>>934
2→・裏コマンドで最初から全武将出せるけど、視界が狭く少し遠くにいる兵士が見えないから画面外から矢が飛んできて死ぬ
・夜が暗く、火計のステージに茶色の服の一般兵とか意味不明な仕様で火計成功してしまうと敵味方の区別が付かん
・弓が糞強いけど、その分一般兵があり得んぐらい強い、普通に対弓防御◎持ちで、単騎でも激無双乱舞やチャージラッシュ発動してくるし、恐らく攻撃力は呂布かそれ以上
・低いレベルだと強い武器が出ない為、必然的に矢でゴリ押ししかなくなる
・一般兵がチョコチョコ動き回るので、無双乱舞が空振りしやすい

3→・勢力伝になった
・魏・呉・蜀のステージの難易度が可笑しく、蜀が圧倒的に簡単で、それ以外の勢力やり慣れてないとステージ構成上、ほぼどこかで詰む
・呂布が圧倒的に強い・・・・筈なのだが何故か関羽と張飛、趙雲、馬超が飛び抜けて強くなっている、馬超はハイパー化すると攻撃力が呂布の2000倍とかになる
(蜀以外でやると必ずどこかでこの4人の誰かを相手にしないといけない為、大暴れされて詰み)

4→・一部ステージで武器木箱の場所が固定化したので覚えればいつでも武器取れる
・他勢力の無双伝が最初から選べず、裏コマンドも消えた為、孫堅、曹操、劉備が遠い
・全キャラ出現しないと左慈が出ないので、左慈伝やりたい人は好きじゃない武将の伝もやらないといけない
・何故か陸遜が大人気、・弓は弱くなった、敵は結構遠くまで見える

共通→・敵は残り一撃に追い込むと画面から消えてしまう「隠れ蓑」を使う為、味方武将に倒されてしまう事もしばしば
・またHPが少なくなるとキレて暴れ出す、一部武将は対チャージ◎、対無双◎が発動し真無双もチャージラッシュもほぼガードされる、防御力は通常の3500倍程度アップ
・ガードのタイミングが圧倒的に難しい、まだラグが多いPS2でタイミングゲーは致命的

長くなったけどまあこんなとこかな