X



【マッスル】富山のゲーセン【宮浦】part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 03:20:30.96ID:lKdp0dE50
前スレ
【マッスル】富山のゲーセン【宮浦】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1492814674
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 03:20:56.25ID:lKdp0dE50
立てた
2022/07/30(土) 12:24:47.30ID:D//S3xhh0

スレタイに【マッスル】いる?
2022/07/30(土) 16:05:03.86ID:YTJyky2r0
まずは >>1 乙、まだやるんかよ
石川、福井など消滅した県民スレもあるしさみしくなってきている
2022/07/30(土) 21:20:03.38ID:zSwVzDWs0
20ぐらいまで書かないとやっぱスレ消えるのかな?
新型がヤバイのか夏休みでコロナ増えたのか知らんけど過疎ゲーセンの客はやっぱ増えないな
2022/07/30(土) 23:08:23.76ID:Z7TUgMNl0
前スレの期間内に閉店した店だけでも相当な数だな
俺が過去に通ってたゲーセンはハローワールドが潰れて全滅したわ
2022/07/31(日) 01:36:08.89ID:inhUa5yV0
高サビに東方あってビックリ
2022/07/31(日) 07:04:52.26ID:Rz3pvJsc0
前スレ全消費に五年か
このスレが全消費する頃には何件ゲーセン残ってるのかね
2022/07/31(日) 18:16:17.80ID:Rkm0th++0
昔は涼みにゲーセン行って暇つぶしたけど今は人ごみ避けるから
イオンとかには近寄らないけど地獄になってそうだなぁ
ユーズ高岡は長時間やるゲームが狭い場所に敷き詰められてるから半年ぐらい見てない
2022/08/01(月) 01:38:31.94ID:YCgJKDSW0
>>7
アップルにもexAがある話聞いたことある
2022/08/01(月) 02:32:56.58ID:791ILXE20
他ゲーでのEXA購入や東方入荷告知はむしろアップルのほうが先
ほぼ予告無しで高サビに入荷していたからビックリ
2022/08/01(月) 18:38:47.59ID:OwgpLk9x0
レジャランはどうなんだろう?レトロゲー基盤の物持ちがいい店が買っている可能性は少ない筐体ではあるのだけど<exA
2022/08/02(火) 23:59:54.61ID:bojc4lIR0
そういえば最近ごちゃまぜゲームの筐体見なくなったなー
2022/08/03(水) 09:54:27.83ID:tybwR/IG0
ごちゃ混ぜゲームの筐体って、ネシカのこと?
15
垢版 |
2022/08/03(水) 15:54:50.26ID:fvke5qui0
2000タイトルくらいから選んで遊べるあれでは?
2022/08/04(木) 08:21:38.88ID:Fl3DbpyW0
アップルとプレラン黒部にあるな
黒部のはレバーがおかしいから去年クレームつけたけど直ってなかったわ
2022/08/04(木) 10:28:38.27ID:u3anQvEv0
あのゲーム盛り沢山の系統は違法か合法か知らないけど
出たと思ったら唐突に無くなったりするし稼働少ないのか通報でもされてるのか

明らかに違法な無許可印刷の景品は数年前に全部かほぼ近場から消えたけど
ゲーセンじゃないのに店舗の3割程?クレーンゲー10台ぐらいあった所にも
普通のプライズ景品と一緒に出してたからやはり美味しかったのかな
2022/08/04(木) 12:33:30.43ID:8M0XD3ad0
人から聞いた話なのであまり信頼しないでというレベルだけど、なんとかin 1のようなゲームは、昔は違法コピーした怪しいのがあったらしい
でも今出回っているのは、大体個人向けに販売されている詰め合わせ品だったりする(言語対応しているのも)

駄菓子屋で稼働していたゲームとしても知られているネオジオのゲームが今でも販売されていると知った時は驚いた

>>17
違法性がなかったとしても、置く場所がなかったり、誰もやってないとなると撤去はあると思う
2022/08/04(木) 20:58:59.78ID:WZd8nowu0
オレハにバックで動いてるゲームをセレクトボタンで選べる筐体あったな
プレイ中に絶対切り替えないで下さいってでっかく張り紙してあった
2022/08/05(金) 01:39:21.36ID:s84rZT3k0
砺波の156沿いにあった店かな?見た事あるかも
サービスエリアin高岡だけで3、4回は違うの見たかもしれないけど記憶が曖昧
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 09:07:31.04ID:gBWfc0Qc0
>>20
多分、そこだと思う
ブックオフのとなり、今はすき家になっている
2022/08/05(金) 12:56:27.12ID:mimzTmRw0
今でも高確率にありそうなのはレジャランか?
呉羽にあるかは怪しいから本店まで行く必要ありそうだけど
2022/08/06(土) 23:32:43.92ID:Rt8sJ1QB0
ゆめのゆで宿泊して2日掛けて遊べ
2022/08/08(月) 15:56:35.57ID:OFmRayhB0
>>2
スレ立てさんくす。
そして今日もレジャ呉羽は死ぬほど暑いです・・・。
2022/08/08(月) 18:40:36.82ID:o4++24Nt0
マジか?どこの辺りが暑いんだ?参考にしたいから
2022/08/08(月) 22:52:30.50ID:OFmRayhB0
>>25
店のど真ん中あたりだよ。
カラコロッタとかフォーチュンがある辺りがメチャ暑い。
クレゲの辺りだけちょっとだけ涼しかったな。
2022/08/09(火) 23:11:13.79ID:qKbuRm2n0
遊戯環境が悪いわ、ゲームの設定糞だわ、店員の接客態度酷いわ、レジャ呉羽は、現状どうしようもない店だなぁ・・・。
近くに競合店でもできれば、少しは色々と改善されるんだろうけど、周りにゲーセンがないから、やりたい放題だわなぁ・・・。
2022/08/10(水) 22:53:19.40ID:2j1RioRb0
競合店がないと運営が手抜きになるのはよくあるな
力がない店どころか、大手の系列までなくなってもおかしくない時代になってきた

>>26
メダルゲーか、老朽化してて発熱しやすくなっているのかな?
昔のセガのメダルゲーもそんなのあったよ
2022/08/11(木) 01:35:16.55ID:kk01zibV0
筐体が下向きだった頃にエアコンが1階にしか設置されてない2階建てのゲーセンで
2階は熱が溜まるから夏場はタオル頭に巻きながらプレイしてたな
1階は新作中心で旧作移動は2階に移動する代わりにクレサで差別化してた
2022/08/11(木) 10:32:52.45ID:3WjAsRqt0
店舗自体古いかどうかでまた違ってくるだろうけどエアコン付けるのも厳しい所もありそうだな

どこかの店で水漏れ?雨漏り?してるって話を聞いたし
店内禁煙になる前は喫煙者だらけだった店が設備も結構やられてたり汚いままだから
今のゲーセンでは無理そうな新築にでもならないとずっとこのままだろう
2022/08/11(木) 20:33:24.82ID:VL0swMYj0
久々藤江のレジャラン行ってきた
店の広さやゲームの多さは今も変わらないけど、24時間営業のスペースがここまで小さくなったのと思うくらい小さくなっていたよ
2022/08/11(木) 21:32:26.73ID:N0HKy0E60
>>28
そうそう。
店のど真ん中にある大型メダルゲーのあたりがエアコン全く効いていないのよね。
あと、多分閉店30分前になると、全部空調切られるくさい。
どこにいても糞暑いよ。
2022/08/11(木) 22:15:46.70ID:N0HKy0E60
因みに、今レジャ呉羽のメダルゲーの設定はラウンコと同じ、全ゲームほぼ最低設定だから、全く遊ばせてくれないんだよなぁ。
競合店がいないからって、本当やりたい放題だよ。
2022/08/12(金) 20:06:00.44ID:Xwjmmi900
今やゲーセンの稼ぎ頭はクレゲだから、預けメダルで長居する連中はお帰りくださいって事なんだろ
2022/08/12(金) 21:26:54.61ID:1I1eE8Zg0
>>34
そういうことなんだろうなぁ。
因みにクレゲの確率機もかなり天井渋かった気がする。
以前、でっかくないぬいぐるみ1個で4000円とか5000円でやっと確率きたことが何回もある。
2022/08/12(金) 21:48:56.73ID:qB9d7rEe0
店によるだろうけどスタホ等の馬ゲーが稼ぎ頭って店もあるんじゃない?
クレーンゲーの実態が知れ渡って今じゃ両替機往復してる人間が稀って店も増えてるし
2022/08/12(金) 21:59:18.64ID:1I1eE8Zg0
>>36
サービスエリアイン高岡やアピナ新庄はスタホにしっかり客ついてるな。
多分POがまともなんだと思うよ。
レジャ呉羽はスタホやってる客は全然いない。
いつみても1人いるかどうかって感じだね。
2022/08/13(土) 17:27:56.04ID:/Xev8IFo0
>>36
スタホ3まではそうだったようだけど、仕様が大きく変わった4はそうでなくなった模様
それでも固定客が安定して落とせば収益になるけど、スタホ4を導入せずに撤去したという話はいくつか聞いたことある
3が稼働していた当時でも1や2の神仕様には敵わないという話はあったりする
2022/08/13(土) 18:42:01.00ID:xF/KMkna0
>>38
確かにスタホ1や2は面白かったって話はよく聞くよね。
2022/08/20(土) 21:52:21.26ID:V4huuBlm0
レジャ呉羽のメダルゲー、設定悪すぎて台パン多発、殺伐としていて怖い・・・。
2022/08/21(日) 23:44:43.67ID:SpG8kysD0
スタホの話題で思い出したけど店員待ちの時に5万円で7桁ぐらいの交換レート的なの見たんだが
あれってスタホだけでしか使えないクレジット扱いって認識でいいの?
2022/08/22(月) 11:04:17.67ID:ALW/UTls0
>>41
今もやってるかわからんけど、スタホ3の時は専用のメダル用意しているところは珍しくなかった
その代わりレートインフレしていて、通常なら1枚につき◯円のところが、1円◯枚という状態
その代わり、通常なら千円単位での値段のところが、万円単位で買わされるようだけど
2022/08/22(月) 19:14:06.84ID:OXTIGVar0
スタホは確かに今ならソシャゲに廃課金してるような人が沢山いたな
2022/08/22(月) 23:25:13.95ID:N5FgxfZ20
確かにメダルの値段見たら、1万でも高いと感じるのに10万の値段も貼っていたのにはびっくりした記憶がある
買っていた奴がいたということなんか
2022/08/22(月) 23:41:27.15ID:236GhEa+0
スタホのチャージ台で操作してる音は頻繁にしてるから客はいるんだろうね

消えてしまったゲットゲーム佐野は確かカウンターにゲーセンのメダル10万円〇〇枚って一覧表見て驚いたけど
パチンコ行かない年寄りとかが買ってたのかな
2022/08/23(火) 10:28:49.75ID:fEXbsiz30
>>44
>>45
スタホに関して言えば、1ヶ月10万以上の課金なんてザラだし、よく聞くよ。
実際、スタホ3の時は10万で買っているやつも結構いたし、店によっては、クレカでメダルも買えたはず。

俺はスタホ3までやっていたけど、あのゲームは1ヶ月でメダル100万枚あっても余裕で足りない。
ゲームをやる目的にもよるけど、強い馬作るのに1頭あたり、10万枚+餌代、サイロ代と莫大な枚数のメダルがかかるからね。
2022/08/28(日) 23:35:14.29ID:9gDJR8bo0
能登半島最北端と思われるゲーセンに行ってきたが
ショッピングセンター2階にあってエスカレーターは止まってるから階段で上った
同じフロアに100円ショップのポピアもあるが全然人いないし止まってるのも分かる

んでラインナップだがアップライト筐体がSTGのNin1と
モンスターワールド、スト2ターボの3台で全て100円2クレ
後はトーキョーウォーズとガキ向けのじゃんけんゲーム風のが数台に
小さなぬいぐるみ掴むプライズ系といったところ
店内に地元の高校生がそれなりにいたが全て1階で買い物するだけで2階にはいなかった
2022/08/29(月) 00:22:52.58ID:ABk+H8/h0
>アップライト筐体がSTGのNin1とモンスターワールド、スト2ターボの3台で

ってあるけど STGのNin1と雷電とモンスターワールドとスト2ターボ
の4台じゃなかったか?
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 12:25:03.82ID:bt9CBXZc0
マリエ富山にGIGOが入るぞ
今ネットで求人募集しとる
GIGOだけにクレーン以外も期待できるんじゃね
2022/08/30(火) 12:46:27.80ID:6D6u31Nh0
マリエって駅前の?GIGOでもあの場所ならプライズ主体になりそうな
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 13:36:28.29ID:hNCg4PgE0
GIGO、旧セガの不採算店の閉店も進めてるからそこから音ゲー流れてくるだろ
マリエは富山駅前だしJR西日本系列だからショボいことはしないと思うわ
ちなみにイオンモール高岡のセガもGIGOになった
2022/08/30(火) 18:02:43.69ID:2byhseCp0
いやでも最近開店のゲーセンでプライズに頼ってないトコなんてねーぞ東京でも
レジャの大島のヤツもほぼクレゲランドだし
2022/08/30(火) 22:48:51.83ID:VhA+J1sj0
どうやらお前ら眼中にないって訃報だったか
2022/08/30(火) 23:19:19.72ID:QXgEczkt0
>>49
地理板の富山市スレで知ったわ
2022/08/31(水) 12:27:12.95ID:B0D4w1qd0
どんなラインナップになるかわからないけど
20時閉店は早いよなぁ
2022/08/31(水) 12:30:06.14ID:N8NhO0ld0
テナントとしてあるゲーセンは基本的にテナントの開店閉店時間に準拠するけど、20時は早い
仕事帰りに寄るには辛いか
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 12:42:20.92ID:QUgVg9m/0
駅近の商業ビルによくあるパターンだと入口の一箇所だけ別にしてビルが閉店以降はそこから出入りするけど
富山だからそこまでゲーセンに需要ないだろうし普通に平日の20時までの高校生と仕事帰りリーマン、土日の家族客がメインだな
2022/08/31(水) 14:58:31.08ID:F/OyHJkR0
高岡イオンのユーズなんかは結構前からメダゲ大幅削減で
遅くまでプレイする客が減ったから閉店時間1時間短縮を1回か2回ぐらいしてたな
本屋のついでに寄ったら閉店間際でびっくりしたけど店員も1〜2時間暇してたから
遊べるものが無い店や長時間滞在させる類のゲームが無い所はこれから閉店時間早くなりそう
2022/08/31(水) 17:38:33.55ID:x67C/2QL0
>>58
県西部でQMAのHG筐体があるのって高岡イオンしかないのが痛いんだよなあ
2022/08/31(水) 21:10:26.28ID:b6kKmqlE0
>>16
亀だけど直ってたよ
以前は勝手に下行ったり右行ったりみたいな誤作動多かったね
2022/09/05(月) 19:54:39.43ID:4BKhNDZt0
久しぶりにレジャーランド呉羽で2万枚メダルおろして遊んだが、30分もたなかったわw
少しは遊ばせろよ。
2022/09/06(火) 19:59:17.63ID:5S8LdiOy0
>>59
閉店した砺波店から持ってきて台数増えてないのか?
2022/09/06(火) 23:24:14.60ID:qbTSd0Ot0
>>62
増えてない
MFCは砺波店から旧筐体持ってきて台数増えてるけど
2022/09/21(水) 12:28:02.74ID:nD/T7mld0
メダルゲーも下手すりゃあコナステに負けるかもな
メダルゲーぽさが弱いところは否めないけど渋い条件の店ならタメはれる可能性が
2022/09/23(金) 16:53:41.31ID:ptMn3OOJ0
>>64
ユーズランドの事?高岡イオンだとあそこが一番メダルゲーがショボイと思う
飯屋挟んだ奥の子供向けのがまだマシでGIGOになる前しか知らないけど中身同じならあそこが一番マシ
2022/09/29(木) 02:11:36.07ID:HXuZh+Ga0
さっと高サビ店内見たらやばそうな感じがしたけど似た雰囲気で思い出したのが
他社(営業期間短すぎて名前忘れた)移行する前のゲットゲーム佐野みたいだった
2022/09/29(木) 02:18:18.36ID:+wN7qP1E0
常願寺サービスエリア跡地に出来た酒場食堂そらで塩ラーメン食ってきた
値段は880円と高いのは別にいい
二度と行かないし
前の常願寺サービスエリアの食堂メニューは安いし旨かったし漫画もあってマッタリできたんだけどな
まあゲームコーナーもない常願寺サービスエリアは完全にスレチなのでこの辺にしとく
懐かしなくなって行ってみたがもぅ二度と行くまい
2022/09/29(木) 09:50:27.95ID:79GoDQ7p0
マリエ富山のGIGO、10月中旬に4階にオープン
プリやクレーン機中心らしい
2022/09/29(木) 12:41:34.66ID:fxFRGjbs0
食事の需要があるのなら復活するけど、そのためだけで行くというじゃないし、そうやって風景は変わるのか
そういえば今のではなくて、昔レジャラン射水だったところはどうなったんかな
一度復活してなくなったところまでは記憶あるけど、あれからあの近辺行かなくなってわからん

>>66
アソボックスで有名だったエターナルアミューズメント
経営が移った段階で倒産して巻き添いくらった形になって、世話になった店だったから悲しくなった

>>68
立地考えたら仕方ないけど、そんな状況からどれだけビデオゲームが入るか次第
音ゲーでも人気どころばかりになると思うけど
2022/09/29(木) 18:31:16.22ID:ugAkOINp0
GIGOだからビデオゲーも音ゲーも他の店から持ってこれるけど
もし設置しないなら駅前に需要なしとみてるかマリエから何か言われたかだな
中高生のたまり場は困るとか
2022/09/29(木) 19:47:12.14ID:H795RnU40
マリエの4階フロア全面積がgigoかと思ったら実際はかなり小スペースの面積しかないな
クレーンとプリクラなんて元々マリエの4階にあったわけだし(万年ガラガラ)、それにプラスして幼児が遊べる乗り物の機械を置くみたいだが、こんなん遊べる施設じゃない行く価値ないわ
2022/09/30(金) 01:59:07.16ID:gdvKwPm80
そこはGIGOだから何かやってくれるんじゃね
片岡会長、デカイ口叩いてるからな
2022/10/01(土) 06:04:18.77ID:yQJD1q5n0
QMAや麻雀格闘倶楽部置いてほしいよなあ…
2022/10/01(土) 10:56:33.16ID:Zz7SNfUk0
プリクラは最新機種じゃないと若い子はやらんからね
今までマリエにあったのなんて型落ちもいいとこだろ
おっさんには性能の違いがわからんが
2022/10/01(土) 14:10:44.25ID:JZXFG+8r0
GIGOと名前が変わったとはいえ、元はセガだからセガのゲームが優先されると思う
コンマイゲーは、グランドクロス、弐寺、麻雀来たらいい方

>>74
最新のやつなら画像の鮮明さや、加工性能が高くて、別人というレベルにまでできるらしい
それでもスマホ使ったシール機に負けるレベルらしく、かなり大変だと思う
2022/10/01(土) 16:45:47.77ID:WWqotRnZ0
>>75
その割には高岡イオンのGIGOはセガの頃からMJおいてくれなかったよなあ
2022/10/01(土) 17:26:03.80ID:7mzZ873g0
富山駅前は20年以上?前に電車で行ったついでにcicだったかのゲーセンで数回遊んだのが最後だけど
GIGOに遊べるゲームが入ったとして近所の人は自転車や車で気軽に入れそう?
2022/10/03(月) 00:48:41.75ID:Kjmgqrto0
自分も相当行ってないけど、車で気軽に行ける場所やないやろ
2022/10/03(月) 02:06:22.81ID:e+WdYiFy0
>>73
そこら辺は絶対マリエに置かないと思うわw
セガの音ゲーはいくつか入るらしいな
2022/10/03(月) 19:59:02.27ID:8NYI65Ff0
ヒデキの集団ストーカーダイアリー☆178
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1660223221/
2022/10/06(木) 02:26:19.43ID:26604wAi0
助けてー!集団ストーカーに襲われてまーす!
2022/10/08(土) 21:56:20.00ID:Mx39dPCD0
>>73 >>79
麻雀ならワンチャンありそう
今のMJは産廃だし、それならMFCの入り込む余地はありそう
2022/10/08(土) 23:18:17.61ID:Gcr5SDvb0
常連に聞いた話だが、レジャーランド呉羽のカラコロッタで外周を1箇所封鎖するイベントをやったらしい。
まぁ、1箇所封鎖ってところがレジャーランド呉羽らしくてケチ臭いんだが、それはさておき、外周を1箇所封鎖したことによってルビーJPチャンスに入っても絶対にJPが捕れない極悪設定になりましたとさ。
・・・この店の店員は総じて全員馬鹿なのか?
遊んだことなくても、普通に外周封鎖したらどうなるかわかるだろ。
それともわざと客に嫌がらせしてるのか。
朝一、ルビーJPチャンスに入った客がいたらしく、揉めていたらしい。
普段ゲームにまともな設定入れないんだから、余計な事だけはすんなと思ったわ。
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 06:19:50.09ID:aTcUw3Es0
https://youtu.be/WPH1BLHKOJE

蕾 ツボみ・ コブクロ




グラサン






はまやねん
85
垢版 |
2022/10/10(月) 21:11:46.37ID:02a3sz7j0
>>67
ずっと閉まってたのは閉店だったんですね。謎が溶けました。ありがとうございます。
2022/10/10(月) 21:27:43.75ID:juI7F7Fj0
ゲーセンやパチ屋内にある食堂のメニューはテーブルに備えてある調味料かけまくって
濃い味付けにしてから置かれている漫画雑誌読みながらダラダラと時間掛けて食うのが
贅を尽くした至福のひと時を過ごしてるようで充実感がある
2022/10/15(土) 10:12:43.55ID:48aooYG/0
ゲーセン程じゃあないけどパチ屋も随分少なくなったな
ノースランドで残ってるのが数店舗になっとるし
2022/10/15(土) 11:03:49.80ID:89bzGYq60
ゲーセンの場合店の大型化が進んでるから全体の台数はさほど変わってない
パチンコは大型化が進んだ後での閉店だから台数も減
既得権と特許で新規参入がなく、潰れないと言われてきたパチンコメーカーにも倒産するところが出てきた
2022/10/15(土) 19:22:44.56ID:BUpbApio0
パチ屋行かないから最近の生産数少ない上限到達で大当たり強制終了の産廃と言われたスロットは
お目にかかれないと思ってたけど普通に富山のゲーセンで入ってるのは驚いた
2022/10/17(月) 00:45:45.40ID:S2RUegLq0
>>85
閉業後も入り口にずっと張り紙あったんだけどね
2021年5月30日をもって閉業いたします…って
2022/10/20(木) 01:58:58.63ID:iH3GxSWr0
アップルに久々行ったら弐寺の数がすごいことなっていた
ライトニングも増台する予定があるって
一度閉店するほどの状況だったのによくそんな金あったな
2022/10/22(土) 21:30:17.41ID:t4jCGu0p0
アップルで何で誰もやらないクイズゲーの台買ったんだと思ったら、抱き合わせだったんか?
2022/10/23(日) 16:18:53.62ID:W0RyJuvl0
>>92
毎週のように配信台で配信してる人がいるくらいには需要があったと思ったが
2022/10/23(日) 18:15:51.73ID:APG2s8IP0
一台100万もするんだぜ?
そう簡単に買えるようなもんじゃないと思うけど
2022/10/24(月) 09:21:20.84ID:pbIKd/om0
「誰もやらないクイズゲー」ていうからクイズノックでも入れちゃったかと思ったら
QMAのHG筐体の話か
常連数人がほぼ毎日やってるのに「誰もやってない」はおかしくね

ちなみに「配信台」じゃなくて「録画台」な
録画用のPC繋がってるやつに持ち込んだPCを勝手に(勿論店の許可はとってるだろうが)繋いで配信してる
録画台利用者としては迷惑このうえない

つかこのコロナ禍でゲーセンに長時間居座ってしかもずっと喋ってるとか非常識すぎんだろ
QMAは自宅のPCでもできるんだから配信なら家でやれよと
2022/10/25(火) 23:55:20.65ID:22CGYB6J0
QMAに人がいる?クレサやっている店ならとにかく、HGだとほとんど見ないぞ
レジャラン呉羽はHGのせいで常連が全部飛んだ
おまけにあそこはノクスタも入れているし、産廃置き場になったのか
2022/10/26(水) 12:37:37.26ID:AaJy6iaJ0
古沢や数字3桁の店といったとこで、金なさそうな奴がずっと座っているイメージしかないや
2022/10/26(水) 21:47:11.59ID:5QPTvxJ50
>>96
HGもそれなりにやってるなあ
金箱狙いでHGプレミアムでプレイしてることが多い
2022/10/27(木) 12:32:36.35ID:IEOSwErT0
そんなにプレーヤーがある程度いたら目にも止まると思う
いないということは、そんなプレーヤーも言うほどにいないんだろうか
レジャランが大量に買ってしまったらしいので、その損害メダルとか今後のサービスに影響出そうなのが心配
2022/10/28(金) 20:35:03.79ID:1BvBN0M10
>>95
結構人気あるのにねえ
北陸のQMA大会の運営にも深く関わってて重鎮みたいな感じになってるし
https://www.youtube.com/watch?v=rMktPjUHwkg
2022/10/29(土) 00:50:04.79ID:YqUQ/KRK0
自演くさいなおい
2022/10/29(土) 03:12:50.14ID:7dMMDmzI0
デフォで録画機能あるのにゲーセンにわざわざPC持ち込み不正規接続して配信してるって事?
特別感でも出したいんだろうけどその客のせいで他プレイヤーとゲーセンにダメージ与えてるだけなんじゃ?
2022/10/29(土) 08:24:05.51ID:alZOtaRP0
>>102
コロナ禍前は頻繁にQMAの大会開催して店の売上に貢献してたのに
他の北陸の有名人のつながりも強いし
2022/10/29(土) 10:50:09.27ID:Dov+8aHy0
>>100
再生数少なすぎて草
2022/10/29(土) 13:29:12.99ID:2d+IScln0
>>103
今は「店舗大会で売上貢献」という時代じゃないよ
ミカドみたいにレトロゲームならとにかく、今は通信費がかかるし、人が密集する割には他のゲームプレーしないから逆に減るもある
昔、バーチャで店舗大会推しの一環で、月一の店舗大会強制モードやってたことあったけど、なお結果
2022/10/29(土) 18:57:12.22ID:7dMMDmzI0
>100>>103を見る限り自演でなければ本人と他に何人か迷惑なのがいるって事は分かった
2022/10/30(日) 12:52:36.80ID:gCkeuZnz0
貼っとくかな

アップルのQMA大会の主催者
https://twitter.com/frmk_mao

今はなき佐野の大会の主催者
https://twitter.com/rapidly_yuen

豊田のアピナの大会の主催者の夫婦
https://twitter.com/hansode_qma
https://twitter.com/1991_saku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 17:18:53.55ID:zMIsxBsd0
263 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9d02-l+UM [114.148.34.210]) [sage] 2022/09/07(水) 12:40:40.70 ID:NHUG5WoA0
まあどういうことか一言でいうと、あいつはしらばっくれて行動してたけど、
やもするとあいつが主犯とみなされる可能性が高い事実を勘付かれてて、
あいつは自覚があったのでAKOの口を封じてその後も関わりを続ける
状態を維持しないといけなかった

名前を売って成功しようとか、そうでじゃなく、バレてることをわかって
いたので、より多く人間巻き込んで、本当に封じないといけない問題に
しようとしただけの節があるw
2022/11/06(日) 22:47:10.19ID:Usdo8kPz0
俺が当事者だったらいい内容でも晒し者みたいで気分悪い、だからもうやめよう
2022/11/07(月) 12:44:09.81ID:jbALmQDw0
クイズゲーの主催とかいうの他にもいたような
まあ、店舗大会やるというなら、事前に店の目につくところに掲示してくれればそのように動く
普段のプレーも大人しくやれば文句は言わないよ
どんなゲームでも共存しないと店がもたないし、ホームが消えるさみしい思いはしたくない
2022/11/07(月) 21:17:41.66ID:fRGBN3ZD0
先週末に古沢の食堂初めて利用してカツ丼注文したがカリカリ感がヤヴァ過ぎて
数十キロ離れたところから通い詰めたいほどドはまりしそうだわ
備え付けの調味料も豪華ときて山盛りガーリックチップと無料の卵スープまでとは
続けて行けるのかさえ心配になるしかなり遠回りになるが
8号通らずに寄り道して誰か誘って行きてえ
2022/11/07(月) 21:50:00.79ID:VMSEdYZB0
以前砺波と高岡は近所って言う奴もいたし古沢のゲーセンなら
前の通りが東部→西部だとちょっとUターン必要なぐらいで8号から来ても良さそうだが
渋滞時間しか通れないとかなら寄り道は厳しいぐらい?
2022/11/09(水) 21:13:44.93ID:TCKYOoyP0
881 名無しさん@明日があるさ 2022/10/30(日) 16:43:45.21 ID:
【ポルポト】
1976年5月13日、ポル・ポトは民主カンプチアの首相に正式に就任する。
民主カンプチアの国家体制は原始共産主義のモデルと考えた
カンボジアの山岳民族の自給自足の生活を理想とする

国立銀行を閉鎖し、貨幣なども廃止する一方、都市住民を農村に強制移住させ、
食糧増産に従事させ、人々に黒い農民服を着用させた

国民の多くは飢餓、栄養失調、過労による死へと追いやられていった。

このような惨状を目の当たりにしたポル・ポトは、
裏切り者やスパイの政権内への潜伏を疑ってパラノイアを強め、
医師や教師を含む知識階級を殺害するなど、国民に対する虐殺が横行した。


【イケハヤ】
2017年秋、イケハヤはイケハヤランドのオーナーに正式に就任する。
イケハヤランドの国家体制は原始共産主義のモデルと考えた
土佐の山岳民族の自給自足の生活を理想とする

銀行を罵倒し、仮想貨幣を高値で掴まされる一方、都市住民を農村に強制移住させ、
ブログ執筆活動に従事させ、人々に高いだけで役に立たない情報商材を買わせた

イケハヤ書生の多くは貧困、栄養失調、過労による生活破綻へと追いやられていった。

このような惨状を目の当たりにしたイケハヤは、
裏切り者やアンチのイケハヤ界隈内への潜伏を疑ってブロックを続け、
田端やけんすうを含む常識人を排斥するなど、情弱からの詐取に徹した。
2022/11/09(水) 23:17:21.39ID:k67f8B3a0
古沢外壁のガラス面に切手販売のポスターのような痕跡残ってるけど
元はどんな店だったのか気になるな
食堂部分は元々バーで後からゲーセン増設したような造りにも見える
2022/11/10(木) 13:44:50.39ID:EFXOF6go0
263 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9d02-l+UM [114.148.34.210]) [sage] 2022/09/07(水) 12:40:40.70 ID:NHUG5WoA0
まあどういうことか一言でいうと、あいつはしらばっくれて行動してたけど、
やもするとあいつが主犯とみなされる可能性が高い事実を勘付かれてて、
あいつは自覚があったのでAKOの口を封じてその後も関わりを続ける
状態を維持しないといけなかった

名前を売って成功しようとか、そうでじゃなく、バレてることをわかって
いたので、より多く人間巻き込んで、本当に封じないといけない問題に
しようとしただけの節があるw
2022/11/10(木) 19:56:30.11ID:5smk55ge0
呉羽で勧誘注意喚起のツイート流れてるな
2022/11/10(木) 21:03:16.28ID:uXj2NXoD0
富山レジャーランド呉羽を利用している方に注意喚起です。

しつこく話しかけてくる人がいます。
おそらく宗教勧誘かと思われます。
初めは遊んでいるゲームの話などから入って仲良くなろうとします。
決して個人情報を教えることやご飯の誘いにのるなどしない方がいいです。
2022/11/10(木) 21:56:34.80ID:ztK8Y+MB0
横浜家系ラーメンの昭和通りで

秋葉原の昭和通りでの飛び降りは20代の特殊詐欺犯だった 任意同行を求められ逃走し転落死



事件捜査で事情聴こうとした男性が転落死


大阪府警察本部は特殊詐欺事件の捜査で、東京都内で事情を聴こうとした男性が逃走し、近くのビルから転落して死亡したと発表しました。

警察によりますと、2日午前10時20分ごろ、四條畷警察署の捜査員4人が東京・千代田区で特殊詐欺事件の容疑者を発見し、任意同行を求め、その後、逮捕しました。
この現場には容疑者と一緒に別の20代の男性もいたため捜査員が事情を聴こうとしたところ、突然、逃げ出し、150メートルほど離れた5階建てのビルに逃げ込んだということです。
捜査員があとを追いましたが、直後に付近の路上で大きな音がしたため確認したところ、この男性が倒れて死亡していたということです。
警察は詳しいいきさつを調べています。
大阪府警察本部は「現段階で対応に問題はなかったと考えている」とコメントしています。
2022/11/10(木) 22:54:15.14ID:M+Bh7dgU0
呉羽じゃなかったけどゲームプレイ開始直後に
ちょっとええか?みたいに話しかけてきたおっちゃんもこの手のやつだったのかなぁ
もうこれ始めちゃったんで…って言ったらわかったって言って引き下がってくれたけど
2022/11/10(木) 23:17:58.63ID:AxJ9hgJY0
ゲームプレイ開始直後に話しかけてくるという非常識な奴にはブチギレていいぞ
2022/11/11(金) 00:52:03.15ID:lKohKcmD0
多分筋骨隆々のクマみたいな体格だったらこういう輩は勧誘しに来なくなるんかな
2022/11/11(金) 02:34:44.64ID:vL6cCH6D0
変に話しかける奴、呉羽にもいるんか?
客だけで何とかしようとしてトラブったら本末転倒だし、ゲーセンの店員伝えて何とかしてもらわないと

>>114
何かの跡地を安く買ってそのまま使っているなんて例はゲーセンに限らんし、つぎはぎだらけの建物もいろんなところで見る
レジャランの本店もそんな感じのところあった
2022/11/12(土) 03:11:38.60ID:YiIjR8Oh0
ツイッターで勧誘者の特徴1人目はスーツってあるから
仕事帰りのガチゲーマーとかじゃなければそれだけでも違和感凄いだろうし
2人目の赤ジャンパーがツイッターでなんとなく富山 勧誘と入れたら最近の話題で出てきた
カルト宗教のコスプレ勧誘関係者だったりしないよな?
2022/11/12(土) 12:43:23.57ID:i7PYIoi20
富山レジャラン音ゲーとかテンプレ服装しかいないからスーツがいたらそれだけで浮きそうだな
2022/11/13(日) 13:15:03.00ID:DQJTfxwC0
レジャラン呉羽か?
今のあそこは狭いところに産廃ゲームを押し込んでいるような状態だから、逆に店の目が届きにくい、近づかれてもよほど近くないと気づかない状況だぞ
2022/11/16(水) 01:56:55.31ID:sS/ixi9A0
>>122
このアングルから見ると確認できる看板から以前は2階がリフレのテナント入ってたようだな
隣が更地になる前は階段へ向かう通路が整備されていたのだろう
食堂の看板がボロボロの様子からゲーセンが出来る相当以前の黎明期から営業してるようだな
https://www.google.com/maps/@36.6930922,137.1393907,3a,48y,2.62h,95.43t/data=!3m6!1e1!3m4!1sbkSAtDnM9W2ZmixlkOKCRg!2e0!7i16384!8i8192
2022/11/16(水) 23:18:37.63ID:xQumevKo0
古沢ってあんまりいかないから20〜30年店舗内のゲーム配置替え以外は
そのまま使ってると思ってたけどそうでもないのかな?
2022/11/18(金) 21:48:22.80ID:n0rb+fLy0
>>111
ゲーセンにカツ丼は何故か合うんだよな
佐野と併設してたかつ時でよく食ったわ
佐野と同時に消えたのは同じ資本が経営してたからだろうか
2022/11/24(木) 19:47:29.96ID:JRgDXp2C0
福井の老舗が逝ったようだ
石川挟んで遥か東の方からお悔やみ申し上げます
2022/11/25(金) 12:44:59.00ID:vZxLZT8G0
ジョイランド大和田か、30年近く頑張っていたらしいな
ボンバガやぷよぷよなどの動画とか楽しみだったよ
2022/11/25(金) 22:16:49.76ID:8Uf2xvE30
ジョイランドは完全に消滅したのかな
2022/11/25(金) 22:38:32.19ID:yHEQK33S0
ゲームショップに続いてゲーセンも思い出の彼方へと消えていく
金沢にカメクラ残ってるけど古本も扱ってるし実質ブックオフだな
2022/11/26(土) 01:12:35.15ID:i6loSZ5I0
大手チェーン以外×
路面店×
そういう時代
2022/11/26(土) 13:39:17.99ID:2kLtQtID0
地図見る限りすぐ近くに別のゲーセンがあったとかでなければ行った記憶があるな
確かそこに途中に変な中古屋(店の前に何かのロボットか人形があった)
も見た気がするけど10年以上前だったっけな
2022/11/27(日) 20:21:49.40ID:2VyToFda0
>>131
興味あって調べたらこんなのがあった
消滅はしないけど、ジョイランドは最後の1店舗に

https://twitter.com/JOYLAND97072052/status/1591654566558404609
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 13:42:49.58ID:UWBE15eS0
富山のさんしょうも残ってるのはショッピングセンター内店舗だけ
福井の北陸レジャーも県外からの進出が少ないから助かってるが新幹線延伸で県外資本が進出してきたら
ショッピングセンター内のレッツワクワク系だけになるかもな
2022/11/28(月) 17:47:21.05ID:tasVwi3y0
今年は何店舗くらい閉店したんだ?
2022/12/01(木) 01:47:05.36ID:SPCFOLqF0
富山で今年閉店したの砺波イオンのユーズだけ?
今月末か年度末までに閉店しそうな店はあるけど粘るかな
2022/12/01(木) 12:45:17.18ID:7KqoPmBP0
復活したけど魚津アップルも今年じゃなかった?
店の閉店は去年で落ち着いた気はする
2022/12/02(金) 12:38:37.48ID:AeY891970
富山駅にギーゴができたのも衝撃だった
セガって一度富山県から撤退しているのによく復活したと思うよ
2022/12/02(金) 18:22:57.22ID:clYcOUcC0
GIGOはもうセガじゃないから混同したらあかんよ
GIGOの会長、セガの名前は使わせてもらえるとか言ってたがやはりダメになった
2022/12/02(金) 21:48:01.52ID:QRGLur6u0
いやまあセガがGENDAに株全部売っちゃって無関係企業になったからそりゃね
2022/12/02(金) 22:28:18.88ID:I6fEiljF0
アルプラザ金沢のセガがGIGOに変わってたが中身は全く同じで入れ替えもなかった
2022/12/03(土) 01:32:03.99ID:fTtXXbBA0
セガは景品も作っててセガゲーセンの時は優先的に卸してたけど
GIGOになったら他のバンナムとかタイトーと同じ扱いかそれ以下になる
ゲーム機も同じになると思われ
2022/12/03(土) 02:24:23.88ID:8v7OIHj10
GIGOなんて投資会社がバックについてるだけで大手でもなんでもないからな
まだアピナの方が地に足つけた経営してる
2022/12/03(土) 11:39:29.10ID:pPCjWEa20
まだSEGAからGIGOへと看板入替も完了していない状態だし、中身までとなるとまだまだ時間かかりそうな気はする
それにSEGAのアケゲもどうなるか、作っても買い手がつかないんじゃ作らなくなりそう

>>145
でもアピナもどうなんかといわれると微妙
同じく北信越発祥のレジャランもあまり変わらんと思う
2022/12/03(土) 20:12:34.16ID:fTtXXbBA0
アピナの共和コーポレーションは上場しているからコンプラとかも考えないといけない
レジャランの山崎屋は未上場だから規模は大きいけどどこかバッタもん臭さがずっとある
2022/12/07(水) 23:58:01.30ID:g8D184Jf0
古沢、207、in高岡のスタッフ募集してるけど店員減らしてギリギリ経営でやってるんだとばかり思ってた
2022/12/08(木) 00:03:49.67ID:BNWGXhgZ0
つぶれる直前でもスタッフ募集するよ
撤退作業だって人いるし
2022/12/09(金) 01:52:17.00ID:LzM9G3/C0
閉店前提でも各店舗の現店員と搬送業者で十分そうだけどな
各店舗回ってる社員の人がいるならその人も入るだろうし
一番難儀しそうなin高岡の2階も自販機横のエレベーターでスイスイ上げ下ろししてなかったかな
151sage
垢版 |
2022/12/09(金) 08:03:18.02ID:UBOxzezz0
店で募集するんだったら閉店作業でなく通常営業ためだろう
誰かが辞めるための欠員補充じゃないか?

>>150
大型のマシンのように見えても、実は小さいブロックにすることができて、エレベーターでも運べるようになってたりする
2022/12/09(金) 21:52:27.56ID:LzM9G3/C0
>>151
中に入ってるPCとかが別搬入かまでは見てないけど実際に見た時は
SEGAの大戦系筐体ぐらいのサイズの横に1人乗って一気に搬入してたよ
2022/12/10(土) 21:15:37.24ID:z1OWbbli0
南アピナの麻雀格闘の台を怒鳴りながら蹴りまくってる奴いてこええ
台こわれるんじゃね?って勢いで蹴ってる
最初車かなんかが衝突したのかと思った
2022/12/10(土) 23:25:28.80ID:s4VwMozC0
今時そんな台蹴りしてたら即警察に通報か防犯カメラの映像提出して逮捕だと思うが
この手の話は割と聞くのに動かなくなったという話は聞かないから
蹴られる事も前提に各ゲーム会社がかなり頑丈に作ってるのかな
2022/12/11(日) 14:16:55.95ID:oiN/GCbR0
麻雀ゲームに台パンて…
そういうヤツはパチンカスなんだろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 17:03:11.17ID:9guj+jtY0
tanaka kentaro
詐欺犯罪者 大阪高槻出身42歳
相手を骨折させて数百万奪い逃走
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
https://imgur.com/KsrhlFr.jpg
2022/12/18(日) 00:58:06.98ID:bt2UxaSk0
今は亡き常願寺サービスエリアにいたレトロエミュ台でMr.ドゥやりながら「ぽよよーん」「おならぷー」とか奇声あげてた無職キチガイ健在かね
常願寺サービスエリア閉業前に従業員から出禁にしたって聞いたけどああいう輩は他の店でも同じ事やってんだろうな
2022/12/18(日) 18:14:37.34ID:KH1DGs6E0
マスク必須、なんなら大声出すのも普通はしなくなったから
行動範囲にエミュ台なければおとなしくしてるでしょ

306のメダルパチスロ強打マンとかイオン系列にあるユーズの不思議な踊りマンとか
どの店も最近行ってないけどまだいるんだろうなぁ
2022/12/18(日) 20:24:04.92ID:MQCMUv7e0
いや、閉業前後時でもコロナ渦真っ只中だったけどマスクなんて影も形もなかったよその無職キチガイ
2022/12/20(火) 19:59:44.41ID:/cGJpWA30
クレサしてる店って客層が…って誰かが言ってたけど本当だわ
台バン暴言ゲームの音量が異常とかあるし
ちょっと足伸ばして行ってたけど不快なんでアピナでいいわ
2022/12/21(水) 19:15:50.13ID:NSg6MiRe0
わかるわかる、ありとあらゆるゲームがクレサやってなくても、ひとつのゲームがクレサやってたら客層が変わって店の空気が変わってしまう
それで出て行ったこともあった
2022/12/23(金) 06:54:30.08ID:Eko+Jyox0
雪ヤバい
2022/12/23(金) 12:42:01.63ID:dortItkL0
この雪は今日どころか明日あさってもゲーセンどころじゃねー
2022/12/23(金) 18:34:41.70ID:JwXVxUul0
去年の1月の大雪の悪夢が甦るぅ
2022/12/23(金) 19:41:06.02ID:5S3joTgW0
西部だけど何年か前の福井豪雪の時ぐらいじゃなきゃ問題無い
2022/12/23(金) 23:29:25.62ID:n/5zgJ6D0
ゲーセンの食堂って元旦は軒並み休みってことで合ってるか
2022/12/25(日) 18:41:23.29ID:8ElxjKbi0
ずーっと振り続いたから酷く感じるけど道路は大した事ねーぞ
二年前だったか圧雪でボコボコだったの
2022/12/26(月) 14:04:41.38ID:QNz9rpBq0
気温が高いからアスファルトの熱で道路はすぐ溶ける
2022/12/26(月) 17:32:32.51ID:i/nRyzPz0
2度やら3度やらで気温高いか?日差しもわずかだったし。
2022/12/26(月) 18:10:10.56ID:QNz9rpBq0
常時2度3度あればアスファルトの雪は溶けるよ
0度付近だと根雪になる
長野や奥飛騨から富山に入るとよくわかる
2022/12/26(月) 18:14:24.74ID:+HrbwFT40
今日仕事で富山→高岡→砺波→富山と移動したけど明らかに呉西のほうが雪多い
砺波は山あいだから当然だけど富山と高岡は結構違った
昔から呉西のほうが多いと聞くが
2022/12/26(月) 18:22:04.94ID:FkD1ZlZg0
除雪車の出動早かったし途中で雨になったからそんなに積もらずに融けた
酷い時は雪が降り終わって晴れても道路沿いの低い樹木やスノーポールが数日氷像になってる
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 22:46:43.63ID:T1eKLvkW0
一昨年にフルボッコされたのが相当堪えたと見た
2022/12/28(水) 18:38:23.20ID:LAv280lw0
でも週間予報だと、今週末、年末年始といった方がいいかもしれんが大雪警報出ている
こういう季節なんだから油断はするなよ
2022/12/30(金) 12:08:10.13ID:UtnvwZcp0
年末年始は除雪車とか出動少なくて動き遅いしね
みんなのんびりしたい
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 22:42:20.19ID:/appw2jd0
古田「渋滞を招くので、除雪車は出動させません!(キリッ)
2022/12/31(土) 23:35:13.80ID:KfHKUG5q0
富山県民って地元愛のない人が多いんだねえ
どんな知事とか不満に思っても黙って受け入れるのが地元愛なのに
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 01:14:08.64ID:QEj8zJEA0
ええ?前まで当たり前にやっていたことを
頓珍漢なことを言ってやらなかった結果なんだが??
2023/01/01(日) 06:52:20.54ID:FKtgV9U+0
>>178
それでも県民なら県に縁がある人を擁護してやれよって思うし
それでも不満なら文句言わずに選挙で落とせばいいだろ
そして知事をあたら駆使した以上新しい知事のやり方に不満言わずに黙って従えばいい

どんなに問題があっても知事や市町村長の肩書を持ってる人に文句行っちゃいけないよ
それらの肩書を持ってる人に対しては右だろうが左だろうが誰が知事でも文句言わないって政治信念持ってる人が少ないんだね
2023/01/01(日) 17:59:14.81ID:JGj1RYgm0
あけおめ〜
東部のゲーセンにはあるかもしれないけどピエロがワイルド図柄のメダゲ久々にやりたいわ
9分割スロットもポーカーも見なくなってすっかり忘れてた
2023/01/02(月) 00:27:51.03ID:CW/5tXEJ0
>>177
こんなとこにも出張ってるのかよ
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:20.75ID:D063DO+z0
>>177
ええ…、結果論だけど交通をマヒさせる原因の発言をした奴を
黙って受け入れろと…?
2023/01/02(月) 23:49:47.78ID:ZU/omo5o0
>>182
どんなに不満があっても選挙まで我慢して選挙で落とせばいいじゃないか
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 01:01:14.66ID:MnXq29wQ0
>>183
まあ、それしかないわな
これで再選でもしようものなら、富山県民はあほしかおらんってことや
(やらかしを帳消しにできるほどの功績を挙げん限りはな)
2023/01/03(火) 04:00:50.25ID:WNiAzXfe0
>>183
北朝鮮に産まれたら軍事パレード見ながらマンセーと涙流してそう
2023/01/03(火) 07:07:05.37ID:CfKi4KNk0
>>184
オレ個人は新田個人が好きかどうかはどうでも良くて知事の肩書を持ってる人に対して文句言っちゃいけないよってスタンスだからね
極端な話、考え方が右よりでも左よりでも文句を言わない政治信念なもので
2023/01/03(火) 11:59:10.11ID:sMOh2OS/0
オッス、オラ極右!左嫌人だ!
2023/01/03(火) 12:16:16.12ID:WNiAzXfe0
>>186
オレ個人は新田個人が好きかどうかはどうでも良くて知事の肩書を持ってる人に対しても
良くないことは批判する良い面は認めるってスタンスだからね
極端な話、考え方が右よりでも左よりでもを是々非々な政治信念なもので
2023/01/03(火) 15:09:40.30ID:Par2ZpX20
久々に入善サービスエリアに行ったらガンスパイク発見
どこの店から持ってきたのやら
こういうビデオゲームを一台二台でいいから入れてくれると嬉しいやね
コラムスや上海テトリス置いてある所は割りとあるけどアクション、シューティング系が置いてある所ってほとんど無いやね
2023/01/03(火) 19:17:23.10ID:xIDoGxKG0
ようやくゲーセンらしい話題が出たか
誰だよ政治のゲスなネタ出したやつ
2023/01/04(水) 06:42:52.09ID:k1SJlAZr0
>>190
>>176から
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 11:26:48.32ID:1bbmIpVe0
と、思うよな?おれも、今の今までそう思っていたよ
だが、実際は…
2023/01/04(水) 13:44:58.74ID:RvfsP3Ye0
プレラン黒部も創立から30周年かな?
あの頃はスト2ターボとか餓狼伝説2が流行ってたな
ビデオゲームも格ゲー、アクション、シューティング、パズルと幅広くズラリとビデオゲーム筐体が並んでたっけ
2023/01/04(水) 15:56:57.52ID:TVHKl2kb0
>>189 >>193
入善と黒部ってマジアカ何台くらいおいてあるの?2台とか?
たまーにそこの人とマッチするわー
2023/01/04(水) 18:30:48.63ID:RvfsP3Ye0
黒部は4台だったような
入善は知らないな
2023/01/04(水) 18:41:42.24ID:SpYZapO80
東部はバイパス出来て客の流れ変わったわ
2023/01/05(木) 00:35:00.75ID:dxARXHeZ0
県内網羅してるわけじゃないけどイン高岡以上に道の変化で影響受けてる所あるん?
2023/01/05(木) 07:50:26.00ID:yVrMpO6P0
>>195
今は黒部3台、入善2台だった気がする
2023/01/05(木) 14:06:52.69ID:rxPxikl/0
>>195 >>198
そうなんだサンクス  マジアカで入善黒部の人とはたまにマッチするけど
小杉のクアトロの人とマッチしたことが無くて撤去されてんのかなと思ってたけど
見に行ったらちゃんと4台あったw
まぁ呉羽レジャにHG台あるからクアトロでやらんわな
2023/01/06(金) 00:37:51.50ID:aoKMOCxq0
クアトロのゲームは全部レジャランからのリースじゃなかったっけ?
いくら払っているか知らんけど、小杉サービスエリアがなくなって新たな居場所になると思っていたんだけどあれじゃあ
2023/01/06(金) 03:42:51.79ID:kfjTo+Tw0
他ゲーやって気分転換に麻雀格闘時々プレーするけど麻雀格闘本スレに「牌操作してる」とかオカルト愚痴書いてるのがいて
大体いちいち各プレーヤーに操作するプログラムなんてコストかけねぇよと思ってたけど
自分は面倒なので降りなし全ツッパ手なりでしか打たないんだけど
メンタンピン一発イーペードラnとかででかい手で上がるとやっぱ偏ってるような気分にもなるw
牌操作は全くオカルトだと思うけどw
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 04:00:31.85ID:RHEwSpey0
やめろぉぉぉ!!スーパーリアル麻雀のトラウマをおもいださせるなぁぁ!!

自分親 牌捨て→ツモ!(ロン!)→地和
相手親 配牌終了→ツモ!→天和

後で知ったんだが、CP難易度が最強設定だとこういうことがあるそうな
2023/01/06(金) 04:53:56.73ID:kfjTo+Tw0
>>202
あったなwあれネット初めてブログかなんか読んでたら出荷時はまぁまぁ普通なんだけど
時間経過と共に難易度がクッソあがって50円入れて天和おしまいとかあった
メダルゲームの麻雀も普通に打ってたらかなり辛いんだけど
youtubeでプロ雀士が「ここはこの待ちではCPUが振り込んでくれないのであえて聴牌を崩して待ちを変えます」
とかやってて面白かったw
2023/01/07(土) 07:38:14.00ID:0GM5/q9e0
>>200
佐野がなくなってからは佐野の大会の主催者の主催で店舗大会やってたことあるけど
店舗大会が再開するかどうかだな
2023/01/07(土) 12:39:39.36ID:f7qYoqmF0
店舗大会か。店との信頼関係や収益がつながるかどうかがポイントと思う
1から再開となるとかなりの道のりとなりそう
2023/01/07(土) 15:54:02.74ID:zPTaqyts0
>>205
一年前くらいに古沢に「マジアカの大会主催しませんか?」みたいな張り紙があった気がするけど
結局やってないってことは立ち消えになったんだろうか…古沢だとちょっと狭い気もする
佐野ってマジアカの大会かなり熱かったような気がする(私は大会出るほどの身ではないので)
高岡方面のマジアカ民も結構いたけどやめちゃったのかな残念だなぁ
2023/01/07(土) 18:48:16.99ID:0GM5/q9e0
本人に聞いてみたらとしか言えないな
店舗大会は参加したことないけど毎回初戦落ちしてる人たち相手ならトータルで勝ち越せる自信はある
上位陣には勝てないけど

https://twitter.com/rapidly_yuen
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/07(土) 19:18:19.28ID:saZDOT0z0
>>206
そのポスター、コンマイのやつだったら俺のお世話になった店にもあったかも
でも結局やらなかったな
2023/01/07(土) 19:35:10.31ID:zPTaqyts0
>>208
うーん怪しい記憶だけどコナミ公式みたいなんじゃなくて
PCで印刷しましたって感じだったような…
昔野良で佐野まで行ったのに大会はじまるってなって帰ってきたことあったなぁ
2023/01/08(日) 12:11:06.83ID:+Sa0tTcX0
最近のメーカー公式のチラシでも、データをPDFで取れるようにしたから店で印刷して使ってねというだからな
セガがゲーセンやっていたときなんか、契約しているゲーセンだけが入れるサイトとかあって見せてもらった記憶がある
2023/01/08(日) 13:30:06.51ID:JVWVTLdd0
呉羽レジャーランドの鉄拳7筐体ぼろいんで結構落ちるんだけど
コイン投入した衝撃で落ちるのはひどいw貯金箱かw
2023/01/08(日) 15:52:12.84ID:z5XboyOm0
>>211
店員に言って直らないならやらない方がいい
補償してもらえてもそのままなら自力で修理できないor修理依頼する余裕も無いだろうし
2023/01/08(日) 17:01:55.33ID:JVWVTLdd0
>>212
ああいう機械メンテってどうなんだろうね?
古沢のマジアカはアカシアから移行したっぽくて最初コイン使えないマジカ(コナミの通貨)
しか使えないだいがあったんだけど古沢にいってコインも使えるようになってたので
古沢のメンテって意外と優秀なんだろうか?と思ってしまう
2023/01/08(日) 17:16:58.65ID:gyOqmTBt0
もしくはうまい具合に修理用のパーツの在庫があった可能性がある
技術力もあるけど、修理用のパーツが残っているかも筐体の管理上は生命線だろうな
ちなみにマジカはコンマイの通貨じゃなくてドンキの電子マネーな
2023/01/08(日) 17:17:20.52ID:JVWVTLdd0
>>213
マジカじゃなくてパセリだった…
2023/01/08(日) 17:25:43.24ID:JVWVTLdd0
アカシアがあったころ明らかにゲームには興味のないお水系の女性が
メダルゲームをしているのを複数人見てあそこってインターのラブホ近いから
デリヘルじゃないかと思って夜の仕事をしてる友人に聴いたらそうだよと言ってた
今インターに近いゲーセンだと南アピナだと思うけどそういうの見かけないなぁ
今はwifi飛んでたらスマホで時間つぶせるからかな
2023/01/08(日) 23:28:26.77ID:z5XboyOm0
修理も台パン、ボタン強打のしすぎで交換頻度高いボタンとかが無くなると
違う色のボタンに変わったりするのは昔からある事だけどそれも限度あるし
コードが外れそうだとか機械のどこにダメージ出てるか分かるならいいけど
原因不明でそのまま稼働続けてるとしたらその店はずっとそのままだと思うわ
2023/01/10(火) 09:29:45.64ID:gozacD1b0
確かにボタンをつないでいる端子が抜けただけのような単純なものでも、店員に言っても動かなくてあきらめて別の店行ったこともあった
店員の温度差はわかるわ
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:05:56.52ID:m4idXvML0
集団ストーカーを追求するスレ Havana Syndrome
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1672476504/
2023/01/11(水) 05:59:09.34ID:hdQDgx410
>>218
今は無き駅前さんしょうでマジアカやった時4台ともパネル入力ズレしてて
店員に「マジアカ全部パネズレしてるんだけど?」言ったら
「やらなければいいんじゃないですか」という素晴らしいお答えをいただいたのは忘れられません
2023/01/11(水) 08:23:53.03ID:38SkvH640
あからさまに「諸事情あって仕方なく稼働してます」感が
弐寺やボルテの稼働条件がQMAも稼働させる必要あるという話は聞いたことあるし、ボルテのVMの購入条件も武装神姫の稼働とかいう話もあった
2023/01/11(水) 21:53:48.61ID:NVgidHu80
何でそんなにQMAの人気がないんだ?
少なくとも北陸はファンが多い印象あったけど
2023/01/12(木) 00:44:07.46ID:4N8eeJSz0
正直コロナ前から麻雀系やQMAで人座ってるのが稀だった記憶しかない
2023/01/12(木) 12:46:45.76ID:gr7LhLx60
>>222
人気があるというか、麻雀などに並んでクレサゲームの定番のうえに、1クレで長くプレーできるからだと思う
最近までやってたコンマイの音ゲーイベントでノルマ果たそうと、プレーしたらなかなか終わらないで焦った
2023/01/13(金) 20:54:02.56ID:dEzfhDVM0
麻雀格闘は深夜営業してる店だといつも盛況だったな
ゲーセンは閉店してても麻雀だけ営業してたり
今はもうそういうのできないんやろな
2023/01/13(金) 23:53:35.93ID:yZSnuUAD0
砺波のブックマーケット近くにあったオレンジハットは深夜でも客多かった
高速の下くぐった先にあった坪野小矢部線の無人?自販機店舗は
カップメンか何かあった気がするけど食べてみればよかった
2023/01/14(土) 00:43:20.77ID:62LKQ7Zg0
アズプレスが深夜に麻雀格闘倶楽部だけやってたな
俺が深夜にお世話になったゲーセンと言えば花火だわ
割とすぐに閉店しちゃったけど
2023/01/14(土) 12:26:36.17ID:qLqER4tK0
>>227
VF5がまだオンラインじゃない頃やっぱり人の多い掛尾とかに人が集まるんだけど
アズプレス民というなかなか強い方々がいて面白かったな
ハロワも鉄拳で全国から来てるひといたし
ああいう猥雑な感じはやっぱゲーセンだなぁと思う
2023/01/15(日) 17:57:12.66ID:iGkcOvT40
麻雀格闘ちょっとやろうと思ったら運だけで連勝して疲れて中断して(ステゲではなく)帰って来た
あのゲーム演出サウンドうざいから全部オフにしてるけど
局の結末で雷どどーんて演出もいらなわうざい
さんざん言われてるのかもしれないけど初手から長考何回もされるのもだるい
麻雀ファイトガール早く出て
2023/01/18(水) 08:05:57.94ID:ABOkyOMU0
麻雀ファイトガールか?俺には地雷臭がするけど
2023/01/19(木) 18:53:28.68ID:2v03yKDm0
昔の脱衣麻雀みたいになんじゃねw
2023/01/19(木) 20:36:07.07ID:yqV7OEx60
でも今のアケゲでは裸にするのはダメなんだろ?
規制が変わったせいでゲーセンから脱衣麻雀が消滅した
2023/01/20(金) 23:46:20.00ID:7qJaQY/X0
昔あったアケ版ラブライブで全裸になるバグがあった時、ゲームの電源切られていたことあったっけ?
当時はなんで電源ついてなかったのかわからなかった
2023/01/22(日) 23:22:56.77ID:AwHcqoNE0
麻雀格闘?楽部ってドラげーだな
リーのみドラ8であがってさすがにひどいと思った
自分は東風しかやらなくてこれだから
三麻とかどうなってるんだろうか…おそろしいインフレなんじゃ?
2023/01/23(月) 12:43:54.83ID:3DPrqfTK0
きちんとしたイベントしてくれればMFCでもいいよ
現状はボロボロの筐体であってもMJの方が動きが活発に感じる
何があったか知らんけど、プロレス団体やスーチパイなどここに来て色々やるようになった
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 11:32:31.66ID:c69TDFNx0
公安調査庁
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1603751645/


1 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 07:34:05.87 ID:2ARhtRM1
>>28
昨日、公安調査庁がオウムの残党の観察処分の3年間の更新請求をした
オウム真理教はとんでもない事件を起こしているので、ある程度の監視は当然必要なのだが
公安調査庁というのは人件費ばっかり食う不要官庁で、行政改革の真っ先に対象になっている
ところが、オウム監視で生き延びようとして、ありとあらゆる情報画策をしている
今のオウムの残党よりも創価のほうがはるかに危険というのは誰もが知っている
生き延びようとするのなら、オウムの残党の監視もやってもかまわないんだが、
それ以上に創価の監視もやるべきだ
そしたら、公安調査庁が必要な官庁だということに国民の殆どが賛成する
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:13.17ID:ypwih0xi0
永田陸人の家族構成は?出身高校や生い立ちについて徹底調査!

20231/24
ニュース

 2023年1月24日 2023年1月24日

2022年12月に、東京都中野区の住宅に6人で押し入った、強盗事件の犯人・永田陸人容 疑者(21)が逮捕されました。
すでに他のメンバーも逮捕されている人もいます。
さらに永田陸人容疑者に関しては、19日に東京都狛江市で発生した、強盗事件にも関与している可能性があるということも話題に上がっています。
調べに対して永田容疑者は、「身に覚えがありません」と容疑を否認しているのですが、スマホの履歴などから証拠が次々に裏どりされているようです。



【速報】永田町で警察官が拳銃自殺か

1/27(金) 7:21配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

きょう午前3時半ごろ、東京・千代田区永田町にあるビルのトイレで、警視庁機動隊の30代の男性巡査部長が頭から血を流して倒れているのが見つかり、意識不明の状態で病院に搬送されました。 倒れていた警察官のそばには拳銃があり、弾が1発、発射されていたということです。 現場は自民党本部や国会議事堂などのすぐ近くです。 警視庁がいきさつを調べています
2023/01/29(日) 12:53:14.57ID:qtVgPrFC0
強盗や詐欺を働いた奴は江戸時代の頃のように確実に死刑にすべきだな
2023/01/29(日) 15:31:12.48ID:AMqBjYkc0
電気代値上げで筐体投入金額上げるゲーセンの話題みたけど
こっちだとボッタ店のクレーンゲームのアームが更に設定厳しくなりそうな気がするな
過疎店は客がやりたいって言ったら筐体の電源入れるぐらいでもいいと思う
2023/01/30(月) 22:31:00.46ID:pyFz4DFx0
>>239
それがいいんじゃと言いたいところだけど、筐体の電源落としたのバレたらメーカーから抗議がくる
10年くらい前の節電要請があった時ですら、電源落としたら、抗議の電話がかかってきた話があった
2023/01/31(火) 01:52:34.07ID:xhzthZz70
メーカーとの契約次第だね
2023/01/31(火) 07:59:13.14ID:gGt2OYZS0
この話って、コンマイは甘いけど、セガとバンナムは厳しいと聞いたことある
プライズでも例外でなく、プライズを出したプライズ機に入れないと抗議が来るとか
2023/01/31(火) 17:15:58.70ID:cRLo9dd40
半年ぐらい行ってなかったけどin高岡の食堂閉店しちゃってたのか
2023/01/31(火) 17:22:12.27ID:BYwWcZpR0
古沢のQMA電源落ちてて「プレーするひとは声かけて」みたいな札はったあったな
呉羽レジャランのQMAHG筐体も上の方の電飾消えてるな別にいいけど
そこまでしてもさして変わらんような気もするけどゲーセンが無くなるよりはいいか
将来は富山市にアピナ一軒くらいになるんかもなぁ
2023/01/31(火) 18:11:28.90ID:BYwWcZpR0
>>243
以前207でゲームしてラーメン食べに食堂行ったらそこの女性店員が
子供おんぶして仕事してて「自分は遊んでるのに…」と申し訳ない気分になったw
2023/01/31(火) 23:03:37.35ID:cRLo9dd40
申し訳ない気持ちになるのも分かるけど
預けれないから子供おんぶして働く店員も多分それをOKしてるオーナーも
手が足りないぐらい死ぬほど忙しとかじゃないならいいんじゃないか?
今はそういうのできる環境も昔に比べて激減してるだろうし
2023/02/04(土) 16:22:11.45ID:6OFxD2at0
古沢メダルゲーム二月いっぱいで全撤去だって張り紙してあった
系列店にスタホとか移動なのかな?
2023/02/04(土) 21:33:50.19ID:gIwmcOln0
店員募集、営業時間短縮して更にメダゲ撤去が本当ならヤバそうだな
2023/02/06(月) 21:02:53.14ID:y3l38V1w0
スタホはカードか何かにメダル残高登録されてるのかメダル使ってないみたいだけど
古沢にああいうのあるならそれもメダルゲームとして一緒に撤去されるのかな?
2023/02/06(月) 21:06:16.80ID:ni/7/FPn0
売れ筋のゲームの撤去、産廃ゲームの搬入もきたら閉店はほぼ確定
昔の俺のホームがそんな感じだった
2023/02/07(火) 00:21:11.99ID:v4qMmtMh0
古沢メシたらふく食っておくか
ガーリックチップ山盛りで
2023/02/08(水) 21:29:02.33ID:v7Ib6uvd0
古沢店内の4割ぐらい?のメダゲが無くなったら残るのは
クレーン系、ビデオゲーム、麻雀、クイズぐらいのはずだけど空きスペースは順当にクレーンかな
2023/02/09(木) 04:41:11.94ID:bsh2wAPN0
>>252
プライズだろうねぇ 古沢って土日意外と子連れファミリーいるんだよね
2023/02/09(木) 09:17:59.67ID:p9OtWFTF0
そうなんだ、ユーズ、ギーゴならとにかく古沢にそんなイメージなかった
2023/02/12(日) 20:07:12.73ID:pxMR7Sos0
麻雀格闘倶楽部って高岡市の店大体1クレ100円なんやね
富山市だとほぼ3クレ200円だからたかいなそんだけ需要があるんかね
2023/02/12(日) 22:50:46.54ID:YepikTe00
>>255
筐体の種類にもよる、HGなら値下げは実質無理
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:26:50.61ID:BY9IHOVo0
富山でメダルゲーム遊ぶとしたらどこが良いですか?
2023/02/19(日) 22:00:15.71ID:OOp2GWLm0
>>257
無難に呉羽か高岡のユーズか
ただし排出の良し悪しまでは考慮してない
2023/02/20(月) 06:52:39.67ID:auMFPhSC0
呉羽の麻雀格闘倶楽部旧筐体全部なくなってた10台くらいあったけど
なんか新しいのはいるのかな?
2023/02/20(月) 09:12:27.48ID:9BOHrDAF0
>>259
まさか、全部麻雀ファイトガールになるのか?(3月稼働予定の話はTwitterなどで流れている)
2023/02/21(火) 18:14:58.39ID:8hhIkMPz0
あのアニメ絵が受け付けないな
昔みたいなリアルっぽいやついがいい
2023/02/22(水) 00:04:06.60ID:X477wVul0
藤江など他のレジャランも麻雀の旧筐体廃棄しようと移動させていたぞ
普通にHG筐体買いすぎなんだよ、クレサもない、パネルの反応悪いといいところが見つからない
2023/02/25(土) 15:21:34.55ID:6Pmq9AjZ0
>>260
麻雀格闘HG台に変わってた(8台くらい追加?)
ファイトガールになる台もありそう
2023/03/06(月) 00:45:03.61ID:zwvqJ7p40
埼玉のデイトナが閉店か
売り上げ云々じゃなくて電気代の高騰が理由の一つらしい
富山のゲーセンもいくつか閉業あるかもしれないな
2023/03/06(月) 09:31:48.55ID:p1thROEF0
週末にラウワンに行ってきたけど、筐体の整理していたようで、三国志や絆2などが撤去されてた
これもファイトガールを入れる準備かと思ったけど、ファミリー客が多いあそことは相性悪いと思うけど

>>264
マジか?長期間の休業から復活したと思ったのに
2023/03/08(水) 21:13:28.65ID:QMGzrDzt0
古沢のメダル高岡3店舗に移動できるみたいだけどメダルゲームだけで選ぶなら207か
ただチップ交換がメダル100枚分8枚を何度も交換する作業がダルイ、メダル預け機が普通メダル4桁投入に耐えられない
in高岡はメダル500枚分を何枚欲しいか言えばいいだけだから楽だけど
対応ゲームが競馬とアニマロッタとか少なかったはず
2023/03/16(木) 12:38:16.78ID:1g8OBDD/0
>>263
今週から来週にかけて麻雀ファイトガールが稼働するらしい
店からの第一報がユーズ高岡から来るとは思わんかった
2023/03/17(金) 23:33:07.02ID:I8bhBn860
金沢メトロポリスに麻雀格闘倶楽部3台が200円3クレで入荷されてたけど
MFGに旧筐体からコンバートするつもりかな
2023/03/19(日) 11:14:28.80ID:akGCsDVa0
>>268
金沢メトロポリスに入荷?前からなかったか?
それに麻雀ファイトガールはHG筐体だから、コンバートもHG筐体になるんじゃ?
2023/03/22(水) 07:49:51.91ID:mvL3vdFB0
昨日金沢メトロポリスに行ってきた、あのMFCは前からあるやつ、多分場所変えただけ
公式サイト見たらわかると思うけど、ファイトガールの稼働予定にも入っていないぞ
久々に行って思ったけど、あそこ、古い筐体ばかりだな
2023/03/23(木) 16:57:29.17ID:veZSJBYv0
麻雀興味ないんで脱いでもらっていいですか
2023/03/24(金) 00:05:31.99ID:CFIiqN/E0
そもそも何ですでにある麻雀が新しく入荷されたという話になるんだよ?
まあ、腰据えて麻雀やりたかったら、ラウワンかレジャランに行くけど
2023/03/26(日) 01:11:42.44ID:JG2unG1o0
古沢、平日より休日の方が早く閉める理由分からん
2023/03/26(日) 13:19:46.32ID:XW3zWFA00
古沢、休日の店員が確保できてないのか?ちょっと心配

>>272
多分アケゲー関係のスレを暴れまわっている奴が、どこかで見つけた情報を勘違いしている可能性が
2023/03/30(木) 01:25:00.63ID:uBhDW0cM0
レジャラン本店からクレサしてたQMA撤去されたそうだけど
富山のクレサ店は石川の難民が通うにはわりと近場にあるし恵まれてる方か
2023/03/30(木) 12:46:15.65ID:f+p/i/Xy0
ぶっちゃけ言うとQMAのクレサの店は石川にもまだあるけど、客足には影響出るだろうな
撤去されたQMAの筐体の代わりにHG筐体がきたらしいけど、これってもしかして関東の店からあぶれたものがやってきたの?
2023/03/30(木) 19:51:09.44ID:uBhDW0cM0
HGは新館から旧館に移転しただけで旧館にあった旧筐体は撤去されたらしい
全撤去ならまだ分かるが旧筐体だけ撤去する意図が分からん
新筐体誰もやってなかったそうだけど旧筐体撤去しても新筐体で遊んでもらえるかな
2023/04/01(土) 16:02:52.42ID:WUkcbT4Z0
今のままじゃクレサ店舗に人が集まるだけだろう

いつものレジャランなら、なぜか東京にあった産廃を藤江に集めることやるから、増えるかも
2023/04/01(土) 17:14:46.41ID:MepT/AY+0
>>278
野々市のバッテヒングセンターのところでさえクレサやめるのに
2023/04/01(土) 19:48:29.39ID:rzG5/kxe0
代わりに予習回数増やしてもらえるなら
デフォ料金だと予習おかわり1回で20Pだからお得感ある
2023/04/01(土) 21:50:02.34ID:rzG5/kxe0
電気代上昇に伴う値上げなら100円2クレはムリでも
古沢のように200円3クレとか中間はムリなのか
旧筐体なら消費増税分含めても弾力的値上げに対応できるはずじゃね
2023/04/01(土) 22:36:48.75ID:WLWkZvFd0
>>281
コンマイのゲームは2段階設定のクレ設定はできないから、やりづらくなると思う
今みたいに200円3クレの場合、200円入れないとスタートできない
2023/04/02(日) 09:41:22.64ID:pTro5QmS0
値下げの道具に使われることが多いけど、元々PASELIをはじめとした電子マネーは値上げを想定していたんだろ
値段設定の自由度は高いけど、コンマイ税は硬貨よりもPASELIの方が高い(今は硬貨50、パセリ60だったっけ?)
セガの場合は100円1クレ、300円4クレ、500円8クレという感じで2段階、3段階で料金設定できるから便利だったと思う
2023/04/02(日) 13:26:49.73ID:pTro5QmS0
ところでアピナで何かあったのか?
ボンバガのグッズ取りに来たけど、人が多すぎてプレーどころじゃなくなって、昨日引き上げたけど
2023/04/02(日) 15:50:59.41ID:DbpJo1Rn0
昨日QMAの大会が2度もあったらしい
2023/04/04(火) 01:12:16.10ID:/9XlNQdW0
パチンコ、プッシャー、全国リンクしてるビデオゲーム(上の画面でCM流れてるやつ)
一斉に電源落としてるイン高岡は薄々分かってたけど
207も一部パチスロとかずっと電源落としてるし富山のドリームアイランド系列全体が厳しいのかな
2023/04/04(火) 20:49:53.74ID:1ehJI5do0
北陸の電気代値上がりが全国でもダントツだしな
2023/04/04(火) 21:59:14.69ID:8DXL97qO0
>>287
もともと安かったから値上がり金額や値上がり率が高くなるのも仕方がないのでは
2023/04/04(火) 22:00:44.07ID:8DXL97qO0
意外とどんなに不満があっても我慢して受け入れる人っていなくなったんだな
富山県民ってお上にに従順な県民性だったのに
2023/04/05(水) 00:22:01.56ID:NHHRRtHD0
GWに富山のゲーセンメシ巡りしてみようと思うが
メシ食えるトコってどんだけあるんだ
2023/04/05(水) 01:56:57.88ID:RQZw9Ejd0
ゲーセンに入ってる飯屋って事なら大型商業施設の大衆フードコート除外したら
まず砺波や氷見は候補から外してもいいのかな
候補の少ない西部の高岡市から東部の富山市行くにしても今条件満してるのもしかして207だけ?
2023/04/06(木) 20:01:33.37ID:5Fa/kSpx0
小杉か呉羽にゲーセンと食堂一緒になってる所があった気がするけど
まだあるのか閉店してるのかもう場所も朧気にしか覚えてない
2023/04/09(日) 01:21:25.60ID:sCASRvta0
店内狭くなったか営業時間短縮のせいか分からんが
以前より古沢繁盛してるように感じるわ
2023/04/11(火) 20:59:43.47ID:2T54Stqx0
GW中はゲーセン延長営業やるかな
2023/04/12(水) 09:50:41.02ID:klznT1nE0
>>290
サービスエリアイン入善(食堂兼居酒屋とカップ麺)
サービスエリアイン古沢(食堂)
ゲームスポット207(食堂)
オートレストランぞうさん(オーナーがカップ麺作ってくれる)

あとゲーセンじゃないけど
スロットギャラリー(カップ麺)
スロット市場(カレーとラーメン白石)
ねこすろ市場(ラーメン店)
2023/04/12(水) 12:33:44.61ID:t8eaUAvx0
俺もわからないけど、かつてレジャラン小杉があったところは、完全になくなったのか?
レジャランが閉店してから居抜きで別のとこが入って、しばらく営業していたけど、そこも閉店したらそれっきりだったから
立地的に行きづらいとこだったけど、音ゲーの穴場でもあったし、お世話になった

>>284-285
静かにプレーしてくれたら文句も言わないよ
でもなぜか店舗大会やりたがるし、サクラ呼んで大量に人詰めるし、ギャーギャー騒がれたら
2023/04/12(水) 18:34:28.80ID:pA7bXDqZ0
>>296
サクラは呼んでないだろ
普通に県外からも集まることが多いぞ
2023/04/12(水) 23:25:41.27ID:YkzxZP4n0
砺波高岡間の156号通ると朝晩で交通量の格差大きすぎると感じるが
日中は混雑する8号避ける目的の利用者が集まるからか
2023/04/13(木) 02:12:15.84ID:mQmXorp00
砺波から富山行くには8号線がそもそも使いづらい位置にあるから156号線や359号線の利用者が多いんじゃなかったっけ?
359号線は昔からある道不便だから20年ぐらい前から頼成北にバイパス作ろうぜって話出てたし
2023/04/13(木) 02:14:45.50ID:mQmXorp00
富山じゃなくて高岡だったが遠回りして8号線行くのはそっちに近い人ぐらいだと思うよ
2023/04/13(木) 08:20:04.38ID:fYlSCxty0
>>297
たまたま居合わせることがあったけど、顔ぶれは同じような感じに見えた
多分そのうちのメンバーがギャーギャー騒ぐんだと思う
ちなみに魚津で似たようなことがあった時にも見た顔もいた
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 15:11:22.72ID:32sQL01C0
ガンダム動物園へようこそ!

こんな感じか?
2023/04/22(土) 00:04:21.28ID:mGqE+xRn0
>>286
高岡の筐体に電源スイッチ導入されたみたい
2023/04/22(土) 17:01:14.34ID:Zuik9vGQ0
in高岡のはツイッターでしか見てないからどんだけのゲームにスイッチ付けたのか知らないけど
客がああいうのやると気をつけろって書いてあっても1回ぐらいは大事故起きそうなんだよなぁ
2023/05/05(金) 23:08:04.15ID:jB1cKHEc0
今年もレジャ呉羽の店内は、サウナかと思うくらい暑いわ。
冷え性な俺でも、半袖で汗かくくらい。
客倒れるぞ、まじで。
2023/05/06(土) 23:15:19.65ID:sYb5amhO0
ここにレジャーランド呉羽の件で、書き込みして、1日経ったら消されてたんだけど、店にとって都合悪いこと書いたら、消されるの?
2023/05/06(土) 23:16:52.61ID:sYb5amhO0
すまん、何故か更新されてなかっただけだったよ。
店内暑いから空調つけてくれよな。
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:09:10.04ID:9QIWt/+40
富山市のゲーセンってあんまないよな?さんしょうも潰れたし
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:09:19.84ID:9QIWt/+40
アピナくらいか
2023/05/09(火) 00:31:43.65ID:4LFc86Qv0
金沢と富山の中間の高岡の方が客入りいいのかもな
2023/05/10(水) 07:36:05.62ID:KEPJFE8D0
でも高岡ってゲーセンあるか?

>>308-309
レジャラン「」
2023/05/10(水) 16:12:50.68ID:2TKfpBdv0
>>311
麻雀ファイトガールの設置店が県内で一番多いのは高岡だからなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 20:36:55.75ID:Gq7sG2Mp0
>>311初めて聞いた。
2023/05/10(水) 21:33:56.61ID:1EbNoJ9g0
>>311
in高岡、207、306、イオンに3つぐらいぐらいしか思い出せないわ
イオンの店は全部質が良いとはいえないけどユーズが一番足引っ張ってる

156ノースランド、サティ、駅南ダイエー、大和、旧高岡駅3階&地下道
昔あった店を適当に思い出したけど結構あったわ
2023/05/11(木) 01:26:05.55ID:EqXFWpsm0
金沢の百番街にあったゲーセンいつの間にか消えてた
近くのホームランに行けばいいんだな
2023/05/11(木) 23:06:24.61ID:aVwsgRk20
>>314
ぞうさんは?
ファイトガールもあるぞ
2023/05/12(金) 08:10:48.57ID:tujYTF9q0
金沢の百番街にあったセガワ?あれはだいぶ前になくなったぞ
今はアルプラザにあるとおもうけど、ギーゴだというツッコミはなしな
ホームランも頑張っていると思うけど、久々行ってみてプリント機ばかりだったのには驚いた

>>311
そういえば富山市内だったのを思い出した<レジャラン呉羽
2023/05/13(土) 01:43:28.45ID:e2iczwN90
そのアルプラザに今日行ってきたが今年もカモの親子が
池にやってきて数人が見物してたわ
毎年来る様子から去年巣立ったヒナの里帰りだろうな
2023/05/16(火) 05:29:45.97ID:NUZ3uHj30
ゲーセンはどこも厳しいね
ここ数年でどれだけ減ったんだろ
2023/05/25(木) 01:17:22.62ID:iM7zBTqd0
古沢の営業時間短縮って食堂の営業時間にも何かあったか
2023/05/25(木) 12:57:53.52ID:ti1tvel+0
石川のネタで申し訳ないけど、御経塚のパチ屋の跡地にレジャランが開店するって
2023/05/25(木) 17:56:46.29ID:2EsNNtu90
>>319
逆に残ったところ数えた方が早いレベルでは
地方のゲーセンの場合はどれだけ残っているか
2023/05/26(金) 23:27:34.89ID:hGAX0dyK0
今日金沢から富山行った帰りにゲーセン何軒かよって来た
古沢の営業時間が朝8時から夜8時までに若干延びて207がCCJ入荷予定らしい
2023/05/27(土) 01:03:58.58ID:jTOCPO7j0
巨根之命(でかまらのみこと)
2023/05/30(火) 22:47:27.89ID:uuQnGriR0
御経塚のレジャランは8号沿いだしラウワンから客奪いまくりそうだな
移転するとしたら富山はイオンタウンがあるし福井がいいか
2023/06/02(金) 14:21:46.65ID:lq6Gz6Nj0
今日から石川のゲーセンが延長するんか
でもこの天気じゃ、仕事帰りに行くのも厳しそう

>>323
CCJ入れるくらいなら武装神姫の方がいいんじゃないのというくらいの差があるんだけど、大丈夫?

>>325
昔の一騎打ちではラウワンが勝って、レジャラン野々市がなくなった、今回はどうなるか?
2023/06/02(金) 23:58:05.72ID:kYQqbQ+K0
名前似てるけどコスモ系列の扇ヶ丘レジャーセンターな
2023/06/04(日) 05:10:00.29ID:5yu58nq/0
昨日古沢行ったらビデオゲームの筐体に節電の電源スイッチ取り付けられてた
2023/06/09(金) 00:48:57.29ID:wNonrSBj0
用事ついでに学生時代に住んでた石川の近所にあった東京ストアーが他店に代わってたから
どうなったか調べてみたらグループごと倒産してたと分かった
大通りから見た印象だと当時あまり見かけなかった薬局もどきのスーパーだらけで面影が残ってない
2023/06/09(金) 12:46:37.24ID:SI+fN7Ee0
今年も東京は節電要請出すとかニュースあったけど、この夏でまたゲーセンがなくなってしまうのか心配が

>>329
東京ストアなくなったんは10年くらいまえかな?
跡地もアルビスが来たり、更地になったりなど大きく変わった記憶が
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 00:15:22.69ID:sQ3WwKk10
南富山のとこってもう潰れそうじゃない?
オーバーブーストの先行プレイやってるのにガラガラだしプライズなんてどの時間でもほぼやってる奴いない
店長変わってから良い話聞かないけど相当無能な店長なのかな?
2023/06/21(水) 08:06:31.91ID:3S6EWi5u0
アピナか?場所的にもゲーセンに厳しそうに思うけど
2023/06/21(水) 17:55:09.17ID:9Mog689T0
333
2023/06/22(木) 12:38:46.19ID:ANf/3lvf0
昔はさらに南にもゲーセンがあったんだぜ
セガワ富山というところだけど、あんなところでよく頑張っているなと
当時の県内のセガワで一番最後まで頑張ったところだったりするのは意外な話
2023/06/23(金) 21:48:17.22ID:qopTzkWQ0
高岡はもうドリームアイランド系列だけで頑張ってる状態になってしまったけど
ゲットゲーム佐野が無くなったのはやっぱり痛かったな
レトロメダルゲーがあそこに集中してたせいでコロナ休業終わるの待ってたら
引継ぎ会社が無くなって高岡から遊べるメダゲの半分以上消滅しちゃったし
2023/06/24(土) 21:05:14.84ID:Tcool6/s0
金沢のラウワン行ってきたが2階はほとんどメダゲと音ゲーで
1階は狭いスペースに敷き詰められたプライズゲーと200台はあろうガチャが圧巻で
ビデオゲームは隅っこに艦これ、英傑対戦、ノクスタがあったが誰もやってなかった
見た感じ2階しか賑わってない印象
2023/06/25(日) 16:27:11.19ID:qi0QbezA0
>>336
それ言い出したら他のゲーセンも変わらないけどな
たまにビデオゲームの方に人がいても、クレサだったということは珍しくない
2023/06/25(日) 22:10:53.08ID:lP+TEUf40
古沢死んだ
https://twitter.com/iidx_close/status/1672944352770002945
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/25(日) 22:11:50.22ID:zCqsLytc0
古沢閉店か…
2023/06/25(日) 22:36:47.21ID:LkIZUb320
古沢はちょっと前に行ったけど完全に閉店待ったなしという感じだったからなあ
これで富山市内はアピナとレジャラン呉羽だけか
2023/06/25(日) 23:31:21.39ID:BCAg4klL0
ドリームアイランドは他にもあるけどどうなの
2023/06/26(月) 19:07:42.34ID:WIVyCnSK0
とはいえ、古沢はクレサしていたゲーム以外は人いなかったし、これだというものがなかったし、厳しそうと思ったら
それに食事どころが減ってしまうのは痛い

>>341
店の整理と集約を取るか、廃業の準備かによって変わってくると思う
麻雀もファイトガールが稼働したことで運命変わったところも結構ありそう
2023/06/26(月) 21:36:46.41ID:EYsliEW80
ドリームの高岡3店舗の内で食堂やってるのが鐘紡だけだっけ
イン高岡はスロとパチがたまに消灯してるのは見るけど
最近は2階全然見てないからそっちはよく分からん
ヤマダの隣は狭いなりによくやってる方だと思うけどあそこは最近行けてない
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 00:36:23.98ID:Bif49o8x0
ヤマダの隣はがんばっとる
2023/06/27(火) 07:40:31.99ID:GanoUnvI0
殺人未遂207
ヤマダの隣306
2023/06/29(木) 01:36:19.71ID:+wIfuv540
最寄りのMFCクレサ店が金沢メトロポリスになったわ
2023/06/29(木) 08:16:07.67ID:Ht4aReam0
麻雀だけどHG筐体だけ残して旧筐体廃棄されていたわ
ファイトガールにすれば売上変わると思ったけど
2023/07/01(土) 12:37:08.81ID:hnSO37j90
>>346
先週行ったら全台埋まる人気筐体だった

MFGはe-passすぐになくなるほど人気だったわりにあまり人やってない
2023/07/01(土) 17:27:43.58ID:UtPl6/j00
クレサのところだけ賑わっているのはある意味末期状態と思うけど
古沢はプライズで金取ろうとしていたのか設定が渋いのなんの

>>348
景品なくなったら人いなくなるのはイベントあるある
でもMFCもクレサないところは全く人いないよ
2023/07/01(土) 19:09:34.05ID:9jOh4JKx0
MFCは知らないが北陸でQMAクレサは3店舗のみになるが
高岡の2店は石川寄りだから利用するのは石川の客中心だろうな
2023/07/05(水) 08:07:40.80ID:P739gmcd0
逆にMFCだったら値下げしていない方が珍しいというか
そのためいくらなのかに注目がいきがちで気持ち安い程度のとこが多いと思う
HG筐体は完全に蚊帳の外だけど、クレサしているところあったような
2023/07/05(水) 22:07:49.96ID:F+rgpEGw0
>>350
普通に富山のほうが多いけどな
少なくともCRで始まるパチの名前の人たちは何度か見かけたことがある
2023/07/05(水) 22:08:39.95ID:F+rgpEGw0
>>351
高岡のイオンのMFCはHG筐体でもデフォよりは気持ち安めになってたな
2023/07/07(金) 08:18:22.09ID:Dp6XVxiE0
PASELI部分が安くなっている店もある反面、硬貨部分だけが値下げとかいろいろある印象
麻雀に限ったことじゃないけど
2023/07/08(土) 16:08:20.78ID:TxWdU4XL0
wiki見たら高岡のQMAがクレサ始めたそうだが強すぎて心配になる
2023/07/12(水) 08:11:35.80ID:YqX7nIOS0
>>331
今更だけど、今のオバブか?他もガラガラの話聞くよ
なんでもアプデとともに階級リセットしたらしく、無差別マッチの魔境状態になったとか
2023/07/13(木) 22:29:14.52ID:VnazjbRW0
すごい雨、浸水したパチ屋がニュースになったけど、ゲーセンは大丈夫?
2023/07/18(火) 14:00:27.22ID:tZRqpjtz0
大丈夫だ、問題ない
2023/07/20(木) 00:23:19.51ID:kjikZdns0
古沢のカツ丼に山盛りのガーリックチップ混ぜて食う夢でも見るか
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 01:17:35.60ID:JBTHVB590
牛大盛カレーにはお世話になりました
2023/07/20(木) 17:48:18.66ID:ZZ4PAOng0
古沢も今日で終わりか
あそこにいた乞食連中はどこ行くんだろう

>>335
亀だけど、佐野がなくなったのは痛いわ
クレサゲームやっている金なさそうな若い子も多かったけど、立地がよくなかった割には結構頑張っていたよ
あと、パズドラに力入れていた印象が強かった
2023/07/20(木) 18:27:39.41ID:AmfZplJj0
佐野の麻雀格闘倶楽部は重宝してたな
他の店がぼったくり価格だったから
2023/07/20(木) 20:23:12.41ID:3fi4PTaQ0
若い頃はラーメンカツ丼セットとかよく食ってたな
2023/07/20(木) 21:39:41.39ID:zxMUVC5Z0
また一つゲーセンが減ったんだな
たまにあそこの飯が食いたくなってついでにちょっとゲームもしてたわ
2023/07/22(土) 10:40:49.64ID:YikjVrGF0
だからといって新たなゲーセンが増えるなんてことないし、できたとしてもプライズ専門店のような形
レジャランですらラウワン張りのプライズ特化のギガクレーン店作るようになった
2023/07/25(火) 23:13:04.59ID:LXADaTGD0
昨日QMA新バージョンなって旧筐体100円2クレにしてたとこが全部1クレに戻ってしまった😩
2023/07/25(火) 23:37:35.31ID:nmWyO12A0
クレサしてんのが系列同じドリームアイランじゃ仕方ねえわ
クレサムリでも予習増やしてくれんなら全然おkだけど掛け合ってみたら
2023/07/26(水) 12:47:46.68ID:4C1hwBUr0
今まで店の好意に甘えていたなら、少しはデフォルトでプレーしてやりなよ
でないとそこもなくなる可能性はあるぜ
2023/07/26(水) 20:50:38.90ID:prbbYQKt0
金沢に用のついでにアピナとメトロポリス寄ってきたし報告しとくか
アピナはMFCが200円3クレで天下一将棋会は100円2クレ、QMAは100円1クレだった
QMAだけデフォ料金なのはコンマイ税の違いとかかな
メトロポリスはMFCが200円3クレでQMAは100円2クレの現状維持
レジャランは時間無くて寄れなかった
2023/07/27(木) 00:07:32.22ID:JnM4EWJb0
古沢クレサ乞食難民の西方大移動誘いそう
2023/07/27(木) 21:36:16.46ID:E21liXZy0
乞食が来たって店に金落ちんから増えてもな

>>370
知っている範囲だと、レジャラン藤江のQMAはデフォルトのはず
HG筐体は値引きできない仕様だから(パセリを値上げしている店もある)
仮にできたとしても筐体代を取り戻せてない状況では値引きはないと思うよ

MFC旧筐体は値下げしているんじゃないのかな?今もあるのかはわからないけど
2023/07/28(金) 12:38:52.43ID:GQY1cNNI0
エクバも店舗増えてきて値下げ合戦が始まっているからな、200円スタートが一般的になった影響というか
乞食もそこに集って大騒ぎだから店の空気変わったというかうざい
2023/07/29(土) 09:26:05.88ID:aaCFDDwA0
安い店探してプレイするのって生活の知恵じゃないの?
2023/07/29(土) 10:07:11.99ID:tpP+bj8W0
御経塚のレジャラン行ってきたよ
ビデオゲームもそれなりにあるけど、ギガクレーン店ぽくなっている
品ぞろえが意外とショボく、正直言うと、ラウワン近所にあるのにこれでは
これから色々増えるかもだけど、今の状態ではラウワンやレジャラン藤江行くよという感じ

>>369
店による契約の違いや方針も関わるから何とも言えないけど
コンマイのゲームは硬貨で50、パセリだと60取られるはず(セガとかも同じくらい)
将棋みたいなFUDになった作品は通信費が大幅に下がるから値下げは可能

>>373
気持ちはわかるけど、店を維持させること考えると
それに、クレサのある店は客層悪いし、ゲームのメンテも良くないところ多い
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 23:19:48.54ID:Edjzacbf0
てs
2023/07/30(日) 23:25:00.01ID:Edjzacbf0
規制解除北

>>372
金沢のタイステ寄ったら電源落ちたセンモニだけ残されて
エクバ終了の張り紙貼ってあった
あそこの客層って観光がてらのプライズ目当てだし向いてないわ
2023/08/01(火) 00:00:56.16ID:ZFS8P2wP0
高岡イオンユーズランドのメダゲコーナーは完全に搾り取るためだけに特化してしまったから
メダゲコーナーの人はじゃんじゃん金をコインにしてるけど
今は他の店もあれぐらいやってかないと厳しそうだなぁ
2023/08/01(火) 00:00:57.73ID:ZFS8P2wP0
高岡イオンユーズランドのメダゲコーナーは完全に搾り取るためだけに特化してしまったから
メダゲコーナーの人はじゃんじゃん金をコインにしてるけど
今は他の店もあれぐらいやってかないと厳しそうだなぁ
2023/08/01(火) 00:11:06.34ID:AYsRT+yC0
今の時代メダルゲー自体増やすのは無理という感覚
一時期ハマっていたけど、ごっそり減って目が覚めた
でも、スタホやっているガチ勢はまだいるんだという感覚で見ている

それはそうと大便画像出てきそうな気がしたけど気のせいか?
2023/08/02(水) 12:34:47.44ID:44Ui6Ay50
最近新しくできたゲーセンって富山市のギーゴくらいか
セガ時代は撤退をすることになったけど、ギーゴになって戻ってきたのは感慨深いというかなんというか
2023/08/02(水) 19:42:33.82ID:Aqhn6kWZ0
>>367
予習増やしてもらっても検定や協力メインだと全く恩恵がないんだよな
2023/08/02(水) 21:28:11.33ID:Aqhn6kWZ0
そういえば高岡のQMAが1台増えてたけど古沢の奴かな
2023/08/02(水) 22:55:22.89ID:lattY5+o0
土曜に古沢行ったら食堂前に車何台か止まってたけど食堂は営業してたりするのか
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 08:37:19.42ID:KPbT4be10
古沢跡地はどうなるんだろう
食堂だけでも復活してほしい

>>382
廃棄していないんだったらその可能性はありそう
実は倉庫に保管していたのを出してきたという可能性もありそうだけど
2023/08/03(木) 19:51:31.06ID:KIhmYkJ20
高岡の2階がスカスカでほとんど人いないほど寂れてる
1階に店員2人いたけど暇そうに会話してるのが哀愁漂わせてた
2023/08/04(金) 00:26:34.21ID:VSqkl28C0
いつの間にか1階に併設してた食堂が無くなってたぞ
2023/08/04(金) 14:41:02.26ID:67ltz9aV0
イン高岡の食堂閉店したの去年じゃなかったっけ?
2023/08/06(日) 10:21:53.87ID:41kkk9aT0
かつて存在していた射水の店みたいに経営母体変わって経営再開、してほしいな
射水の店もなくなって結構たつ、ラジコンとか懐かしい

話は変わるけど、麻雀ファイトガール、昨日の朝からすごい人だったけど、何があったんだ?
2023/08/06(日) 12:30:17.75ID:uJ9tQW2B0
>>388
各キャラ1枚しかないe-amusement pass争奪戦。1店舗で2キャラ分以上のpassは交換できないから全キャラのpassが欲しければ9ヶ所回る必要がある
2023/08/06(日) 12:44:23.27ID:Fp9w9FKf0
それってゲーセンにどんだけ金落ちるん
2023/08/06(日) 13:40:29.72ID:kgDOv3nN0
25クレ(2500円)×9キャラで22500円
2023/08/07(月) 12:27:46.21ID:CfhXyCOq0
額は省略するけど、先月までやっていたスタートダッシュキャンペーンの方が倍以上の額だったりする(一店舗で複数獲得も可能だった)

>>389
もしくは別のカードを使う
でも、開店ダッシュで瞬殺報告が多かったところみると、一枚でも手に入ればラッキーだったんじゃないか?
2023/08/08(火) 18:59:41.63ID:kSvp6qF90
明日からトイザらスの入口前にあるゲームコーナーのクイズノックが麻雀ファイトガールに替わるらしいが、あそこはかなりキッズ向けゲームコーナーだった気がするんだが。大きいお友達が来ればクイズよりはインカムあるだろうがなかなか思い切った事したな
2023/08/10(木) 18:00:44.39ID:xzdJXf1Y0
>>393
あそこは元々タイトー系列だよ
系列から押し付けられたような気がする
クイズも麻雀も場所に合ってないように思うけどどうなるか
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 16:30:49.40ID:F+Ls/tmj0
>>24
今年のレジャ呉羽もクソ暑すぎィ!
2023/08/13(日) 08:55:15.00ID:Uyeep5tH0
福井の板垣レジャラン行ってきたがガンダムには人だかりできてたが
MFCとQMAは全てクソ仕様HGで誰もやってなかった
CCJとMFGもな
遠出して直に訪れないと福井の様子何も分からん
2023/08/13(日) 18:40:25.19ID:NGN4NRrm0
福井にMFCの旧筐体はないのか
2023/08/13(日) 22:48:05.09ID:44DGyqHC0
動画うp主、いくら不都合なこと言われても、コメント削除したら逆に不自然じゃないのかな?

>>397
公式で調べたら旧筐体の通称で呼ばれてるスタンダード筐体はないっぽい
あるのはHGとキャビネット型、これはこれで珍しいかもしれない
2023/08/13(日) 22:56:50.07ID:44DGyqHC0
改めて調べたら、旧筐体を置いている店自体が珍しくなっている
中部地方で見ると北陸三県、長野、山梨となくなっているよ
この分だと筐体の更新で廃棄というところかな?
クレサできる台だったけど、コンマイには不都合と取られたかな?
2023/08/13(日) 23:39:41.73ID:X7gXBvaA0
>>399
旧筐体って1のころからある赤い筐体のこと?
砺波のイオンのゲーセンにあるぞ
4台中半分がそれ
2023/08/14(月) 08:50:28.74ID:cNqYcF9W0
>>400
どう説明すればいいのかわからづらいけど、こんな感じになるかな?上部分にモニターはないけど、ファイトガールやQMAも同じ感じと考えてもらえばいい

麻雀旧筐体(スタンダード)
上半身が全体的に赤く下半身が黒い、上にモニターがある、タッチパネルは小さめ

麻雀(ニューキャビネット)
上半身が全体的に赤く下半身が黒い、上にモニターがあるのは旧筐体と同じだけど、タッチパネルが大きくなっている

麻雀(HG)
上半身が全体的に白っぽく、下半身がガラガラになっている
モニターがない代わりなのか、タッチパネルがかなり大きい
2023/08/29(火) 19:33:45.00ID:DD0/0+IC0
https://x.com/miyako_hisaizu/status/1694345100816695397

この中のメンバーってまさか?
2023/09/01(金) 23:12:03.37ID:iCQHMQpd0
306と207の1台ずつ増大されてたQMAは古沢の遺物だろうな
2023/09/02(土) 01:19:11.65ID:KPXZJ1p00
富山は産廃HG買わされた店が意外と少ない印象あるが
207のMFCはQMAにコンバートされる前のプロトタイプHGだったりするし
CCJまであるわで産廃集積所にされてる不憫な印象受ける
2023/09/03(日) 12:19:36.48ID:2OkGi5oi0
気になったんで富山県にある稼働店数を数えてみた
麻雀格闘倶楽部だけ見ると結構買ってしまって被害被ったところ多いと思う
だからQMAやファイトガールのHGを警戒したともいえるけど

麻雀格闘倶楽部   21店(うちHG稼働店 16店)
麻雀ファイトガール 10店(うちHG稼働店 1店)
QMA        11店(うちHG稼働店 3店)
(参考) ノクスタ 2店

ついでなんで石川と福井の数ものせる(キリがないのでHG筐体の数だけ)
この2県もレジャランばかりが買っているんか

麻雀格闘倶楽部HG稼働店   石川 8店、福井 6店
麻雀ファイトガールHG稼働店 石川 2店、福井 1店
QMAHG稼働店        石川 3店、福井 1店
2023/09/05(火) 19:43:48.96ID:VfuSbjBc0
北陸3県で唯一QMAクレサしてる金沢のメトロポリスが地域別で暫定1位になってんの
日曜にメトロポリス行った知り合いに聞いたら全台埋まってたって聞いたし
乞食が富山からも出張して賑わってるようだな
2023/09/06(水) 07:42:14.51ID:KSWma7sK0
>>406
メトロポリス?音ゲーも何もパッとしないのに、こんなところで名前出るのか
乞食連中はマナー悪くて、店がクレサやめたら静かになって何があったと思ったら
2023/09/06(水) 22:58:24.82ID:2BTXq2+b0
乞食の行動は実験動物並みに単純

平日夕方行ったら子連れっぽい夫婦で協力やってたけど
プレーヤーカップルがそのまま結婚したパターンかな
2023/09/07(木) 02:00:01.50ID:LkmlMn4L0
そのカップルか分からないけど5月に行ったら母親の隣で小学生と思しき子供が隣でリコアリやってたの見た
リコアリしてんの見たのはマキシブ以来だし忘れられない
高卒レベルの知識が無いと協力ノーマルやトナメミノ組も厳しいからな
2023/09/08(金) 12:46:38.35ID:YhrHNyks0
ゲーセン婚か、格ゲーだと時々聞くけど、こんな地方でもあるんかw

>>409
多分クイズは親にプレーしてもらってるんじゃないか?
昔にベビーカー付けてプレーしていた人見た記憶あるけど、その時の子供ってまさか
2023/09/08(金) 19:12:43.92ID:yM/Ki1jB0
ベビーカーとかいう単語見て思い出したけどゲーセンでまだタバコ可の時代に207で子供のオムツ変えないで何時間も遊んでる親がいたなぁ
メダゲコーナーから異臭して確か大戦系のゲームやって帰る時もまだ残ってたからその辺りだけ客いなかった
2023/09/08(金) 19:44:06.73ID:Y7rWkj6V0
それは迷惑w 遭遇してしまったウンがなかった人間はお気の毒様としか
パチ屋は駐車場見回りして子供閉じ込めてないか見て回ることあるけど、ゲーセンではそこまではないか
2023/09/08(金) 21:58:42.38ID:rYj2xSA60
迷惑なのは乞食連中が他の客に言いがかりつけて追い出してしまうことがある
乞食自身は売り上げに貢献できてないのに、単価のいい客を追い出したとなると最悪で店に迷惑どころじゃない
筐体整理とクレサやめてまともになったあの店、ボンバガのプレーヤーたちが帰ってきてくれるかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 07:35:05.98ID:EyW0CNsM0
>>410
豊田のアピナのQMAの店舗大会を主催してた夫婦とかいたな
2023/09/10(日) 17:06:49.28ID:6jF5bVB90
店舗大会やるのはいいけど、他の客のこと考えてくれないかな?
店を貸切にしてやればいいけど、そういうことしないで大量の人をサクラに来るから
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 21:03:51.98ID:L7NkCRI00
不眠症やいつも眠りが浅く頭がスッキリしない体がダルい
アルコールや薬がないとリラックスできないなど、文明が発達すると同時にデメリットも生まれてきました。
リラックスできない、まさにこれが急速な文明発達の負の遺産と言えます。
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなどの音楽が、これらに有効です。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
聴こえるか聴こえないかの音量でも、効果はあるようです。
速ければ1日〜7日でハッキリ効果が実感できます。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって前とは違うリラックス効果を感じ
なんとなくボンヤリとしたアイデアが浮かぶというようなイメージです。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果を期待できます。
試してみてはどうでしょうか。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/09/19(火) 08:19:53.28ID:xfYFNNAD0
弐寺の撤去、減台の話がちょこちょこ出てきている
なんでもLMでないと次の大幅アプデに対応しないとか
2023/09/20(水) 23:23:19.22ID:0eGuEx1E0
生活懸かってる以上、客のように嫌なら遊ばない選択なんて出来ないし
嫌なら廃業しか残されてないゲーセンて負け職業に思えて悲しい
2023/09/21(木) 07:51:03.06ID:v0tztixD0
ここからどれだけ増減するかわからんけど、近隣の県の弐寺の稼働店舗数見てみた
LM筐体(産廃も強制)か50万の改造パーツ(継続の保証がない)かの選択なら撤去も選択肢か
小さい店もそうだけどギーゴがどこまで購入するか

富山 弐寺稼働店数13(うちLM設置店7)
新潟 弐寺稼働店数16(うちLM設置店8)
石川 弐寺稼働店数10(うちLM設置店8)
福井 弐寺稼働店数7(うちLM設置店3)
2023/09/22(金) 20:49:24.77ID:uZcRG+lt0
>>374
今日行ってきた
元店舗はパチ屋だったらしいが俺の知る限り系列店舗では最も狭い
実感としてスーパーのゲームコーナーの倍程度の大きさで
プライズで8割くらい筐体面積占めてる
2023/09/25(月) 22:08:52.51ID:eswSZMI+0
麻雀ファイトガールの店が増えるようだけど、富山には縁がなかった、これが田舎の現実か
2023/09/26(火) 06:52:04.89ID:vHqmmycu0
>>421
逆に田舎なのに謎の初期導入の多さだったからな。アピナがクイズノック入れてれば追加の可能性はあったけど。でも隣県と比べてまだ店舗多いからありがたい事だわ
2023/09/27(水) 19:48:00.48ID:bOaQkqzi0
ユーズランド高岡のノクスタがお亡くなりになった。ノクスタ完全終了かな?
2023/09/27(水) 20:16:35.70ID:mA45qW+p0
アケゲスレやゲーセンスレ荒らしているエアプの野郎がいるっぽい

>>421-422
でも富山よりも人口やゲーセンが多いはずの石川に少ないという珍現象は何ででしょうか(棒)
2023/09/27(水) 23:32:41.79ID:RcMOJRaJ0
ほっとけばいいよ、どうせ自称石川県民だろ?
石川県民名乗っているくせに、QMAの話題しかできない、地理的なことに疎いなどと胡散臭すぎる
2023/09/27(水) 23:45:27.44ID:9bNcYDZe0
金沢メトロポリスから接続して協力荒してる迷惑プレーヤーがいるそうだな
2023/09/28(木) 18:21:37.20ID:axCV+1pP0
どうせ地元の人間じゃないから曖昧な情報しか出せないんだろ?
2023/09/29(金) 12:47:31.71ID:mUKomrmT0
まだいるのかしつこいな
2023/09/29(金) 23:54:09.20ID:wzMqN8te0
HGに一気にシフトさせるならHGでも料金や予習弄れるようにすればいいはずだけど
普及の足枷になろうともそれだけはする気はないって運営の意志だけは伝わってくるし
値上げという形で負担することになるプレーヤーとしては旧筐体で抵抗すべきだな


ゲーセンスレの上の方にあったけど、どっかで見たような頭の悪そうな文面
2023/09/30(土) 08:08:20.55ID:rVupBvaP0
自分でそう連呼してりゃそのうち頭良さそうって言ってもらえるかもな
2023/09/30(土) 20:41:02.33ID:SZtukvcL0
太鼓の達人、値上げするとこと何ヵ所か出てた
2023/09/30(土) 21:21:59.80ID:x6iZ/XQI0
値上げやクレサの報告ばかりとか最近スレが乞食化してねえか
2023/10/02(月) 12:38:40.08ID:eywDDXl80
ゲーム単体のイベントを除いたら、ゲーセンの話題はこんなのばかりだから仕方ない
怒涛の閉店ラッシュがおさまったかと思ったら、今度は値上げ
もうどうなってしまうんだ?
2023/10/02(月) 12:38:54.89ID:eywDDXl80
ゲーム単体のイベントを除いたら、ゲーセンの話題はこんなのばかりだから仕方ない
怒涛の閉店ラッシュがおさまったかと思ったら、今度は値上げ
もうどうなってしまうんだ?
2023/10/02(月) 12:40:00.40ID:eywDDXl80
ダブってしまった、すまん
2023/10/05(木) 23:03:55.65ID:Pa0J3ccx0
テスト
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 08:19:16.83ID:KSq4fiUv0
不合格
2023/10/11(水) 23:28:10.05ID:zQvMarVE0
富山からQMAのクレサ店全滅したが金沢まで行くとなると
ガソリン代込みではお得とはいえないし復活願う
かつてはクレサが普通で乞食も普通だったし当然のこと言ったまでだ
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 08:15:09.28ID:PPIYBMp+0
流石、現役乞食の言葉は説得力がダンチやw
2023/10/13(金) 12:45:18.90ID:ywZFUDVp0
意外と知られてないけど、店舗大会も乞食プレーとしては有名だったりする
大抵の場合は参加費固定でそれ以上のプレーできること多くて、今ではそう簡単にできないだろうなと思う
それで思い出したけど、レジャラン呉羽、昔はいろんな店舗大会やっていたけど、復活しないかな?
2023/10/13(金) 19:08:04.24ID:E45bMmJt0
昔の格ゲーみたいに通信費が絡んでこない
やつならやってくれるんじゃない?
藤江の餓狼スペやVF5みたいに
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 08:24:45.78ID:UFyLWom40
通信費かかるのはサービススイッチ押すだけで損だもんな
2023/10/19(木) 19:14:02.10ID:G22lq+kO0
昨日から弐寺の大幅アプデが始まったけど、コンマイ税の値上がりでプレミアム価格が上がって大騒ぎになっとる
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 13:52:57.04ID:6kQ7Z4Zc0
それ、単純に初期設定のままなんじゃ?
2023/10/20(金) 18:42:39.89ID:QcDkOrrw0
前のバージョンでは初期設定でノーマル(硬貨)100、プレミアムで120だった
でも今バージョンの弐寺からプレミアムが130に上がった

コンマイ税自身は2、3年前の時点でノーマル50、プレミアムが60か70に上がってたらしいけど、旧筐体もパーツ買わせておいて強気すぎないか?
2023/10/21(土) 21:01:40.76ID:puc5yKMM0
小矢部から金沢メトロポリス向かう8号沿いの近道が完成してたけど
行きは気付かなかった
御経塚の渋滞避けて白山市まで抜けられるみたいだな
2023/10/24(火) 01:25:30.22ID:sYkwPD/J0
富山民にはレジャランよりメトロポリスの方が人気あるのかは別として
レジャラン本店2階のレゲーコーナーってクレサまだやってるか
2023/10/24(火) 19:18:34.77ID:rK+oQwcV0
メトロポリスは8号線沿いかという気はするがそこまで遠くないか

>>447
やってるものもあるけどほぼレトロゲー
オンラインでやるやつのクレサはもうないはず
昔は麻雀、クイズなども含めクレサのが多く、変なのばっかりが集まってた
2023/10/25(水) 08:08:46.34ID:31PQD9T00
@otearai753

自宅をゲーセンにした男達
で紹介された

御手洗い先生の
素敵なメルカリの貧乏人アカウント
www

フリマアプリ「メルカリ」で 月さんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/645275396?utm_source=ios&utm_medium=share
2023/10/27(金) 12:45:41.41ID:j8YB1b4i0
メトロポリスは一時期ラブライブで頑張ってたよな
でもラブライブが短期間終了したあおりでおかしくなってきたように見える
2023/10/28(土) 04:43:02.97ID:/Sr/p3iM0
高岡在住だが富山よりラウワンもメトロポリスもある金沢行く機会の方が多い
レジャランしかない残されてない福井まで行く動機は今のところない
2023/10/29(日) 00:10:29.82ID:m0BLPdih0
お前ら本当に地元愛ないな
2023/10/29(日) 19:25:10.68ID:FPOcqTvD0
愛 それは 時に美しく 時に人を狂わせる
2023/11/02(木) 08:20:49.26ID:EJHnoA9W0
>>440-441
今更だけど、店舗大会なんて時代遅れだろ?
人口が多い地域にあるミカドみたいなところならとにかく、ここら辺じゃ厳しすぎる
2023/11/02(木) 23:51:13.95ID:dEMmI97T0
今は大声あげたりするような連中が少数でも集まってたら一般客はすぐ離れちゃうからな
近くにいたらプッシャー機とか馬ゲーで長時間座ってる連中以外耐えられなさそう
2023/11/09(木) 18:50:06.64ID:+lSS5xP+0
ところで今の弐寺に人いるのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 14:17:42.55ID:gPx49Jud0
店による。まあ、まだ解禁イベント始まってないしこんなもんじゃね?
2023/11/10(金) 18:47:58.62ID:wNe28Dg30
そんなもんか、いままで必ず誰かがいた状態だったのに、アプデした途端誰もいなくなったからさ
2023/11/25(土) 02:28:07.07ID:Wwn1EkKC0
アナルアサシン
2023/12/01(金) 00:36:33.94ID:biW9DOjx0
QMAのコナステがクレサ中なんだな
ゲーセンに配慮してるのか告知控え目だし
期間中にデフォ料金で遊んで損した分は仕方ない
2023/12/01(金) 02:27:53.21ID:cShSalrr0
富山県内でQMAクレサはどこもやってないんだよな
古沢閉店直前にたまたま富山に用があって立ち寄って遊んだのが最後だな
2023/12/01(金) 12:47:12.87ID:iu8KyTuU0
昔のQMAは店舗大会もそうだったけど、クレサの店も多かった
しかも長くプレーできたから、時間潰しにはよかった
でもHG筐体が出てからクレサがなくなり、ゲームも予算がないのか過去のイベントの焼き増しばかり
おかげでHG筐体の店には誰もいなくなったけど、弐寺の抱き合わせで買わされる可哀想な店の愚痴も見るように
2023/12/02(土) 00:50:40.22ID:cWfbTwjT0
佐野の跡地通る時はいつも手を合わせてる
MFC、QMA、DDRとかコナミゲーで感謝しても仕切れないくらい世話になった
ついでにかつ時でもよくメシ食ったわ
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 09:42:18.50ID:bevkKx+f0
あれは運がなかったよな
経営会社が変わった数か月後にコロナが流行
そのあおりで経営会社が倒産→佐野閉店の流れに…
2023/12/03(日) 13:24:55.98ID:X6NyOG/N0
昨日魚津アップルで何やってたんだ?
音ゲーができなくなっていて、渋々別の店行ったけど
2023/12/03(日) 21:34:04.95ID:c4efLJzk0
たびたびQMAの大会やってるしソレだな
せっかく遠征したのに大会で貸切してたら残念だよな
2023/12/04(月) 19:15:04.83ID:EQg82SEV0
魚津は大会の日にクレサやるらしく、それ目的の奴もいるだろうから、ただでさえ狭い店なのに

>>464
親会社と関係がよくなかったのか、助けようとしなかったのがなんとも
佐野だけでなくその上の階のユーズランドも閉店して、残ったパチンコ屋もサービス悪いし行かなくなったよ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 03:27:25.96ID:W3v6pj/V0
ゲームインさんしょうアピタ富山店
営業時間9:30〜19:00
かつてあれだけ話題の中心だった参照の最後の店
ほぼプライズオンリー。フィギュアは少なめ。ぬいぐるみ多め

namcoアピタ富山店
営業時間9:30〜20:00
さんしょうの隣に併設。太鼓の達人や子供向け遊具も少しだがある
こちらはフィギュアの品ぞろえもぼちぼちある

アピナ 富山南店
営業時間10:00〜23:00
富山市南部のゲーセンといえばここ。
音ゲー、オンラインゲーム、メダルと一通りそろっている
プライズも豊富だが辛口〜激辛設定。コロナ前は良かったのだが・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 03:49:06.87ID:W3v6pj/V0
マンガ倉庫富山店
平日 10:00〜22:00
土日祝 9:00〜22:00
プライズの入荷はフィギュアはもちろんのこと
小物、バラエティグッズと非常に豊富だけど入れ替えが激しく
人気商品はすぐなくなる。
倉庫系特有のアームパワーは強いが同じく特有の橋幅激狭もよく見る
太鼓の達人やデュエルスペースも設置されている
不定期だけど入り口でキッチンカーもよく見る

アピナ富山新庄店
営業時間10時00分〜0時00
富山市東部のゲーセンといえばここ。
富山南店と同じく一通りそろっているが入荷はやや劣るか
太鼓の達人は3台もありスペースも広い
プライズは豊富。南店よりかは若干取りやすい印象
2023/12/07(木) 07:37:08.60ID:4qTMnd1O0
プライズ店のレビューか?
それじゃあ、レジャランやギーゴなど大手はどうなんだ?
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 21:28:47.33ID:Y4MlACHo0
あ〜ん?レビューしてほしけりゃワシの袖の下を温めてほしいのう
最近、懐が風邪ひいてのう…
2023/12/10(日) 11:42:25.09ID:ufJrdf0X0
どうせどこかのサイトからのコピペだろ?
ゲーセンスレでそんなコピペ荒らししているゴミが暴れている
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:11:26.24ID:/CfqlR3I0
それは賄賂が不足していたからだ!ワシは出し惜しみはせん!!
2023/12/12(火) 14:57:21.35ID:PRZQ9klX0
アピナ富山南店
雨漏りのためしばらく休業だと
2023/12/14(木) 00:26:00.89ID:8krrDzPN0
今年の重大ニュースは古沢閉店で次点は電気代値上げによるクレサ終了多発
暇そうにしてるゲーセンの店員を見る方も涙が溢れ出て来る
2023/12/14(木) 22:37:55.73ID:MpNusl/I0
ゲーセンの店舗回るとボロボロの外観の所が増えてきたが
新規オープンが少なかったり建て替え修繕費用さえ賄えなかったりと追い込まれてるんだろうな
2023/12/15(金) 21:10:11.42ID:bswdk+/s0
西部だとぞうさんとか306が豪雪や台風で駄目になったりしなきゃ大丈夫って気もする
確か1回建て直してるin高岡の方が内部設備ガタついてるみたいだから
そういうのがプレイ中に影響しても直らない方が面倒かな
2023/12/17(日) 01:59:31.20ID:eVbs6exl0
金沢の浪漫遊行ってきたがお宝ショップというより
店舗の3分の1くらいプライズ機が置かれたプライズセンターだった
ついでに寄ったアピナBSは近場ということもあってか
親子連れを奪われて寂れてる印象受けた

ゲームをスマホで遊ぶガキの穴埋めをオッサンがカバーしていこうぜ
2023/12/17(日) 12:08:47.47ID:K40s/n240
野々市市のバッティングセンターがあるアピナか?
あそこは陸の孤島といっていい立地なのに駐車場が狭くて、公共交通にも自家用車にもやさしくない
それ以上にラウワン金沢、イオン白山などライバルが強すぎる
それでも古いゲームをクレサしていた時代には、乞食連中が集っていた時期もあったようだけど、それなくなったらどうなるか
2023/12/20(水) 20:09:02.31ID:NjseVwek0
今年はやばい山を越えられたと思ったら、更にどん底があるという
よくゲーセンも持ち堪えたよ
2023/12/20(水) 22:53:58.27ID:6n8DahKH0
ゲーセン以上にヤヴァイのがレンタルビデオ店なんだな
ゲームショップはとっくに逝ったけどゲーセンはレゲーで固めて博物館くらいか
2023/12/22(金) 19:49:03.28ID:BmsdG/jr0
それも余裕あるどうか<ゲーセン博物館
2023/12/23(土) 04:43:42.12ID:A6ILVrSB0
昔のゲームは対戦プレイ以外だと慣れたら音ゲーの数倍時間効率悪くなるからなぁ
2023/12/26(火) 12:38:14.23ID:na0mzKQC0
だからミカドなどだと1プレイ200とかになっていたりする
初代グラディウスのような有名なやつだと、年配のゲーマーなら最低1周はできるというのは多いと思う
2023/12/30(土) 15:25:32.18ID:en+8mpTw0
金沢メトロポリス旧筐体MFCが2台に減台されてた
前回行った時は故障で遊べなかったが部品無くてあきらめたんだろう
2024/01/01(月) 09:45:14.96ID:QQKlHabc0
コンマイ的には古い筐体を廃棄しろが基本で、麻雀の旧筐体は廃棄させられたり、コンバートさせられたりしてんだろ?
もっとも、旧筐体を使ったクレサが横行したおかげで、HG筐体買わされたゲーセンが激怒したのが原因だけど
2024/01/01(月) 18:29:30.56ID:DbD3QDug0
地震やばかったわ
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 19:18:37.67ID:p4a6GFd20
東日本大震災もこんな感じで発生したんだろうな
直前まで何の変哲もない日常だったのにな
2024/01/01(月) 20:49:26.53ID:O7BKvZjM0
石川だがベティが直撃しちまったか…
https://twitter.com/gamebetty_nanao/status/1741767027692576981
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/02(火) 00:36:38.65ID:BlG9Fnuy0
日本列島って龍の姿に見立てられることあるが
辰年の元旦っていうのが象徴的で
何かが目覚める前触れにも思えてくる
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 01:33:25.84ID:dtiUBNH/0
富山に関しては影響は出ているだろうな、ショッピングセンターで天井が落ちてたの初めて見た
隣の県の新潟は、エリナもテクポリも無事だったようだけど、ベティは復活できるのか?

https://twitter.com/GC_Tecnopolis/status/1741780365952659717
https://twitter.com/playhouse_erina/status/1741731011686527346
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/03(水) 01:26:15.35ID:aU6ltHcf0
石川はベティと金沢駅前のゲーパラ以外は今日から通常営業か
レジャランとメトロポリスに寄るかな
2024/01/03(水) 01:35:46.03ID:P4dCWWV10
ベティはもうキツいだろうな
店長が折れてる

1/2時点
https://pbs.twimg.com/media/GCy8aCHbEAALZf2?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GC1dwNQa0AEdaRz?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GC1dwNNa0AECWjE?format=jpg&name=4096x4096
2024/01/03(水) 01:48:45.11ID:XbbtSYf80
筐体はパッと見あまりダメージなさそうだが道路や建物の壁やらなんやらがヤバイ
二枚目のドア下になんかスキマ出来てるし…
2024/01/03(水) 15:47:02.31ID:0tGvlTpU0
HPだとメトロポリスは1階のみ営業らしいが
メダゲ音ゲとクレサゲーある2階どうなってるんだろう
ゲーパラは3階だったはずだし上の階ほど影響があるんだろうな
2024/01/03(水) 19:48:17.08ID:0tGvlTpU0
メトロポリス2階にある映画館も休業してるようだし電源関係のトラブルか
2024/01/03(水) 22:27:28.01ID:tUkg/sKf0
上のフロアばかりとなると、天井かなんかが破損して雨漏りがひどくなった気がする
駅の天井も何ヶ所も雨漏りして大騒ぎになっていた

>>491
富山だとアピナとアップルが営業再開したようだ
2024/01/04(木) 18:58:09.95ID:cYCi4/3C0
メトロポリス現地見てきた奴の話だとドンキは明かり付いてるけど店内整理で利用不可
2階へのエスカレーターは停止で利用できる施設は1階ゲーセンのみらしい
2024/01/05(金) 12:42:38.36ID:IBwthLes0
石川のアピナやラウワンも営業再開したようだ
シャトルバスも走ってるようだし、影響が少なかったのか

>>493
もし前の年に工事してなかったら、店ごと押しつぶされた可能性もあった
そうなったら店長もネコも生きていなかったと思う

>>496
天井にある水道管が破損して水漏れしました可能性もありそう(高い建物の場合、一度屋上のタンクに貯めてから配水されるところが多い)
もし筐体や大事な施設が水浸しになってたら、被害はもっと大きくなりそう
2024/01/05(金) 15:57:00.13ID:ObDetRoQ0
>>493の一枚目の写真だと建物へのダメージはあまり無いように見えるけど、二枚目のドアの隙間の感じからして建物全体が店の前側へと歪んでしまっている可能性ある
そうなると再開への道のりは険しいかもしれない…
2024/01/05(金) 20:33:01.55ID:B5ZpnQ3Y0
ベティのX見てたら、屋根もダメージ高くて雨漏りするとか
筐体全滅だと復活も絶望的かも、大手でも長期休業や閉店の心配も
2024/01/06(土) 01:49:53.03ID:v9BSiDvs0
店長は筐体リペアのレアスキル持ちで
愛好家のいる国内外や異世界問わずお呼びがかかるはずだし
傷が癒えたらこれを新たな船出として前向きになってほしい
2024/01/07(日) 08:57:04.42ID:xlh8E31N0
要するに便利屋になれというのか?いくらなんでもそれは酷すぎないか?
多額の借金があるとなったら贅沢言ってられなくなると思うけど
2024/01/07(日) 22:37:28.56ID:4Wna5mJT0
ただ建物建て替えとなるとさすがにクラファンとかでは無理な金額だろうしな
どうしたもんか
2024/01/08(月) 00:13:55.23ID:F/WWSyPc0
>>495
HP見る限り石川はメトロポリスが通常営業に戻ったようだが
ゲーパラは引き続き休業してる模様
問題は筐体へのダメージなんだけどな
2024/01/08(月) 00:34:51.19ID:F3OhleB/0
メトロポリス、というかコロナワールド全体で2階を閉めているから
映画、ボウリング、ゲーセンのメダルと音ゲーは動いてない
2024/01/08(月) 00:45:49.37ID:F/WWSyPc0
>>495
HP見る限り石川はメトロポリスが通常営業に戻ったようだが
ゲーパラは引き続き休業してる模様
問題は筐体へのダメージなんだけどな
2024/01/08(月) 14:33:36.09ID:zVNyYSGN0
>>505 >>507
なんだ?なんで同じレスを?
2024/01/08(月) 17:49:09.58ID:3OQcxbo90
送信出来てたけど書き込み失敗扱いで
専ブラのレスエディタに残ったままのを間違えて書き込んじゃったんだと思う
自分もたまにやる
2024/01/08(月) 18:21:16.48ID:9kSpSy3x0
最近だとタイムアウトになった時に連打したりしてもそうなり易いな
2024/01/09(火) 12:46:40.09ID:jfAATri80
なるほど、最近挙動がおかしくなったと思ったらということ俺もある

それと富山のゲーセンは思ったより影響小さいようだったけど、石川の方は心配なレベル
ベティも心配だけど、ゲーパラはどうなる?昨日ゲーパラに立ち寄ったけど、再開の目処が立ってないと貼り紙が
2024/01/09(火) 19:22:11.89ID:jfWSTrNq0
ブラウザ依存か知らんけど最近は
書き込む押してから確認画面に移動して数秒で自動的に書き込まれるようになったから
確認画面で移動前にすぐ押すと二重投稿になったはず
2024/01/10(水) 00:54:22.90ID:OMkOywQE0
一昨日にメトロポリス入ってるコロナワールドのHPから
休業のリンク消えてたし復活したと思ってたけどまた戻ってた
多分更新ミスだわ
2024/01/11(木) 08:12:23.29ID:WUJsUHfi0
メトロポリスの方は話題に上がるけど、他のゲーセンが話題に上がらんのはクレサのせいだろう
クレサしているゲーセンがなくなったからってそいつらが他のゲーセンにいるかというと、見かけないわけで
2024/01/12(金) 01:13:13.57ID:UMHeICPv0
>>480
的中率高すぎて草生やしたくもない
2024/01/14(日) 02:36:40.15ID:ogI9MdIj0
メトロポリスは2階立ち入り禁止になってるけど外からも中からも
何を直してるのか分からなかったが
2階の照明は点いてるし電源以外の部分だろうな
電気だけならゲーセンだけでも営業すりゃいいのにって思う
2024/01/14(日) 23:33:02.80ID:s6AFeJ+70
少し周りをみただけでゲーセンだけでも営業しろって流石に無茶やろ
>>516が被害受けてなくてそんなにゲームしたいなら通常営業してる違う場所に行けばいい
2024/01/15(月) 00:32:55.85ID:R5EG2g9g0
コロワの客は映画見に来るついでの家族連れメインだし
パチ屋以外のドンキと1階だけ営業してるメトロポリスは寂れ果ててる
2024/01/16(火) 12:40:09.66ID:+or8EwOj0
音ゲーではチュウニがミクとのコラボグッズキャンペーン始まった
でも、休業中の店はどうするつもりなんだろう?
公式サイトに予定書いてる店もあるのに
2024/01/16(火) 19:09:37.62ID:6gEfp2Mb0
被災して休業してる店は諦めよう
そのコラボ期間中に営業して利益爆増確定してるわけでもないだろうし人命第一よ
2024/01/17(水) 21:50:30.60ID:Namx+Dkc0
>>516
2階天井まで開けてるエスカレーター周辺の休憩所が
立ち入り禁止になってるし2階の天井の崩落や亀裂とかあったのかもよ
2024/01/18(木) 00:56:43.82ID:F6fVHHdq0
天井が一部落ちるだけでも大型施設だと全部剥がして検査して張りなおす方がいいけど
資材持ち込みも修復する工事業者も娯楽施設とかは他が忙しすぎて後回しになってもおかしくない
道が大丈夫なら県外から業者呼んで突貫もありだろうけどまだ余震もあるからな
それに今見たら15日にお知らせ出してるしすぐには復活しないんじゃね?
2024/01/20(土) 20:36:28.42ID:GrLjA02a0
話題になってないほうの、ゲームパラダイスについて行ってきたよ
隣の貸しスペースの方は営業再開していたけど、ゲームパラダイスについては、再開の目処もたってなさそうという感じだった
見込みたたずで閉店にならないか心配

>>519
メトロの1階に置いていたものはイベントやるようだな
2階のものはどうするんだろう、修理といっても被害が大きいと簡単には
2024/01/21(日) 00:53:46.08ID:SVvyXFu70
まあ 県内の震度がもう少し高かったら高サビと射水はヤバかったかもな
2024/01/21(日) 13:14:03.41ID:xR9Mwd6y0
>>524
あれより震度が強かったらその範囲超えて富山県全域でも収まらないと思うぞ
2024/01/21(日) 18:03:38.09ID:Rd8D0mpM0
>>518
今日行ったら1階は結構人いたよ
27日から映画は再開するそうだしボウリングとゲーセン2階も再開近い
2024/01/22(月) 00:34:41.79ID:kfq5YKAP0
金沢駅前のフォーラスに昔ナムコのゲーセン入ってたな
百番街にセガのゲーセンもあった
今はどちらもブティックとメシ食う場所でしかないし立ち寄ることはない
2024/01/22(月) 12:37:37.49ID:CeutCwji0
富山だと、富山駅前にギーゴができた、高岡も、新高岡駅前にAEONがある
ついでに福井だと、福井駅前にも敦賀駅にもゲーセンはない

もちろん駅から足伸ばせばまだまだゲーセンはあるけど、駅から近いところにあるという意味では富山は結構がんばっている?
2024/01/22(月) 12:43:15.34ID:CeutCwji0
>>523
そういやここってメダルゲームあったと思うけど、メダルの期限はどうするつもりなんだろう?
休業中にメダル無効になりましたじゃシャレにならんぞ
2024/01/27(土) 00:56:10.87ID:dE+0VrHQ0
メトロポリス2階はまだみたい

ごはんつぶがついています🌷💫
@suke_tsubu
ガリソン入れて、メトロの様子を見て鈍器で買い物してようやく藤江着。
今はQMA出来ないメトロ、先月スゴかったんだね😅
何かの肩書き(有名?とか)付いてたのかなこれ??💦
2F映画館は明日から営業みたいです。おねいさん店員さんと大変でしたね…と話し、ゲーセン復旧はまだまだ先だと聞きました。
Translate post
12:43 PM · Jan 26, 2024
·
778
Views
https://twitter.com/suke_tsubu/status/1750726049053483058/photo/1
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/27(土) 08:24:51.21ID:/WF0u6640
おいおい、なんでQMA関係のスレを荒らしているのがこんなところにいるんだよ?

http://hissi.org/read.php/gecen/20240122/a2ZxNVlLQVAw.html
2024/01/27(土) 14:51:35.96ID:+wlJvR9t0
コイツだよ、こいつ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/gecen/1686049843/342
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/gecen/1686049843/352
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/gecen/1686049843/592
2024/01/28(日) 23:23:09.35ID:btC8xDc00
指摘されたら単発に切り替えるなんて何やってんだ
2024/01/29(月) 16:19:03.26ID:2SpBkGRw0
http://hissi.org/read.php/gecen/20240128/WFRPTnBCdlMw.html

日が変わったら暴れてたようだw
2024/01/29(月) 20:02:24.63ID:cjQV9CMU0
アケ板ともどもQMA関係のスレ荒れすぎて
会話よりツイートコピペと煽りばかりだぞ
ここも荒らされないようにQMAの話題やめようぜ
2024/01/30(火) 08:22:46.58ID:5lzIKedQ0
しょうがないだろ >>530 >>532 みたいな自称石川県のQMAプレーヤーとうそぶいているバカがいるんだから
のび太と呼ばれているらしいけど、それに金沢駅前だと少し歩けばまだゲーセンはあるぞ
2024/01/30(火) 19:09:56.83ID:DjujFBqG0
QMA関係のスレが荒らしは、QMAに限らずFUDからサ終宣言前のスレにあるあるの形
これでサ終となると、工作していた連中が逃げ出して逆に動きがなくなる
2024/01/30(火) 21:55:57.21ID:iL1dFOor0
情報源が他人のツイートしかない荒らしは放っておいて
ついさっきがた閉店中の2店舗見てきたし報告するぞ

ゲーパラは入口にシャッター下りてて閉店中、このまま撤退ありそう
メトロポリスの方は2階へは階段とエレベーターは使用不可、エスカレーターのみで
店内のあちこちに足場が組まれ外観はゲーセンの2階入り口手前の天井が崩落し
中の様子は分からないが入口だけでは済んでないだろうな
筐体の上に落ちてないこと願う
2024/02/02(金) 20:57:33.32ID:Q26TwTtm0
工事着工にひと月だから完了にもひと月だろう
2024/02/05(月) 12:43:19.60ID:qbmcBD5V0
https://x.com/gamebetty_nanao/status/1754130883186221490

ベティは復活に向けて動き始めた模様
ネコに絆創膏貼るなんて粋なことをw

>>538
俺も気になったから週末見に行った
メトロポリス、いやコロナワールド自身がまだ工事が進んでないように見えて、とりあえず無事なところで営業再開しているという感じ
近辺も道路がガタついてたり、結構ダメージ受けているように見える
ゲーパラはというと、入り口から塞がれていて何もわからない状況で、立てかけられた掲示板見ても、復活するのかもわからない
神奈川のゲーパラは今月末に閉店するらしいけど、金沢のほうも閉店なんてないよな?
他の市内のゲーセンは平常営業しているし、建物の問題なのかもな
2024/02/06(火) 21:18:42.41ID:/KdOaeCc0
2階にあるボウリングは今月中旬再開
2024/02/16(金) 21:28:25.78ID:riuRl89S0
明日ボウリング場再開するメトロポリスの現状だが
2階入り口が外側からブルーシート掛けられて見えなくしてあった
併設してるシネマ4Dは大規模修復が必要で再開時期は未定
2024/02/17(土) 13:58:47.00ID:aHgYNLsj0
ブルーシートということは塗装かホコリ舞う工事でもするんか、そうなると復活は近い?
ベティは復活を目指すと宣言したし、動きがないゲームパラダイスが気になる
2024/02/18(日) 00:35:01.69ID:9L9x0Ein0
ベティで筐体が痛々しいことになってたし天井修復となれば
被害は想像もつくが無事であって欲しい
2024/02/23(金) 21:29:48.10ID:n7UvYjnI0
ブルーシートの隙間からちょっくら覗いてみたが筐体も天井も見た感じ無傷で
何を直してるのか分からないが何か所か足場が組まれて工具も床に置かれてた
2024/02/24(土) 22:00:20.27ID:FeU3FnMU0
建物を直す工事はしているんだという感じがするが、筐体はまた別問題だから、音ゲーとか無事だったらいいのだけど
2024/02/26(月) 00:24:31.23ID:HaU86D5f0
音ゲーといってもな、結構値段すると思うぜ
例えばチュウニは一台100万、弐寺LMにいたっては一台200万するとか
これらが全部ダメになったとしたら、損害は計り知れないと思う
2024/02/27(火) 01:37:31.04ID:xuQ2tDT10
メトロポリスは県外だし行った事がないからこことHP見て再開まだなんだぐらいしか知らないけど
現地に見に行って分からないって言ってる人は留守電かもだがメトロに電話で問い合わせたり
コロナワールド施設の総合案内とか管理事務所に確認してみればいいんじゃない?
2024/02/27(火) 13:00:58.51ID:+8b+RoEZ0
https://x.com/kanazawa_metro/status/1762269463339274554

金沢メトロポリスの2階が復活するとよ
富山のスレなのにと思うが、このまま閉店と心配になってたのは事実
富山のゲーセンには何も話題がないのは、平常運転だからと安心するべきなのか
2024/03/03(日) 11:25:12.77ID:KiB7HTut0
土曜に金沢行くことがあって、ついでにゲームパラダイス行ってきた
まだ休業中の看板かかっていて、1階のパチ屋の店員なら何か知っているんじゃと思って聞いてみたけどわからないの回答だった
本当にどうなるのかね?
2024/03/06(水) 16:28:28.13ID:UAWovBSo0
日曜にレジャランの藤江行ってきたけど、さすが店が大きいだけあって、呉羽のよりも人多かった
でも、本館でクイズゲームのところで揉めていたような感じがあったけど、何があったんだろう?
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 21:21:18.73ID:o5JWxU2b0
あそこの連中は何かにつけて揉めたがるんだよ、多分
何かしら理由をつけて酒を飲む酒飲みと同じよ
2024/03/07(木) 02:55:21.28ID:kst+s/0a0
QMAやろうと再開したメトロポリスに火曜行ったら
乞食には待ち遠しかったのか平日なのに全台埋まってが
3台しかないし店内対戦に向かないのか普段はそこまで人いない印象
藤江レジャランの方が賑わってる感がある
2024/03/07(木) 08:01:43.17ID:tIYPyqzj0
何言ってるんだ、QMAをクレサのメトロポリスの方が人がいないのを見たことないぞ
藤江レジャランは休日には多少いると思うけど、それ以外は人見たことないぞ
もっとも本館はレトロゲームというか、産廃ゲームが多い印象があるけど

>>551
調べてみたら、週末は、QMAは土曜に、CCJは日曜に交流戦やっていたようだ
よせばいいのにこういうイベント集中させたら、揉め事起こるよ
それにQMA大会は運営が下手なのか、閉店間際まで店でやっていたな
せっかくレトロゲーやろうと思ったのに、入れなかった
2024/03/07(木) 18:41:26.99ID:cSGatNqF0
4台あると大会乞食がやれってうるさいし3台の方がいいのかもな
メトロポリスってハウスルールが無いせいで後ろで待っててもどかねえし
トイレとか席立った頃合い見計らうしかないのが難点だな
富山でクレサ復活して欲しいが期待薄か
2024/03/08(金) 00:54:35.66ID:rDDHmSnj0
メトロポリスは何故か休業前よりも明らかに客増えてるんだが
まさか乞食が越境してたりしてな
クレサしてるとはいえ平日に全台埋まることなんて滅多になかったと思う

藤江の方もパッと見で賑わってるが付き添いでプレイせず
空き台に座って見てるだけの奴がいるし実際はガラガラなんだよ
2024/03/09(土) 12:44:53.33ID:Mhbjq9m+0
乞食は目当てのクレサゲーしか遊ばないし来店や順番待ちの間に
プライズやメダゲ遊んでくれると思ってクレサしてるとしたら的外れだな
2024/03/09(土) 17:48:48.10ID:PVsPuqnv0
クレサゲームのついでに他のゲームを遊んでくれたら、というのはあったとしても昔の話
今の乞食は注意されるまでずっとやってるし、民度低いというか周り気にしない奴も珍しくない
アピナが音ゲークレサしていた時代もそんな感じだったし、どのゲームも同じなんだとしか
2024/03/09(土) 20:40:13.41ID:Mhbjq9m+0
乞食の軍団プレーが最悪だけどメトロポリスにいないのだけは幸い
乞食が巣食う場所って大会乞食が出来る場所と一致する傾向あるし
身内以外を締め出すのが奴らの目的なんだよな
2024/03/09(土) 20:53:38.48ID:PVsPuqnv0
>>559
まさにそれ、以前の連動企画でQMAのプレー要求された時にプレーしてた時あるけど、3回プレーが必要だった時で仕方なくいった時があった
連コしようとした時に罵声浴びせられて摘み出された時あった
そのくせ、一切どこうとしないし、腹たった思い出が
2024/03/10(日) 17:01:52.22ID:HkvWRhbC0
ベティ頑張ってんね
https://twitter.com/eofA_bot/status/1766593500613951664
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/11(月) 21:47:23.82ID:4FQxXcg40
https://x.com/gamebetty_nanao/status/1767133667925938517

ベティ、本当に復活しそう
ここまできたならがんばってほしい
2024/03/15(金) 12:37:42.27ID:fkuBVbih0
ゲーセンの値上がりどうなるんだろう?
ギタドラがアプデしたら値上がりしたんだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 06:39:51.14ID:P8ZEyq1P0
それ全筐体そうだよ
IIDXも31からアプデで強制的にパセリ100/130だよ
たぶんSDVXとDDRも来月にそうなるよ
PCB変わってない旧筐体切るから大型アプデほぼ確定なので
2024/03/16(土) 15:00:28.24ID:FbeLKRu60
多分他のコンマイゲームも、アプデと一緒に値上げだろうな
アプデはいいんだけど、いちいちリセットされるのがうざったい
弐寺やってる知り合いの話だと、プレー店舗数もリセットされるとかでこんなものリセットするのかと驚いた記憶が

>>555
その店舗交流会も、ぷよ、ガロスぺ、CCJとかはマナーよく、過剰に人を集めないで迷惑かけないでやってくれるんだけど、QMAのあれは驚いた。他に客いるのに
2024/03/17(日) 01:05:30.10ID:FrA17wnM0
QMAはまだだけど一斉値上げならまだ許容できるが
現状の新旧筐体間での不公平の方が許せねえわ

4月からコナステ向けの予習モードがお得になるそうだが
これだけで予習回数変えられないHGから客飛ばす気満々だろう
2024/03/17(日) 06:36:09.94ID:6PS3NHAA0
快活クラブで試験導入されてる麻雀のようにゲーセン、コナステ、ネカフェのうち
可能な限りあらゆるプラットフォームで展開させて
ムリだと判断したらサ終する戦略に見える

最終的にコナミの儲けが決め手になるから
クオリティについていけるゲーセンの体力と乞食の潜在需要次第か
2024/03/17(日) 12:56:12.62ID:6M8kzoyy0
乞食の潜在能力って何に期待しているんだよw
コンマイの音ゲーも麻雀もクイズもクレサしたらホイホイ行ってしまったから今の惨状になってる
音ゲーについてはアピナといった大手が大々的にやったせいか、今月に旧筐体を強引に終了
ボルテとか、中のPC入れ替えてそんなにたってなかったから怒ってもいいレベルだよ
2024/03/17(日) 13:04:39.07ID:6M8kzoyy0
>>566
俺もその話聞いたことある、麻雀とクイズは優遇措置がないらしくHGでやる意味が見つからない状態とか
他社やコンマイの音ゲーなどではモード制限やランキング制限とかで対応している
でも、麻雀はファイトガールの状況見るとコンバートして強制終了する未来しか見えない
2024/03/17(日) 19:53:00.20ID:6PS3NHAA0
値上げの背景には乞食は金にならないから切り捨てる事情があるし
乞食切り捨てても金にならないならサ終だろう

乞食が金になるうちは値上げはないしQMAは持ちこたえてる方
2024/03/18(月) 20:59:32.93ID:X9h3A2PY0
>>556
今月いっぱいまでキャラ変更自由でプレイ回数に応じた人気投票に加え
指定日に特定キャラでプレイするとイーパス抽選ポイントが
倍になるキャンペーンまでやってるらしいし普段の乞食のみならず
キャラ勢、イーパス勢までもがこぞってクレサ店に殺到してるんだろう

キャンペーン終わった来月以降どうなるかは分からんが
2024/03/19(火) 01:56:43.36ID:4jhJE3ux0
キャラ厨に廃プレイさせるには愛の重さをカネで数値化して競わせるのが一番だよな
QMAプレイしないがお前ら気になるようだしドンキに買い物のついでに見るくらいはするが
最近いつ行っても同じ人ばかりプレイして全台埋まってること多いし増台あるかも
2024/03/19(火) 12:25:21.00ID:Oz3r5iQg0
乞食のプレーは店に赤字しか生み出さないのはCOJなどで散々思い知ったと思うんだけど
でも麻雀ファイトガール見ていると同じこと繰り返しているし、全く懲りないというか
抱き合わせでHG買わされた店、赤字しか生み出さない核地雷でご愁傷様としか

>>572
増台は絶対ないというか、コンマイが許さない
ライバル店をクレサで嫌がらせした山崎屋やアピナは、HG強制購入でしっかりお仕置き喰らってる
2024/03/19(火) 22:05:01.47ID:4RYDKi+70
岐阜の閉店した店舗から同系列の愛知に旧筐体持ってきてクレサ増台した前例がある
2024/03/19(火) 22:43:53.12ID:znhsRGzp0
クレサだけならHGだろうと面倒だが店員に現金渡して
手動でクレ入れてもらえばいいんだよ
QMAじゃないがそういうサービスしてるゲーセンは実際あった
手間を考慮してかその時は500円単位だったな
2024/03/20(水) 20:00:17.05ID:sIc+Eqrr0
>>571
>>572
メトロポリスのその同じ人って藤江でも見かけるし具体的に誰を指してるのか分かる

最近協力やサー対の時間合わせやろうとするといつも満席なのは
キャンペーンはもちろん北陸唯一のクレサ店てのが理由なのは明らかだし
終わってもその同じ人が台を占拠してたらどうしようか不安になるし増台希望
2024/03/21(木) 00:03:46.99ID:tYwWUo8q0
遊びたい人が遊べない状況は店としては機会損失になるし
増台した方がいいはずだが遠回しにクレサしろって喚いてるだけだよな
それにしてもクレサが普通の時代から生きてる乞食の同族嫌悪や愚痴の書き込みが増えたね
2024/03/21(木) 15:41:35.49ID:FACE5T3N0
石川のゲーセンスレに改名して良くねここ?
2024/03/21(木) 16:15:43.75ID:Z+j/+UVU0
石川・富山って感じだな
2024/03/21(木) 17:56:13.00ID:NZ05u2p10
とうせなら福井も統合で北陸三県のゲーセン合同スレにした方がいいと思う
新潟は・・・
2024/03/21(木) 19:49:36.12ID:li0QHk9J0
俺は北越にしてもいいと思う
本当は新潟は北陸じゃないけど、テレビなどではいっしょに扱われること多い
それに富山だけどころか、石川や新潟でも1県では厳しいものがある

>>575
そんなことしなくても、外付け電子マネーリーダーがあるよ
でもそれをやろうとしないということはお察しレベルなんだろう
2024/03/21(木) 19:52:57.42ID:li0QHk9J0
>>577
QMAとクレサの話題しかできない自称石川県民が現れてから、何故かその話題が増えた
北陸の人間だったら他のゲームや、クレサの店以外の話題もできると思うんだけど、それをしようとしないんがうさんくさいというか
2024/03/21(木) 20:07:58.57ID:kwR7cFhy0
地震あってから石川中心の話になったのはしゃーないと思う
QMAは信者とアンチがここで定期的に罵り合ってるぐらいで
そもそも富山隣県のスレは立たない維持できないでここでよくねって集まったんじゃなかった?
2024/03/21(木) 20:24:50.71ID:tYwWUo8q0
>>582
電気代値上げや相次ぐ閉店でQMAのクレサやってる残されたメトロポリスが
乞食の駆け込み寺になってるから冒頭の2つにメトロポリスも加えた三要素が一体化し
どれか1つでも話題に上れば同じような流れになるよな

メトロポリスはMFCもクレサしてるけどこっちは他の店でもやってるし
乞食は心配してないんだろう
2024/03/21(木) 21:25:14.56ID:DG5mItan0
麻雀については完全に雀魂をはじめとしたアプリに人流れた
対抗したのか麻雀ファイトガール始まったけど、100円だけこっきりでやったらダメな内容だよ
格闘倶楽部から完全に人が消えて異常事態
2024/03/21(木) 22:41:22.77ID:GI2XoTMI0
お前たちには任せてはおけぬ
私自らが出る!!
2024/03/22(金) 00:40:16.11ID:bxXXvURc0
>>585
クレサしてるのに営業再開してから乞食が寄り付かなくなったのはそうだったのか
石川だと野々市にもあったがやけに人少ない印象受けても地震の影響だと思い込んでた
2024/03/22(金) 07:47:26.59ID:yO9m/ZRA0
ゲーセン行っていればみんな気付きそうなことと思うけどな<麻雀
格闘倶楽部、MJは完全に死んだ、ファイトガールもeパス配布がないと人がいない状態
これではな

>>576
増えたほうが隔離施設として機能するし、大会だけやらせろというトラブルメーカーの疫病神はいなくなりそう
現実問題として、旧筐体は入手が困難になってるし、できたとしてもコンマイの審査が通るかどうか
一応、メトロポリスは中堅系列だし、不正とかよくない話も聞くよ
2024/03/22(金) 11:05:41.93ID:XHDWDJ2z0
自社コンテンツ潰しに定評のあるコンマイ
2024/03/23(土) 00:00:25.36ID:x9VWLxXZ0
富山のポラリスコードはどこが一番に入れるんやろなぁ…
2024/03/23(土) 01:17:09.71ID:dfQNikhE0
>>582
唯一機能してた東海地方のQMAスレが荒らされるようになってから難民がこっち来たんだろう
向こうでもクレサの話ばかりだったし多分これで合ってる
2024/03/23(土) 06:53:17.67ID:Wci0QMqf0
難民というよりHG筐体や北陸の常連を親でも殺されたかのようにネガキャンしているはみ出し者なんだよな
2024/03/23(土) 08:03:24.44ID:j6Qvvp350
HG筐体については、長所がなく、旧筐体廃棄して購入したら漏れなく常連までいなくなる代物
両方置いている店でもクレサがある旧筐体では乞食が屯しているのにという報告が相次いでいる
HG筐体は1台100万以上するようで、親でも殺されたどころか店にとっては死活問題だというのに

>>590
ほらポラリスコードの設置店情報
期待されていなかったのか、富山どころか北陸全体で見ても望み薄と思う
大きさから天井低い店では厳しいらしいし、確実にプレーしたければラウワン行けとしか

https://twitter.com/amnet_official/status/1770260719541653698
https://twitter.com/amuse_komimaru/status/1770295904089903524
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/23(土) 12:17:19.27ID:r2wO1nYz0
早い話、コナミは分かっていながら旧筐体のアプデ打ち切りか
クレサ出来ない仕様に変更しないのが原因なんだよな

>>566の不満が今のところ真っ当なんだが
旧筐体で出来ることがHGで出来ないとなりゃHG購入は罰ゲームでしかない
2024/03/23(土) 14:54:17.34ID:r2wO1nYz0
QMAは強化に必ずしもプレイを必要としない特性が乞食率の突出した高さなのかな
スポーツに例えると大会本番がプレイで練習や道具の手入れが問題整理や問題漁りか
2024/03/23(土) 19:31:52.92ID:sGRuePHQ0
HG筐体の問題は、麻雀も同じこと言えると思う
音ゲーでは徹底して旧筐体の産廃化や対応終了を強めてるのを見ているから尚更
ボルテなどの旧筐体は今月終わるし、一気に稼働店なくなりそう
2024/03/23(土) 23:56:26.34ID:b6SRlWoL0
>>576
あんたが迷惑してるそのキャンペーンは集計が26日までだが
閉店したクレサ店からあぶれた乞食が全国大会や検定で廃プレイしに
遠征して来るかもしれないし何とも言えない
2024/03/24(日) 00:51:15.19ID:XNL1g2m50
>>593
いや知っとるから一番にって書いたんよ
2024/03/24(日) 09:50:57.45ID:B719YiXr0
>>598
すべての事情までは知らないから詳しくは書けない
けど、3/30以降も次々と稼働店が増える予定らしいし追加はあると思う
でも、富山に稼働店来るんかね?ラウワンですら3/27に揃えられないようだから
2024/03/26(火) 19:44:51.88ID:SrWdeU/o0
ポラリスコード、明日か
昨年末のラウワンのロケテでは人気がなくて散々な状態だったらしいけど、そこからどうなるか
言っちゃ悪いが、これがダメならコンマイ完全に終わるぞ
そうでなくてもここ2,3年出したゲーム全部コケたてばっかり
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:28:25.37ID:Gs7miZQS0
ダンスラッシュイズアメイジングなんとかかんとか
2024/03/27(水) 01:04:02.67ID:dZTD98Dy0
今日からQMAのコナステが値引きされるし
富山スレをQMAスレ代わりにしてた乞食が大人しくなるといいな
2024/03/29(金) 08:04:47.14ID:PXtPviNm0
ポラリスコードが安定の爆死だった件について
プロセカが東方コラボやると発表したことで、プロセカの完全劣化になってしまった

>>573
でもお仕置き食らってもその前に弐寺のLMをちゃっかり入手済みだったりする<メトロポリス
アプデの拒否くらいやらないと反省しないんじゃないかな

>>602
このスレにも居座っているそいつ自身は現在東海QMAスレを荒らしているよ
2年前の画像貼ってもバレバレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1711637534/l50
2024/03/29(金) 12:48:11.62ID:lGn2dayV0
弐寺のLM以降でコンマイのゲームで当たりだったの、ボンバガくらい?
麻雀ファイトガールは店に金が全く落ちないトンデモ仕様らしいから
2024/03/29(金) 21:15:04.26ID:LFOpLXUP0
東海QMAスレ見てきたが精神動物病院だった
アケ板のQMAスレも同じ荒れ方してるし
避難してきたメトロポリスのクレサ乞食が不満ぶちまけてるだけまだ平和
2024/03/30(土) 00:37:35.31ID:X1sHfW5B0
https://x.com/gamebetty_nanao/status/1773383713654722695

ベティが土曜から営業再開だって、よくここまでこぎつけたよ
2024/03/30(土) 14:14:42.99ID:X1sHfW5B0
4月からさらに電気代上がるらしい
他の地域じゃ、諦めてゲーセン畳んだところも出てきているらしいけど、富山いや北陸はどうなる?

>>602 >>597
今更だけど、乞食は客扱いできないよ、本当にやりたいならクレサやってないところ行けばいいだけだから
まあ、店舗大会という乞食プレーのために別のところに押しかけてそこの客追い出す疫病神よりマシだけど
2024/03/30(土) 20:01:45.65ID:Ag0YZKlR0
QMAでこの前までやってた推しキャラへの投げ銭が盛り上がったようだが
クレサしてるメトロポリスがブッチギリだったように
分け隔てなく客がついてたわけではないようだな
乞食が普段より多く金使っただけ
2024/03/30(土) 23:56:47.00ID:LCjADMXa0
>>607
クレサする店もコナステ割りするコナミも
乞食は値下げしないと遊ばないと分かってるのにクレサする理由って
乞食を客と見なしてるからじゃないのか

コナミもクレサが無い地域の乞食を客として繋ぎとめておきたくて
たまにコナステ割りで生かさず殺さずしておきたいんだろう
2024/03/31(日) 16:27:19.73ID:5wtyugs30
それは違うと思う、例えばボンバガ、一応プレーだけなら無料だけど、そこでいくらプレーしてもアケには連動していない
麻雀のイメージなんだけど、コナステを使って不正や悪さするのがとても多いからあまりいい印象がない

>>608
そう思うよ、本館にまともな客なんてワンダーとボンバガくらいしかいないんじゃないか?
QMAなんて人見たことがない
2024/03/31(日) 18:21:51.39ID:5nkt8f920
>>610
常連かわからんけど本館のワンダーにも味方の行動に罵声を浴びせるうるさい客がおったわ
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:56:30.66ID:o2gHoTWg0
楽しめる前提にクレサがある乞食の文句ばかりで会話が弾まないな
とはいえ昔はクレサが当たり前だったから
文句言わないソフトな乞食が去って濃い連中が喚いてるんだろう
2024/04/01(月) 02:07:34.79ID:yRv6SD7l0
公式サイト見たらわかると思うけど、ポラリスコード、富山や福井にも稼働店増えた
その中の2、3の店行った感じだけど、人いなくて心配になってきた

https://p.eagate.573.jp/game/polarischord/pc/search/index.html
2024/04/01(月) 02:52:12.17ID:0Bfeb/2D0
作りかけ感とスマホゲ臭が半端ないんよ
音ゲそれなりな触ってる層だとこれだっだらゲキチュウマイやるわってなる
2024/04/01(月) 08:11:04.02ID:/hR0pTs90
それわかりやすい表現と思う、楽曲のラインナップといい、目コピして作った感
しかし楽曲数が少ないうえに、ガチャを要求してきたり悪質劣化という感じ
指を滑らせて操作するところあるのに1枚パネルじゃなくてボタンにしてあって、筐体のデザインもよくない
下手するとアケミクに劣るまであるぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:59:34.47ID:fYOjhM0p0
もう終わったけど麻雀も快活割りしてたんだな
ただネカフェは入店料も取られるしコスパ良いとはいえない
https://www.konami.com/amusement/topics/29728/
2024/04/02(火) 07:32:11.25ID:oc1p7UYl0
これは麻雀の料金体制の変更も実験もやっているんかね?
それ以前にまだロケテやっていたことに吹いた<快活クラブロケテ

>>609
抱き合わせ販売しておきながら短期間でサ終、FUDとなると返金対応が発生するのを恐れているんだろう
過去には短期間FUDになった戦場の絆2やスリキンが返金対応したことがある
もっとも、オフライン化やコンバートキットという手もあるけど
2024/04/02(火) 20:00:31.74ID:IL5EUe190
え?そんなことあった?
2024/04/03(水) 00:33:19.44ID:36LWd+de0
QMAwikiにメトロポリスのQMAの容態が詳細に書かれていて心配
先月の廃プレーで無理がたたったのか全台メンテとなると1台くらい逝っちゃいそうだな
2024/04/03(水) 02:26:47.47ID:VanSsNns0
それだったらクレサでない店でプレーすればいいじゃん
2024/04/05(金) 08:15:33.88ID:N/opp0mZ0
久々メトロポリス行ってみたけど、俺もそこまで全部見回ってないからなくなったものまでわからなかった
ゆるキャラが書いているメダルゲームがあったけど、なんだあれ?

>>619
どこに書いているんだよそんなこと、それに他に話題にすることないんか
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 07:51:15.85ID:n4c4ZSOO0
>>621
ふっふっふ、それは私(619)の脳内なのだよ!
2024/04/06(土) 12:36:56.62ID:f1QD50dR0
QMAのコナステ専用モードの予習限定が産廃だった件について何か言えよ、乞食
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 21:29:02.25ID:n4c4ZSOO0
それはコンマイが制作したからだ!
2024/04/06(土) 22:16:17.09ID:iXkBquLp0
産廃って今日昼過ぎに藤江見たら8台全て空席だったHGの間違いだよな
コナステはたまにクレサやってくれるし悪くないぞ
2024/04/07(日) 13:52:01.40ID:N+PGQf+B0
プレーヤーは筐体でなくプレイに金払ってるし
安い方が良いに決まってるからデフォ料金でしか遊べないHGは産廃としかいえない
2024/04/07(日) 15:19:03.03ID:xqcXCvy/0
でもこの解答では半分正解半分誤答になる

コンマイから見ると商売相手はプレーヤーでなく稼働店(ゲーセン)になる
しかし、店がクレサしても身を削るのは店のみになる
コンマイの産廃ゲームを買いすぎて経営傾かせた東北のゲーセンもあるし、山崎屋もどこまで我慢するか
2024/04/07(日) 20:18:44.36ID:N+PGQf+B0
土曜昼に8台空席はさすがにGW前の減台フラグ
旧館と合わせて12台もあった頃は公式主催の大会までやってたが
4台まで減らされると大規模な大会は無理だろうな
2024/04/08(月) 08:13:19.71ID:EQ69g87X0
減台どころか全撤去もあり得るでしょ、店舗大会だけの場所って何十年前の話だよ
他のゲームの客を追い出して店舗大会()じゃ赤字だろうし、店も我慢できるかどうか
2024/04/09(火) 00:08:03.07ID:GhRqf/YZ0
>>593
最近はHG買わされても旧筐体手放さない店増えてる気がする
店は旧筐体撤去ならHGも納入拒否の全撤去で抵抗してコンマイが折れてたりするかも
2024/04/09(火) 16:39:32.36ID:QG/Ie9fK0
>>630
実際それが理由でラウンドワンが全国の全店舗でQMA一斉全撤去したし
2024/04/09(火) 22:08:00.85ID:Gc4LZWXG0
そのラウワン事変で沖縄のQMA0台になっちゃったんだよね
最近だと鹿児島も消えたけど
2024/04/10(水) 00:15:18.72ID:qZvIAWOO0
QMAどころか麻雀のHG筐体も店で嫌われ、アピナなども購入拒否している
弐寺やボルテみたいに、QMAや麻雀にも毅然とした対応をとって筐体切り替えを行うべきだったんだよ
そのせいで筐体更新したところが大損する結果になっている

>>630
大手や中堅ならとにかく、小さい店がやると圧力がかかって経営に影響が出る
2024/04/10(水) 00:26:02.65ID:bJXuBwDS0
最大手のレジャランは麻雀もQMAもほとんどHGだな
むしろ中堅の方が予算が無いから買えないって言い訳に説得力が出る
2024/04/10(水) 15:52:05.69ID:3YTuiiNL0
麻雀格闘倶楽部のバージョンUP停止を人質にものを買わせるのは
NOVAうさぎやオトメディウスのころからの常套手段
2024/04/10(水) 20:26:44.04ID:vT1mlIL20
コンマイが性悪で無恥で殿様商売なのはいつもの事だけどね
2024/04/11(木) 08:13:32.52ID:ZLYREPAN0
その成れの果てがポラリスコードか
質が低かったのかBEMANIブランドを名乗ることを許されない状態
現在全国各地で空気営業中状態で、5月にかけて稼働店が増えている状態だけど大丈夫なんかね?

>>634
心配ない、小さいところでもローン組ませて購入させられるよ
それに、レジャランはQMAと麻雀の稼働店が減って残ってるところにHGが入ったという感じがする
2024/04/11(木) 12:42:29.71ID:TjlSFjDp0
それでも全てのHG筐体の数だけみると、北陸にはあまり馴染みがないゲーパニやGIGOの方がはるかに多いらしい
多くの発注があったから製造に踏み切っただろうけど、他が付いてこないでクレサの道具と使われたとなると、買ったところのダメージは大きそう
2024/04/12(金) 08:16:07.98ID:UYR/vztH0
0051ゲームセンター名無し 2024/04/06(土) 23:55:50.97ID:0SUEAHuR0
>>49
GIGOにHG売りつけたから畳めないんだろ
(部品交換を伴うバージョンアップたくさんスキップしていて、換装用のモニターが用意出来なかったから下取りでHG導入になった)

GIGOのMFGスタンダードは基板交換を伴うバージョンアップをスキップしているせいで他店より低性能の基板使ってるから入力落ちや入力遅延が多発するから要注意
2024/04/12(金) 21:03:49.16ID:aQNN8+p20
>>633
HG導入渋る店が多いせいでラウワンのように抵抗恐れて踏み切れないまま
時間だけ過ぎるうちに今度は先行導入した店からHG撤去も現実味帯びてくるな
すでに閉店舗から流れたHGが相当ダブついてると思われるが
2024/04/13(土) 09:48:16.94ID:nVV2zQbs0
もうすでに関東圏のHG筐体の撤去報告があるし、全台撤去とまではいかなくても台数を減らしての報告も多い
北陸のような僻地でもそういう話が出てきてもおかしくなさそう
それと麻雀格闘俱楽部HG筐体ももう8年目で、筐体更新が必要な時期にさしかかっている状態
しかし、ファイトガールのおかげで完全に死に体状態になっているのにどうするつもりなんだ?
2024/04/15(月) 23:21:30.49ID:VTcyAXEf0
この間メトロポリスのQMAの逆窓メンテで1日休ませてたのに今日やってたらまた発生
逆窓でもコンマイ税は取られるから客に1クレサービスすると店は丸々損するし
クレサ打ち切りられても仕方ないわ
2024/04/16(火) 12:43:48.40ID:S9OJlSbY0
古事記の愚痴はもういいよ
2024/04/16(火) 14:21:55.92ID:dPXWh1VP0
終わりっ!閉廷!・・・以上!皆解散!
2024/04/16(火) 18:39:02.92ID:7IVt/0Lw0
御乞食様は見る目があるからなかなか金落とさないんだよ
手ごろな客はラウワンやレジャランといった大型店に向かうし獲得競争が激しい
2024/04/16(火) 18:54:02.09ID:S9OJlSbY0
ゲーセンにとっての最良の客はクレサがなくてもきちんとプレーする客だと
少なくとも音ゲでクレサしろとかダダこねる乞食は見たことない
それじゃコロナの湯でも行こうぜ
2024/04/16(火) 18:57:23.07ID:7IVt/0Lw0
ふらっと立ち寄ってプライズにムキになって金落とす流しの客と違って
乞食はあらかじめ遊ぶゲームとそれに使う金を元にプラン立ててるから歓迎されないんだよな
2024/04/16(火) 22:29:37.81ID:rKMKMt3q0
金沢のメトロポリスはいつまで持つんかな?
福井みたいに消えなきゃいいけど
2024/04/17(水) 01:43:22.62ID:/ws90Sre0
メトロポリスの客の大半は1階のプライズとキッズコーナーで
2階のメダゲ音ゲコーナーは人少ないよ
2024/04/18(木) 00:57:41.59ID:C9PYfQPS0
もはや地方のゲーセンはどこもそんなもんだな
下手したらビデオよりメダルのほうが客多い
2024/04/18(木) 12:42:07.13ID:XkgH9bs00
変なのが紛れ込んでるけど、地元の話題どころか、まともな話もできないからすぐわかる

>>650
地方でなくてもたいして変わらんと思う
メダルに手出してたことあるやつはわかると思うが、メダルは1人が一度に金使うから、固定客押さえれ堅実にプラスになる
もっとも、最近のメダルは増やす楽しみを感じる前になくなるのも多いけど
2024/04/20(土) 16:14:51.88ID:3p8zhQDK0
https://x.com/gameparadise_/status/1781499627940000222

ゲームパラダイスが復活だって
ビデオゲームが全滅かよ、音ゲの穴場だったのに
2024/04/22(月) 12:33:49.68ID:tg+50+Fy0
https://x.com/gamebetty_nanao/status/1782071864271233242

ベティの垢から、昔の老朽したゲームでよく見たおかしなポリゴンの表示が
でも、同じゲームの基盤を改めて手に入れるのはかなり大変そう
2024/04/24(水) 01:57:13.58ID:rea8t/Yv0
メダゲも20年以上前だとパチンコやスロットはおまけ程度の台数だったけど
あの頃でもかなり年季の入った2桁BET可能なビデオスロットやポーカー類は完全に入れ替わっちゃったな

パチンコスロットは無駄に台だけは大量に出て頑丈かつ故障しにくくなったのと出玉規制で昔ほど出ないから
余計に入れ替わるのは避けられなかったかもしれないけど
サービスエリア系列にある100〜500メダルチップやカードで店舗内のコイン使えるシステムが
あの時期に既に対応できてたらまだ少しは生き残ってたかな?
2024/04/24(水) 12:44:00.55ID:0IjpDtEj0
規制が厳しくなって、出玉、メダル規制もあるし、そのせいか、大量にBETすると大当たりしづらくなる仕様も増えたように感じる
カードでメダルをやり取りするシステムはセガがやってるけど、そんなに大量に使うのはスタホくらいだし、そのスタホも下火になってる
昔はマキバオー、北斗の拳、ゴーゴーカレーなどとのコラボがあって、ポスターもあった記憶が
2024/04/24(水) 22:27:07.12ID:rea8t/Yv0
昔は手入れでMAXまで入れたら投入不可だったり自動スタートしたし当たっても毎回払いだされたからなぁ
しかも1回ずつ手入れで4桁枚入れても全然当たらないから台内部でメダル溢れてエラー
そして店員が台を開けたら零れ落ちる大量のメダル
そういうのが解消されてプレイ速度もかなり上がったから内部設定とか運で大勝大負も結構幅があると思う

店内のカードそんな作ってないけど手入れ面倒だから初めて作った北斗の拳はやって良かった
手入れしなくてもいいからスムーズに打ちたい時に打てるから演出見ながらゆっくりできる
2024/04/25(木) 08:09:53.82ID:1Jg9NfKl0
またQMAでグッズイベントだって
またメトロポリスが罵声まみれになるんだろうな
2024/04/25(木) 20:05:46.79ID:4yW4Saon0
廃プレイ目的の乞食からしたらガチャ目当てで遠征して来る乞食は邪魔
乞食同士で仲良くやれるはずないから乞食が殺到すれば阿鼻叫喚だろう
2024/04/25(木) 20:47:06.41ID:uIrfImmy0
高サビのQMAも旧筐体だけどあそこってクレサーとかやってないの?
2024/04/25(木) 20:53:48.42ID:2QmADnXd0
今回のはポイント貯めれば必ず貰えるしガチャではないな

メトロポリスは筐体の後ろにソファあるけど
あれじゃ順番待ちしてるのか単に休んでるだけなのか分からないな
2024/04/25(木) 22:13:44.20ID:v2zhf4rO0
高サビのQMAは現在クレサしてないよ
高岡のパワー系池沼みたいな奴がその影響もあってクレサ店の金沢メトロによく来るようになった
2024/04/25(木) 23:19:19.10ID:odglFTs70
見た目でその他大勢のお前らの中に紛れ込める奴よりも
メトロで平日夜10時頃までQMAプレイしてる小学生連れた母親の方が浮いてる
2024/04/26(金) 02:50:28.95ID:B2Q3M2g40
カツネモ
CN:かっちゃん@ルキア
学籍番号:C0006675
店舗:トヤマレジャーランド呉羽/ゲームスポット207


この武器と言えばこの人の野球部門、このキャラと言えば?で自演表を繰り返す。(この表結果でさらに顰蹙を買う)。
大会に参加していないにも拘わらず、大会終了後に堂々と野球縛りがやりたいとアピール。(結果は毎回4位)
V昇格試験でしつこく「野球が得意」とアピールし紅玉に昇格。(プラチナは電プチをした回数と同じとの目撃情報)
失業中、給付金を全てQMAにつぎ込んだことをmixi日記で書き連ね批判を浴びる。
協力プレーでは地雷で2階リタイア推奨。中学1年程度の簡単な英語問題を答えられない
協力プレーで失敗したり2階リタイアしたらmixiのボイスやアメブロなうで激しく罵倒する
特殊学級(支援学級)出身の疑いあり
必ず「かつしは悪くないのに…」と自己弁護に終始する

https://twitter.com/katsushipopn
https://p.eagate.573.jp/game/qma/18/myroom/index.html?seq_id=.ulhq08
https://i.imgur.com/jKhRMRr.png

https://w.atwiki.jp/qma_saiaku4/pages/120.html
https://twitter.com/Yama410Y/status/1480026176043503618
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/26(金) 12:29:11.51ID:fy78bkUD0
なんだこれ?呉羽のクイズゲームに人なんて見たことないし、207にあったっけ?

>>662
なんとなく想像つくけど、あの一家(旦那も子供もゲームやってる)、他のところにも出没するからクレサ乞食呼ばわりはかわいそう
2024/04/26(金) 12:54:59.35ID:fy78bkUD0
>>658
阿鼻叫喚どころかリアルファイトもあり得そう
2024/04/26(金) 21:09:50.62ID:p4q/MnEU0
乞食のリアルファイトって昔のチャンネル争いみたいで草
2024/04/27(土) 00:23:38.20ID:W8yd/jgQ0
これまでの流れでクレサの話しかしない乞食見てて思うことだが
クイズで競い合うゲームならライバルへのリスペクトくらい芽生えそうだが
周りを出し抜いて台を占拠することしか頭に無いから文句しか出てこないよな
2024/04/27(土) 05:35:58.68ID:tswtLRW70
クレサ店ほど民度が低いなんて言われるのも当然だよな
その影響か筐体のメンテもイマイチだったりする
2024/04/27(土) 14:33:38.27ID:6PsE9boC0
リスペクトもそうだが乞食は同族の文句は散々語るけど
自分にも多く当てはまる身の振り方とか見直そうとしないし
他人から学んで自分を変えていこうという向上心につながる姿勢がないな

昔から言われてる人の振り見て我が振りを修正できないダメ人間の反面教師な
2024/04/27(土) 14:37:18.18ID:Q7raKxZM0
>>667
台の占拠なら範囲が狭いからいいけど、他の客の嫌がらせとか入ると最悪
そいつらがいるところだと他のゲームの客もきれいにいなくなる
レジャランのエクバ動物園がひどい時期あって、エクバにでかでかと貼り紙があった時あったけど、なぜかクイズにも貼っていた
2024/04/27(土) 14:51:21.37ID:X/64uOTq0
>>663
なんだこいつ?

http://hissi.org/read.php/gecen/20240426/QjJRM00yZzQw.html
2024/04/27(土) 15:46:07.24ID:3j12opqB0
そうだね、かっちゃんは必死だね
2024/04/27(土) 16:00:23.96ID:X/64uOTq0
まだいたのかアケスレ、ゲーセンスレ荒らしてたゴミ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 23:48:20.37ID:Fs484QUx0
https://twitter.com/kureha_pda/status/1784228517431165419
掛尾にレジャできんのかな?
https://twitter.com/thejimwatkins
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 03:26:16.15ID:NObOgEH00
掛尾に手頃な跡地あったか?
南アピナ潰し?
2024/04/28(日) 05:08:15.20ID:CeDcPKzE0
tps://jp.indeed.com/viewjob?jk=600c96e5cbbf2e60
ドンキ横の旧ノースランドの所みたいだな
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 07:55:50.70ID:NObOgEH00
あそこ閉店してたのか?パチンコやらんから全然知らんかった
2024/04/28(日) 09:32:38.15ID:roz/sMvA0
昨日金沢行ってきたついでに、昨日から営業再開のゲームパラダイス寄ってきた
音ゲを含めてビデオゲームが完全になくなって、プライズとプリクラだけに
工事もまだ途中で営業できるスペースでまず開始しましたという感じだったし、マシン自身がなくて部屋もスカスカだったよ

>>674-676
http://www.northland.co.jp/store/

あの辺りは行かないからわからないけど、店のサイト見た限りではまだ情報が残っているけど潰れたの?<KING OF NORTHLAND
2024/04/28(日) 17:29:54.63ID:R/UeA1+h0
>>657
メトロポリスで合ってる
近場同士のレジャラン寄ったが8台全て空席でかつて冠してた超有名校がなつかしい
2024/04/28(日) 18:14:45.57ID:svkYSZi50
>>670
藤江のQMAだったら捨てゲで有名な奴のせいで一時期注意書きが貼られていた
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 23:23:42.04ID:roz/sMvA0
とりあえずあげる
3月の時のアケゲスレみたいにゲーセンスレでもスレ濫立荒らしが来やがった

>>680
その貼り紙って、藤江新館のやつか?それだったらエクバ用のやつだ
2024/04/29(月) 01:03:47.51ID:RQjxv2/O0
QMAの捨てゲジジイなら野々市アピナで台パンして出禁なってた
舌打ち禁止の張り紙見たよ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 06:08:39.84ID:aV97L+d/0
たまにスレ乱立荒らしがやってくるから基本age進行の方がいいな
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 06:27:39.90ID:8maKe9td0
age
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 07:54:38.09ID:3PfX4/bD0
あ?てめぇ、喧嘩売ってんのか?!ん??
ワシはHageやけん
2024/04/29(月) 18:29:51.34ID:Ro4VG0XD0
また乞食連中が店舗大会やるようだな
店でプレーせずに大会だけやらせろだと店の負担がデカすぎるぞ
2024/04/29(月) 19:04:19.72ID:xlIijGKN0
https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=21419193
https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=21409500

QMAのハイグレード筐体や店舗大会へネガ発言ばっかしている奴はこいつ
2024/04/29(月) 23:09:09.88ID:ows7rdpw0
>>661
佐野時代の挙動がよく叩かれ悪名が伝わっていたが昨日初めて目撃し
今日と2日連続で目撃したが多分それだな
隣で数クレプレイして観察したが何か呟くくらいで無害な珍獣だった
2024/04/29(月) 23:36:27.09ID:FealhIjQ0
>>686
QMA界隈は店舗大会よくやるからプレーヤー同士の交流が盛んな割りに
スレの流れ見てても私怨叩きばかりだな
乞食に友情なんてないか
2024/04/30(火) 00:25:37.61ID:RqR7lY900
QMAは他人のプレイが参考にならないから上手い人いても憧れたりしないってのもある
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:42:43.13ID:Ee1d9M440
テスト
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:56:31.19ID:E6bDpEBB0
z
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:25:03.78ID:XxM8HGjg0
age
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:55:15.15ID:w7CU+PRq0
テスト
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 21:34:02.69ID:HW8i84Po0
1イニング3エラーとかやばすぎるな
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 02:44:56.80ID:QdQGlheu0
x
2024/05/02(木) 04:28:37.68ID:p2wSj7/f0
テスティクル
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 08:06:39.61ID:KaI9d+7V0
age
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 11:48:24.89ID:5nWQa0/c0
age
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 14:37:36.45ID:5nWQa0/c0
age
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 19:53:06.24ID:VbTr2WTi0
春休みも多かったけどGWも子供連れ多いなぁ
2024/05/04(土) 09:12:37.53ID:27gGSiRu0
変だと思ったらゲーセンスレ荒らしてるゴミも混ざってるようだ
自作自演してもバレバレなんだよesaka
2024/05/04(土) 10:06:54.22ID:swoSALhd0
東海スレの誤爆かな
ここQMAのスレじゃないんだよ、のび太
2024/05/04(土) 10:11:08.68ID:swoSALhd0
こいつはアケスレやゲーセンスレで嫌いな奴の悪口ばかり書いてる嫌われ者のび太
メトロポリスで恥掻いたのが悔しいんだろうな
2024/05/05(日) 23:58:52.67ID:Ex9ceH1G0
スレが伸びないということはお前らゲーセン行かなかったな
若い頃は大型連休は他県のゲーセンやお宝ショップめぐるのが楽しみだった
2024/05/06(月) 10:16:32.57ID:uCkZshQx0
もうプライズくらいしかやるゲームない
2024/05/06(月) 18:48:42.97ID:2IOqUbEn0
プライズは説明読まなくても分かるし親子連れや外人がたくさん金落とす
2024/05/09(木) 02:17:40.91ID:i2W5trLa0
プライズは広いゲーセン、産廃は狭いゲーセンに置かれる傾向あるが
プライズは豊富なラインナップで客集めるから必然的にそうなるよな

プライズ置けないゲーセンは産廃置き場に甘んじることになるから
中身や経営戦略以前に勝ち負けが判明してる
2024/05/11(土) 02:21:56.56ID:NKZsTekN0
GW過ぎても富山の乞食がメトロポリスで連日QMAやってるけど
e-pass貰えるキャンペーン終了する今週いっぱいまで辛抱すりゃいいのか
2024/05/11(土) 07:45:50.03ID:ZcUU2aiW0
富山の池沼クレサ乞食はスコア1位だけでなく検帝も狙うつもりらしい
2024/05/11(土) 07:46:26.23ID:ZcUU2aiW0
相撲検定のスコア1位な
2024/05/11(土) 09:43:21.43ID:FAWmwJu80
じゃあ来週の中頃までだな、常駐じゃなくてホッとした

それはそうと3番台がもう限界かな
先月メンテ入ったばかりなのに頻繁に逆窓発生するから誰も座ってないし
2台になったらもう撤去でいいよ、長年世話になったし悔いはない
2024/05/11(土) 12:55:27.58ID:Glq8IKka0
隣に置かれてるMFCはメンテから帰ってこないまま3台から2台に減台されたけど動いてるし
2台までなら撤去はないと思うが、残りの2台もちょくちょく落ちるし一斉撤去も考えられる

幾重の層で構成されたHDDのヘッドがXPの頃から動いてりゃ疲労でボロボロだろうな
2024/05/12(日) 08:42:18.40ID:Lhs8qYhD0
お前ら、メトロポリスのクレサくらいしか話題ないのかよ、乞食根性が染みついきすぎだぞ
かたや富山のゲーセンだとQMAにもMFCにも人が座っていたの見たことないぞ
こんな客しかいないんじゃ、ビデオゲームの売り上げなくて撤去が相次いでいるのも納得してしまう
2024/05/12(日) 12:07:32.36ID:LwPnwru50
メトロポリスの珍獣、昨日いたけど今日もいるだろうな
相撲検定続く週明けの平日も
2024/05/12(日) 13:14:29.02ID:j9bddAGv0
ウォーズのランキングに載ってるだろうから
そこで足取りはつかめるでしょ
2024/05/12(日) 14:37:24.41ID:VesiRRdG0
306のビリヤード猿たちヤバすぎw
2024/05/12(日) 15:31:26.97ID:BuWyJ/9L0
メトロポリス見てきたら珍獣の他に誰もやってなくて珍獣類は友を呼ばなかった
乞食と珍獣は別物だな
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 17:32:21.12ID:JmaGRzNy0
>>712
池沼さえも右端避けてるし否応なしに隣の台でプレイせざるをえないから
最近乞食の客足さえ遠のいてる
逆に藤江の産廃HGのにぎわいは池沼のもたらした経済効果
2024/05/13(月) 01:11:25.23ID:xEC3ErMX0
富山の相撲検定乞食に石川のプレーヤーが怒りの呟きぶつけてたぞ
お前もやればいいじゃんで済む連コどころじゃないくらいに

乞食の軍団さえ寄せ付けないのが奴の異様さよ
2024/05/13(月) 08:11:48.55ID:uTMF1kKL0
また妄想による荒らしが来たぞ
週末に藤江の産廃HGのにぎわいなんてあったかというレベルなんだけど
2024/05/13(月) 14:22:50.26ID:bT17adtc0
>>721
妄想はてめーだろ似非北陸人
レス番みてーに0721してろや
2024/05/14(火) 00:29:24.52ID:D7qB1TlN0
お前らが心配してるメトロポリス行ってQMA見てきた
一番右端の1台が整備中で残り2台は無人だった
直らなければ減台もしくは撤去だろうな
2024/05/14(火) 07:34:13.61ID:ruw7vffZ0
乞食根性だけでなく、選民思想もあるのかよ、ここの疫病神様は
ゲーセンなんて公共のスペースにあるんだから、譲り合わないと成り立たんだろうが

>>723
元々、関東などにある系列店自身はHG筐体に更新しているらしく、麻雀ともにHG筐体になる可能性がでかいと思う
でも、見事に客を飛ばしてしまっているようで、このタイミングで買うのは悪手とも思うが、ボルテなど音ゲ買うにはHG筐体を4台以上買う必要あるらしくどうなるか
2024/05/14(火) 13:44:00.56ID:WGb8yK780
ノースランド掛尾の跡地がレジャランになるらしい
2024/05/14(火) 18:45:14.17ID:65TvnWlB0
震災もあったが乞食に心配してもらえるメトロポリスは幸せだろうな

>>713
トナメプレイすると2クレ目の予選でほぼ確実に逆窓発生するという深刻な症状
他のモードではならないようだがもう手の施しようがない
2024/05/14(火) 19:37:21.13ID:65TvnWlB0
震災前はたまに落ちる程度だったが3月の再開後に頻発するようになったんだな
地震で筐体にダメージ行った可能性も考えられる
2024/05/15(水) 01:56:09.73ID:wz+aOs330
筐体の具合も気になるが相撲検定終わっても
池沼がメトロポリスに居付いちまったらどうなるんだよ
奇声あげながら筐体叩いてるし隣に座りたくもない
2024/05/15(水) 08:01:36.44ID:SOHF5Pzs0
おい、荒れているようだけど、何かあったのか?

http://hissi.org/read.php/gecen/20240513/YlQxN2FkdGMw.html
http://hissi.org/read.php/gecen/20240511/WmNVVTJhaVcw.html
2024/05/17(金) 07:28:03.20ID:9oy76ixz0
そのお前が言う池沼が先週末にメトロポリスにいても、普通にプレーしていたけどな
いい加減うそばかりついてもばれるのに気付かないんかね?

>>726
その代わりまともな客はいなくなったけどそれは、麻雀も誰も座ってない
古いゲームの更新しないし、ボルテもDDRも旧筐体が終了してしまった
音ゲ目的なら普通にラウワンかレジャラン行くよ
2024/05/18(土) 17:43:15.04ID:hZPtzuqb0
QMA以外のゲームやらないから気付かなかったけど
2階スカスカになった印象あったがそれか
2024/05/21(火) 22:42:32.81ID:mWVUeU0O0
メトロポリスのQMAの逆窓不具合直ってた
2番台は整備中だったけどおそらくこっちも完治するし撤去は無いな
2024/05/21(火) 23:15:30.67ID:zjv/s5Fe0
丸1日全台使用不能にしても直らなかったのにか
2024/05/21(火) 23:34:29.68ID:zjv/s5Fe0
>>713
それがHDD交換で済んだら安上がりな方だな
起動直後のチェック画面で複数のHDD内蔵されてるの確認出来るけど
20年前当時に比べて容量当たりの単価も落ちてるしな
2024/05/22(水) 00:53:56.93ID:8VQsAilp0
このスレに変なのが居ついているな、QMA以外の話題できないのかよ

>>730
麻雀についてはみんな格闘倶楽部やらなくなったから
ほとんどは雀魂のようなアプリに流れ、わずかに残ったアケ勢もファイトガールに
ファイトガールだったらたった100円で半荘も東風も三麻もフルで打てるからみんなそっち行くよ
格闘倶楽部もまともなイベントやらなくなってるようだしもうダメかもな
2024/05/22(水) 01:06:48.37ID:BQmoby420
昔は変なのにも色々いたけどクレサで繋ぎ留めてるゲームに集る
乞食くらいしか残ってないんだな
寒いギャグに草生やしてやった頃さえ懐かしい
2024/05/22(水) 06:37:18.28ID:uZjEgoF60
ファイトガールに半荘ないのに妙だな
2024/05/22(水) 19:07:12.62ID:8VQsAilp0
>>737
悪い、半荘じゃなかったw 変なルールの麻雀?
どっちにしても、100円で追加料金なしで打てるのには変わらん
ゲーセンで麻雀打っているジジババも気づいてしまってみんなそっち行った
2024/05/22(水) 19:10:40.40ID:8VQsAilp0
>>736
メトロポリスが勢いあったのは明らかにラブライブACがあった頃
力入れていたこともあって聖地化して、俺もやってたし交流も盛んだった
でも短期間で終了してしまったし、今では本家のラブライブのアプリも終了しちゃった
2024/05/28(火) 20:22:45.00ID:n0GUMJQO0
メトロポリスのQMAの筐体に全国大会の告知貼り付けてあった
2024/05/28(火) 21:53:36.27ID:TWISE9x10
何言ってるんだ?そんなの珍しくないだろ?
QMAで思い出したけど、以前行った時に藤江のQMAに変なチラシが貼ってあったような
2024/05/29(水) 07:32:49.75ID:2QqGETcj0
ハガキさんバレバレですよ
2024/05/29(水) 21:15:17.81ID:Mgahz1fW0
イーパスキャンペーンやると乞食がクレサ店に張り付いてジャマだし
全国大会に絡めて来なかったのは正解
全国大会は乞食と関係ないしイーパスは別のイベントにくれてやれ
2024/05/29(水) 23:04:06.70ID:L7KDHaEP0
100位以内の称号得るには9000台を5つ以上は取れないと苦しい
実力プラス良メンツや高配点のセット引けるまでの根気に加え資力も絡むし
期間中は乞食もクレサ店で廃プレイしてる
2024/05/29(水) 23:13:14.06ID:L7KDHaEP0
よく店舗大会開催する有名クレサ店であっても全国大会期間中は
廃プレーヤー層と参加者被ることもあって重要な稼ぎ時だから
全国大会告知後に店舗大会を延期や中止するのが普通
どう考えてもそうするのがウィンウィンだけどな
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 00:28:42.60ID:XrXtjeLc0
カーズ「ウィンウィン…だと?」
2024/05/30(木) 01:46:42.28ID:iqXKLvnY0
金溶けるといわれることもあるが1時間で5クレ消える全国大会は
クレサ店でやらないとすぐに破産するし産廃HG店への恩恵は期待できない

前回から1年も間を取ったのは筐体格差によるプレーヤーと
ゲーセンへの配慮があったのかもしれない
2024/05/30(木) 20:33:16.17ID:xda9sZXy0
ここはQMAスレじゃないぞ乞食
2024/05/30(木) 21:04:47.78ID:/gZjY5eN0
QMAスレ荒らしてる奴いて何故かここが避難所になってるけど
乞食の話しかしないのがさらにナゾ
2024/05/31(金) 08:11:11.48ID:KC0h/53D0
多分これじゃないか?
ちなみにのび太というやつはクレサ店舗をホームとしている石川県のQMAプレーヤーを自演しているらしい
他のゲームの話題どころか、そのホーム()で稼働している他のゲームの話題も一切しないから胡散臭い

0524名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 10:57:51.71ID:xtphx2PQ0
他のところに居座ったとしてものび太の頭の悪さじゃ、地域に合わせた話題を用意することが無理だからすぐにバレそうw
おまけにQMAの話題はデタラメもいいところ

>>519
のび太がどんぐり買ったらどうなる?
すでにアケスレでのび太が暴れてるようで、買っている可能性が大きい
2024/05/31(金) 08:12:42.30ID:KC0h/53D0
しまった「おまけにQMAの話題はデタラメもいいところ」の書くところがおかしいところになってしまった
2024/05/31(金) 19:44:14.66ID:gu/EzEiZ0
富山スレだけどクレサしてる石川の話ばかりするから乞食スレだよな
高岡あたりなら金沢はすぐだが富山からだとクレサのためだけに行く気にならんし
この辺に住んでる奴が書いてるんだろう
2024/05/31(金) 20:22:45.20ID:THSwkut+0
しかも書いていると思われるのも約1名と
仕事などで行き来することあってついでにゲーセンも行くからある程度の事情はわかるけど、さすがにな
2024/05/31(金) 22:54:32.85ID:gu/EzEiZ0
クレサで浮く金なんてたかだか数千程度でデフォ料金で普通に遊べるのに
大勢の人間が熱く語り合ってる姿想像出来ないからバレバレだよな
2024/05/31(金) 23:24:33.26ID:999WA5zG0
俺は今日行ってきたからリアルタイムな話できる
右端の台が調整中だった
2024/06/01(土) 12:55:07.94ID:tPIXBXgu0
お前が言う「リアルタイム」も胡散臭いけど
「何言ってるんだ逆だろ」と言ったら「間違えたゴメン(アホ面)」と言うだけだろ

>>754
まさにそれ、交通費のこと考えたら元取れるかという話だし、そのせいで別の店で撤去されたら本末転倒
某アピナの店で人いないゲームを撤去する話出てきているし、いつまでもあると思うなというレベルの話になってきている
実際はガソリン代といった方がしっくりくるけど
2024/06/02(日) 00:34:36.40ID:vkPXsnbc0
>>756
そこを想像できないのがメトロポリスから地元の乞食ごと客飛ばしたアレなんだよ
660あたりから書かれてるし読み返してみ
プレーヤーの汚物を乞食と呼ぶがアレは物理的な意味での汚物だから
絶対に隣に座りたくないし使用後の筐体に触れたくもない
2024/06/02(日) 11:47:34.17ID:/63Qha250
>>757
その発言も胡散臭い、俺は他のゲームやっていたけど昨日も他のプレーヤーも普通にいたぞ
いなくなった奴らがどこ行ったという話なんだけど、昨日行っていた藤江本館にはそれらしい連中はいなかった
2024/06/02(日) 22:04:42.15ID:1nON/Qlg0
その藤江で今月乞食大会やるそうだが客飛ばすのはソイツらだけどな
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 06:47:16.92ID:fCwVN5nL0
このスレは過去ログ倉庫に行く予定でしたが、弾かれました
2024/06/03(月) 06:57:29.23ID:lMhANswH0
>>759
うるせえメトロポリス行ってドガアにウンコでも食わせてろ
2024/06/03(月) 08:11:45.18ID:Xr1LwIrq0
ドガアって何のことだ?さっぱりわからんぞ
2024/06/03(月) 12:35:30.22ID:IdhI47L30
変な専門用語使うのは詐欺師や頭が悪いやつがよく使う常套手段
頭がいいやつは、わかりやすい言葉で説明するもんなんだけど
2024/06/03(月) 20:47:50.48ID:xZesSZZ80
レジャランの大会ルールがウンコなのは事実
普通に公式の企画した全国大会やった方が楽しいのによく続くわ
あんなの参加する連中も当然ウンコの一味で仲の悪い奴らが
互いにXで煽るネタ拾うために集結する汚物の投げ合いだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 01:55:54.61ID:rJ/s8O+d0
761
「フッ…、バカには意味が分からんのさ…。おら?、おらは天才だから意味は知ってるんやwだけど教えてやんねw」
こうかえ?
2024/06/04(火) 05:55:32.23ID:e6OA3Wil0
ハガキさん匿名でネガキャンしてもばれてますよ
2024/06/07(金) 20:38:43.68ID:sF4lb0QF0
お前らが汚物や乞食って連呼するから明日のレジャラン見物しに行くことにした
QMAやらないけど汚物や乞食の方が気になるわ
2024/06/07(金) 22:11:42.30ID:Fr2tewQt0
レジャラン大会かなり前から企画されていたとはいえ
全国大会最後の週末に重ねられて横槍入れられた感もある
2024/06/07(金) 22:42:41.38ID:Fr2tewQt0
2部制で社会限定大会もあるし
北陸のみならず遠方から来るプレーヤーもそれなりにいるだろう
2024/06/08(土) 20:39:25.32ID:3vYW1Ks20
>>764
レジャランに参加者大勢人いたけど全国大会の方がウンコって言い訳するつもりか
2024/06/08(土) 21:07:52.51ID:aQJJHw5T0
でも参加人数が、これじゃ他のゲームの客に影響出る
2024/06/08(土) 21:54:01.31ID:bofFBt8M0
運営が取り巻きの乞食動員してXでドヤるオナニー大会
タダゲー目当ての乞食が集まってもチリのように山にはならんし
大会がQMA自身にも影響出てんだよ
2024/06/09(日) 01:57:50.76ID:i+LXkINF0
>>771
アーセナルベースの椅子に座り込みしてた参加者いたからねえ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 20:31:58.22ID:ATFF/wFX0
>>772
この動画の大会にのび太って出てるの?
2024/06/09(日) 22:48:07.23ID:pan6x3hF0
のび太がいたのはメトロポリス
2024/06/10(月) 12:40:38.49ID:/cIAov0r0
https://x.com/gamebetty_nanao/status/1799790051049751030

昨日聞いていたベティのツイキャス、なんとも言えない気分になってしまった
今は聞く方法ないけど、他の人の反応見てたら、みんな俺と同じこと思ってたんだと思った
取引先ともめて閉店となったら悲しすぎる
2024/06/10(月) 14:14:23.27ID:bwvaGzn30
でも 閉店したんならこっちにくれ とか言って回してもらった
宇ノ気のワンダーと艦これとボンバーガールを全く動かないで
倉庫の奥に押し込んで挙げ句に地震でダメになったから保証しろ
とか言ったらお前ナニ言ってんだ?ってなるし、そういう
自身のやらかしを言わずにオレかわいそうしか言わないから
地震被害があっても冷えた意見しか出ねえんだよベティには
2024/06/10(月) 18:50:14.06ID:Q99sC7fi0
ベティにも非はあるとはいえ、地震でダメになったということが予測できるかという話でもある
推測の域になるが、ベティと山崎屋が決裂して縁切ることになった後どうなるか
2024/06/14(金) 22:14:16.25ID:rQq+hppr0
メトロポリスのQMAとMFCの後方付近の天井から雨漏りしてバケツ置いてあった
地震で排水管にヒビいってたか
2024/06/20(木) 07:26:55.38ID:IrMC31jv0
雨漏り?ここはお前のオナニー日記帳じゃないぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 08:32:21.58ID:rWP3w7nb0
>>774
あれ?ここにものび太w
2024/06/22(土) 22:52:24.61ID:wRh7yR0Z0
富山のスレでナニ他地域の奴の名前出してスレチやってんだよ
オマエはQMAやってないから自己紹介くらいしかやることないんだろ
2024/06/23(日) 00:06:42.32ID:4xUPvGJ60
ほっとけよ、自称クレサのQMAしかやってない石川県民というキャラでバレてないと思い込んでいるだけだろ?
不自然な言動が多くてバレバレなのにさ
2024/07/05(金) 12:46:36.14ID:nppCSjxw0
富山らしい話題出そう、掛尾にレジャランができるけど、いつ開店なんだ?
間近なのはわかるけど
2024/07/06(土) 02:50:32.88ID:C2T7bLVw0
期待されてないって分かってるしムリに盛り上げなくていいのに
一周忌が近いメシ食いながら遊べた古沢の代わりにはならん
2024/07/06(土) 08:55:55.51ID:h6urdsvv0
それ言われると
建物がアレだし、立地的にもセガワはじめ何軒ものゲーセンがあったけどみんななくなった場所
2024/07/06(土) 12:44:35.30ID:Fd7XSp1r0
何にせよ、新しいお店が出来てくれるのは期待しかないよ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 08:21:08.78ID:BI5SImXj0
まあ、あの手の建造物は外観よりも内装(この場合は筐体やプライズもの)に時間がかかるから
2024/07/09(火) 08:07:09.99ID:ezwBW0ZQ0
https://x.com/llkureha/status/1810223335953121309

情報出たよ、23日だって
2024/07/09(火) 10:11:34.65ID:ogOmbb4Y0
ベティと揉めてるような所が運営するゲーセンとかちょっと複雑
2024/07/09(火) 12:27:41.33ID:nfki//2B0
よくよく見たら音ゲーの稼働店情報に富山レジャーランド掛尾店て出ている、そろそろか

>>790
ゲーセン稼働情報見ているとベティ自身はまだ消えてないとはいえ心配
一部の店員の奇行だったという流れになればいいのだけど
2024/07/10(水) 08:04:33.05ID:f0gMP2pc0
掛尾にもっていくのかいろんなレジャランでいろんなゲームの撤去情報が流れとる
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 21:07:29.62ID:hLhRY+y+0
呉羽のDDRはどうなってた?
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 19:34:28.97ID:aUUjBLmp0
>>793
自己レスだが旧筐体が1台消えていた
掛尾に行くとすれば旧筐体のやつかも
でも、南アピナのこともあるから、台数次第ではDDRがなくなるというこも
2024/07/11(木) 19:52:50.79ID:pc6j/9880
他県の話だけど 4台あって4台全部掛尾に持っていく とか告知した
ワイプラザの頭文字Dとか 客いなかったんかな
2024/07/12(金) 08:08:58.08ID:rCiob1/K0
別のとこではこんなこと書かれていた、ここにも書いてくれよ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/11(木) 19:53:50.12 ID:fobmR63O0
富山に新しくできるレジャランに系列店の筐体が次々持ち込まれてるらしいが
新規入荷でないということは抱き合わせで買わされたお荷物だったか

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/12(金) 00:58:36.61 ID:+FKAdV+F0
富山の掛尾に今月オープンするレジャランのことだな
wikiには石川のレジャランに8台もあった産廃HGのうちの4台が持ち込まれると書かれてるし
系列内での産廃の移動なんだろう
2024/07/12(金) 09:12:06.07ID:CmUtVGub0
>>796
それ書いた本人じゃないけどそのままだとマルチポストになるから片方にしか書かないのは仕方ないな・・・
2024/07/12(金) 12:30:43.76ID:dkhNv35F0
書き方次第と思う、スレのテーマに合わせて内容変えればいいよ
それと、このレス見つけたところだとスレチの内容だったりする

ふと思ったのだけど、QMAの台数が減ったということは、WLWやボンバガみたいに店舗交流戦もなくなる?
2024/07/13(土) 01:21:22.95ID:MCxFSCVo0
産廃搔き集めたレジャランじゃ佐野や古沢の代わりにならんし盛り上がらんね
2024/07/14(日) 17:46:51.09ID:lqd8v0Bg0
その産廃も全部入るかは別問題だぜ?
新規で買うものもあるだろうし、用意したけど入る余裕ないとなったら、倉庫行きか手放すかになる
2024/07/15(月) 13:32:59.84ID:xOOKIKrQ0
移転を機に産廃の廃棄も進みそうで、最終的にどうなるか

>>799-800
さすがに佐野や古沢の代わりは厳しんじゃないかな
建物がそこまで大きくないし、ドンキあるんじゃ食堂も厳しそう
それでも、レジャランには頑張ってほしいと思う
2024/07/15(月) 20:40:46.53ID:56N7zqTj0
>>798
今更だけど、ボンバガなどと違ってQMAは4台、いや、2台あれば一応大会はできる
でも店が認めるかどうかは知らん
2024/07/18(木) 08:11:51.77ID:uG9QDfyR0
レジャラン掛尾のいろんなゲームの設置店情報が出てきて、いよいよという状況に
2024/07/22(月) 13:14:56.29ID:GJqyiwjH0
https://x.com/amnet_official/status/1815217232122953874

レジャラン掛尾、店の中の様子も写真出てきた
やっぱり弐寺やエクバといった定番は揃えている模様
どんな感じになるか楽しみになってきた
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 07:38:44.31ID:NVJFOq/00
\(^o^)/
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 09:45:35.23ID:CviD4k3z0
とりあえず、音ゲー関連
DDR金筐体1台、弐寺3台
ボルテ3台、ポラリス2台
太鼓3台、チュウニズム、オンゲキ(どっちかが3台)
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 09:49:27.40ID:CviD4k3z0
続き
エレベーターはあるが、二階には行けない。ざっと見た限りプライズがメインにおもえた。
多分、これから少しずつ増えるかも?
2024/07/23(火) 12:39:29.27ID:jx+Wl79P0
音ゲー以外はどうなんだ?
エクバ、湾岸、仁Dはあるようだけど、他はどうなんだろう?
大戦、WLW、ボンバガ、スト6とかのあるなしは影響大きいと思う
個人的にはexAがあるかどうか
2024/07/23(火) 15:42:31.40ID:YAUSpm230
レバーとボタンのビデオゲーはエクバのみ
2024/07/23(火) 17:21:28.90ID:LluhR46k0
夜中にドンキの駐車場でたむろってる奴らを回収してくれるならありがたい
営業時間何時までか知らんけど
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 23:50:03.02ID:9su+NZgF0
掛尾レジャランしょぼくないか?
2024/07/24(水) 03:27:52.60ID:It09hKgD0
マジでショボかった
すぐ過疎りそう
2024/07/24(水) 12:45:35.85ID:lMen71fq0
まだ追加があるとしたらと思うが、一度よくない印象付いたらかなり厳しいと思う
掛尾の未来はどうなる?

>>808
タッチパネルなやつだと、大戦、クイズ、麻雀があった。台数までは覚えてない
大戦はとにかくクイズと麻雀はどうかな
2024/07/24(水) 15:20:08.04ID:Y5aL5RXS0
まあ藤江本館の店長も
「ぶっちゃけビデオやめたい。ウチは店舗であって博物館じゃねえんだぞ」
とかボヤいてたから御経塚や掛尾が『これからのレジャラン』なんでしょ
2024/07/24(水) 22:34:45.13ID:EwWGTxRl0
とはいえ、御経塚も掛尾も劣化ラウワンにしかなってないのがな
だからといって乞食の店舗大会もさすがに、ミカドのガロスペ大会じゃないんだから
2024/07/25(木) 06:58:28.13ID:N10FHoHv0
>>813
ゲーセンは麻雀やQMAしかやってないから
それらがあるかどうかが一番重要
だからなんで掛尾が不評なのか理解できなかったよ
2024/07/25(木) 07:25:30.70ID:biQpr0z80
「麻雀」はファイト「クラブ」の方なのかファイト「ガール」の方なのか

もしかして:MJ
2024/07/25(木) 08:18:52.74ID:AGgWTUxE0
https://x.com/kaikatsuclub_jp/status/1816025604879442140

クイズや麻雀のためにゲーセンに行く必要なくなったぞ
アプレシオどうするつもりなんだろうな?

>>816
揃えが悪いと設置してないゲームのプレーヤーが来ないんだよ
例えばBEMANIのような変な連動されたら、別のゲーセンに足運ぶ手間が発生する
それに麻雀ファイトガールあった時に話題になったくらいだから影響も大きい
2024/07/25(木) 12:48:40.50ID:lTqtuifE0
>>817
https://www.sega-mj.com/arcade/

検索してみたら今のところ掛尾にはない模様<MJ
でもクラブとガールはHG筐体であるとのこと
2024/07/26(金) 17:28:46.71ID:8enuH4uF0
掛尾も悪い意味でナウいゲーセンなんだな
おじさん御用達のコラムス、上海、ネシカやALL.Netもないんやろ
2024/07/26(金) 18:00:13.79ID:70FVx3qw0
北陸に限らず上海にハマるジジババ割と見るよな
2024/07/26(金) 21:01:20.37ID:YUymZ3vu0
>>817
両方だよ
MJはやってない

>>818
快活というかネカフェ自体行ったことないからどうすればいいのかわからない
2024/07/27(土) 02:10:06.70ID:S1cwdNfw0
だいたいナウい使っている時点でもう古いというツッコミは置いといて、麻雀ファイトガールの公式垢でスマホで談合推奨とかどうツッコめば

>>822
まずは快活行ってみろよ、受付で登録終わったらそこから利用開始になるけど、今の快活、設備がかなり充実していて驚いたわ
今のところは麻雀ファイトガールのために仕方なくだけど、もしコナステの割引があったらゲーセンよりも良環境もあり得る
2024/07/27(土) 20:35:59.04ID:2Plat8e+0
ナウい息子
2024/07/27(土) 23:44:29.23ID:tAMLNWWx0
そういや普段魚津にいる奴が掛尾にいたような?
何かあったのかな?
2024/07/28(日) 01:22:50.56ID:oXWYOs8p0
いつものわざとらしい書き込みご苦労さまです
2024/07/28(日) 10:58:18.79ID:4XK0+Obx0
普通に新しいゲーセンができたら試しに行くのが珍しいことじゃないだろ
それに掛尾は見劣りするといわれているけど、音ゲーだけなら十分すぎる環境持っている

レジャラン御経塚と違ってラウワンの商圏に被らないし、パワーバランス大きく変わりそう
2024/08/03(土) 01:12:41.86ID:FZUG1ZqN0
来月アピナ富山南でQMAのタダゲー大会やるんだとよ
店や家族連れの客に迷惑掛けてはしゃぐ乞食は富山の恥
呉羽に断られた理由を想像出来ないバカなんだろうな
2024/08/03(土) 19:25:01.41ID:os+Wp2Mb0
乞食の間では店舗大会開催でステータス向上狙うしのぎ合いしてるから
草刈り場にされてるゲーセンはいい迷惑
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 21:47:45.72ID:t1+fJXqT0
しのぎのにおいがするな…
2024/08/04(日) 23:33:56.97ID:Wk8EcaiA0
レジャラン本店から撤去されたQMA4台のうち掛尾で2台しか稼働してないのは
大会乞食の予防だったか
2024/08/05(月) 00:04:35.58ID:Wzyhtq6P0
>>831
さすがに店の中の人でないとそこまでは知らん
でもアケゲは店舗大会のためだけにあるんじゃない
プレーヤーが見込めないのに多くの台数用意しても電気代の浪費にしかならないのが現実だよ
2024/08/05(月) 16:29:29.38ID:LW264X3T0
>>831
残り2台はオンボロ旧筐体から変えるために加賀に行ったらしい
2024/08/05(月) 19:00:51.19ID:tbKYcyHW0
おいおい、藤江だけではスペース足りなくなって、加賀も産廃倉庫になってしまうのか?
関東の支店の産廃もやってくるなんてことないよな?
2024/08/06(火) 06:15:47.76ID:3GvuEMUk0
頭ハガキかよ
https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=21601052
2024/08/06(火) 08:23:27.78ID:sIsgmBsx0
三国志大戦やっていた身からいうと、レジャランが産廃置き場になるのは今更だけどw
初期の三国志大戦やっていた人間なら常識だったのだけど、データ保存のICカード、レジャランにはいっぱいあったよ
おかげでそれ目的の遠征者も来てて交流していたのも思い出
2024/08/12(月) 00:20:07.01ID:s4i5shfM0
835のそいつマルチ臭いぞ、マルチやっている時点でお察しレベルだけど
2024/08/12(月) 17:39:54.05ID:s4i5shfM0
https://x.com/amuse_komimaru/status/1820114179107495981

他のところで見つけてきたけど、店舗イベントって大変なんだな
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 10:41:24.02ID:dodA5RSR0
そんなもんやんなくていい
2024/08/15(木) 00:46:34.69ID:aWkK+jiE0
乞食の介護なんてネグレクト推奨
2024/08/15(木) 09:46:04.87ID:rvnfpXz00
レジャラン掛尾やっと行ったけど、1階だけで狭くて何か中途半端。
今後上の階に広がるんだろうか?
2024/08/18(日) 21:29:02.65ID:n7RNJH/w0
上って元々立体駐車場だろう
2Fに事務室ぐらいあったりするんか?
2024/08/19(月) 16:57:37.46ID:m6JqB4O10
えっ!?立駐なんだ。じゃあフロアも増えないだろうなあ。
2024/08/19(月) 18:23:31.92ID:Qov39QN50
ゲームスポット207と同じやな
あそこも元パチ屋の建物で
2F以降は立体駐車場
2024/08/27(火) 12:45:01.69ID:aoKGPHhq0
https://www.konami.com/amusement/corporate/ja/news/release/20240826/

今のところは快活クラブだけだけど、それ以外のネカフェも対象になる模様
そうなったらアプレシオが大変なことなりそう、あそこ、HG筐体買っている店結構あるのに
2024/08/27(火) 21:20:48.53ID:QwWL5pW70
しかのこのこのここしたんたん
2024/09/08(日) 00:05:50.12ID:C5nK2ZLB0
宿泊施設といったら一泊数十万の高級スイートから寝られればおkのビジネスホテルまでだったが
観光需要で底が高くなってついて行けなくなった層がネカフェやスーパー銭湯に流れ込んでるのか
パソコンなくてもスマホでネット出来るし漫画も読めるのに
ネカフェ生まれた00年代の頃より特に深夜早朝が賑わってる印象受ける
2024/09/08(日) 17:53:41.87ID:QVBBfDJv0
富山南に乞食溜まり
家族連れの客離れで経済効果はマイナス
2024/09/12(木) 23:17:37.22ID:OvztnjTe0
乞食と客は見た目からして別者だし周りの客は引くわ
2024/09/28(土) 22:17:32.83ID:xUOiGuVe0
巨人優勝おめでとう🎉
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 22:57:44.62ID:1loiNxII0
11日にSA高岡2階だけ部分死してたのか
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/03(木) 15:19:10.53ID:AOWTeuWL0
『昭和レトロゲームセンター』in黒部メルシー
は日曜日まで
http://merci-sawada.net/info/9%E6%9C%886%E6%97%A5%EF%BD%9E10%E6%9C%886%E6%97%A5%E3%80%8E%E6%98%AD%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8Fin%E9%BB%92%E9%83%A8/
2024/10/04(金) 12:18:04.37ID:3vsfqZaA0
https://x.com/iidx_close/status/1841964895308546424

入善のサービスエリアが黒部のに統合されるんだって
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 23:37:21.12ID:sYkGvv8i0
バイパス出来て人の流れ変わったしな
2024/10/05(土) 11:30:13.10ID:Q6GfuN8t0
あと新幹線の延伸も
特急の停車駅と違うところに新幹線の駅ができると、人の流れにも影響がでかいんだと実感

>>852
ノースランド、こんなことやってたんだ
2024/10/07(月) 08:12:06.78ID:8pHxmciF0
>>848
今更だけど、何があったんだ?
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 18:26:28.58ID:xldEqpOb0
目立ちたがり屋がQMAの大会主催して家族連れの客が飛んだそうな
2024/10/10(木) 12:44:03.03ID:RlvitOY90
QMAの店舗大会か、昔、近辺に住んでいた時、10年以上前になるかな?呉羽のレジャランで毎月のようにやってたけど、あれはどうなったんだ?
2024/10/11(金) 09:25:23.35ID:VHzQC5TL0
とっくの昔になくなったぞ<呉羽のQMA大会
なんでも大会中に台を壊してしまい、参加者全逃亡して店長を激怒させたという噂がある
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 02:49:44.87ID:Pn3Xj17F0
>>848
因果応報

x.com/youcanfly283/status/1846131470760661044
【悲報】
アピナ富山南QMA大会、今後の開催に難色を示され先月の1回限りになる可能性大(┳_┳)
※11/16の開催予定は白紙に。。。
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 17:25:47.71ID:37JAY1mD0
呉羽のMFCがクレサしてた
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 23:50:31.20ID:5js1xd2I0
坊やT「……(機械だが、これで打(ぶ)つか」
2024/10/28(月) 19:08:15.94ID:MYO/sddV0
今時クレサ?遅すぎやしないか?
麻雀ファイトガールのおかげで麻雀格闘俱楽部はクレサしても人がいない状態が常態化しているというのに
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 23:42:14.79ID:CAhmCIa50
客離れというよりコンマイ離れ
2024/10/29(火) 08:10:02.33ID:WrmogXFb0
確かに、麻雀ゲームといえば今だと雀魂ばっかりやってるな
音ゲだって、アイマスとかいいのあるし、ゲーセンだったらセガのやること多いか
クイズにいたってはやっている奴見たことないぞレベル
2024/10/29(火) 12:48:22.46ID:FQfuXLtA0
コンマイの音ゲも誰に向いてゲーム作っているんだというのが多いのも問題
特にポラリスは誰向けに作ったんだという感じしかしない
せめて、こういうことはボルテかポプでやれよ
2024/11/01(金) 06:55:01.92ID:OxE72QeZ0
>>865
QMAスレやファイトガールスレは賑わってるのにな
2024/11/01(金) 12:51:37.87ID:tuEIyhq+0
一部のゴミが荒らしているだけと思うけど<アケスレ
2024/11/01(金) 20:04:08.81ID:dxnMBjBX0
8号線ああなって過疎ったのがしゃーないのは周知の事実だけど
in高岡が2階封鎖、1階のみになって古沢みたいになってきたし一気にヤバさが増してきたな
2024/11/01(金) 20:39:00.43ID:WSdNwy6J0
レジャランで音ゲの値下げやっていたのだけど、何があった?
2024/11/02(土) 01:03:13.96ID:5s4HpeWy0
BPLで優勝したからじゃないかな?
2024/11/03(日) 16:25:49.80ID:4MemIIDM0
>>863
呉羽どころか石川や福井のレジャランもクレサしていたぞ
いよいよヤバくなってきたのか?
2024/11/07(木) 19:22:53.44ID:d4QTKUJd0
>>871
そういや今週末、レジャランで凱旋イベントする情報が流れていたような
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 01:28:59.62ID:RFQPaVnB0
黒部のQMAが4台に増台されてたけど入善のか
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 20:50:20.66ID:ffhvgqQH0
4台あると乞食が大会やらせろって騒ぐしよせばいいのに
そういえば来月最初の土曜に林檎に乞食が集結するらしい
2024/11/09(土) 21:02:13.44ID:t4Zt0G+C0
乞食?クレサのために金沢メトロに来るかっちゃんのことか?
2024/11/09(土) 23:50:55.80ID:2qIziMg+0
林檎のような狭い店に大量の人間が集まったら、店舗大会に関係ないゲームをやりたくてもできなくなる
でも、店舗大会をやるというなら、告知を早めに店の玄関や受付など目につくところに見えるようにしてくれたらそれでいいよ
2024/11/10(日) 01:52:31.70ID:g0VoPOfJ0
人間と乞食を一緒くたにするなよ
乞食は騒ぐ、邪魔する、カネ落とさないわで客を名乗る災害だぞ
2024/11/13(水) 20:21:35.99ID:p7LVv3b10
レジャラン本店で毎年QMAの大会やってた頃にたまたま金沢に用があって帰りに寄ったけど
中年の男60人くらいのクラスターが出来ると即席の動物園に変わるモンだと感じた
2024/11/14(木) 02:04:45.32ID:UWCbfNdG0
確かに泊りがけでアケゲの大会って珍しいらしく、いろんなところで話を聞いたことある
しかしその大会も何年も前に消滅して、プレーヤーがいなくなったのかレジャラン本店からQMA筐体が減らされた
みんなが余裕あってバカ騒ぎができた時代の産物と思うけど、アケゲの動画配信すらなくなってどうなるんだろうなと心配が
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 03:38:05.91ID:K7GxVXL40
>>853
入善閉業してたんかぁ
創業1年目は雷電DX、怒首領蜂、沙羅曼蛇2、ストライカーズ1945II、Gダライアス、その他格闘ゲー、パズル、脱衣麻雀とか入ってたんだがなあ
2年目で一気に何も入らなくなってったんよな
2024/11/15(金) 17:26:08.31ID:15epBX0i0
客層に合わないもん入れすぎたんやろ
格ゲーブームとっくに終わってんのに未練がましく格ゲーばっか入れてる店も当時あったぜ
2024/11/16(土) 00:08:31.26ID:rKqD4xvW0
バブルは早い者勝ちだから先行逃げ切り出来るかがカギ
市場では常にバブルを求めてカネが彷徨っている
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 19:00:38.13ID:tyEt3xAU0
>>875
新潟は4台ある店が長岡のみだからあぶれた越境難民が林檎に押し寄せてくるぞ
2024/11/18(月) 21:53:48.16ID:v3XFpSG70
なんか逆恨みしているのが居ついている
何か嫌なことされたのか?

>>882
ネシカやapmとか見てたらそれ思う
昔のこと忘れられないのかというか
2024/11/19(火) 00:11:53.64ID:IrLn6hqT0
ネシカAMPの敗因はそれ以上にエミュ基板にラインナップが大敗してることだと思うの
2024/11/19(火) 05:20:46.88ID:Hls7QsRw0
北陸のQMA大会に参加している連中を逆恨みしているのはハガキという奴だよ
2024/11/20(水) 18:30:45.51ID:P4KaPDu20
888
2024/11/22(金) 10:10:07.56ID:GSpyY+xH0
155ゲームセンター名無し
垢版 | 大砲
2024/11/18(月) 23:53:25.85ID:itiylthk0
石川の汚物3人衆と富山のメンヘラOZ、新潟のバカずきん北陸勢どもまとめて死ねよ
大会と偽ってまんまと騙されて集まった所でテロ起きねえかな


202ゲームセンター名無し
垢版 | 大砲
2024/11/21(木) 19:43:29.52ID:PgNRvNKg0
>>155
ずきんとハガキ以外エアプのお前が嫌いって理由だけで晒してる普通の人たちじゃん
203ゲームセンター名無し
垢版 | 大砲
2024/11/21(木) 21:20:14.13ID:seMC9D6u0
ランアウトは北陸新幹線乗って東京帰るつもりか
北陸汚物勢ごはんつぶハガキドガアOZばかずきんどものホーム寄る前に
臭いメシ食って奴らの隣に座ってゲップと屁かましてやれ

https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=21799196
ランアウト
2024年11月21日
おまけ投稿。
左→西日本土産。
京都駅近くのデイリー ヤマザキで、しれっと購入😄
右→「安心して下さい。乗りましたよ😄」
右上→こちらの駅をチェックして、マスター オブ 京都獲得😊
右下→グリム・セリオス「紆余曲折の結果、この様な動線になった‼」
「私の辞書に戻るという文字は無い😄」
こちらの駅をチェックして、小浜線路線制覇。
という事で、「素敵な北陸新幹線は敦賀駅よ😄」
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 20:07:28.91ID:Mrec56EO0
アケスレの晒しコピペすんなや
2024/11/23(土) 14:55:19.42ID:AOqv8bB70
このスレで変なのが暴れたのと近いタイピングでアケスレが荒れたのはなんでだろう(棒)

0224 ゲームセンター名無し 2024/11/22(金) 19:35:47.81
ランアウトの所属校は石川レジャランか
ニンニクたっぷり食ってからごはんつぶ一家の隣で臭いゲップと屁かましてやれよ
1
ID:hmvWjTeU0(1/2)
垢版
|

0225 ゲームセンター名無し 2024/11/22(金) 19:38:57.99
臭いオシャレ乞食ごはんつぶ一家が自演して暴れるスレはここですか

安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄
安心して下さい。とっくに臭いですよ😄

0227 ゲームセンター名無し 2024/11/22(金) 22:36:58.99
ランアウト痔G富山新潟寄らずに関東帰りか
メンヘラおじさんOZもゴミずきんも無傷かよ、役立たずが
テメエが不在の間に闇バイトの空き巣に自宅荒らされてたらいいのにな

安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
安心して下さい。空き巣でなく強盗に遭いました😄
ID:0Q9utB0M0
2024/11/24(日) 07:32:31.88ID:ZbUYuyrm0
ここでも暴れてるのか、、
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 08:00:18.91ID:3BMGpRDt0
ID:AOqv8bB70
「むしゃくしゃしていた。荒せるならどこでもよかった
2024/11/24(日) 21:52:18.20ID:zXwHzOW80
結局上で晒されてる人たちってコイツと何あったんだ
2024/11/24(日) 23:52:35.02ID:+qBpSTbT0
そもそも何でスレを上げているんだよ?
何かのアピールの目的にしか思えないんだけど
2024/11/25(月) 19:26:56.90ID:bbTGGrsn0
ベティから古い筐体一斉搬出されらしい
2024/11/26(火) 00:04:31.23ID:jorbUrA20
また山崎屋のほうのレジャランと何かあったのか単に売上不振か
2024/11/26(火) 00:07:36.19ID:XiySKr6a0
まあ>>777で言ってる 地震でダメになったやつ を撤去しただけだから
ワンダーとか艦これとか店のカラーじゃないから直さずに山崎屋に返却
2024/11/26(火) 18:32:03.52ID:KF89WGU80
>>896
MFCまで撤去か
麻雀ってMリーグ効果で人気盛り上がったんじゃないの?
https://x.com/djmikalsan/status/1860684777902502311
2024/11/26(火) 19:06:32.67ID:8ibxsBd40
Xだと MFC撤去は確執がある山崎屋の嫌がらせ とか言っている人もいて
あの放送で味方増やすの成功したんだなって感じたよ
2024/11/26(火) 23:02:51.68ID:VL6Rox100
レジャラン本店2階に朝行くと筐体の椅子で寝てる奴いるわ
あのコーナーは照明暗めで椅子に背もたれあるおかげで眠り誘う
2024/11/26(火) 23:05:08.57ID:xA7xZAny0
また揺れたね
2024/11/26(火) 23:15:49.05ID:BfCj/9NV0
いや〜もう、もう地震勘弁してくれ
いやーもう地震十分堪能したよ・・・(満身創痍)
2024/11/26(火) 23:54:43.74ID:KFj6XSy+0
また揺れたな、びっくりした

>>899
麻雀といっても人気があるのは家庭環境の無料麻雀の方だよ
MFGのおかげでMJもMFCも死に体だし、そのMFGもガラガラってのも珍しくない
eパス商法も限界じゃないか?
2024/11/27(水) 01:06:10.89ID:6wURQkO40
>>870
富山は知らないけど石川のレジャラン本店はMFCクレサしてるけど音ゲはしてなかったよ
音ゲは地域か期間限定だったんだろう
2024/11/28(木) 07:45:46.54ID:PumDDlaE0
>>904
MFGスレは活況なのにね
キャラの話ばっかりで麻雀冒涜してる連中ばっかりだけど
2024/11/28(木) 13:35:54.47ID:czhD6nS50
公式が「社員様が考えた変なルール」で麻雀やってるんじゃ仕方ない
MFC SPはMFGと手を組むみたいだけど、アケのMFCの方はどうするつもりなんだろう

>>905
プロリーグの選手が来る記念で期間限定のクレサじゃなかった?
今の音ゲーで珍しくクレサやってたから、その時はいつも以上に人がいたよ
2024/11/28(木) 19:07:32.94ID:Urd11U9a0
そもそも麻雀冒涜って、お前何様だ?
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 19:19:34.41ID:4pbs18r70
玄人様だよ!
2024/11/28(木) 22:24:22.09ID:SNHAqrHO0
>>903
ちたま「そっか。じゃ、まだ堪能してもらおうかな(鬼畜)」
2024/11/29(金) 07:39:47.92ID:fBgIOAHn0
>>906 >>909
それ単なる老害じゃん
2024/12/03(火) 23:40:00.37ID:qMoFIS7o0
今週土曜に加賀レジャランと林檎でQMA大会同時にやるから乞食には悩ましいが
林檎は地元と新潟勢が大半だろうな
石川の汚物が来ないのはありがたい
2024/12/04(水) 23:28:19.31ID:fasUzsx10
大会やられると普通に遊びたい客が締め出されるから迷惑なんだよ
2024/12/05(木) 03:02:12.64ID:+fFQmROE0
一日くらい我慢か他の店行ってもろて…
2024/12/05(木) 12:39:47.21ID:gMvsI6Uk0
1日だけとはいえ、他の店といっても大変だぞ
富山に大量にできたGIGOでは、セガの音ゲーがあれば御の字状態
富山市のレジャランやアピナでも結構いい距離
そう思うと、音ゲーすらプレーするのが大変な時代なんだなと
2024/12/05(木) 23:59:06.31ID:aS9bl+rA0
>>908
アベマのコメ欄や麻雀板のMリーグスレの住人並に麻雀について熱く打牌について喧々諤々な会話を見てみたいよ
2024/12/08(日) 11:27:59.35ID:VUNpw5ni0
おれのかんがえたさいきょーのはいぱい、みたいのばっかりになるんで却下
そのせいもあるのか、麻雀のよつべ配信には慎重にやらないといけない扱いになっている
2024/12/08(日) 17:37:27.47ID:T4nsUrTU0
>>917
ずんだもんの辛口配信みたいに人気出るのって大変だな
2024/12/12(木) 16:28:22.56ID:RUxVInY/0
麻雀に限らず、動画配信のバズると炎上は紙一重と思う
わざと炎上を狙うこともあるようだけど、辛口配信のようなきわどいものは、うまくやっているなと感じる
2025/01/01(水) 18:11:39.72ID:1j6acsuO0
金沢のゲーセンいくつか寄ってみた
イオン白山は通路面したエリア半分くらいプライズで占められて奥の方にメダゲと
誰もいないeスポコーナーとかいう照明落とされて薄暗い過疎エリアが佇んでたが
ガキ向けの天井にネット張られたアスレチックコーナーは順番待ちできるほど人気だった
御経塚交差点のレジャランは入口付近にクレサのMFCやボンガくらいで大半がプライズ
隣の炉漫遊と併設したプライズモールで賑わってた
ラウワンは立ち寄らずに野々市アピナに向かったが元旦なのにバッティングコーナー以外は
ガランとしててプライズも規模が小さいせいで寂しかった

巨大プライズコーナーか集客力あるショッピングセンターじゃないとゲーセンはやっていけないな
2025/01/02(木) 00:18:41.60ID:FzwcH90d0
バッティングセンターのほうのアピナ野々市は音ゲーの所が廃れてきているな
2025/01/02(木) 01:21:29.71ID:GSwgNZmD0
アピナは以前はMFCに結構客付いてたけどレジャランでクレサ始めたせいで客流出した
メダゲもパワプロ入荷したラウワンに奪われてもうヤヴァイ
2025/01/04(土) 18:04:59.92ID:zGVxxNl50
>>922
麻雀のHG筐体は値下げできるようになったから値下げしたという感じで、レジャランとっては苦肉の策だろう
以前アピナで、コンマイゲームの旧筐体でクレサを積極的にやってた時は、それ目的の連中がいたけど、クレサをやめたら途端に誰もいなくなった時があった
何が目的だったのかよくわかったわ
2025/01/04(土) 23:31:09.71ID:jdJqNjmZ0
プライズ以外で差別化して生き残るにしてもそのプライズ充実したライバル店は
プライズ以外も充実してるし図体の大きさの戦いになると勝ち目がない
2025/01/05(日) 14:29:25.31ID:SkUBRlNm0
三店方式高額プライズって都道府県で対応違うみたい
石川はツタヤ行くと普通にやってるがゲーセンでは見なくなった
2025/01/09(木) 19:15:15.00ID:vqfvWjst0
第6636回 ナンバーズ3

結果:207

ストレート:39,900円(630口)
ボックス:6,600円(424口)
セットストレート:23,200円(193口)
セットボックス:3,300円(896口)
ミニ:3,900円(446口)

※抽選の結果は主催者の発表で確認してください


ゲームSPOT207だったか・・・😣
2025/01/09(木) 20:53:20.82ID:1/bLHoL/0
>>925
ゲーセンは一応風俗営業店だから、お上にダメ言われたらダメなんだろうな
2025/01/11(土) 09:55:10.39ID:8Gy5Wf3T0
ゲーセンはどうなるんだろうな?
北陸3県のゲーセンは閉店が続き、GIGOが来たと思ったらプライズばっかり
滋賀県もディーノ彦根が閉店(日は未定)すると話があるから
2025/01/11(土) 15:57:54.49ID:6XfJkOLO0
昔なら格ゲーの待ち時間に別のゲーム遊んで時間潰したが
今はスマホ弄ってれば勝手に時間が過ぎてくからな
2025/01/11(土) 23:57:28.80ID:+J5AAVi10
スマホによって暇を消費させることで商売していた産業が衰退したともいえる
ガムの売り上げとスマホの普及の記事読んだことあるが興味深かった
2025/01/12(日) 10:29:14.23ID:HNcbznzG0
音ゲーの店舗イベントに参加していても、出番待ちの間でも観戦しているかずっとスマホいじっている人が多いという印象
昔だったら他のゲームやっているというのは大昔の話になったと思ったのと同時に、店舗大会とか店が槍田がないのも納得した

>>922-923
麻雀で思い出したんだけど、某タイステでMFCプレーしようとしてデフォルト価格と思ったら、ライフ制と買取で値上げしていた
始めてしまったら後に戻れないし、初めのスタート段階では見えないから、これはやられた
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 02:49:46.11ID:kS1//W8Z0
前スレあたりで出てたふとした切っ掛けから宗教や詐欺とかに誘う手口が今度は近畿方面で起きてるみたいだ
https://x.com/ta_yu_ru/status/1881186947395445000
2025/01/31(金) 20:09:14.20ID:ytf/e0mQ0
今週からQMAで週替わりでe-passもらえるキャンペーン始まったらしいし
クレサしてるメトロポリス覗いてみたらやはり満席だった
筐体格差の問題あいかわらず放置ってことか

それと前回行ったときとMFCごと場所移動されてたし最初撤去されたと思った
2025/01/31(金) 20:25:54.03ID:ljpGkZkA0
期間中は筐体がイーパスの自販機と化すうえに今回はさらに週変わりだから
3月いっぱいまでイーパスコンプ勢で占められロクに遊べたもんじゃない
ノルマ消化より遊びたいと思えるイベントやれや糞運営
2025/01/31(金) 20:37:00.80ID:ljpGkZkA0
最も過酷な週で200回回す必要があるから普通にプレイしても消化は絶対無理、捨てゲ推奨
何のためにプレイするのか疑問抱いたら負けだな
2025/01/31(金) 21:40:02.19ID:+cuSTyFd0
それ以前にコンマイのeパスイベントはセガのそれより高いんだよ
音ゲーイベントAimeの感覚で、ひなビタのイベントやったら倍以上だったとか
2025/02/02(日) 22:06:49.36ID:ZXivYLBI0
ここ見て気になったからメトロポリスのQMA空いてたらやってみようかと思ったが
やはり満席だったし止めた
MFCのHGはアプデでクレ設定変えられるようになったがQMAもいずれ対応するだろう
2025/02/03(月) 09:40:57.12ID:dLxfU0/E0
その話聞いて週末に他のQMAの稼働店に行ってみたけど、クレサがないHGのところは閑古鳥だったよ
一日中張り付いてたわけじゃないから正確にはわからないけど、座っていてもゲームをプレーしてなかったりというのが多かった
あとはレジャラン藤江のQMAにマナーに関する貼り紙があったけど、人いないところに貼っても

>>937
その前に撤去されると思う、ていうかもう撤去されている
他の地域の情報だと、GIGOなどに設置されたHG筐体が撤去されて、地方に押し付けられている状態らしい
2025/02/03(月) 19:33:10.71ID:slT9YiXp0
アケ板のQMAスレに北陸のプレーヤー叩いてるアタオカがいる
2025/02/04(火) 06:52:20.05ID:ibJdCFb70
しかも明らかに捏造とわかる内容だもんな
2025/02/04(火) 23:27:16.73ID:Es7fGm/U0
雪やべー
2025/02/07(金) 15:37:59.66ID:Tvt5b3DD0
豊アピの駐車場に、物凄い雪山。
2025/02/08(土) 00:12:06.29ID:53lj21p90
さらにヤバい吹雪になってきた、夜が明けるのが怖い
2025/02/09(日) 16:03:33.93ID:gBBmnoZG0
QMAで頭おかしいイベントやってる話本当だった
eパス取るのに毎週50クレ回すとなると捨てゲ前提になる
2025/02/10(月) 20:06:53.60ID:15c6UZXo0
https://x.com/qma_staff/status/1887065551186645031

これのことかな?この条件じゃみんなクレサの店に殺到するよ
そうでなくても単価が高いというのに
もちろん北陸どころか全国的にもそんな状態らしい
2025/02/14(金) 10:43:47.94ID:GTwklxWS0
富山、いや北陸にギタドラ新筐体やツアマス来るのかな?
ツアマスは今最終ロケテやっているし、ギタドラも3月から稼働開始と告知きた
あとは北陸のどれだけの店が稼働するか?
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 22:33:14.00ID:0EIj9PDV0
>>946
個人的予想だが、呉羽レジャランか豊アピが確率高そう
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 11:10:52.68ID:0uYE3RO10
あとは他の山崎屋、アピナ系列にどれだけ入るか状態か
他県も含めるとラウワンは入ると思うけど、タイステ、GIGO、ユーズ、その他小さな店には来るかどうか
ナムコはと思ったけど、ビデオゲーム置ているところあったかな?
2025/02/15(土) 21:44:07.91ID:ya0YnBHW0
新作は産廃購入のお釣りだと思えば激しく同情
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 00:28:33.53ID:M4Y6gPWL0
ここで書いてもしゃないが福井ってDDRは板垣にしかないんか…
2025/02/27(木) 19:22:22.85ID:iN/npVg80
旧筐体の更新対応を終わらせるとなったら撤去祭りになった<DDR
ちなみにボルテも同じことやって撤去が相次いだ
音ゲーの筐体も高いのに、産廃セットで買えとか店舐めてるだろ
2025/03/01(土) 02:29:04.82ID:tyktc7z20
とはいえDDRのアップデート対象外筐体は10年選手近くだったからなぁ
ボルテはPCB交換対応させといて3年でVMお出ししてきたから全く擁護出来ないけど🙄
2025/03/01(土) 09:21:47.32ID:zczXosHm0
メトロポリスのQMAやってる奴らときたら人が30分以上後ろで待ってるのに
筐体に荷物置いたまま席離れるせいで全然遊べねえ
ハウスルール作ってもどうせ守らないだろう
MFCは近場の藤江でもクレサ始まったから分散した分マシになったが
2025/03/01(土) 14:23:19.55ID:7wCJS7BH0
>>952
2年もたってなかったような気がする
ただ中のPCパーツといった筐体のパーツ更新を求めておきながらVM出して旧筐体は放置となれば店が怒っても仕方ないのは同意
2025/03/01(土) 19:21:18.98ID:YK/IISwN0
>>953
QMAは無理だな、麻雀のHG筐体と違ってクレサができない
コンマイはなんでこれを放置しているんだ?
音ゲでは対策していたのに
2025/03/03(月) 10:15:50.26ID:XG00Pm5c0
335ゲームセンター名無し2025/03/03(月) 09:44:03.18ID:OrDOj8if0
>>310
無制限台の連コは諦めるしかないがその場から離れてマイルームにして台をキープするのはさすがにダメだと思うわ。
バレンタイン高橋のホームの八王子に限らないけどクレサやってるとこは大概こういう奴等が居座ってるイメージだし、とある店はあまりにもこの手のマナーが悪くクレサやめた店もある
2025/03/03(月) 10:17:32.21ID:XG00Pm5c0
QMAに限らずクレサのゲームあるあると思う
麻雀は台数が多い分まだ救いがある、というか筐体の数が多すぎるんだよ
2025/03/11(火) 21:07:03.89ID:Tq70Yao10
ゲーセンだけどどんどんクレーンゲーム専用店舗ばっかに
ビデオゲームがあっても、産廃ゲーム保管場になってるとやるものがないよ
2025/03/13(木) 13:04:57.13ID:HcPkRRZw0
https://x.com/tours_imas/status/1897835884336337020
https://x.com/llkureha/status/1899727310158459351

ツアマスの稼働店情報、近隣の先行稼働はラウワンだけかと思ったらアップルの名前あって驚いた
でも、すでにパネルを見ることはできるようだ

>>913
今更で、昔話になるけど、それを極端化したのがVF5の強制店舗大会モードだった
毎月、時間がきたら自動的に設定が切り替わったらしいけど、誰もいないゲーム大会なんて当時感じた
2025/03/16(日) 01:23:25.01ID:OhOjBPOG0
金沢行ってドンキ寄るついでに久々メトロポリス寄ってみた
もう中途半端に古いゲームばかりになっている
1階は家族向けになっているけど2階が
2025/03/16(日) 02:24:48.02ID:tdJbVj3L0
金沢メトロの2階は1階に比べてスカスカな感じがする
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 11:26:27.37ID:eBodYM0v0
>>953
こういうマナーが悪い人多いよね
って言うかコンマイも今みたいなイベントやるからこういう輩がのさばり続ける
2025/03/22(土) 17:41:20.05ID:GPB2SQgf0
貧すれば鈍するという言葉があるけど、今のメトロポリスはそんな状況だと思う
コロナワールドもドンキやパチンコなどそれっぽい店が集結してしまうと
2025/04/06(日) 08:56:23.93ID:k6Z0ps850
でも、今新しいゲームが面白いかというと
去年稼働のポラリコは見事に閑古鳥、3月から稼働のツアマスとギタドラ新筐体も評判悪い模様
ツアマスについては、カード排出すること除いたら200円で1曲という割高な音ゲーだったから仕方ないかも
問題は来週から追加で稼働店が増えるけど大丈夫なのか?
2025/04/12(土) 00:49:39.44ID:q3w/L1Mz0
兆候はあったが古沢に続いて閉店の知らせきたぞ
2025/04/12(土) 03:44:42.32ID:E2NSsWrp0
ヤマダ裏は場所のせいにしたくなるけどそれ以上に
メダルもの以外のゲーム機種の薄さが響いたなあ
2025/04/12(土) 10:55:15.03ID:Yz2GzZFy0
またドーリムアイランド系列か、メダルはよかったという印象しかないけど、それでもここのゲーセンなくなったら難民の行き先も困る
2025/04/13(日) 12:51:22.57ID:c17d2GDV0
こうなってくると306と客数が同じぐらい少ないin高岡もヤバイか?
一番人が入ってる207が高岡市最後のゲーセンになってしまう可能性もあるか
2025/04/13(日) 21:52:33.56ID:gm0apgwA0
>>968
in高岡って昔は旗艦店で新作はいの一番に導入してたのにな
2025/04/14(月) 04:02:04.36ID:ZqvLDTxe0
これも時代の流れか
2025/04/14(月) 16:33:50.14ID:9DOi5lCM0
それはそうと次のスレどうする?
2025/04/14(月) 23:33:38.14ID:kn2Zb3lq0
980か990で立てれそうな人が宣言して頼む
地震の件とかで石川のスレ立ってた気がするけどこっちも細々続いてるしな

家賃とかどうなってるかでドリーム系列も変わってきそうだけど
in高岡も国道側駐車場がどっかの会社スペースになって食堂、2階閉鎖で耐え続けるのか
207も立体駐車場とかエレベーターまでついててあれで賃貸なら結構負担凄そう?
2025/04/15(火) 00:55:20.61ID:xuUyZVbE0
入善と統合した黒部は今でも食堂あるんだっけ
207は隣の敷地からかつてパチ屋だった今の場所に小移転して随分経つな
2025/04/15(火) 12:44:42.64ID:eXJ2chc30
かつてあった射水の8号線沿いのレジャラン、食堂あってよかったけどなくなったのを思い出した
2025/04/16(水) 12:34:02.32ID:EGMiYfgY0
あの頃は楽しゅうござった
2025/04/16(水) 12:42:21.85ID:ANJ9TKAD0
>>972
石川のゲーセンスレはもうないようだ
2025/04/16(水) 12:57:05.99ID:gt/vWV5N0
次スレは“北陸のゲーセン”スレにしてもいいと思う過疎ってた県のスレに居た人達は面白くないだろうけど、語る場が無いよりはマシだろう
2025/04/16(水) 13:27:51.71ID:WTspZjRo0
北陸にすると逆に過疎ると思うからやめた方がいいと思う
石川の話題はちょくちょく出てるしこのままで良いだろ
2025/04/17(木) 12:46:51.40ID:M3/9pEJs0
他の北陸の県で食堂もあるところって、あまり思いつかない
福井のワイプラはSCのテナントだし、石川のゆめのゆはスーパー銭湯
それでも便利で活用してる
2025/05/02(金) 00:57:57.17ID:id00vVbK0
リニューアルオープンした新潟の黒メジャからビデオゲームが壊滅したらしい
ゲーセンが生き残るにはラウワンかレジャラン本店くらい巨大な多目的施設の一角に
ゲーセン入れるくらいじゃないと苦しいようだ
2025/05/02(金) 12:35:05.48ID:u1rXuox50
そのラウワンとレジャランも、クレーンゲームばかりになってる
というかそうしないと生きていけない
噂だとMFCの旧筐体の対応終了して新筐体一本化するのではとかいうのが流れてたけど、今更遅すぎるんだよ
2025/05/02(金) 12:35:59.34ID:u1rXuox50
それはそうと次のスレどうする?
俺は今無理そうだから、他のやつ頼む
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 13:24:45.81ID:6TwIEOzi0
>>973
亀だが黒部は四年前に黒部タンメンって店出来たがかなり前から長期休業状態だよ
閉業かもしれん
あと俺もスレ建て出来まへん
2025/05/02(金) 16:13:10.19ID:xywR1VJ00
立てたぞ
【マッスル】富山のゲーセン【宮浦】part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1746169930
2025/05/04(日) 18:13:25.76ID:ykToIDAT0
そういや昨日、高岡にホリエモンが来てイベントやってたようで、すごい人だった
2025/05/05(月) 12:48:49.46ID:pQcdp+450
https://news.yahoo.co.jp/articles/772f8d9c8ea8bb86a51c562475386d14eb988141

加賀のレジャランでボヤ騒ぎが、大事にならなくてよかった
2025/05/12(月) 18:26:19.15ID:n/LKF9qv0
もうアケゲ自体が新しいのでなくなっているのか
exAでは少しでも変わったのが出てきているけど、置いているところが

>>981
グッズが全然さばけてないMFCはマフガに完全敗北してどう終わらすか状態にしか見えん
せっかく雀魂の勢い落ちてきて付け入るチャンスがやってきたというのに
2025/05/15(木) 14:17:45.24ID:woaPotox0
なんか 高岡にレジャラン出店するから求人 っての見てびっくり
無いとは思うがヤマダ裏跡地は勘弁してくれ
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況