X



豊橋周辺のゲーセン事情 ちくわ26本目

193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 18:10:18.68ID:YiR0a1mh0
>>191
駅前のラフィくらいしか出来ないと思うよ。
鉄拳なら二川のラウンドワンできたけどもう2年前の話だけど
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:44.09ID:7gP8Xkqd0
昔あったゲーセンで1番良かったのは何?
俺はダンクショットが広くて良かったな
2022/03/29(火) 00:03:58.00ID:Po2bd1BS0
セガワールドホリデースクエアが広くて良かった。
R-360とかAS-1とかバーチャフォーミュラとかまたやりたいな。
2022/03/29(火) 02:00:23.65ID:9A8i2fce0
>>195
あそこは本当に広かったよなあ
巡り巡って今はギガクレーン店に…売上どうなんだろうね
飲食系クレーンは隣のドンキで買った方が早そうな気もするが
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:06:31.45ID:hv2nBkZy0
>>195
セガアリーナ豊橋の前は知らんな。
俺はセガアリーナ豊橋からしか知らん。
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 07:26:37.87ID:Pf5GBNwI0
ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

相談も可能です


都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm


率直な意見お願いします
2022/04/03(日) 20:54:55.55ID:fVvCrvND0
>>194
ダンクも24時間営業禁止されなきゃ続いてたかもしれんなぁ
2022/04/04(月) 11:20:27.80ID:+m6yNdyL0
俺はクイーンズかなぁ
高校が近かったからセガとハシゴしてたのよね
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 20:53:30.93ID:VOnm+eeu0
個人的には松竹の映画館の隣にあったゲームハートは店内のゲームが
新旧関係なく全部50円で遊べたので安くて最高に良いゲーセンだったな
2022/04/05(火) 00:18:10.92ID:RuRZMqgx0
クイーンズは金があったのか倉庫みたいな作りなのに置いてある物は良かったな
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 22:53:25.92ID:ggeqq4xf0
>>201
そこの二階でKOF95対戦したあるな。円状に対戦台が配置されてた
2022/04/06(水) 01:03:04.15ID:Y0H1ij5u0
>>203
ゲームハートに2階はないあるよ。
対戦台が円状の店はAGスクエアあるね。
2022/04/06(水) 07:44:10.30ID:HLwy7gwf0
個人的に最高のゲーセンは、クイーンズと、ピープルタウンだな
ミッキークラブと、ゲームパーク汐乃路も、好きだけどね
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 21:13:59.53ID:BWyJieTC0
>>205
ピープルタウンは高校生の時に俺もよく行ったよ
なかなか広くてよかったよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 17:07:54.18ID:1QhMVPPa0
キャラットだなぁ
常時はどーけんの声が響き渡ってたな
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 01:47:50.67ID:Vdge7z4Z0
大昔はゲーセン色々あったな今じゃ景品屋と瀕死のゲーセンだけだ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 01:51:05.82ID:Vdge7z4Z0
みんなはどのゲームにハマってた?
俺は夏に国道のラムセスと二川のパープルをハシゴしてた。KOF97とガロウしてたな
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 01:52:47.95ID:Vdge7z4Z0
>>209
パープルじゃなくてピープルだ ピープルタウンって何時ごろ潰れた?1998年から他県に行ってて帰ってきたら無かったような
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 02:00:47.10ID:va5OKgB50
塾の昼休みに天地を食らう2をやるとちょうど100円で昼休み終わってたな
2022/04/11(月) 00:32:44.53ID:EHwK3h6M0
俺はマスクもせずに稲沢市のアルカナっていうゲーセンに行ってたらマスクしないなら出てけと言われた、もう2度と行くか!

ナメんなよ!
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 03:06:57.09ID:c5GPzEOq0
今時マスクしないのは人としておかしいから外出るな
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 03:18:25.73ID:e0TnpcXx0
ナメてんのはお前、定期。
2022/04/11(月) 04:38:22.19ID:EHwK3h6M0
うるせー!ハゲ
2022/04/13(水) 14:01:34.49ID:3rLAjfBT0
>>210
ピープルは、記憶が曖昧ではあるが、1999年の上半期だと思う
99をピープルにてプレイした記憶が無いのでkof99稼働前には閉店してたと思う
違ってたらスマン
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 23:44:58.69ID:o2n9pkIU0
>>216
大学の春休みに帰省したらいつのまにか無かったから1999年ごろだったのか教えてくれてありがとう。
昔WAVEの地下にゲーセンみたいな対戦台あったけど知ってる人いますか?曙町付近のミスタードーナツの付近の建物WAVEだったのかも怪しい記憶
2022/04/14(木) 17:31:28.74ID:fU9f1wjX0
>>217
WAVEで合ってる(建物解体されて今はパン屋)、店名は忘れた
全盛期は結構重宝したが、末期はガラガラだったからなあ
2022/04/16(土) 12:43:12.12ID:0YWoUJK/0
ぼくはジュピター!
220仙台あのさあ
垢版 |
2022/04/17(日) 08:54:02.15ID:Cjqp/dTI0
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

今日も感染予防に徹しましょう。

早くコロナが終息しますように。
221あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
222愛知県一宮市馬見塚町丸野友彦
垢版 |
2022/04/30(土) 14:59:21.94ID:7Nrb1zgb0
マスクしてないから出てけと言った稲沢のゲーセン・アルカナの店長覚えとけや!
背のでけぇオメーだ

俺はいつでもノーマスクよ
この世にコロナなんかねぇ
2022/05/01(日) 10:30:07.97ID:E22q0XFp0
大丈夫かコレ
通報しとくわ
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 19:17:05.39ID:rCOnxaHV0
誰かを陥れようとしてるだけどから無視しとけ
2022/05/02(月) 02:08:23.35ID:z7QmCrVT0
わざわざ名前欄入れてるのは騙りかwコスい奴やのw
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:36.57ID:UWNHq1XO0
>>219
そんな名前のゲーセンがあったような気がした
2022/05/11(水) 16:04:28.67ID:4kTCwJ5v0
やばい、ラウワン豊橋店が(あと浜松店も)第2四半期にギガクレーン化対象になってる
https://twitter.com/otoge_checker/status/1524277055440883712?t=C58hDoKP5a2BeDlYumromw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 00:29:12.25ID:fdPYwfoz0
>>227
ラウワンもアピナ化するのかw
2022/05/12(木) 20:08:29.60ID:cHIDutQv0
>>228
300台設置予定ってことは、1階のゲーセンコーナーとメダルコーナーの一部がクレーン化か
もう6月末くらいには対象筐体に撤去予告貼られるのかなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 02:45:02.37ID:3yEn/kXJ0
あれ
2022/06/22(水) 17:27:21.81ID:tIw3A3xc0
久々にラウワン豊橋でjubeatやったけど
店舗名が京都になってる…何で?
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 18:14:01.94ID:JaYcYoD70
ラウワン豊橋結構店舗名いい加減だからね、前の店舗から直してないとか?
2022/06/25(土) 11:13:00.01ID:aBDoAGIz0
蒲郡にアピナ出来るみたいだな。ファンタジアンより車持ってないと通いにくそうだけど
豊橋の二の舞にならない…というよりKONAMI音ゲー入っててさえくれればまぁ満足なんだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 15:36:49.94ID:PU3bGG1D0
>>233
アピナ蒲郡いつ開店?
2022/06/30(木) 08:54:57.42ID:f60m1vj20
>>234
7月オープンとあるだけで細かい日にちはまだ書いてなかった
まだバイト募集期間じゃなかろうか
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 22:58:06.54ID:xh7/v4hO0
アピナかまた豊橋の二の舞だろうな
2022/07/20(水) 01:42:09.42ID:4tgd84Dj0
そういや夜逃げ同然に閉店になった豊川白鳥のWAVE跡地ってどうなった?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 09:36:43.34ID:Oer3Pb/j0
>>236
アピナのクレーンゲーム主体、ラウワンもクレーンゲーム主体にシフトしとるけど、今のゲーセンはクレーンゲーム主体になるんやろな?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 01:45:04.93ID:Zwlxm3+C0
まあ景品代はかかるけど機械の追加投資要らないし1プレイあたりの時間効率最強だしねえ…
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 01:00:48.22ID:25O1nC3t0
>>237
まだそのまま
2022/07/25(月) 01:48:47.06ID:9FjPZDZA0
>>239
補充要員とかの人件費かかると聞いたが、それでもゲーム機置くより儲かるわけか
ちょっと悲しいな…
2022/07/26(火) 01:28:43.15ID:fmNuCHXB0
>>240
あのままか、サンクス
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:29:08.64ID:liXbCeNt0
>>242
三本木町のノバもテナント募集になったままだな。
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 00:20:08.95ID:SOjuWgV40
>>243
あそこは企業の事務所になって終わりじゃないかなぁ
2022/07/28(木) 18:55:24.72ID:5Bc4uO4Q0
>>244
あそこも建物が結構古めだからなあ
数十年分のヤニも染み付いてるし
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 16:42:22.07ID:CVLJrRXq0
--------------------------------------------------QMAの迷惑プレイヤー・E-AMUの迷惑ユーザー
*さくら(勇者いちごまる)

**概要
-e-Amusementアプリ投稿で暴言連発&公式に無理難題

**罪状
-e-Amusementアプリ投稿で協力プレーで足を引っ張ったプレイヤーを罵倒するもさくら自身の点数が「足を引っ張ったプレイヤー」以下の成績で草も生えない
-Twitterで「#QMA向上委員会」のタグを使って「ヴァニィの金マイクを男女キャラ全員に」と主張
-しかも自分の妄想や願望に留めておくのならまだしも「これはプレイヤー皆の願い」だと主張
-e-Amusementアプリ投稿を半分私物化、「時報」には必ず乗っかるかまたは自ら募集する。が、それは寄生行為をするため。例え野良で入っても同突したら最後、勝手に「参加者」・「アプリの仲間たち」に仕立て上げ、晒し投稿する。
-プチ遠征と称してミッション達成&壁紙1メダル交換のために自分の興味ない検定でSランク以上出してもらうためにスタンドを募っていたりもする(しかもe-Amusementアプリ投稿で投稿)
-やたらとビキニ衣装に固執。挙句には「飲み会をしたい」「閉園するとしまえんでプールオフしたい」とe-Amusementで書き女性参加者も募るなど出会い厨的な行動も取る。しかし「女性っぽいHNやアイコンは全て女性」というおめでたい思考回路があるようだwwwww
-他のプレイヤーの暴言は絶対に許さないとしているが自分の暴言(キャラに対する暴言も平気で行う、特にXVでのワイワイアカデミーにおけるグリムキャラへの罵倒)には甘い
-自分のことを「正義と平和を愛する男」だと称しているが暴言書き込みや出会い厨書き込みでe-Amusementの平和を乱していることに気付いていない模様
-迷惑プレイヤーに対しては「ロリコン」や「刑務所で一生暮らせ」などの暴言を書き込む(自分の事は棚に上げて)


**プレイカード
-スゴイスゴイ@ヴァニィ
-スイカ@ルキア
-やらまいか@マヤ
-つばめ@アロエ
-みずほ@マラリヤ
-他多数のサブカ所持(ミュー・メディア・リエル・アイコ・ユリ・シャロン確認、女子生徒全員分を持っている可能性あり)

**所属
-静岡県浜松市 遠征と称して静岡市や愛知県(名古屋市等)、神奈川県西部に出向く事あり
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 19:24:01.02ID:MiEo+P6R0
アピナ蒲郡店はオープンしたの?
2022/07/31(日) 01:21:42.78ID:GbqnPpEe0
>>247
したみたいだね
ほぼ豊橋と同じでギガクレーン店
https://twitter.com/amnet_official/status/1552874311085486080?t=p7cnlj3q1k8NgRty6gFIJQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 08:56:30.73ID:uuWB6kE10
>>248
蒲郡店も豊橋店みたいにメダルゲームや音ゲーはおまけみたいにあるのか?
2022/08/02(火) 02:19:37.30ID:Ts+DsV2W0
>>249
ツイッターで「アピナ 蒲郡」と検索したら
子供向け筐体っぽい画像が出てた
音ゲーは太鼓のみで、メダルは確認できず
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 14:48:18.32ID:gXb7fJ960
ラフィの湾岸ってまだ復旧してない?
ちょっと前に行ったら電源入ってなかったけど
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 00:44:21.96ID:YqcrM1Kv0
たぶんそれ店員に言えば電源付けてプレイできるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:42:18.56ID:pBXai4N/0
格闘ゲームができるゲーセンは豊橋市には無いのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 02:20:10.29ID:5ow6xYVE0
豊橋のゲーセンは、アピナ、ラフェ、モーリー、ラウワン、セガ、アーチ北山、スタジアムだけか?
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:08:23.26ID:3+f6QaYj0
下地のパラダイスはまだやってるぽいが…
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 15:45:51.89ID:Ufx0Snr/0
コロナのキャリアが出歩いてるらしい
https://twitter.com/_sato_3/status/1563513981167628289?s=21&t=biMI5WhYw6O-rjqAq_wIVg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 08:00:39.11ID:VV+crql90
豊橋港辺りの23号線沿いのゲーセンなんて名前だっけ?
田原の方に小さいタイトーもあるな
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 23:26:21.66ID:Lk7ks2z10
>>253
タイトーとNOVAが軒並み潰れて格ゲーはほぼ死滅したかな、ラフェスタはない事は無いけど全体的にメンテが酷過ぎてまともにやれる状態ではない。あとはアーチ北山とパラダイスにエミュ台があるくらいか。
人それなりに居て対戦やりたいなら近隣なら浜松西のポート24か岡崎のファンタジアン行った方が確実かと。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 15:03:14.60ID:NISQtFoT0
勇者いちごまるとその仲間たち
【北海道東北】
アスルグラナ ひろっち(しまリン) 
ROOKIE あまいせいかつ

【関東】
YRPのびた アロえパルシェン 大浜 
みしまかずや たかはしミミ キミにとどけ 
聖なる空の水月 デルタ あまのケイゾー くぼっち いちごパフェ(いちごクレープ) 
シンサクラ ノーブル(ジェラード) さとたけ Scharlachrot(エゴイスト)

【中部】
あかずきん イザヨイ キズナ&ナナ 
遠州サクラ(勇者いちごまる) かっちゃん(カツネモ) 
O267047 ハガキ ONENESS

【近畿】
ボディービルダー ゆき(スピカ) ベルフラワー 
オブチKゾウ(かんしたいしょう) さなな(みなみなゆき)

【中国四国九州沖縄】
ルドゥ(ん) 翌(近藤志郎) RINOさん@キズミュー

【コナステ他】
金金金金金金 まっつんつん
2022/09/22(木) 18:00:33.05ID:SFQononK0
いつの間にかラウワンUFOキャッチャーに侵食されてるな
弐寺が1階に2台並んでたり
ワッカ撤去で音ゲコーナーが圧縮されてたり
ボンバーガール撤去?で跡地にガンダムアーセナルが移動してたり
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 21:28:01.68ID:cw3zUFt10
>>260
全国的にクレーンゲーム増やしてメダルゲーム減らした。
2022/09/23(金) 18:03:41.29ID:jSWJJOKg0
>>261
他のラウンドワンだと撤去予告あったけど
こっちはあったかな…とちょっとだけ思った
まあ大部分が移動だからなくても不思議じゃないが
あとダンス系のビニール仕切りがダンアラも加わってちょっと広くなった
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:04:22.40ID:DlSH+rP30
>>260
音ゲーはGTPTは人居るからな
2022/10/03(月) 19:59:18.69ID:8NYI65Ff0
ヒデキの集団ストーカーダイアリー☆178
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1660223221/
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 20:15:51.07ID:o8Ik6tDw0
ついに飯村のセガワールドも亡くなったか






まあそのままGIGOになっただけだが
2022/10/17(月) 18:02:05.37ID:j0MTK/zV0
もうおわりだ猫のまち
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 03:44:10.56ID:8dz4I1yz0
>>265
10月15日からギーゴ豊橋飯村になったのか。
2022/10/22(土) 21:15:31.53ID:t4jCGu0p0
エムズパークも危なそう
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:40:27.97ID:eQ/csrj30
>>246
-https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=20056129
サクラ並みのキ〇〇イ、またまた現る(笑)見ての通りのアイコBAKA、キモいぞコラ仲間が増えたと早速触手を伸ばす勇者いちごまる、いやだいやだ(>_<)

-https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=20067374
サクラの同類が又してもきしょい投稿を⋯それにしても絵下手過ぎで草

-https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=20069866←ほれもう一丁(笑)あまりの下手くそさにおこるのもあほらしいわ
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:03:35.52ID:h0k/c8I70
こいつのことよく知らんけどHRKかいちょうって奴も問題起こしまくってるから注意な
2022/10/27(木) 15:13:14.11ID:zTQ8IuEU0
豊橋ラウワン11/11にギガクレーン化へ
今週末で三国志とミクさん・ノスタル・グルコスに撤去告知
週明けから順次工事で一部メダルもの稼働停止あり
2022/10/27(木) 18:21:07.87ID:VG4wVEre0
ラウワンのギガクレーン化、どんどん進んでいく
この分だと県内、いや東海内のラウワンも全部なりそうな
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 22:15:30.64ID:EOni1PJb0
WAVE系が潰れて一年経ったな
一足お先に潰れてた田原とか曙はカラオケ屋やパン屋になったが
他のゲーセンや漫喫は未だに空き店舗のままなんだな
2022/11/03(木) 22:21:29.21ID:WkArr4JM0
豊橋ラウワンは1階丸々クレーンになってメダルはほぼ3階に
中2階のMFCや艦これとかがそのままなのがちょっとシュール
音ゲーはノスタルジア残留(旧ミクさんとこ)、合同イベントやってるから?
チュウニが24時閉店枠に入ってEXVS横の太鼓がエスカレーター横に移動
2022/11/11(金) 21:20:01.88ID:9hQOx9520
あと昨日行ったら旧メダルゲームコーナーは10円クレーンコーナーになってた
なんか本当にパチ屋っぽい感じだなあ
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 16:05:11.86ID:La/TTO9e0
>>269
-最近、寄生目的でプチ時報(笑)と称して本格的にかまってちゃん開始
-https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=20186064
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 11:54:38.91ID:amAZJN+10
やっぱコロナになってゲーセンに人減ったからここも活気無くなるなあ
2022/12/29(木) 16:52:53.81ID:7Klo8ZZ10
ラウンドワンも1/16から24時閉店(金・土・祝前日除く)か、寂しいなあ
https://twitter.com/amnet_official/status/1607728348108853248?t=QSbrdF7m697swyB_uVhz8g&s=19

あと旧ノヴァに健康食品店が入ってた、旧喫茶店部分はまだ空白
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 04:46:08.12ID:8+Q0aryN0
アピナは相変わらずクレーンのみか
2023/01/14(土) 02:12:47.44ID:PytHuNIs0
ラフェの弐寺と指とドラムが調整中札ついたまま
ドラムはたまに動いてるときあるが
指は両隅もげてて厳しそうで、弐寺はもう1ヶ月以上は休眠状態
セガ音ゲーとガンダムは盛況なだけに気になる
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 14:24:03.80ID:jhDpba8Z0
>>280
ラフェのガンダムって盛り上がってるのか
2023/01/23(月) 16:44:43.04ID:gBsVrXvo0
>>281
だいたい2/4は埋まってて、他タイトルに比べるとって感じだが
弐寺はライトニング入れるのは厳しそうかねえ、旧筐体の現状見ると
2023/01/24(火) 03:24:39.63ID:y7G34+Y60
豊川に出来る馬鹿でかいイオンモールにゲーセンみたいなのが入るらしい
カプコン直営だって
バイト募集してる
2023/01/24(火) 14:05:21.53ID:ZIo2ApMH0
>>283
新規でできるのはギガクレーン店ばっかだから、プライズ補充要員かなあ
2023/01/27(金) 13:03:39.37ID:19U1JFX40
中部電力の値上げはマシな部類だが原発が動いてる地域以外のゲーセンもう死活問題というかトドメになるなこりゃ…
2023/02/01(水) 19:45:20.91ID:fYzheei+0
【悲報】ラフェ運営変更で1週間程度閉店
コナミ機種は全滅っぽい
https://i.imgur.com/rWh1e5V.jpg
2023/02/06(月) 20:04:20.89ID:MLtS1Dh10
ラフェ、旧プリント機部分で仮営業中
セガ音ゲー3種と艦これFGO、ガンダムEXVSは一応できる状態だがいつまでかは不明
2023/02/22(水) 08:44:16.64ID:GngeV0y/0
ラフェ潰れたらクレーン屋もどきの大手以外ゲーセン全滅になるか
2023/02/22(水) 08:46:43.89ID:X489Lgij0
ちくわ市も
ついに終わりの時が。。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 08:47:00.86ID:AStW4P7Y0
北山のバッセンはどうですかね?
2023/02/23(木) 20:18:30.06ID:Ue680T1s0
北山アーチは割と安定してるで
むしろコロナで持ち直したんじゃないかってくらい
2023/02/24(金) 03:38:58.76ID:xnAGYEqb0
問題は法人が大幅値上げって話の電気代だよなあ、北山頑張って欲しい
先週行ったとき閉まってたから焦ったが、ただの工事休業だった
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:57:17.65ID:WqLC8ITC0
北山アーチって格闘ゲームあるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 13:31:25.29ID:hXXoHo2Y0
スト2かなんかあったきがする
2023/02/25(土) 00:33:37.40ID:8kd9PLdh0
昨日行ったときはスパ2XとKOF98はあった>アーチ北山
もうゲーセン単騎では厳しいのかなあ、ラフェ見てると
地下部分はいつ工事するんだろうか、まだ電GO筐体放置されてるけど
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 02:32:53.23ID:fM+ACoHb0
>>295
ありがとう。対戦相手はいるのかな?流石にほぼ居ないよね
2023/02/26(日) 03:33:16.65ID:XlO9Ks320
>>296
ビデオゲームは全部シングル台だね
北山はだいたい、バッティングセンター>メダル>ビデオゲームって感じだね
昔のプロ野球シーズンは太鼓の裏にあるテレビで野球中継流してた、今どうだっけ…
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:48:37.69ID:nhwmYfTz0
情報ありがとう。
シングル台かなら家でやった方がいいなw
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 20:02:21.70ID:1B2WV3Sy0
>>297
20年前の時は対戦台もかなりあったのになw
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 08:32:33.61ID:QYlRNQp50
ラフェって今どうなってるの?
2023/03/02(木) 11:48:59.27ID:9Kb6ZA2F0
>>300
現状 >>287 のまま変わらず
電GOとソニックブラストヒーローズ筐体は階段塞ぐ形で放置状態
すぐ地下工事するかと思ったけど当面はこのまま?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 14:50:37.45ID:vGrgrAys0
豊橋でのゲーセンって今どれだけ残存してるんだ?
ラウワン アピナ GIGO コロナ ラフェ アーチ
これくらいしか思い出せん
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 14:52:43.46ID:vGrgrAys0
ごめんコロナは豊川だった
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 02:56:53.69ID:oHYzPU3b0
ドンキの近くにも5年前までシーホースというゲーセンあったけどあそこも昔は対戦ゲームが盛んだったの?
2023/03/04(土) 03:36:33.07ID:U6x0omVs0
馬じゃなくて猫だよ。格ゲーは無かった。
2023/03/06(月) 02:33:54.96ID:ZYu+rPjs0
ノヴァ跡地も健康食品業者が短期契約だったのか、また募集中になってる
休業中だった隣のミニストップも営業再開断念してダイワハウスが募集はじめた
そういえば昔のノヴァはカラオケボックスあった記憶あるけど、ミニストップの部分だったっけ?
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 18:05:09.58ID:wxUZnbUo0
>>302
モーリーファンタジー
2023/03/16(木) 18:22:11.68ID:7FSa68s90
あんなのゲーセンじゃねぇ!
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 12:11:47.97ID:0UjxCoJk0
アピナはゲーセンじゃないよな
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 17:00:49.43ID:3NBXxhiC0
アピナもモーリファンタジーもメダルゲームあります。
2023/04/04(火) 14:11:30.98ID:hngG+yO00
俺らがイメージするゲーセンはもう残ってないのよ
パチ屋ですら潰れてるんだから維持するの無理でしょ
2023/04/04(火) 15:56:22.38ID:T7zkqYTL0
コスモジャパンとメイホウのことかー
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 16:25:37.90ID:9ipbv9UN0
豊橋でのゲーセンって今どれだけ残存してるんだ?
ラウワン アピナ GIGO ラフェ アーチ モーリー
これくらいしか思い出せん

豊川でのゲーセンって今どれだけ残存してるんだ?
コロナ カプコン モーリー2軒
これくらいしか思い出せん

田原でのゲーセンって今どれだけ残存してるんだ?
ファミラン(タイトー)
これくらいしか思い出せん
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 06:31:16.75ID:szPrC5/30
パラダイスやってるっぽいけど…
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 23:34:03.79ID:UTiqQEz60
https://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=20565559
在日勇者いちごまる、インチキでe-passゲットの模様、マンセー(笑)
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 15:30:33.44ID:VJDqEC7L0
豊橋では無いけど豊川の新設のイオンモール内カプンコってどんな感じ? 最近よく見るUFOキャッチャーばっかり?
2023/04/17(月) 19:51:13.04ID:YYqHN1+E0
イオンモールのゲーセンなんてよくあるクレーンだらけのと一緒だよ
2023/04/17(月) 20:16:44.35ID:Sg0Gdd7t0
カプコンのは向かって右側が体感アトラクションで左側がクレーンスペース
ゲームは中央くらいに太鼓と左端にセガ音ゲー3種
メダルもカプコン製のがちょっとあったかな
イオンモールGWまでかなり混みそうだから、面倒でも豊川線で来た方が無難かな
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 20:04:20.10ID:DONN1RSH0
>>317
>>318
ありがとう
やっぱり今時のクレーンがいっぱいのゲーセンか
体感アトラクションはちょっと興味あるけどって感じだなぁ
後あそこ病院と国一近くて車の往来が激しくて車で行きたくなくなるね
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 23:53:58.01ID:zredwyWY0
ひどいわ、ぜったい行かない
2023/04/29(土) 00:22:57.06ID:kQjhdNzb0
小松町にあったゲーセン覚えてる御方いるかな。名前が思い出せない…
今Auraとかいう赤い建物になってる小松町北の交差点の所。

隣のオサレ系の店舗は
・飲食→新古書店→(フィギュア・プライズ・アダルト)→現)美容室
と変遷してたはず
2023/04/29(土) 03:08:53.98ID:G5mH3FMP0
>>321
ゲームセンター小松かな。
すぐ近くにナムコのプラボもあった。
2023/04/29(土) 10:05:36.03ID:kQjhdNzb0
>>322
おおっ!こんなにはやくありがとう;;

小松って名が入ってたかも?とは思ったんだけど
どストレートな屋号だったのねー
まだプライズが幅きかせる前の時代、斑鳩よくやりにいってました。
頭文字D筐体の "藤原とうふ店(自家用)" ロゴが目に入る度に笑った記憶
Quest of Dも奥にあったけど…プレイしてるヒトみたことなかったなぁ

ゲームの爆音響くなか右手奥のカウンターで渋い顔したオッチャンが
新聞やら本読んで店番やってたのおぼえてる。お元気でいらっしゃるかな

プラボってのがあったのね、どのへんだろう…
そこには行った記憶がないなぁ
駅前キャロット・ゲームセンター小松・北山Arch
豊橋でのゲーセン通いしたおもいで。
2023/04/29(土) 10:46:37.64ID:S1x5H5HF0
プラボはゲームセンター小松の前にあったよ。今も建物自体は変わってない。昔のまま。ゲームセンター小松のおっちゃんは鈴木さんだな。懐かしい。
2023/04/29(土) 11:36:04.99ID:kQjhdNzb0
改めて調べてみると
・ゲームハウス小松
というらしい。
名前完全に失念してたので本当によい手掛かりになりました
ありがとう。
2023/04/29(土) 16:32:48.19ID:kQjhdNzb0
>>324
ほほー ありがとう〜

ゲームハウス小松の前でソレっぽい建物っていうと…
現:メディセオの豊橋支店になってるところか!
豊橋に96年にきたんだけど…そういえばネオンが灯ってたような
2023/04/29(土) 22:57:08.41ID:HDmV8Xop0
>>326
そそ。入口にあったバーチャレーシングをいつもやってたわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 23:07:55.92ID:NJo+Q7X60
豊橋市で1番大きかったゲーセンでの対戦は楽しかったな。名前忘れたが ダンクショットだったかな?
2023/04/29(土) 23:20:08.18ID:eMhkMsAo0
ダンクショットは向山の大垣共立銀行の場所にあったゲーセンで、一番大きくはない。
豊橋で一番大きかったのはセガワールドホリデースクエア。
対戦が一番盛んだったのはゲームハートやAGスクエアかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 23:39:40.98ID:Ak15HUMT0
ダンクの良いところは立地だな
アピタ前の交差点はアレだけど入れるルートがそれなりで気軽に行ける雰囲気があった
客層も中高生も中年も多くて活気があったね
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 03:02:49.26ID:QxFQ349p0
ゲームハートは駅の近くで1プレイ50円だったから対戦が盛り上がってたけど
隣の映画館が閉店して一か月後に閉店して3か月後にAGスクエアのあった建物の3階に
移転したけど、場所が悪くて客の入りが少なかったから一年後閉店したな
2023/04/30(日) 03:28:27.95ID:7NH58bNB0
今更の話なんだが
UーFACTORY豊橋が 2013年8月31日で閉店してたのか…
系列親会社の総商が2013年6月27日付で事業停止、破産と。

ココの皆様には噴飯モノと思うのだけど
深夜CMでUーFACTORYの名前 "だけ" は知ってた。
心に残る名CMの1つだったけど…何のCMなのかわからんかったなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=D3CZoUbtqZ8

閉店10年にしてやっと接点持てたけどざんねん
当時写真もみつけたし、建物もほぼそのままで快活か。
夢の残滓さがしにいってみるね
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 07:43:24.89ID:TE3EeVlG0
>>331
あそこがゲームハートか対戦台が円状に並んでやってる人多かったな
2023/04/30(日) 09:03:16.58ID:yl/zU6fa0
>>333
対戦台が円状はAGスクエアね。
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 09:24:59.46ID:jh8s1iBL0
神野埠頭のファミマの向かい側にゲーセンなかったか?ノアだっけ
2023/05/01(月) 20:28:43.43ID:0s9uB8LP0
三本木のノヴァステーション(ノバ)跡地は相変わらずそのまま。
ガンダム小屋になってたらしい隣の喫茶店も
筐体とかゴチャゴチャとそのままだったよ

隣の元コンビニ、立地はかなり良いと思うのだけど
どうして潰れちゃったかね??
改装中ってあったから儲かったんか、よかったな、って見てたんだけどさ
2023/05/04(木) 14:48:05.75ID:gniWgzK20
>>336
まず元ミニストップが売れんことにはなあ…ダイワハウスが売ってるからそのうち入るとは思うが
すぐ近くにセブン(あその道路挟んで反対側がハイパー三本木だったなあ…)できたのが敗因か
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 14:36:21.36ID:T9kzxxPj0
WAVEいつ潰れたんだ?
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 03:15:12.93ID:Oz7y5k7/0
白鳥のWAVEは2021年10月末に閉店したけど、最近店名を変えて
リニューアルオープンしたみたいだけど、まだ一度も行ってないな
2023/05/07(日) 03:46:31.68ID:JUyH1DSj0
アソベース豊川って店名で最近オープンしたみたいだ。行ったことないけど、タウンワークの求人広告の内容だとプライズゲームが置いてあるホビーショップみたい。
2023/05/10(水) 03:39:50.12ID:1Zmoz2iA0
調べて画像見てもTheゲーセンという感じじゃないね
古き良きゲーセンはもう無理なんだろうな
2023/05/10(水) 04:03:06.67ID:c40RK+m30
何かと一緒じゃないと古き良きゲーセンは運営難しいのかな
そういう意味で北山BCはゲーセンスタイルで生き残れたのかも
ラフェも冷や冷やしながら現状を見守ってるがどうなんだろう
地下はもう空っぽのままなんだろうか
2023/05/28(日) 23:19:49.22ID:rAQG02Qw0
三本木のミニストップ跡、業者が入ってゴミ出ししていたので
少しずつ何か動いてるかも知れんね。策謀とはいわんけどさー
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 12:30:53.83ID:+v9qTIYA0
駅前のゲーセンは狭くなったまま?
2023/06/29(木) 17:36:21.49ID:cvyea+0e0
>>344
そだね、2月から変わらず
そろそろ月末だから、前みたいに次の月になったら突然変わらないか心配
2023/06/30(金) 12:29:03.01ID:cVy/Clu50
ラフェ今日寄ったが
まだガンダムアップデートしてないのか、心配
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 23:38:58.84ID:amcT55QK0
>>324
プラボとゲームセンター小松はいつ閉店したの?
>>326
君は1996年当時愛大生?
2023/07/06(木) 19:21:34.12ID:j305Wh0X0
>>347
多分だけどプラボは25年くらい前、小松は15から20年前くらいかな。しっかりとした年度はわかんないな。小松の方はよくうどん食べてた。コインゲームも最初の頃はあったからよくやってた。
2023/08/02(水) 23:32:16.15ID:R+1FnPkT0
保守カキコ
旧ノヴァの放置筐体が増えてた
募集看板なかったからまた誰か入りそう?
でも前健康食品店が入ったときに筐体全撤去してるもんだと思ってた
2023/08/18(金) 01:39:01.94ID:KRUTFdr+0
>>347
技大に編入。

当時名前知らなかったけど
プラボに手洗いないか聞いたら、そんなモノは無い言われ心底恨んだ。
あるはあったみたいなんだよね
そうこうしてる間に潰れたよ、つまり2000年手前。>>348さんの約25年前を支持する。

ゲームハウス小松はもう少し後で
隣の飲食が古書店になり、境界にフェンスができて
グッズ系になるまで保ってたかは定かではない。
2003年まではあったはずだが、2005以降はあやしい。
よって同じく15ー20年前を支持する。
2023/08/18(金) 02:05:57.27ID:KRUTFdr+0
いい機会なので過去ログ調査しました。
・ゲームハウス小松:2009.7 閉店 (2023現在、14年前)
とのことです。

長寿スレに感謝。
なお2ch→5chに変わった関係上
スレタイでググって得た断片から本スレ釣っています。

ーーー
豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ22本目
ttps://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1223725154/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:45:17 ID:xgdq0P3nO
小松閉店で、俺はドコに行けばいいんだよ(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:41:30 ID:U8xRGdTFO
小松24マジ閉店アゲ
今はただ悲しい

豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ23本目
ttps://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1249487651/

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:54:23 ID:6HgGBtNS0
ゲームハウス小松って閉店した?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:59:06 ID:JNYF4fM40
前スレのログ漁れば出てくるけど、去年の7月に閉店したよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 15:07:34.63ID:aEmD+i5Y0
>>351
>5ちゃんねる error 3132
>error 3132 番のメッセージはなににすればいい?

もしfirefoxでアドオン
・私立メロン高校パソコン部 5chクラシックUI転送ソフト
を入れてると上記のエラーとなります。

コレはテキストリンクにも/cが自動挿入される副作用。過去ログは未対応なためです。
・一時的にアドオンを切る
・アドレスバーのURLから/cを手動で落とす
どちらかで当該スレ閲覧できます
2023/08/19(土) 15:37:54.93ID:aEmD+i5Y0
ついでだからむかーしの話を。
弥生町中原の交差点、今の語学センターSPARKが入ってて1Fがブチ抜きになってる所
ttps://goo.gl/maps/rRNVWxiwqhxEXPCu5

96年当時、この1F部分にゲーセン入ってたはずなんだよ
北山Archと梯子した思い出。
名前覚えてらっしゃる御方いるかな

向かいの現リフォームの村松は、古本屋のあとしばらく廃墟化の後、今の業態に。
建屋外観は昔そのまま。中は吹き抜け2Fでちょっと変わった作りだったはず。
2023/08/19(土) 16:24:47.53ID:x4ltZA/O0
昔コンビニだったような気がする。ゲーセンあったかなぁ。
2023/08/19(土) 17:09:09.19ID:AQG5LBfP0
精文館、ワークマンじゃなかった?
2023/08/19(土) 17:10:05.73ID:AQG5LBfP0
向かいならSoftBankが入ってた時もあった
2023/08/19(土) 17:11:44.04ID:AQG5LBfP0
当時で言えばJ-PHONEからvodafoneの頃か
2023/08/19(土) 20:27:23.04ID:if+DGZyD0
みなさんありがとう〜

>>354
コンビニになる前だなぁ

あの区画はどうもgdgdっとして
現在の客層がよくわからない状態で落ち着いちゃいましたね。

その近くの、北山Arch向かいのビックエコー(カラオケ)が
まさか潰れるとはおもわんだ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:32:28.76ID:8uSXk9au0
ラフィって今どうなってるの?狭くなったた?昔あそこでkof98とumの対戦をよくしたな。経営が変わって撤去されたから行かなくなったが仕事終わりに行ってもそれなりに対戦できてたな
2023/09/16(土) 00:40:46.99ID:ZMU32vCp0
>>359
今年1月末で地下1階が閉鎖され(入口塞がれてるので現状不明)
今は1階の旧プリクラ部分に一部筐体を押し込んでる感じ
セガ音ゲー3種・艦これ・FGOとガンダムEXVS(まだアップデートしてなかったような)
あとソニックブラストヒーローズ(と電源入ってないミニ電GO)とプリクラとクレーン機が若干ある
正直今でも営業出来てるのが不思議なくらい
同じアーケードの旧スマートボール屋横にあったゲーセン末期に似た雰囲気がある
2023/09/16(土) 01:24:40.36ID:atc2+jVh0
精文館のビルの区画が再開発だとかでラフィも閉店した
シャッター降りてて電気もついてなかった

これでもうゲーセンっぽいゲーセンは飯村のSEGAだけになっちゃったなぁ
2023/09/16(土) 21:29:32.55ID:OvkKqpFG0
>>361
そうか、今週水曜か木曜行ったときは開いてたんだが持たなかったか
再開発じゃどうしようもないか
せめて閉店案内は欲しかったが見逃したかな…
2023/09/18(月) 19:08:03.92ID:fyjhLNZQ0
さっきラフェ跡見てきたけど案内もないのな、寂しいね
2023/09/20(水) 00:44:54.68ID:ptMfF3Fj0
プリクラとガンダムしか客入ってなくて、
そのプリクラが台数少なくなってガンダムがアップデート無しだからどっちにしろって感じだと思う。
まあ栄えれば廃れもするから時代の流れと捉えるしかないかな。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 09:31:34.46ID:wLB+BBK90
ラフェ無くなってしまったか……
最後くらい見届けたかったな
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 13:20:33.93ID:3I2YhxIQ0
>>365
これで豊橋の対戦系のビデオゲームが出来るゲーセンは無くなったな
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 21:25:48.88ID:f0i/hR4R0
三本木のノバ横の元コンビニ、更地になってるなぁ
コンビニとか、あの店舗を居抜きで使うのを諦めたか。

新しい何か建てるのかね
2023/09/27(水) 21:45:12.44ID:qHkCW7fv0
あの辺はスーパー激戦区になったしな
物価高もあって客がコンビニからドラッグストアやスーパーに流れてる
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 09:45:59.65ID:Ytu4NOEm0
>>368
コースター、ニューライフフジ、トレビアンマルヘイ無くなったな。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 09:48:17.66ID:Ytu4NOEm0
>>361
アピナ、ラウワンは?
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 21:37:17.60ID:fRBzXwEL0
※速報※
三本木のノバと喫茶店
本日10月2日から解体工事に入ったよ
周囲(敷地外周)に工事柵がまわってる。

建屋健在にうちに見ておきたい、記録したい御方おはやく
2023/10/03(火) 13:11:56.22ID:jcCtwldw0
>>371
遂にか、募集看板ないのにノヴァ建物を放置してたから不思議だったが…
となると旧ミニストップ+ノヴァの土地で店でも建てるんだろうか
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 21:14:34.19ID:Si/z7wuh0
>>372
今日見たら重機が一台入ってたよ。建物はまだ手つかず

店が建つのか、マンソンにでもなるのか…
地域住人としては店だと楽しみが増えるんだけど
商売受けしにくい区画みたいだしね、ナニになるやら。
2023/10/12(木) 00:21:09.16ID:RhpaA8c10
>>373
昨日はまだ建物あったね
工事看板だとノヴァ撤去工事を来月末までやるみたい
ミニストップと同じで、ダイワハウスが工事やってるからマンションなのかなあ
あそこから車で道路に出る時が結構辛そうだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 20:51:49.21ID:A7rlaKdy0
>>374
見てきてくれてありがとう!

私が見た10月初頭頃は
どうやら内装中心に処分してたっぽい。
駐輪場のアーケードは無くなったような…

ノヴァは肌が合わなくてあまり行かなかったけど
こうして無くなっていくのわかると寂しいね。
やっぱりマンションかなーって思うけど
なにか商業施設になるといいね
2023/10/18(水) 15:19:17.38ID:kgV9KRNE0
旧ノヴァ定期?報告
喫茶店部分の解体が終わり
ゲーセン部分解体進行中だが、内部優先っぽくて外見では分からず
喫茶店の裏のとこってずいぶんシンプルな見た目だったんだな…
2023/10/21(土) 18:06:27.61ID:OMrpo1Mo0
旧ノヴァのゲーセン部分も解体が昨日終わったみたい
あとは下水道関係かなあ
2023/10/25(水) 14:59:29.12ID:eti3vSs10
ちょっと範囲外だが豊川メトロポリスの弐寺が来月からPASELI値上げ予告
…というかバージョンアップで定価になってるもんだと思ってたら
前とそんなに変わってなくてたまげた
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 10:41:28.10ID:RPqe9KAg0
>>377
28日午前に通りがかった時には瓦礫の山だけ残ってたなぁ

元コンビニと合わせるとかななか広い区画なんだけど
ほんと、次は何が建つんだろうね
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 03:24:19.42ID:3M0GlVcx0
ラフィもおわったか10年前に早番終わりに残業ないから今日行ったらKOF98と98umで対戦できるかな?とわくわくして行ってたな
あの時いたちょいデブですというTシャツ着てた人は元気かな?メルブラも流行っててやってみたけどついていけなかった
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 17:11:47.88ID:TkHbJg2z0
日本人の死亡者が増えてるのに、メディアは報道規制
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1699777256/l50
2023/11/17(金) 21:28:56.81ID:AHH2/VHx0
ラフィ閉店したんだね
ビデオゲームコーナーが出来て20円コーナーがあったり今思えば良いゲーセンだったなあ
2023/11/19(日) 01:22:06.91ID:7dYwgLn90
ラフィは最後閉店通知してくれればなあ…
なぜかツイ垢は放置されたまま残ってるけど
https://x.com/LaFiesta_toyo?t=qUUUz2J-PK-xg4WiM2Qxmg&s=09
2023/11/19(日) 20:47:31.46ID:iA5FiL1P0
担当が引き継がなかったらそんなもんよ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:09:44.25ID:+Azzr59g0
格闘ゲームで対戦ができるゲーセンは豊橋ではもう無くなったのか
2023/12/11(月) 12:57:10.18ID:2Ntx5CPT0
旧ノヴァ+ミニストップ敷地で先週から工事始まった
詰所っぽい建物もできてるからマンションなのかな
2023/12/13(水) 13:39:45.97ID:Us9pHML60
ノヴァ跡地、スギ薬局だってさ
2023/12/13(水) 16:42:21.04ID:ZrwB8GNd0
おまいら浜松いけ
ポート24
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 22:20:07.75ID:cqO2gRFX0
豊橋市内のゲーセンは
アピナ(ホリディスクエア内)、ギーゴ、スタジアム(アピタ向山店内)、モーリー(イオン豊橋南店内)、ラウワンだけ?
2023/12/14(木) 01:18:21.59ID:Kb3x24O40
アーチ(北山バッティングセンター)
2023/12/14(木) 14:56:42.16ID:0E3g8RuX0
ゲーセンと呼べるところは
ひとつもないじゃん汗
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 02:47:54.36ID:BqlKfWHz0
今の豊橋はゲーセンが無くてゲームコーナーばかりだな
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 13:11:16.46ID:LVEHFg0e0
>>392
割高な景品屋だよな。5千近く使わせて1000円相当の景品を取らせるだけ。運がいいと100円で取れる時もあるけどねw
2023/12/17(日) 18:51:34.65ID:QjOu+Ex90
アーチバッティングセンターの名前が時々出てくるから
俺の知ってるあそこなんだろうな、とずっと思ってた
でもそれは俺の勘違いで北山は全然知らんとこだったビックリした
1号線から一本脇道に入ったとこだったけどもう無くなっちゃったのね
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 15:56:48.55ID:axT2qjVC0
>>394
ダウンタウン?
2023/12/28(木) 21:14:27.43ID:QAUHuunt0
東田方面から来た場合、国1過ぎて1本目を右折してちょっと下ったところにバッティング有りゲーセンあったんよ
2023/12/29(金) 17:49:30.05ID:zL83AbSL0
イズモの裏のアーチ東新バッティングセンターですね。
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 00:26:15.96ID:gvC/atSi0
今、豊橋のゲーセンはどうなってるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 01:52:50.97ID:qR2qxrIz0
>>398
景品屋くらいしかないよ。ビデオゲームの出来るゲーセンは一つもないような
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 06:43:12.87ID:oN6QxlEX0
Jinichi Yoshikawaの口くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/14(水) 13:31:54.81ID:Q5d/uMgp0
北山バッセン、20日メンテ休業って案内あった
(バッティングセンター部分は21日もメンテあって、終わるまで使えないらしい)
2024/02/21(水) 12:52:22.59ID:NG31F25H0
ラフェの会社が破産ってポストが
https://i.imgur.com/FegbsMf.jpg
2024/02/21(水) 23:27:29.11ID:K7cxNRzx0
今日ユナイテッドシネマに映画見に行ったら、2FのARゲーセンが閉店してた。最近オープンしたばっかと思ってたが。
2024/02/22(木) 22:08:03.40ID:RtjQeWWq0
>>403
hadoは去年9月終わり頃に突然閉店ツイートして、月末に閉めてたな
2024/03/01(金) 23:59:47.64ID:aw5f9BRo0
24時間出来なくなった事から少しづつ斜陽になってきて家庭用のオンライン対戦が耐えうる環境になったり
スマホが台頭してきてゲーセンはもう役目を終えた感じだね
2024/03/27(水) 14:34:25.33ID:M/m/Ervl0
旧ノヴァ跡地もかつての面影が消えて
すっかりスギ薬局の面構えになりつつあるなあ
住宅になったハイパー三本木跡地を思い出す
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:14:51.78ID:5a0kH/3/0
>>406
旧ノヴァ跡みてきましたよ
コンビニあった側は駐車場、ノヴァ・喫茶店はまるまるスギ薬局だね
もはや面影なし。
しかしあの界隈…交差点はさんで薬局四軒になるんだけど
そんな熾烈になる土地柄なんかいな
元精文館だった所なんて両隣だしさ、アフォかと。
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:22:41.37ID:CZFWqnFp0
もうポートに行くしかない
2024/04/07(日) 18:49:13.13ID:+6gLhtvF0
ノスタルジーに浸ってないで
浜松行きゃあ良い
2024/04/10(水) 05:13:16.91ID:L7526z900
バイパス有るとはいえ舞阪近くまで遠征は流石にちょっと遠くね?
2024/04/10(水) 23:33:55.31ID:mEjkGAnK0
しゃーねーべ?
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 01:47:22.00ID:EpcASIKe0
ポート嫌ならGIGOやラウンドワンで我慢するしかない
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 03:06:42.28ID:Vr/WpUYT0
ポートが嫌じゃなくて、浜松に行くのに時間がかかり過ぎるから面倒だな
2024/05/04(土) 06:32:55.39ID:HLK1AZuH0
でも幸田のポートや岡崎のファンタジアン行くより浜松のポートの方が早く着く
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 07:28:21.13ID:EpcASIKe0
かかりすぎるって何分?
2024/05/08(水) 07:01:38.66ID:Dy6AugIu0
豊川寄りなら遠いかも知れんが概ね20~30分ありゃ着くだろ
原付カテゴリの乗り物しかないならちょっと時間掛かるがそれも大した差じゃない
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 08:07:28.31ID:syQuqBfm0
かかるうちに入らないな
(-。-)y-~
2024/05/19(日) 16:04:57.11ID:+kLvFCnx0
スギ薬局オープン5/30で決定したみたい
旧かっぱ寿司のとこに続いてこの辺2店舗目か、ドラッグストア競争激化しそう
三本木のココカラファインはそのうち曙に吸収されそう
2024/05/22(水) 17:30:26.04ID:H7RYkevj0
今日ラウワン行ったらIIDX右側のプロ貸出案内板が消えてた、移籍したからかな
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 02:41:41.64ID:Ia5FW+FK0
元ラフィエスタ(1F部分のみ?)が
来月期間限定でモンハンのポップアップストアになるらしい
精文館改築まで動きないと思ってたから驚いた
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 18:23:29.08ID:A2saqVU70
>>420
訂正、駅前大通ニッショー横の元焼肉屋でした…
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 16:35:35.23ID:VDfFhc7L0
ラフィもついにつぶれたのか?もう対戦ゲームは出来ないな。
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 18:48:56.21ID:NfjsSje10
>>422
昨年夏に閉店して、運営会社も倒産だからね…
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 00:48:58.82ID:6uYagU7y0
>>423
前の運営の昔ながらのゲーセンの時は楽しかったな今日は人いるかな?と思って通ってたからKOF98 02 98umが並んでてKOF好きとしては天国だったしかも対戦相手結構いたし
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 22:09:41.12ID:C2VLv0kG0
20円ゲームとかあったよね懐かしい
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 12:41:27.39ID:CV80sLiP0
豊橋はラウンドワン、飯村GIGO、アピナぐらいしかもうゲーセンなくなったのかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 12:02:02.38ID:wEUAWZAo0
>>426
一応、パラダイス、アーチ、モーリー(アピタ)、イオン(元南ジャス)、辺りにはゲームコーナーはあるかな
ラウ1、ギゴ、アピナもほぼクレーンのアミューズメントパークだし
最早ゲーセンと呼べる所は全滅したと云っても差し支えないかな
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 21:38:44.79ID:3FKqoGNg0
>>427
タイトーからアピナに変わった時のショックがでかい
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 12:28:55.14ID:rpWpJnP50
南ジャス南館2Fのモーリー眺めてきたけど
確率機の人形掴み、メダルゲー、カードゲーの三種くらいだね
昔のアーケードゲーの名残りはカードゲーの演出に残るのみ。

屋上歩いて夜景と花火見て帰ってきた。
2024/09/30(月) 14:34:48.38ID:WxcHANWS0
>>335
ハーバーランドやなかったか?
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 00:10:53.05ID:ZrvdxBaX0
>>430
ソコは現セブンイレブンのあたりにあった砦みたいな所だな
ソコの次にに入った施設は客が多すぎて駐車場の問題とかで周辺住民や店舗は迷惑してたみたいだな
張り紙いっぱい貼ってあった記憶がある
ノアは現花く○ら当時の黒○屋の向い側に有った所
当時は本当にゲーセンたくさんあったよ
被ってる所とか小松と向い側のナムコ系とか
ハッピーランドからDA○SOへ行けば
向い側の現セブンの所はゲームショップ兼ゲーセンあったし
更に除草作業員をチョメチョメして神になろうとした辺の所のオート○ックスの向い側にも
ハンバーガーの自販機でテリヤキバーガー買うと普通のハンバーガーが出てくるゲーセン有ったし
更に豊川迄行けばキャッツにボーリング場にも有ったし更に現コロナの所とか
道なりに一直線で行けたな
2024/10/02(水) 23:52:52.20ID:UdzZOwiq0
夢まぼろしの如くなり~
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 23:05:29.08ID:eNrWOZvo0
ギゴで両替しようとしたら
新札対応してる両替機が見当たらねぇ
新札しか無えから帰ろうとしたら1台だけ対応してるの見かけたが
やる気も失せたからそのまま帰ったよ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 21:33:43.99ID:c5aoU4ad0
俺は二川の国道にあったラムサスでよく対戦してたな今はラーメン屋だが あとピープル今は教会になった
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 17:28:44.28ID:uxy7Xup10
豊橋ラウワンのPASELIチャージャー更新終わってる雰囲気?
万札と5千円札の選択肢があった(新札試すの忘れた…)
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 00:54:12.99ID:I5Kqchuz0
豊川コロナも千円札オンリーだがPASELIチャージャー新札対応した
2024/12/26(木) 15:45:28.39ID:4nDmSazg0
京都のa-choとかパチ母体のゲーセンすら潰れてるしもうゲーセンという営業形態が限界なんだろうね
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 19:18:55.58ID:6Jy7dv8e0
fasi
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 19:39:34.50ID:6Jy7dv8e0
>>434
ラムセスだよー
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:55:17.13ID:DR+Ugj0v0
ラウンドワン豊橋音ゲーコーナー配置変更
2F受付から見て横並びだったのが縦並びに
ダンアラ・テトテ・クロノが減台、ギタドラはDX筐体がスポッチャ行き(旧筐体は外から見えず)でアリーナ筐体は19日現在ではまだ来てない(入荷予定表にはあるので来週?)
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 15:29:21.78ID:JL/29/ed0
ラウンドワン豊橋、ギタドラアリーナ筐体3台入りました(配置はドラム・ギター・ドラム)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況