X

乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その37

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/11/22(金) 22:04:51.67ID:OdhQNy6S0
そういやサガエメって結局乙女萌えあったのかな?
サガスカで萌えられた人間だからちょっとでもそういう要素があればやってみたい
2024/11/23(土) 13:23:18.35ID:MPEdhzqY0
>>754
アイテム手に入れるためのパズルは極悪だったけどキャラや世界観は好きだったなあ
完結後はキャラをとっかえひっかえ出来るのは笑ったw
2024/11/23(土) 19:09:56.00ID:0K9Kp8J20
アヴァロンコード

キャラデザが可愛かったなあDSでもポリゴン頑張ってたし
見た目に見合わずシビアな世界観も好きだった
ストーリー中盤で恋人いるかで差分あったよね
2024/11/24(日) 15:33:35.39ID:Z1LC/4LT0
>>756
サガエメラルドビヨンド ネタバレ






個人的には主人公組の吸血鬼シウグナスと魔女アメイヤがかなり良かったよ
主人公が一応どっちでもお互いの世界に行って条件満たせば仲間になるし
仲間になるまでに色々イベント会話があって対等な関係で良かったw
吸血鬼なのでそこらで女性をみかけると本能で誘惑洗脳するけどアメイヤにはそういう本能で話すんじゃなく本人を見てくれてるのが個人的には凄く良かったw
がっつり恋愛なわけではないものの信頼萌えというか色々共感する点を感じてる2人で
思ってたより会話あって妄想捗ったよ
話してるだけで可愛い


シウグナス、アメイヤ共に仲間になる条件は最初から攻略情報見ないと分岐がランダム要素もあって難しいけど
2024/11/25(月) 23:04:20.59ID:smBENS8r0
文字化化


おならの臭い嗅ぐ?
2024/11/26(火) 07:53:27.08ID:97NkRZ1k0
PROGRESS ORDERS

女主人公選べるの確定したし恋愛候補キャラのデザインも良い感じだけど、パートナー表記の時点で嫌な予感しかしない
2024/11/26(火) 09:08:15.22ID:sQOSz7EC0
パートナー表記かあ…
百合苦手ではないから女主人公で遊ぶなら平気は平気なんだけど男キャラとは恋愛しつつも女キャラとは女友達として仲良くなるのが好きだから性差なしだと物足りないんだよなぁ
P3Pの同級生女子のコミュみたいな女主人公ならではの空気が楽しいのに

スレチになる内容だったらごめんスルーして
2024/11/26(火) 09:29:32.44ID:Rw7BPvp30
PROGRESS ORDERS

パートナーでも同性か異性かで性差があるならまあいいかと個人的には思っているけど…どうなることやら
値段安いのも本来は良い事の筈なのにゲーム性と恋愛要素のどちらか、または両方犠牲になってそうで怖い
全く期待してなかったけどプレイしたら案外良かった、レベルだったらいいなと思いつつ人柱覚悟で買うわ
2024/11/26(火) 12:13:07.32ID:ofCw+qMQ0
>>759
情報ありがとうー信頼萌えっぽいのはあるんだね
分岐多いのはまぁいつものことだから気長に遊んでみるよ
2024/11/26(火) 22:29:46.13ID:4h8IUi4q0
サガエメラルドビヨンド ネタバレ






書くの忘れてた…
アメイヤ編に公式でイケメンすぎる設定の従者のスーツ男性がいて
ストーリーに登場する頻度は低いから正直ほぼ会話はないけど
アメイヤ2周目以降から可能なとあるエンディングが従者2人(1人は黒猫だけど)のアメイヤへの信頼関係というか思いやりも良かったよ

アメイヤ編はめちゃくちゃ短いしラスボスが普通のプレイでは登場しないから気楽にできる

初回はいきなり終わる打ち切りエンドみたいになるから困惑すると思うけど
全キャラの中でも一番色々なエンディングあって凝ってるの好きw
闇堕ちエンドもあるらしいし
2024/11/27(水) 02:43:11.79ID:aIsDPB/KH
PROGRESS ORDERS

女キャラと比べて男キャラのデザイン微妙だな…
はしもとは相変わらず筋肉とロン毛推してくるね
2024/11/27(水) 20:30:02.65ID:vBlf4HUHM
PROGRESS ORDERS

滲み出る地雷臭から目を背けて発売日にリアセカイ特攻した身としては警戒案件なんだけど相変わらず世界観や設定は面白そうなんだよね…価格もとっつきやすいし
恋愛に関しては4亀とかいくつかのメディアで「異性との恋愛や結婚といった要素もあるそうだ」ってあったから異性限定だと思ってたけど違うのかな?
2024/11/28(木) 20:47:43.76ID:mk7ousGH0
魔導物語の新作プレイしてる方いませんか?
2024/11/29(金) 07:23:35.01ID:4+sG6V/y0
いるよーまだ全クリしてないけど需要ありそうだし投下

魔導物語 百合 ネタバレ注意 感想長文




ドタバタ魔導学園ファンタジー。主人公は天真爛漫の元気系。
良い意味で児童書をゲーム化したような感覚。
担任のリヴァン先生からは問題児クラスの担任教師の哀愁を感じた。

でもエスカの番になりましょう的な百合発言や
主人公の膝で甘える表現あり(さほどくどくはないしギャグシーン)
何というか自分が一番主人公と深い仲だと主張する系の百合
で、カーバンクルとよく揉めてる

ノマカプ恋愛系の萌えは今のところないけどみんなで和気藹々感はある
私はズレたおもしれー奴好きなので楽しめた


ゲーム自体の出来は裏切られたような感じはない。
ルンファ4にプレイ感が心なしか近い気もする。
ダンジョンはシアレンス好きだったならいけそう?
意識的に鍛えないとエスカのとこ(結構序盤)付近で詰まる??
ヒーラーに徹さないとキツいように感じた。難易度はノーマル

ロードの長さとかはあまり感じなかった、頑張ってると思う
セーブは3つ
ただ購入売却時、倉庫分所持数表示がない
装備アイテムは装備してもカバンの中にずっと居座ってカバンを圧迫する
あとローズマリ先生のところで高速売却連打でフリーズしたから気をつけてって感じ
2024/11/29(金) 14:18:36.61ID:4+sG6V/y0NIKU
追記


2章終わりまでやったけどエスカ結構フィアに百合アプローチしてた
自分を食べて欲しいとかも言う(捕食的な意味でだけど)
百合がガチで受け付けられない人には勧められないかも…
あと色々魔導物語ファンは言いたいことあるらしいけど決してクソゲーではないよ
2024/12/01(日) 16:01:00.62ID:vJcoOOuZ0
ゼルダの伝説知恵のかりもの ネタバレ





ラストダンジョンのリンクカッコ良すぎてびっくりしたし共闘に萌えた
2024/12/01(日) 16:21:40.58ID:QIA5e2Wt0
>>771
知恵のかりものネタバレ




同意
あと自分自身が囚われてるのに何かと姫を助ける所にめちゃくちゃ萌えた
2024/12/03(火) 00:35:10.23ID:rWVIy5Pv0
sun haven

ここで何度かみたけどSwitchに出ててびっくりした
翻訳は機械っぽいのかな?面白そうなんだけど機械翻訳はな…
2024/12/03(火) 10:35:25.88ID:SLH4Wo700
Sun Haven

>>773
日本語無→機械翻訳→翻訳ぶっ壊れ→マシな日本語
という変遷を遂げているから今は一応機械翻訳ではないような
それでもどこかに機械翻訳が残ってる可能性はあるにはある
2024/12/03(火) 12:13:03.74ID:FcMpzU540
sun haven

eショップ眺めててsun haven見つけて咄嗟に欲しくなってポチった
後からバグがけっこうあるって知った
まいっか
ポルティアとかもバグに萎えつつも(手動セーブ出来んのにダンジョン潜ってギミック解いて手強いエリアボス倒した途端フリーズとか…)ハマれたし
キャラクリ楽しみ
2024/12/03(火) 12:15:01.42ID:ytT1VEOQ0
Switch版のsun havenはそもそも今強制終了バグがあって公式が修正中らしいからアプデ待ったほうが良いと思う
2024/12/03(火) 12:20:41.31ID:ytT1VEOQ0
更新しなかったからちょっと内容被っちゃったごめん
778名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a85:9a0:6400:*)
垢版 |
2024/12/05(木) 08:38:53.16ID:ocZPQW0s0
ポーショノミックスのクイン可愛い
2024/12/06(金) 08:03:45.88ID:g7N4m8h40
ポーショノミクス好みのデザインのキャラがほぼ女キャラでワロエヌ
2024/12/06(金) 08:23:56.68ID:3jY856xa0
ポーショノミクス

なんか某所レビューではそもそもシステム面でやばいとか書かれてたような
私はスルーしてしまったけど買った人いるのかな
2024/12/06(金) 08:30:18.85ID:4GdmzxYwa
ポーショノミクス

普通に面白いけどどこがヤバいんだろう
まあ確かに男のキャラデザはこのスレの人にはウケなそうw
私は普段洋ゲーも結構やるから亜人系とかむしろ好物だけど
フィンがライバル兼恋愛キャラとしてかなり良かった
2024/12/06(金) 09:48:46.55ID:dI6PdnTT0
>>780
ポーショノミクス

何がヤバイんだろう?
Steam版買ったけどとくに不満はないかな
自分はバティストが好きまだ恋人になってないけどキャラとしても好き
クインはかわいい感じだね
1人と恋愛することもできるし多人数ともできるっていうのはいい

まあかなり女性キャラが多くうっかり選択肢でハートマークでるとヤベッてなるのはあるけどw
2024/12/06(金) 10:19:43.86ID:8KWNtr4z0
ポーショノミクス

自分も海外らしいキャラデザ好きだから気になってるんだけど登場人物で紹介されてるキャラは一通り攻略できるの?
主人公の叔父は流石に別になのかなとは思うけど
2024/12/06(金) 11:20:50.95ID:dI6PdnTT0
>>783
ポーショノミクス

男の攻略対象キャラ?はここまで名前上がってないのだとマクタックとかコルサックとかも含まれる
ロビン含まれないんだよねえ……見た目は好みなんだけどまあ……紹介文が怪しさ満点だったので仕方ないか
2024/12/06(金) 12:54:41.08ID:8KWNtr4z0
>>784
ほう
面白そうだし買ってみるよ
ありがとう!
2024/12/06(金) 20:28:01.12ID:HCpmBXxu0
ポーショノミクス
レビューで会話密度濃いめって見てすごく気になってる
買うとしたらSwitch版なんだけどパッチ当たるのとか待ったほうがいいかな?
2024/12/06(金) 21:54:24.41ID:dI6PdnTT0
>>786
ポーショノミクス

強制終了バグとかあるみたいねSwitch版
公式がパッチ出すまでに数日かかるさらにSwtichならではでそこから実際に適用されるまで数日かかるという話
買うのはいつでもいいと思うけどプレイは待った方がいいかもねえ
Steamだったら連日パッチ適用とかあるけど難しいね
2024/12/06(金) 22:41:40.62ID:fknQN9d80
ポーショノミクス

>>778
私も見た目は一番好みだったけどノンバイナリーなんだよね
ロビンってキャラも攻略対象外なら恋愛出来るイケメン人間男枠って一人だけ?
2024/12/07(土) 01:42:22.05ID:oZ3yG6cw0
>>787
ありがとう、やっぱそうなんだね
正月まで楽しみにとっとこうかな
2024/12/07(土) 09:28:01.67ID:UsMNJoa40
ポーショノミクス

>>788
イケメンの人間の男って言われたらそうだね……バティストだけだね
せっかくイケメンなんだからロビンも攻略対象だったらよかったんだけどDLCで追加された候補も人外
海外ではほんとに人外候補に人気あるんだろうなあ
2024/12/07(土) 19:24:36.65ID:q9OhMNTz0
ポーショノミクス




何でみんなイケメンの褐色青年を無視するんだ?
…と思ってキャラ紹介見返したらまさかの
2024/12/07(土) 21:14:05.19ID:LOyUMh5b0
ポーショノミクス

一回目大会まで終わったけどアトリエライクなゲーム苦手でヒーヒー言いながら楽しんでる
2024/12/07(土) 22:15:48.83ID:UsMNJoa40
A Date with Death

新DLCのスチームキー届いた
このDLCから日本語訳が来るんではないかと予想してたんだけど……来年になる模様
うーん残念……日本語声優も日本語も来ること決定してるから9日にプレイするのやめて待とうかなあ
Ending後のシナリオってことでかなーり楽しみにしてたんだけどな
2024/12/08(日) 20:54:52.42ID:4HWUj+Md0
ポーショノミクス
当たり前なんだがイラストだと普通だけどCGになると見事にみんなバタ臭い造型になるな…
2024/12/08(日) 20:56:02.33ID:L4o2oRhb0
>>793
A Date with Death


迷うよね
せっかくだから日本語来るまで待って本編とDLC通しでやり直したいと思ってたけど
結局待ちきれなくてプレイしちゃうと思うわ
2024/12/09(月) 00:04:32.45ID:ALyJUSB20
魔窟のリリアーネ

ネクロマンサーを目指す女性主人公で、ゾンビ作成がメインだけど乙女ゲー要素有とはっきりと明記されてる
攻略キャラは6人、対象はゾンビや狼の男の子など
EDも6種類らしいから個別EDある感じかな?
2024/12/09(月) 10:15:25.45ID:wvCsSPad0
今さらだけどビルダーズ2バレ込み

ここで紹介されていてずっと気になっていたのだけど体験版をしてみたら我慢できなくなって半額セールで購入してしまった
やって本当に良かった
ヨシュアとエステルとかネスティとトリスみたいな、男の子の方が重い宿命を抱えている設定の女主人公ゲーが大好きなので
完全にツボど真ん中でした
何でもっと早くプレイしなかったんだろうと後悔したくらい
色々言われている二番目の島だけど固定カプ視点だとむしろ美味しい所も多かった気がする
何かにつけてシドーと二個イチ扱いだし「お前はシドーに可愛がってもらってろ」には盛大にニヤニヤしてしまった
あとゴルドンの行動を見たシドーが「愛とは見返りを求めず与えること」と学んだその後に
監獄で主人公に食事を分けてくれる所で答え合わせがきたような気がした
たぶん彼は食事を必要としないのだけど、それでも主人公の身を気遣うその行動が愛なんだと

無言系主人公なのに選択肢や行動で気持ちがバシバシ伝わってくるし
緩い顔してニコニコしてると言われ続けてた子が途中からずっと強張った顔してると言われ続けるのにも萌えた
ラストバトルは展開も演出もBGMも素晴らしくてめちゃくちゃ燃えた
モブたちの台詞のすみずみまで良さが詰まってて本当に良いゲームだった
2024/12/09(月) 12:32:40.62ID:v/MsHDfJM
インフィニティニキってスレ要素ありますか?あくまでアトリエ系の百合萌向けかな?
2024/12/09(月) 13:15:02.25ID:a3Msr85N0
インフィニティニキ

>>798
今までのシリーズからするとニキと周囲の女の子の関係は百合というより普通に友情かな
前作のシャイニングニキには本編ではあまりそういうの出さないけどサブエピやプロフ読むとニキに好意持ってるんだなって男性いた
今作は今のところ分からない
中国ゲーだから露骨にはやってこないとは思う
2024/12/09(月) 14:41:11.35ID:U1pfyMSv0
>>797
ビルダーズ2


新規プレイヤーの感想うれしいな
本当にめっちゃいいよね
ビルダーズ3が絶望的なのが悲しい
2024/12/09(月) 17:06:45.51ID:iMiAMtqf0
ビルダーズ2

>>797
>>800
派生作品に懐疑的なタチだから私もこのスレなかったらやってなかったと思うとゾッとするくらいこのゲーム大好き
ストーリーやサブキャラも温かくて泣けるのばっかりだよね
女主人公の概念があまりない時代からゲームやってるから二個目の島も脳内保管余裕だし百合割と平気だからペロちゃんの好意も嬉しかった
シドーくんが優しくてカッコよくて頼れて主人公のこと大好きで終盤にかけては脆い一面も見せるっていう乙女ゲーでも滅多に見ないレベルの完成度のヒーローで草しか生えない
2024/12/09(月) 22:42:44.85ID:LATOEOfh0
ビルダーズ2

2との話の繋げ方が上手くてキャラがみんな良い奴らで大団円で乙女的萌えもあって本当に良いゲームだった
ちなダブルベッドで寝た翌朝の衝撃は今も色褪せない

一つだけ人外とのカップルとなると寿命の違い問題が頭を過ぎるけど
二人が世界を作り直した時に
シドーくんと同じ熱量で作業してるって時点で主人公も神になってないか?と思ったり
何よりずっとこれからも二人一緒にビルドしようと言う気持ちを込めていただろうから寿命もビルド出来たんだよ、これで解決だな!って納得する事にしたw
2024/12/12(木) 22:04:03.14ID:11Ahb7lK0
Sugardew Island 島の生活と農園のお店

牧物っぽい感じで恋愛要素あるって
楽しみ
2024/12/13(金) 14:46:38.00ID:CxIJa7Qy0
洋ゲーなので少しだけ


ウィッチャー4
シリが主役!
3しかプレイした事ないけどロマンスしっかりあったし新作も期待してしまう
2024/12/15(日) 17:32:47.67ID:pmi2vZJ/0
Wylde Flowersのとこが同じWyldeシリーズの新作開発中っぽいね
現状のトレーラーだとこのスレ的な要素があるかどうかは分からないけど
2024/12/17(火) 18:07:07.88ID:WohaOr8UM
On Your Tail しっぽをつかめ
ケモだけどsteamのページ見たら女性主人公でボーイフレンドできそうな感じだった
807名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2200:3f7:6223:*)
垢版 |
2024/12/23(月) 20:04:07.36ID:x8FSHlas0
>>454
モンハンストーリーズ2気になってるのですが、萌える要素あるということで合ってますか??買って良し??
808名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.125.38.5)
垢版 |
2024/12/23(月) 20:37:16.77ID:1Gs9EL2L0
モンハンストーリーズ2は主人公のおじいちゃんがチート級に皆に好かれてて、皆主人公を通しておじいちゃんを見てるし、シナリオもなんか中途半端で主人公なのに蔑ろにされてるな…って感じて自分は途中でやめちゃった…

キャラメイク細かいし、ムービーも綺麗なんだけどね…

シナリオの良さと信頼萌的な意味でもモンスターハンターズ無印の方がおすすめ

男の先輩ハンターとの信頼萌えも少しあるし、幼馴染の男キャラ
との因縁とかもあって恋愛描写はないけど楽しめると思う

相棒のリオレウスが滅茶苦茶護ってくれたりするから満足感はある
809名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.125.38.5)
垢版 |
2024/12/23(月) 20:42:17.05ID:1Gs9EL2L0
>>0808

補足でストーリーズ2のカイルってキャラに関してはおじいちゃんのこと知らないから安全地帯にいるよ!

竜人族っていう寿命が長い種族の人たちがずっと若い頃のおじいちゃんのこと大好きすぎるので、竜人族のイケメンメインキャラがいるんだけどおじいちゃん大好きすぎてモヤるかもしれない
810名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.125.38.5)
垢版 |
2024/12/23(月) 20:50:42.56ID:1Gs9EL2L0
もう既出だったかもしれないんだけど
サイバースルゥース個人的に滅茶苦茶大好き

男女選択式の割には雑なところあって女の子扱いされないシーンがちらほらあるんだけど
仲間の男キャラからクソデカ感情向けられるので
信頼萌好きなら是非オススメしたい
811名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.125.38.5)
垢版 |
2024/12/23(月) 20:50:42.55ID:1Gs9EL2L0
もう既出だったかもしれないんだけど
サイバースルゥース個人的に滅茶苦茶大好き

男女選択式の割には雑なところあって女の子扱いされないシーンがちらほらあるんだけど
仲間の男キャラからクソデカ感情向けられるので
信頼萌好きなら是非オススメしたい
2024/12/23(月) 21:06:21.56ID:y/WNYG1V0
>>807
カイルは萌えるけど逆を言えばカイル以外のストーリー関係は乙女向け抜きにしてもかなりキツい 
主人公が亡き祖父と比べられて問題を解決しても流石○○の孫!って褒められるのを割と終盤までやるのと道中何度も主人公が叱責されるシーンが出てくるからやるならある程度覚悟しといた方がいいと思う
ネガ意見ばかりになったけどカイルとはプレイやめないでよかった〜!って思えるシーンもあるから気になるなら買ってもいいと思う
813名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4052:541:100:*)
垢版 |
2024/12/23(月) 21:14:28.90ID:seCzrcrp0
早い!ありがとうございます!!無印買います!
わー、サイバースルゥースも気になる...!
このスレのオススメは外さないのを実感したから、セールの時に買っておかねば。
2024/12/23(月) 22:22:45.19ID:uU6RM9kq0
グノーシア、アニメ化するんだね
主人公の性別どうなるんだろ
やっぱり男性主人公になっちゃうのかなぁ
それか汎?
2024/12/24(火) 00:16:27.72ID:2wHnjyKR0EVE
サイバースルゥース


デジモンのやつで合ってるかな?
デジモン全然知らないんだけど好きな雰囲気だ
私もセール中に買ってみる
一緒に入ってるもう一つの方は男主人公のみだし
プレイしなくてもストーリー的に問題ない感じかな
816名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2400:2410:8723:f600:*)
垢版 |
2024/12/26(木) 14:53:36.49ID:ElxZtl0A0
AI乙女ゲー、ストーリー読まなくても自分で会話作れるから意外とハマるw 主人公の気分でセリフ考えるのが楽しい
https://withinthecircle.go.link/eE58N
2024/12/26(木) 16:35:35.43ID:ndMYLdHl0
マルチポストなのでスルーで
2024/12/26(木) 19:13:04.23ID:c5Iq7o9o0
マルチポストはおいといて
見た目はまったく好みではないけどAIが文字入力での会話に対応していて恋人にもなれるゲームがあったな……
あれは正直プレイしてみたかったけどあまりにも見た目が好みではないので断念しちゃった
2024/12/26(木) 19:27:06.55ID:5kpp0QnO0
>>815
デジモン好きならおすすめできるけどこのスレ的な要素は期待しない方がいい
完全に男扱いされる
820名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a85:9a0:6400:*)
垢版 |
2024/12/26(木) 20:25:25.81ID:IFt1JZ9o0
>>788
公式ではノンバイナリーだけど、私は男の子として扱ってるからクインが一番イケメン
2024/12/27(金) 08:21:06.84ID:UshiZBCE0
信頼萌えあり主従関係でクソデカ感情でプレイヤー大好きキャラがいる乙女ゲーがやりたい
女主人公は指揮官タイプで戦わないとなおいい
相手の方が強いのに従ってるのが好み

欲を言えば恋と深空みたいな攻略キャラ同士の絡みが一切ないものがいいんだけどオススメある…?
2024/12/27(金) 12:00:50.10ID:rKs7L9Ts0
ここ一般ゲーのスレなんで乙女ゲーならスレチっすね
2024/12/27(金) 12:14:28.94ID:/QrB1idZ0
こ流石に要求が細かすぎて乙女ゲー内でも該当する作品なさそうだと思った(小並感)
2024/12/27(金) 12:16:49.57ID:imGdw2vv0
>>819
そうなんだ…教えてくれてありがとう
書き込み見る前に買っちゃったからあまり期待せずプレイしてみる
2024/12/27(金) 13:00:40.59ID:UshiZBCE0
間違えた
乙女ゲーじゃなくて
男向けキャラ並みのクソデカ感情を向ける女向けキャラがいる戦わない指揮官タイプの一般ゲーはない?
女向けキャラは男向けキャラに比べて主人公に気安いかあっさりしてるから物足りない
2024/12/27(金) 13:36:06.98ID:VrT5l56H0
乙女ゲームを例に挙げて間違えたとはᴡ
2024/12/27(金) 13:42:03.34ID:rKs7L9Ts0
もう冬休みか
2024/12/27(金) 14:44:40.32ID:UshiZBCE0
例えにあげた乙女ゲーの部分の条件は削った(キャラの変な関係性が嫌だったから例えにしただけ)
間違えたのは一般ゲーと書くつもりが乙女ゲーと書いた部分
2024/12/27(金) 14:50:44.21ID:6V0vCTeA0
仙剣奇侠伝ー守り合いー

この間安くなってた時に買ってプレイしてみたら、とても萌えました。雰囲気良ければ細かいことは気にしない!B級感ある作りでも良い!という方はぜひプレイしてみてほしいです。DLCまでセットで(ギミックが面倒ですが男性キャラの心情が分かる内容で、良かったねぇ...!ってなりました)。
2024/12/27(金) 15:58:27.80ID:Be/GgApX0
戦闘のあるゲームで女主人公だが戦わず指揮官タイプ
この時点でめちゃくちゃ注文が多くて該当するゲームがパッと思いつかない
戦闘あるゲームだと基本主人公も戦うよねえ
姫扱いされたいならルンファ4だけど主人公も戦うしクソデカ感情の部下はいないな
2024/12/27(金) 16:39:37.12ID:CX2W9y0l0
性別不明ならアークナイツとかあるけど
シルエット見る限り多分男性イメージなんだよねドクター…
2024/12/27(金) 16:57:39.66ID:5em4HawS0
>>825
ソシャゲだけど無期迷途
指揮官主人公(男女選択)でプレイアブルキャラには大体激重感情向けられてる
親密度がカンストすると特別ボイスがあり信頼萌えができる
女性キャラが圧倒的に多いのと各キャラにシナリオあるけど量は多くないのが注意点
テキストに性差があるわけではない
ゲーム自体はタワーディフェンスでガチャで引ければ個別シナリオは読める
キャラの絡みは皆無ではないけど男キャラ同士はほとんど絡みない(というかメンストやイベストにほぼ出番がない)

スレチ失礼
2024/12/27(金) 17:00:09.43ID:VVQ41BK10
FE風花雪月が最初に思い浮かんだけど主人公ガッツリ戦うからダメなんだろうな
バトル物の主人公が戦わない
女主人公抜かしても厳しくない?と思ったらソシャゲかー成る程と思っちゃった
2024/12/27(金) 17:31:49.06ID:DIt280+90
ドラクエビルダーズ2
が本来主人公は戦わないタイプの設定
指揮官ではなくて物作り職人だけど
アクション苦手なんで私は男キャラに任せて逃げ回ってたけど、上手い人なら自分で殴りたくなると思う

相手からのクソデカ感情あり
だけど主従ではなくて、相手が主人公の兄貴分だと思って守ってる感じ
2024/12/27(金) 18:23:10.56ID:Y1vpXiwC0
私もドラクエビルダーズ2かな
主従ではないし主人公も一応戦えるから指揮官タイプではないのだけど
相方から信頼萌えも燃えも込みでクソデカ感情向けられてる感じある
あと色んな意味で表裏一体で互いに唯一無二の関係性という感じ

主従、指揮官という設定だとFEシリーズとか該当作ありそう?
2024/12/27(金) 19:56:31.40ID:2h14WNF30
FE烈火は戦わない指揮官だけど空気だしなぁ…
戦うタイプならよくいるんだけどFEだとクソデカ感情と言えるほどウェットじゃないかも?強いて言うならifは主従も義家族も感情強めだったかな

>>833
自分も同じこと思ったw確かにソシャゲだと戦わないリーダー+主人公に執着するタイプ割と見かける気がする
2024/12/27(金) 19:59:11.62ID:Hn6OYCAh0
FEだったら覚醒が自分(マイニユット)が軍師設定で
主人公の男性キャラと主従関係っぽくなるからメインストーリー上で結構絡む
支援(関係深めるイメージ)進めなかったら信頼萌えだし、進めたら結婚もできる
ただ3DSだから今からだとDLC関連のイベントが見れないのが難点かも

主人公一切戦わないなら烈火の剣だけど
こっちはキャラとの関係はだいぶ薄味なんで脳内補完が得意な人向け
2024/12/27(金) 20:12:17.09ID:Y1vpXiwC0
>相手の方が強いのに従ってるのが好み

と、あるから主従関係と言ってもおそらく女主人公=主、男性キャラ=従なんだと思う
そういう意味でビルダーズ2は主従ではないけど相手の方がずっと強いのに主人公の護りとサポートに徹してる部分は該当するかなーと思う
2024/12/27(金) 21:01:25.29ID:PKvS1k6V0
主が戦わない主従だとフェイバリットディアがあるけど、今だとゲームアーカイブスでも厳しいかなぁ
主人公が天使で勇者をスカウトし、任務を与えて地上を救うみたいな感じ
従者がすごい強いわけでもないけど
2024/12/27(金) 22:17:29.47ID:VVQ41BK10
友達がやってるのを横から見てたぐらいの知識しかないけど遥かなる時の中ではそんな感じある?
主人公が選ばれし巫女で周りの男性陣が必死に守ってる
遥かは乙女ゲーだけど一般ゲームに似たのあるのかな
戦闘有り 主従関係(従われる側) 女主人公
難問だから気になってつい考えちゃう
2024/12/27(金) 23:03:03.43ID:HEWlfoNv0
ソシャゲなら結構あるからスマホゲースレで待ってるよ
2024/12/28(土) 07:26:16.77ID:GzJrbfk50
>>825
Warhammer40,000:Roguetrader
強大な権力を持つ宇宙船の船長として従者を集めて戦うゲーム
主人公はパーティーから外せないけど指揮官タイプの職にはできる
攻略可能な男性キャラは二人とも主人公より強いけど従ってる関係
徐々に仲を深める感じで恋愛ルートはかなり濃いし仲間として連れていると時々会話に絡んでくる

洋ゲーで翻訳の質にバラつきがあるし世界観がグロいしキャラ同士の会話も多いので積極的におすすめはしないけど選択肢として…
2024/12/28(土) 16:39:31.62ID:QDuVqU+u0
>>842
丁度今Nexusでポートレート選びながら
steamでポチろうかダラダラ迷ってたんだ 買います!
2024/12/28(土) 17:34:08.53ID:yFw9OEQp0
>>832 >>842
ありがとう!
バタバタしてたから
これから調べてみる

ソシャゲの方が多いみたいだね
次からはソシャゲスレにうつります
失礼しました
2024/12/28(土) 18:10:34.40ID:BHscyS8a0
ポーショノミクス ネタバレかも





steam版クリアした!
ボスフィンとの交流が解禁されなかったけど何かやり忘れてたのか早々に他のキャラと恋人になったからなのか分からない
アヌビアは元々交流対象じゃないのかな?
翻訳が丁寧ですごく面白かったけどキャラエンド的なものは無いんだね
客としてきたときの反応とか一緒に過ごすでのテキスト差分が細かくて感動したよ
2024/12/28(土) 18:23:45.77ID:z1LqpE7s0
ポーショノミクス

ごめんボス・フィンはsteamだとDLCなんだね
自決した
2024/12/28(土) 19:30:49.09ID:1RsnH7RC0
>>845
ポーショノミクス


仲良くなっただけでもちょっとセリフ変わるのいいよね
フィンのDLCは自分は一緒に買っちゃった
2024/12/29(日) 03:50:46.94ID:buSQqAJnd
>>846
自己解決の略語なのは分かるけどその略し方は物騒すぎw
849名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 61.125.38.5)
垢版 |
2024/12/30(月) 18:06:57.87ID:xRbCIVQK0
アークナイツアニメだとドクターの声優が甲斐田さんの滅茶苦茶中世的なボイスで病弱な感じなので
女性ドクター脳内補完できて捗っておすすめ
850名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 61.125.38.5)
垢版 |
2024/12/30(月) 18:09:53.53ID:xRbCIVQK0
>>815
サイバースルゥース

男主人公のやつは再度ストーリーで主人公が活躍している間の別側面の話だねやらなくてもいいと思う
一応男女差分はあるんだけど、一部のシナリオで男扱いされるシーンがあるので
逞しい脳内変換とか妄想で補う力が必要になると思うけど好きなゲームなので布教
2025/01/08(水) 15:52:03.86ID:HVB30UxTM
ファイアーエムブレム新紋章のマイユニットや進撃の巨人2のようなオリキャラの立場で主人公を見守るプレイしたい
2025/01/09(木) 12:24:40.76ID:5D2b6HFm0
積んでるけどバテンカイトスってそれじゃないかな
2025/01/10(金) 23:57:06.23ID:QvkzPJCD0
>>852
見守る関係と言えるけどプレイヤーとの間に恋愛はないし
1の終わり方は自分的にはちょっと…って感じだったな
2のプレイヤーと主人公の関係は好きなんだけど
好きだからこそヒロインとの恋愛を眺めるのが寂しかった
2025/01/12(日) 15:27:26.77ID:JodHDwCl0
フリウォって信頼萌とかありますか?
システム的に面倒くさい上に簡単に乙るみたいなコメントを見てアクション下手なので手をだすか悩んでいる
2025/01/12(日) 16:33:34.42ID:iB2HKtX00
フリーダムウォーズ


アクセサリっていう自分で好きなようにキャラメイクできるパートナー的な存在がいる
機械音声だから戦闘中の台詞は自由に変更できて一応好感度あり
好感度が上がると台詞がデレる
NPCは親友的な立ち位置のキャラがいて性差はないけど信頼萌えは個人的に結構できると思う
2025/01/21(火) 06:46:57.98ID:d1iVH3c50
三国無双オリジンズ
キャラのデレが評判になってて
ローニン参考に作ったのではとまで言われてるの聞いてどうして女性主人公も出してくれなかったんだよおお!とぐぎぎしてる
2025/01/22(水) 21:47:23.53ID:MPL3Lwxl0
ルンファク新作は主人公のグラも名前も固定なんだね
キャラメイクできるゲーム増えてくれないかなー
2025/01/22(水) 22:20:03.10ID:GrOR2sMY0
名前は前作主人公にしたりジュリアンにして
ヒナと楽しむプレイもありと言ってたから
固定じゃないのでは
2025/01/22(水) 22:20:30.00ID:GrOR2sMY0
あ、龍じゃなくて6の情報?
2025/01/25(土) 18:54:23.64ID:cz2JhBoy0
フリゲの風と花曲のアンブレラが良かったのでおすすめ
ツクール製の中編RPG

ふわっとしてるけど芯が強くて丁寧なお嬢様が主人公
恋愛要素は多くないけれど、主人公に執着を見せるライバルキャラクターが良いところを持ってくやつなので刺さる人が多そう
だんだん主人公にほだされていく仲間の狩人をはじめその他も良キャラ
とても丁寧に作られていて全体的にストレスなく遊びやすいので気になった方はぜひ
2025/01/26(日) 09:27:57.04ID:vHrAsoOpM
>>856
三國無双ORIGINS

横だけど発売前のアジア圏向け配信で売れたらDLCや続編でキャラクリ検討したいっていってたよ(社内でもギリギリまでキャラクリ入れた方がいいんじゃ的な意見があった)
今プレイしてるけどゲームとして普通に面白い上に武将がほぼ全員めちゃくちゃ好意的ですごい勢いでデレてくるからこれが女主だったらすごい破壊力だったと思う
2025/01/26(日) 10:36:58.74ID:60h86hhw0
>>860
情報ありがとう!
群雄割拠のフリーゲームはチェックできてないことが殆どだから、ほんと助かる
スクショ見る感じ主人公もかわいらしいしやってみるよ
2025/01/26(日) 21:35:47.69ID:hrSSKGuRd
>>861
まじですか
もう買ってしまうかと考えていたところだったけどDLCもしくは続編決定を待ってみても良いかもしれないね
教えてくれてありがとう
2025/01/28(火) 08:29:53.64ID:a0fndLDZ0
RoninがSteamで発売されるね
ありがたい〜
2025/01/28(火) 10:43:04.12ID:x6lrT6zY0
>>864

Rise of the Ronin
steamにくるの待ってたから嬉しい
ここでの評判も良かったし楽しみだ
2025/02/07(金) 20:48:54.77ID:lwFrqJyA0
ポムとまんぷくダンジョン

モンスターを倒して手に入れた材料で料理を作ってレストランを建て直すストーリー
ルンファク系かなと思って買ったけど恋愛は一切なかった。
でもイラストは全部可愛いし、登場人物は全員ケモ系で男女ともにキャラ付けも可愛くて楽しい。
バトルはルンファク4に近くて操作性が良くて爽快感があるし、料理は美味しいし、普通に時間が溶けてる。
恋愛も信頼萌えもないけど可愛いキャラがわちゃわちゃしてて癒されるゲーム。
2025/02/08(土) 00:43:12.86ID:UvdoS3Ih0
都市伝説解体センター
主人公かわいいし期待してる
2025/02/08(土) 10:17:47.42ID:lx4nXyXs0
>>866
気になってたけどやっぱり恋愛ないんだ
レポありがとう
2025/02/10(月) 23:12:08.81ID:O9k3lo7T0
The Silent Kingdom
いつのまにかリリースまえに日本語対応してた件
デモ版ある模様

RPG要素があるらしい乙女ゲーだからスレチかもだけど一応
2025/02/12(水) 17:20:10.02ID:RNNPV/nI0
※多分BL百合要素あり
※主人公がノンバイナリーかどうか微妙+開発中で日本語未対応だけど一応
grave seasons

殺人ミステリー要素のあるstardew valley的な農業シミュ
ニューゲーム始めるたびに村人が一人殺人鬼になるらしい

↓まだ開発段階だから色々変わるかもしれない概要↓

・製作者曰く「主人公の見た目は中性設定で性自認を選ぶ方式」 ⇒一応女性主人公としてプレイできそう?
・「主人公の容姿はカスタマイズ可能にする予定」らしい(服だけか外見丸々かは不明)

・「農業シミュしつつ町の住人と交流」「romance要素あり」と記載あり
・製作者のXをざっと見た感じ男女比は偏ってなさそう(ただ誰が攻略対象か不明・多分まだ人数増える)

個人的にはYuto(目つきの悪いスカーフェイスのイケメン)とLucas(過去の傷を抱えたバー店主 どう見てもチンピラ)が気になってる
あとは無邪気系褐色マッチョ・ツーブロ細マッチョ司祭・顎鬚メガネおじさん等もXに投稿されてたよ
2025/02/13(木) 08:54:14.37ID:C2y/tp8Ad
デジモンストーリー新作
今回も女主人公選べそうだし楽しみ
ほんのりでもこのスレ要素あるといいなぁ
2025/02/14(金) 01:51:40.34ID:PWpiGFuR0
>>867
時間なくてまだ遊べてないんだけど同じく期待してるので楽しみ
がっつりここ向け要素は雰囲気的に難しそうな気がするけど信頼萌えとかあったら嬉しい
2025/02/14(金) 13:56:20.34ID:P7X0wbYn0St.V
ゲームDL待ちしてる間にジャンプ+で無料で読める漫画読んだけど主人公心配するセンター長に萌えたよ
2025/02/14(金) 15:11:05.15ID:BlicdAbD0St.V
都市伝説解体センター

1話まで終わった感想
・センター長割と人でなしだけど一応心配はしてくれるし信頼萌えは期待できそう
主人公が脳内に焼き付いたセンター長と会話し出すのがシュール
・ドットの作り込みがすごい
キャラのビジュアルも良いしゲームとして面白い
・任意でセーブできないことだけが残念
875名無しって呼んでいいか? (中止W 2400:4050:aee1:4500:*)
垢版 |
2025/02/14(金) 21:24:30.38ID:Azfuj8Hq0St.V
>>874
レポありがとう!
女主人公のホラー、楽しみだったから少しでも信頼萌えがありそうで嬉しい!
今夜ダウンロードしよう。
2025/02/14(金) 22:47:11.25ID:P7X0wbYn0
都市伝説解体センター最後までクリアしたけどこのスレ要素期待して買うのならやめた方がいいかなと
ゲームとしては面白かったから題材(ホラー・都市伝説・SNSの闇)が気になるなら楽しめると思う
877名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a87:721:2900:*)
垢版 |
2025/02/14(金) 23:24:36.83ID:RnOs5HqA0
都市伝説解体センター                    自分も大体同じ感想になった           
信頼萌え込みでスレ要素目当てにやるのはやめておいた方がいいと思う
ゲームはとても面白かった
2025/02/15(土) 01:12:22.04ID:qJqV691p0
都市伝説解体センターは単純に題材が好みだからって理由でプレイするつもりだけど信頼萌えさえできない関係ってなんか怖いな
2025/02/15(土) 07:13:07.26ID:1WI6yIc+0
普通に面白そうだからこのスレ向け要素期待しないで買ったけど
最後一体どうなるのか心配になってきた
2025/02/15(土) 08:26:12.49ID:ntxlncnw0
自分も買ったけど単純にホラーとして面白そうってだけだから
あんまりこのスレ要素は考えてなかったな
変に期待しないであくまで単なるホラーゲームって位置付けでいいんじゃないの
2025/02/15(土) 14:05:15.33ID:3mk40cp9H
都市伝説解体センター
先行プレイ配信見てほぼ女の子しか出てなかったからそもそも期待してなかったな
単純に面白そうなゲームではある
2025/02/15(土) 18:51:56.51ID:MgFqmkCjM
都市伝説解体センター
乙女的要素はともかくしっかり女主人公で逆転裁判みたいなホラーミステリーゲームをしたい人にはおすすめ
2025/02/16(日) 17:02:42.07ID:FCOU6BgD0
二人のファンアートちょくちょく見かけるけど萌えはないのか…逆にやりたくなってきた
2025/02/16(日) 22:12:25.39ID:LsNkj9R40
都市伝説解体センター
このスレ要素はないけどゲームとしてとてもおもしろかった
ミステリーが好きな人に薦めてまわりたい
2025/02/17(月) 16:33:19.26ID:MRp8K7TS0
都市伝説解体センター
クリアした
みんなの言ってることがわかった
ネタバレ避けて言うとこのスレ要素は期待以前に不可能
ゲームとしては本当に面白いからやって良かった
2025/02/18(火) 13:42:32.92ID:92GMXUMEH
都市伝説解体センター
妻帯者とかそういう系かなぁ
ホラー苦手だけど二人のキャラデザもいいからやろうか悩んでたから残念
2025/02/18(火) 17:47:35.51ID:NZdkY5GY0
妻とか恋人系ではないよ
2025/02/19(水) 00:39:37.13ID:/NgROHbS0
都市伝説解体センター
正確にいうとストーリーとキャラ萌えは全くないわけではないね
萌える人は萌えると思う
ただネタバレになってしまうから言えないけど物語のオチがこのスレではだいぶ人を選ぶという感じ
2025/02/19(水) 07:03:14.11ID:e2CmNDap0
廻屋はこのスレ的に厳しいけど富入さんならセーフだよ
2025/02/19(水) 20:49:38.97ID:sHXiQWo70
都市伝説解体センター
このスレ的には勿論駄目だろね…
でもこう言うと誤解を招きそうだけど個人的にはこれはこれで信頼萌えとエモさあって好きだった…w
私が特殊なタイプだって自覚はあるからそういう意味では確かにオススメしづらいね
オカルトミステリーゲームとしてはとても面白かったしよく出来てたよ
2025/02/19(水) 20:53:07.22ID:sHXiQWo70
>>890
改行できてなくてごめんなさい…
あとこのスレ的には勿論駄目って書いたのは廻屋の事です
892名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:13:61e2:100:*)
垢版 |
2025/02/22(土) 16:35:28.95ID:muv/mKve0
不可能というワードからとあることを推測したらドンピシャだった
ミステリーゲームという位置付けなら楽しめると思う
実際面白かった
2025/02/22(土) 18:06:05.96ID:bVYn8UQE0
このスレ要素ないのにいつまでも感想語るのはスレチなんじゃないの?
2025/02/22(土) 21:08:50.61ID:zJW4JiIO0
このスレ向きなゲームではなかった、でいいね
895名無しって呼んでいいか? (ブモー 211.7.85.239)
垢版 |
2025/02/28(金) 21:53:57.14ID:M3D4gf+yM
今さらだけどこのスレではあがってなかった気がするので                  

俺屍PSP版とかGEBがリマスターされてPS4とPS5で1100円で買えるようになってる          PSP版を買ってると100円           追加DLCは対応してないのが残念だけど    あと3月のフリプがドラゴンエイジの最新作らしい
896名無しって呼んでいいか? (ブモー 211.7.85.239)
垢版 |
2025/02/28(金) 21:55:00.55ID:M3D4gf+yM
>>895
改行おかしくてごめんなさい
2025/03/01(土) 15:31:07.49ID:IEWMREpK0
>>895
知らなかったよ!ありがとう
VITAが壊れてからプレイできていなくて、100円なら全然払うw
助かるー
898名無しって呼んでいいか? (ブモー 211.7.85.160)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:38:14.68ID:bFqHsmHRM
>>897
書き忘れてたごめんフリプでもらった俺屍は100円にならないので注意
2025/03/01(土) 22:40:15.87ID:IEWMREpK0
>>898
VITAで遊びたくてDL版買ってるから大丈夫
無事に100円で買えたよ
ありがとうね
2025/03/07(金) 12:34:00.20ID:7iE5ZjIz0
ここで話題になったポルティアとかカリギュラ2がSwitchでDL版セールしてるよ
よくセールなってるけどゴールドポイントつくのは3/25ごろまでだから注意
あともしかしたらそれ狙いでこれ以降もセール増えるかも
2025/03/07(金) 21:58:53.63ID:6MsaF7aq0
カリギュラ2は評判悪そうだけどこの板的には楽しめるのかな?
あと3D酔いしないか不安なんだけどどう。
2025/03/07(金) 22:24:46.16ID:7cSLHuCe0
カリギュラ2

もう結構前だからうろ覚えだけど発売前の期待値よりはやや上を個人的には行ってたような…
プレイヤーの性差には割と気を遣ってる方の作品
画面酔いは比較的少なかったと思う、マップ自体もオーバードーズに比べればずっとマシ
2025/03/08(土) 10:57:07.20ID:QzJ4IO5k0
カリギュラ2
ネタバレない範囲で書く
恋愛要素は全くない
仲間のチャラ男先輩のみ台詞はほとんど男女差分
美人が好きだから女主人公差分はほぼ口説き文句(ただしナンパ男だから誰にでも言う)
あと運命の人を探してる敵幹部の女キャラ(QP)も男女差分あり(百合耐性が若干いるかもしれないがフォローあり)
ただそれ以外はほぼ差分なし
「(男主人公の時)美男美女だなって」→「(女主人公の時)綺麗なお姉さん(うろ覚え)」とかがあるくらい
確か絆が10になると男女差分の戦闘勝利掛け合い台詞があったかな…
2025/03/08(土) 11:00:59.55ID:QzJ4IO5k0
書き忘れた
シナリオは前作に比べれば万人受けするし面白いよ
まあグラフィックには目をつぶってもらうしかないけど
仲間が精神的に大人だから安定してるし仲も良いから皆で支え合って成長してる感もある
できればネタバレなしでやってほしい
2025/03/09(日) 07:34:25.57ID:W1o4VXXp0
ありがとう買った
2025/03/12(水) 18:49:48.54ID:mK4+HLZY0
空の軌跡
メインキャラの声が複数変わっちゃったな
斎賀みつきまだ全然いけると思ってたが
ヨシュエスはそのままでいて欲しかったのでちょっと残念
2025/03/12(水) 23:34:08.58ID:yKSR3xR60
空の軌跡
リメイクめちゃくちゃ楽しみだったのにキャスト交代は正直寂しい
2025/03/12(水) 23:36:38.39ID:TrptVJZl0
空の奇跡って、確か1だけじゃ完結しなかったよね
2もちゃんとリメイクで出るんだよね…
2025/03/13(木) 12:55:26.29ID:vfVPL9Z/0
エステルとヨシュアだけはそのままでいてほしかった
その後のシリーズでもこの2人結構最近まで出てるのになぁ
年齢的な理由ならオリビエとジンがそのままなの納得いかない
2025/03/13(木) 13:37:46.23ID:MaqWo/1H0
エステルの声優さんは声優業ほぼやってないからかなと思ったら2023年ぐらいまでエステルやってたんだね
それを加味してもヨシュア変える必要あったか?って感じだけど
思い入れあって買おうと思ってた人には残念な知らせ
2025/03/13(木) 22:17:51.78ID:CylxWk5c0
シリーズ新作に空キャラ出ると声で年代差を感じちゃうから
声が老けていても問題ないキャラだけ続投させて一新させたのかね
あとはギャラ的な問題かね
912名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 124.84.142.10)
垢版 |
2025/03/15(土) 16:57:22.58ID:boBztrsi0
最初に出たWindows版では声付いていなかったので変更も何も無い
2025/03/16(日) 08:18:14.02ID:jlgExSC80
シュガーデューアイランド
一応恋愛要素はあるはあるけど期待して買うほどではないっぽい
それよりもSwitch版バグまみれらしいのでおすすめしない
914名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:ce8:167:2eef:*)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:13:38.77ID:Nf0U2PfY0
ps5を買いました
女主人公でロマンスがあるのはローニンとドラゴンズドグマ2ぐらいでしょうか?
おすすめがあったら教えてください
2025/03/16(日) 21:20:06.73ID:kKBxL3Gx0
>>914
PS5ならその二つ以外ならバルダーズゲート3ときみのまちサンドロックがおすすめかな
あと主人公の性別不明で要妄想とゲームスキル必要だけどアーマードコアとか
ローニンはコーエーが作ってるだけあってめちゃめちゃオススメできる
2025/03/16(日) 21:53:38.18ID:xCpSRXa10
>>915
「女主人公でロマンス」を求めてるならAC6は流石に違うんじゃないかなあ
妄想で補完してこのスレ的な楽しみ方をする人がいるのは否定しないけどロマンス要素はないし性別不明というかそういう次元の話じゃないというか
2025/03/17(月) 08:46:14.48ID:UP48IRLl0
>>914
一応スターオーシャン6は女主人公の時に特定のキャラで恋愛描写ある
過去レポしてくれた人によるとそこまでガッツリじゃないようなので、せっかく買ったPS5で他にプレイするゲームなかったらって感じだけど…

AC6はゲーム自体は面白いからフロムゲー好きなら買っても良いかも
なぜか夢女子ランキングにキャラが複数入ってる
2025/03/17(月) 13:31:58.63ID:wwwWKgxr0
>>914
人狼ゲームが題材になってるグノーシアは主人公の性別が選べて女主人公の時だけ発生する一部男性キャラとの恋愛イベントある
Switchとか他の機種でも出てて厳密にps5のゲームではないので求めてるものと違ったらごめん

主人公喋らない見た目性別不明で脳内補完必須だし本編自体に恋愛要素は無いので最初からロマンス求めてやるならオススメできないかな>AC6
一部の男性メインキャラが自分のこと終始気にかけてくれる親愛萌えとか脅威として危険視されたり敵対的な意味で執着されたり常に話の中心にいる気分は味わえるのでそういうのが好きなら楽しめるかも?
2025/03/17(月) 15:42:10.92ID:fZX6BNcR0
グノーシア

たしかにそろそろアニメ化するしやるつもりならネタバレ踏む前にやった方が良いね
ちなみにSwitchは今セールやってるよ
2025/03/17(月) 20:32:39.50ID:eVj5zNuQ0
>>914
今PSプラスでフリープレイになってるドラゴンエイジヴェイルの守護者も女主人公で恋愛ある
ただ海外ゲーで恋愛対象がおじ様多いから好みが合うか
2025/03/18(火) 17:39:17.02ID:R+9RRPXe0
PS5はあまりここ向きのゲームがない気がする

フォースポークン
女主人公が腕輪の相棒と旅するオープンワールドと聞いて信頼燃え期待してプレイ
信頼燃えもなく噂ほどのクソゲーではないけど薄味のガッカリゲーだった
皮肉っぽい腕輪がとてもイケボであとワールドを魔法で飛び回るのは楽しい
今ならPSプラスのカタログで買わなくても遊べる

サイバーパンク2077
主人公男女選択可で恋愛可能な異性は1人のみ
ゲーム自体が面白いのでオススメだけど恋愛イベントは本当に少しだけ
2025/03/18(火) 19:55:36.80ID:btK96tIz0
サイパンはジョニーと恋愛出来たら他の追随を許さない神ゲー確定だった
2025/03/18(火) 23:08:27.64ID:aBrSqIWv0
サイパンはロマンス相手にケリーとヴィクとオダとミッチを追加してくれてたらまあ
2025/03/19(水) 01:39:34.34ID:uKO+7TOc0
PS5はロード早くて画面は綺麗だからスレ見返して気になるゲームが対応してたら遊ぶくらいの気持ちがいいと思う
複数のプラットフォームで出てる作品も多いからswitch版だと重くてカクつくのも快適に遊べる利点はあるよ
それなりのPC環境があるなら流石に敵わないけど
2025/03/19(水) 09:37:46.09ID:amHpblHn0
ゼノブレクロス買おうと思ってる
このスレ要素あるかな?
なくても買う予定
2025/03/19(水) 11:10:48.53ID:Bimm0joi0
サイパン

ケリーは一応いけたけどね…
唯一のロマンス相手が全然ハマらなかったからストリートキッドならカーク入れて欲しかったな
なんでロマンス相手にヴィクターとか入ってないんだっていうインタビュー記事?を読んだことあるけどよくわからなかった記憶
2025/03/19(水) 11:44:00.11ID:DixNPvNp0
>>925
一応ネタバレ改行




仲間になる中で態度悪いかと思えば懐いてくるちょい生意気なやつがいる
専用クエスト進めて好感度上げると会話の選択次第で急に怒る事あってそれが焼きもちのように見える

こちらは設定うろ覚え
性別変わる異星人注意
見た目は女性だけど本人の意思で性別変えられるんだったか
クエスト進める際の選択肢によって男性になって…なルートがある
2025/03/19(水) 15:35:55.32ID:nCzDjymx0
ヘルメネウスの箱庭ってどうなんだろう?
CSに移植されるらしくて気になるけど乙女ゲーみたいなのかな?
2025/03/19(水) 15:58:52.13ID:J65Thxsa0
>>928
移植されるの知らなかった、フリーゲーム版をプレイしたことあるけど乙女ゲーのカテゴリになる…気はする
ゲーム自体は面白かったしおすすめ
ネタバレになるかもしれないから一応改行


選んだ選択肢によっては確か恋人になれたよ
2025/03/19(水) 16:08:08.28ID:7qwRKVkQ0
ヘルメネウスの箱庭


言語学者の「私」が捕らえられた獣人と会話しながら彼の言葉を解析していくゲーム
私は自キャラを女性と思いこんでプレイした
なんの違和感もなく萌えられた
獣人の「彼」はモフモフのイケメン
最初は敵対してるが言語を分析していくうちに意志疎通できるようになっていく
進め方によっては彼と心が通じ合い恋愛ぽいエンドになる
言葉と心が少しずつ通じていく過程が楽しかったので獣人が苦手じゃなければお勧め
2025/03/19(水) 18:16:31.02ID:Styj7UV90
ヘルネウスの箱庭


公式見てきた
ギャルゲーはあっても乙女寄りのヤツはなかったからケムコから出るのはちょっと驚き
面白そう…多分買う
2025/03/19(水) 18:20:07.19ID:WgNQg0VXr
ヘルメネウスの箱庭

気になってたからレビューありがたい
メインビジュアルに映ってる主人公?の手つき見て勝手に女主人公と思い込んでたけど一応性別不明系なのかな
2025/03/19(水) 19:09:25.67ID:/4VemVb50
ヘルメネウスの箱庭

ありがとう!
獣人好きだし面白そうだから買う
2025/03/19(水) 23:42:12.25ID:RPJcqzGT0
ps5といえばFallout4はロマンスゲーではないかな?
まあ恋愛というより信頼燃えな感じだけど
クラフト要素とか探索が楽しいなら
合うと思うんだけど…
何時間でも遊べるし
2025/03/20(木) 00:37:28.52ID:nhDsx15c0
>>926
サイパン

Vが男性じゃないとケリーとロマンスできないからこのスレ的には無いものとしてカウントしたよ
2025/03/20(木) 02:13:50.53ID:0kTGmz8u0
>>934
男主人公しか遊んでないけど恋愛関係にもなれたのでロマンスゲーに入るのかな
とは言え主人公は既婚者で子持ち
勿論差し支えない設定にはされてると思うがどうにも浮気してるような罪悪感を拭えなかった記憶あるので
そこ割り切れるなら楽しめるかなと思う
937名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2001:268:9a2c:2ab:*)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:05:31.51ID:vYonxMr/0
>>914
洋ゲーでかなり癖があるけどrogue traderをおすすめしたい
選択肢でロマンスのルートが変わったりする
異性の恋愛対象は善の騎士的なキャラと悪のボス二人だけど次のDLCで一人追加されるかも
2025/03/20(木) 22:02:44.57ID:Q7qrg8HA0
アサクリシャドウズの直江にも一応恋愛要素あるみたいだね
それよりも弥助とお市のかたも恋愛あるみたいでそっちの方が気になってる
2025/03/21(金) 10:30:33.15ID:0XKbVjX10
弥助は女だった…?
2025/03/21(金) 12:48:41.18ID:5xL6M76U0
ゼノクロって主人公カスタムできるけど乙女萌えというか恋愛要素自体あんま無かったんだっけ
リメイクでなにか増えたりしたか知ってる人いる?
941名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240b:252:60a1:d400:*)
垢版 |
2025/03/22(土) 22:25:05.71ID:XLyy3Pt50
>>937
別人だけど
いい情報ありがとう
今やってるの落ち着いたら買う
2025/03/22(土) 22:50:02.78ID:5Yrk31xf0
>>940
男性1人追加は確定だが何かあるとしてもあるキャラと固定だと思う
他はまだ分からないけど分かるとしても
そこに行き着くまで時間かかりそうなゲームだからのんびり報告待つ方が良さげ
2025/03/27(木) 23:42:15.24ID:dEXZ5gDG0
スーパーロボット対戦Y
新作嬉しー!一応男女主人公いるみたいだけど苗字が一緒だから兄妹(姉弟)とかかな?
それか今回は片方選んだら片方は出ないパターンか…とにかく新作嬉しい!!
2025/03/28(金) 00:11:47.54ID:wsPKGp4D0
witchbrookがきてびっくりした!
ずっと待ってたから嬉しい〜
今日のNintendo Directは豊作だったね
2025/03/28(金) 05:44:02.98ID:XpcNSbUZ0
スパロボY
キャラデザがX-Ωの人で女性キャラが下品なのがキツい…
無駄に露出多いし服はぴったり肌にはりついて胸や尻の形くっきり見える系
Yのデザインはわりと控えめに見えるけどそれでも太ももバーン乳ドーンだし
946名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240f:77:2e30:1:*)
垢版 |
2025/03/28(金) 23:03:04.21ID:vkt3nkIp0
>>945
じゃあやらなきゃいいじゃん
2025/03/29(土) 08:30:23.13ID:GHwhJw2H0
アトリエってどうなのかな?乙女要素
2025/03/29(土) 08:55:06.05ID:YSLC59570
アトリエは専スレあるよ
949名無しって呼んでいいか? (ニククエW 119.173.86.73)
垢版 |
2025/03/29(土) 20:37:09.27ID:EdCkS5Ik0NIKU
>>945
いや気持ち分かるよ
男プレイヤーは嬉しいんだろうし仕方ないとはいえキツイのはキツイよな

別作品だけどアトリエのあの太もも主人公とか視界に入れるのも嫌だった
もはやグロ画像レベルだわ
2025/03/29(土) 21:41:19.25ID:6LejzpgH0NIKU
スパロボ新作ってスパクロの人なのか
自分はあの体型も含めてかなり好き
実は男性キャラは正統派で身体もしっかり描けててかっこいいので女性向け作品やってみてほしいって思ってた人の一人だったりする
2025/03/29(土) 22:01:42.72ID:5ofc7zDA0NIKU
スパロボはキャラデザ以上に30に続いてまた兄妹?姉弟?なのが残念
30の艦長みたいにヒロインポジのキャラが美味しいところ全部持っていって女主人公はぼっちもしくは百合オチとかになったら最悪
2025/03/30(日) 01:27:03.08ID:BaE1W0Su0
そもそもスパロボは男向けが圧倒的だし乳揺れとかばっかりだよ
このスレ向きなのはスパロボXかな
2025/03/30(日) 05:39:15.89ID:aQFRIv0a0
カリギュラ2

前作の女主人公が百合要員+αぐらいのレベルだったからあんまり期待せずにセールで安いから買った程度だったけど萌え要素かなりあって良いね
釣巻とのキャラエピ短いけどこれ実質映画デートでは?って場面でちょっと萌えてから気になってずっとスタメンだった
風祭は単純に性差多いし他のキャラからの信頼も高いから(男主人公の時も同じ対応であろう部分も)個人的には恋愛一歩手前ぐらいに解釈できて楽しかったよ
2025/04/01(火) 06:42:54.74ID:S6lwWRK+0USO
ドラゴンエイジ ヴェイルの守護者


フリプにきてたからプレイしてみたけど今のところかなり面白いねキャラクリもよかった
コンパニオン以外とはロマンスない感じかなヴィアゴがかなりハンサムで気になったけどもしかしてティアとそういう関係?
まだ序盤だけどストーリーもよさそう
2025/04/02(水) 23:50:01.77ID:bHX54L9u0
HADES2はSwitch2で発売とのこと
まだ先っぽいけど楽しみ!
2025/04/07(月) 14:46:07.70ID:AxnAGSUi0
KILLA
Steamの女主人公推理アドベンチャーでキャラ一覧の見た目で判断する感じだとメインキャラがたぶん男4人女4人・マルチエンディング方式

女性向けメルヘンチックな可愛い絵柄だけどPV時点で結構ダークな雰囲気なのと主人公の目的が殺された師匠の復讐なのでSteamに載ってる大人向け要素の注意書きも「自殺、血、残酷な描写」だからあくまでハードな内容のミステリーメインだと思うけど
犯人を見つけるために主人公がキャラと交流して信頼を得ていく必要があったり選択肢によって過程も変わるみたいなので単純に楽しそうだしあわよくば個別エンドが短くてもいいからちょっとあったらいいなって期待
体験版の時点で翻訳アプデきてるし正式リリースまでに翻訳向上頑張るってお知らせきてるので多言語化も力入れてくれてるっぽい
2025/04/09(水) 21:55:38.66ID:OJofsWmg0
ゼノブレイドクロスDE
既プレイ組だが細かい所すっかり忘れてる
まだクリアしてないけど
アバターだから期待してなかった女性扱いをされる事がちらほらあった
可憐な君とか一緒にいると誤解されるかもしれないからまずいみたいな
他にキズナクエストが文字通り絆萌え出来るのがある点に加えて
イベント中のカメラ操作可能なの自分的神
一人称視点で相手の顔を見れたり
場面によっては二人見つめ合ってるように調整出来た、これは妄想捗る
2025/04/10(木) 00:18:15.82ID:2QhIsyWO0
ゼノブレイドクロスってキャラとの交流要素は薄くて広大なオープンワールド+膨大なクエストひたすらこなす感じと思ってた
妄想の余地あるならやってみようかなー
2025/04/10(木) 04:09:00.73ID:9aZfH4nf0
>>958
実際フィールドは広い
クエストもオンライン抜きにしてもメイン、サブ、シンプル、キズナと種類があるから
探索とクエスト面倒ならおすすめしないw

メインクエスト=ストーリー
サブ=ウィッチャー並みに濃いクエストもある
シンプル=いわゆる掲示板のクエスト

そしてキズナクエストとキズナトークが
任意の仲間と交流を深められる
仲間の好感度パラメーターもちゃんとあるよ
2025/04/10(木) 23:16:15.95ID:2QhIsyWO0
好感度あるんだ 色々教えてくれてありがと

ただのゼノブレイドは1はすごく好きだったな キャラもストーリーもサブクエのテキストも印象的で

2以降はオタクのオッサンの趣味丸出しって感じでハマらなかった
2025/04/11(金) 05:58:35.11ID:OL65pI3Bd
自分も今ゼノブレイドクロスやってるけど
キャライベは確かにあるし妄想できなくはないとはいえ乙女萌え目的だと薄味かな?と思う
ただボリュームありすぎてクエストもそんなクリアできてないからまだなんとも
ゲームとしてはかなり良くできてるから自分で好みの女主人公作ってOW探索したい!って人なら普通にオススメではあるよ
2025/04/12(土) 11:55:32.64ID:RdJ2pW8s0
>>956
KILLA
steam見てきた
探索画面なのかな?もペープサートみたいで面白いね
絵柄も好みだし、最初から日本語対応してくれてるのもありがたい。情報ありがとう!
2025/04/12(土) 23:03:49.14ID:Ll1vw8p20
オープンワールド苦手だったらゼノブレクロス触らない方がいいかな
お使いクエストとかは好きなんだけどただただ走らされるのが苦手で
2025/04/13(日) 05:28:31.08ID:QugfrM6Z0
プログレスオーダーズ

仕様がわかってきたからかXとかで言われている程クソではないと思う
ただ人に勧められるかと言われると…今はこれより安くて面白いゲームいっぱいあるしな…みたいな出来
あとこのスレ的にはパートナー候補がこっちから交流しないとただ立っているだけの空気以下なのが辛い
派遣できる冒険者のリーダーとか施設の人達が候補の方が話しかけやすいし嬉しかった
2025/04/15(火) 23:00:38.42ID:9xMPIZrV0
>>926
ヴィクターなんで入らなかったのか知りたい
眼球入れられてキュンしたし
バッド寄りラストの塩対応にぎゅっとなった思い出
966名無しって呼んでいいか? (JPW 133.106.150.206)
垢版 |
2025/04/16(水) 19:00:09.87ID:gCjJJrzNH
キュイジニア ポムとまんぷくダンジョン
恋愛はないと思ってたら冬のソラヌム祝祭の夜にアルダーから不意打ちで来た
顔を赤くして光に照らされたポム綺麗だ…とか恋愛感情にしか見えない
まったく気づかなかった
それを踏まえると日常会話の家族に会わせたいとか帰ってきて嬉しいとかが一気に萌え台詞になって感情がやばかった
>>866
>>868
だいぶ遅レスだけど一応あったよ
ポムからは返答できないのが残念
2025/04/17(木) 07:07:24.94ID:JI2FJ4xx0
>>965
自分が読んだものは、「ゲームの質が良い事が第一で全てのキャラを恋愛対象にするとゲームが恋愛の連続でいつでも誰とでも関係を持てる事になるとおかしい事になってしまうから」だそう

複数ロマンスさせろとは言わないしその辺は自由にプレイヤーに選ばせてくれよと
あれもだめこれもだめの方が不自然じゃない?と思った
タケムラの方はまた違う事書いてあったけど時間と予算がなかったとも書かれてたから結局そういう所かなとも思った
2025/04/17(木) 10:34:05.03ID:Y0VEvC3d0
タケムラは出自からしても最終的に相容れないのはわかりきってるからなあ
ヴィクは本当に惜しい
2025/04/17(木) 11:23:32.03ID:znGacPNCd
>>968
全ての人がタケムラが好きと言うわけじゃないし三郎の下僕だから…とあったね
あと物語の中でフィットする部分がなかったって
タケムラファンは怒ってたみたい
物語の中で仲良くなれそうな雰囲気と言うかチャンスはたくさんあったように思うけど
2025/04/18(金) 17:41:14.41ID:bxKHOnpL0
スターサンドアイランド
今年の冬発売予定のスタバレとかルンファク系統のスローライフ系ゲームなんだけどグラがアニメ調でめちゃくちゃ可愛い
恋愛要素もあるみたいだからめちゃくちゃ楽しみ
2025/04/18(金) 19:57:38.03ID:IDXbtgond
>>970
グラはかわいいけど百合ゲーにしか見えない
2025/04/18(金) 20:14:32.72ID:xpAosUEV0
>>971
Steamの紹介映像見た時は百合ゲーか?と思ったけど公式アカウントの映像だと男性との親愛イベントみたいなのあったよ 男キャラも正統派なイケメンで安心した
2025/04/18(金) 20:32:06.88ID:ZF5sGtO00
スターサンドアイランド
日本語トレイラーの釣りしてる黒髪の他にシェフ?みたいな白髪の男性キャラもいた
吹き替えってゲーム内にもあるのかな
steamのストアページはちょっと百合臭きつすぎ
974名無しって呼んでいいか? (ブモー 59.84.19.120)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:08:34.84ID:4S1MC5pcM
レナティス

そもそも女主人公ゲームにカウントできないかも
序盤は章ごとに主人公交代で話が進むけど合流してからは
・デフォルト操作が男主人公で操作キャラを切り替えても次の章で戻される
・章開始時の視点が男主人公
になるので実質男主人公
W主人公ですらないのは予想外
Steamのレビューに書いてる人が複数いたから買う前に見ておけば良かった
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。