ライターを擁護する気は全くないんだけど、
シナリオはいきなりライターが白紙から書き始めるわけじゃない。
まずは筋書きや構成を細かく作ってから(プロットと呼ばれるもの)ライターに執筆依頼が降りる。
ライターはそのプロットに沿って書いて納品。
普通はライターと運営の間で何回も行き来しながらチェックや直しをするし、誤字脱字なんて以ての外。

だから、ライターの質の前にプロットとキャラ構成作ってるシナリオ部門がもうダメダメなのよ。
三本さんみたいにアプリ立ち上げから書いててキャラ把握してるならまだしも、プロットだけ見て書く流しのライターなんていっぱいいるしね。
その方が安いし。

残念だけど、これが今の運営の実力。
運営が抱えてる社員ライターの質がこれ。

古参の姫の方がよっぽど、キャラわかってるんじゃないかな。