X



【マッスル】富山のゲーセン【宮浦】part2

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 03:20:30.96ID:lKdp0dE50
前スレ
【マッスル】富山のゲーセン【宮浦】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1492814674
2023/03/19(日) 11:14:28.80ID:akGCsDVa0
>>268
金沢メトロポリスに入荷?前からなかったか?
それに麻雀ファイトガールはHG筐体だから、コンバートもHG筐体になるんじゃ?
2023/03/22(水) 07:49:51.91ID:mvL3vdFB0
昨日金沢メトロポリスに行ってきた、あのMFCは前からあるやつ、多分場所変えただけ
公式サイト見たらわかると思うけど、ファイトガールの稼働予定にも入っていないぞ
久々に行って思ったけど、あそこ、古い筐体ばかりだな
2023/03/23(木) 16:57:29.17ID:veZSJBYv0
麻雀興味ないんで脱いでもらっていいですか
2023/03/24(金) 00:05:31.99ID:CFIiqN/E0
そもそも何ですでにある麻雀が新しく入荷されたという話になるんだよ?
まあ、腰据えて麻雀やりたかったら、ラウワンかレジャランに行くけど
2023/03/26(日) 01:11:42.44ID:JG2unG1o0
古沢、平日より休日の方が早く閉める理由分からん
2023/03/26(日) 13:19:46.32ID:XW3zWFA00
古沢、休日の店員が確保できてないのか?ちょっと心配

>>272
多分アケゲー関係のスレを暴れまわっている奴が、どこかで見つけた情報を勘違いしている可能性が
2023/03/30(木) 01:25:00.63ID:uBhDW0cM0
レジャラン本店からクレサしてたQMA撤去されたそうだけど
富山のクレサ店は石川の難民が通うにはわりと近場にあるし恵まれてる方か
2023/03/30(木) 12:46:15.65ID:f+p/i/Xy0
ぶっちゃけ言うとQMAのクレサの店は石川にもまだあるけど、客足には影響出るだろうな
撤去されたQMAの筐体の代わりにHG筐体がきたらしいけど、これってもしかして関東の店からあぶれたものがやってきたの?
2023/03/30(木) 19:51:09.44ID:uBhDW0cM0
HGは新館から旧館に移転しただけで旧館にあった旧筐体は撤去されたらしい
全撤去ならまだ分かるが旧筐体だけ撤去する意図が分からん
新筐体誰もやってなかったそうだけど旧筐体撤去しても新筐体で遊んでもらえるかな
2023/04/01(土) 16:02:52.42ID:WUkcbT4Z0
今のままじゃクレサ店舗に人が集まるだけだろう

いつものレジャランなら、なぜか東京にあった産廃を藤江に集めることやるから、増えるかも
2023/04/01(土) 17:14:46.41ID:MepT/AY+0
>>278
野々市のバッテヒングセンターのところでさえクレサやめるのに
2023/04/01(土) 19:48:29.39ID:rzG5/kxe0
代わりに予習回数増やしてもらえるなら
デフォ料金だと予習おかわり1回で20Pだからお得感ある
2023/04/01(土) 21:50:02.34ID:rzG5/kxe0
電気代上昇に伴う値上げなら100円2クレはムリでも
古沢のように200円3クレとか中間はムリなのか
旧筐体なら消費増税分含めても弾力的値上げに対応できるはずじゃね
2023/04/01(土) 22:36:48.75ID:WLWkZvFd0
>>281
コンマイのゲームは2段階設定のクレ設定はできないから、やりづらくなると思う
今みたいに200円3クレの場合、200円入れないとスタートできない
2023/04/02(日) 09:41:22.64ID:pTro5QmS0
値下げの道具に使われることが多いけど、元々PASELIをはじめとした電子マネーは値上げを想定していたんだろ
値段設定の自由度は高いけど、コンマイ税は硬貨よりもPASELIの方が高い(今は硬貨50、パセリ60だったっけ?)
セガの場合は100円1クレ、300円4クレ、500円8クレという感じで2段階、3段階で料金設定できるから便利だったと思う
2023/04/02(日) 13:26:49.73ID:pTro5QmS0
ところでアピナで何かあったのか?
ボンバガのグッズ取りに来たけど、人が多すぎてプレーどころじゃなくなって、昨日引き上げたけど
2023/04/02(日) 15:50:59.41ID:DbpJo1Rn0
昨日QMAの大会が2度もあったらしい
2023/04/04(火) 01:12:16.10ID:/9XlNQdW0
パチンコ、プッシャー、全国リンクしてるビデオゲーム(上の画面でCM流れてるやつ)
一斉に電源落としてるイン高岡は薄々分かってたけど
207も一部パチスロとかずっと電源落としてるし富山のドリームアイランド系列全体が厳しいのかな
2023/04/04(火) 20:49:53.74ID:1ehJI5do0
北陸の電気代値上がりが全国でもダントツだしな
2023/04/04(火) 21:59:14.69ID:8DXL97qO0
>>287
もともと安かったから値上がり金額や値上がり率が高くなるのも仕方がないのでは
2023/04/04(火) 22:00:44.07ID:8DXL97qO0
意外とどんなに不満があっても我慢して受け入れる人っていなくなったんだな
富山県民ってお上にに従順な県民性だったのに
2023/04/05(水) 00:22:01.56ID:NHHRRtHD0
GWに富山のゲーセンメシ巡りしてみようと思うが
メシ食えるトコってどんだけあるんだ
2023/04/05(水) 01:56:57.88ID:RQZw9Ejd0
ゲーセンに入ってる飯屋って事なら大型商業施設の大衆フードコート除外したら
まず砺波や氷見は候補から外してもいいのかな
候補の少ない西部の高岡市から東部の富山市行くにしても今条件満してるのもしかして207だけ?
2023/04/06(木) 20:01:33.37ID:5Fa/kSpx0
小杉か呉羽にゲーセンと食堂一緒になってる所があった気がするけど
まだあるのか閉店してるのかもう場所も朧気にしか覚えてない
2023/04/09(日) 01:21:25.60ID:sCASRvta0
店内狭くなったか営業時間短縮のせいか分からんが
以前より古沢繁盛してるように感じるわ
2023/04/11(火) 20:59:43.47ID:2T54Stqx0
GW中はゲーセン延長営業やるかな
2023/04/12(水) 09:50:41.02ID:klznT1nE0
>>290
サービスエリアイン入善(食堂兼居酒屋とカップ麺)
サービスエリアイン古沢(食堂)
ゲームスポット207(食堂)
オートレストランぞうさん(オーナーがカップ麺作ってくれる)

あとゲーセンじゃないけど
スロットギャラリー(カップ麺)
スロット市場(カレーとラーメン白石)
ねこすろ市場(ラーメン店)
2023/04/12(水) 12:33:44.61ID:t8eaUAvx0
俺もわからないけど、かつてレジャラン小杉があったところは、完全になくなったのか?
レジャランが閉店してから居抜きで別のとこが入って、しばらく営業していたけど、そこも閉店したらそれっきりだったから
立地的に行きづらいとこだったけど、音ゲーの穴場でもあったし、お世話になった

>>284-285
静かにプレーしてくれたら文句も言わないよ
でもなぜか店舗大会やりたがるし、サクラ呼んで大量に人詰めるし、ギャーギャー騒がれたら
2023/04/12(水) 18:34:28.80ID:pA7bXDqZ0
>>296
サクラは呼んでないだろ
普通に県外からも集まることが多いぞ
2023/04/12(水) 23:25:41.27ID:YkzxZP4n0
砺波高岡間の156号通ると朝晩で交通量の格差大きすぎると感じるが
日中は混雑する8号避ける目的の利用者が集まるからか
2023/04/13(木) 02:12:15.84ID:mQmXorp00
砺波から富山行くには8号線がそもそも使いづらい位置にあるから156号線や359号線の利用者が多いんじゃなかったっけ?
359号線は昔からある道不便だから20年ぐらい前から頼成北にバイパス作ろうぜって話出てたし
2023/04/13(木) 02:14:45.50ID:mQmXorp00
富山じゃなくて高岡だったが遠回りして8号線行くのはそっちに近い人ぐらいだと思うよ
2023/04/13(木) 08:20:04.38ID:fYlSCxty0
>>297
たまたま居合わせることがあったけど、顔ぶれは同じような感じに見えた
多分そのうちのメンバーがギャーギャー騒ぐんだと思う
ちなみに魚津で似たようなことがあった時にも見た顔もいた
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 15:11:22.72ID:32sQL01C0
ガンダム動物園へようこそ!

こんな感じか?
2023/04/22(土) 00:04:21.28ID:mGqE+xRn0
>>286
高岡の筐体に電源スイッチ導入されたみたい
2023/04/22(土) 17:01:14.34ID:Zuik9vGQ0
in高岡のはツイッターでしか見てないからどんだけのゲームにスイッチ付けたのか知らないけど
客がああいうのやると気をつけろって書いてあっても1回ぐらいは大事故起きそうなんだよなぁ
2023/05/05(金) 23:08:04.15ID:jB1cKHEc0
今年もレジャ呉羽の店内は、サウナかと思うくらい暑いわ。
冷え性な俺でも、半袖で汗かくくらい。
客倒れるぞ、まじで。
2023/05/06(土) 23:15:19.65ID:sYb5amhO0
ここにレジャーランド呉羽の件で、書き込みして、1日経ったら消されてたんだけど、店にとって都合悪いこと書いたら、消されるの?
2023/05/06(土) 23:16:52.61ID:sYb5amhO0
すまん、何故か更新されてなかっただけだったよ。
店内暑いから空調つけてくれよな。
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:09:10.04ID:9QIWt/+40
富山市のゲーセンってあんまないよな?さんしょうも潰れたし
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:09:19.84ID:9QIWt/+40
アピナくらいか
2023/05/09(火) 00:31:43.65ID:4LFc86Qv0
金沢と富山の中間の高岡の方が客入りいいのかもな
2023/05/10(水) 07:36:05.62ID:KEPJFE8D0
でも高岡ってゲーセンあるか?

>>308-309
レジャラン「」
2023/05/10(水) 16:12:50.68ID:2TKfpBdv0
>>311
麻雀ファイトガールの設置店が県内で一番多いのは高岡だからなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 20:36:55.75ID:Gq7sG2Mp0
>>311初めて聞いた。
2023/05/10(水) 21:33:56.61ID:1EbNoJ9g0
>>311
in高岡、207、306、イオンに3つぐらいぐらいしか思い出せないわ
イオンの店は全部質が良いとはいえないけどユーズが一番足引っ張ってる

156ノースランド、サティ、駅南ダイエー、大和、旧高岡駅3階&地下道
昔あった店を適当に思い出したけど結構あったわ
2023/05/11(木) 01:26:05.55ID:EqXFWpsm0
金沢の百番街にあったゲーセンいつの間にか消えてた
近くのホームランに行けばいいんだな
2023/05/11(木) 23:06:24.61ID:aVwsgRk20
>>314
ぞうさんは?
ファイトガールもあるぞ
2023/05/12(金) 08:10:48.57ID:tujYTF9q0
金沢の百番街にあったセガワ?あれはだいぶ前になくなったぞ
今はアルプラザにあるとおもうけど、ギーゴだというツッコミはなしな
ホームランも頑張っていると思うけど、久々行ってみてプリント機ばかりだったのには驚いた

>>311
そういえば富山市内だったのを思い出した<レジャラン呉羽
2023/05/13(土) 01:43:28.45ID:e2iczwN90
そのアルプラザに今日行ってきたが今年もカモの親子が
池にやってきて数人が見物してたわ
毎年来る様子から去年巣立ったヒナの里帰りだろうな
2023/05/16(火) 05:29:45.97ID:NUZ3uHj30
ゲーセンはどこも厳しいね
ここ数年でどれだけ減ったんだろ
2023/05/25(木) 01:17:22.62ID:iM7zBTqd0
古沢の営業時間短縮って食堂の営業時間にも何かあったか
2023/05/25(木) 12:57:53.52ID:ti1tvel+0
石川のネタで申し訳ないけど、御経塚のパチ屋の跡地にレジャランが開店するって
2023/05/25(木) 17:56:46.29ID:2EsNNtu90
>>319
逆に残ったところ数えた方が早いレベルでは
地方のゲーセンの場合はどれだけ残っているか
2023/05/26(金) 23:27:34.89ID:hGAX0dyK0
今日金沢から富山行った帰りにゲーセン何軒かよって来た
古沢の営業時間が朝8時から夜8時までに若干延びて207がCCJ入荷予定らしい
2023/05/27(土) 01:03:58.58ID:jTOCPO7j0
巨根之命(でかまらのみこと)
2023/05/30(火) 22:47:27.89ID:uuQnGriR0
御経塚のレジャランは8号沿いだしラウワンから客奪いまくりそうだな
移転するとしたら富山はイオンタウンがあるし福井がいいか
2023/06/02(金) 14:21:46.65ID:lq6Gz6Nj0
今日から石川のゲーセンが延長するんか
でもこの天気じゃ、仕事帰りに行くのも厳しそう

>>323
CCJ入れるくらいなら武装神姫の方がいいんじゃないのというくらいの差があるんだけど、大丈夫?

>>325
昔の一騎打ちではラウワンが勝って、レジャラン野々市がなくなった、今回はどうなるか?
2023/06/02(金) 23:58:05.72ID:kYQqbQ+K0
名前似てるけどコスモ系列の扇ヶ丘レジャーセンターな
2023/06/04(日) 05:10:00.29ID:5yu58nq/0
昨日古沢行ったらビデオゲームの筐体に節電の電源スイッチ取り付けられてた
2023/06/09(金) 00:48:57.29ID:wNonrSBj0
用事ついでに学生時代に住んでた石川の近所にあった東京ストアーが他店に代わってたから
どうなったか調べてみたらグループごと倒産してたと分かった
大通りから見た印象だと当時あまり見かけなかった薬局もどきのスーパーだらけで面影が残ってない
2023/06/09(金) 12:46:37.24ID:SI+fN7Ee0
今年も東京は節電要請出すとかニュースあったけど、この夏でまたゲーセンがなくなってしまうのか心配が

>>329
東京ストアなくなったんは10年くらいまえかな?
跡地もアルビスが来たり、更地になったりなど大きく変わった記憶が
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 00:15:22.69ID:sQ3WwKk10
南富山のとこってもう潰れそうじゃない?
オーバーブーストの先行プレイやってるのにガラガラだしプライズなんてどの時間でもほぼやってる奴いない
店長変わってから良い話聞かないけど相当無能な店長なのかな?
2023/06/21(水) 08:06:31.91ID:3S6EWi5u0
アピナか?場所的にもゲーセンに厳しそうに思うけど
2023/06/21(水) 17:55:09.17ID:9Mog689T0
333
2023/06/22(木) 12:38:46.19ID:ANf/3lvf0
昔はさらに南にもゲーセンがあったんだぜ
セガワ富山というところだけど、あんなところでよく頑張っているなと
当時の県内のセガワで一番最後まで頑張ったところだったりするのは意外な話
2023/06/23(金) 21:48:17.22ID:qopTzkWQ0
高岡はもうドリームアイランド系列だけで頑張ってる状態になってしまったけど
ゲットゲーム佐野が無くなったのはやっぱり痛かったな
レトロメダルゲーがあそこに集中してたせいでコロナ休業終わるの待ってたら
引継ぎ会社が無くなって高岡から遊べるメダゲの半分以上消滅しちゃったし
2023/06/24(土) 21:05:14.84ID:Tcool6/s0
金沢のラウワン行ってきたが2階はほとんどメダゲと音ゲーで
1階は狭いスペースに敷き詰められたプライズゲーと200台はあろうガチャが圧巻で
ビデオゲームは隅っこに艦これ、英傑対戦、ノクスタがあったが誰もやってなかった
見た感じ2階しか賑わってない印象
2023/06/25(日) 16:27:11.19ID:qi0QbezA0
>>336
それ言い出したら他のゲーセンも変わらないけどな
たまにビデオゲームの方に人がいても、クレサだったということは珍しくない
2023/06/25(日) 22:10:53.08ID:lP+TEUf40
古沢死んだ
https://twitter.com/iidx_close/status/1672944352770002945
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/25(日) 22:11:50.22ID:zCqsLytc0
古沢閉店か…
2023/06/25(日) 22:36:47.21ID:LkIZUb320
古沢はちょっと前に行ったけど完全に閉店待ったなしという感じだったからなあ
これで富山市内はアピナとレジャラン呉羽だけか
2023/06/25(日) 23:31:21.39ID:BCAg4klL0
ドリームアイランドは他にもあるけどどうなの
2023/06/26(月) 19:07:42.34ID:WIVyCnSK0
とはいえ、古沢はクレサしていたゲーム以外は人いなかったし、これだというものがなかったし、厳しそうと思ったら
それに食事どころが減ってしまうのは痛い

>>341
店の整理と集約を取るか、廃業の準備かによって変わってくると思う
麻雀もファイトガールが稼働したことで運命変わったところも結構ありそう
2023/06/26(月) 21:36:46.41ID:EYsliEW80
ドリームの高岡3店舗の内で食堂やってるのが鐘紡だけだっけ
イン高岡はスロとパチがたまに消灯してるのは見るけど
最近は2階全然見てないからそっちはよく分からん
ヤマダの隣は狭いなりによくやってる方だと思うけどあそこは最近行けてない
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 00:36:23.98ID:Bif49o8x0
ヤマダの隣はがんばっとる
2023/06/27(火) 07:40:31.99ID:GanoUnvI0
殺人未遂207
ヤマダの隣306
2023/06/29(木) 01:36:19.71ID:+wIfuv540
最寄りのMFCクレサ店が金沢メトロポリスになったわ
2023/06/29(木) 08:16:07.67ID:Ht4aReam0
麻雀だけどHG筐体だけ残して旧筐体廃棄されていたわ
ファイトガールにすれば売上変わると思ったけど
2023/07/01(土) 12:37:08.81ID:hnSO37j90
>>346
先週行ったら全台埋まる人気筐体だった

MFGはe-passすぐになくなるほど人気だったわりにあまり人やってない
2023/07/01(土) 17:27:43.58ID:UtPl6/j00
クレサのところだけ賑わっているのはある意味末期状態と思うけど
古沢はプライズで金取ろうとしていたのか設定が渋いのなんの

>>348
景品なくなったら人いなくなるのはイベントあるある
でもMFCもクレサないところは全く人いないよ
2023/07/01(土) 19:09:34.05ID:9jOh4JKx0
MFCは知らないが北陸でQMAクレサは3店舗のみになるが
高岡の2店は石川寄りだから利用するのは石川の客中心だろうな
2023/07/05(水) 08:07:40.80ID:P739gmcd0
逆にMFCだったら値下げしていない方が珍しいというか
そのためいくらなのかに注目がいきがちで気持ち安い程度のとこが多いと思う
HG筐体は完全に蚊帳の外だけど、クレサしているところあったような
2023/07/05(水) 22:07:49.96ID:F+rgpEGw0
>>350
普通に富山のほうが多いけどな
少なくともCRで始まるパチの名前の人たちは何度か見かけたことがある
2023/07/05(水) 22:08:39.95ID:F+rgpEGw0
>>351
高岡のイオンのMFCはHG筐体でもデフォよりは気持ち安めになってたな
2023/07/07(金) 08:18:22.09ID:Dp6XVxiE0
PASELI部分が安くなっている店もある反面、硬貨部分だけが値下げとかいろいろある印象
麻雀に限ったことじゃないけど
2023/07/08(土) 16:08:20.78ID:TxWdU4XL0
wiki見たら高岡のQMAがクレサ始めたそうだが強すぎて心配になる
2023/07/12(水) 08:11:35.80ID:YqX7nIOS0
>>331
今更だけど、今のオバブか?他もガラガラの話聞くよ
なんでもアプデとともに階級リセットしたらしく、無差別マッチの魔境状態になったとか
2023/07/13(木) 22:29:14.52ID:VnazjbRW0
すごい雨、浸水したパチ屋がニュースになったけど、ゲーセンは大丈夫?
2023/07/18(火) 14:00:27.22ID:tZRqpjtz0
大丈夫だ、問題ない
2023/07/20(木) 00:23:19.51ID:kjikZdns0
古沢のカツ丼に山盛りのガーリックチップ混ぜて食う夢でも見るか
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 01:17:35.60ID:JBTHVB590
牛大盛カレーにはお世話になりました
2023/07/20(木) 17:48:18.66ID:ZZ4PAOng0
古沢も今日で終わりか
あそこにいた乞食連中はどこ行くんだろう

>>335
亀だけど、佐野がなくなったのは痛いわ
クレサゲームやっている金なさそうな若い子も多かったけど、立地がよくなかった割には結構頑張っていたよ
あと、パズドラに力入れていた印象が強かった
2023/07/20(木) 18:27:39.41ID:AmfZplJj0
佐野の麻雀格闘倶楽部は重宝してたな
他の店がぼったくり価格だったから
2023/07/20(木) 20:23:12.41ID:3fi4PTaQ0
若い頃はラーメンカツ丼セットとかよく食ってたな
2023/07/20(木) 21:39:41.39ID:zxMUVC5Z0
また一つゲーセンが減ったんだな
たまにあそこの飯が食いたくなってついでにちょっとゲームもしてたわ
2023/07/22(土) 10:40:49.64ID:YikjVrGF0
だからといって新たなゲーセンが増えるなんてことないし、できたとしてもプライズ専門店のような形
レジャランですらラウワン張りのプライズ特化のギガクレーン店作るようになった
2023/07/25(火) 23:13:04.59ID:LXADaTGD0
昨日QMA新バージョンなって旧筐体100円2クレにしてたとこが全部1クレに戻ってしまった😩
2023/07/25(火) 23:37:35.31ID:nmWyO12A0
クレサしてんのが系列同じドリームアイランじゃ仕方ねえわ
クレサムリでも予習増やしてくれんなら全然おkだけど掛け合ってみたら
2023/07/26(水) 12:47:46.68ID:4C1hwBUr0
今まで店の好意に甘えていたなら、少しはデフォルトでプレーしてやりなよ
でないとそこもなくなる可能性はあるぜ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況