X



乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その37

2024/03/25(月) 00:41:04.97ID:v9RRFgph0
ここはゲーム目的の一つとして恋愛もある、女性主人公ありの一般ゲームを中心に
恋愛要素の情報交換や期待、キャラ萌え、感想などを、主に恋愛視点で語るスレッドです。
乙女萌え歓迎。お互いの趣味は海よりも深い心で受け止めましょう。

※書き込む際の注意
・恋愛視点以外の話題、妄想やSS、BL・百合要素の希望、詳細な攻略などは家ゲ、家ゲRPG、同人、なりきり板等各該当板、該当スレッドでお願いします。
・専用スレッドがある作品は基本的にそちらでお願いします。禁止はしませんがほどほどに。誘導されたら速やかに移動をお願いします。
・総合スレのため、特定タイトルを語る時はタイトルを先頭にして改行を入れること。
・同性同士でも恋愛できる等、ゲーム自体にBL・百合要素を含む場合、キャラが性別不詳・ノンバイナリーの場合は、ゲームタイトルと共に「BL百合要素あり」「性別不明ノンバイナリー」等の一文を入れること。ただし女主人公スレのため主人公がノンバイナリーの作品は不可とします。苦手な方は各自NG設定をしましょう。また、情報提供や注意喚起のため以外でゲーム内のBL百合要素や該当キャラについて話すことは禁止。
荒らしやモメサはスルー推奨。

ネタバレは禁止ではありませんが配慮をしましょう。
各ゲームタイトルのスレ立ては、一度ここで住民の了承を得たうえでお願いします。
次スレは>>980が立ててください。

参考wiki(女主人公一般ゲームの感想@女向ゲ一般板)
http://www24.atwiki.jp/ggame/

前スレ
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1670129294/

関連スレ
乙女要素のあるスマホアプリについて語るスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1575284471/

女主人公で遊べる洋ゲー 総合スレ5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1609555297/
2024/11/15(金) 21:11:57.13ID:A7wOhTRx0
>>735
ビルダーズ2


そうなんだ
知らなかった
もうイベントやってしまったから、
ストーリーやり直さないとできないかな
参考にする
横からだけどありがとう
2024/11/15(金) 21:16:57.94ID:qGZ2ed5G0
>>736
ツリル島は他のそざい島と一緒でモンゾーラクリア後から行けるからそこまでがんばってみて
738名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4052:541:100:*)
垢版 |
2024/11/15(金) 23:09:43.35ID:Dr745vyS0
>>733 >>735
ありがとうございます!買ってきます!!
2024/11/16(土) 07:02:32.84ID:cvgs0HDh0
>>737
全クリを思うとそこまでなら楽だね
やってくるよ、ありがとう!
2024/11/17(日) 18:56:34.98ID:dc7m0edi0
ポーショノミクスそろそろ発売だね
とりあえず楽しみにしてる
2024/11/18(月) 16:12:40.89ID:HyqbyyIp0
ドラクエ3はやってないけど11に関連あってなんだか片思い風な演出あったから3語っていい気がする
4からがっつり恋愛に発展する描写多いんやで
2024/11/18(月) 18:33:05.97ID:MR5dztIa0
ドラクエ3

アッサラームと地球へそで
2番目に配列してる仲間に男女差分のある一言があるんだけど
それだけでも色々想像ができていいよ
本当に少ないけど信頼萌えはある
恋愛要素は想像次第
キャラメイクができて恋愛を想像できるゲームという点ではファミコン時代ではこのゲームがトップだったのでは?
リメイクで声も見た目も選べるようになったし、想像力ある人はハマるはず
勇者も裏ボス後に髪色だけは変えれるようになるよ

もしリメイクで、他にも想像できそうな箇所があればぜひ教えてほしい!
2024/11/18(月) 18:50:11.21ID:ZR+yfhEy0
>>742
新しい町に商人派遣のイベントで
イケメンを登録して連れて行ってからの別れの挨拶
関西弁でほなさよならまいど~とか言われそうと思ってたら予想外に心のこもった挨拶できゅん
発展していく様子を見に行けるのが楽しみになった
2024/11/18(月) 19:13:12.22ID:ZR+yfhEy0
>>743
追加
商人は鑑定してくれるから3で一番台詞多いんじゃないかな
おしゃれスーツとかアイテムによって自分に関連したコメントするし敬語口調なので
女主人公の側で一つ一つ説明してくれてると思うと結構萌えられると思う
2024/11/21(木) 00:19:07.24ID:ECo/5pu+0
>>743
>>744

ありがとう!
商人はおじさんという固定概念があって気づかなかったよ
商人とてもいいね
遊び人も戦闘でよく絡んできてよかった
見た目はピエロだけど、いずれする転職先の顔を素顔だと思えばあり

主人公は勇者ではあるんだけど、
仲間の1人を女性にして、自分の中でこっちが主人公!と思えば、それでもまぁまぁ話は成り立つよ
勇者がキャラメイクできなくて物足りない場合はオススメ

これから商人を最初から仲間にいれて遊び直してみる
そいつを派遣して、帰ってくるまで3人パーティーで耐える予定
新しい楽しみ方ができてありがたすぎる
2024/11/21(木) 10:01:16.03ID:poS3SV9G0
PROGRESS ORDERS

主人公がギルドマスター補佐のギルド運営RPG
所属している冒険者たちをパーティー編成して各地に派遣するシステム
キャラとの交流や恋愛要素あり
キービジュで男主のみ?と思ったけど男女並んでいる画像があったので多分女主も選べると思う
Pはルンファクや牧場物語手掛けた人だけどブシロード開発のリアセカイがアレだったので不安はあるものの続報期待してる
2024/11/21(木) 12:14:33.92ID:skgGFvPm0
>>746
すっごい面白そうと思ったのにルンファク戦犯のはしもとかぁ…
不穏すぎる
2024/11/21(木) 13:36:07.97ID:RReCTVNi0
リアセカイを忘れるな
2024/11/21(木) 15:59:21.60ID:ov93wIov0
1行目に「はしもと注意」と書いておいてくれたら読まずに済む
2024/11/21(木) 16:03:33.27ID:V/ODcYLs0
はしもとゲーム愚痴

ゲーム始めてすぐの開発社や開発エンジンの並びに自分の名前毎回載せるしクオリティコントロールもしてるらしいけど、それならそれでこう…もう少し頑張って欲しい
ルンファク3や4は旧ネバカンが頑張ってたんだなって
2024/11/21(木) 16:54:23.59ID:BI/PN7vT0
そこまで配慮する必要ないと思うが
2024/11/21(木) 18:22:33.45ID:skgGFvPm0
>>750
起動時にばーんと名前出るせいでルンファクが面白いのはしもとの手柄だと思ってたけど今思うと完全にネバカンの手柄だったよね

サモンナイトの人の新作も婚活RPGとかコンセプトだけすごく面白げだったけどあの様だったし肝心のゲームはスカスカなのに煽り文だけ面白そうなの腹立つ
2024/11/21(木) 20:01:58.71ID:+Icb7STE0
ルンファクの他にもアヴァロンコードがめちゃくちゃ好きだから
はしもと作品への期待は捨てきれないが
またブシロードか…そうか…
2024/11/22(金) 19:34:14.46ID:YdgYOIUJ0
アヴァロンコードなついな~
移植もされてないよね?
いつかして欲しいが望みは薄いだろうな…
2024/11/22(金) 21:57:21.71ID:vxGrLVBU0
>>754
移植されてないね
荒削りなところもあるけど世界観や雰囲気とか
何よりキャラが最高に萌えられて好きだったから移植なりリメイクなりしてほしい…
ウルにまた会いたい
2024/11/22(金) 22:04:51.67ID:OdhQNy6S0
そういやサガエメって結局乙女萌えあったのかな?
サガスカで萌えられた人間だからちょっとでもそういう要素があればやってみたい
2024/11/23(土) 13:23:18.35ID:MPEdhzqY0
>>754
アイテム手に入れるためのパズルは極悪だったけどキャラや世界観は好きだったなあ
完結後はキャラをとっかえひっかえ出来るのは笑ったw
2024/11/23(土) 19:09:56.00ID:0K9Kp8J20
アヴァロンコード

キャラデザが可愛かったなあDSでもポリゴン頑張ってたし
見た目に見合わずシビアな世界観も好きだった
ストーリー中盤で恋人いるかで差分あったよね
2024/11/24(日) 15:33:35.39ID:Z1LC/4LT0
>>756
サガエメラルドビヨンド ネタバレ






個人的には主人公組の吸血鬼シウグナスと魔女アメイヤがかなり良かったよ
主人公が一応どっちでもお互いの世界に行って条件満たせば仲間になるし
仲間になるまでに色々イベント会話があって対等な関係で良かったw
吸血鬼なのでそこらで女性をみかけると本能で誘惑洗脳するけどアメイヤにはそういう本能で話すんじゃなく本人を見てくれてるのが個人的には凄く良かったw
がっつり恋愛なわけではないものの信頼萌えというか色々共感する点を感じてる2人で
思ってたより会話あって妄想捗ったよ
話してるだけで可愛い


シウグナス、アメイヤ共に仲間になる条件は最初から攻略情報見ないと分岐がランダム要素もあって難しいけど
2024/11/25(月) 23:04:20.59ID:smBENS8r0
文字化化


おならの臭い嗅ぐ?
2024/11/26(火) 07:53:27.08ID:97NkRZ1k0
PROGRESS ORDERS

女主人公選べるの確定したし恋愛候補キャラのデザインも良い感じだけど、パートナー表記の時点で嫌な予感しかしない
2024/11/26(火) 09:08:15.22ID:sQOSz7EC0
パートナー表記かあ…
百合苦手ではないから女主人公で遊ぶなら平気は平気なんだけど男キャラとは恋愛しつつも女キャラとは女友達として仲良くなるのが好きだから性差なしだと物足りないんだよなぁ
P3Pの同級生女子のコミュみたいな女主人公ならではの空気が楽しいのに

スレチになる内容だったらごめんスルーして
2024/11/26(火) 09:29:32.44ID:Rw7BPvp30
PROGRESS ORDERS

パートナーでも同性か異性かで性差があるならまあいいかと個人的には思っているけど…どうなることやら
値段安いのも本来は良い事の筈なのにゲーム性と恋愛要素のどちらか、または両方犠牲になってそうで怖い
全く期待してなかったけどプレイしたら案外良かった、レベルだったらいいなと思いつつ人柱覚悟で買うわ
2024/11/26(火) 12:13:07.32ID:ofCw+qMQ0
>>759
情報ありがとうー信頼萌えっぽいのはあるんだね
分岐多いのはまぁいつものことだから気長に遊んでみるよ
2024/11/26(火) 22:29:46.13ID:4h8IUi4q0
サガエメラルドビヨンド ネタバレ






書くの忘れてた…
アメイヤ編に公式でイケメンすぎる設定の従者のスーツ男性がいて
ストーリーに登場する頻度は低いから正直ほぼ会話はないけど
アメイヤ2周目以降から可能なとあるエンディングが従者2人(1人は黒猫だけど)のアメイヤへの信頼関係というか思いやりも良かったよ

アメイヤ編はめちゃくちゃ短いしラスボスが普通のプレイでは登場しないから気楽にできる

初回はいきなり終わる打ち切りエンドみたいになるから困惑すると思うけど
全キャラの中でも一番色々なエンディングあって凝ってるの好きw
闇堕ちエンドもあるらしいし
2024/11/27(水) 02:43:11.79ID:aIsDPB/KH
PROGRESS ORDERS

女キャラと比べて男キャラのデザイン微妙だな…
はしもとは相変わらず筋肉とロン毛推してくるね
2024/11/27(水) 20:30:02.65ID:vBlf4HUHM
PROGRESS ORDERS

滲み出る地雷臭から目を背けて発売日にリアセカイ特攻した身としては警戒案件なんだけど相変わらず世界観や設定は面白そうなんだよね…価格もとっつきやすいし
恋愛に関しては4亀とかいくつかのメディアで「異性との恋愛や結婚といった要素もあるそうだ」ってあったから異性限定だと思ってたけど違うのかな?
2024/11/28(木) 20:47:43.76ID:mk7ousGH0
魔導物語の新作プレイしてる方いませんか?
2024/11/29(金) 07:23:35.01ID:4+sG6V/y0
いるよーまだ全クリしてないけど需要ありそうだし投下

魔導物語 百合 ネタバレ注意 感想長文




ドタバタ魔導学園ファンタジー。主人公は天真爛漫の元気系。
良い意味で児童書をゲーム化したような感覚。
担任のリヴァン先生からは問題児クラスの担任教師の哀愁を感じた。

でもエスカの番になりましょう的な百合発言や
主人公の膝で甘える表現あり(さほどくどくはないしギャグシーン)
何というか自分が一番主人公と深い仲だと主張する系の百合
で、カーバンクルとよく揉めてる

ノマカプ恋愛系の萌えは今のところないけどみんなで和気藹々感はある
私はズレたおもしれー奴好きなので楽しめた


ゲーム自体の出来は裏切られたような感じはない。
ルンファ4にプレイ感が心なしか近い気もする。
ダンジョンはシアレンス好きだったならいけそう?
意識的に鍛えないとエスカのとこ(結構序盤)付近で詰まる??
ヒーラーに徹さないとキツいように感じた。難易度はノーマル

ロードの長さとかはあまり感じなかった、頑張ってると思う
セーブは3つ
ただ購入売却時、倉庫分所持数表示がない
装備アイテムは装備してもカバンの中にずっと居座ってカバンを圧迫する
あとローズマリ先生のところで高速売却連打でフリーズしたから気をつけてって感じ
2024/11/29(金) 14:18:36.61ID:4+sG6V/y0NIKU
追記


2章終わりまでやったけどエスカ結構フィアに百合アプローチしてた
自分を食べて欲しいとかも言う(捕食的な意味でだけど)
百合がガチで受け付けられない人には勧められないかも…
あと色々魔導物語ファンは言いたいことあるらしいけど決してクソゲーではないよ
2024/12/01(日) 16:01:00.62ID:vJcoOOuZ0
ゼルダの伝説知恵のかりもの ネタバレ





ラストダンジョンのリンクカッコ良すぎてびっくりしたし共闘に萌えた
2024/12/01(日) 16:21:40.58ID:QIA5e2Wt0
>>771
知恵のかりものネタバレ




同意
あと自分自身が囚われてるのに何かと姫を助ける所にめちゃくちゃ萌えた
2024/12/03(火) 00:35:10.23ID:rWVIy5Pv0
sun haven

ここで何度かみたけどSwitchに出ててびっくりした
翻訳は機械っぽいのかな?面白そうなんだけど機械翻訳はな…
2024/12/03(火) 10:35:25.88ID:SLH4Wo700
Sun Haven

>>773
日本語無→機械翻訳→翻訳ぶっ壊れ→マシな日本語
という変遷を遂げているから今は一応機械翻訳ではないような
それでもどこかに機械翻訳が残ってる可能性はあるにはある
2024/12/03(火) 12:13:03.74ID:FcMpzU540
sun haven

eショップ眺めててsun haven見つけて咄嗟に欲しくなってポチった
後からバグがけっこうあるって知った
まいっか
ポルティアとかもバグに萎えつつも(手動セーブ出来んのにダンジョン潜ってギミック解いて手強いエリアボス倒した途端フリーズとか…)ハマれたし
キャラクリ楽しみ
2024/12/03(火) 12:15:01.42ID:ytT1VEOQ0
Switch版のsun havenはそもそも今強制終了バグがあって公式が修正中らしいからアプデ待ったほうが良いと思う
2024/12/03(火) 12:20:41.31ID:ytT1VEOQ0
更新しなかったからちょっと内容被っちゃったごめん
778名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a85:9a0:6400:*)
垢版 |
2024/12/05(木) 08:38:53.16ID:ocZPQW0s0
ポーショノミックスのクイン可愛い
2024/12/06(金) 08:03:45.88ID:g7N4m8h40
ポーショノミクス好みのデザインのキャラがほぼ女キャラでワロエヌ
2024/12/06(金) 08:23:56.68ID:3jY856xa0
ポーショノミクス

なんか某所レビューではそもそもシステム面でやばいとか書かれてたような
私はスルーしてしまったけど買った人いるのかな
2024/12/06(金) 08:30:18.85ID:4GdmzxYwa
ポーショノミクス

普通に面白いけどどこがヤバいんだろう
まあ確かに男のキャラデザはこのスレの人にはウケなそうw
私は普段洋ゲーも結構やるから亜人系とかむしろ好物だけど
フィンがライバル兼恋愛キャラとしてかなり良かった
2024/12/06(金) 09:48:46.55ID:dI6PdnTT0
>>780
ポーショノミクス

何がヤバイんだろう?
Steam版買ったけどとくに不満はないかな
自分はバティストが好きまだ恋人になってないけどキャラとしても好き
クインはかわいい感じだね
1人と恋愛することもできるし多人数ともできるっていうのはいい

まあかなり女性キャラが多くうっかり選択肢でハートマークでるとヤベッてなるのはあるけどw
2024/12/06(金) 10:19:43.86ID:8KWNtr4z0
ポーショノミクス

自分も海外らしいキャラデザ好きだから気になってるんだけど登場人物で紹介されてるキャラは一通り攻略できるの?
主人公の叔父は流石に別になのかなとは思うけど
2024/12/06(金) 11:20:50.95ID:dI6PdnTT0
>>783
ポーショノミクス

男の攻略対象キャラ?はここまで名前上がってないのだとマクタックとかコルサックとかも含まれる
ロビン含まれないんだよねえ……見た目は好みなんだけどまあ……紹介文が怪しさ満点だったので仕方ないか
2024/12/06(金) 12:54:41.08ID:8KWNtr4z0
>>784
ほう
面白そうだし買ってみるよ
ありがとう!
2024/12/06(金) 20:28:01.12ID:HCpmBXxu0
ポーショノミクス
レビューで会話密度濃いめって見てすごく気になってる
買うとしたらSwitch版なんだけどパッチ当たるのとか待ったほうがいいかな?
2024/12/06(金) 21:54:24.41ID:dI6PdnTT0
>>786
ポーショノミクス

強制終了バグとかあるみたいねSwitch版
公式がパッチ出すまでに数日かかるさらにSwtichならではでそこから実際に適用されるまで数日かかるという話
買うのはいつでもいいと思うけどプレイは待った方がいいかもねえ
Steamだったら連日パッチ適用とかあるけど難しいね
2024/12/06(金) 22:41:40.62ID:fknQN9d80
ポーショノミクス

>>778
私も見た目は一番好みだったけどノンバイナリーなんだよね
ロビンってキャラも攻略対象外なら恋愛出来るイケメン人間男枠って一人だけ?
2024/12/07(土) 01:42:22.05ID:oZ3yG6cw0
>>787
ありがとう、やっぱそうなんだね
正月まで楽しみにとっとこうかな
2024/12/07(土) 09:28:01.67ID:UsMNJoa40
ポーショノミクス

>>788
イケメンの人間の男って言われたらそうだね……バティストだけだね
せっかくイケメンなんだからロビンも攻略対象だったらよかったんだけどDLCで追加された候補も人外
海外ではほんとに人外候補に人気あるんだろうなあ
2024/12/07(土) 19:24:36.65ID:q9OhMNTz0
ポーショノミクス




何でみんなイケメンの褐色青年を無視するんだ?
…と思ってキャラ紹介見返したらまさかの
2024/12/07(土) 21:14:05.19ID:LOyUMh5b0
ポーショノミクス

一回目大会まで終わったけどアトリエライクなゲーム苦手でヒーヒー言いながら楽しんでる
2024/12/07(土) 22:15:48.83ID:UsMNJoa40
A Date with Death

新DLCのスチームキー届いた
このDLCから日本語訳が来るんではないかと予想してたんだけど……来年になる模様
うーん残念……日本語声優も日本語も来ること決定してるから9日にプレイするのやめて待とうかなあ
Ending後のシナリオってことでかなーり楽しみにしてたんだけどな
2024/12/08(日) 20:54:52.42ID:4HWUj+Md0
ポーショノミクス
当たり前なんだがイラストだと普通だけどCGになると見事にみんなバタ臭い造型になるな…
2024/12/08(日) 20:56:02.33ID:L4o2oRhb0
>>793
A Date with Death


迷うよね
せっかくだから日本語来るまで待って本編とDLC通しでやり直したいと思ってたけど
結局待ちきれなくてプレイしちゃうと思うわ
2024/12/09(月) 00:04:32.45ID:ALyJUSB20
魔窟のリリアーネ

ネクロマンサーを目指す女性主人公で、ゾンビ作成がメインだけど乙女ゲー要素有とはっきりと明記されてる
攻略キャラは6人、対象はゾンビや狼の男の子など
EDも6種類らしいから個別EDある感じかな?
2024/12/09(月) 10:15:25.45ID:wvCsSPad0
今さらだけどビルダーズ2バレ込み

ここで紹介されていてずっと気になっていたのだけど体験版をしてみたら我慢できなくなって半額セールで購入してしまった
やって本当に良かった
ヨシュアとエステルとかネスティとトリスみたいな、男の子の方が重い宿命を抱えている設定の女主人公ゲーが大好きなので
完全にツボど真ん中でした
何でもっと早くプレイしなかったんだろうと後悔したくらい
色々言われている二番目の島だけど固定カプ視点だとむしろ美味しい所も多かった気がする
何かにつけてシドーと二個イチ扱いだし「お前はシドーに可愛がってもらってろ」には盛大にニヤニヤしてしまった
あとゴルドンの行動を見たシドーが「愛とは見返りを求めず与えること」と学んだその後に
監獄で主人公に食事を分けてくれる所で答え合わせがきたような気がした
たぶん彼は食事を必要としないのだけど、それでも主人公の身を気遣うその行動が愛なんだと

無言系主人公なのに選択肢や行動で気持ちがバシバシ伝わってくるし
緩い顔してニコニコしてると言われ続けてた子が途中からずっと強張った顔してると言われ続けるのにも萌えた
ラストバトルは展開も演出もBGMも素晴らしくてめちゃくちゃ燃えた
モブたちの台詞のすみずみまで良さが詰まってて本当に良いゲームだった
2024/12/09(月) 12:32:40.62ID:v/MsHDfJM
インフィニティニキってスレ要素ありますか?あくまでアトリエ系の百合萌向けかな?
2024/12/09(月) 13:15:02.25ID:a3Msr85N0
インフィニティニキ

>>798
今までのシリーズからするとニキと周囲の女の子の関係は百合というより普通に友情かな
前作のシャイニングニキには本編ではあまりそういうの出さないけどサブエピやプロフ読むとニキに好意持ってるんだなって男性いた
今作は今のところ分からない
中国ゲーだから露骨にはやってこないとは思う
2024/12/09(月) 14:41:11.35ID:U1pfyMSv0
>>797
ビルダーズ2


新規プレイヤーの感想うれしいな
本当にめっちゃいいよね
ビルダーズ3が絶望的なのが悲しい
2024/12/09(月) 17:06:45.51ID:iMiAMtqf0
ビルダーズ2

>>797
>>800
派生作品に懐疑的なタチだから私もこのスレなかったらやってなかったと思うとゾッとするくらいこのゲーム大好き
ストーリーやサブキャラも温かくて泣けるのばっかりだよね
女主人公の概念があまりない時代からゲームやってるから二個目の島も脳内保管余裕だし百合割と平気だからペロちゃんの好意も嬉しかった
シドーくんが優しくてカッコよくて頼れて主人公のこと大好きで終盤にかけては脆い一面も見せるっていう乙女ゲーでも滅多に見ないレベルの完成度のヒーローで草しか生えない
2024/12/09(月) 22:42:44.85ID:LATOEOfh0
ビルダーズ2

2との話の繋げ方が上手くてキャラがみんな良い奴らで大団円で乙女的萌えもあって本当に良いゲームだった
ちなダブルベッドで寝た翌朝の衝撃は今も色褪せない

一つだけ人外とのカップルとなると寿命の違い問題が頭を過ぎるけど
二人が世界を作り直した時に
シドーくんと同じ熱量で作業してるって時点で主人公も神になってないか?と思ったり
何よりずっとこれからも二人一緒にビルドしようと言う気持ちを込めていただろうから寿命もビルド出来たんだよ、これで解決だな!って納得する事にしたw
2024/12/12(木) 22:04:03.14ID:11Ahb7lK0
Sugardew Island 島の生活と農園のお店

牧物っぽい感じで恋愛要素あるって
楽しみ
2024/12/13(金) 14:46:38.00ID:CxIJa7Qy0
洋ゲーなので少しだけ


ウィッチャー4
シリが主役!
3しかプレイした事ないけどロマンスしっかりあったし新作も期待してしまう
2024/12/15(日) 17:32:47.67ID:pmi2vZJ/0
Wylde Flowersのとこが同じWyldeシリーズの新作開発中っぽいね
現状のトレーラーだとこのスレ的な要素があるかどうかは分からないけど
2024/12/17(火) 18:07:07.88ID:WohaOr8UM
On Your Tail しっぽをつかめ
ケモだけどsteamのページ見たら女性主人公でボーイフレンドできそうな感じだった
807名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:2200:3f7:6223:*)
垢版 |
2024/12/23(月) 20:04:07.36ID:x8FSHlas0
>>454
モンハンストーリーズ2気になってるのですが、萌える要素あるということで合ってますか??買って良し??
808名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.125.38.5)
垢版 |
2024/12/23(月) 20:37:16.77ID:1Gs9EL2L0
モンハンストーリーズ2は主人公のおじいちゃんがチート級に皆に好かれてて、皆主人公を通しておじいちゃんを見てるし、シナリオもなんか中途半端で主人公なのに蔑ろにされてるな…って感じて自分は途中でやめちゃった…

キャラメイク細かいし、ムービーも綺麗なんだけどね…

シナリオの良さと信頼萌的な意味でもモンスターハンターズ無印の方がおすすめ

男の先輩ハンターとの信頼萌えも少しあるし、幼馴染の男キャラ
との因縁とかもあって恋愛描写はないけど楽しめると思う

相棒のリオレウスが滅茶苦茶護ってくれたりするから満足感はある
809名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.125.38.5)
垢版 |
2024/12/23(月) 20:42:17.05ID:1Gs9EL2L0
>>0808

補足でストーリーズ2のカイルってキャラに関してはおじいちゃんのこと知らないから安全地帯にいるよ!

竜人族っていう寿命が長い種族の人たちがずっと若い頃のおじいちゃんのこと大好きすぎるので、竜人族のイケメンメインキャラがいるんだけどおじいちゃん大好きすぎてモヤるかもしれない
810名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.125.38.5)
垢版 |
2024/12/23(月) 20:50:42.56ID:1Gs9EL2L0
もう既出だったかもしれないんだけど
サイバースルゥース個人的に滅茶苦茶大好き

男女選択式の割には雑なところあって女の子扱いされないシーンがちらほらあるんだけど
仲間の男キャラからクソデカ感情向けられるので
信頼萌好きなら是非オススメしたい
811名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.125.38.5)
垢版 |
2024/12/23(月) 20:50:42.55ID:1Gs9EL2L0
もう既出だったかもしれないんだけど
サイバースルゥース個人的に滅茶苦茶大好き

男女選択式の割には雑なところあって女の子扱いされないシーンがちらほらあるんだけど
仲間の男キャラからクソデカ感情向けられるので
信頼萌好きなら是非オススメしたい
2024/12/23(月) 21:06:21.56ID:y/WNYG1V0
>>807
カイルは萌えるけど逆を言えばカイル以外のストーリー関係は乙女向け抜きにしてもかなりキツい 
主人公が亡き祖父と比べられて問題を解決しても流石○○の孫!って褒められるのを割と終盤までやるのと道中何度も主人公が叱責されるシーンが出てくるからやるならある程度覚悟しといた方がいいと思う
ネガ意見ばかりになったけどカイルとはプレイやめないでよかった〜!って思えるシーンもあるから気になるなら買ってもいいと思う
813名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2400:4052:541:100:*)
垢版 |
2024/12/23(月) 21:14:28.90ID:seCzrcrp0
早い!ありがとうございます!!無印買います!
わー、サイバースルゥースも気になる...!
このスレのオススメは外さないのを実感したから、セールの時に買っておかねば。
2024/12/23(月) 22:22:45.19ID:uU6RM9kq0
グノーシア、アニメ化するんだね
主人公の性別どうなるんだろ
やっぱり男性主人公になっちゃうのかなぁ
それか汎?
2024/12/24(火) 00:16:27.72ID:2wHnjyKR0EVE
サイバースルゥース


デジモンのやつで合ってるかな?
デジモン全然知らないんだけど好きな雰囲気だ
私もセール中に買ってみる
一緒に入ってるもう一つの方は男主人公のみだし
プレイしなくてもストーリー的に問題ない感じかな
816名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2400:2410:8723:f600:*)
垢版 |
2024/12/26(木) 14:53:36.49ID:ElxZtl0A0
AI乙女ゲー、ストーリー読まなくても自分で会話作れるから意外とハマるw 主人公の気分でセリフ考えるのが楽しい
https://withinthecircle.go.link/eE58N
2024/12/26(木) 16:35:35.43ID:ndMYLdHl0
マルチポストなのでスルーで
2024/12/26(木) 19:13:04.23ID:c5Iq7o9o0
マルチポストはおいといて
見た目はまったく好みではないけどAIが文字入力での会話に対応していて恋人にもなれるゲームがあったな……
あれは正直プレイしてみたかったけどあまりにも見た目が好みではないので断念しちゃった
2024/12/26(木) 19:27:06.55ID:5kpp0QnO0
>>815
デジモン好きならおすすめできるけどこのスレ的な要素は期待しない方がいい
完全に男扱いされる
820名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 2404:7a85:9a0:6400:*)
垢版 |
2024/12/26(木) 20:25:25.81ID:IFt1JZ9o0
>>788
公式ではノンバイナリーだけど、私は男の子として扱ってるからクインが一番イケメン
2024/12/27(金) 08:21:06.84ID:UshiZBCE0
信頼萌えあり主従関係でクソデカ感情でプレイヤー大好きキャラがいる乙女ゲーがやりたい
女主人公は指揮官タイプで戦わないとなおいい
相手の方が強いのに従ってるのが好み

欲を言えば恋と深空みたいな攻略キャラ同士の絡みが一切ないものがいいんだけどオススメある…?
2024/12/27(金) 12:00:50.10ID:rKs7L9Ts0
ここ一般ゲーのスレなんで乙女ゲーならスレチっすね
2024/12/27(金) 12:14:28.94ID:/QrB1idZ0
こ流石に要求が細かすぎて乙女ゲー内でも該当する作品なさそうだと思った(小並感)
2024/12/27(金) 12:16:49.57ID:imGdw2vv0
>>819
そうなんだ…教えてくれてありがとう
書き込み見る前に買っちゃったからあまり期待せずプレイしてみる
2024/12/27(金) 13:00:40.59ID:UshiZBCE0
間違えた
乙女ゲーじゃなくて
男向けキャラ並みのクソデカ感情を向ける女向けキャラがいる戦わない指揮官タイプの一般ゲーはない?
女向けキャラは男向けキャラに比べて主人公に気安いかあっさりしてるから物足りない
2024/12/27(金) 13:36:06.98ID:VrT5l56H0
乙女ゲームを例に挙げて間違えたとはᴡ
2024/12/27(金) 13:42:03.34ID:rKs7L9Ts0
もう冬休みか
2024/12/27(金) 14:44:40.32ID:UshiZBCE0
例えにあげた乙女ゲーの部分の条件は削った(キャラの変な関係性が嫌だったから例えにしただけ)
間違えたのは一般ゲーと書くつもりが乙女ゲーと書いた部分
2024/12/27(金) 14:50:44.21ID:6V0vCTeA0
仙剣奇侠伝ー守り合いー

この間安くなってた時に買ってプレイしてみたら、とても萌えました。雰囲気良ければ細かいことは気にしない!B級感ある作りでも良い!という方はぜひプレイしてみてほしいです。DLCまでセットで(ギミックが面倒ですが男性キャラの心情が分かる内容で、良かったねぇ...!ってなりました)。
2024/12/27(金) 15:58:27.80ID:Be/GgApX0
戦闘のあるゲームで女主人公だが戦わず指揮官タイプ
この時点でめちゃくちゃ注文が多くて該当するゲームがパッと思いつかない
戦闘あるゲームだと基本主人公も戦うよねえ
姫扱いされたいならルンファ4だけど主人公も戦うしクソデカ感情の部下はいないな
2024/12/27(金) 16:39:37.12ID:CX2W9y0l0
性別不明ならアークナイツとかあるけど
シルエット見る限り多分男性イメージなんだよねドクター…
2024/12/27(金) 16:57:39.66ID:5em4HawS0
>>825
ソシャゲだけど無期迷途
指揮官主人公(男女選択)でプレイアブルキャラには大体激重感情向けられてる
親密度がカンストすると特別ボイスがあり信頼萌えができる
女性キャラが圧倒的に多いのと各キャラにシナリオあるけど量は多くないのが注意点
テキストに性差があるわけではない
ゲーム自体はタワーディフェンスでガチャで引ければ個別シナリオは読める
キャラの絡みは皆無ではないけど男キャラ同士はほとんど絡みない(というかメンストやイベストにほぼ出番がない)

スレチ失礼
2024/12/27(金) 17:00:09.43ID:VVQ41BK10
FE風花雪月が最初に思い浮かんだけど主人公ガッツリ戦うからダメなんだろうな
バトル物の主人公が戦わない
女主人公抜かしても厳しくない?と思ったらソシャゲかー成る程と思っちゃった
2024/12/27(金) 17:31:49.06ID:DIt280+90
ドラクエビルダーズ2
が本来主人公は戦わないタイプの設定
指揮官ではなくて物作り職人だけど
アクション苦手なんで私は男キャラに任せて逃げ回ってたけど、上手い人なら自分で殴りたくなると思う

相手からのクソデカ感情あり
だけど主従ではなくて、相手が主人公の兄貴分だと思って守ってる感じ
2024/12/27(金) 18:23:10.56ID:Y1vpXiwC0
私もドラクエビルダーズ2かな
主従ではないし主人公も一応戦えるから指揮官タイプではないのだけど
相方から信頼萌えも燃えも込みでクソデカ感情向けられてる感じある
あと色んな意味で表裏一体で互いに唯一無二の関係性という感じ

主従、指揮官という設定だとFEシリーズとか該当作ありそう?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。