X



乙女要素のあるスマホアプリについて語るスレ2

1名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.17.245.193)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:01:11.02ID:Ch/06dmE0
須にって感じだったからテンプレに追加してみたけどこんなんでいいかね

乙女要素を感じてるけど乙女ゲームと明言されてるわけではないので本スレで語りにくい
専スレ立てるほどではないけど語りたいアプリがある

そんな方一緒に語りましょう!
あくまで乙女視点で語りたいのでBLはNGでお願いします

乙女要素と共にBLまたはGLの要素があると感じる物は注意書き必須でお願いします

前スレ
乙女要素のあるスマホアプリについて語るスレ
http://itest.5ch.net...cgi/ggirl/1514884501
2024/05/27(月) 20:11:11.42ID:VTeYti1w0
鳴潮

ゲーム自体は面白いんだけど開始から40分ぐらい経ってやっと初回のガチャ引けるぐらい話が長い
その後も専門的な用語を多用したストーリーが続くしそこに至ってもこのスレ的な旨味があんまり(というかほぼ)感じられないし
オープンワールドの移動がかったるいので自分はそろそろ脱落しそう
これスマホゲーじゃなく据え置きだったら多分続けられたと思うんだけどスマホでやるには何もかもが大掛かり過ぎる…
起動にもめちゃめちゃ時間かかるしね

良い部分はグラがきれいでキャラが皆可愛いことかな
アクションはちょっとクセがあるというかできることが多い分操作がややこしいので
個人的にはパニグレの方がプレイしやすい
2024/05/27(月) 20:36:07.16ID:o/o0ZwkW0
エイトリ
主人公に好意向けてくるキャラ結構いて良い感じだと思ってたけど腐要素結構強い
BL本読んでるキャラのカード引いてしまってショック
2024/05/28(火) 02:51:04.19ID:NpO9PFT30
エイトリ
同じく最初は良いなと思ったけどだんだん特定の男キャラが可愛い可愛い言われる描写ばかりになってきて脱落しそう
腐媚要員でもせめて主人公としっかり絡むとかしてくれればいいのに
上で教えてくれてた七基のところまでは読みたいんだけどきつくなってきた
2024/05/28(火) 07:17:27.53ID:kSheE5Rx0
エイトリ
まだ朝班途中だけど腐要員っぽいのいるのはわかる
他の班も公開されてる設定的に関係性が深いキャラ同士もいるし今後思わぬところで繋がりがあって腐っぽく見えるキャラもいるかもしれない
ここのスレ向けなのは主人公に好意向けてる可不可雪風七基ぐらいだろうと思って自分は進めてる
一切腐向けっぽいの見たくないと言うならエイトリは向かないかもしれない
2024/05/28(火) 07:32:45.05ID:1reMIxqL0
エイトリ
ライターからして腐作家らしいしね
やたら男同士の湿っぽい関係性とか男主人公で女主人公と大差ないやり取りさせてるから正直純粋に乙女要素求めてる人には勧めづらいかも
腐以外は不評な腐男子設定とか後出しで出してくるし、今後も腐臭キツくなってきそうな気はする
ただ乙女的に萌えられるのは朝班は可不可雪風、昼班は七基、夜班は前三人ほどでもないかもしれないけど凪辺りかな
2024/05/28(火) 07:52:24.67ID:HXZiyX9F0
男女とBL両方の層取り込もうとすることに無理がある
他のタイトル見ててもそう思う
2024/05/28(火) 10:18:31.56ID:DYvNNlRf0
エイトリ
メインスト読んだ感じ腐媚び特に強いのは夜班の双子と夕班の潜辺りかな
他の班は自分的には許容範囲だったけど夜班のスト読み進めるの結構苦痛だった

腐男子はメインストの時点ではその設定全然出て来なかったけどカドストだときついのかな
2024/05/28(火) 20:30:12.53ID:1reMIxqL0
>>573
夜班のストまだ見てないけど特に双子警戒してたからやっぱそうなんだ
腐男子の方は区長ノベルでも確認されてるみたいだね
カドストは持ってないからわからないけど、同班の七基を二次元の推しに投影してるっていう話見かけたな
2024/05/29(水) 00:58:22.34ID:dXXIQUO1d
>>572
最近のタイトルだとブレマイがまんまそう
どっちの層も狙いすぎてファン同士が乙女ゲーじゃないBLゲーじゃないって不毛な争いしてる始末だし
2024/05/29(水) 04:21:22.56ID:YmWp8i9Y0
らぬすてはどう?
2024/05/29(水) 07:03:02.79ID:AspfnmVo0
エイトリ

>>574
区長ノベル読んでなかったありがとう
腐男子の子キャラ的には好きだったのに残念

七基自体は乙女向けのキャラなのに夕班ストで潜との腐要素の餌食にもされてたし混ぜないでほしかったな
2024/05/29(水) 09:42:25.62ID:dcbi5hU+0
らぬすては最初の方しかやってないけど主人公よりキャラ同士の結びつきが強いのが気になってやめてしまったな
気になってた親友のオリヴァーも前から交友があるのかと思いきやそうではなくてミゲルへの親愛が思ったより強かったし
あとは自分の好みの問題だけど主人公自体も立ち絵無し一人称選択化で完全に男女と分けられてるわけではないから予想通り合わなかった
メインストーリーもパートボイスで立ち絵もLive2Dに慣れてたから物足りなく感じたよ
2024/05/29(水) 14:05:21.93ID:YmWp8i9Y0NIKU
>>578
ありがとう
そうなんだね
なんか最近、新作リリースされてもキャラ同士の関係性萌えの腐っぽいのばっかりで残念
2024/05/29(水) 14:34:38.18ID:hA7MhUCb0NIKU
廻らぬ星のステラリウム

自分はオリヴァーからミゲルへは熱烈ファン!って感じだったからそれほど思わなかったな
誕生日ボイスでも他キャラからそういう扱いされてた気がしたし
そっちより幼馴染とか主従関係とかの方がにおわせっぽくて気になったかな…
もちろん気心知れた相手とそうじゃない主人公とが対等の方がおかしいのはわかるから、どの程度BLが苦手かによって見え方は変わるんじゃないかな
フルボイスじゃないからこそ、性別決定させてセリフ差分くらいあっても良かったのになとは思う

フルボイスやLive2Dじゃない点は、実装されてるとその分コストも上がるだろうからサ終了ラインも高くなりそうだし、まあ仕方ないかな
課金圧が高すぎたらそれだけで遊ぶ候補から外れちゃうしね
ただ、採取も調査もすぐ終わっちゃうからコンテンツ不足感はあるね
2024/05/29(水) 14:38:08.68ID:YmWp8i9Y0NIKU
てんあく期待してるけど、どうかなー
2024/05/29(水) 19:07:52.13ID:2iHdkvvu0NIKU
二次創作とか見ないから主人公が男性の可能性もあるって意味での腐要素だけなら気にせず乙女要素を楽しめるけど
キャラ同士にやたら濃い関係性があるとか腐男子がいるってのはきついな
そういうのがしたいなら最初からBLでやってくれれば広告で誤解したり変に期待せずに済むのに
2024/05/30(木) 19:25:05.63ID:fKf9oO5Q0
今日からライドカメンズリリースだけどどうだろう
もしやってる人いたらこのスレ的にはどんな感じか教えてほしい
2024/05/31(金) 13:31:02.95ID:pp+Sl00f0
>>583
ライドカメンズ

まだメインストーリー2章プラス育成何回分しか進めてないけど
女エージェントと思ってプレイした感想
エージェントの口調は違和感ない(叫び声うわああ!だから気になる人は気になるかも?)
執事がご主人様ご主人様言ってくるのが良い
ホーム画面、メインストーリー、育成、拠点とかでライダーとエージェントの交流を見られて良い
今のところ個人的には萌えてる

ネガというか気になる部分
女たらし系キャラがメインストーリー上でエージェントに対してニュートラルに接することについてちゃんと言及があるのか
それとも説明なくスルーされるのか気になる
1人エージェントちゃんって言ってくるキャラはいる

ジャスティスライドメンバーの中でみんなのママ、父親みたいなやりとりがある

執事から先代(エージェントの父親)への感情についてエージェントの口から「歪んだ愛情を感じる」みたいな言及がある
2024/05/31(金) 21:54:25.83ID:Tdo5yJd80
583じゃないけど、気になってから助かる
ありがとう
神経質かもしれないけど、下二つが気になってしまう…
2024/06/02(日) 11:47:37.91ID:VBYXIPN90
>>584
ありがとう
女たらしのキャラの対応とか気になるとこいくつかあったからとりあえず見送ることにするわ
2024/06/02(日) 18:10:10.60ID:uGaN6uRe0
ライドカメンズ

8章までやったから追記
気になるところはまぁあるけど萌えられてる
全体的にはオススメできると思う
ライダーからエージェントに興味向いてる感じあるし
女エージェントでも違和感ない…くらいに思ってたけど
むしろ女エージェント想定の方が自然かも
ちょいちょい乙女ゲー仕草みたいのがある(ライダーファンでプレイしてみた男プレイヤーとか苦痛なんじゃないかと思うくらい)こっちとしてはありがたいけど

気になるポイント
個人的に腐に過剰反応しちゃうから
ママ扱いされてたキャラがママ呼びしたキャラと別のキャラからも女の子扱い(ってほどじゃないけど)されてたところが嫌だった

執事がエージェントを褒める時「先代の血を継ぐ」連呼
エージェント本人じゃなくて先代の後継者じゃないと興味ないのかって萎えちゃう
執事が気になってる人は注意かも
今後の展開で評価変わるかもだけど
2024/06/02(日) 23:13:23.37ID:/K7kcaNL0
横だけど詳しくありがとう
悪くはないみたいだけどそれ以外の要素、特にママ呼びされる男キャラがいるのが個人的に地雷すぎる
2024/06/03(月) 16:19:15.25ID:cs5ycxyad
エイトリ
やたら腐っぽいなと思ったら昼夜のメインライターが成人向けBLゲー作者で朝夕がBL小説家なのか
可不可と雪風がかなり乙女向けなキャラだけどいつ路線変更されるか分からないな
運営もこの二人に頼むあたり腐を意識してるんだろうし
2024/06/03(月) 16:37:40.87ID:G2Nh7Zhr0
エイトリストバレ



潜が異性愛オンリーなんて珍しいとか言ってたりモブが差分なく來人と主人公をカップルと間違えたりしてるから同性愛も当たり前にある近未来設定としてそういうライター起用してるのもありそう
気にしすぎかもだけどLGBT配慮して異性愛オンリーは珍しいっていう扱いもなんだかなとは思うけど
可不可雪風七基は男女差分なく主人公に矢印向いてる状態だから女主人公にしてれば大丈夫だと思いたいよね
2024/06/03(月) 17:07:59.13ID:gVQ7/yZI0
自分は女主人公でやってて本編もまだそこまで見てないけど、いくら同性愛も当たり前な世界観といっても男同士でカップルに間違われる展開は流石に無理あるだろと思ってしまう
2024/06/03(月) 20:47:28.13ID:cFqdUkgL0
ライカメ
思ってたよりも乙女ゲー的でびっくりした
今の人数バランスが適正量だとも思うけど、(公式の将来的な想定として言ってたらしい)ライダーキャラ実装100人いけたらいいなぁ
推しライダーモチーフのキャラがいつかオマケ程度でも追加されたら嬉しいんだが
こういうゲームはキャラ増やせば増やすほどメインストーリーとっ散らかるかなぁ…
2024/06/03(月) 22:30:23.08ID:X/ueNbQT0
エイトリ
同性愛が当たり前にある世界観ってことでBL作家を起用したり腐男子キャラ入れたりしてるのかな
なんかポリコレ配慮を理由に女キャラ投入した某乙女ゲーやジェンダーフリーを謳ってたのに後から腐女子向けでしたってばらした某魔法使いゲーの悪夢を思い出してうっ頭が…ってなってしまった
気になってたけどもう少し様子見するかな……
2024/06/04(火) 00:06:18.94ID:WNeUzJXO0
同性愛を隠さなくていい世の中になったとしても
別に同性愛者や両性愛者が増えるわけじゃないと思うんだけどな
異性愛オンリーが珍しいとかいうのは変じゃない?
ポリコレはき違えてる感じがする
2024/06/04(火) 06:30:31.18ID:u5QCtCIY0
エイトリ

女主選べる上に主人公溺愛キャラがいるって聞いて触ってみたけど
ライターががっつりBL作家で更にその作風が地味主人公をスパダリが溺愛する系って知ってセリフに性差分はあるものの男主念頭に書いてるの透けて見えたからやめた
キャラ同士のやり取りもあやしいし乙女と腐ごった煮でも楽しめる人はともかく腐地雷の人間にはきっつい仕様だ
2024/06/04(火) 09:25:44.71ID:EjKNS8670
lgbtフレンドリー気取るなら、女主人公サイドにもクィア的なアプローチを用意するべきでは。なんで腐女向けホモだけ大充実してるんだよ。
そもそも、世のlgbtフレンドリー作品ってセクシュアリティーを明言してるのが主流だし。
あくまで夢も腐も楽しめますよ、の建前にしておいて、フタ開けてみりゃ匂わせ腐表現だらけって
その時点で不誠実だし、ダブスタなのでは。
2024/06/04(火) 11:37:16.43ID:jZMSkyzH0
ソシャゲ全般ネガ

運営側からすれば「女向けソシャゲ」のプレイ層
(腐のみ)(腐&乙女)(乙女のみ)の割合見たら腐要素を優遇した方が収益見込めるもんな
だからといって納得はできないしLGBTQ配慮のふりはやめてほしい
あと腐向けの方が儲かるならはじめから腐向けゲーだってはっきり言って欲しい
期待してプレイしてダメージ受けたくない
2024/06/04(火) 15:02:16.68ID:VeCRFh2Y0
ソシャゲネガ

乙女向けで腐要素入れたから課金されなくなったのに乙女向けは売れないんだって判断されて減らされる悪循環
運営側からしたら一つでまとめた方が楽なのは分かるけど方向性ははっきり決めといた方が好きな人にも苦手な人にも得だと思うんだけど
いずれにせよ乙女ゲーや夢向けうたって騙し討ちしてくるのだけはやめてくれ
2024/06/04(火) 16:00:23.55ID:pzp38v1o0
ソシャゲネガ


最悪作品内で混ぜてもいい派だけどだったら最初から夢用NL用腐用キャラではっきり分けて徹底してほしい
どの性癖の人間も現状のソシャゲのやり方喜んでないだろせいぜい雑食くらいだろもしかしたらこいつらが一番多いのかもしれないが
2024/06/04(火) 21:44:10.39ID:3XPz+M/YH
所詮自分がBL好きで更に世間を味方に付けれるからLGBTフレンドリー盾にしてるだけなんだよな
気持ち悪いわ
制作陣も腐で実際腐向けなのに夢腐両取りしようとするのが卑劣
最初からBLゲーとして出せよと思う
そういうのに絶対金落としたくないわ
2024/06/04(火) 23:03:29.06ID:1zy66sfg0
ソシャゲネガ


公式にお金落とす割合多いのってキャラ単推し(夢女子もここに含まれる)じゃないのかな
推し活ビジネスが話題になってるしグッズ収益の話になるけど祭壇作ったりグッズ複数買いするのは単推し夢女子層が多いし
腐女子の人は公式で媚びられたら萎えたり自分の推しカプが公式と逆だったら離れる人もいるから公式で腐に媚びるのって悪手だと思うんだけど
あとこう言ってしまうとなんだけど腐の人ってソシャゲやるより同人活動や同人誌に時間やお金を使うのがメインなイメージある
二次同人が盛況なのは圧倒的に腐が多いから運営から見たら腐に媚びる方が人気出るだろうって思うんだろうけどどこの層がお金を落としてるのかよく考えてほしい…
2024/06/05(水) 01:37:44.92ID:S4evkCtWd
悪魔王子と操り人形

ライターが男性だからかキャラ同士の掛け合いが湿っぽくないのはいい
ただ主人公が道具を通して遠くから見守る係だからキャラとあんまり関われなくて物足りないかな
あと男キャラに姫とか魔女とか母親とか使うのは気になる
エイトリのリベルが共同開発でそっちからたくさん助言をもらったって言ってたからかなり影響してる気がする
2024/06/05(水) 12:32:28.47ID:Z5BKZmkV0
>>597
無料で読める部分は腐向けくさいけどガチャ回して読めるストーリーは乙女向けなんて話も聞くし腐向けの方が儲かるっていうのもちょっと怪しい気がするけどね
どこも概してアニーバーサリー、ジューンブライド、クリスマス、バレンタインあたりの乙女要素強そうなイベントやってる時の方が盛り上がってない?
2024/06/05(水) 13:00:16.12ID:LXNkCWi80
>>603
むしろ腐向けだけだと儲からないけど腐向け作りたくて仕方ないスタッ腐が、乙女ゲーの看板で釣ったとこに腐要素捩じ込んでると思う
儲かるんならもっとBL専のゲームが増えてるはずだし
最近立て続けにそんなんに当たってうんざり
乙女ゲーに偽装せず堂々と腐宣言してれば誰も文句言わないのに
2024/06/05(水) 14:20:56.44ID:jXfwDfxI0
ソシャゲネガ

思いっきり恋愛要素ゴリッゴリでは合わない人間は一般向け寄りというか妄想の余地があるアプリに行くしかないけどそういうのって大概同じような嗜好の腐もターゲットに入ってるんだよね
一般向け寄りかつ腐はあまり意識してないアプリもあるにはあるけどそういうのは大概女プレイヤーは冷遇されるっていう…
2024/06/06(木) 04:09:26.26ID:l3o8uvIPd
>>583
前情報仕入れてないのが悪いんだけど
水商売がライダーやってて受け付けなくてさっき衝動的に消したw
誰得かわからん任侠イベントから始まるし
2024/06/06(木) 04:53:12.28ID:2/KK+HLU0
匂わせじゃなくてジャンルが完全乙女ゲなのに腐要素ねじ込みした上ゲーム自体をキャラ同士の絡み作りたいでーすって作り直しまでした過去があるからなエイトリの会社
2024/06/06(木) 06:01:43.53ID:mclqc4N100606
>>607
そうなんだ
完全乙女ゲーとして売り出しておいて後になって自分達のやりたいこと優先したくて方針変えるとか振り回されてるユーザーが気の毒すぎる
どのゲームのことかまではわからないけど元から色々問題がある会社なんだね
2024/06/06(木) 07:47:34.64ID:bU/pt5ul00606
エイトリ
女主人公と雪風が気になってたんだけど、レス見る限り腐臭キツそうで無理っぽいな。
てか作品設定自体がアレかも。近未来とはいえ実在する都市を昔は流行ってたが今は廃れた観光地呼ばわりってどうなの?
その観光区長だって投獄された奴だの、反社キャラが一定数居てフィクションとはいえ嫌に感じたわ。(腐って反社キャラ大好きだから選んだのか?)
聖地巡礼とか狙ってそっちの方面に色気出した
んだろうけど、根本的にリスペクトが足りてないというか‥上で指摘されてた多様性配慮と同じように、なんかズレてる気がする。
2024/06/06(木) 08:32:28.01ID:sQKi07kpd0606
>>607
エイトリカメンズあくあやと最近リリースされた女性向けソシャゲに関わってるの怖すぎる…
やたらママ扱いされるキャラがいるのも納得した
2024/06/06(木) 17:58:53.48ID:2S8cCM9R00606
>>607
アイチュウ?
あれ女性向けの音ゲーがまだ少なくて珍しかった時期に出たから音ゲー部分が楽しくて初期の頃やってたな
アプデが重すぎてやめちゃったけど
確か最初のアプリをサ終させて新規アプリに移行するってなった時に音ゲーからポチポチ作業ゲーに、乙女向け要素はごっそりカット、ユニットごとにキャラデザ絵師がいたものを絵師一人にして絵柄統一に、って乙女要素のみならず音ゲーとか好評だった部分もがらっと変えちゃったんだよね
新アプリを音ゲーからポチゲーに変えたり絵柄統一したのはコストカットのためだと思ってたんだけどキャラ同士の絡み作るために新アプリを作ったって聞くとうわってなるな…
2024/06/06(木) 18:44:00.68ID:FYbDQsal00606
乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ22
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1704635799/

誘導したいわけじゃないけど一応こういうスレもあるよ
新スレ立ってからこっち過疎ぎみだしちょうど同じアプリの話題だったから一応
スレタイは乙女ゲームにおける〜だけど女性向けとして乙女と腐を混ぜられることへの不満も前からよく話題になるから問題はないと思う
2024/06/06(木) 19:05:38.71ID:Frma+muf00606
>>611
アイチュウ懐かしいな、一人めちゃくちゃメンバーの男に心酔してる奴がいてそいつがキモくて辞めたんだった
その後まさかそんなことになってたとは知らなかったわ
2024/06/06(木) 23:57:07.94ID:tXs0kbaQ0
女性向け・(看板は非BLゲー表記の)うっすら乙女ゲー的アプリ企画を進めるにあたって
すぐに集められるのがBL得意な人・腐カプ派の人ばかりなのがダメなのかなぁ…
夢女に理解のある制作者やライターが業界に全くいない訳ではないが制作チームにはなかなか呼ばれないってことか
ジャンル兼業ライターやクリエイターが多数派だから仕方ないとはいえ、不意打ちというか騙された感で不満が出るような状況って誰得なんだよと思ってしまう
売上的な数字を考えると乙女・夢向けに全降りするのはリスク高いと運営サイドには思われてるのかな
2024/06/07(金) 01:16:20.30ID:fh9WTEPed
音声方面ではなろうで転生令嬢もの書いてるような作者がシナリオ起用されてたりするのにな
2024/06/07(金) 02:42:00.96ID:TPuYdXmg0
エイトリ評判悪いけど主人公Love勢がいて女主人にボイスもビジュもあるから割と自分は楽しめてる
主人公に誰もLove的好意を向けないのは幾らキャラ同士の関係があっさりでも個人的にときめけないかな
雪風はお兄ちゃん的好意でlikeよりかなと思った
可不可と七基が主人公Love勢筆頭だな
2024/06/07(金) 18:35:06.71ID:bS56Ok4l0
エイティーントリップ

>>616
主人公に性差なく男性扱いされるより、性差なく女性っぽい扱いされるほうが萌えられるもんね
主人公に対する好意だったら、(これ男性主人公にも言ってるんだよな…)的感情をねじ伏せて気づかないふりすれば乙女ゲームだし…
可不可と七基の研修旅行のペア名が「同じ穴の同担」とかだった気がするから、主人公Love勢筆頭ってのはそうだろうねw
個人的に七基が好きだったんだけど、夕班のキャラとの絡みがどうのって話きいて続き読めなくなっちゃったな…
2024/06/07(金) 20:19:59.88ID:iidmY4je0
主人公の性別選べるらしいけどあくあやってやつはどうなんだろ
2024/06/07(金) 20:24:53.39ID:fIi0Evob0
sage注意





>>618
あれは乙女向け云々以前の問題で主人公の扱い方が胸糞だった
利用するだけ利用して主人公はそこにいるのかいないのかさえ分からない程に空気の置いてきぼりになる
宣伝では主人公はディアの操り人形となると言ってたけど景品表示法違反レベルで
そんな感じの話ではなかった
操り人形云々は本当の初期の初期だけ
2024/06/07(金) 20:32:06.24ID:fh9WTEPed
櫻井いるのか
2024/06/08(土) 00:11:43.63ID:ebANBIRX0
ライドカメンズ
ネタバレあり

女エージェントとしてプレイして不自然じゃないし
乙女ゲーぽい描写ぼちぼちあって嬉しいなと思いながらプレイしてるけど
自分のプレイで見えてる範囲だと阿形の乙女ゲー感すごいな
なんかそういう描写多い気がする

2人だけの秘密(囁き)なーんてなとか
主人公の店にきて好物食べて主人公が作ったのか聞いてきて違うと分かったら残念て言ったり
浄に(阿形と主人公が)遊園地誘われた時の対応とか

あと神威もキャラとして好きだし
乙女ゲーのおもしれー男ムーブとしてとれる描写があって嬉しい
2024/06/08(土) 00:19:33.14ID:ebANBIRX0
ライドカメンズ
ネガ?

連投ごめん
全体は楽しんでるけど
今やってるイベントストーリー主人公出番全然なくてさみしかった
今後もイベントストーリーこういう感じならイベントのモチベ下がるな…
イベント特攻カードのストーリーにはしっかり出番あって良いんだけどね
2024/06/08(土) 00:33:10.88ID:C2WOWcyt0
>>618
あくあや ネガ 一応バレ



序章は各キャラから取り合われる感じで乙女ゲーっぽかったけど2章からほぼ空気
3章からちょこちょこ出てくるようになるけどやっぱり空気
カードストにもほぼいない
キャラから雑に扱われつつ壁になって見守りたい人向け
2024/06/08(土) 00:43:28.06ID:WD2INqtm0
>>621
ライドカメンズ

阿形さんが一番気になってたからゲーム始めてみた、感想助かる
まだ序盤の序盤だけど主人公は女性っぽい雰囲気があるのもいいね
2024/06/08(土) 01:12:46.73ID:KpjHHG9h0
>>623
あくあや ネガ






雑に扱われつつ美味しいところもあるとかではなくマジで雑に扱われて終わるからね
その上キャラたちは主人公は蚊帳の外に置いて、自分たちだけでキャッキャッしてる
主人公が空気な女性向けソシャゲは他にもあるけどここまで扱いが酷く感じられるのは中々ない
2024/06/08(土) 07:15:37.28ID:IdE37ABy0
最近のこのスレで出てるのざっと見ると、こんな感じなのかな?
ライカメとあくあやは手を付けてないから、違ってたらごめん


・廻らぬ星のステラリウム(らぬすて)

主人公の性別選択はなく、一人称選択制(私/俺/僕)
流行りのLive2Dやフルボイスじゃない
主人公に友好的なキャラは多いけど、キャラ同士の結びつきが強くてBL苦手な人は気になるかも


・エイティーントリップ(エイトリ)

主人公男女選択制
主人公Love勢がいるから乙女ゲームっぽさはあるかも(ただし男主人公でも)
キャラの中に腐男子がいたり、男同士でカップルと思われるとかがあるっぽい
キャラ設定や価値観がBL苦手な人にはきつそうだけど、主人公に対して乙女ゲーっぽかったらあとは気にならない人にはいいかも
ライターがBL作家だとか


・ライドカメンズ(ライカメ)

主人公の性別選択はなく、一人称選択制(私/僕)
女性主人公想定?と思える描写もあり、一部キャラでは乙女ゲーっぽい
執事がエージェントの父親に執着している描写があるらしく、苦手な人は注意
ママ呼びされるキャラなんかもいる様子
現在のイベントでは主人公にあまり出番がないらしい


・悪魔王子と操り人形(あくあや)

主人公性別選択制(男/女/設定しない)←後から変更不可
ライターが男性らしく、キャラ間の掛け合いが湿っぽくない
ただし序章以外主人公は空気
2024/06/08(土) 09:27:08.04ID:KpjHHG9h0
イベストを読んだ感想等

ライカメ
主人公が冒頭と最後以外不在だけど
最後に記憶の一部が戻ったことを教えて貰っていてそこは良かった
イベストのノリは腐っぽさはないように感じられて、口当たりが良くて爽やか

エイトリ
イベストの主人公が腐男子のキャラだった
七基が推しに似てるとか思っていてそこはキモイなと思った
七基は相変わらず主任に好意を持ってくれていて、主任がカッパ可愛いと言ったからカッパ衣装を着ようとしたりして
乙女向けサービス用意も所々入れていてそこは良かった

あくあやライカメエイトリと3つやっているけど総合的に考えて乙女に1番優しいのはライカメかなと思う
エイトリは地雷と乙女要素が混在してる
あくあやは主人公の扱いが雑で個人的に論外
来週の月曜日からあくあやのイベストが始まるからその感想も書く
2024/06/08(土) 11:59:51.93ID:A6siXj8X0
>>627
ライドカメンズ(カメンズ)
イベスト

そうだ最後のところ良かったわ
阿形の記憶関連だし阿形推しの人は読んだ方がいいね
上のプレイし始めた人もまだ間に合うと思う
もし間に合わなくてもイベストは後から読む手段があるらしいから安心だし
2024/06/08(土) 19:00:48.49ID:K3DlNy9F0
新作アプリの感想まとめとイベストの感想助かる
あくあやは論外ライカメが結構よさげでエイトリは乙女要素関係ないゲームそのものに気になるところがあるな
雑なLGBTフレンドリーとか>>609のいう廃れた観光地呼ばわりとか過去作でのやらかしとか…
あと>>565で出てる利用規約の件もちょっと心配かも
2024/06/08(土) 20:07:13.73ID:oQD9+84nd
>>565
ヤバすぎるw
2024/06/08(土) 20:11:54.06ID:M4jvMtpT0
正直利用規約云々に関してはどのアプリでも気にしてないな
原神とかも初期に散々ヤバいとか騒がれてたけど結局その話題も流れてそのまんま今に至るだしね
2024/06/08(土) 20:28:21.45ID:oQD9+84nd
ゲームじゃないがLINEも結局仕事にまで使ってる人いるしね
2024/06/08(土) 22:01:15.90ID:DQyVtuu20
エイトリ

個人的にはストアのプライバシーっていうまず初めの方で目につくところで嘘つくんだから他のところはもっと嘘をつくんだろうなという意味でも論外
2024/06/10(月) 06:27:03.84ID:SsykJUau0
東京ディバンカー ネガ
パクリ元が分かりやすすぎる
プロローグの章だけでもツイステハリポタどう森サンリオ呪術鬼滅まほやくあたりがあった
幅広く作品知ってる人ならもっと気付くかも
女性主人公のみでシナリオもちゃんと主人公しててキャラたちからも守ってもらえたり好意向けられたりで乙女ゲーっぽいだけに上記の点が残念
こんなあからさまにパクるところに課金したくないし続けるか悩んでる
2024/06/10(月) 16:38:12.25ID:c12x8onF0
東京ディバンカー

BL描写出てくるから苦手なら辞めた方が良い
キャラパクリに呆れつつも話は面白いので続けてたらスチル付きでドーンと出てくる
2024/06/10(月) 19:32:47.44ID:G1bHG4+D0
東京ディバンカー
色んな作品と既視感つよすぎて引くところはあるけど、女性主人公固定なのとストーリーがホラー寄りで楽しいから続けてる
BLっぽいなってところはちょくちょくあるから、それは全力でスルー
BLもだけど、わりとスチルとか立ち絵とかにもホラー描写あったりするから、それ系が無理な人もダメかもしれない
でも個人的にはそこが他の女性向けゲームと違ってて引き込まれてたりする
2024/06/10(月) 20:02:45.58ID:MQo+a0iv0
ホラー普通に好きだからこのスレ的な要素なくても構わないんだけど耐性あれば大して怖くない感じ?
2024/06/10(月) 21:26:51.57ID:G1bHG4+D0
>>637
東京ディバンカー
耐性あるって言えるくらいだったらそんなに怖くはないと思うよ
女性向けって謳ってるゲームよりは一般ゲームくらいのホラー感に近いかな
自分は視覚に来るホラーは少し苦手だけど、「うおっ」くらいで済んでるから得意な人からしたら物足りないかも?
主人公の扱いはキャラによって結構違うけど好意的なキャラもいるし、乙女要素と捉えられるところもあるかな
漫画風に進むところだけ主人公にもボイスがあったり、目元は隠れてるけど大体の容姿は見えてたりするから苦手な人は注意
2024/06/10(月) 23:24:01.74ID:e6dzRDLE0
東京ディバンカーってエバーテイルのとこのゲームか
エバーテイルの方でいろんなキャラのキャラデザをガラッと変えたり(清楚、化け物っぽい見た目だったのが露出マシマシのエロ特化キャラに)、口調をあとから変更したりめちゃくちゃやってるからこっちでもなにかしらやりそうで怖い
2024/06/11(火) 00:02:44.71ID:7Xx/R/re0
東京ディバンカーはもう一回やってるよ
配信延期する前最初に発表したときは世界観もキャラも違った
「東京ディバンカー 2019」で検索すると変更前の絵とか見られるけど
もっとヒプマイ風?現実の都会風の街並みの世界観だった
2024/06/11(火) 00:31:51.49ID:T9JJLrRY0
エイトリ
今朝班の途中で可不可が好きになったから読み進めるの楽しみにしてたんだけど、上の流れ見てると夕班と夜班読むの躊躇っちゃいそうだな
2024/06/11(火) 01:39:15.39ID:HxkSUsv/0
>>637
東京ディバンカー

ホラーの中でも都市伝説系なのでホラー映画やホラゲー普通に見れる人なら多分物足りない
ホラー度は10の内2か3くらい

>>638
主人公の声が聞きたくない人は漫画のところでオートじゃなく手動にするのがおすすめ
2024/06/11(火) 06:26:32.02ID:BlOuBXySd
>>641
アプリ自体はプレイに労力が掛からないから暫くイベントシナリオをまったりやりながら様子見で良いんじゃない?
以下ネガ含む



アイナナの楽紡が好きだったんだけど
ユーザーの要望に応えてか
段々2人の関係がうっすらになってきた(自分から見て)の経験してるから
こっちも主任と主任Love勢の関係が望まない方向に変わらないか心配してる
七基を使って潮がきしょいことしてたから心配になってきた
2024/06/11(火) 18:52:56.86ID:eYxGcPmJ0
東京ディバンカー

面白かったからおすすめしとく
個人的には乙女も腐もなくはないけど両方あっさりめで、面白い女性向けマンガぐらいの立ち位置だな
ライトオカルトな事件をキャラと解決しつつ、「去年おきた抗争と裏切者」と「キャラの願いと代償は何か?」を軸に伏線ばらまかれててメインスト読んでるの凄く楽しい
ただ>>634のいうとおり既視感のあるキャラと設定だらけではある

主人公は役割と理由があってちゃんと存在意義があるのが良かったな
キャラクターは乙女寄りなのと絶対デレないキャラで分かれてるかんじ
最初の飛ぶところで主人公へ乙女っぽいメッセージ喋るキャラだとストや完凸台詞も乙女向けっぽい

あとは毎日三分✕2くらいでデイリー終わるのでとても楽

>>637
デザインがホラーだから苦手な人はダメってだけ
2024/06/11(火) 20:41:16.48ID:iOf2/I3/0
東京ディバンカー


良い点
最初の漫画シーン選んだキャラでやり取りの差分あるっぽい
作中の選択肢でもちゃんと差分あるみたいだしストーリーの作りは丁寧
夢と腐なら夢の方がどちらかというと多めだと感じた
名指しはしないけど某アプリが求められていたのはこういう方向性のこういうクオリティの話だったんじゃないかと思った


悪い点
よく表示されてるキャラの立ち絵のクオリティが一番低い(たくさん挿入される漫画シーンの方は全く問題ないレベルだと思う)
キャラ自体はなんかのゆるパクばっかり
広告詐欺のこともあって印象はどちらかというとかなり悪い
放置ゲー特有の課金圧もめちゃくちゃに高い多分無課金だとすぐ詰まる気がする
リセマラもだるいらしい

総合すると良作なんだけど差し引きしてやらない人や他人に勧められないというのも理解できるという感じのアプリ
2024/06/11(火) 20:45:22.96ID:gVssOgiJ0
>>645
エイトリのことを言ってるんだね
腐夢が混ざった作品もそこは見ないようにしてはやれるけど
主人公Loveの夢向けキャラで腐サービスもし始めるのはやめて欲しいとは思った
2024/06/11(火) 22:09:24.62ID:eYxGcPmJ0
>>645
課金圧はすごいけどカードにストーリーがないからよほどの人間じゃない限りは別にガチャらなくてもいいっていう謎仕様してる
リセマラはやりづらいけど11個あるサーバーのどこにでもすぐサブアカ作れるからそれがリセマラがわりっていうやっぱりこれも謎仕様
2024/06/11(火) 22:24:54.53ID:eYxGcPmJ0
東京ディバンカー

安易に夢向けとはいえないから注意は必要かも?

主人公は名なし目無しとはいえ見た目があるしマンガの画面になれば普通にコマ内にもでてくる
画面に極力でないように配慮されてるってことはない
主人公のボイスだけをオフにすることもできない
>>642のやり方だと漫画内の男のボイスも全部オフ)
夢の求める目無し無個性主人公とはちょっとずれてる気がする
2024/06/12(水) 05:17:06.13ID:3eBbJPOs0
東京ディバンカー バレ 腐注意
エピソード1の50話に男同士のシガーキスあり
>>635が言ってたのはこれかな?
2024/06/12(水) 05:18:38.65ID:3eBbJPOs0
>>649
最近改行が機能しないことが多くて目に入っちゃった人ごめん
2024/06/12(水) 05:44:01.48ID:LBnjANv0d
ライカメ
変身シーンはあれ乙女的に許せるのだろうか私的には無理だった
2024/06/12(水) 12:26:24.94ID:RgZZBgip0
>>651
ライドカメンズ
変身シーン


ダサいからキツイとかもっとライダーの変身シーンぽくしてほしかったっていうのはわかる
「乙女的に」NGっていうのはよくわからないけど
スキップできるところだから私はスキップしてる
2024/06/12(水) 13:13:59.41ID:LBnjANv0d
>>652
いや美少女戦士の変身シーンみたいだから
BL要素でないのかなと自分もきつくてすぐスキップしたのだけど
2024/06/12(水) 19:36:39.21ID:AiVMwets0
ライドカメンズ
特撮興味なくて変身ってこういうもんかとしか思わなかったけどダサいしだるいからスキップしてるな
変身そのものに不快感はないが色々不便なところ多いからもっと自動スキップとかほしいわ
2024/06/13(木) 02:31:58.55ID:DiWX3Y5N0
東京ディバンカー バレ? 若干グロ



章が進むにつれてグロくなっていくのでホラー耐性ない人にはきついかも
エピソード2でだいぶマイルドな滑落○体のLive2D付きの立ち絵が出てきてびっくりした
2024/06/13(木) 19:54:21.15ID:znGVgoW90
>>655

東京ディバンカー バレ注意



そうそう。章によって怪異の系統が違うんだよね
グロ系入るからキツイとかは今のところ(5章まで公開中)2章だけだと思う
確かにちょっと苦手な人は注意かもね
2024/06/13(木) 20:48:11.92ID:6QeJyFUm0
637です
レスくれた人ありがとう
ホラー好きには物足りなくて既視感あるキャラ多いけど話は面白いって感じかな
主人公のビジュあっても気にならないしやってみるね
2024/06/15(土) 11:16:22.77ID:HkB0MWtXr
ライエモ、トークコミュで乙女要素はあってそれはいいんだけど曲とかダンスとか全部15年前感ある
2024/06/15(土) 11:26:27.70ID:HkB0MWtXr
あ、ライエモは一応乙女ゲーか
腐が多すぎて忘れてたスレチごめん
660名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.69.72.134)
垢版 |
2024/06/27(木) 05:54:18.17ID:rGFqcL9F0
んーつまらん
2024/06/30(日) 20:43:01.09ID:o4quu8lX0
パニグレ
主人公のキャラクリができる何かが実装されるっぽいんだけど女性も選べるようで嬉しい
性別不明だけど女性指揮官想定で十分楽しめていたから何も問題はなかったんだけど公式から出されるのはやっぱり違うわ
元々二次創作とか興味ないから大した影響はないんだけどなんかこそこそしなくていいんだと思える
2024/06/30(日) 22:10:29.94ID:O7eo3/Dr0
>>661
キャラクリできるようになるんだ!?
日本版に来るのは来年末ぐらいかなあ
これで男性構造体の実装ペースがもう少し上がってくれたら言うことないなw
2024/08/18(日) 21:46:21.79ID:9t7jVlpK0
鳴潮
新実装の男キャラ(相里要)が配布&今やってるイベントの最後にちょっとしたデートができる
性差なし信頼萌えの範疇ではあるけど主人公と親しくなる感じはちゃんとしてるし個人的には良かったよ
2024/08/19(月) 05:59:04.77ID:d2rwEAFF0
>>663
鳴潮 少しバレ

イベントのメインストーリー中、ロボット越しに相里と話す場面で出てくる選択肢で頭撫でるとドギマギしたような反応返ってきてときめいた
好感度ボイスも楽しみ
2024/08/23(金) 23:10:32.45ID:c/bdYasE0
エイトリは腐苦手な人は無理だね
今回のイベとか來人潜が主人公関係なく男同士でパパママとか友情婚とはいえ結婚とかやってたし盛りがってるのBLカプで夢はほとんどなし
2024/08/24(土) 12:22:22.20ID:7Eh7D5wR0
やめてよかった
2024/08/30(金) 03:29:32.66ID:b9ezmH300
異世界のんびりライフ
31日のアプデで女主人公選択できるようになるってお知らせ来てたから上げてみる
ゲームの内容は異世界転生なろう系ハーレムものって感じなんだけど仲間になる男キャラも結構いる
性別で一部キャラのセリフも変更されるって書いてあったからちょっと期待
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況