まだ懲りずに責任転嫁したいなら、お婆ちゃんに責任取ってもらおうかね


2013/02/22[FRI]
◆ 【大変なことに気づいたwww髪を自分で切るだけで年に2万円は浮くwwwww】
祖母宅が美容院なのでいつも切ってもらってる。タダ。

2009/12/07[MON]
◆ 【「1千円カット」も洗髪設備を、義務化が加速】
ウチは母の母宅が美容院なのでタダで切ってもらえる。切った後は必ず温泉に寄って頭洗ってさっぱりプヒー。

2010/03/31[WED]
最近、ペヤングから「スープやきそば」ってのが出てたし、どうせならホンモノでもレポートしようかと思って塩原温泉に向かってみた。
まさかコレが塩原(現・那須塩原市)名物だとは思っていなかったのよ。まあ、お祖母ちゃん孝行したくて、温泉行くついでにでも。

2011/03/15[TUE]
元・塩原町のほうは、思ったよりも被害が少なかったみたい。お婆ちゃんもそんなに酷い地震だと思ってなかったみたい。


過去の発言から散髪は祖母任せで祖母は塩原温泉付近に住んでいる、家が職場を兼ねている
何度も「美容院」と言っているが近辺にその名がつく施設はない、それを踏まえて候補は以下のとおり
・ミワ美容室 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原711-3 ※2000年には電話帳に登録されてない2007年にはある
・みえ美容室 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原320-1 ※ストリートビューでは見辛いが小高い場所の赤い屋根の建物
・福田美容室 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原2196-8 ※Googlemapに未登録
・ささき美容室 栃木県那須郡塩原町下塩原709 ※現在の電話帳に記載なし
・屋代美容室 栃木県那須塩原市塩原678-16 ※現在の電話帳に記載なし