58ID:njfE6oWG
テンマダカラ3日間採れません。手順は
1. 第二の塔9FのTPへ転送
2. エレベーターで第二の王座へ
3. 王座最深部でミルク(イモリやダイヤも)を3つ仕掛ける
です。12章の途中でレベルは55です。間違ってたら教えてください。
1. 第二の塔9FのTPへ転送
2. エレベーターで第二の王座へ
3. 王座最深部でミルク(イモリやダイヤも)を3つ仕掛ける
です。12章の途中でレベルは55です。間違ってたら教えてください。
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/14(土) 14:46:51ID:Fi/fXFfq2006/01/14(土) 15:44:02ID:OoUfNn7T
2006/01/14(土) 16:15:07ID:oGxNQCUX
ルーシーダインが試合中もマイクを離さないのワロタ
2006/01/14(土) 16:22:14ID:oGxNQCUX
2006/01/14(土) 17:30:18ID:njfE6oWG
2006/01/14(土) 17:33:56ID:njfE6oWG
2006/01/14(土) 19:16:32ID:1Nmhsg11
逃げるのってエサの数できまってるんでしたっけ?
HP初期で100が実を与え続けて700を突破したんだが(´・ω・`)
HP初期で100が実を与え続けて700を突破したんだが(´・ω・`)
2006/01/14(土) 19:31:44ID:WH0ubrIO
>21
エサによって個数が違うらしい。オレは下を参考にしてる。
840 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2005/12/31(土) 23:30:55 ID:zqJRp59O
今逃げられたばかりの俺が来ましたよ。
逃げられる時は、満腹状態に餌やろうとしても「なぜか〜はエサを食べようとしない」と出るので、
「〜はおなかがへっていないようです」を確認してからセーブするようにすれば吉
エサによって個数が違うらしい。オレは下を参考にしてる。
840 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2005/12/31(土) 23:30:55 ID:zqJRp59O
今逃げられたばかりの俺が来ましたよ。
逃げられる時は、満腹状態に餌やろうとしても「なぜか〜はエサを食べようとしない」と出るので、
「〜はおなかがへっていないようです」を確認してからセーブするようにすれば吉
2006/01/14(土) 19:34:51ID:1Nmhsg11
2006/01/14(土) 21:12:03ID:oGxNQCUX
戦闘前ってオナカゲージゼロでも状態良好だったらエサやらないで
戦わせてもいいのかな?
ヒット率とか変わるのかな?
せっかつ育てたの逃げるかも知れないとビクビクしながらエサをやるのがセツナイ・・・・・・・
戦わせてもいいのかな?
ヒット率とか変わるのかな?
せっかつ育てたの逃げるかも知れないとビクビクしながらエサをやるのがセツナイ・・・・・・・
25あ
2006/01/14(土) 21:43:15ID:NMrnyLg72006/01/14(土) 21:46:44ID:ZOErWbev
黒の皇帝にはランクはなし?
それとも表示が変わらないだけで潜在的にランクはあるの?
それとも表示が変わらないだけで潜在的にランクはあるの?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/14(土) 21:57:53ID:oGxNQCUX28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/14(土) 22:05:36ID:LxDRhIKB ポカッチョめぇぇぇぇぇぇぇえぇぉぉぉ!このくそ鼻がぁぁあぁぁあぁぁ!
2006/01/14(土) 22:06:46ID:do8dSeiS
蟲バトルで世話になったこのスレの、流れぶった切ってすまんが
前スレで
>大会で勝った瞬間止まったorz
>スーファミじゃねぇんだからwww
この時は他人事と思ったが、たった今
Aランク三回戦終了後止まった。。。
リセットしてやり直したり『>いいえ』を選んでリセットしたり
負けてやり直したり、 いろいろ試したが同じ所(勝った瞬間)で止まり続けるorz
もぅ、一生インセクトロン出来んのかなわし? wえん。。。。
前スレで
>大会で勝った瞬間止まったorz
>スーファミじゃねぇんだからwww
この時は他人事と思ったが、たった今
Aランク三回戦終了後止まった。。。
リセットしてやり直したり『>いいえ』を選んでリセットしたり
負けてやり直したり、 いろいろ試したが同じ所(勝った瞬間)で止まり続けるorz
もぅ、一生インセクトロン出来んのかなわし? wえん。。。。
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/14(土) 22:07:01ID:oGxNQCUX >>28
白の行動パターン見切ればレベル上げなくても勝てると思うよ
白の行動パターン見切ればレベル上げなくても勝てると思うよ
2006/01/14(土) 22:30:11ID:oGxNQCUX
2006/01/14(土) 22:31:45ID:oGxNQCUX
>>29
これかな?
576 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2005/12/24(土) 05:17:01 ID:rdHwjvrZ
ノーブルフェアリーだれかが、LV2でフリーズするって
書いてあったけどマジで試合かったあと固まった・・・。
これこそバグや!
ノーブルフェアリーをPTから外すと直るってどっかで読んだ
これかな?
576 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2005/12/24(土) 05:17:01 ID:rdHwjvrZ
ノーブルフェアリーだれかが、LV2でフリーズするって
書いてあったけどマジで試合かったあと固まった・・・。
これこそバグや!
ノーブルフェアリーをPTから外すと直るってどっかで読んだ
2006/01/14(土) 22:46:43ID:do8dSeiS
2006/01/14(土) 23:11:59ID:iwTp/vIR
いきなりすまんがムシ一匹最強にする為に費やす時間はいかほど?
2006/01/14(土) 23:15:36ID:oGxNQCUX
2006/01/14(土) 23:26:33ID:iwTp/vIR
2006/01/15(日) 00:02:00ID:9M8samnA
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/15(日) 00:11:46ID:1OLROaWp やっぱ虫のLV上げんとキツいなぁ…特技あっても当たらなきゃ意味ねーよ…
インセクトロンて虫のランク上げるよりLV上げの方が重要なんかね?
ぶっちゃけそこそこの虫でもHP999で最高LVあればSクリアは可能?
インセクトロンて虫のランク上げるよりLV上げの方が重要なんかね?
ぶっちゃけそこそこの虫でもHP999で最高LVあればSクリアは可能?
2006/01/15(日) 00:20:06ID:9M8samnA
2006/01/15(日) 02:41:31ID:9fYEHlzb
やっぱパラMAXでもLV1は弱い
2006/01/15(日) 06:54:59ID:hjIA+4Tq
カゴ作りたいけど万葉樹が入手できない。章進めてポカッチョの部屋のショップ行っても2,3個しか
売ってなかったし。どうすればいい?
売ってなかったし。どうすればいい?
2006/01/15(日) 07:08:30ID:9VpzJtio
ストーリー進める
2006/01/15(日) 18:24:04ID:hjIA+4Tq
やっぱそれしかないのか…
2006/01/15(日) 23:47:24ID:hjIA+4Tq
サンチェスの実ばかりやってたらまどわし耐、爆発耐、 どく耐が0になってしまった。
これでもいいの?もっと上手い餌のやり方教えてください
これでもいいの?もっと上手い餌のやり方教えてください
NGNG
2006/01/16(月) 01:58:50ID:pCA03xif
>>45
サンクス
サンクス
2006/01/16(月) 07:05:20ID:mRhsi+h2
テンマダカラと配合してもイヌダカラにならない種類はありますか?
テンマ->イヌ->ウマと戻してHP減るのがもったいなくて。。
テンマ->イヌ->ウマと戻してHP減るのがもったいなくて。。
2006/01/16(月) 10:07:20ID:76JxizHh
>>47
ランク8の虫、例えばヘラクレス系だったらゼウス、テントウ系だったらダークシェルと
テンマダカラを配合するとこれのランク1になると思われ
もしテンマダカラがメスならランク7のオスと掛け合わせればダカラじゃない系統のランク8になる
そもそもランク1に戻ったらHP減るのってちょっとじゃなかったっけ?
ランク8の虫、例えばヘラクレス系だったらゼウス、テントウ系だったらダークシェルと
テンマダカラを配合するとこれのランク1になると思われ
もしテンマダカラがメスならランク7のオスと掛け合わせればダカラじゃない系統のランク8になる
そもそもランク1に戻ったらHP減るのってちょっとじゃなかったっけ?
2006/01/16(月) 19:43:09ID:yhC6uSq6
最近虫を集めだしたんですけど、
虫にエサをやらずにほっといたら餓死しますか?
虫にエサをやらずにほっといたら餓死しますか?
2006/01/16(月) 20:32:30ID:ZyGzJFJE
黒の帝王の育て方教えて。レベルMAXまであげればいいのか、配合してからレベルあげるかわかんないんだけど。配合しなくてもステータスMAX近くまで上がるの?
2006/01/16(月) 20:48:57ID:e7aIx0PD
今SSランクを一発クリアした。…鍛えすぎたかな。
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/16(月) 21:16:02ID:yqmVEVDoNGNG
ゴキの件前スレから
916 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 00:44:20 ID:jsE77rxj
>>914
ゴキのランクは、一回配合のと四回配合のとで検証中
<先に作ったほうがACEまで行ってたから、後発のの経験値稼ぎが大変orz
俺のやり方だけど、
ゴキにエデンシアMAXまで
初期ステの良い虫を二匹用意し、
Aに実120(*)
Bにステラクリスタル30、ヤゴーミルク10(*)
AとBを配合、できた虫(C)を実とエデンでMAXまで調整
Cとゴキを配合。
(*)初期ステが良いシザーキング遺跡最下層のオリオンかヘラクレスを使った場合
初期ステが悪い虫で始めると、虫CはMAX前に逃げられる場合在り<その時はレベル上げで稼ぐ
> ゴキにエデンシアMAXまで
これも、まどわし/爆発/どく耐がMAXまでじゃなくて(それやると100%逃げられる)、
まどわし/どく耐が90になったら、あとは電気うなぎで調整(爆発耐60くらい)
そのまま配合すると初期ステ低くなるけどLv5まで育てるうちにMAXになる。
(配合前にレベル上げると確実)
916 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 00:44:20 ID:jsE77rxj
>>914
ゴキのランクは、一回配合のと四回配合のとで検証中
<先に作ったほうがACEまで行ってたから、後発のの経験値稼ぎが大変orz
俺のやり方だけど、
ゴキにエデンシアMAXまで
初期ステの良い虫を二匹用意し、
Aに実120(*)
Bにステラクリスタル30、ヤゴーミルク10(*)
AとBを配合、できた虫(C)を実とエデンでMAXまで調整
Cとゴキを配合。
(*)初期ステが良いシザーキング遺跡最下層のオリオンかヘラクレスを使った場合
初期ステが悪い虫で始めると、虫CはMAX前に逃げられる場合在り<その時はレベル上げで稼ぐ
> ゴキにエデンシアMAXまで
これも、まどわし/爆発/どく耐がMAXまでじゃなくて(それやると100%逃げられる)、
まどわし/どく耐が90になったら、あとは電気うなぎで調整(爆発耐60くらい)
そのまま配合すると初期ステ低くなるけどLv5まで育てるうちにMAXになる。
(配合前にレベル上げると確実)
2006/01/17(火) 01:33:49ID:6Do5cCga
配合って雌雄のうち系統内のランクの高いほうが優先され、さらにもう1ランク上ができるんだよね?
だったらどうしてレアな虫を獲る必要があるの?
例えばマゴゴロが欲しければフンコロールを獲って低い系統と配合して行けばマゴゴロに到達するんじゃないの?
レアを獲るのは手間と餌代が省けるから?なんとなく疑問に思ったんでわかる人教えて下さい。
だったらどうしてレアな虫を獲る必要があるの?
例えばマゴゴロが欲しければフンコロールを獲って低い系統と配合して行けばマゴゴロに到達するんじゃないの?
レアを獲るのは手間と餌代が省けるから?なんとなく疑問に思ったんでわかる人教えて下さい。
2006/01/17(火) 02:22:53ID:vkQNq/T8
Wikiより…
配合について
父親と母親の種類によって、子供の種類が決まる。父親と母親の各々の系統でのランクの高いほうが選択され、選択された系統のさらに1つ上のランクが子供の種類となる例えば、
父親:シャクシャク(シャクトリン系ランク1(推定))
母親:デカパズービートル(パズー系ランク2(推定))
の場合子供は、ハンギョビートル(パズー系ランク3(推定))となる。
だよね?てか、今まではこの規則で問題なく配合できていたが
本日ブレードビードル同士(Lv1とLv3)を配合させたら
なんと、ニューカマーが出てきた…
同種同士の場合、同じランクの別の種の
インセクトロンがでてくるのだろうか…
配合について
父親と母親の種類によって、子供の種類が決まる。父親と母親の各々の系統でのランクの高いほうが選択され、選択された系統のさらに1つ上のランクが子供の種類となる例えば、
父親:シャクシャク(シャクトリン系ランク1(推定))
母親:デカパズービートル(パズー系ランク2(推定))
の場合子供は、ハンギョビートル(パズー系ランク3(推定))となる。
だよね?てか、今まではこの規則で問題なく配合できていたが
本日ブレードビードル同士(Lv1とLv3)を配合させたら
なんと、ニューカマーが出てきた…
同種同士の場合、同じランクの別の種の
インセクトロンがでてくるのだろうか…
2006/01/17(火) 02:34:26ID:vkQNq/T8
あああ…
カマツカイとブレードビードル配合させても
ニューカマーになってしまう。
ランク的にはブレードビードルが上のはずだが。
バグだろうか…
それとも別の法則があるのだろうか…
カマツカイとブレードビードル配合させても
ニューカマーになってしまう。
ランク的にはブレードビードルが上のはずだが。
バグだろうか…
それとも別の法則があるのだろうか…
2006/01/17(火) 02:37:51ID:vkQNq/T8
2006/01/17(火) 03:14:49ID:6fEAeT/F
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/17(火) 08:41:04ID:z09M4b50 テンマダカラは馬系の最上級?
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/17(火) 09:33:35ID:76iz2FMY クレセントビートルの捕獲場所は展望台のどの辺なんですか?
石碑?のあたりじやダメなんですかねぇ
石碑?のあたりじやダメなんですかねぇ
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/17(火) 11:10:41ID:FVGbm+8q >59
イヌダカラ
イヌダカラ
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/17(火) 13:16:46ID:wYIfo2qH 白の奇跡とった人いないですか!?どうやって取りました??
2006/01/17(火) 13:33:02ID:czq6aVMF
ポカッチョ博士が発明したアンドロイドインセクターの名は?・・・白い奇跡
ってことはさ、これって入手できないんじゃないのか?
あやしいとすればポカッチョ博士の部屋で捕まえられるかも。。
ってだれかこれくらいはやってそうだよなぁ。
ってことはさ、これって入手できないんじゃないのか?
あやしいとすればポカッチョ博士の部屋で捕まえられるかも。。
ってだれかこれくらいはやってそうだよなぁ。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/17(火) 13:36:52ID:wYIfo2qH どっかの攻略サイトでポカッチョ博士の部屋で取れるって聞きましたよ!ただ餌がわからない(-ω-;)
2006/01/17(火) 16:09:03ID:uFwHZn6L
白い奇跡に関しては確定情報はないねぇ。
餌もハイパー重力センサーとかステラとかあるし
黒を配合した場合の8段階目に白になるだとか
前スレにあったけど、ホントかどうかわからん。
餌もハイパー重力センサーとかステラとかあるし
黒を配合した場合の8段階目に白になるだとか
前スレにあったけど、ホントかどうかわからん。
2006/01/17(火) 16:39:10ID:bjOoUemJ
ポカッチョの部屋でとれたとか言い出した奴は
テンマダカラが白い奇跡だと勘違いしてただけ
ゴキの8段階目とか言ってたのも、ただ白いゴキになっただけってオチだろう
テンマダカラが白い奇跡だと勘違いしてただけ
ゴキの8段階目とか言ってたのも、ただ白いゴキになっただけってオチだろう
6754
2006/01/17(火) 18:24:41ID:6Do5cCga なんかこの考え変だった?
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/17(火) 18:58:50ID:ISlolVc2 ランク4を採ったのだが・・・ランク4じゃレアじゃないよな・・・?
2006/01/17(火) 20:31:09ID:6fEAeT/F
>>68
何のランク4かわからん。
何のランク4かわからん。
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/17(火) 20:48:50ID:js61Wnom ゴキつえぇぇぇぇぇぇぇ!無理無理無理無理ー!
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/17(火) 21:39:54ID:mfle7EH2 クルリン系のスコップリン、HPは250 攻は29
レアじゃないですよね、そうですよね、失礼しました|ω^)
レアじゃないですよね、そうですよね、失礼しました|ω^)
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/17(火) 21:56:39ID:3Ynb5c0Z ('A`)ストレートにAリーグまで来ましたが初戦敗退
寝返られて5回チャレンジしてもクリアできず…
裏切られた気持ち…やっぱり幽霊船登るしかないのかなぁ
寝返られて5回チャレンジしてもクリアできず…
裏切られた気持ち…やっぱり幽霊船登るしかないのかなぁ
2006/01/17(火) 22:26:02ID:1y4nlJp/
SSでもゴキ無しでかてまっせ。
・HPを900越えにすること。
・テントウを一匹は入れること。
・少なくともACEを3〜4匹、最低でもLv5にすること。
これだけで十分かと。
ランク3、4、6とか居たし、ランクは関係ないかも。
・HPを900越えにすること。
・テントウを一匹は入れること。
・少なくともACEを3〜4匹、最低でもLv5にすること。
これだけで十分かと。
ランク3、4、6とか居たし、ランクは関係ないかも。
2006/01/17(火) 22:26:42ID:NCAK4wnN
テントウムシのランク7とテンマダカラ配合させたらダークシェルになる?
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/17(火) 22:28:49ID:ISlolVc2 テントウムシが雄ならなる
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/17(火) 22:33:55ID:3Ynb5c0Z2006/01/17(火) 22:58:31ID:NCAK4wnN
>>75
すまん、ありがとう
すまん、ありがとう
2006/01/18(水) 01:24:04ID:lxuYIiCH
>52
テンマ2匹をエクストリーム登りながら書いてあるステまで育てたのは良いけど、インセクトロンを始めたのが昨日なもんで、どういう順番に配合すれば良いか分からん…_| ̄|○
テンマとテンマを配合して出来た奴を黒の皇帝と配合すれば良いのかな?(´・ω・`)
それとも、テンマを1匹ずつ黒の皇帝に配合していけばおk?
テンマ2匹をエクストリーム登りながら書いてあるステまで育てたのは良いけど、インセクトロンを始めたのが昨日なもんで、どういう順番に配合すれば良いか分からん…_| ̄|○
テンマとテンマを配合して出来た奴を黒の皇帝と配合すれば良いのかな?(´・ω・`)
それとも、テンマを1匹ずつ黒の皇帝に配合していけばおk?
2006/01/18(水) 02:08:24ID:Ejs2CJSY
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/18(水) 02:12:17ID:PwDISamX テンマが二体と皇帝しかいないんだったら
まず片方のテンマを二回配合させてランク1のHPだけ異常に高いやつにしてそれとテントウムシを配合する、そうするとおそらくHPの高いテントウが出来る・・・はず・・・
皇帝はよくわからないんだけど幽霊船で採れるフンコロランク8(餌はサンチェスオンリー)と配合させてエデンで調整かな
あとはシザーキングのクワガタとか採って育てればイインジャネーノ?
私的意見です
まず片方のテンマを二回配合させてランク1のHPだけ異常に高いやつにしてそれとテントウムシを配合する、そうするとおそらくHPの高いテントウが出来る・・・はず・・・
皇帝はよくわからないんだけど幽霊船で採れるフンコロランク8(餌はサンチェスオンリー)と配合させてエデンで調整かな
あとはシザーキングのクワガタとか採って育てればイインジャネーノ?
私的意見です
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/18(水) 02:14:36ID:PwDISamX あ・・・そういう事か・・・
誤爆したOTZ
誤爆したOTZ
2006/01/18(水) 02:17:02ID:Ejs2CJSY
>>80
でもいいプランだと思われ
幽霊船のフンコロランク8ってのがいたのか・・・・・・・・・・・・
それ知ってればおれももっと楽に最強チーム作れたんだな
まぁもはや思い出・・・・・・・・・・・(遠い目
でもいいプランだと思われ
幽霊船のフンコロランク8ってのがいたのか・・・・・・・・・・・・
それ知ってればおれももっと楽に最強チーム作れたんだな
まぁもはや思い出・・・・・・・・・・・(遠い目
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/18(水) 14:54:42ID:Ks1YAt2z やり方わからずも実を食わせまくって三代交配したオレのチーム…
今採れたテンマダカラとあんま変わらねぇステータスだし…orz
今採れたテンマダカラとあんま変わらねぇステータスだし…orz
2006/01/18(水) 16:26:31ID:2fKOmmbm
>>83
人はそれを愛と呼ぶんだぜ
人はそれを愛と呼ぶんだぜ
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/18(水) 16:48:12ID:Ks1YAt2z 確かに愛と呼べるかも
二足歩行でとっとこ歩くカマーが可愛すぎる
あの目付きがたまらん ストラップで欲しい
二足歩行でとっとこ歩くカマーが可愛すぎる
あの目付きがたまらん ストラップで欲しい
2006/01/18(水) 17:04:34ID:mP3NckDe
そうだね。。
2006/01/18(水) 17:07:52ID:twtcoTLC
仲間がインセクトロン会場で話すセリフって
プレイヤーがランク上がっていったら変わりますか?
プレイヤーがランク上がっていったら変わりますか?
2006/01/19(木) 00:00:28ID:ZI86V1gO
帝王とテントウ4匹は強いんだろうか?どうせSランクだと特技決まりにくいから、テントウなら確実に決まるし。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/19(木) 03:04:47ID:E1WsbAvI >>87
IDカコエエ
IDカコエエ
2006/01/19(木) 06:58:45ID:0Z1+TbVv
>>89
IDえちぃ
IDえちぃ
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/19(木) 07:55:16ID:Sq48BiCW 質問です
配合用にレベル8フンコロを4匹捕まえようとしたのですが
最初の2匹はすぐ採れましたが その後1時間捕まりません
もしかして「同じ種類が○匹いたら、もう捕まえられない」
みたいな制約ありますか?
配合用にレベル8フンコロを4匹捕まえようとしたのですが
最初の2匹はすぐ採れましたが その後1時間捕まりません
もしかして「同じ種類が○匹いたら、もう捕まえられない」
みたいな制約ありますか?
2006/01/19(木) 11:55:22ID:r2tHbSqd
インセクトロンコンプ。
コンプ目的のみだったので、コンプ目的の人の為に情報を残しておく。
エサをやった回数は計150程度。配合した回数は各1回。
戦闘回数はD〜SSの各ランクを1回ずつ+Sランク1回の計35回。
(Sランクの決勝でセーブせずに戦ったら黒の皇帝にヤラレタ)
SSが終わった時点で能力は以下の通り。
ランク LV HP 攻 防 .ぶ 切 投 ま 爆 毒
パタパタ系 3 ACE 686 100 100 72 71 72 51 53 28
テントウ系. 3 ACE 729 100 100 83 100 .78 46 57 48
テントウ系. 4 ACE 756 100 100 100 95 88 .65 52 56
クルリン系 4 ACE 804 100 100 58 81 100 61 74 70
クワッチ系 4 ACE 859 100 100 94 67 100 46 68 29
一回目の配合まではひたすらサンチェスの実を与え続けて、HP・攻・防を上げる。
配合後はHPが少し心許ないので、サンチェスの実かバナナを10〜20ぐらい与える。
この時点では耐性がかなり低いがLVが上がればある程度は上昇するので気にしない。
(耐性を気にする人は配合用の虫にエデン・ステラ・ミルクを与えるといいかも)
一番下のランクから順に戦う。
(自分の場合は一番下のランクはクリアしてたので、2番目のランクから開始)
Sランク一回目の決勝やSSランク(Sランク2回目)の途中ぐらいで詰ると思うので、
詰まったらバトルエサでLVがACEになるまで与え続ける。
(自分はMIOで詰まって、この時はLV5だった)
以上、虫を捕まえ始めてからコンプするまで計20時間弱ってところでした。
コンプ目的のみだったので、コンプ目的の人の為に情報を残しておく。
エサをやった回数は計150程度。配合した回数は各1回。
戦闘回数はD〜SSの各ランクを1回ずつ+Sランク1回の計35回。
(Sランクの決勝でセーブせずに戦ったら黒の皇帝にヤラレタ)
SSが終わった時点で能力は以下の通り。
ランク LV HP 攻 防 .ぶ 切 投 ま 爆 毒
パタパタ系 3 ACE 686 100 100 72 71 72 51 53 28
テントウ系. 3 ACE 729 100 100 83 100 .78 46 57 48
テントウ系. 4 ACE 756 100 100 100 95 88 .65 52 56
クルリン系 4 ACE 804 100 100 58 81 100 61 74 70
クワッチ系 4 ACE 859 100 100 94 67 100 46 68 29
一回目の配合まではひたすらサンチェスの実を与え続けて、HP・攻・防を上げる。
配合後はHPが少し心許ないので、サンチェスの実かバナナを10〜20ぐらい与える。
この時点では耐性がかなり低いがLVが上がればある程度は上昇するので気にしない。
(耐性を気にする人は配合用の虫にエデン・ステラ・ミルクを与えるといいかも)
一番下のランクから順に戦う。
(自分の場合は一番下のランクはクリアしてたので、2番目のランクから開始)
Sランク一回目の決勝やSSランク(Sランク2回目)の途中ぐらいで詰ると思うので、
詰まったらバトルエサでLVがACEになるまで与え続ける。
(自分はMIOで詰まって、この時はLV5だった)
以上、虫を捕まえ始めてからコンプするまで計20時間弱ってところでした。
2006/01/19(木) 12:58:13ID:sHiAIBmu
今日からインセクトロン始めますた。
よろしくおねがいしますだ。
よろしくおねがいしますだ。
2006/01/19(木) 13:46:50ID:sHiAIBmu
記念すべき一匹目はテンテン虫ですたヾ(*´∀`*)ノ
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/19(木) 14:54:12ID:wPtJuBc1 テントウ系は最重要虫だ。よかったなヾ(*´∀`*)ノ
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/19(木) 15:16:11ID:Iqcv/13z バトル餌の効果教えて!
2006/01/19(木) 16:06:57ID:dzY3GfXn
あひゃひゃひゃ
白い奇跡をゲットしましたよ
秘密はファクトリー
あのタブが一つ空いているのが怪しいと思ってたら・・・・
ずばり捕獲ではなくて製造です
あひゃひゃひゃ
白い奇跡をゲットしましたよ
秘密はファクトリー
あのタブが一つ空いているのが怪しいと思ってたら・・・・
ずばり捕獲ではなくて製造です
あひゃひゃひゃ
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/19(木) 16:13:25ID:Sq48BiCW (;´д`)いいなあー欲しいなあー
2006/01/19(木) 16:22:43ID:sHiAIBmu
サンチェスの実最高!
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/19(木) 22:08:30ID:tb8TwtE5 >>97
kwsk
kwsk
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/19(木) 23:40:37ID:wPtJuBc1 苦節182時間・・・我!ついにっ!ついにっ!白い奇跡の首とったどー!
ヽ(^ω^)ノ(^ω^)ノ(^ω^)ノ
寄り道もしました・・訳が分からずへたな配合もしました・・レアはテンマ一匹捕まえました
テンマは意外と使えないとかなり後になって気づきました。
なのにテンマをテントウに配合するか20分悩みました。
ゴキブリと最初戦った時、その強さに唖然としました…ミオや長老はやはりACEにならないと勝てなかった…
しかしっ!俺は勝った!全コンプリート達成した!ありがとーローグ!ありがとうインセクトロン!
虫たちよ!しばしのお別れだ…また2で君達の子孫と共に戦おう!俺の虫たちよありがとうさようなら!
君達の栄光を僕は忘れない
ヽ(^ω^)ノ(^ω^)ノ(^ω^)ノ
寄り道もしました・・訳が分からずへたな配合もしました・・レアはテンマ一匹捕まえました
テンマは意外と使えないとかなり後になって気づきました。
なのにテンマをテントウに配合するか20分悩みました。
ゴキブリと最初戦った時、その強さに唖然としました…ミオや長老はやはりACEにならないと勝てなかった…
しかしっ!俺は勝った!全コンプリート達成した!ありがとーローグ!ありがとうインセクトロン!
虫たちよ!しばしのお別れだ…また2で君達の子孫と共に戦おう!俺の虫たちよありがとうさようなら!
君達の栄光を僕は忘れない
2006/01/20(金) 10:15:08ID:DBR2+v8O
wikiのインセクトロンのとこのフォント見づらいな(´・ω・)
2006/01/20(金) 10:42:07ID:DSMK7yTD
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/20(金) 10:55:42ID:EX0DC3cl もしかしてランク8って餌やり放題?
まったく逃げないんだけど
(“イヌダカラ”と幽霊船のフンコロ2匹)
まったく逃げないんだけど
(“イヌダカラ”と幽霊船のフンコロ2匹)
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/20(金) 12:55:31ID:cB91XLGv ゼラード内でテントウ系が取れるところない?
2006/01/20(金) 13:12:10ID:DBR2+v8O
ステータスアップの上限はレベルによってきまるのかな??
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/20(金) 14:56:56ID:p/Y6bv2y >>97 タグって何?てか開発プランがないと作動しないでしょ? 白い奇跡に関してはガセネタ多いから27日に出る完全攻略本見てそれに載ってなければ手に入れるのは無理だな!
2006/01/20(金) 15:09:12ID:IwXmJqxa
やることなぃ〜
2006/01/20(金) 15:14:26ID:IwXmJqxa
2006/01/20(金) 16:22:41ID:lcZlqrsO
27日に攻略本出るんだな(ここで今知った)
中身はどんなもんだろう・・・。
Vジャンのはクソ過ぎて・・・。
中身はどんなもんだろう・・・。
Vジャンのはクソ過ぎて・・・。
2006/01/20(金) 16:55:05ID:8Perkksn
バトル餌でのEXPの習得量ってやたら差がある気がするんだけど
これって、ランダムなの?
これって、ランダムなの?
2006/01/20(金) 18:10:41ID:nmeRoNZV
>>111
レベル上がると伸び悪くなるんじゃまいか?
レベル上がると伸び悪くなるんじゃまいか?
2006/01/20(金) 18:15:03ID:Ard2ucfF
幽霊船の宝物庫でローリングフーン狙い。インセクターAキター!! と思ったら
バズービートルだったorz。真ん中あたりでやってるんだけど場所が違うみたい。
どこなら取れるの?
バズービートルだったorz。真ん中あたりでやってるんだけど場所が違うみたい。
どこなら取れるの?
114113
2006/01/20(金) 18:53:14ID:Ard2ucfF と思ったら採れますた。苦節3時間。場所は一番奥の赤いじゅうたんの上。
HP500、耐性は70から90。かなりいいね。
HP500、耐性は70から90。かなりいいね。
115白い奇跡ってロボじゃん!
2006/01/21(土) 02:40:49ID:TY2xn1lf マッスルACE:キングに設定、イヌ×2匹ACE、ゼウスACE、ファムパタールLV5でポカッチョ倒した!!思ったより弱かった。一回負けたけど二回目で倒せた。組み合わせ次第でなんとかなるもんだね
とにかくテントウを始末しないと倒せない。
嗚呼、育てるの疲れた・・・
とにかくテントウを始末しないと倒せない。
嗚呼、育てるの疲れた・・・
2006/01/21(土) 03:04:36ID:uEMdVR+c
質問です
フンコロ系の特技『アナウメルン』はどういう効果がありますか?又、どういう場合に使用できるのでしょうか?
敵にカーソル合わせても何も反応しないので…(´・ω・`)
フンコロ系の特技『アナウメルン』はどういう効果がありますか?又、どういう場合に使用できるのでしょうか?
敵にカーソル合わせても何も反応しないので…(´・ω・`)
2006/01/21(土) 03:33:24ID:tUJ5aala
>>116
穴を掘る虫がいるんだが
そいつが穴を掘ると通れなくなるし、投げこまれると場外扱いでアウトになる。
そこで役に立つのが「アナウメルン」!
1家に1台「アナウメルン」!
まあ正直言うと、状況が限定され過ぎてて使えない
穴を掘る虫がいるんだが
そいつが穴を掘ると通れなくなるし、投げこまれると場外扱いでアウトになる。
そこで役に立つのが「アナウメルン」!
1家に1台「アナウメルン」!
まあ正直言うと、状況が限定され過ぎてて使えない
2006/01/21(土) 03:38:45ID:uEMdVR+c
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/21(土) 10:46:59ID:Ij10eORR 白い奇跡で苦労してる皆様へ。
白い奇跡は特技さえ出さなければたいした敵ではない!
と、言うことでまずまわりを全部倒す。その後白い奇跡を1匹ずつでたたいていこう
周り8マスに2匹以上いなければほとんど特技は出さない。(20回やって1回だけだった)
2匹はやられるだろうが3匹目には完全勝利!
但し、HPは900くらいはいるけどな。(トンボ・ハチなどがいればかなり楽)
白い奇跡は特技さえ出さなければたいした敵ではない!
と、言うことでまずまわりを全部倒す。その後白い奇跡を1匹ずつでたたいていこう
周り8マスに2匹以上いなければほとんど特技は出さない。(20回やって1回だけだった)
2匹はやられるだろうが3匹目には完全勝利!
但し、HPは900くらいはいるけどな。(トンボ・ハチなどがいればかなり楽)
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/21(土) 15:26:34ID:YeTQrO/9 あああああ…3時間かけて餌食わせて太らせた
てんとうむし(必要) と フンコロ(いらね)混ぜたら フンコロになっちまった…
誰か親切な方種類の強い順教えて下さい
てんとうむし(必要) と フンコロ(いらね)混ぜたら フンコロになっちまった…
誰か親切な方種類の強い順教えて下さい
2006/01/21(土) 18:05:56ID:FY5H5BUZ
ドンマイ(・∀・)ケル
2006/01/21(土) 19:37:55ID:qlTHP8cY
>>120
各系統のムシのランクがあるんだってばさ
配合は高いランクの方のムシのランクアップになる
重いけど↓ここのインセクトロンに全部載ってる
http://www3.atwiki.jp/aa22/pages/4.html
各系統のムシのランクがあるんだってばさ
配合は高いランクの方のムシのランクアップになる
重いけど↓ここのインセクトロンに全部載ってる
http://www3.atwiki.jp/aa22/pages/4.html
2006/01/21(土) 21:29:23ID:O/k7q0it
2006/01/21(土) 22:05:45ID:BAiJuDdz
みなさんの言うゴキブリとは黒の皇帝のことでいいのでしょうか??
とするとゴキブリ二匹というのは無理ですよね??
とするとゴキブリ二匹というのは無理ですよね??
2006/01/21(土) 22:32:58ID:YEy5XcUZ
>>123
苦労して共に育ってきたダークシェルがすっげーダセー色に…もう1匹いたのでまぁいいやと思って配合したら又々ダセー同じ色に…セーブは大事です。皆様も気を付けて
苦労して共に育ってきたダークシェルがすっげーダセー色に…もう1匹いたのでまぁいいやと思って配合したら又々ダセー同じ色に…セーブは大事です。皆様も気を付けて
2006/01/21(土) 23:24:33ID:qlTHP8cY
>>124
無理じゃないってw
エクストリーム100F2回上れば2回目はシューのコスとまた帝王の実がもらえる
これで2匹ゲト
3回目上ったら実が3個もらえるって噂
これで5匹全部ゴキの軍団つくれるってよ
無理じゃないってw
エクストリーム100F2回上れば2回目はシューのコスとまた帝王の実がもらえる
これで2匹ゲト
3回目上ったら実が3個もらえるって噂
これで5匹全部ゴキの軍団つくれるってよ
2006/01/21(土) 23:29:52ID:BAiJuDdz
2006/01/21(土) 23:49:05ID:5rBN5r2X
幽霊船EXだったらステルス300個持ち込んで、
10階あたり20分でクリアできたよ。使ったステルスの数は結局150個だったかな。
10階あたり20分でクリアできたよ。使ったステルスの数は結局150個だったかな。
2006/01/22(日) 01:14:26ID:6iRq6ioe
ステルス持ち込んで10階20分か。結構遠回りしたのか?
オレは速攻逃げる派だ!それでも10階20分くらいだな。
オレは速攻逃げる派だ!それでも10階20分くらいだな。
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/22(日) 02:11:39ID:MBFV1HWB >>122ー123
ありがとうございます
8時間前のデータからやり直して系統の低い
らしいテンマダカラを捕獲してきました
ローリングはゴキと配合します…
色が気に食わなくてやり直しまくり中
茶バネだけはマジ勘弁です…と
うおっまさに今青いゴキが誕生してカコイイ…とか思ったら腹が赤い(;´д`)キメェ…でももういいや
白っていないのかな?
ありがとうございます
8時間前のデータからやり直して系統の低い
らしいテンマダカラを捕獲してきました
ローリングはゴキと配合します…
色が気に食わなくてやり直しまくり中
茶バネだけはマジ勘弁です…と
うおっまさに今青いゴキが誕生してカコイイ…とか思ったら腹が赤い(;´д`)キメェ…でももういいや
白っていないのかな?
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/22(日) 02:35:09ID:MBFV1HWB ( ̄□ ̄;)!!つーか今理解した
系統にランクがあるんじゃなくて 単純にランクの問題か…
ダメじゃん…オレのイヌダカラ…
テキトーなヤツと配合してウマダカラに戻せばいいのか
はぁまた時間が…
系統にランクがあるんじゃなくて 単純にランクの問題か…
ダメじゃん…オレのイヌダカラ…
テキトーなヤツと配合してウマダカラに戻せばいいのか
はぁまた時間が…
2006/01/22(日) 03:24:02ID:frqKNjMX
配合のときってオスメスってランダムじゃないのかね〜?
いくらやってもオスになる。もしかしてランク依存とかある?
いくらやってもオスになる。もしかしてランク依存とかある?
2006/01/22(日) 03:28:11ID:frqKNjMX
スマソ、自己解決。今やっとメス生まれた。
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/22(日) 04:37:58ID:9WrWbj+9 二時間くらいセーブしないで虫捕獲、成長させてたらバトル餌あげた瞬間フリーズした
80時間くらいやって初フリーズ
80時間くらいやって初フリーズ
2006/01/22(日) 12:44:05ID:ZTJt7DO9
あんまり関係ないんだが・・・
例のゴキ獲得の場所って、ゲーム中でヒント喋ってる香具師っていた?
なんか居ない感じなんだけど。
それとも、ゴキって何処でもとれるのか?
例のゴキ獲得の場所って、ゲーム中でヒント喋ってる香具師っていた?
なんか居ない感じなんだけど。
それとも、ゴキって何処でもとれるのか?
2006/01/22(日) 13:54:38ID:Hj22/67i
2006/01/22(日) 18:14:51ID:61NZPfq8
SSクリアしちゃったんでトンボx5の新チーム作ろうと思うんだけど
トンボルタがとれねー。教会TP近くの行き止まりで情報くれる人の
周囲って兵士が二人いて露店が二つあるとこ?その周囲には情報
くれる人がいないんだけど間違ってる?
トンボルタがとれねー。教会TP近くの行き止まりで情報くれる人の
周囲って兵士が二人いて露店が二つあるとこ?その周囲には情報
くれる人がいないんだけど間違ってる?
2006/01/22(日) 18:30:57ID:ZTJt7DO9
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/22(日) 18:40:02ID:MBFV1HWB むしろゴキ5匹のドリームチームを見たい
自分であれをヤルのはイヤだけど
自分であれをヤルのはイヤだけど
2006/01/22(日) 23:08:23ID:61NZPfq8
>>137
ビジュアル重視だとヤンマスター必須なんだよね。
ローリングフーンみたいにほぼ100%捕まえられれば
3世代の交配で済むから効率がいいと思った次第。
ヨハンナのじじいの家までタカトビー捕まえに逝って来ます。
ビジュアル重視だとヤンマスター必須なんだよね。
ローリングフーンみたいにほぼ100%捕まえられれば
3世代の交配で済むから効率がいいと思った次第。
ヨハンナのじじいの家までタカトビー捕まえに逝って来ます。
2006/01/22(日) 23:24:07ID:Hj22/67i
フェラーリレッドのゴキ(´・ω・`)ホスィ
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/23(月) 01:28:21ID:Oo+SZxGB 結局ランクの違いは餌食わせる限界だけ
だよね?
カマー系はニューカマーが一番好きだ(*´д`*)
だよね?
カマー系はニューカマーが一番好きだ(*´д`*)
2006/01/23(月) 11:30:10ID:VRtgXxYm
ヤンマスター強いよヤンマスター
ちなみにdボルタ情報くれる人は教会から橋渡って、
分かれ道(このへんにTPあり)から通路に入ったとこの行き止まり
露天の横に無印おっちゃんが立ってるはず
俺は10回くらいカゴx3置いて3匹採れたお
ちなみにdボルタ情報くれる人は教会から橋渡って、
分かれ道(このへんにTPあり)から通路に入ったとこの行き止まり
露天の横に無印おっちゃんが立ってるはず
俺は10回くらいカゴx3置いて3匹採れたお
2006/01/23(月) 17:01:36ID:CElZbXEg
どのくらいのパラメーターあればSランククリアできるの?
2006/01/23(月) 17:13:18ID:QwlwfRDG
2006/01/23(月) 18:36:44ID:CElZbXEg
ACEってなに?
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/23(月) 18:53:10ID:Oo+SZxGB ウルトラマンだよ
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/23(月) 18:56:07ID:bVECsXKl >>97
詳しく
詳しく
2006/01/23(月) 19:17:41ID:5oobpqQV
今日やっとクリアしてインセクトロンにはまってるのですが、黒の皇帝はランク1でしょうか??
HPをあげるのに苦戦してますが、サンチェスの実をあたえまくるだけで大丈夫でしょうか?
HPをうまく上げる方法があれば教えてくださいm(__)m
HPをあげるのに苦戦してますが、サンチェスの実をあたえまくるだけで大丈夫でしょうか?
HPをうまく上げる方法があれば教えてくださいm(__)m
2006/01/23(月) 20:21:36ID:Gm9AjVei
2006/01/23(月) 20:25:38ID:Gm9AjVei
2006/01/23(月) 20:38:04ID:5oobpqQV
2006/01/23(月) 21:29:55ID:t5PIOhAs
>>143
ありがd。道の反対車線?の露店に置いてた。orz
ありがd。道の反対車線?の露店に置いてた。orz
2006/01/23(月) 23:17:30ID:JAXRpjL3
>>126
3周目は王者の実1個のみ。つまりゴキ5匹手に入れるにはエクストリーム5周しなきゃならんってこと。ちなみに俺はゴキ3匹ダークシェル2匹でパラMAX全ACEでSS力押しで強引にクリアテントウ系は入れといた方がいいな
3周目は王者の実1個のみ。つまりゴキ5匹手に入れるにはエクストリーム5周しなきゃならんってこと。ちなみに俺はゴキ3匹ダークシェル2匹でパラMAX全ACEでSS力押しで強引にクリアテントウ系は入れといた方がいいな
2006/01/24(火) 01:21:34ID:/ubJMgpx
2006/01/24(火) 08:29:24ID:3sgrmtXj
新種のレアインセクターを発見したので報告いたします ランク4でした
66 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/01/23(月) 22:15:37 ID:k2AMZ7xv
ホリエモン キラワレモン クワセモン トラワレモン ホラレモン ゼンカモン ムイチモン ドザエモン
┝━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /)
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ( i )))
l i''" i彡 |‐―|
.| 」 /' '\ | |:::::::::|
,r-/ -・=-, 、-・=- | |:::::::::|
l ノ( 、_, )ヽ | |:::::::::| 今ここ!!!!
ー' ノ、__!!_,.、 | /:::::::::|
∧ ヽニニソ l /:::::::::/
/\ヽ //::::::::::ノ
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
66 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/01/23(月) 22:15:37 ID:k2AMZ7xv
ホリエモン キラワレモン クワセモン トラワレモン ホラレモン ゼンカモン ムイチモン ドザエモン
┝━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /)
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ( i )))
l i''" i彡 |‐―|
.| 」 /' '\ | |:::::::::|
,r-/ -・=-, 、-・=- | |:::::::::|
l ノ( 、_, )ヽ | |:::::::::| 今ここ!!!!
ー' ノ、__!!_,.、 | /:::::::::|
∧ ヽニニソ l /:::::::::/
/\ヽ //::::::::::ノ
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/24(火) 13:08:08ID:0cWRlaJg ワロタ
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/24(火) 15:39:56ID:VvayXpje うはー2回目のSランク手も足も出ねぇwww
もうパラMAX部隊作っちゃったけど蜂とか蝶とか入れておけば良かった…
もうパラMAX部隊作っちゃったけど蜂とか蝶とか入れておけば良かった…
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/24(火) 15:42:48ID:KOKscKv/ >>158
みんなACEにしたらなんとかなる
みんなACEにしたらなんとかなる
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/24(火) 15:50:00ID:VvayXpje やっぱそれしか ないよな…
今全部ランク5になったばっかりなんだけど
テントウ
カマー×2
ゴキ×2
全員でかかっても ジンレッドのACEゴキ1匹にメロメロにされるwww
今全部ランク5になったばっかりなんだけど
テントウ
カマー×2
ゴキ×2
全員でかかっても ジンレッドのACEゴキ1匹にメロメロにされるwww
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/24(火) 16:23:34ID:DcPYmUtP こんちは。
このゲームを買おうかと迷っているのですが、買って楽しめる品ですか?
このゲームを買おうかと迷っているのですが、買って楽しめる品ですか?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/24(火) 16:39:01ID:VvayXpje うーん私は楽しかったけど個人の趣味があるからねぇ…
って言うかこの時期なら もうクリアしちゃった
って友達に借りるのがいいんじゃない?
って言うかこの時期なら もうクリアしちゃった
って友達に借りるのがいいんじゃない?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/24(火) 19:48:14ID:VvayXpje 倒せたよ白い奇跡
極悪すぎるwww
あんな形とは思わなかった、白いゴキかと思ってたよ
ともあれ これでオールコンプ やっとローグギャラクシーがやめれるよ('A`)
極悪すぎるwww
あんな形とは思わなかった、白いゴキかと思ってたよ
ともあれ これでオールコンプ やっとローグギャラクシーがやめれるよ('A`)
2006/01/24(火) 20:14:26ID:v8yDGaj5
>>163
乙。もれもおとといやっつけた。
しかしあれだな。白い奇跡はなんか闇雲に暴走してるだけだからまだ良いんだが、
ゴキはひどい。相手のゴキに吹っ飛ばされる確率が自分のゴキよりも高い気がする。
HP900あっても場外に吹っ飛ばされたら負けだもんなぁ。
乙。もれもおとといやっつけた。
しかしあれだな。白い奇跡はなんか闇雲に暴走してるだけだからまだ良いんだが、
ゴキはひどい。相手のゴキに吹っ飛ばされる確率が自分のゴキよりも高い気がする。
HP900あっても場外に吹っ飛ばされたら負けだもんなぁ。
2006/01/25(水) 01:53:22ID:E1nGmuR/
>>160
その構成ならACE二匹いればなんとかなると思うよ。
その構成ならACE二匹いればなんとかなると思うよ。
2006/01/25(水) 06:41:21ID:lONaD+4d
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/25(水) 12:06:51ID:KKEh3Q8L >>165-166
Aランクを4回クリアしてオールACEでごり押してやりましたwww
敵の思考ルーチンがアホで助かったけど
あんなメカプレイヤーが手に入れたら無敵だな
まぁご褒美に欲しかったけど
ランクSSの賞品は七星剣とかにすれば良かったのにね
あと惑星各地でインセクトロンバトル仕掛けてくるヤツとかいれば
もっと早く手掛けてたのに
もう全員LV90くらいでコスもらってもな('A`)
Aランクを4回クリアしてオールACEでごり押してやりましたwww
敵の思考ルーチンがアホで助かったけど
あんなメカプレイヤーが手に入れたら無敵だな
まぁご褒美に欲しかったけど
ランクSSの賞品は七星剣とかにすれば良かったのにね
あと惑星各地でインセクトロンバトル仕掛けてくるヤツとかいれば
もっと早く手掛けてたのに
もう全員LV90くらいでコスもらってもな('A`)
2006/01/25(水) 17:44:07ID:OJCEenSU
2006/01/25(水) 18:12:34ID:9dFUSBYy
マジレスお願いしたいんだがACEって何?
2006/01/25(水) 18:22:17ID:R9i5cKsC
>>169
レベル5の経験値MAX状態
レベル5の経験値MAX状態
2006/01/25(水) 18:49:39ID:9dFUSBYy
>>170
サンクス
サンクス
2006/01/25(水) 19:04:22ID:hd7yunZk
♪エースをねらえ〜
2006/01/25(水) 19:28:52ID:9dFUSBYy
そういえばレベル5はわかったけどどうして経験値MAXにする必要あるの?
経験値MAXにすると強くなるの?
経験値MAXにすると強くなるの?
2006/01/25(水) 19:29:58ID:HoznRaN2
>>173
実質レベル6相当
実質レベル6相当
2006/01/25(水) 19:52:47ID:R9i5cKsC
>>173
レベル5より攻撃回避命中率が上だと思われ、クリティカルヒットも出る
レベル5より攻撃回避命中率が上だと思われ、クリティカルヒットも出る
2006/01/25(水) 20:11:43ID:SwG1RZi/
Sランクやってみてばわかると思うけども、レベル5とACEではかなり戦力に差がある。
2006/01/25(水) 20:17:25ID:9dFUSBYy
へぇ〜そうなのか。俺はまだDランクだからなぁ。
クリティカルヒットってのも出た事ないけどポケモンで言う急所に当たったみたいな
時々通常よりでかいダメージ食らわせられる事を言うのか?それって表示されんの?
なんか質問ばっかでスイマセン
クリティカルヒットってのも出た事ないけどポケモンで言う急所に当たったみたいな
時々通常よりでかいダメージ食らわせられる事を言うのか?それって表示されんの?
なんか質問ばっかでスイマセン
2006/01/25(水) 22:05:32ID:HW4KxRFD
クリティカルヒットと表示される。ダメージは通常の倍くらい。
まあ、ACEはゴキのダウン攻撃に「耐えた」が出やすいのが大きいと思う。
まあ、ACEはゴキのダウン攻撃に「耐えた」が出やすいのが大きいと思う。
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/26(木) 14:40:17ID:ldu5JcRJ テンンマダカラってどこでとれる?
2006/01/26(木) 15:09:21ID:oXloiZ9Q
2006/01/26(木) 16:50:33ID:J3iGVnHr
テマンダカラって好き?
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/26(木) 18:54:59ID:OvwwHwi0 黒の皇帝はどこでとれるの?
2006/01/26(木) 20:44:14ID:4qugm06o
>>182
家にゴキブリホイホイを仕掛ける
家にゴキブリホイホイを仕掛ける
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/26(木) 20:58:37ID:ldu5JcRJ つえー虫教えて食えw!!!
2006/01/26(木) 21:26:45ID:MW218iG2
インセクトロンって本編をプレイしながらやるもんだなorz
MIOのコンプチェック埋めもほとんど終わってから初めて手を出したんだけど
籠にかかる時間や空腹になるまでの時間が凄いわずらわしい
別のことしながらローグ動かしてても定期的にチェックする必要があるし
MIOのコンプチェック埋めもほとんど終わってから初めて手を出したんだけど
籠にかかる時間や空腹になるまでの時間が凄いわずらわしい
別のことしながらローグ動かしてても定期的にチェックする必要があるし
2006/01/26(木) 21:32:21ID:6+B2PnPj
>>185
TPの直ぐ近くに捕獲籠を三つセット。TPを起動して待つ。
すると、普段の半分の時間で虫が捕獲出来る上に、虫が籠に入ったらアラームが聞こえるので、
わざわざアイテム欄を開いて確認する必要も無い。んで、虫捕獲の時間周期に合わせて餌やりすれば、
育成籠の虫の方も空腹になってて(゚д゚)ウマー
TPの直ぐ近くに捕獲籠を三つセット。TPを起動して待つ。
すると、普段の半分の時間で虫が捕獲出来る上に、虫が籠に入ったらアラームが聞こえるので、
わざわざアイテム欄を開いて確認する必要も無い。んで、虫捕獲の時間周期に合わせて餌やりすれば、
育成籠の虫の方も空腹になってて(゚д゚)ウマー
2006/01/26(木) 22:12:48ID:MW218iG2
2006/01/26(木) 22:19:32ID:6+B2PnPj
>>187
うん。試してみれ。ついでにもう一個楽な方法を。これは俺のPS2の出力端子が一本裂けてるから出来る事なんだが。
音声端子の片方をCDラジカセなんかに繋いで、外部入力モードにしておく。TVには残り二つを繋ぐ。
TVを観ながら音が鳴ったらリモコンでTVを外部入力モードにして、一連の操作を。
終ったらTVで続きを観る。ドラマなんかを観てる時に実行すると話の流れが解らなくなるという諸刃の刃。
素人にはお勧め出来ない。バラエティなんか観てる時にやると良いよ。
うん。試してみれ。ついでにもう一個楽な方法を。これは俺のPS2の出力端子が一本裂けてるから出来る事なんだが。
音声端子の片方をCDラジカセなんかに繋いで、外部入力モードにしておく。TVには残り二つを繋ぐ。
TVを観ながら音が鳴ったらリモコンでTVを外部入力モードにして、一連の操作を。
終ったらTVで続きを観る。ドラマなんかを観てる時に実行すると話の流れが解らなくなるという諸刃の刃。
素人にはお勧め出来ない。バラエティなんか観てる時にやると良いよ。
2006/01/27(金) 01:19:52ID:N0hF9ZTj
>>188
似てるようなことしてるなw
オレの場合PS2からの音は全部スピーカーからでてる。
白赤をスピーカーに黄色をTVにって感じでつないで。
これが虫育てに効果があるとはインセクトロンはじめるまでは思いもしなかったなぁ・・・
似てるようなことしてるなw
オレの場合PS2からの音は全部スピーカーからでてる。
白赤をスピーカーに黄色をTVにって感じでつないで。
これが虫育てに効果があるとはインセクトロンはじめるまでは思いもしなかったなぁ・・・
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/27(金) 13:03:38ID:93zSIzth 飛行系どこで取れッル??/
2006/01/27(金) 16:11:38ID:Zw/X+UcW
どこで大会に参加できるの??
2006/01/27(金) 16:15:26ID:XFa2Firq
>>191
ゼラードの町外れにインセクトロンの会場があるよ
ゼラードの町外れにインセクトロンの会場があるよ
2006/01/27(金) 16:44:28ID:tehPMloI
配合ってどうやるの?
2006/01/27(金) 17:03:23ID:Vbu2B9Ct
赤いハサミンガーがでねぇよん…。
かれこれ20回ほどリセットしてる…。
かれこれ20回ほどリセットしてる…。
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/27(金) 22:18:14ID:pUjlOvGc >>195
イーストサイドの奥だよぉ〜
イーストサイドの奥だよぉ〜
2006/01/28(土) 05:20:34ID:mLCB9gDd
13章クリアすればどの餌も無限に売るようになるの?
2006/01/28(土) 05:41:32ID:1vuFtFJ+
王者の実以外は、ね
199こ
2006/01/28(土) 05:45:18ID:IrkRSi4S クレセントビートル捕れねーーー(;´д`)
もうステラクリスタル200個も使ってるよOTZ
コツとかあるの???
もうステラクリスタル200個も使ってるよOTZ
コツとかあるの???
2006/01/28(土) 15:17:57ID:jT+C+qDy
電撃の攻略本に白はおろかゴキのとりかたすらのってねー。
クリア後のダンジョンのマップものってねー。
クソゲーのくせに情報規制してやがるよ・・・・
日野のやろー、ゆるすさん。
クリア後のダンジョンのマップものってねー。
クソゲーのくせに情報規制してやがるよ・・・・
日野のやろー、ゆるすさん。
2006/01/28(土) 15:19:03ID:lMYP9q4D
ゆるすさん
2006/01/28(土) 15:57:53ID:X1KiIEIV
インセクトロンで最大の勘違いは、
「虫かごをセットして、アラームが鳴ったときにすぐのタイミングで○ボタン押さないと
逃げられてしまう、あと、そのタイミングが早すぎると、匂いをかいだだけで逃げられたになる」
と思ってたことだな。
最初、捕獲がうまくいかなかったから・・・
「虫かごをセットして、アラームが鳴ったときにすぐのタイミングで○ボタン押さないと
逃げられてしまう、あと、そのタイミングが早すぎると、匂いをかいだだけで逃げられたになる」
と思ってたことだな。
最初、捕獲がうまくいかなかったから・・・
2006/01/28(土) 18:21:54ID:mLCB9gDd
2006/01/28(土) 21:05:25ID:mLCB9gDd
虫ってストーリーで後から行けるようになった場所ほどランクの高い虫が獲れるの?
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/28(土) 22:55:06ID:UoDB0+Jr そんなことはない・・・とおもう
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/28(土) 23:31:00ID:+9+vFz73 テンマダカラ
5匹ゲット!!!
クレセントどこで取れる???餌もおしえて!!
そうしたらテンマのとるいい餌教える!!!
5匹ゲット!!!
クレセントどこで取れる???餌もおしえて!!
そうしたらテンマのとるいい餌教える!!!
2006/01/28(土) 23:51:20ID:oE96QwNi
トンボに配合すると子供がハチになっちゃうよ〜〜〜。
今までフンコロ、バッタ、尺取虫がみんなハチになっちゃった。
トンボ同士でもハチに。。。ちゃんとトンボになる配合相手
教えて下さい。
今までフンコロ、バッタ、尺取虫がみんなハチになっちゃった。
トンボ同士でもハチに。。。ちゃんとトンボになる配合相手
教えて下さい。
2006/01/28(土) 23:54:22ID:mLCB9gDd
>>205
ん〜そうなのか。どこいってもそうランク高い虫いないから配合して地道にいくしかないかな。
ん〜そうなのか。どこいってもそうランク高い虫いないから配合して地道にいくしかないかな。
2006/01/29(日) 01:14:37ID:dqo/1iNK
>>208 最初からランク高い虫ってこれでしょ?要はレア
・ボムコロガシ
場所・ジュライカ-ダリオの家付近
エサ・何でもいい
・ハサミンガー
場所・べダン-シザーキング最奥の祭壇
エサ・電気うなぎ
・クレセントビートル
場所・べダン-宇宙港方面展望台
エサ・ステラクリスタル原石
・ローリングフーン
場所・幽霊船-宝物部屋
エサ・エデンシア原石
・トンボルタ
場所・ロザ-教会TP近く行き止まり(情報くれる人の周囲)
エサ・イモリのくんせい
・マゴコロ
場所・ゼラード-ローゼンプリズン、ローゼンカスター戦闘地の奥所長室内
エサ・ルビー原石
・テンマダカラ
場所・ゼラード-グラディウスタワー2最上階王の間
エサ・ダイヤモンド原石
・リトルエルフ
場所・ジュライカ獅子王祭壇
エサ・ミルク
・ラブリーハニー
場所・ゼラード-ポカッチョ博士の部屋(ショップ横のイスの上)
エサ・ステラクリスタル原石
・ボムコロガシ
場所・ジュライカ-ダリオの家付近
エサ・何でもいい
・ハサミンガー
場所・べダン-シザーキング最奥の祭壇
エサ・電気うなぎ
・クレセントビートル
場所・べダン-宇宙港方面展望台
エサ・ステラクリスタル原石
・ローリングフーン
場所・幽霊船-宝物部屋
エサ・エデンシア原石
・トンボルタ
場所・ロザ-教会TP近く行き止まり(情報くれる人の周囲)
エサ・イモリのくんせい
・マゴコロ
場所・ゼラード-ローゼンプリズン、ローゼンカスター戦闘地の奥所長室内
エサ・ルビー原石
・テンマダカラ
場所・ゼラード-グラディウスタワー2最上階王の間
エサ・ダイヤモンド原石
・リトルエルフ
場所・ジュライカ獅子王祭壇
エサ・ミルク
・ラブリーハニー
場所・ゼラード-ポカッチョ博士の部屋(ショップ横のイスの上)
エサ・ステラクリスタル原石
2006/01/29(日) 01:21:03ID:UsvHWqWY
2006/01/29(日) 01:39:00ID:XkzWdRDH
2006/01/29(日) 02:17:19ID:UsvHWqWY
>>211
トンボは適当に配合重ねてヤンマスター二匹育てたけど
ハチとか他の系統になったことはないなぁ
同時に五匹ほど他の虫も育てていたから配合相手はいちいち覚えてないが
たぶんテントウ系、ナイフビートル系、クルリン系が多かったかもしれない
トンボは適当に配合重ねてヤンマスター二匹育てたけど
ハチとか他の系統になったことはないなぁ
同時に五匹ほど他の虫も育てていたから配合相手はいちいち覚えてないが
たぶんテントウ系、ナイフビートル系、クルリン系が多かったかもしれない
2006/01/29(日) 11:56:05ID:XkzWdRDH
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/29(日) 15:35:59ID:XeMIxQ4F 餌ラピスが一番いいテンマ
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/29(日) 15:54:31ID:UvqJ9dG3 くせっ
2006/01/29(日) 16:48:25ID:XkzWdRDH
2006/01/29(日) 17:10:08ID:CYNi9VSY
今迄フンコロ系特技弱いから毛嫌いしてたんだけど、何か攻略本見たらフンコロ系だけは
持ってる分で被ダメージ50(割合じゃなくて実数値)軽減とか書いてる。
キングとして置いとく分には最適じゃない?
持ってる分で被ダメージ50(割合じゃなくて実数値)軽減とか書いてる。
キングとして置いとく分には最適じゃない?
218 煙 ◆Uf28B8gS2g
2006/01/29(日) 17:57:25ID:w7nRFPhM 全然最適じゃない。
一回50軽減したら玉が潰れるから無防備
もっかい玉作るには特技使わなきゃいけない
三回合計でたった150軽減して一体何になるというのか
フンコロは問答無用に最弱系統だよ
キングに置くならやっぱりゴキブリ
至近距離から攻撃されても、反撃にふっ飛ばし効果があるのが驚異的
一回50軽減したら玉が潰れるから無防備
もっかい玉作るには特技使わなきゃいけない
三回合計でたった150軽減して一体何になるというのか
フンコロは問答無用に最弱系統だよ
キングに置くならやっぱりゴキブリ
至近距離から攻撃されても、反撃にふっ飛ばし効果があるのが驚異的
2006/01/29(日) 18:13:34ID:CYNi9VSY
そか。毎回ウンコ潰れるなら要らねーや。d
2006/01/29(日) 18:40:55ID:dqo/1iNK
2週目でちゃんとまじめに8章からムシ初めてみたが
なんか大変
ミルクが5本で売り切れとかw
1週目は全クリ後で資金もアイテムも無尽蔵でやるのって楽なんだな
2週目はゴキなしでSSがんばってみようと思い
ヘラクレ・ヘラクレ・クワガタ・クワガタ・テントウ
というラインナップにしてみますた
なんか大変
ミルクが5本で売り切れとかw
1週目は全クリ後で資金もアイテムも無尽蔵でやるのって楽なんだな
2週目はゴキなしでSSがんばってみようと思い
ヘラクレ・ヘラクレ・クワガタ・クワガタ・テントウ
というラインナップにしてみますた
2006/01/29(日) 22:50:42ID:B2+U6/Wi
ゴキって餌なにあげたらいいの?
2006/01/30(月) 00:04:48ID:ZAA0/boA
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/30(月) 00:13:01ID:BooEk6am 誰か白い奇跡の取り方教えてください。
2006/01/30(月) 00:47:14ID:fRFGmGkr
虫の色と種類って何か関係無いのかな?
ダークロのギョレースの時は種類毎にパラメーターに補正がかかる色が在ったから、
今回も何か在りそうな気はするんだが。
ダークロのギョレースの時は種類毎にパラメーターに補正がかかる色が在ったから、
今回も何か在りそうな気はするんだが。
225ヒーラー
2006/01/30(月) 12:12:09ID:3fKWQAgP ゴキベイモスとゴキガイザーがいるんですが、黒の皇帝のランク?最強の名前は何でしょうか?どなたか教えて下さいm(_ _)m
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/30(月) 13:04:33ID:DcZ8m2Nu227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/30(月) 13:30:05ID:tOhu7HZn228ヒーラー
2006/01/30(月) 21:54:03ID:3fKWQAgP 227さんありがとうございましたm(_ _)m 頑張ってACEまでレベル上げます。
229ヒーラー
2006/01/30(月) 21:57:14ID:3fKWQAgP 227さんありがとうございましたm(_ _)m 頑張ってACEまでレベル上げます。
2006/01/30(月) 23:22:13ID:6JzNOzek
今餌やって育ててしばらくするけど逃げないかやりすぎて逃げないか心配。
100回で逃げるんだっけ?ミルクで20回?
100回で逃げるんだっけ?ミルクで20回?
2006/01/31(火) 01:50:23ID:Eg9tFn0X
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/31(火) 02:41:50ID:KAgeZNOp2006/01/31(火) 03:06:46ID:dUfEOm9G
バトル餌をレベル1の奴にやってもほんの少ししか経験値上がらないんだけど
バトル餌ってどう利用すればいいの?メリットがわからない
バトル餌ってどう利用すればいいの?メリットがわからない
2006/01/31(火) 03:10:17ID:YBX7BNjG
つまり>>22を見ろって事で
2006/01/31(火) 04:14:19ID:40AyFtye
武器合成よりムシ育成のが10倍難しいんだからホントオモシレーなこのゲーム
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/01/31(火) 10:00:10ID:WoaJy3Az いまさっき黒の皇帝に逃げられた漏れがきましたよ・・・orz
みんな、餌のヤリ杉には注意な
みんな、餌のヤリ杉には注意な
2006/01/31(火) 12:59:56ID:1MNjUa6n
ランク高いテントウ虫って何処で捕れるの?
2006/01/31(火) 15:05:25ID:xG43y/1N
強いチームキープするなら
SSクリアしたあたりでセーブデータ保管しとかなきゃダメって事か
エサまったくやらないと試合負けるようになるのかな
SSクリアしたあたりでセーブデータ保管しとかなきゃダメって事か
エサまったくやらないと試合負けるようになるのかな
2006/01/31(火) 17:15:42ID:q4p/PZdX
やっとポカッチョ倒した・・・
メンバーはゴキ ゴキ ヤンマスター ダークシェル ゼウスビートル
全員フルステータスのACEだったんだけど
ゼウスだけ役に立たないwダメもヤンマスターの1/2で大角撃もあたらん。
結局キングにして隅っこに放置。
このスレ見てゼウス育ててるのが多かったから選んだんだが・・・マジ弱い。
オレだけなんだろうか(´・ω・`)
メンバーはゴキ ゴキ ヤンマスター ダークシェル ゼウスビートル
全員フルステータスのACEだったんだけど
ゼウスだけ役に立たないwダメもヤンマスターの1/2で大角撃もあたらん。
結局キングにして隅っこに放置。
このスレ見てゼウス育ててるのが多かったから選んだんだが・・・マジ弱い。
オレだけなんだろうか(´・ω・`)
2006/01/31(火) 19:20:46ID:cBVouhkx
>>239
おれもこのスレ見てヘラクレス系育ててみたけど
役に立たんからトンボに替えた
ツートップのヤンマスター2匹、両サイドのマッスルクワッチ2匹、キングダークシェル
この布陣で8章中に無敗でSSクリアした
おれもこのスレ見てヘラクレス系育ててみたけど
役に立たんからトンボに替えた
ツートップのヤンマスター2匹、両サイドのマッスルクワッチ2匹、キングダークシェル
この布陣で8章中に無敗でSSクリアした
2006/01/31(火) 19:53:55ID:Ia+3dYlw
まじか
ゴキいたときは援護射撃がよかったんだがな>ゼウス
ゴキいたときは援護射撃がよかったんだがな>ゼウス
242239
2006/01/31(火) 22:54:15ID:h9xHz+vq2006/02/01(水) 03:59:37ID:F9XiALH9
イヌダカラを配合したらウマダカラになるって今配合してから気付いたorz
ループするんだね。このままウマダカラを育てたい時はランク1の虫捕まえてきて
配合させなきゃいけないんだよね?別の種になっちゃうから。
なんかそれだと元の能力より弱くなりそうなんだけどどうすればいいの?
ループするんだね。このままウマダカラを育てたい時はランク1の虫捕まえてきて
配合させなきゃいけないんだよね?別の種になっちゃうから。
なんかそれだと元の能力より弱くなりそうなんだけどどうすればいいの?
2006/02/01(水) 06:00:40ID:Jmv4jPHM
2006/02/01(水) 13:35:13ID:kTRrOueK
>>243
そのウマダカラがメスだったらランク1のどんな虫と配合してもウマダカラにならないかも。
配合して弱くなることはないよ。強い方のパラメータ×約90%が引き継がれるから。
ランク違っても能力が違うとか特技があたりやすいとか無いから
そのままイヌダカラを育てても何も問題ないような気がする。
ただ見た目の違いだけ。
そのウマダカラがメスだったらランク1のどんな虫と配合してもウマダカラにならないかも。
配合して弱くなることはないよ。強い方のパラメータ×約90%が引き継がれるから。
ランク違っても能力が違うとか特技があたりやすいとか無いから
そのままイヌダカラを育てても何も問題ないような気がする。
ただ見た目の違いだけ。
2006/02/01(水) 16:10:13ID:F9XiALH9
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/01(水) 18:30:24ID:ebNCq+Bb SSランクは経験値いくつもらえるんですか?
2006/02/01(水) 19:30:46ID:IkwNiNwm
SSクリアすんのに、みんなだいたい同じ様なパーティーになってるのかな?
ちみらのSSクリアパーティーのメンバー何だった?
ちみらのSSクリアパーティーのメンバー何だった?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/01(水) 19:46:03ID:j2D4vYwr 五機って逃げるの?こわくて餌やれんよ・・・
2006/02/01(水) 19:46:54ID:IkwNiNwm
>>249
ゴキに限らず全部逃げるよ
ゴキに限らず全部逃げるよ
2006/02/01(水) 20:01:40ID:Jmv4jPHM
>>248
1周目は全クリしてからインセクやったから
ゴキ×2 ゼウス×2 ダークシェル 全部ACEでHP750平均くらい
2周目は早めに始めようとおもったらエデンシア原石が無限売りじゃなくて育成ストップ
ゼウス×2
マッスルクワッチ×2
ダークシェル
でやろうと思ってるんだが上でゼウスツカエネーカキコミがあったから考慮中
1周目は全クリしてからインセクやったから
ゴキ×2 ゼウス×2 ダークシェル 全部ACEでHP750平均くらい
2周目は早めに始めようとおもったらエデンシア原石が無限売りじゃなくて育成ストップ
ゼウス×2
マッスルクワッチ×2
ダークシェル
でやろうと思ってるんだが上でゼウスツカエネーカキコミがあったから考慮中
2006/02/01(水) 20:06:22ID:IkwNiNwm
2006/02/01(水) 20:28:54ID:3dfLXGfq
ゴキ*5だったらテントウいらないかもしれないね。
場外にとばしまくりw
場外にとばしまくりw
2006/02/01(水) 20:40:43ID:iOzfokcG
2006/02/01(水) 20:43:15ID:GHkeHZSc
2006/02/01(水) 20:46:16ID:IkwNiNwm
2006/02/01(水) 21:05:48ID:iOzfokcG
3回目のSランクってメンバーか使ってくる虫がかわってくるの?
2回目で服ゲットしてからもうやる気なしだったんだが…
2回目で服ゲットしてからもうやる気なしだったんだが…
2006/02/01(水) 21:13:34ID:GHkeHZSc
2006/02/01(水) 21:16:06ID:IkwNiNwm
>>258
それでSSSクリアで何か貰えるわけ?
それでSSSクリアで何か貰えるわけ?
2006/02/01(水) 21:17:40ID:iOzfokcG
2006/02/01(水) 21:20:05ID:GHkeHZSc
あ、今見てみたら具体的な数値載ってるわ。
3回目3回戦以降はHPはオコーゼとMIOのファムパタール以外の虫が999。
他のパラメータは2回目の時に+10されてる。
3回目3回戦以降はHPはオコーゼとMIOのファムパタール以外の虫が999。
他のパラメータは2回目の時に+10されてる。
2006/02/01(水) 21:22:01ID:GHkeHZSc
2006/02/01(水) 21:23:33ID:IkwNiNwm
>>262
マニア向けだなw
マニア向けだなw
2006/02/01(水) 21:40:02ID:iOzfokcG
2006/02/01(水) 22:03:39ID:/4o00bwn
2006/02/01(水) 22:21:23ID:IkwNiNwm
2006/02/01(水) 23:57:02ID:/4o00bwn
>>266
ロードで済むなら充分ですよ d
ロードで済むなら充分ですよ d
2006/02/02(木) 00:50:07ID:8m8qT3cG
つい1時間前にインセクトロンを始めたばっかです。よろしく。
過去ログの内容で質問です。
>>53にある
> 初期ステの良い虫を二匹用意し、
> Aに実120(*)
> Bにステラクリスタル30、ヤゴーミルク10(*)
この120とか30ていう数字は、一匹に食べさせる数なんでしょうか?
ていう事は、レベルが1つ上がる度に、上限20で餌を与えられるって事ですか?
自分でやってみりゃ判るんでしょうけど、今EXで虫のレベル上げができない;;
すいませんけど、どなたか教えてクダサイ。
過去ログの内容で質問です。
>>53にある
> 初期ステの良い虫を二匹用意し、
> Aに実120(*)
> Bにステラクリスタル30、ヤゴーミルク10(*)
この120とか30ていう数字は、一匹に食べさせる数なんでしょうか?
ていう事は、レベルが1つ上がる度に、上限20で餌を与えられるって事ですか?
自分でやってみりゃ判るんでしょうけど、今EXで虫のレベル上げができない;;
すいませんけど、どなたか教えてクダサイ。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/02(木) 10:17:20ID:+zfPzTM6 やっぱテントウは必須なんですか?
誤記×2とあとてきとうなの3匹をACEにしてもSSは無理ですか?
誤記×2とあとてきとうなの3匹をACEにしてもSSは無理ですか?
2006/02/02(木) 11:23:22ID:ckE4VyT1
>268
数字は虫に食べさせるそれぞれの餌の数でしょう。
このくらいならあげられるっていう目安だと思えばいいかも。
虫によって数に違いあるから、参考程度にするといいんじゃない。
レベル上がる度に上限が変わる(リセットされる)わけじゃないから、
餌はあげ過ぎないように注意しないとな。
(配合してランク上がれば、またそれなりに餌あげられるけど)
逃げられるとショック大きいから。
時々セーブするのを忘れないことだな。
>269
Sならそれでもいいかもしれないけど、SSだと、やっぱテントウは1匹は必要じゃないかなあ。。
ポカッチョは大丈夫でも、むしろその前のMIOあたりがキツイかもしれない。
それにSSの時は、相手に対しての特技がかなり効きにくいから、
どうしても接近してのゴリ押し気味になるんで、
そうするとこちらもダメージ受けるの必至だから、テントウでの回復はやっぱ頼りになる。
数字は虫に食べさせるそれぞれの餌の数でしょう。
このくらいならあげられるっていう目安だと思えばいいかも。
虫によって数に違いあるから、参考程度にするといいんじゃない。
レベル上がる度に上限が変わる(リセットされる)わけじゃないから、
餌はあげ過ぎないように注意しないとな。
(配合してランク上がれば、またそれなりに餌あげられるけど)
逃げられるとショック大きいから。
時々セーブするのを忘れないことだな。
>269
Sならそれでもいいかもしれないけど、SSだと、やっぱテントウは1匹は必要じゃないかなあ。。
ポカッチョは大丈夫でも、むしろその前のMIOあたりがキツイかもしれない。
それにSSの時は、相手に対しての特技がかなり効きにくいから、
どうしても接近してのゴリ押し気味になるんで、
そうするとこちらもダメージ受けるの必至だから、テントウでの回復はやっぱ頼りになる。
2006/02/02(木) 11:47:12ID:+zfPzTM6
2006/02/02(木) 12:05:21ID:hXmdU7Uu
170時間掛けてやっとインセクトロン以外コンプ状態にしたのに
今からまた40時間もかかるのか? orz
ここまできたからにはがんばるしかないか…
とりあえずゴキ2匹おるけど、テントウとあとなにが
いればいいの?
まぁその前にスレ読んでくるか|彡サッ
今からまた40時間もかかるのか? orz
ここまできたからにはがんばるしかないか…
とりあえずゴキ2匹おるけど、テントウとあとなにが
いればいいの?
まぁその前にスレ読んでくるか|彡サッ
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/02(木) 12:40:26ID:70W1w5+m ダークシェルって何系?
2006/02/02(木) 13:22:16ID:F6XTD8/R
2006/02/02(木) 13:24:37ID:F6XTD8/R
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/02(木) 14:12:25ID:70W1w5+m テントウの場合、最上位じゃないとダメですか?何か違いが?
2006/02/02(木) 14:14:36ID:F4V8RP3K
2006/02/02(木) 15:59:39ID:c0Q53Alb
>>277
何もないよ。ランクが高いと見た目がかっこよくなる。
それと配合の時ランクの高い方の系統が子供に引き継がれる。
トンボはヤンマスターまでにする価値あり。4枚の羽カッコヨス。
ゴキ2匹で他悩んでる人は テントウ1匹 他2匹は
クワッチ系、トンボ系、テントウ系のどれかを組み合わせればまず負けない。
何もないよ。ランクが高いと見た目がかっこよくなる。
それと配合の時ランクの高い方の系統が子供に引き継がれる。
トンボはヤンマスターまでにする価値あり。4枚の羽カッコヨス。
ゴキ2匹で他悩んでる人は テントウ1匹 他2匹は
クワッチ系、トンボ系、テントウ系のどれかを組み合わせればまず負けない。
280272
2006/02/02(木) 19:50:33ID:hXmdU7Uu んっと、とりあえず骨の髄まで極めるつもりはないので
もう一回エクストリーム上ってくる、ステルス使えばたいした
問題じゃないしね、その途中にエサ与えてれば成長
するわけでしょ?
あ、あとEXPってバトルエサで戦わせる以外に取得
できないの?
もう一回エクストリーム上ってくる、ステルス使えばたいした
問題じゃないしね、その途中にエサ与えてれば成長
するわけでしょ?
あ、あとEXPってバトルエサで戦わせる以外に取得
できないの?
2006/02/02(木) 19:55:33ID:p15Ax89n
2006/02/02(木) 19:59:21ID:F6XTD8/R
2006/02/02(木) 20:54:20ID:+zfPzTM6
まじっすか?いまレベル上げるために誤記にバトル餌がんがん食わせてるよ
やべえ、そのうち逃げられるな・・・orz
やべえ、そのうち逃げられるな・・・orz
2006/02/02(木) 23:52:32ID:dOnJWl2z
>>283
レベルあげるだけで増えるHPってかなり限界があるぞ。
たぶん白の奇跡に瞬殺されるようなHPまでにしか増えない。
HPをある程度サンチェスの実で増やした虫とデフォルトゴキを配合させたほうがいいと思うぞ。
レベルあげるだけで増えるHPってかなり限界があるぞ。
たぶん白の奇跡に瞬殺されるようなHPまでにしか増えない。
HPをある程度サンチェスの実で増やした虫とデフォルトゴキを配合させたほうがいいと思うぞ。
2006/02/03(金) 00:56:26ID:RA77kBfo
配合ってレベル3くらいまで上げてからの方がいいの?
2006/02/03(金) 02:31:55ID:dLqHmt++
wikiに無いので質問。
白の奇跡捕獲の仕方ってポカッチョ部屋でいいの?
詳しいポイントと餌教えて。
白の奇跡捕獲の仕方ってポカッチョ部屋でいいの?
詳しいポイントと餌教えて。
287272
2006/02/03(金) 05:01:07ID:1UlVoLe22006/02/03(金) 13:35:26ID:C4G9Ua9o
2006/02/03(金) 13:38:04ID:DiS6vYRy
ポカッチョ戦でイルイル カゴでデルパ
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/03(金) 14:54:06ID:kf6EIPRD Sランク一回目のジンレッド倒せねー
何度やってもゴキにハメ殺される
どうすりゃいいの
何度やってもゴキにハメ殺される
どうすりゃいいの
2006/02/03(金) 17:59:51ID:BwnGGLiA
>>290
ゴキをもってゴキを制す
ゴキをもってゴキを制す
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/03(金) 18:11:39ID:wqVoH6f/ ははは。俺・・・・・・・・にいい虫おしえて・・・・・・
2006/02/03(金) 18:15:07ID:BwnGGLiA
>>292
ゴキ×2 ゼウス×1 ダークシェル×2
ゴキ×2 ゼウス×1 ダークシェル×2
2006/02/03(金) 18:36:44ID:xMyU/REM
ローグ、インセクトロンだけコンプしてないんだけど、
ゴキって言うの?黒の皇帝を5匹集めたら
なんにも育成とかしなくてSランククリアできる?(2回目も含めて)
ゴキって言うの?黒の皇帝を5匹集めたら
なんにも育成とかしなくてSランククリアできる?(2回目も含めて)
2006/02/03(金) 18:38:41ID:BwnGGLiA
育成無しではきついんじゃないかな?
ゴキの最適育成法とかあった気がするが何処か忘れた。
ゴキの最適育成法とかあった気がするが何処か忘れた。
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/03(金) 18:55:25ID:wqVoH6f/ いい虫(レベルが高い虫)おしえて!!!
2006/02/03(金) 19:10:23ID:BwnGGLiA
>>296
イヌダカラ・レトロマンティス・クルドーザー・マッスルクワッチ・スペースシャクトル・ダークシェル
ヤンマスター・ムラマサビートル・ミリタリービートル・ファムパタール・トノサマバッタ・ビービーキング
フェアリーベビー・ローリングフーン・ゼウスビートル
イヌダカラ・レトロマンティス・クルドーザー・マッスルクワッチ・スペースシャクトル・ダークシェル
ヤンマスター・ムラマサビートル・ミリタリービートル・ファムパタール・トノサマバッタ・ビービーキング
フェアリーベビー・ローリングフーン・ゼウスビートル
2006/02/03(金) 20:00:07ID:YL8d4kOZ
2006/02/03(金) 20:12:33ID:BwnGGLiA
(ゴキ×5)と(ゴキ×4 ダークシェル×1)どっちが強いかな?
5匹いるよりも回復役いる方がいいような気がするんだが・・・・
それとも5匹で暴れ回る方が強いかな?
5匹いるよりも回復役いる方がいいような気がするんだが・・・・
それとも5匹で暴れ回る方が強いかな?
2006/02/03(金) 20:50:41ID:KVNpjN6v
2006/02/03(金) 21:11:26ID:BwnGGLiA
2006/02/03(金) 21:21:54ID:IkBPTdtb
俺もゴキ×3、シェル×2でチーム組んでる。
布陣は特に深く考えず、
××●×●××
××▲○▲××
×=空き
●=ゴキ
▲=シェル
○=キングゴキ
皆はどんな感じ?
布陣は特に深く考えず、
××●×●××
××▲○▲××
×=空き
●=ゴキ
▲=シェル
○=キングゴキ
皆はどんな感じ?
2006/02/03(金) 21:33:14ID:BwnGGLiA
このチーム編成なら、俺は鶴翼の陣がベストかな?
×●×●×●×
××▲×△××
×=空き
●=ゴキ
▲=シェル
△=キングシェル
他の八陣は使えそうにないよね。
×●×●×●×
××▲×△××
×=空き
●=ゴキ
▲=シェル
△=キングシェル
他の八陣は使えそうにないよね。
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/04(土) 00:26:50ID:cmqeijZP 5機に最終形体ってありますか?
2006/02/04(土) 01:38:05ID:v99Pe+F2
>>304
まず最初に逃げるまで育てる。(どの位の能力値になってるかは問わないがエサはヤゴーミルク推奨)
逃げたらマリーグレンの捕獲したとこまで行く。
そしたら虫かご1個セットする。エサはゴキを育てた時に一番使ったエサ。(ヤゴーミルク推奨)
そしたらセーブする。他のセーブがあると獲れないと報告あるので、あらかじめ他のセーブも消しておくといい。
一度失敗するともう獲れなくなるので、エサをセットした時点でセーブは必須。
10%くらいの確率で捕獲出来るのでそれまで根気良くセーブ&ロード。
まず最初に逃げるまで育てる。(どの位の能力値になってるかは問わないがエサはヤゴーミルク推奨)
逃げたらマリーグレンの捕獲したとこまで行く。
そしたら虫かご1個セットする。エサはゴキを育てた時に一番使ったエサ。(ヤゴーミルク推奨)
そしたらセーブする。他のセーブがあると獲れないと報告あるので、あらかじめ他のセーブも消しておくといい。
一度失敗するともう獲れなくなるので、エサをセットした時点でセーブは必須。
10%くらいの確率で捕獲出来るのでそれまで根気良くセーブ&ロード。
2006/02/04(土) 01:48:22ID:LOwNVjH5
そこまでいくと、ネタ通り越して悪意を感じる
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/04(土) 13:10:05ID:z0Yj48Zk >>297
どこで取れるの???
どこで取れるの???
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/04(土) 13:16:45ID:cmqeijZP ・ローリングフーン
場所・幽霊船-宝物部屋
エサ・エデンシア原石
あとはわからん・・・
場所・幽霊船-宝物部屋
エサ・エデンシア原石
あとはわからん・・・
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/04(土) 13:26:51ID:DMWF2CMD2006/02/04(土) 14:32:46ID:/xto5fLf
2006/02/04(土) 15:35:31ID:SeAGevin
マゴコロが入手できるローゼンカスターの部屋って何処?
2006/02/04(土) 15:39:21ID:6YZ494tS
>>311
ローゼンカスターと戦った部屋の横。
ローゼンカスターと戦った部屋の横。
2006/02/04(土) 19:23:44ID:KJ8HNVsT
>>311
付け加えると部屋の奥の写真立ての周りな。
付け加えると部屋の奥の写真立ての周りな。
2006/02/04(土) 20:34:04ID:fZWmrgkd
>>313
ローゼンカスターの部屋ならどこに置いても手に入るぞ。
ローゼンカスターの部屋ならどこに置いても手に入るぞ。
315313
2006/02/04(土) 20:55:24ID:KJ8HNVsT >>314
マジ?
自分部屋のどこに何回置いても全く捕まえられなくて
知人から「写真立ての周りで無いと無理」と言われて
実践したら一発で取れたからそう思ってたんだけど。
ちなみにそれからも何回か試したんだけど
写真立ての周り以外では無理だった。
マジ?
自分部屋のどこに何回置いても全く捕まえられなくて
知人から「写真立ての周りで無いと無理」と言われて
実践したら一発で取れたからそう思ってたんだけど。
ちなみにそれからも何回か試したんだけど
写真立ての周り以外では無理だった。
NGNG
あぁトンボルタ出ねー
ロザ教会TP近くの行き止まり、イモリのインフォメしてくれるオッサンの近く、
以外で捕れるトコあったらおしえてぉ
ロザ教会TP近くの行き止まり、イモリのインフォメしてくれるオッサンの近く、
以外で捕れるトコあったらおしえてぉ
NGNG
2006/02/04(土) 23:02:25ID:d00BbdBF
NGNG
>>319
レスサンクス
だよなートンボルタってランク5でAじゃないってことないよな
一匹目どこで取ったかな?
テントのまん前だったような希ガスでずっとやってたんだが
間違ってるかも
もうちっと奥いくか・・・・・・・・・・・・・
レスサンクス
だよなートンボルタってランク5でAじゃないってことないよな
一匹目どこで取ったかな?
テントのまん前だったような希ガスでずっとやってたんだが
間違ってるかも
もうちっと奥いくか・・・・・・・・・・・・・
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/05(日) 16:06:19ID:KeKZvSO+ 配合した後のオスとメスってランダムなの?
2006/02/05(日) 23:09:53ID:jyQPEVZ3
初めてトンボルタがランクアップしたとき、
なんかハチっぽくなって「うわ ミスった!」と思って
何度もやり直したのは俺だけですか
なんかハチっぽくなって「うわ ミスった!」と思って
何度もやり直したのは俺だけですか
2006/02/06(月) 00:16:00ID:Yc1TlBQm
2006/02/06(月) 19:13:04ID:zB22IuU7
W形の陣形を鶴翼って言うンか・・・ホーリーウォールと呼んでたw
2006/02/06(月) 22:03:43ID:jg8pigQw
>>324
WだけじゃなくMもVも鶴翼だけどね。
WだけじゃなくMもVも鶴翼だけどね。
2006/02/07(火) 00:35:14ID:YLSgpTdF
2006/02/07(火) 03:16:34ID:3PJzT9vP
獅子王の城3FのTPでヘラクレスつーかオリオン捕まえたいんだが
さっぱりでてこねぇ、肉99個使いきったよ
ほんとにでてくるんか
さっぱりでてこねぇ、肉99個使いきったよ
ほんとにでてくるんか
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/07(火) 06:47:40ID:bCD3XgTx ベダンの最深だよ>>327
獅子王はミルクでフェアリーだった気がす
獅子王はミルクでフェアリーだった気がす
2006/02/07(火) 06:53:12ID:3PJzT9vP
2006/02/07(火) 12:30:36ID:Lemupoyz
幼虫からずっとサンチェス投与してるんだけどどれくらい投与可能なんだろ?
ちなみに初期HPは240前後だった
ちなみに初期HPは240前後だった
2006/02/07(火) 18:27:28ID:BYkkLOpm
>>330
サンチェスは100個くらいじゃね?
おれやっとナイテントウまで配合してエデンシアがばがば食わせて
テンマも犬にしてさー配合するど!って思ったらナイテントウが飛んでいってしまた。・゚・(つД`)・゚・。
餌のやりすぎにご注意
サンチェスは100個くらいじゃね?
おれやっとナイテントウまで配合してエデンシアがばがば食わせて
テンマも犬にしてさー配合するど!って思ったらナイテントウが飛んでいってしまた。・゚・(つД`)・゚・。
餌のやりすぎにご注意
2006/02/07(火) 21:25:53ID:Lemupoyz
>>331
HP700オーバーでヘラクレスにすでに逃げられました(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
HP700オーバーでヘラクレスにすでに逃げられました(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2006/02/07(火) 23:19:56ID:F9K0PFhD
>>332
それキツイな・・・・・・・・・・・・インセクは何気に大変
それキツイな・・・・・・・・・・・・インセクは何気に大変
2006/02/07(火) 23:37:33ID:YLSgpTdF
何匹か同時に育てたらいいんじゃないか
2匹育てるのも3匹育てるのもたいして手間は変わらないし
最初にエサ2、3個分の差をつけて同じエサやってれば、逃げられても一匹で済む
2匹育てるのも3匹育てるのもたいして手間は変わらないし
最初にエサ2、3個分の差をつけて同じエサやってれば、逃げられても一匹で済む
2006/02/08(水) 00:17:46ID:89f8v9IT
虫するときはセーブデータをいくつかとっておくほうが良い。
336213
2006/02/08(水) 01:17:32ID:uTlTqs51 >>324
>>322
トンボルタの子をハチと勘違いして数時間無駄に過ごした俺が来ましたよ。
こんな俺だが以下の育成法は正しいと思う。
1. まずはテンマのメス、HP600越えを捕獲。HPはランダムで480くらいから650くらいまである。
この差はでかい。ダイヤの餌でかごを3つ仕掛け、テンマがかかったことを確認したらエレベーターで
下に降りてTPでセーブ。メス、HP600以上でなければリセットしてやり直し。テンマにはHPが
最低900を超えるまでサンチェス。その後ステラとミルクで真ん中の列を100近くまで伸ばす。
HP900超えたら逃げられる可能性があるためセーブファイルをいくつか用意してローテーション
しながらセーブ。逃げられたら一つ前のセーブファイルに戻り、餌投与を諦める。
2. 目的の虫とどうでもいい相手をミルクで成虫にしてランク7まで掛け合わせる。目的の虫が
ランク6の成虫になったらで配合餌を食わせる直前にセーブ。オスが生まれなければリセットして
繰り返し。目的の虫ランク7オスができる。その後エデンシアとウナギで右列を100近くまで伸ばす。
3. 1のテンマメスと2の目的の虫オスランク7を掛け合わせる。目的の虫ランク8が生まれる。
4. バトル餌と試合で育成。試合は相手にならなくてもEランクから始める。経験値が多めにもらえる。
* これを5並列で行い、ほぼ同時にACE x 5匹を目指す。ACEになるうちに耐性は100になる。ただし
HPは999にならないことが多く、バナナ等をバトル餌と併用して調整。
* テンマ5匹は最初にそろえるべし。サンチェスでHP伸ばすのが一番時間かかるから。
>>322
トンボルタの子をハチと勘違いして数時間無駄に過ごした俺が来ましたよ。
こんな俺だが以下の育成法は正しいと思う。
1. まずはテンマのメス、HP600越えを捕獲。HPはランダムで480くらいから650くらいまである。
この差はでかい。ダイヤの餌でかごを3つ仕掛け、テンマがかかったことを確認したらエレベーターで
下に降りてTPでセーブ。メス、HP600以上でなければリセットしてやり直し。テンマにはHPが
最低900を超えるまでサンチェス。その後ステラとミルクで真ん中の列を100近くまで伸ばす。
HP900超えたら逃げられる可能性があるためセーブファイルをいくつか用意してローテーション
しながらセーブ。逃げられたら一つ前のセーブファイルに戻り、餌投与を諦める。
2. 目的の虫とどうでもいい相手をミルクで成虫にしてランク7まで掛け合わせる。目的の虫が
ランク6の成虫になったらで配合餌を食わせる直前にセーブ。オスが生まれなければリセットして
繰り返し。目的の虫ランク7オスができる。その後エデンシアとウナギで右列を100近くまで伸ばす。
3. 1のテンマメスと2の目的の虫オスランク7を掛け合わせる。目的の虫ランク8が生まれる。
4. バトル餌と試合で育成。試合は相手にならなくてもEランクから始める。経験値が多めにもらえる。
* これを5並列で行い、ほぼ同時にACE x 5匹を目指す。ACEになるうちに耐性は100になる。ただし
HPは999にならないことが多く、バナナ等をバトル餌と併用して調整。
* テンマ5匹は最初にそろえるべし。サンチェスでHP伸ばすのが一番時間かかるから。
2006/02/08(水) 02:20:19ID:t+6plhy/
みんなエサやりどうしてる?
俺、携帯のキッチンタイマーで三分半セットしてTVみたりネットしながらやってるんだが
俺、携帯のキッチンタイマーで三分半セットしてTVみたりネットしながらやってるんだが
2006/02/08(水) 10:39:26ID:YWwvbh1D
>337
俺も全く同じふうにやってる。俺は携帯のじゃない普通のキッチンタイマーだけど。
ウチで普段使ってないタイマーがこんなことで役に立つなんてw
2分30秒にセットしてTPで待って、タイマー鳴ったらエサやって、って感じ。
そんで、逃げられたら困るから、時々セーブして。。
その間、普段の生活?送ってるけど。
(メシ食ったり、ネット見たり、テレビ見たり・・・)
時々、キサラに、
「あーっ、今寝てたでしょ!?」
って言われちゃうこともあるけどw
俺も全く同じふうにやってる。俺は携帯のじゃない普通のキッチンタイマーだけど。
ウチで普段使ってないタイマーがこんなことで役に立つなんてw
2分30秒にセットしてTPで待って、タイマー鳴ったらエサやって、って感じ。
そんで、逃げられたら困るから、時々セーブして。。
その間、普段の生活?送ってるけど。
(メシ食ったり、ネット見たり、テレビ見たり・・・)
時々、キサラに、
「あーっ、今寝てたでしょ!?」
って言われちゃうこともあるけどw
2006/02/08(水) 22:42:05ID:A1C7CCZE
トランスポーター上なら1分40秒でいけるよ
2006/02/08(水) 22:55:27ID:t+6plhy/
え、そうなの!?
2006/02/08(水) 23:03:58ID:8gvdGejb
2分半でしょ?
2006/02/08(水) 23:05:26ID:t+6plhy/
さて、釣られたわけだが
2006/02/08(水) 23:15:21ID:vivti3tC
1分40秒は試した事ないけれど、2分はいけたな。
2006/02/08(水) 23:17:11ID:t+6plhy/
まじで?今タメしたけど2分30秒では全然だった
半分くらいしかメーター?減ってないし
半分くらいしかメーター?減ってないし
2006/02/08(水) 23:19:58ID:8gvdGejb
TPの上で○押してセーブとかのメニュー出てくる画面までしなきゃだめなんでしょ?
それはわかってる?
それはわかってる?
2006/02/08(水) 23:21:27ID:t+6plhy/
あ、いちいちメニュー閉じてたんだけど、それじゃだめなのか
メニュー画面だして試します
メニュー画面だして試します
2006/02/08(水) 23:29:21ID:t+6plhy/
あ、1分40秒でいけたw
かなり勘違いしてたみたい、ほんとにありがとう
これでペース速くなるわ〜助かるなぁ
かなり勘違いしてたみたい、ほんとにありがとう
これでペース速くなるわ〜助かるなぁ
2006/02/09(木) 02:02:37ID:SKSsD0aq
ダークシェル狙いでナイテントウ(右三つMAX)とたったいまできあがったハサミンガー(右端以外MAX)を
配合しようとしたら
どちらもオスだということに気づいたとき
配合しようとしたら
どちらもオスだということに気づいたとき
2006/02/09(木) 02:25:34ID:UhQW96kY
まぁ元気出せ。
2006/02/09(木) 03:08:02ID:ABmu7p3m
やらないか
2006/02/09(木) 04:57:18ID:jtC9ufJJ
ウマダカラ獲るためにジュライカのライザス沼でミルク、イモリ餌にやってるんだが全然捕まらない。
どうしてだ?ここであってるよね?
どうしてだ?ここであってるよね?
352 朧 ◆MO/47V/UoE
2006/02/09(木) 05:52:15ID:I7ncrylv どうしてだもくそも無い。
おまえの運がないだけ。
おまえの運がないだけ。
2006/02/09(木) 06:41:05ID:A2fBHSj1
まだゴキ持ってないんだけど
ゴキと別の虫配合したら必ずゴキになるの?
だとしたらゴキ加入で一軍から外れた虫とゴキを配合すれば即戦力になるのかな
>>348
適当な♀虫捕まえてきてハサミンガーと配合して♀産ませる
餌とバトルでMAXに再調整した後ナイテントウと配合でいけないかな?
ゴキと別の虫配合したら必ずゴキになるの?
だとしたらゴキ加入で一軍から外れた虫とゴキを配合すれば即戦力になるのかな
>>348
適当な♀虫捕まえてきてハサミンガーと配合して♀産ませる
餌とバトルでMAXに再調整した後ナイテントウと配合でいけないかな?
2006/02/09(木) 10:25:05ID:a1SWpsBq
>353
ゴキはどんな虫と配合してもまたゴキになるよ。
だから、ゴキ加入で戦力外通告?受けてしまったような
そこそこ強いのと配合すれば、早くゴキが成長したようになっていいと思う。
特に、HPや他のパラのいい虫と配合するのがいいんじゃないかなあ。
ゴキにエサあまりやらずに済むから、逃げられる心配もないし。
ゴキ、配合すると、(たぶん)ランダムでいろんな色のゴキになるから、
自分の好みの色のゴキになるまで、リセットして何度かやってみるのもいいかも。
黄色、青、紫、赤などなど・・・見た目カッコいいよ。
俺は結局、黒、黄色、青、のゴキ所有ってことになったけど。
(赤も見てみたかったが)
ゴキはどんな虫と配合してもまたゴキになるよ。
だから、ゴキ加入で戦力外通告?受けてしまったような
そこそこ強いのと配合すれば、早くゴキが成長したようになっていいと思う。
特に、HPや他のパラのいい虫と配合するのがいいんじゃないかなあ。
ゴキにエサあまりやらずに済むから、逃げられる心配もないし。
ゴキ、配合すると、(たぶん)ランダムでいろんな色のゴキになるから、
自分の好みの色のゴキになるまで、リセットして何度かやってみるのもいいかも。
黄色、青、紫、赤などなど・・・見た目カッコいいよ。
俺は結局、黒、黄色、青、のゴキ所有ってことになったけど。
(赤も見てみたかったが)
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/09(木) 11:19:02ID:dcgivmRc ムシのランクって配合してあげたほうがいいの?
ランクあげるとなんかちがうの?
ランク1のムシでもACEにすればつよいんじゃないの?
ランク1のACEとランク8のACEってどこかちがうの?
ランクあげるとなんかちがうの?
ランク1のムシでもACEにすればつよいんじゃないの?
ランク1のACEとランク8のACEってどこかちがうの?
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/09(木) 12:44:23ID:SKSsD0aq ゴキ×3、ヤンマスター、ダークシェルでALLレベル5
SSのゴキにほとんど攻撃があたらないつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
もちろんHPMAXでステータスALLMAXだが…
勝てそうな気がしない
つか、攻撃あたらんから(||゚ρ゚ )
8割裏返されてボコボコ(汗
ACEまで挙げれば当たるようになるんかい?
皇帝の怒りなんて敵のゴキにあたったことない
ヘタレな俺にアドバイスプリーズ!
SSのゴキにほとんど攻撃があたらないつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
もちろんHPMAXでステータスALLMAXだが…
勝てそうな気がしない
つか、攻撃あたらんから(||゚ρ゚ )
8割裏返されてボコボコ(汗
ACEまで挙げれば当たるようになるんかい?
皇帝の怒りなんて敵のゴキにあたったことない
ヘタレな俺にアドバイスプリーズ!
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/09(木) 13:10:39ID:SKSsD0aq Sランククリアする前にACEにしておいたほうがよかったんだね…
2006/02/09(木) 13:23:36ID:kjefEOrK
>>355
配合して、育ててなかった分野のステータス見れば判る。
>>356
何でゴキ3匹揃えといてこの期に及んでヤンマスター?大人しくもう一匹テントウ入れれば?
ACEは恐らくクリティカル以外の違いは無い、っても15%の確率で発動するから結構大きいが。
後はゴキの種族補正に期待して、ターン内の行動順を工夫し、
如何に少ない回数の癒しの踊りで効率的に回復出来るか考えれば、SSSでも楽に抜ける。
俺は4回SSSを抜いたが、相手のゴキと白い奇跡に特技がこちらの成功した例しは一度も無い。
だからあんま特技に期待しない方が安定する。
それと、相手の虫もゴキと白い奇跡以外なら普通にゴキの吹っ飛ばし攻撃が効くから、
積極的に飛ばしてキングを孤立させる事。一撃でリングアウトさせられる様、
手の空いたテントウなんかを敵と場外の間に配置してゴキで攻撃、なんてのも効果的。
配合して、育ててなかった分野のステータス見れば判る。
>>356
何でゴキ3匹揃えといてこの期に及んでヤンマスター?大人しくもう一匹テントウ入れれば?
ACEは恐らくクリティカル以外の違いは無い、っても15%の確率で発動するから結構大きいが。
後はゴキの種族補正に期待して、ターン内の行動順を工夫し、
如何に少ない回数の癒しの踊りで効率的に回復出来るか考えれば、SSSでも楽に抜ける。
俺は4回SSSを抜いたが、相手のゴキと白い奇跡に特技がこちらの成功した例しは一度も無い。
だからあんま特技に期待しない方が安定する。
それと、相手の虫もゴキと白い奇跡以外なら普通にゴキの吹っ飛ばし攻撃が効くから、
積極的に飛ばしてキングを孤立させる事。一撃でリングアウトさせられる様、
手の空いたテントウなんかを敵と場外の間に配置してゴキで攻撃、なんてのも効果的。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/09(木) 13:28:03ID:SKSsD0aq >この期に及んでヤンマスター?
もう育成したくないから手元にいたやつですませました(汗
ふーむ、とりあえず、後何回かやってみてだめなら布陣考え直します
もう育成したくないから手元にいたやつですませました(汗
ふーむ、とりあえず、後何回かやってみてだめなら布陣考え直します
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/09(木) 14:49:22ID:SKSsD0aq SSクリアできました、やり直したらじぇんじぇんたいしたことなかったw
まぁけどSSSはさすがにメンドクサイっていうかコスもらったんで
もうやめようと思います、ありがとうございました
まぁけどSSSはさすがにメンドクサイっていうかコスもらったんで
もうやめようと思います、ありがとうございました
2006/02/09(木) 17:09:09ID:NnSHkPL5
さっきインセクトロンを始めたのですが何をしたらいいのかいまいち分かりません(-_-;)とりあえず虫をA匹捕まえました…餌を与えていけばいいんでしょうか!?
2006/02/09(木) 17:41:53ID:yxMWn0pU
ゴキ(黒の皇帝)にはランクがないというのは本当でしょうか?
2006/02/09(木) 19:17:34ID:3BRTNg2G
2006/02/09(木) 19:45:27ID:Zo9UX0Dt
>>361
【ステップ1】
とりあえず適当に5匹集める(オス、メス関係なし)
↓
ストーリー進めながらその5匹にサンチェスの実100個やる
(それ以上やりすぎると逃げるから途中からセーブはこまめに)
↓
そこらへんの雑魚虫つかまえてミルクで成虫にし、配合エサつかって育てた虫の2世をつくる
(2世は親の優秀なほうのステータスの90%を引き継ぐ。よって配合する相手はあまり関係なし。
ミルクは最短で成虫にするのに安価で手に入りやすいから。)
↓
2世を引き続き育てる。
サンチェスの実をHP999になるまで与えた後、ステラクリスタルを限界(目安20〜30)まで与え
できるだけ耐性3つを限界まであげる。
(ステラなければ別にあげなくてもいい)
レア虫つかまえるのめんどいってヤシはまずこれからをやっておけば後で役に立つ。
ここまで育てた虫ならSランクまでなら勝てる。SSはたぶん勝てない。
【ステップ1】
とりあえず適当に5匹集める(オス、メス関係なし)
↓
ストーリー進めながらその5匹にサンチェスの実100個やる
(それ以上やりすぎると逃げるから途中からセーブはこまめに)
↓
そこらへんの雑魚虫つかまえてミルクで成虫にし、配合エサつかって育てた虫の2世をつくる
(2世は親の優秀なほうのステータスの90%を引き継ぐ。よって配合する相手はあまり関係なし。
ミルクは最短で成虫にするのに安価で手に入りやすいから。)
↓
2世を引き続き育てる。
サンチェスの実をHP999になるまで与えた後、ステラクリスタルを限界(目安20〜30)まで与え
できるだけ耐性3つを限界まであげる。
(ステラなければ別にあげなくてもいい)
レア虫つかまえるのめんどいってヤシはまずこれからをやっておけば後で役に立つ。
ここまで育てた虫ならSランクまでなら勝てる。SSはたぶん勝てない。
2006/02/09(木) 19:54:37ID:UDmozoH+
366 朧 ◆MO/47V/UoE
2006/02/09(木) 19:59:56ID:IHnSzorF インセクトロンは、物語を最後まで進めてからやったほうがいい。
エサのウェイトが大きいため、エサが有限個しか販売されていない間は強化に時間が掛かり過ぎる。
金額的にも問題があり、武器やアイテムを圧迫してまでエサを買い、虫に費やす必然性は無い。
貰える商品も大したこと無いわけだし。
13章に入ると会場で全てのエサが無限個買えるようになるので
そこから本格的に強化を開始すればいい。
その頃になればエサを買い漁るに足るだけの資金も溜まっていることだろう。
結論から言うと、手っ取り早く強いチームを作りたければ、回復1、機動型3、キング1が最もバランスが良い。
回復はテントウ虫、機動はトンボかチョウ(特技の優秀さから、トンボを推薦)、キングはゴキブリ。
ゴキブリを使いたくなければ(使えなければ)、HPの高い種族なんでも。
エサのウェイトが大きいため、エサが有限個しか販売されていない間は強化に時間が掛かり過ぎる。
金額的にも問題があり、武器やアイテムを圧迫してまでエサを買い、虫に費やす必然性は無い。
貰える商品も大したこと無いわけだし。
13章に入ると会場で全てのエサが無限個買えるようになるので
そこから本格的に強化を開始すればいい。
その頃になればエサを買い漁るに足るだけの資金も溜まっていることだろう。
結論から言うと、手っ取り早く強いチームを作りたければ、回復1、機動型3、キング1が最もバランスが良い。
回復はテントウ虫、機動はトンボかチョウ(特技の優秀さから、トンボを推薦)、キングはゴキブリ。
ゴキブリを使いたくなければ(使えなければ)、HPの高い種族なんでも。
2006/02/09(木) 20:04:45ID:Zo9UX0Dt
【ステップ2】
最終的なメンバーを構成し、その系統の虫を捕まえる。
その虫のランクをwikiで調べる。
ランクは配合で非常に重要になってくる。
ランク2×ランク1の場合ランク2の虫の系統の子がうまれる。(高いほうが優先される。)
ランク1×ランク1の場合オスの系統の子がうまれる。
この法則を頭にいれ最終メンバーの系統のランク7をつくる。
(ステップ1の虫と配合するのでオスメスをきっちりあわせておくこと)
↓
ランク7の虫にエデンシアを限界まであげ耐性をできるだけあげる。
【ステップ3】
ステップ1の虫とステップ2の虫を配合。これで約HP900攻防耐性90の虫5匹ランク8の虫がうまれる。
あとはインセクトロンに出場してレベルをあげる。試合にでれば1試合ごとにステータスが微妙にあがるし
レベルがあがればかなりあがる。
Sランクに出場できるようになればSランクをクリアせず4回戦まで戦ってギブアップし経験地をかせぐ。
(そのランクの試合をクリアしてしまうともう1回出場してももらえる経験地は半分)
ACE(LV5経験地MAX)すれば最強のできあがり。
最終的なメンバーを構成し、その系統の虫を捕まえる。
その虫のランクをwikiで調べる。
ランクは配合で非常に重要になってくる。
ランク2×ランク1の場合ランク2の虫の系統の子がうまれる。(高いほうが優先される。)
ランク1×ランク1の場合オスの系統の子がうまれる。
この法則を頭にいれ最終メンバーの系統のランク7をつくる。
(ステップ1の虫と配合するのでオスメスをきっちりあわせておくこと)
↓
ランク7の虫にエデンシアを限界まであげ耐性をできるだけあげる。
【ステップ3】
ステップ1の虫とステップ2の虫を配合。これで約HP900攻防耐性90の虫5匹ランク8の虫がうまれる。
あとはインセクトロンに出場してレベルをあげる。試合にでれば1試合ごとにステータスが微妙にあがるし
レベルがあがればかなりあがる。
Sランクに出場できるようになればSランクをクリアせず4回戦まで戦ってギブアップし経験地をかせぐ。
(そのランクの試合をクリアしてしまうともう1回出場してももらえる経験地は半分)
ACE(LV5経験地MAX)すれば最強のできあがり。
368 朧 ◆MO/47V/UoE
2006/02/09(木) 20:07:10ID:IHnSzorF 基本的に、耐性は無視してよし。
ステラクリスタルとかエデンシアとか、一切無意味。
カンストしないと気がすまない病気でなければ、サンチェスの実によるHPと攻撃、防御のカンストだけで事足りる。
耐性は0であれ100であれ大差は無く、特技の成功率に影響する度合いは比較できないほどレベルによるところが大きい。
レベルACEの虫の特技を、レベル1〜4の虫が防ぐのは絶対に無理。
耐性が全て100でもあらゆる特技が貫通してしまうことだろう。
ステラクリスタルとかエデンシアとか、一切無意味。
カンストしないと気がすまない病気でなければ、サンチェスの実によるHPと攻撃、防御のカンストだけで事足りる。
耐性は0であれ100であれ大差は無く、特技の成功率に影響する度合いは比較できないほどレベルによるところが大きい。
レベルACEの虫の特技を、レベル1〜4の虫が防ぐのは絶対に無理。
耐性が全て100でもあらゆる特技が貫通してしまうことだろう。
2006/02/09(木) 20:12:04ID:Zo9UX0Dt
【補足】
ランク8の虫をつくる必要性はない。単に見た目の問題と最高ランクというだけ。
もし最短でとっとと終わらせたいならばステップ1の虫より1つだけ高いランクまでつくればよい。
ついでにステラ、エデンシアをまったく与えずに、最終メンバー時の
試合での耐性アップ+エサやりだけでMAXまであげられるかはオレは知らない。
やった人がいれば是非ともおしえてくれ。
ランク8の虫をつくる必要性はない。単に見た目の問題と最高ランクというだけ。
もし最短でとっとと終わらせたいならばステップ1の虫より1つだけ高いランクまでつくればよい。
ついでにステラ、エデンシアをまったく与えずに、最終メンバー時の
試合での耐性アップ+エサやりだけでMAXまであげられるかはオレは知らない。
やった人がいれば是非ともおしえてくれ。
2006/02/09(木) 21:39:42ID:3BRTNg2G
>>369
ステラ、エデンシアまったく与えずに五匹のパラMAX育てたよ
惑星間移動が可能でほぼお金の心配がなくなる6章ぐらいから可能かと
サンチェス、ミルク、キャンデーが無限売りなので残りは
まど耐、爆耐、毒耐なわけだが、ランク8にすればそこそこ上がってるし
コーヒー豆、ウナギ、唐辛子を再入荷分など買い占めて与えればよい
足りない場合はEランクあたりの試合をサクサクこなして上げよう
ちなみに豆、ウナギ、唐辛子は10章で無限売りになる
ステラ、エデンシアまったく与えずに五匹のパラMAX育てたよ
惑星間移動が可能でほぼお金の心配がなくなる6章ぐらいから可能かと
サンチェス、ミルク、キャンデーが無限売りなので残りは
まど耐、爆耐、毒耐なわけだが、ランク8にすればそこそこ上がってるし
コーヒー豆、ウナギ、唐辛子を再入荷分など買い占めて与えればよい
足りない場合はEランクあたりの試合をサクサクこなして上げよう
ちなみに豆、ウナギ、唐辛子は10章で無限売りになる
2006/02/09(木) 21:58:25ID:NnSHkPL5
みなさんありがとうございますm(__)m
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/10(金) 13:59:55ID:bYSGGu3e なんだ!けっきょくランク関係なくACEにすればいいんだ!
みなさんさんくす!!
みなさんさんくす!!
2006/02/10(金) 16:02:32ID:xetazN0y
テントウのランクが高いの採取できるとこってあったら教えてください。
レアではないですよね?
レアではないですよね?
2006/02/10(金) 17:23:07ID:g4iAQxs6
2006/02/10(金) 17:26:13ID:g4iAQxs6
あれ?テンテンまでか?
どのみちランク3迄しか採取出来ないのでは?
どのみちランク3迄しか採取出来ないのでは?
2006/02/10(金) 17:39:25ID:xetazN0y
2006/02/10(金) 21:25:15ID:C28pA2cv
>>375
おれテンテン捕まえた
おれテンテン捕まえた
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/10(金) 23:48:33ID:d/BhTQmQ すいません
そもそもインセクトロンの大会って
何処でやってるんでしょうか?
マジ質問っす。
そもそもインセクトロンの大会って
何処でやってるんでしょうか?
マジ質問っす。
2006/02/10(金) 23:57:02ID:f94K2U8c
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/10(金) 23:58:30ID:d/BhTQmQ ありがとうございます。
今、12章まできたのに一度もやった事すらなかったです(笑)
今、12章まできたのに一度もやった事すらなかったです(笑)
2006/02/11(土) 02:49:23ID:JkZPlIhP
いや、俺もゲーム終盤までインセクトロン一度もやったことなかったよ。
虫すら捕まえようとしなかったし。
ただ、流石にやってる場所は知ってたけどなw
インセクトロンもかなりやり尽くして、
このゲームの心残りも、
「いろいろ噂はあったが、白の奇跡は実際に捕まえられるのか?」
ってことだけになったなあ。。
虫すら捕まえようとしなかったし。
ただ、流石にやってる場所は知ってたけどなw
インセクトロンもかなりやり尽くして、
このゲームの心残りも、
「いろいろ噂はあったが、白の奇跡は実際に捕まえられるのか?」
ってことだけになったなあ。。
2006/02/11(土) 03:31:12ID:QfY6Wboa
ウマダカラ狙って取ってるけど2時間位しても取れない。
これってちょっとしたレアな種類なの?これなら王の間でテンマダカラ狙ったほうが取りやすい気さえする
これってちょっとしたレアな種類なの?これなら王の間でテンマダカラ狙ったほうが取りやすい気さえする
2006/02/11(土) 03:46:39ID:ZSKFubwF
>>367
> Sランクに出場できるようになればSランクをクリアせず4回戦まで戦ってギブアップし経験地をかせぐ。
> (そのランクの試合をクリアしてしまうともう1回出場してももらえる経験地は半分)
これさ、Sランクまで行って、5回戦目でギブアップじゃだめなの?
クリアしなければいいのなら5回戦目でもよさそうな・・・・・・・
> Sランクに出場できるようになればSランクをクリアせず4回戦まで戦ってギブアップし経験地をかせぐ。
> (そのランクの試合をクリアしてしまうともう1回出場してももらえる経験地は半分)
これさ、Sランクまで行って、5回戦目でギブアップじゃだめなの?
クリアしなければいいのなら5回戦目でもよさそうな・・・・・・・
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/11(土) 08:58:32ID:O7jU2W+r385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/11(土) 10:41:03ID:cr8JF+n8 ラブリーハニーとリトルエルフの情報はどこで聞けますか?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/11(土) 11:55:37ID:ROAQULc1 いま誤記×2、転倒×3なんだがACEにすればSSクリアできますか?
いま全員レベル3でHPは750ぐらいなんだが・・・
いま全員レベル3でHPは750ぐらいなんだが・・・
387367
2006/02/11(土) 12:24:15ID:aocuV0v9388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/11(土) 12:46:27ID:ROAQULc1389 朧 ◆MO/47V/UoE
2006/02/11(土) 13:10:03ID:/nOh89qj テントウ虫は三匹も必要ない。
二匹でも十分過ぎる。
キング:ゴキブリ
回復:テントウ一匹
攻撃:トンボ×3 or トンボ2+ゴキブリ1
で十分
ゴキブリ三匹以上は自己満足の領域。
ショウの服を手に入れる予定が有るなら二匹は最低でも手に入る。
二匹でも十分過ぎる。
キング:ゴキブリ
回復:テントウ一匹
攻撃:トンボ×3 or トンボ2+ゴキブリ1
で十分
ゴキブリ三匹以上は自己満足の領域。
ショウの服を手に入れる予定が有るなら二匹は最低でも手に入る。
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/11(土) 13:40:48ID:1OF2iMD2 まだ最初なんですが、扱いやすい虫とその捕り方教えて下さい!
2006/02/11(土) 14:43:25ID:4/fI4X5o
2006/02/11(土) 16:16:40ID:ReBUaQFt
HPは999が上限みたいですが、他のパラメーター(攻撃力など)はどのくらいが上限ですか?
2006/02/11(土) 16:30:07ID:1erXK44p
>>392
100
100
394 朧 ◆MO/47V/UoE
2006/02/11(土) 16:34:03ID:/Pw7hVvE クリアできるかどうかの話をしてるんじゃない
いかに快適にクリアするかの話をしている
テントウは回復役としての存在意義は大きいが、攻撃役としてはゴミ同然
三匹もいても攻撃力が低下し、試合時間の遅延につながるだけ
いかに快適にクリアするかの話をしている
テントウは回復役としての存在意義は大きいが、攻撃役としてはゴミ同然
三匹もいても攻撃力が低下し、試合時間の遅延につながるだけ
2006/02/11(土) 17:05:23ID:ReBUaQFt
>>393
早いレスありがとうございます。
早いレスありがとうございます。
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/11(土) 18:15:27ID:+I0NpkLv かっトビーとかタカトビーってどこで撮れるの?
2006/02/11(土) 18:20:00ID:U/hw8h65
2006/02/11(土) 19:04:31ID:1erXK44p
2006/02/11(土) 19:15:33ID:1erXK44p
2006/02/11(土) 19:16:37ID:1OF2iMD2
死
ね
腐
れ
共
ね
腐
れ
共
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/11(土) 20:03:54ID:+I0NpkLv >>399
アリガトン
アリガトン
2006/02/11(土) 20:18:01ID:1erXK44p
2006/02/12(日) 01:03:16ID:j1r++Gy2
2006/02/12(日) 04:03:13ID:9LSO9fTf
(*・ω・)つ& トンボルタおいとくぉ
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/12(日) 11:10:07ID:wuDz8TnJ 白い奇跡つーからメカ型の白ゴキだとおもってたけど・・・
なにこれ・・・これただのトーフじゃんwww
なにこれ・・・これただのトーフじゃんwww
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/12(日) 11:50:08ID:8bvDEnCe 白い奇跡ってどこでつかまえるんですか?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/12(日) 11:56:45ID:wuDz8TnJ あれメカだから捕れないお
2006/02/13(月) 18:15:36ID:3u4Mf2bP
チャームビームが鬱陶しいんですけど、まどわし耐100まであげれば100%防げますか?
というかそこまであげなくてもOKですか?
というかそこまであげなくてもOKですか?
2006/02/13(月) 21:59:35ID:S8cZCIj1
SS全然勝てない
ダークシェル マッスルクワ×2 ゼウス ヤンマスター
パラメータ全部100でACE
なんかみんなテキトーに捕まえた虫を育成したら勝てたって書いてたけどキビシー
他の虫全滅させて回復して最後にこっち5匹でゴキ潰しにいったけど
ゴキに全部場外にされます(´・ω・`)
1週目はゴキ2匹だったからラクショーだったんだけど2周目ゴキ抜きだと
このアリサマだぉ
ダークシェル マッスルクワ×2 ゼウス ヤンマスター
パラメータ全部100でACE
なんかみんなテキトーに捕まえた虫を育成したら勝てたって書いてたけどキビシー
他の虫全滅させて回復して最後にこっち5匹でゴキ潰しにいったけど
ゴキに全部場外にされます(´・ω・`)
1週目はゴキ2匹だったからラクショーだったんだけど2周目ゴキ抜きだと
このアリサマだぉ
2006/02/13(月) 22:33:51ID:nlAOmde3
虫って共食いしますか?
昨日までいたはずの虫がいないんですけど・・・
本当にいなくなりました。どなたか理由の分かる方いますか?
昨日までいたはずの虫がいないんですけど・・・
本当にいなくなりました。どなたか理由の分かる方いますか?
2006/02/13(月) 23:21:21ID:4XieZizT
2006/02/14(火) 01:50:48ID:dBJIaGNv
>>410
ゼウスは役に立たないと言ったのに…(´・ω・`)
ゼウスは役に立たないと言ったのに…(´・ω・`)
2006/02/14(火) 02:29:19ID:6qGgUg1D
2006/02/14(火) 14:52:06ID:4h9jnKoO
>>409
うむ
インセクトロンを極めた私が回答しよう
耐性の値はその攻撃を防ぐパーセンテージ
要するに100あれば100%防げる
完璧だ、他に分からない事があったら
なんでも気楽に質問していいからね(^^)
うむ
インセクトロンを極めた私が回答しよう
耐性の値はその攻撃を防ぐパーセンテージ
要するに100あれば100%防げる
完璧だ、他に分からない事があったら
なんでも気楽に質問していいからね(^^)
2006/02/14(火) 14:57:29ID:DbBVIvDs
2006/02/14(火) 18:11:22ID:R5S8IIJa
>>413
おれ的にはトンボのが被ダメ大きくて弱い希ガス・・・・・・・・・・・・というかゴキいないとダメダメ感が・・・・・orz
おれ的にはトンボのが被ダメ大きくて弱い希ガス・・・・・・・・・・・・というかゴキいないとダメダメ感が・・・・・orz
2006/02/14(火) 18:12:36ID:R5S8IIJa
2006/02/14(火) 18:13:13ID:R5S8IIJa
なんか盛り上がってきたのでもう一戦やってきまつ
420410
2006/02/14(火) 20:19:52ID:R5S8IIJa 3回目朝鮮で勝てました
やっぱおれは白の奇跡が一番嫌です
ありがとうございます
やっぱおれは白の奇跡が一番嫌です
ありがとうございます
2006/02/14(火) 21:13:49ID:O/ZpGU1p
バッタしかつかまんねーよ
バッタ4匹とハチでやっていけるのか
バッタ4匹とハチでやっていけるのか
422 鵜飼教授 ◆MO/47V/UoE
2006/02/14(火) 22:17:19ID:3h8HXTba ハチは特技がイマイチだな
毒のダメージもたかが知れているし
バッタはイマイチだからやめとけ
移動力特化なら蝶、移動力+特技の優秀さでトンボ
ここらへんが前衛に向いてる
毒のダメージもたかが知れているし
バッタはイマイチだからやめとけ
移動力特化なら蝶、移動力+特技の優秀さでトンボ
ここらへんが前衛に向いてる
2006/02/16(木) 04:05:08ID:/JTLswMc
幽霊船内部って虫獲れないの?
2006/02/17(金) 00:10:02ID:bKwZFXWD
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/17(金) 18:09:13ID:9fmAOSQb 虫のランク低いけどもう配合する気しないお
ピントビー×2レベル5HP700他パラmax
ゴキ×2レベル5HP800他パラmax
ヒーリンレベルACEHP500他パラ50〜100
これでSSに勝てるのか…?
ヒーリンはもう少し配合してもいいかねえ。弱いし
ピントビー×2レベル5HP700他パラmax
ゴキ×2レベル5HP800他パラmax
ヒーリンレベルACEHP500他パラ50〜100
これでSSに勝てるのか…?
ヒーリンはもう少し配合してもいいかねえ。弱いし
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/17(金) 19:23:54ID:PUSorVP6 ゴキ2匹手に入れたんだけど、他の3匹は何がいい?やっぱりトンボとてんとう?
2006/02/18(土) 04:29:16ID:4EZA/RWP
>>426
ゴキ2匹いるなら一匹テントウいればあと何でも勝てるよ
ゴキ2匹いるなら一匹テントウいればあと何でも勝てるよ
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/18(土) 05:01:44ID:GWBPdFvk >>427レスサンクス。つうかゴキブリ5匹いたら最強?それともゴキブリ4匹とテントウのがいいかな。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/18(土) 17:49:39ID:L3kQVX0c トンボが使える
トンボを敵の背後に飛ばせてゴキで場外に押し出す→危なくなったらテントウの所に戻ってまとめて回復
これでSSまで勝てた
トンボを敵の背後に飛ばせてゴキで場外に押し出す→危なくなったらテントウの所に戻ってまとめて回復
これでSSまで勝てた
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/22(水) 13:35:09ID:5y2+6Upl よく分かんないんだけど耐性は初期値でおk?
2006/02/22(水) 19:19:54ID:6xfIFeyT
>>430
ちょっとは育てて各虫5匹最低2回くらいは配合しないとSSクリアは難しいと思うにょ
ちょっとは育てて各虫5匹最低2回くらいは配合しないとSSクリアは難しいと思うにょ
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/23(木) 02:24:39ID:Axe3iZ2B >>431
どうもthxです。70ぐらいまで育ててあとは試合で育てる事にしてみます。
どうもthxです。70ぐらいまで育ててあとは試合で育てる事にしてみます。
2006/02/23(木) 12:38:10ID:uXwWvcgZ
試合前のコンディションを上げるにはどうしたらいいですか?
空腹で試合でもおk?
空腹で試合でもおk?
2006/02/23(木) 12:57:51ID:F7ugEAnx
酒飲ます
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/23(木) 15:00:58ID:Axe3iZ2B 今ゴキ配合したら頭が青、羽が白、腹が赤のキモいのが出来た…
2006/02/23(木) 19:52:08ID:SqcU6aET
↑それが一番カッコイイよ
2006/02/24(金) 09:16:27ID:sh8YibHY
俺は全身茶色が一番ゴキらしくて好きだな
2006/02/25(土) 05:34:19ID:u0l6mj3p
おれSで出てくる酋長のマッ黄色のとミオの真っ赤のゴキほすぃ
あとブルカカのなんちゃらってオレンジ色のゼウス
あとブルカカのなんちゃらってオレンジ色のゼウス
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/02/25(土) 11:37:05ID:fGm2xjkd ゼウスってどこで取れるの???
2006/02/26(日) 05:53:01ID:ii+apWQ/
2006/02/26(日) 14:17:31ID:690ZrrId
2006/02/26(日) 22:35:12ID:ii+apWQ/
2006/02/27(月) 03:21:51ID:MHEqlABe
虫初心者だからわからんのだけど、オスメスはランダムなの?
捕まえたり配合したりしてみたけどメスばっかりになっちゃう
捕まえたり配合したりしてみたけどメスばっかりになっちゃう
2006/02/27(月) 05:33:54ID:ldu+b9QE
NGNG
すまんが誰か!
バトル餌って成長カウント1?3?
何個与えれば成虫になるのかな?
バトル餌って成長カウント1?3?
何個与えれば成虫になるのかな?
2006/02/28(火) 15:29:25ID:GAfrZspx
1だよ
2006/02/28(火) 17:15:33ID:NgjMr46X
>>446
ありがとー
ありがとー
2006/03/01(水) 04:10:35ID:alhXddIx
長い間育ててきたビビったんがどこかへ去っていった。
悲しすぎる。
悲しすぎる。
2006/03/01(水) 16:33:15ID:RGUQdifD
今、ゴキ3匹にダークシェル2匹でレベルは皆4
ステータスはHP・攻撃・防御がマックスで後は70前後
Sランククリアしないで5回戦でギブアップでレベル上げてきたんだけど
もうSは余裕でクリアできそう(5回戦のカオス残り1匹までいった)
そこで質問なんですがこのままSクリアしてSSでレベル上げた方が効率いいですか?
SSさくっと進まないならSで踏みとどまります
ステータスはHP・攻撃・防御がマックスで後は70前後
Sランククリアしないで5回戦でギブアップでレベル上げてきたんだけど
もうSは余裕でクリアできそう(5回戦のカオス残り1匹までいった)
そこで質問なんですがこのままSクリアしてSSでレベル上げた方が効率いいですか?
SSさくっと進まないならSで踏みとどまります
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/01(水) 17:00:22ID:gRiw5zMK SSってのはなくて
実質「Sの2回目」扱いだから
もらえる経験値はSの半分
だったような気がするけど自信はない
どっちにしてもSの5回戦でギブを繰り返してACEまであげていったほうがいいんじゃね
相手のキングを最後に残して倒すようにしていけば毎回60もらえてそんな時間もかからんし
実質「Sの2回目」扱いだから
もらえる経験値はSの半分
だったような気がするけど自信はない
どっちにしてもSの5回戦でギブを繰り返してACEまであげていったほうがいいんじゃね
相手のキングを最後に残して倒すようにしていけば毎回60もらえてそんな時間もかからんし
2006/03/01(水) 17:26:39ID:RGUQdifD
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/01(水) 19:38:42ID:CE+wZInl グラディウスタワー交互に昇っていったら詰まっちゃった。
第一の塔が1,2,3,7,8F
第二の塔が1,2,3,4,5,6,9Fと上ってBOSS倒したんだが
第一の塔の4F行くための鍵が見つかりません。
頑張って探せば見つかるんでしょうか?教えてエロイ人
第一の塔が1,2,3,7,8F
第二の塔が1,2,3,4,5,6,9Fと上ってBOSS倒したんだが
第一の塔の4F行くための鍵が見つかりません。
頑張って探せば見つかるんでしょうか?教えてエロイ人
453452
2006/03/01(水) 20:13:35ID:CE+wZInl すみませんスレ間違いでした
書き直してきます。
書き直してきます。
2006/03/02(木) 17:34:18ID:t1pc84gN
ゴキいないと優勝できんと?(´・ω・`)
2006/03/02(木) 22:28:26ID:VAI7wJmD
2006/03/03(金) 22:35:06ID:FXWYhT4/
てんとうってどこに行けば捕まえやすいですか??
後、くれくれでもうしわけないけどトンボも出来たら教えて下さい。
よろしくお願いします。
後、くれくれでもうしわけないけどトンボも出来たら教えて下さい。
よろしくお願いします。
2006/03/04(土) 14:35:14ID:D4U6hJHD
とうとうインセクトロンも白い奇跡倒すのみになったんだけど、
これって接近は禁物ですよね?ゴキの皇帝の怒りで倒すしかないのかな?
とりあえず闘ってみたら「暴走」ではまっちゃいました(1対5なのに負けた)
これでルルカのコス手に入れればフルコンプなんで絶対勝ちたいんだけど…
これって接近は禁物ですよね?ゴキの皇帝の怒りで倒すしかないのかな?
とりあえず闘ってみたら「暴走」ではまっちゃいました(1対5なのに負けた)
これでルルカのコス手に入れればフルコンプなんで絶対勝ちたいんだけど…
2006/03/04(土) 16:54:27ID:D4U6hJHD
ちょっと白い奇跡で抽出したら
特技は全くきかないみたいですね
一匹ずつ近づいての戦法でいってみます
特技は全くきかないみたいですね
一匹ずつ近づいての戦法でいってみます
2006/03/05(日) 02:01:24ID:jhNdB1xY
>>456
テントウはアンジェラのバー
トンボは、ロザの逆コの字の行き止まりの犬出ることの
イモリのクンセイをインセクターに食われたよ、って話するおっさんの近く
って聞いたけどおれはヒット率低かった
ずっとそこでやったけど2匹欲しかったのに1匹しか捕まらなかった
もっといい場所あるかも
テントウはアンジェラのバー
トンボは、ロザの逆コの字の行き止まりの犬出ることの
イモリのクンセイをインセクターに食われたよ、って話するおっさんの近く
って聞いたけどおれはヒット率低かった
ずっとそこでやったけど2匹欲しかったのに1匹しか捕まらなかった
もっといい場所あるかも
2006/03/05(日) 02:05:24ID:jhNdB1xY
2006/03/05(日) 02:44:12ID:ELIwotYN
トンボ、幽霊船出口で好物仕掛けたら楽に何匹も捕まえたよ。
2006/03/06(月) 17:34:35ID:FejVK5A+
白い奇跡倒しました!
他の4匹を倒してからゴキで一対一のタイマン勝負で余裕でした(2匹目のゴキで撃破)
これでいちおうローグギャラクシーのフルコンプができました
それにしても長かったなあ…
他の4匹を倒してからゴキで一対一のタイマン勝負で余裕でした(2匹目のゴキで撃破)
これでいちおうローグギャラクシーのフルコンプができました
それにしても長かったなあ…
2006/03/07(火) 13:59:41ID:QCzcQWQR
2006/03/07(火) 15:03:30ID:kwS1W6dh
2006/03/12(日) 09:40:42ID:Mj9QmifV
2006/03/12(日) 15:02:09ID:ISMUIK4Y
2つ目のカゴってどこで手に入るの?
ストーリー進めれば手に入る?
ストーリー進めれば手に入る?
2006/03/12(日) 15:05:39ID:fiKL/JvX
ファクトリーで作らないと駄目
プランはムシ会場で聞ける
プランはムシ会場で聞ける
2006/03/12(日) 19:17:48ID:caF8uDqf
>467
それは3つ目じゃない?
>466
2つ目は会場の店で売っている。
それは3つ目じゃない?
>466
2つ目は会場の店で売っている。
2006/03/12(日) 21:30:37ID:MJlO3zZr
トンクス
ガンバル
ガンバル
2006/03/12(日) 22:06:30ID:lr+a7rPc
>>462
まだSSSランクが残ってるジャマイカ
まだSSSランクが残ってるジャマイカ
2006/03/14(火) 16:04:32ID:wI9bU37c
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/03/14(火) 19:34:29ID:MsPAhLSX ラビリンスの最奥でサバクパタパタ捕まえました。既出?
2006/03/14(火) 20:18:38ID:xSbKFBAR
>>471
インセクトロンをコンプリートしたという自己満足が得られる。
インセクトロンをコンプリートしたという自己満足が得られる。
2006/03/15(水) 03:32:46ID:XJcaPZyI
ゴキのレベル低いと攻撃しても吹っ飛ばないのかな?
2006/03/16(木) 18:05:13ID:FzZJ7SMJ
>>474
こっち側もそうだけど、相手の能力値にもよるよ
こっち側もそうだけど、相手の能力値にもよるよ
2006/03/23(木) 00:07:22ID:jj9yz/DO
テントウが出てこない
あちこちで採れるよね?
あちこちで採れるよね?
2006/03/23(木) 21:20:34ID:27izVWKM
>476
ロザの路地とか。
ついでにトンボルタも捕れてイイかんじ。
ロザの路地とか。
ついでにトンボルタも捕れてイイかんじ。
2006/03/24(金) 09:48:48ID:nwHKdl85
>477
さんくす
さんくす
2006/04/04(火) 23:07:49ID:5ZYbE4hq
トンボ3匹とテントウ2匹でステータス高ければSランク勝てる?
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/09(日) 16:28:46ID:CQCOeY3+ ムシのメンバーはなにがいいですか。
2006/04/09(日) 23:18:51ID:37TT5q3N
>>479
勝てる
勝てる
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/11(火) 21:21:46ID:XQKe3E9y 虫なんて無視しとけばいいんだよ
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/12(水) 11:22:44ID:kyG0KhUN >>480
全部、シャクトリムシでいいんだよ
全部、シャクトリムシでいいんだよ
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/04/15(土) 10:30:12ID:gNOUV7PV ゴキンダム・ゴキウス4世・ヤース・ゴキヘルム、ゴキガイザの5匹で何回でも勝てるケド
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/05/10(水) 16:37:55ID:WMOwwsSF ヴィーナスビートルは、どこででるんですか??
486ロクサス ◆waros.DHC2
2006/05/10(水) 16:44:50ID:WbBFM22Q とんでもない糞スレあげてきたなw
勇気あるなお前
勇気あるなお前
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/05/28(日) 15:42:12ID:ABOQujJP ペダン宇宙港展望台でとれるインセクターがステラ90個あったのに朝から今現在で10数個に減っても未だつかまらんです
だれかー!
だれかー!
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/05/29(月) 04:24:06ID:qRFrcRI7 >>487
ピンポイントできめなきゃいかんよ
ピンポイントできめなきゃいかんよ
2006/06/14(水) 09:10:55ID:8xy984tm
二つの塔のクリアがダルくなった逃避で虫捕まえてみたら意外と可愛いね…今更虫はまりそう
2006/06/28(水) 16:53:12ID:RDeG6QBC
2006/06/29(木) 19:46:00ID:kh3ArT6r
白い奇跡が・・・
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/02(日) 18:26:58ID:GxZvHfnL まだだ、まだ終わらんよ。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/10(月) 00:33:58ID:9S4CwzUZ g
494あの白いの
2006/07/22(土) 09:15:46ID:d+042dlV あの白いのってどこで捕まえるんですか?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/07/22(土) 17:37:38ID:qkzIzNCT >>494
ゼラード
ゼラード
496どんまい
2006/08/07(月) 22:46:17ID:yMkyarzg ゴキ系ってどこにいるんですか?
497どんまい
2006/08/07(月) 22:47:55ID:yMkyarzg 自分はクワッチやオリオンビートルを持っているんですけど
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/08/08(火) 14:54:06ID:NFTzndRB499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/09/27(水) 13:26:12ID:v5zMrOk6 バグをなんとかできませんか?
ゴキを手に入れてから、インセクトロン試合勝利後、必ず止まります。
家族でやっているのですが、何故か自分のセーブデータだけこうなります。
もうできないんですかね……
ゴキを手に入れてから、インセクトロン試合勝利後、必ず止まります。
家族でやっているのですが、何故か自分のセーブデータだけこうなります。
もうできないんですかね……
500救世主(メサイア)獅子様 ◆bBxrraut46
2006/10/22(日) 05:20:50ID:3dVCd84R 一緒にタナトス隊とかいう屑と戦おうぜ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1161184476/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1161184476/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2006/10/22(日) 06:02:34ID:9tU5NRXL
インセクトロンにはまって、夢にまで出てくる。
こういう感じゲームって、他にないかな?
DSだということないんだけど。
こういう感じゲームって、他にないかな?
DSだということないんだけど。
2006/11/08(水) 06:51:52ID:S1gG89BV
ポケモン
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/11/20(月) 23:59:36ID:Zdk0ZwL6 上げ
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/01(金) 10:25:21ID:c013p3sk 今まで面倒で敬遠してたんだけど、
久々にローグを起動してインセクトロンやってみたらハマってしまた。
大砲×3、クルンパ、ハサミ投げのPTなんですが、
ランクCでつまった。レベル4で幼虫ですが、ランクDでレベル上げしたほうがいいのか
他で違う虫を採取したほうが迷っている。
今の5匹はインセクトロンやるために、急いで捕まえた5匹です。
敵の技を見ていて、HP回復のテントウムシ、8方向攻撃のカマキリ、
前にふきとばす、ちょうちょが強そうに見えた。
久々にローグを起動してインセクトロンやってみたらハマってしまた。
大砲×3、クルンパ、ハサミ投げのPTなんですが、
ランクCでつまった。レベル4で幼虫ですが、ランクDでレベル上げしたほうがいいのか
他で違う虫を採取したほうが迷っている。
今の5匹はインセクトロンやるために、急いで捕まえた5匹です。
敵の技を見ていて、HP回復のテントウムシ、8方向攻撃のカマキリ、
前にふきとばす、ちょうちょが強そうに見えた。
2006/12/01(金) 17:02:49ID:IQLiem0j
テントウ1、2体は入れとけ、一番重要だから
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/01(金) 19:30:45ID:axi92IqL ゴキつかまえる為の王者の実をどこで仕掛ければいいですか?
SSで行き詰まってるのでお願いしますm(_ _)m
SSで行き詰まってるのでお願いしますm(_ _)m
2006/12/01(金) 19:59:35ID:ZzoP10Je
グルザの聖域の広場の紋章の上じゃね?
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/01(金) 22:01:15ID:axi92IqL >>507さん
ありがとうございます。捕獲できました!
ありがとうございます。捕獲できました!
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/02(土) 00:30:09ID:M/bBFjqs 虫が逃げ出すって恐ろしいのですが、
バトルエサさえやらなければ逃げないのでしょうか?
バトルエサさえやらなければ逃げないのでしょうか?
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/02(土) 00:41:16ID:M/bBFjqs テントウムシってHP回復するだけですよね。
それでも強いんですか?1匹を60ぐらいしか回復しないし。
それならデカパズーの特技で近づく前に倒したほうがよくないですか?
後半では無理なのでしょうか。
それでも強いんですか?1匹を60ぐらいしか回復しないし。
それならデカパズーの特技で近づく前に倒したほうがよくないですか?
後半では無理なのでしょうか。
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/02(土) 06:52:03ID:BWw/+hB3 ドラクエ3でも勇者戦士戦士戦士でガンガン行くより
僧侶を一人入れておいたほうが進めやすいだろ
僧侶を一人入れておいたほうが進めやすいだろ
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/02(土) 12:28:59ID:JUk40U27 テントウムシはレベルが上がってくると300くらい回復出来るし、大砲は後半になると半分は外れる。
ほんとはテントウムシ4匹ぐらいで戦ったほうが楽にSランクも優勝出来るんだろうが、テントウムシは捕まえるのが難しいから2匹で十分だろ
ハサミ投げは、あまり外れないし一発逆転もあるからもっといたほうがいい
バズーカは三匹は多すぎる
ほんとはテントウムシ4匹ぐらいで戦ったほうが楽にSランクも優勝出来るんだろうが、テントウムシは捕まえるのが難しいから2匹で十分だろ
ハサミ投げは、あまり外れないし一発逆転もあるからもっといたほうがいい
バズーカは三匹は多すぎる
2006/12/03(日) 01:03:09ID:y+gWb623
テントウ系はどこがよく捕れますか?エサは何がいいでしょうか。
2006/12/03(日) 18:11:11ID:bK7GgUuU
ジュライカのライザス沼TPで腐るほど捕まえた
エサはガムだったかな
エサはガムだったかな
2006/12/03(日) 21:57:42ID:y+gWb623
514》
ありがとうございます。
ありがとうございます。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/04(月) 04:44:53ID:yaky9N84 白いやつってゼラードのグラディウスタワーの王座の間で捕まえられるんですか?餌はダイヤモンドでいーんですか?教えて下さい
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/04(月) 16:27:48ID:Ovh/YOq8 100階の塔攻略してるんで、インセクトロンも始めようと思い、
1階ずつ2キャラにそれぞれサンチェスと、ステラなんとかを与えてるけど、
8階でもう挫折気味。1階登るのに逃げないからかもしれんが10〜20分かかる。
100階辛すぎ。ジェスターはレベル63です。
1階ずつ2キャラにそれぞれサンチェスと、ステラなんとかを与えてるけど、
8階でもう挫折気味。1階登るのに逃げないからかもしれんが10〜20分かかる。
100階辛すぎ。ジェスターはレベル63です。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/05(火) 14:18:21ID:4/FRcXNr 白いやつってテンマか?ならあってるよ。2のほう。
レベルよりも武器の攻撃力じゃないかと。
300後半あれば楽勝。七聖剣の最終形態とか。
レベルよりも武器の攻撃力じゃないかと。
300後半あれば楽勝。七聖剣の最終形態とか。
2006/12/07(木) 15:57:55ID:ct4Qif6V
虫って何個食わせたら逃げるの?もう百個は食わせたんだけど。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/08(金) 23:28:44ID:c4v5QD0z 発売一周年記念
2006/12/13(水) 19:30:42ID:jJi7C9RN
配合とかある程度しないとクリア難しい?
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/13(水) 23:41:17ID:48WfEMNl 捕まえた野生の虫そのままでクリアは100%不可能
2006/12/14(木) 01:21:31ID:jkfeezdG
ゴキブリ4匹とテントウムシ1匹ならいけるんじゃないか。
524たくみ ◆TakumipXVk
2006/12/14(木) 07:21:45ID:FwLc3QMQ 本編よりインセクトロンのが面白いのはバグですか?
2006/12/14(木) 11:30:49ID:DDVAFM1P
虫だけに(ry
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/15(金) 00:30:15ID:+JsFSzpC テントウ虫とるための餌はイモリでおk?
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/15(金) 17:29:13ID:+JsFSzpC 極めてあげ
2006/12/15(金) 17:32:10ID:7P0ueYXm
蛇とハサミを配合してハサミにしたいんだが蛇が生まれる……。なんで?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/15(金) 23:46:52ID:SgNQHQRd >>4
配合についての考察
雌雄のうち系統内のランクの高いほうが優先され、さらにもう1ランク上ができる
系統内ランクが同一の場合は一定の優先順位に応じて決定する模様
雄が優先・ヘルプ画面のリスト順序 ではなさそう
ただし、特定の組み合わせによって例外的な子供ができるケースが多数ある
配合についての考察
雌雄のうち系統内のランクの高いほうが優先され、さらにもう1ランク上ができる
系統内ランクが同一の場合は一定の優先順位に応じて決定する模様
雄が優先・ヘルプ画面のリスト順序 ではなさそう
ただし、特定の組み合わせによって例外的な子供ができるケースが多数ある
2006/12/16(土) 00:21:49ID:sy5H5ZjV
くわしい説明ありがと!
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/17(日) 00:56:46ID:py6aoRB2 結局どのパーティがベスト?
2006/12/17(日) 04:59:29ID:bQLh7UVq
ゴキ×3、テントウ×2
2006/12/17(日) 05:24:28ID:5aKK4zEs
SSが越せないんだが(>_<)やっぱゴキ仲間にしな無理かな?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/17(日) 13:32:38ID:py6aoRB2 つか、虫の最上ランクから配合して最下ランクになっても強さあまり変わらないよな?
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/17(日) 22:13:40ID:py6aoRB2 ゴキ1 ヤンマス1 テントウ1 イヌダカラ2でSSランク勝てる??
2006/12/18(月) 04:43:47ID:vd/gSFCF
まだDランクとかなんだけど、SSとかSSSって何?(´・ω・`)
2006/12/18(月) 14:55:15ID:IKshiIvj
ハサミ×2、とんぼ×2、テントウでSS勝てたよ。そんかわりレベルMAXじゃないと厳しい。
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/18(月) 18:42:56ID:lci3BHrA ゴキブリの塔に挫折して、昆虫で遊んでけど
カマキリ×1、パタパタ×1、ハサミ×1、テントウ×2でSSクリアした。
もちろんサンチェス等を使って能力はかなり上げた。
ゴキブリなら台所にいるだろ。1匹は欲しかった。
カマキリ×1、パタパタ×1、ハサミ×1、テントウ×2でSSクリアした。
もちろんサンチェス等を使って能力はかなり上げた。
ゴキブリなら台所にいるだろ。1匹は欲しかった。
2006/12/19(火) 04:24:53ID:8Y8/wL2b
能力MAXとかしたらもうエサやらずに放置でいいの?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/19(火) 23:48:55ID:gBUozCdD うん
満腹状態でも餓死寸前でも戦闘能力は変わらないから
残酷だけどやらなくていい
満腹状態でも餓死寸前でも戦闘能力は変わらないから
残酷だけどやらなくていい
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/19(火) 23:49:09ID:Kj9cGyPz Aランク無理…仲間が敵になるorz
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/19(火) 23:54:02ID:1hnzlsgF ひたすらサンチェス与えて、配合を繰り返せして俺はSまでクリアした。
効率よく防御耐性つけるにはどうすればいいだろうか。
SSだと耐え切れない。
効率よく防御耐性つけるにはどうすればいいだろうか。
SSだと耐え切れない。
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/21(木) 21:24:49ID:iunnCNrq SS余裕だった…てか2試合目が一番ムズかった…俺は、イヌ2トンボ1テントウ1ゴキ1でイヌが1匹ACEで他は全部5レベルで1匹逝ったけど勝てた
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/21(木) 21:31:35ID:iunnCNrq 付け加えで最後の白い奇跡はいきなり誰も居ないところに移動して技をやってたwww白い奇跡は特技に注意すれば余裕…その前に他の四匹倒しておくの必須
2006/12/22(金) 23:15:07ID:o5LYddmf
ゴキ5集めてこれから育成するんだけどSSSまで勝てますか?
それともテントウは必須?
それともテントウは必須?
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/22(金) 23:46:14ID:jNRFd1cH ゴキ2テントウ2でいいよ
ゴキ5匹も捕りに行くほうがしんどいだろ
ゴキ5匹も捕りに行くほうがしんどいだろ
2006/12/23(土) 09:49:51ID:CtnFhbFp
2006/12/23(土) 22:42:52ID:omO1l6Rs
何でマダラゴキブリにならないんすか?
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2006/12/23(土) 23:03:49ID:VUkG13rv 上のほうでもあったけど
戦士×4より回復役の僧侶が1人いたほうがいいだろ普通に考えて
戦士×4より回復役の僧侶が1人いたほうがいいだろ普通に考えて
2006/12/23(土) 23:11:12ID:omO1l6Rs
えっ?えっ?マダラゴキブリってゴキブリの種類じゃないの?
2006/12/23(土) 23:49:59ID:Bc8cUkA+
マダラゴキブリにならないと、キングゴキブリになれないから。
総合的には弱くなるってことだ。
スライム8匹よりキングスライム1匹が強いみたいに。
総合的には弱くなるってことだ。
スライム8匹よりキングスライム1匹が強いみたいに。
2006/12/24(日) 00:02:50ID:qYO969lU
はぁ…
わかったような
わからないような
長々とすいませんでした。ありがとうございます。
わかったような
わからないような
長々とすいませんでした。ありがとうございます。
2006/12/24(日) 01:08:48ID:ZYEhQNTf
最強はゴキ3、テントウムシ2だな。
キング狙われたら回復無しじゃマズイ。
同PTに同じ種族が4ついるとステータスが落ちる。
ゴキブリに限らずどの種族でもだ。
キング狙われたら回復無しじゃマズイ。
同PTに同じ種族が4ついるとステータスが落ちる。
ゴキブリに限らずどの種族でもだ。
2006/12/25(月) 17:34:58ID:Ub593rMT
ACEとACEじゃない奴を配合して、できた虫が敵から特技の攻撃を受けると必ずクリティカルになる何故!?
2006/12/27(水) 11:54:03ID:zlVGk9HG
549〜553の流れがわからないんですけど、
黒の皇帝 以外にゴキの種類があって、
キングゴキブリ>マダラゴキブリ>黒ゴキ
って順に強いって事ですか?
で、マダラゴキブリを作るには黒ゴキブリが3匹必要?
黒の皇帝 以外にゴキの種類があって、
キングゴキブリ>マダラゴキブリ>黒ゴキ
って順に強いって事ですか?
で、マダラゴキブリを作るには黒ゴキブリが3匹必要?
2007/01/13(土) 20:36:03ID:K5IKMpZz
フンコログレード8…採取カゴ2エデンシア原石で幽霊船宝物庫のじゅうたんでOK?全然出ないっす
どなたかアドバイスを…
どなたかアドバイスを…
2007/01/13(土) 21:00:56ID:K5IKMpZz
採取でけた
失礼
失礼
2007/01/16(火) 03:54:06ID:+2Qo/LyD
MIOの対処法とかってない?
赤の皇帝がマジくそつよすぎんだが・・・
かれこれもう4時間やりなおしてる。
30%の確率で惜しいところまでいくんだが・・・
赤の皇帝がマジくそつよすぎんだが・・・
かれこれもう4時間やりなおしてる。
30%の確率で惜しいところまでいくんだが・・・
561560
2007/01/17(水) 06:59:47ID:7rOZiwOX 勝てた!!
ぽかっちょ1発だったのに結局MIOは今日さらに2時間かかった!
ぽかっちょ1発だったのに結局MIOは今日さらに2時間かかった!
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/01/28(日) 17:47:28ID:TLpvg3H8 ゴキってどうやって捕まえるんですか?ほしいけど手に入りません。
2007/01/29(月) 15:09:34ID:XbJgDU9A
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/13(火) 23:25:23ID:t+4m/kJL テントウ系ってどこでとれますか?
ダークシェルもとれますか?
ダークシェルもとれますか?
2007/02/14(水) 00:46:57ID:VclzKlqy
>>564 いろんなトコでとれるよん。サイト調べれば?
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/14(水) 14:51:58ID:jZLYbeTX567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/19(月) 23:03:31ID:N9WjfDye 戦闘に疲れてインセクトロンに手を出したんだけど
乱獲しつつどうしたらいいもんか混乱したんで助言を求む
テンテン♂2(実
オリオン♀1(実
ニューカマー♀1(実
テントウ♂1♀1(ミルクで配合用?
他もいたがいすぎで育成混乱したんで逃がした
もちSSクリアまで逝きたいがこの状態からどう発展していけばよいの?
乱獲しつつどうしたらいいもんか混乱したんで助言を求む
テンテン♂2(実
オリオン♀1(実
ニューカマー♀1(実
テントウ♂1♀1(ミルクで配合用?
他もいたがいすぎで育成混乱したんで逃がした
もちSSクリアまで逝きたいがこの状態からどう発展していけばよいの?
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/19(月) 23:27:44ID:aFQYS95d 討伐ついでに100F×3周してゴキブリ3匹捕まえてくるのが手っ取り早い
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/19(月) 23:56:02ID:N9WjfDye ぬ〜ん、やはりその方がいいのか…
場所は…調べるか
とりあ情報サンクス
ただまだ幽霊船初期なんで心が折れるかもw
場所は…調べるか
とりあ情報サンクス
ただまだ幽霊船初期なんで心が折れるかもw
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/20(火) 00:11:03ID:WzTtxQlb 育成はよっぽど虫に愛情でもない限り
何も考えず>>2-10あたりのテンプレどおりに機械的作業でやったほうがいい
何も考えず>>2-10あたりのテンプレどおりに機械的作業でやったほうがいい
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/20(火) 01:30:39ID:Pf2wSlTu なるほど
100F週回は時間的に厳しいのでじっくり読んで育成してみます
んでそのゴキって船以外でオヌヌメの場所ってどこです?系統すらわからんのだが
100F週回は時間的に厳しいのでじっくり読んで育成してみます
んでそのゴキって船以外でオヌヌメの場所ってどこです?系統すらわからんのだが
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/20(火) 03:43:57ID:Pf2wSlTu おっと…ゴキは黒のことか
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/22(木) 01:12:56ID:bGFc+jAt 今現在メンツが
ゴキ{HP・攻・防MAX
ダークシェル{HP・攻・防MAX
ヤンマHP{HP899・攻&防MAX
ヤンマHP{HP732・攻&防MAX
余り者のテンマダカラ{HP・攻・防MAX
まで育てました。
レベルをACEまであげつつこのメンツでSSクリアまでいけるでしょうか?
ゴキ{HP・攻・防MAX
ダークシェル{HP・攻・防MAX
ヤンマHP{HP899・攻&防MAX
ヤンマHP{HP732・攻&防MAX
余り者のテンマダカラ{HP・攻・防MAX
まで育てました。
レベルをACEまであげつつこのメンツでSSクリアまでいけるでしょうか?
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/02/26(月) 13:22:57ID:s3tiyUZR ローグギャラクシー ディレクターズカット・・・出るなんて初めて知ったよ。
やはり、虫の2人対戦必要だよな。
なんかワクワクしてきたからこれからダークロやるわ
やはり、虫の2人対戦必要だよな。
なんかワクワクしてきたからこれからダークロやるわ
2007/03/28(水) 01:03:37ID:JOR0bCW2
これ、途中で逃げるようにしたのはあまりにも余計過ぎる
試合に関係なく気に入ってたヤツにえさあげてたのに、逃げるの知ってからなんかエサがあげにくくなったよ・・・
試合に関係なく気に入ってたヤツにえさあげてたのに、逃げるの知ってからなんかエサがあげにくくなったよ・・・
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/03/30(金) 01:02:34ID:3Dg6k9LI グレード8に更に配合したらグレード1に戻ったんだが(゚Д゚;)ガーン!!
2007/03/30(金) 01:34:10ID:SJV3I9AC
DCって虫が逃げないらしいけど本当かな?
2007/03/30(金) 01:55:20ID:qHgcMvHk
新種の2種類ってどこにいる?
2007/03/31(土) 18:50:18ID:kL73cDIt
無印だけどS2回目クリア
白い奇跡にクリティカル2連発の奇跡で速攻撃破w
白い奇跡にクリティカル2連発の奇跡で速攻撃破w
580ムシKING
2007/03/31(土) 23:49:52ID:sX/i1JNi DC版だと さぁいよいよとかの実況飛ばせるし
サンチェスの実にマイナス能力がなくなるし
勝負中相手がいちいちまだまだだぁとか言ってくるし
スパイダンの特技パッと見すごいし
一番でかいのはスタート押すとスキップとかでる所にタイトルに戻るってのがあってコレ調整に便利だなー
って過疎スレですかねぇ
サンチェスの実にマイナス能力がなくなるし
勝負中相手がいちいちまだまだだぁとか言ってくるし
スパイダンの特技パッと見すごいし
一番でかいのはスタート押すとスキップとかでる所にタイトルに戻るってのがあってコレ調整に便利だなー
って過疎スレですかねぇ
2007/04/01(日) 04:23:47ID:u+kWjJeG
>>580
とりあえずクモどこでとれるのか教えようぜ
とりあえずクモどこでとれるのか教えようぜ
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/04/01(日) 23:43:22ID:MVjvePIH ボムツムリよぇーな!ランク上げなきゃ使いもんにならねーわ スパイダンはまずまずだな てか皇帝以外に最強クラスの昆虫増えてないのかな?なんかコンプしたらその餌がもらえるとかないかな〜あったらもっと楽しいのに 長文スマソ
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/04/02(月) 10:43:01ID:RKgQ/XjB DC逃げなくなったが、餌あげすぎると限界が来るのね…ゴキにサンチェスの実与えてたけど、HP500程度までしかいかん
2007/04/02(月) 11:23:06ID:3tFVWgkQ
で、その虫さんはどこで捕まえたんだと。
逃げなくなったけど限界が来るっていうのは
結局意味あるの?
どっちにしろセーブして確かめないと配合できなくなるってことでしょ?
逃げなくなったけど限界が来るっていうのは
結局意味あるの?
どっちにしろセーブして確かめないと配合できなくなるってことでしょ?
2007/04/02(月) 15:18:02ID:3r2hQZ7A
2007/04/02(月) 16:22:05ID:3tFVWgkQ
ああ、飯は受け付けるんだ?
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/04/02(月) 17:02:06ID:RKgQ/XjB 説明サンクス。餌は食うけど上がらず。配合すれば、また上がる
ちなみにゴキは無印と一緒でとれる。現在3匹いるので、さっくり上げてクリアを予定していたが、HP上げないとダメやね
ちなみにゴキは無印と一緒でとれる。現在3匹いるので、さっくり上げてクリアを予定していたが、HP上げないとダメやね
2007/04/08(日) 14:43:35ID:uSurrkQS
クモはジュライカの祭壇への道、観光船墜落現場で取れた。
エサはサンチェスの実。
エサはサンチェスの実。
2007/04/08(日) 15:27:51ID:uSurrkQS
アリスティア海洋研究所ではサンチェスの実でヘラクレスビートルばかり取れる。
カタツムリはどこで取れるんだろうか。
カタツムリはどこで取れるんだろうか。
2007/04/08(日) 17:10:35ID:Yc1y8zGd
携帯から失礼します。幼虫から成虫にするにはどうすればいいのでしょうか?エサあげまくって攻撃も防御も100からあがらなくなり配合させたいのですが…。
2007/04/08(日) 17:30:58ID:uSurrkQS
>>590
携帯からwikiは見れないんだっけ?。
幼虫が成虫になる為に必要な餌の個数は20で固定。
ただし、ミルク、セブンスムーン、ステラクリスタル、
エデンシアの4種だけは1個で3個分の扱いで7個で成虫になる。
配合して虫のランクを上げればステータスの上限が上がる。
配合は成虫に配合エサを食べさせればOK.インセクトロン会場で売ってる。
携帯からwikiは見れないんだっけ?。
幼虫が成虫になる為に必要な餌の個数は20で固定。
ただし、ミルク、セブンスムーン、ステラクリスタル、
エデンシアの4種だけは1個で3個分の扱いで7個で成虫になる。
配合して虫のランクを上げればステータスの上限が上がる。
配合は成虫に配合エサを食べさせればOK.インセクトロン会場で売ってる。
2007/04/08(日) 19:30:09ID:Yc1y8zGd
うーん、確実に20個以上与えてるんですが…もうちょうやってみます。ありがとうございました。
2007/04/08(日) 22:16:07ID:BTU5rAa2
2007/04/09(月) 20:26:57ID:Z/sHSeET
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/04/13(金) 05:20:28ID:r9r/oVPP どーやら今回は虫にハマってる奴は少ないみたいだな‥無印とたいしてかわんねーからか?二種類増えただけじゃーなー 時間あったならストーリーもこれももっと内容を濃くしてもらいたかった
2007/04/13(金) 22:49:26ID:v7qBy8w4
白い奇跡。
2007/04/13(金) 23:23:09ID:BVMQrAnJ
インセクターが星毎に居て勝てばコスチュームが貰えるくらいは
改変して欲しかったな
改変して欲しかったな
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/04/26(木) 09:42:34ID:XLteaAIx 過疎ってるから上げて聞いてみる
配合すると親のステを90%引き継ぐんだよな?
それは例えばメスがHP999でオスが500とかなら
高いほうが優先されて900になるの?それとも平均にした値の90%?
もう一つ、90%引き継いでいくってことは
ほとんどエサやらずに配合ばっかり繰り返すと
10%ずつ弱体化していく危険性はないの?
長文スマン
配合すると親のステを90%引き継ぐんだよな?
それは例えばメスがHP999でオスが500とかなら
高いほうが優先されて900になるの?それとも平均にした値の90%?
もう一つ、90%引き継いでいくってことは
ほとんどエサやらずに配合ばっかり繰り返すと
10%ずつ弱体化していく危険性はないの?
長文スマン
2007/04/27(金) 15:59:58ID:azuj0EsP
検索すればわかるよね。
2007/05/01(火) 07:24:31ID:MHVgJWix
ちょおおお白い奇跡入手!!!!まじびびった
つか意外なえさで手に入るんだな・・
つか意外なえさで手に入るんだな・・
2007/05/02(水) 07:43:10ID:ymKLaoQS
捕まえたインセクトロンや配合させたインセクトロンの性別がやたらメスになるんだけど、これは仕様?
8割方メスなんで、配合の効率が悪くて仕方ない
8割方メスなんで、配合の効率が悪くて仕方ない
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/04(金) 17:56:35ID:dWifC7LX >>600 こいつに釣られんなよ レベル5公式で白い奇跡は捕獲不可となっている こーいう糞がいるから荒れる
2007/05/05(土) 00:24:33ID:iMl7A7v/
現在の釣果
1人 ID:dWifC7LX
丁寧にHPまでみたんですか。
1人 ID:dWifC7LX
丁寧にHPまでみたんですか。
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/09(水) 16:44:42ID:nOoZu9GL DC持ってる方は、インセクトロンのIDうpしませんか?
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/14(月) 21:08:21ID:kvqVu8m9 育ててる途中だけどうp
http://imepita.jp/20070514/759490
http://imepita.jp/20070514/759490
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/16(水) 05:04:54ID:n/B2UtzJ このスレに出てくるゴキブリって何ですか?
正式名称を教えて下さい。
正式名称を教えて下さい。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/16(水) 11:05:47ID:6z2dAsF9 >>606
フィッシュ&チップス
フィッシュ&チップス
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/16(水) 12:50:02ID:ZFJIyLn1 ボムツムリがほしいんだけど全然こねぇ〜
エサは本当にガムなのか
エサは本当にガムなのか
2007/05/17(木) 10:51:03ID:GdbVPNyF
なぁ…実はゴキって黒が1番強いんじゃないか?
wiki見て黄色がいいみたいな事書いてあったから試したんだけど
攻撃当たらないし、特技もミスしまくり。Aの3人目で勝てないよ…
…もし、黒が最強ならゴキ三匹とエクストリーム三周分30時間くらいを無駄にしたぜ…
wiki見て黄色がいいみたいな事書いてあったから試したんだけど
攻撃当たらないし、特技もミスしまくり。Aの3人目で勝てないよ…
…もし、黒が最強ならゴキ三匹とエクストリーム三周分30時間くらいを無駄にしたぜ…
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/17(木) 20:57:22ID:qliL9mG2 ゴキのランクって、色と関係ないような希ガス
2007/05/17(木) 23:49:11ID:eDtwkpxe
>>609
色は分からないけど
レベル4くらいにした辺りから強さを実感できるかな。
レベル1とかだと全然強くない。
ただ経験値がやけに少なくてSSクリアしてもACEになってるのは1匹もいないくらい。
Bランク5匹撃破×5回繰り返しても経験値100
虫のレベル上げが一番つらかった。
色だけ変えたいなら適当にまた配合しちゃうという手もあるけど
色による違いはあるのかな。レベル上げてる途中ならそのまま育成した方がいいかも。
またレベル1からってのは半端じゃない。
色は分からないけど
レベル4くらいにした辺りから強さを実感できるかな。
レベル1とかだと全然強くない。
ただ経験値がやけに少なくてSSクリアしてもACEになってるのは1匹もいないくらい。
Bランク5匹撃破×5回繰り返しても経験値100
虫のレベル上げが一番つらかった。
色だけ変えたいなら適当にまた配合しちゃうという手もあるけど
色による違いはあるのかな。レベル上げてる途中ならそのまま育成した方がいいかも。
またレベル1からってのは半端じゃない。
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/18(金) 21:22:47ID:38yrPdxo ボムツムリはどこで捕まえることができるのか教えてください!
あとエサも。 お願いしますm、まったく捕まりません。
あとエサも。 お願いしますm、まったく捕まりません。
2007/05/19(土) 01:19:47ID:3n72Vv+c
>>612
アリスティア海洋研究所に飛んでそのすぐ近くで(トランスポーター付近)
原始のビーフをエサにすると割と採取できる感じ。
逃げたり他の種類もとれたりするので何回か繰り返してるとそのうち採れるよ。
アリスティア海洋研究所に飛んでそのすぐ近くで(トランスポーター付近)
原始のビーフをエサにすると割と採取できる感じ。
逃げたり他の種類もとれたりするので何回か繰り返してるとそのうち採れるよ。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/19(土) 10:08:46ID:TsYXqPYN >>613
サンクス
サンクス
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/20(日) 00:24:54ID:p6EMMfLs2007/05/20(日) 02:54:37ID:ioYt23QR
>>615
カゴT(原始のビーフ)・カゴU(原始のビーフ)・カゴV(原始のビーフ)
こんな感じで配置すれば数回のうちに何匹かつかまると思うけど
それでも駄目なら分かりかねる。
いま改めて試してみたら2回目で採取できたが。
カゴT(原始のビーフ)・カゴU(原始のビーフ)・カゴV(原始のビーフ)
こんな感じで配置すれば数回のうちに何匹かつかまると思うけど
それでも駄目なら分かりかねる。
いま改めて試してみたら2回目で採取できたが。
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/20(日) 09:41:37ID:p6EMMfLs2007/05/20(日) 13:28:16ID:p4efEXvl
>>617
トランスポーターでそこへ飛んだら
狭い通路の方向を向いて(開けた広場の方ではない)
1、2歩進んだところにセット。
いつもこんな感じでやってたから、場所も合ってるとするとどうしてなのかさっぱり。
インセクターD、インセクターEがボムツムリに配当されてると思う。
DやEが逃げたと出るならいつかはつかまるはず。
トランスポーターでそこへ飛んだら
狭い通路の方向を向いて(開けた広場の方ではない)
1、2歩進んだところにセット。
いつもこんな感じでやってたから、場所も合ってるとするとどうしてなのかさっぱり。
インセクターD、インセクターEがボムツムリに配当されてると思う。
DやEが逃げたと出るならいつかはつかまるはず。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/20(日) 15:16:49ID:p6EMMfLs 捕まりました!
開けた広場の方ばかりセットしていたので、それが捕まらない
原因だったのかもしれません。
助言本っっ当にサンクス
開けた広場の方ばかりセットしていたので、それが捕まらない
原因だったのかもしれません。
助言本っっ当にサンクス
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/05/26(土) 09:06:19ID:4KT9eEO5 ボムツムリをランクアップさせたいんですが、いつも相方がランクアップしてしまいます。
ハッチーとクワッチで試したんですが・・・
何を配合すればよろしいのでしょうか?どなたか教えてください。
お願いします。
ハッチーとクワッチで試したんですが・・・
何を配合すればよろしいのでしょうか?どなたか教えてください。
お願いします。
2007/05/26(土) 13:51:32ID:oaesadz/
尺取虫だけ捕獲して育てれば良いんだよ(ネタばれ)
2007/05/27(日) 23:26:15ID:WmLV4H8l
DCでは最上位のやつ配合してもランク1にもどらんのね、
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/01(金) 22:06:52ID:FOpNFuqD 質問してすみません。
DCなんですが、テンマダカラはタワーのどこで捕獲出来るでしょうか?
DCなんですが、テンマダカラはタワーのどこで捕獲出来るでしょうか?
2007/06/02(土) 09:19:15ID:kIX7LNjG
>>623
わき
わき
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/02(土) 14:17:25ID:W67UfR82 オリジナル版ががなかなかおもろかったんでdc版買おうと思うんだけど買う価値あるかね?新要素はいい感じかね?
2007/06/02(土) 20:58:15ID:UR1gOSdP
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/03(日) 10:18:36ID:zXzGKy9Y オリジナルとそんな変わんないんなら安くなってからでいいかと思ってるんだが、結構変わってて違うゲームのように長期間楽しめそうなら買おうと思うんだけどどう思う?てか、ローグの叩かれようは尋常じゃないな・・なぜ・・
2007/06/03(日) 11:27:17ID:bwniR1nx
まず宣伝しすぎて期待を高めすぎてそれを裏切ったという事
そしてローグはオリジナリティとかよりも、
近年の作業系RPGの集大成みたいなものだから
知名度からして代表として叩かれてると思うな
やりこみ要素と作業の塊じゃん
インセクトロンだってレベルバランス依存でゲーム性、
ゲームバランスが高いとはいえない。
あとは一部のオッサンゲーマーが子供向けゲームなのに
子供が作ったようなストーリーとバカにしてるところがある。
そしてローグはオリジナリティとかよりも、
近年の作業系RPGの集大成みたいなものだから
知名度からして代表として叩かれてると思うな
やりこみ要素と作業の塊じゃん
インセクトロンだってレベルバランス依存でゲーム性、
ゲームバランスが高いとはいえない。
あとは一部のオッサンゲーマーが子供向けゲームなのに
子供が作ったようなストーリーとバカにしてるところがある。
2007/06/04(月) 08:03:26ID:SU+Txqr+
age
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/12(火) 18:59:25ID:mELPMM4s スパイダンとボムツムリのランク1〜8までの名前を
どなたかうPしてくれませんか?
今自分がどのランクにいるのかわかりません。
どなたかおねがいします
どなたかうPしてくれませんか?
今自分がどのランクにいるのかわかりません。
どなたかおねがいします
2007/06/13(水) 08:56:58ID:X99lVMbq
うんこした
2007/06/13(水) 11:00:17ID:wGSUTxTF
カイデンツムリはランク8ですか?
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/13(水) 12:57:59ID:87PwmGu+ 火炎神の魔石は何がよく落とす?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/06/29(金) 22:55:19ID:s9/P/Fnk 虫のリストはどこですかね? 見れる環境は携帯しかないんですが…。
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/08/25(土) 13:20:24ID:5TLCjTrp なんでもいいので早くフェアリー捕まえたいんですが。
場所餌はどこで何を仕掛ければ捕まえられるのですか?
場所餌はどこで何を仕掛ければ捕まえられるのですか?
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/10/01(月) 22:42:30ID:1ognRfhg 腹減った
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/11/29(木) 21:58:26ID:cCsJRM1e もうやってる人いないのかな(´・ω・`)
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/11/29(木) 22:51:01ID:hWjJi+74 50円で売ってた
さすがに買ってやった
さすがに買ってやった
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2007/11/29(木) 22:51:39ID:hWjJi+74 やることはないだろうが
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/06/03(火) 04:08:04ID:pn58d2r+ イヌダカラとてんとう虫系を配合して、てんとう虫系のインセクターにしたいんですが…てんとう虫は何という種類なら平気ですか?
他のてんとう虫系と配合を何回やってもウマダカラになってしまうので、教えてください。
他のてんとう虫系と配合を何回やってもウマダカラになってしまうので、教えてください。
641nqji2
2008/06/04(水) 18:06:31ID:5yz92w+w まぁ頑張れ。
あのゲームを全クリ出来る人間の気がしれないよ。
あのゲームを全クリ出来る人間の気がしれないよ。
2008/06/08(日) 00:52:26ID:2REztakI
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/06/26(木) 18:17:54ID:5vJEys9a2008/10/25(土) 19:48:46ID:njIX2bAH
インセクトロン懐かしいなw
本編やりながら地道に育ててたなぁ…
本編やりながら地道に育ててたなぁ…
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2008/11/09(日) 15:38:48ID:sHaQ6SYf こっちの攻撃は当たりにくい、
敵の攻撃はかなり当たる
しかも同じ能力値なのに攻撃力は段違い
この仕様はなんとかならないのか
敵の攻撃はかなり当たる
しかも同じ能力値なのに攻撃力は段違い
この仕様はなんとかならないのか
646青い奇跡
2008/12/28(日) 17:31:21ID:gdtcJNtK はじめまして
ところで白い奇跡はつかまえられるんですか?
ところで白い奇跡はつかまえられるんですか?
647青い奇跡
2008/12/28(日) 20:50:19ID:gdtcJNtK それとも製造するんですか?
648青い奇跡
2008/12/28(日) 21:08:35ID:gdtcJNtK >>97
製造の材料を教えてください
製造の材料を教えてください
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/02/17(火) 06:24:33ID:l41WqVOE 無印のインセクトロンで
レベル上げてから配合するとレベル下がりますか?
ランクとはなんですか?
レベル上げてから配合するとレベル下がりますか?
ランクとはなんですか?
2009/02/21(土) 23:14:01ID:TmkKYCPr
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/03/11(水) 12:08:55ID:XPiYIMOk ひ、人いないなぁ…
2009/05/13(水) 12:33:15ID:XbEQghFR
確かに
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/06/15(月) 00:28:30ID:ECNQzZlt たひかにぃ
2009/06/20(土) 23:40:53ID:+fYVWggF
かにぃ
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/10/16(金) 13:45:49ID:Nmc/dpau 5回かごを設置したが全部餌だけ取られた・・・・・・
656スライム
2009/12/14(月) 13:59:05ID:+I6UnqfF かたつむりは採掘してるところのボスのとこでとれたあとスパイダンはどこでてにはいりますか?
2009/12/28(月) 06:14:47ID:0My9P2Mr
DCは対戦できるらしいじゃないか
パスワードまであるみたいだし
なぜ最初から本気出さないのか
パスワードまであるみたいだし
なぜ最初から本気出さないのか
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/02/25(木) 20:48:26ID:LbWhLMzO 黒の皇帝だより(150回配合の結果)
名前 ゴキングダム、ゴキガイザー、ゴキアノス、ゴキヘルム、ゴキティノス
ゴキベイモス、ゴキウス4世、ゴキオン9世、ヤース
色 黒、茶、赤茶、こげ茶、紫、緑、青
頭が赤、羽がオレンジ、体が白
頭が青、羽が白、体が赤
下の2色がレアっぽいのかな。5匹のゴキいてるんだが試験が足りんのか
頑張ってこの9種しかできんかった。赤と黄も作れそうなのに
2種を繰り返し配合しても色と名前はランダムであってランダムではない
まったく誰得なんだ。4年前にやりたかったよ、このゲーム
あと、クイックロードがあったらよかったのにね
名前 ゴキングダム、ゴキガイザー、ゴキアノス、ゴキヘルム、ゴキティノス
ゴキベイモス、ゴキウス4世、ゴキオン9世、ヤース
色 黒、茶、赤茶、こげ茶、紫、緑、青
頭が赤、羽がオレンジ、体が白
頭が青、羽が白、体が赤
下の2色がレアっぽいのかな。5匹のゴキいてるんだが試験が足りんのか
頑張ってこの9種しかできんかった。赤と黄も作れそうなのに
2種を繰り返し配合しても色と名前はランダムであってランダムではない
まったく誰得なんだ。4年前にやりたかったよ、このゲーム
あと、クイックロードがあったらよかったのにね
2010/02/27(土) 17:09:05ID:sjAmcuiB
ファムパタールだより(だいたい100回配合)
名前 ファムティス、ファムヒメ、パルファム、ファムやん、ファミー
カメルーン、モナリーズ、セリーヌ、ダッキ
色 クリームと紫、青紫と紫、赤紫と紺
濃ピンクとピンク、ピンクと赤、水色と青
黄と緑、黄と黒、レモンと黄
名前9に色9なのかな。攻略本に全部載ってそうだが
このご時世にローグギャラクシーなんてやってる人いるんかね
名前 ファムティス、ファムヒメ、パルファム、ファムやん、ファミー
カメルーン、モナリーズ、セリーヌ、ダッキ
色 クリームと紫、青紫と紫、赤紫と紺
濃ピンクとピンク、ピンクと赤、水色と青
黄と緑、黄と黒、レモンと黄
名前9に色9なのかな。攻略本に全部載ってそうだが
このご時世にローグギャラクシーなんてやってる人いるんかね
2010/02/27(土) 22:56:33ID:sjAmcuiB
ダークシェルだより(たぶん100回)
名前 バグラドン、バクスタ、バックー、バクたん、
ダクラー、ダーキュイン、イーガルス、トニック、サスケ
色 黄緑と緑と茶、オレンジと白と青、黄と茶とオレンジ
赤紫とクリームと紫、黒と黄と黄、青と黄と白
赤とオレンジと黒、水色と黄と紺、水色と白とクリーム
ダークシェルの名前から想像してたものと違った。トゲボーですな
名前 バグラドン、バクスタ、バックー、バクたん、
ダクラー、ダーキュイン、イーガルス、トニック、サスケ
色 黄緑と緑と茶、オレンジと白と青、黄と茶とオレンジ
赤紫とクリームと紫、黒と黄と黄、青と黄と白
赤とオレンジと黒、水色と黄と紺、水色と白とクリーム
ダークシェルの名前から想像してたものと違った。トゲボーですな
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/03/03(水) 23:47:53ID:OyxSj4CN 懐かしいなぁ…
カマキリにはお世話にりました
カマキリにはお世話にりました
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2010/08/14(土) 11:38:19ID:ocQq/QFO 懐かしいわ
2011/01/21(金) 03:10:38ID:inBYhIvo
スパ4ならトカゲがでてきても驚かない
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2013/03/04(月) 17:14:19.00ID:woeJUyLA _
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
2015/11/18(水) 04:47:34.77ID:eHt8oMWo
ゲ-ム板全般に現れるポカリン
935 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 12:57:55.91 ID:IAlQuqAj [1/6]
921
ポカリン式三連カキコはたまにやるから貴重価値がありおもしろいのに
毎日やったらつまんねえだろダボが
人の猿真似コピペしかできない無能低能佐野パク二郎さっさとしねクソゴミ社会の穀潰しクズ
944 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:35:06.22 ID:IAlQuqAj [6/6]
ちょとまちがえただけで鬼の首を取ったようにうれションまき散らして大はしゃぎ
ほんと2chて性格最悪ヒッキ根暗の気持ち悪い奴らの集まりだな
おだいじに
973 :なまえをいれてください:2015/01/29(木) 13:00:55.68 ID:vOiQ0d8B
ごっちゃんは無事帰れそうですがまた新たな日本人がイスラム国にもぐりこんでいるようですね
しかも女性29歳だそうです今ごろはイスラ-ム兵たちのちんぽにむしゃぶりついて淫獣化してるのでしょうね
本当にうらや…でゎなく不幸なことですOo。(・。・*)y-~~
935 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 12:57:55.91 ID:IAlQuqAj [1/6]
921
ポカリン式三連カキコはたまにやるから貴重価値がありおもしろいのに
毎日やったらつまんねえだろダボが
人の猿真似コピペしかできない無能低能佐野パク二郎さっさとしねクソゴミ社会の穀潰しクズ
944 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/09/16(水) 14:35:06.22 ID:IAlQuqAj [6/6]
ちょとまちがえただけで鬼の首を取ったようにうれションまき散らして大はしゃぎ
ほんと2chて性格最悪ヒッキ根暗の気持ち悪い奴らの集まりだな
おだいじに
973 :なまえをいれてください:2015/01/29(木) 13:00:55.68 ID:vOiQ0d8B
ごっちゃんは無事帰れそうですがまた新たな日本人がイスラム国にもぐりこんでいるようですね
しかも女性29歳だそうです今ごろはイスラ-ム兵たちのちんぽにむしゃぶりついて淫獣化してるのでしょうね
本当にうらや…でゎなく不幸なことですOo。(・。・*)y-~~
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2016/05/15(日) 03:40:54.48ID:OZShexIg >>10
チャームナップ?ミニ?
チャームナップ?ミニ?
2017/02/01(水) 11:57:58.73ID:VKlflgAy
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2018/01/27(土) 12:49:51.94ID:KkvFu0nS ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
W1EST
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
W1EST
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2020/09/08(火) 15:25:59.75ID:0TAgP7X4 敵が必ずアイテムを落とすってコードは未だにないんでしょうか?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2021/11/05(金) 19:37:25.02ID:udqqGUbt 今更友達との対戦にハマってやってるけど情報が足りん。
2021/12/14(火) 12:58:39.52ID:NCHFO9fi
よーし、久しぶりにローグギャラクシー1からやるぞー!!
2023/01/25(水) 18:31:11.42ID:iRVSLOoq
ただ今制限を設けております
2023/06/16(金) 20:27:27.68ID:5hUIQYiX
○Oo。-vζ'∂) タバコ
レスを投稿する
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 食料品税率5%が「一案」 公明・斉藤代表「恒久措置と考えている」 [蚤の市★]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人がハッピーセット捨ててる!」人気マンガ家「でもビックリマンチョコ捨ててましたよね日本人😅」 [339712612]
- 【画像】日産「国内工場2つ潰しちゃおうかなー🥹」みなとみらい駅前の本社ビルは労働環境確保のため維持へ [881878332]
- 【悲報】会社辞めて毎日大阪万博に通ってる人が居るらしい😰 [616817505]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]
- 自民・森山幹事長「消費税減税を否定する。ポピュリズムの政治をしてしまっては、国は持たない。つけは全て国民に返っていく」 [256556981]