X



乙女@CharadeManiacs攻略ネタバレスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しって呼んでいいか? (ラクッペ MM2b-/1x5)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:42:35.89ID:KXeWGJZVM
2018年8月9日発売『CharadeManiacs』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字でsageと入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレを立ててください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/charade_maniacs/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合135
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1532761722/
2018/08/23(木) 15:49:03.11ID:kpuVq+og0
それにしてもプライベートなことも含めて全ての情報が当たり前に管理されてる世界って普通に怖いよな
それが幸せに繋がると信じてアステル開発に心血を注いだヒヨリ祖母も普通に狂気に満ちてて遺言も薄ら寒いものを感じてしまったわ
2018/08/23(木) 15:58:21.95ID:TKdAY3Y8a
>>634
設定見てるとディストピア系だよね
2018/08/23(木) 16:00:31.50ID:S+bvabnsd
VRで腕とか使えないことにされたら
実際に物理的傷害を受けたわけでもないのに
現実でも使えなくなるとか、管理側に逆らうすべない気が。
極端なこといえば、人間を外から管理操作できちゃうことになるわけで
機械と差が無くなるね。
637名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.179.123.10)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:07:32.59ID:KizfXQaI0
>>633
いやメイは自分のルートでも目の機能
取り戻せてないよ
真相でもケイトの腕の機能は失ったまま
再演してないからね
2018/08/23(木) 16:15:14.32ID:jj2S5HDiM
>>637
それは今回じゃなく前回失ったものだからでは?
あと真相だとケイトの腕治ってたよ
2018/08/23(木) 16:15:52.88ID:kpuVq+og0
>>637
真相大団円√ではケイトの腕の機能は元に戻ってるよ
ソウタとじゃれあってたとき「もう義手じゃないし」ってソウタが言ってる
あとこちらではメイの視力も戻ってる
メイ√では二人とも再演してないから機能は戻ってないけどね
2018/08/23(木) 16:30:50.47ID:jj2S5HDiM
シャレマニステラセット再販だって
私含めて買い逃した人良かったなw
2018/08/23(木) 16:37:38.45ID:csIRb7L00
ここで感想チラチラ見て小冊子すごく欲しくなったからめちゃ嬉しいw
642名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.179.123.10)
垢版 |
2018/08/23(木) 16:37:52.17ID:KizfXQaI0
>>638
ごめんメイルートとごっちゃになってたわ
2018/08/23(木) 16:39:53.20ID:HTnaJOgBM
ステラ再販おめでとー!
2018/08/23(木) 16:40:39.91ID:8CzEP4dS0
オクで高値で落としたひとは涙目だね
正規で公式にお金落とせるのはいいことだFDにもつながるし
2018/08/23(木) 16:41:03.90ID:ixU9dSGHd
ステラありがとう
2018/08/23(木) 16:41:59.55ID:quC3nCJw0
ステラ小冊子読むとFDはないだろうなって思うんだけど
2018/08/23(木) 16:43:31.38ID:+dd+nGEyM
ステラっていうか公式が限定版の再版決めたのが大きいんじゃないかな
何にせよ、みんな読むべき
2018/08/23(木) 16:44:39.34ID:csIRb7L00
そっか売上にも繋がるねいいことだ
久しぶりにFD欲しい!って思えるゲームだったからこの売上がFDに繋がるといいなあ
2018/08/23(木) 16:57:33.60ID:yKUtfzty0
まじで!通常版買ったけど限定版も買おうかな…
まさかこんなにハマるとは思わなかった…
2018/08/23(木) 16:58:47.10ID:da78cegZ0
ステラセット持ってる方に聞きたいんだけど小冊子のボリュームってどんな感じ?
オマケ程度なら見送ろうかと思うんだけど
2018/08/23(木) 17:02:02.23ID:6mZPgWbT0
>>646
その内容も含めてFDにしちゃえばいい
高校卒業したあとの話、結婚までがみたい
2018/08/23(木) 17:02:20.10ID:quC3nCJw0
>>650
そこそこ長いし損はしないと思う
オマケというか完全後日談でガッツリ
2018/08/23(木) 17:08:47.29ID:da78cegZ0
>>652
ありがとう
予約してきた
2018/08/23(木) 17:15:24.61ID:+dd+nGEyM
>>646
母親関連とか第2のモルペウス計画とかまだまだネタはありそう
そもそも売れた作品はかなりネタ切れしててもただのイチャつきFD出してたし
幸せなカップルの足りないシャレマニならまだまだ出来そう
2018/08/23(木) 17:16:18.93ID:XzcRC/OVp
ライターさんも告知で言ってたくらい読み応えあるよ

CharadeManiacs、ステラさんの特典小冊子にSSを書き下ろさせていただきました。各ED後の9人と主人公の話となっています。とにかく甘くと思いましたが、シャレマニらしさも盛りました。そのせいで厚さが異常なことになったのでたくさん楽しんでいただければと思います
2018/08/23(木) 17:18:25.40ID:jj2S5HDiM
>>654
それも面白そう
真相大団円で異世界配信の噂が消えずに少し変化していたの気になったし
甘々後日談もいいけどシャレマニらしさを保ったFDはなかなか難しそうだね
2018/08/23(木) 17:26:04.11ID:yKUtfzty0
小冊子のために1万の限定版…悩むけどそんなボリュームあるなら予約しようかな
2018/08/23(木) 17:26:34.50ID:o/X+pOoW0
とりあえず予約した
2018/08/23(木) 17:35:23.62ID:xXdjzl+50
これから展開してほしいしお布施の意味も込めて予約した
FD出なかったら既存で出てるのをできる限り楽しみたい
2018/08/23(木) 17:37:43.43ID:kpuVq+og0
ステラセットの小冊子は確かに読み応えはあるけど1人1人は短いよ
なのでボリュームを求めると「え、これだけ?」になるかも
参考までに
2018/08/23(木) 17:40:34.27ID:1RcTLNxz0
ステラ小冊子
攻略対象ごとに雰囲気が違っていて個人的にはとても良かった
例えばケイトとリョウイチ読み比べると
本当に同じゲームの後日談なのかと驚いたわ
2018/08/23(木) 17:43:50.32ID:yKUtfzty0
そうなのか
期待しすぎない程度に期待してFDに繋げるためにも予約した
2018/08/23(木) 18:12:47.40ID:KizfXQaI0
ステラの小冊子は452の人が参考をあげてるよ
一人あたり3ページ位
絶対に読んだ方がいいと言えるほどの後日談は
リョウイチとタクミ位じゃない?
2018/08/23(木) 18:21:59.36ID:AAsqJMg10
ステラ再販おめ
確かにリョウイチとタクミは読みごたえあったけど他のキャラのも可愛くてよかったけどな

ステラと言えばケイトのトラウマが思ってたより重症だなと感じたけど良く考えれば当然だった
中学生の時にアレって結構恐怖感あるよね
それにしてもヒヨリキョウヤケイトリョウイチと中学生で精神的ダメージ受けた人多いな
2018/08/23(木) 18:25:55.83ID:5xHca09i0
>>664
ケイトのあれは単に主人公の水着姿にやられてたのを女嫌いで誤魔化しただけで別にトラウマ関係ないのでは?
って思ってたんだけど、違うのかw
2018/08/23(木) 18:36:25.86ID:AAsqJMg10
あれそういうことだったの
1回さらっと読んだだけだから読み違えてたw
2018/08/23(木) 18:40:40.57ID:HX4fyFkTd
小冊子のケイトは私も普通に女嫌いで誤魔化してるだけだと思ったわ
2018/08/23(木) 19:59:41.96ID:8MvxAv580
もしFDあるならノルンみたいに攻略キャラの視点からルート辿る話とかあったらいいな
メイとかタクミとかかなり気になる
2018/08/23(木) 20:05:46.79ID:3lOzjzJa0
昨日メルカリで2万円近くでステラセット買ってる人見たから気の毒でならない・・・
2018/08/23(木) 20:07:45.30ID:cuPN21Hzp
ステラ冊子は話題に多く上がるけどGCメセカの出来はどうだったんだろう
読むべきおもしろさはあったの?
2018/08/23(木) 20:09:31.85ID:u1jYEaVp0
>>655
ライターさんがツイートしてたけど後日談は主人公視点で
タイトルは攻略対象視点なんだよね
それも話に深みが出て良かったな
2018/08/23(木) 21:14:36.60ID:toeKpEPT0
6700本売れたみたいだね
展開して欲しい
2018/08/23(木) 21:17:53.82ID:8CzEP4dS0
再製造でFDまで積むかもうれしい
2018/08/23(木) 21:29:32.78ID:u1jYEaVp0
積んだのか嬉しいな
FDへのお布施でステラ追加しようかな
2018/08/23(木) 21:49:17.30ID:6mZPgWbT0
攻略対象視点は見たいな
タクミ視点のSSは凄く良かったしもう少しメイと主人公の馴れ初めを見たかった
2018/08/23(木) 21:55:48.22ID:DPpOjMnK0
ケイトがされたことって、フツーに虐待&犯罪なんだよな。
女嫌い通り越してもはや恐怖症レベルじゃないのさ。

そんな彼が健全な方向に向かっているらしいのでステラセットをお買い上げしようと思います。
2018/08/23(木) 22:22:41.08ID:yKUtfzty0
OPで射落さんが持ってる杖って何か意味あるのだろうか?すごく気になる…
2018/08/23(木) 22:42:45.46ID:DPpOjMnK0
>>677
杖の用途は色々あるけど、関連がありそうなものとしては
「盲人が探り識別する道具」「武具」「刑具」「知恵のシンボル」「権威」とかかな。
679名無しって呼んでいいか? (アウーイモ 106.139.3.137)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:54:29.92ID:kL/28BWYM
>>677
かっこよく仕込み刀とかになってるんじゃ
ないかと夢を膨らませていた時期もありました
そもそも作中に登場しなかったw
多分悌太さんはミズキを探偵のイメージで
作ったみたいだからその名残じゃない?
2018/08/23(木) 23:09:57.45ID:AAsqJMg10
>>671
リョウイチのタイトルと内容のリンク好きだわ
2018/08/24(金) 00:52:44.77ID:8VbaFp1a0
すいません、Materialで「双巳が淹れたお茶」と「双巳が持ってきたディスク」のあいだのアイテムわかりますか?
ここが?でどうしてもトロフィー100%いかない
2018/08/24(金) 02:25:17.37ID:Uh2UGIf50
>>681
「萬城が読んでた本」だよ
2018/08/24(金) 07:20:27.93ID:Y0DlOS9e0
>>678
>>678
なるほど
探偵のイメージだったんだ!だからああいう服装なのかな?それも納得
2018/08/24(金) 07:24:18.79ID:8VbaFp1a0
>>682
ありがとうございます!
2018/08/24(金) 12:32:48.29ID:XwrIw6aw0
オクのGC特典転売がえげつない
入札で上がるならまだわかるけど
しかも即決価格が倍とか…
あれ落札する人いないと思うけどいるのかな
2018/08/24(金) 12:48:10.09ID:EV7Lnpye0
グッズ厨じゃないから一時期GCで買ってたけど
当日ジャストに届く利点以外はメセカたいした内容なくて
もう興味ないのよねw
2018/08/24(金) 13:14:44.47ID:Risl3cuf0
誰か一人くらい監視者をサッカーボールみたいに蹴り飛ばしてくれるんじゃないかと期待してたけど誰も蹴ってくれなかった
2018/08/24(金) 13:27:49.96ID:dI4G//m/d
みんな優しいよね
1人狂ってる人もいたけど
2018/08/24(金) 13:51:57.73ID:teJ5SoCfM
>>687
前回参加者は迂闊な事をしなそうだし、スポンサーも

もう少し関係者少なければ解体しようとする人くらいいたかもね
2018/08/24(金) 13:55:22.45ID:VHQl/qF8p
結局もっともクレイジーだったのは
黒幕とそれ作ったおばあちゃん
2018/08/24(金) 14:15:40.93ID:LqfNu7Uq0
スポンサーの片方は微妙なとこだけど、プロデューサーと黒幕は少なくとも悪人ではなかったよね
信じ抜いた結果たどり着いた真実って感じで良かった
2018/08/24(金) 14:24:16.98ID:yd7cInkZp
過去配信で大量の行方不明者作り出した黒幕はやっぱり元凶でいい子だわとは思えなかった
スポンサーたちも弱い心に付け込まれた人らで某宗教団体の尊師に傾倒するよううまく持ってかれた感がある
AI暴走したら怖いですねとしか
真相バッドで消えてくれたエンドのほうがスッキリした
2018/08/24(金) 14:26:52.97ID:x0lAG3+QM
アイテム閲覧と辞書はまとめてtipsという形でもよかったな
内容に大した違いも無かったし

>>690
でもあのおばあちゃんの考えは一般的なんじゃないの?あの世界では
基地の事故が無かったらどうなってたかな、夢見た通りの世界になってたのかどうか
2018/08/24(金) 14:26:57.62ID:ET6DD10Rd
フヅキばあちゃんは無自覚なマッドサイエンティストだね
悪気がまったくない分狂気を感じる
AIを実の息子のように愛情をもって育てるとかSFではよくあるけどやっぱり普通の感覚じゃないと思うのよね
だからパルトを普通のペット同様に可愛がって機能停止したら家族でお別れ会をする瀬名家はやっぱり普通じゃないよなあとも思う
あの世界観でもお別れ会にドン引きするトモセの反応の方が一般的なんだと思うと余計に歪みを感じる
2018/08/24(金) 14:35:37.91ID:x0lAG3+QM
>>694
そう?アイボに愛着持って大事にしてる人もいるしおかしいとは思わないな
黒幕とフヅキの話は映画アイロボットの博士とサニーみたいだなーなんて思った
シャレマニの世界観は近未来の情報管理社会あるあるで、今の私たちから見たら
狂ってると感じられるのも分かるけど
2018/08/24(金) 14:40:59.62ID:Risl3cuf0
真相は個人的にはタクミのかわいい笑顔と
ソウタのケイちゃんのパンチ恐るるに足らず!のためのルートだから
つか現実でもクオリアシステムをマモルに使えてたんだからわざわざパルトに入れること
なかったのに
相互認識システムがないから触れないとしても
タクミのあの姿を投影することはできそう
なのに何でパルトに入れたんだ
2018/08/24(金) 14:51:47.44ID:7C2MoiR30
>>696
見た目の印象操作効果を狙って、とか?
人間の姿より可愛いパルトの方が無害っぽそうに見えるし
2018/08/24(金) 14:55:21.55ID:mQD7EMyCp
無自覚マッドサイエンティストってまさにそうだね
事故後精神不安定になるもあの子に謝りたいと言いつつ
ちゃんと自分たちを殺してくれるよう倫理観オフって宇宙の孤独に放置してバイバイ
倫理観オフの愛しいAI坊やがあとは好きに暴走しなさいって道筋だけ残したわけで
ノンブレーキなAI君が大量行方不明者作り出したんだからさ
2018/08/24(金) 15:28:00.32ID:jqEfce0Y0
>>696
人間の形のまま女子高生と同居はまずいでしょ
スポンサーも呪縛が解けにくくなりそうだし、パルトだとメール送信くらいしか権限無さそうだし

>>692
行方不明者の大半が罰ゲームくらったり、恐怖から発狂したのを思うとAIコエー!以外の感想無かったわ
ヒヨリの選択としてはありだけど
700名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 128.53.99.175)
垢版 |
2018/08/24(金) 18:50:24.75ID:Risl3cuf0
>>692
必ずしもリョウイチみたいな崇拝とは限らないんじゃない?黒幕は現実世界でスポンサーに色々支援や援助してくれるからそれ狙いの
スポンサーもいそう
あと黒幕って性別なんてないし(そもそも生物でもないし)ミズキは性別不詳だしヒヨリは
性別や無機物問わないヒロインだと思うと斬新
2018/08/24(金) 19:26:59.30ID:vNbQYdy7p
真相ルートでない他攻略キャラルートではAI君の寂しさは拭えない
異世界配信用に人がこれからも拉致られる
自ルートでは主人公の愛を獲得して寂しさも払拭されたのでいままで子飼いだった拉致工作員スポンサーももうイラネでポイ
寂しさを埋めてくれる手伝いをしてくれるあいだは彼らを利用していたけれど
黒幕崇拝もまったく報われないのが某宗教団体の構図に似てゾッとする話だった
2018/08/24(金) 19:38:32.59ID:ijivThsj0
漸くコンプ終わったー!やっとこのスレ見られるわ
ほんと買って良かったこういうのオトメイトさんもっと頼む

メイルートやってるともう辛いしかないし好き
でも個人的には何やかんやでミズキが好きなんだけど結局男だったのか女だったのか…男だと思いたい
それと疑問に思ったけどマモルの存在ってよくわからないんだが
2018/08/24(金) 19:44:49.79ID:UEby6Ohl0
サントラ欲しいなぁ
Starting OverとPursueとKANAUが特に好きだ
2018/08/24(金) 19:47:51.91ID:2ZyX2ADbM
>>702
同じくメイもミズキも好きというか皆好き
ただリョウイチ出てきたら怖くて怖くてw


なんかシャレードというより人狼モチーフみたいな感じなんだろうか?もっと現実的なデスゲームちっくで良かった楽しかったけど
2018/08/24(金) 20:06:23.61ID:6KkjdATjd
ミズキ性別問題は「性別ミズキ」ってことにして細けぇコト気にすんな!と思うことにした
2018/08/24(金) 20:28:34.82ID:GnMcL2d2a
プロデューサー→人狼
スポンサー→狂人
情報局→共有者

人狼の役割に当てはめるとこんな風に見えた
2018/08/24(金) 20:37:57.80ID:x0lAG3+QM
人狼やったことはないけどヒヨリとトモセが村人というのは何となく分かる
2018/08/24(金) 20:57:31.78ID:8lxCOu3w0
その流れで言うとケイトはパン屋だな…
2018/08/24(金) 21:04:58.27ID:ijivThsj0
無性にジャッ〇メントやりたくなるなw
2018/08/24(金) 21:42:17.82ID:8VbaFp1a0
>>694
パルトより高校生なのに金魚に墓まで作って欠かさずお祈りしにくるヒヨリにちょっと恐怖を感じてしまった
そこはハムスターとかウサギくらいで良かったんでないのかな
2018/08/24(金) 21:43:58.17ID:jqEfce0Y0
>>710
思い出かき集めちゃう子だから
712名無しって呼んでいいか? (アウーイモ 106.139.3.20)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:10:20.08ID:FPt6K5K9M
>>710
金魚の死が悲しいと言うよりは周囲があっさりと忘れてしまったことに対する当て付けみたいなものじゃないの?自分は簡単には忘れないよっていう
“忘れない”ということに執着してる子だから
2018/08/24(金) 22:21:46.47ID:z9UFtC4y0
ミズキはFDで性別選ばせてくれたりしてもいいのよ
昔そんなFDあったよな。なんだったっけ…
人形のやつ
2018/08/24(金) 22:22:20.80ID:UEby6Ohl0
金魚で思い出したけどクラス委員してたのって2年でいいんだよね?
スチルのネクタイ2本線だったし
2018/08/24(金) 22:37:29.55ID:zm7xDvNC0
体感的には異世界での5年は現実世界の2年くらいなんだっけ
メイの体感では半年以上異世界にいるってことになるのかな?
2018/08/24(金) 23:04:53.82ID:x0lAG3+QM
>>715
暫定>>334の時系列とするとそれくらいかも
2018/08/24(金) 23:17:20.60ID:MzvJYIMj0
半孤独でいたのが半年ちょっとって考えるとメイの意外と前向きというか失望しきってない感じも割と納得する

難しいだろうけどもしFD来たら個別ルートと大団円後それぞれで後日談欲しいな
各キャラの心持ちとかも本人ルートと大団円じゃ全然違う気がするから
2018/08/25(土) 01:21:41.63ID:tspujJQH0
無愛想でシャイっぽいメイがあれだけヒヨリにところ構わず好きだ好きだ言うほどだから、よっぽど長く異世界に閉じ込められてたんだろうな・・とか思ってたけど実はそんなに経ってないのか
体感的に何十年くらいかと思ってた
2018/08/25(土) 01:40:32.44ID:rrNJdcGOM
>>718
いやーほぼぼっちで家族友人も人間すらいない異世界で救助のあてもなく数ヶ月って長すぎるくらい長いよ
2018/08/25(土) 01:52:27.73ID:rrNJdcGOM
タクミがいなかったら気が狂っててもおかしくない
そういう意味では彼の存在に救われてもいたのかななんて思ったけど閉じ込めた本人だしな…
2018/08/25(土) 07:21:43.20ID:ycIDNmHG0
メイはヒヨリに対して自信というか執着すごいけど元の世界ではいい雰囲気まで行ってたんかな
トモセに脈なさすぎるし
2018/08/25(土) 07:44:49.54ID:nSO5bpVG0
両片思いまでは行ってないかもしれないけど大団円と大団円BADの会話見ても
メイの存在はトモセには脅威だったんだろうなとは思う
2018/08/25(土) 08:45:18.77ID:+xTyxTFt0
キョウヤの傲慢と卑屈って自覚あるの好き
あれなかったら他人に主張を押し付けるうざいやつになりかねなかったし
リョウイチが言ってることも分からなくはないんだよね
キョウヤルートだとミズキに遊びに来たんじゃないぞ何やってんだって怒られてそう
2018/08/25(土) 10:15:38.96ID:0I/DPf1s0
>>723
わかる
共通ルートで若干もやっとして本人ルートでなるほどなと思った
SSまで読んでみるとリョウイチの気持ちも理解できたな
このゲームの登場人物は皆綺麗なだけじゃない所が好きだわ
2018/08/25(土) 10:26:33.95ID:gB7tdRe10
主人公も何かしら闇が欲しかった
親と祖母に謎があるとしても初対面の相手にあれだけ信じる信じたいって姿勢にはちょっと共感しにくかったな
2018/08/25(土) 11:48:37.25ID:NLGd3c1d0
自分は、シャレマニの主人公は良い子ではなく
歪んでいると思う方
長女だから兄弟に譲ってばかりで
何が欲しいって決められなくなっているとか、
何かを忘れているという感覚があって、
覚えていることが強迫観念になっているとか、
金魚の話、自分の席から見えるところにお墓を作るまでは良くても
お参りに行くって正直、怖い
嫌いじゃないんだけど
2018/08/25(土) 11:55:33.21ID:gB7tdRe10
母親は殆ど家に居なくて兄弟の面倒は全て主人公が見てたんだよな
自分の親の職業くらいは把握してそうだし意味深な母親不在に疑問は持たなかったんだろうか
2018/08/25(土) 12:23:43.76ID:CQDu1a3T0
病んでるよなあヒヨリも
でも自分で育んで行った闇というよりは
生活環境のせいって感じだよな…
2018/08/25(土) 12:25:01.25ID:FjKPjC/Vp
そういえばミズキルートでキョウヤが何か失くして怒られていたけど何を失くしたんだろう?ソウタがキョウヤの部屋に入ってったみたいな話はあったが
2018/08/25(土) 12:31:49.33ID:Gt+TeaxG0
ヒヨリの歪な部分って母親からの影響が大きいと思うんだけどその辺りは臭わせるくらいだから薄く感じる

ミズキルートって言えば230人分のデータって単純に考えて毎配信1人Pだとすると9じゃ割り切れないよね
イレギュラーとかあったのかね
2018/08/25(土) 13:32:12.09ID:rrNJdcGOM
悌太さんのガルスタのラフかわいい
キャラデザと原画が同じ人なのはありがたいし幸せだ
ノルンFDの原画は影武者の清白さんになってしまったがシャレマニFDが出たら原画は悌太さんがいいな
2018/08/25(土) 14:37:33.00ID:XkOF6UJ60
シャレマニは制作側の愛情を感じる
2018/08/25(土) 15:05:12.41ID:rYTQEzEE0
丁寧に作ってある、ってのは感じるね

しかし、宣伝はいまいち下手だったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。