>>559
タカハシ的には和太鼓に心持ってかれてる時点でセックス有り無し関係ないんじゃ無い?
でもあの頃はカヨコを愛してたから燃え上がるスパイスになってたんじゃないかな
タカハシ自身詩織と肉体関係なくても心持ってかれて離婚要求してるしね
ハッピーマニアの世界って皆ヤリまくり浮気不倫しまくりでゆるいけど、女側は特にセックスは重要視してない気がする
モヨコさんの描くセックスって生々しくないし、かといって美化もしてない
セックスして気持ち入らないなーとか相性合ってめちゃくちゃ良いーってなってもそれ以上でもそれ以下でも無い
シゲタから心離れて詩織に振られて泣きついて和太鼓のこと持ち出したのはタカハシ性格悪いはほんと同意だわ
安野モヨコ11
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
561花と名無しさん
2024/09/26(木) 10:29:27.63ID:NT7V+FCU0562花と名無しさん
2024/09/26(木) 10:39:13.66ID:3NZbwtKF0 >>561
心ここに在らずで悲しかったって言ってるもんね
やったかやってないかではなくて心持ってかれた事がすでに罪
そこは二人とも共通認識出来ていてシゲタは家出て行こうとしたし高橋は心の底から許してはいなかった
心ここに在らずで悲しかったって言ってるもんね
やったかやってないかではなくて心持ってかれた事がすでに罪
そこは二人とも共通認識出来ていてシゲタは家出て行こうとしたし高橋は心の底から許してはいなかった
563花と名無しさん
2024/09/26(木) 11:48:41.91ID:UYUKVDBY0 >>562
心持っていかれたってw シゲタは別に恋愛感情なんか無かったし
推しのイケメン講師も 乳首摘ままれ婦人との情事の口止め目的で
単にご機嫌取ってただけでシゲタも納得づくでそれを楽しんでただけ。
ただ、異性と二人で会ってるのはやっぱ旦那に疚しいから挙動不審にはなった。
心持っていかれたってw シゲタは別に恋愛感情なんか無かったし
推しのイケメン講師も 乳首摘ままれ婦人との情事の口止め目的で
単にご機嫌取ってただけでシゲタも納得づくでそれを楽しんでただけ。
ただ、異性と二人で会ってるのはやっぱ旦那に疚しいから挙動不審にはなった。
564花と名無しさん
2024/09/26(木) 12:00:45.73ID:UYUKVDBY0 手をぐいっと引っ張られてホテルに連れ込まれそうになった時も
シゲタはそんなつもり無かったから仰天して決して承諾してなかったし
連れ込まれる寸前で他のお手つき奥様方の一斉激写で一線越えずに済んだ。
だけど、和太鼓講師がシゲタにばかり時間を使うのに業を煮やした奥様方が
ホテル前激写写真添付の浮気密告メールでタカハシに爆弾投下。
あの写真を見たら、やってませんと言っても信じる亭主はまずいないw
だからシゲタもそれをちゃんと釈明しなかったのが拙かったなぁ…
シゲタはそんなつもり無かったから仰天して決して承諾してなかったし
連れ込まれる寸前で他のお手つき奥様方の一斉激写で一線越えずに済んだ。
だけど、和太鼓講師がシゲタにばかり時間を使うのに業を煮やした奥様方が
ホテル前激写写真添付の浮気密告メールでタカハシに爆弾投下。
あの写真を見たら、やってませんと言っても信じる亭主はまずいないw
だからシゲタもそれをちゃんと釈明しなかったのが拙かったなぁ…
565花と名無しさん
2024/09/26(木) 12:05:37.89ID:UYUKVDBY0 結果論だけど、シゲタもあの時一応ちゃんと釈明すべきだったかもね。
566花と名無しさん
2024/09/26(木) 12:31:30.17ID:WnnxzuWK0 関係ないよ
タカハシはあれがシゲタを責める大義名分だと思い込んでるだけで実際は単に好きな人が変わっただけ
和太鼓があってもなくても絶対に詩織を好きになってた
タカハシはあれがシゲタを責める大義名分だと思い込んでるだけで実際は単に好きな人が変わっただけ
和太鼓があってもなくても絶対に詩織を好きになってた
567花と名無しさん
2024/09/26(木) 12:31:54.82ID:WnnxzuWK0 タカハシは浮気ができない男だからな
568花と名無しさん
2024/09/26(木) 13:44:16.59ID:Q6zHEBr40 タカハシの和太鼓回想は今になってシゲタを責めたいとかではなく(だって興味も執着ももうないし)
「僕はこんなに努力したんだからもういいよね?→ウンイイヨー」という自分自身への言い訳w
「僕はこんなに努力したんだからもういいよね?→ウンイイヨー」という自分自身への言い訳w
569花と名無しさん
2024/09/26(木) 13:54:42.40ID:WnnxzuWK0570花と名無しさん
2024/09/26(木) 13:55:38.39ID:+A50mvlC0 >>568
それ
タカハシのモノローグは
忘れようと努力した→あの時までは
まで全て自己弁護に思う
正論王の前では自分が幸せじゃなかったから幸せにできなかったと言ってるけど、
和太鼓が長年のわだかまりで離婚の切っ掛けなら
彼女が幸せじゃなかったから自分も幸せじゃなかった
になる筈
でも現実はシゲタと和太鼓はあれきりだし、
詩織と一緒になってからは「趣味や嗜好が似てるから摩擦がないのが幸せ」になってるし
その場その場で辻褄合わせにテキトーなこと言ってないかタカハシ
それ
タカハシのモノローグは
忘れようと努力した→あの時までは
まで全て自己弁護に思う
正論王の前では自分が幸せじゃなかったから幸せにできなかったと言ってるけど、
和太鼓が長年のわだかまりで離婚の切っ掛けなら
彼女が幸せじゃなかったから自分も幸せじゃなかった
になる筈
でも現実はシゲタと和太鼓はあれきりだし、
詩織と一緒になってからは「趣味や嗜好が似てるから摩擦がないのが幸せ」になってるし
その場その場で辻褄合わせにテキトーなこと言ってないかタカハシ
571花と名無しさん
2024/09/26(木) 16:26:24.36ID:kttGGADd0 >>570
タカハシがその場その場で辻褄合わせて言ってることがトンチンカンになってるのは正論王が初対面で論破してたし、詩織すらすぐ気づいてた
よってタカハシの言動(和太鼓がーカヨちゃんがー僕が幸せじゃなかったからー)に辻褄が合わないのはモヨコさんはあえてそういう描き方をしてる
和太鼓はタカハシにとって言い訳でしかない
真にダメなのはタカハシの内面
タカハシがその場その場で辻褄合わせて言ってることがトンチンカンになってるのは正論王が初対面で論破してたし、詩織すらすぐ気づいてた
よってタカハシの言動(和太鼓がーカヨちゃんがー僕が幸せじゃなかったからー)に辻褄が合わないのはモヨコさんはあえてそういう描き方をしてる
和太鼓はタカハシにとって言い訳でしかない
真にダメなのはタカハシの内面
572花と名無しさん
2024/09/26(木) 18:21:31.30ID:VFBRcQ5F0 その場その場の辻褄合わせ納得
こんないい加減な男と20年もやってこれたシゲタが逆にすごいよこれ
こんないい加減な男と20年もやってこれたシゲタが逆にすごいよこれ
573花と名無しさん
2024/09/26(木) 18:48:51.13ID:ftP3oVpx0 >>572
タカハシはカヨコとの結婚が上手くいかなかった理由を正論王の前でツラツラと話してたけど正論王は「原因はそれではない。それがわからないなら貴方はこれからも繰り返す。」とバッサリ告げてるのよね
タカハシの思うカヨコと上手くいかなかった理由と物語中の客観的な事実は違うということの明らかな示唆
和太鼓でもタカハシが幸せじゃなかったからでもない
タカハシが人のせいにしないで自分の中に原因があると気づかないと本当に繰り返す
タカハシはカヨコとの結婚が上手くいかなかった理由を正論王の前でツラツラと話してたけど正論王は「原因はそれではない。それがわからないなら貴方はこれからも繰り返す。」とバッサリ告げてるのよね
タカハシの思うカヨコと上手くいかなかった理由と物語中の客観的な事実は違うということの明らかな示唆
和太鼓でもタカハシが幸せじゃなかったからでもない
タカハシが人のせいにしないで自分の中に原因があると気づかないと本当に繰り返す
574花と名無しさん
2024/09/26(木) 20:55:36.32ID:UYUKVDBY0 >>562
心ここにあらずで僕は辛かった 部分はタカハシの完全な記憶のすり替えだねw
密告メール読むまで和太鼓講師の事も全然気付いてなかったしw
じゃあ、詩織と知り合うまで10年引きずって苦しんできたという回想も
心変わりの正当化のために昔のシゲタの不倫未遂を思い出して
引っ張り出してきただけ?
心ここにあらずで僕は辛かった 部分はタカハシの完全な記憶のすり替えだねw
密告メール読むまで和太鼓講師の事も全然気付いてなかったしw
じゃあ、詩織と知り合うまで10年引きずって苦しんできたという回想も
心変わりの正当化のために昔のシゲタの不倫未遂を思い出して
引っ張り出してきただけ?
575花と名無しさん
2024/09/26(木) 21:05:24.37ID:WnnxzuWK0 その時傷ついたのは本当なんだろう
でもそれは詩織にのぼせてシゲタを捨てた今のこととは全く関係がない
上で賢い人が仰ったように「僕だってこんなに苦しんだんだし」と畜生道に落ちた自分を許し慰めるために言い聞かせてるだけ
タカハシはいつも自分の気持ちしかない
詩織に逃げられた時「そんなわけない昨日は一緒に生きていこうって言ったんだ」と泣くタカハシに「自分がそう言っただけで向こうは同意してないんじゃないの?」とシゲタは言った
なんで相手に逃げられたのかずっと一緒にいたからわかるとシゲタのモノローグがある
タカハシは無意識に事実を曲げても自分の都合の良いように変換する癖があり(アイランドキッチンもそれ)相手の気持ちや同意など歯牙にもかけない
思い込みが強すぎていつも自分ワールドで信じ込んでいる
でもそれは詩織にのぼせてシゲタを捨てた今のこととは全く関係がない
上で賢い人が仰ったように「僕だってこんなに苦しんだんだし」と畜生道に落ちた自分を許し慰めるために言い聞かせてるだけ
タカハシはいつも自分の気持ちしかない
詩織に逃げられた時「そんなわけない昨日は一緒に生きていこうって言ったんだ」と泣くタカハシに「自分がそう言っただけで向こうは同意してないんじゃないの?」とシゲタは言った
なんで相手に逃げられたのかずっと一緒にいたからわかるとシゲタのモノローグがある
タカハシは無意識に事実を曲げても自分の都合の良いように変換する癖があり(アイランドキッチンもそれ)相手の気持ちや同意など歯牙にもかけない
思い込みが強すぎていつも自分ワールドで信じ込んでいる
576花と名無しさん
2024/09/26(木) 21:27:24.61ID:Q6zHEBr40 タカハシの言い分だと「10年間忘れようと努力しても忘れられなかったんだ、忘れようと努力いっぱいしたしもういいよね、僕のせいじゃないよね」ってなるw
無印みたいな記憶喪失にでもならない限り和太鼓の記憶は消えない
それに10年間「忘れる努力」なんてタカハシはしてないw
カヨコを捨てるうしろめたさを胡麻化すために自分に言い訳してるだけ
無印みたいな記憶喪失にでもならない限り和太鼓の記憶は消えない
それに10年間「忘れる努力」なんてタカハシはしてないw
カヨコを捨てるうしろめたさを胡麻化すために自分に言い訳してるだけ
578花と名無しさん
2024/09/27(金) 00:24:44.45ID:bcJUARYl0 >>576
つくづく、しょうもねえよなタカハシは…。
(自分よりかなり)若く、容姿も可愛くて美人で、か弱くて優しくて。
そんな詩織ちゃんとたまたま出会ったのを運命と思い込みすぐさま惚れて、最愛の妻・シゲタをさっさと捨てる。
詩織ちゃんとて、ストーカーの危険に常にさらされてたんだから、すがる気持ちになるのは仕方なかったわけだし、だいたいが結婚してることを隠されてたし。
そしていまや無一文で会社では四面楚歌、無神経なババア付きタカハシという悪辣な男の本性に、今さら気づく…。
やっぱ詩織は気の毒。シゲタの次か同じくらいに。
つくづく、しょうもねえよなタカハシは…。
(自分よりかなり)若く、容姿も可愛くて美人で、か弱くて優しくて。
そんな詩織ちゃんとたまたま出会ったのを運命と思い込みすぐさま惚れて、最愛の妻・シゲタをさっさと捨てる。
詩織ちゃんとて、ストーカーの危険に常にさらされてたんだから、すがる気持ちになるのは仕方なかったわけだし、だいたいが結婚してることを隠されてたし。
そしていまや無一文で会社では四面楚歌、無神経なババア付きタカハシという悪辣な男の本性に、今さら気づく…。
やっぱ詩織は気の毒。シゲタの次か同じくらいに。
579花と名無しさん
2024/09/27(金) 01:46:00.55ID:K3DhN7zU0 病院でタカハシの仕事仲間に好きな人とか紹介されちゃったし嫁やババアにも会わされて既成事実ドンドン固められちゃってそれでもどうにか這々の体で逃げたのに捕まってしまったからな
しかも離婚したとか言われて特大の罪悪感を背負わされまともな判断が出来なくなった
結婚決めるまでに何回かタカハシにドン引きする場面があって危険感知アラームは結構な頻度でなっていたのに勢いに流されちゃったんだろうな
しかも離婚したとか言われて特大の罪悪感を背負わされまともな判断が出来なくなった
結婚決めるまでに何回かタカハシにドン引きする場面があって危険感知アラームは結構な頻度でなっていたのに勢いに流されちゃったんだろうな
580花と名無しさん
2024/09/27(金) 01:58:33.51ID:Zaff2Ds+0 離婚したからもう引き返せないとか重要なプレゼンを抜け出してきた(キリッ)
とか言われたら「自分のためにそこまで犠牲を払ってくれたのか」と思うし
コロッと参ってしまうのもムリはない。
タカハシって外堀埋めるの上手いなw
とか言われたら「自分のためにそこまで犠牲を払ってくれたのか」と思うし
コロッと参ってしまうのもムリはない。
タカハシって外堀埋めるの上手いなw
581花と名無しさん
2024/09/27(金) 02:15:10.55ID:Uer9yP0I0 >>580
重要なプレゼンを抜けてきた!(`・ω・´)キリッ
っていうのはかっこいいと思ってやったんだろうな…
あそこで詩織は絆されたけど正論王はますますドン引きしてた
自分を客観視できてない男タカハシ
シゲタは和太鼓の後に「自分はしょうもない人間なのでこれからも繰り返すよ」ともうタカハシを傷つけまいと去ろうとした
タカハシは心変わりしてシゲタを傷つけたのに詩織を迎えに行った時に正論王に対して「今度こそ詩織ちゃんと幸せになれます!」と大見得を切った
繰り返すと言ったシゲタは出来心をもう繰り返さなかった
今度こそ繰り返さないと言うタカハシはまた繰り返すだろう
シゲタは何かしても自分の罪を真正面から認めて謝るし言い訳しない
タカハシは言い訳三昧で自分の罪から目を背けるしなんか捏造する
スタンスの違いでシゲタがタカハシを置いてけぼりにして成長しまったw
重要なプレゼンを抜けてきた!(`・ω・´)キリッ
っていうのはかっこいいと思ってやったんだろうな…
あそこで詩織は絆されたけど正論王はますますドン引きしてた
自分を客観視できてない男タカハシ
シゲタは和太鼓の後に「自分はしょうもない人間なのでこれからも繰り返すよ」ともうタカハシを傷つけまいと去ろうとした
タカハシは心変わりしてシゲタを傷つけたのに詩織を迎えに行った時に正論王に対して「今度こそ詩織ちゃんと幸せになれます!」と大見得を切った
繰り返すと言ったシゲタは出来心をもう繰り返さなかった
今度こそ繰り返さないと言うタカハシはまた繰り返すだろう
シゲタは何かしても自分の罪を真正面から認めて謝るし言い訳しない
タカハシは言い訳三昧で自分の罪から目を背けるしなんか捏造する
スタンスの違いでシゲタがタカハシを置いてけぼりにして成長しまったw
582花と名無しさん
2024/09/27(金) 02:44:13.20ID:K3DhN7zU0 ほんとだ
タカハシとシゲタは自分と向き合う姿勢が全然違うね
しかし一人の漫画家がこんなに色んなパターンのキャラの性格描きわけられるのすごすぎるな
それぞれキャラの人格によって言動や行動が全然違ってくる
この人物ならこうするだろうっていう説得力あるキャラ造りが上手すぎる
どれだけ修羅場をくぐり抜けてきたんだモヨコ先生
タカハシとシゲタは自分と向き合う姿勢が全然違うね
しかし一人の漫画家がこんなに色んなパターンのキャラの性格描きわけられるのすごすぎるな
それぞれキャラの人格によって言動や行動が全然違ってくる
この人物ならこうするだろうっていう説得力あるキャラ造りが上手すぎる
どれだけ修羅場をくぐり抜けてきたんだモヨコ先生
583花と名無しさん
2024/09/27(金) 08:59:24.14ID:8wstRK0V0 >>575
離婚直前にシゲタに語った離婚決意の理由
・あの頃カヨちゃんいつも心ここにあらずだった
・本当は向こうと会いたいのに無理して僕と一緒にいられるの本当に辛かった
・同じ苦しみをカヨちゃんに味あわせたくなかったから離婚を決意した
苦しめたくないから離婚はシゲタのためと言わんばかりの言い草w
実際は妻の上の空にじっと苦しでたどころか
密告されるまで和太鼓のことに気づきもしなかった癖にw
そもそもシゲタは口封じのご機嫌取りだと承知で和太鼓と会ってただけで
上の空になるほど和太鼓に恋い焦がれてなんかなかったし。
単に自分が新しい女に乗り換えただけなのに、あれこれ都合良く記憶を改ざんしては
必ず自分を正当化するタカハシの性根にムカついてきたw
離婚直前にシゲタに語った離婚決意の理由
・あの頃カヨちゃんいつも心ここにあらずだった
・本当は向こうと会いたいのに無理して僕と一緒にいられるの本当に辛かった
・同じ苦しみをカヨちゃんに味あわせたくなかったから離婚を決意した
苦しめたくないから離婚はシゲタのためと言わんばかりの言い草w
実際は妻の上の空にじっと苦しでたどころか
密告されるまで和太鼓のことに気づきもしなかった癖にw
そもそもシゲタは口封じのご機嫌取りだと承知で和太鼓と会ってただけで
上の空になるほど和太鼓に恋い焦がれてなんかなかったし。
単に自分が新しい女に乗り換えただけなのに、あれこれ都合良く記憶を改ざんしては
必ず自分を正当化するタカハシの性根にムカついてきたw
584花と名無しさん
2024/09/27(金) 09:16:27.57ID:8wstRK0V0 >>583
それを考えたら和太鼓の後、詩織と出会うまでの10年間忘れようと努力しながら
ずっと苦しみ続けてたというタカハシの回想も実はお得意の記憶改ざんで、
そりゃ忘れはしなかっただろうけど本当はそこまで苦しんでなかったんだろうね。
実は詩織への心変わりは妻の裏切りに対する無意識の復讐感情もあったんじゃ?とか
そういえば前作でも貴子の妊娠狂言が発覚しても敢えて結婚を強行したのも
どんだけ尽くしても自分を邪険にするシゲタに内心疲れて離れたかったからじゃ?
とかあれこれ考えてたけど、完全に私の思い違いだったのねw
それを考えたら和太鼓の後、詩織と出会うまでの10年間忘れようと努力しながら
ずっと苦しみ続けてたというタカハシの回想も実はお得意の記憶改ざんで、
そりゃ忘れはしなかっただろうけど本当はそこまで苦しんでなかったんだろうね。
実は詩織への心変わりは妻の裏切りに対する無意識の復讐感情もあったんじゃ?とか
そういえば前作でも貴子の妊娠狂言が発覚しても敢えて結婚を強行したのも
どんだけ尽くしても自分を邪険にするシゲタに内心疲れて離れたかったからじゃ?
とかあれこれ考えてたけど、完全に私の思い違いだったのねw
585花と名無しさん
2024/09/27(金) 09:44:54.14ID:Qxvqb77n0 > 苦しめたくないから離婚はシゲタのためと言わんばかりの言い草w
有責者のくせに自分はもう詩織に首ったけだから結婚を解消したい、さっさと離婚しないとそっちが苦しくなるばっかりだよって言ってるんだよな…
しかもこれ、詩織に既婚なのがばれて「もう会わない」とまっとうな対応された結果の行動なのがぶっ飛びすぎる
タカハシ脳内、既婚者だから詩織ちゃんに振られた→カヨちゃんと離婚したら既婚者じゃなくなるから詩織ちゃんと付き合える万歳!
この時点でタカハシは自分が詩織と結ばれるのが決定になってて、詩織の気持ちなんて考えてない
ちょっといいなと思った異性とお茶を数回した時点で相手が配偶者持ちだと知ったので「二人で会うのをやめましょう」と距離を開けた
素敵な人だったから残念だなと思う気持ちはあっても既婚者なので先はないからそこで切って正解
…のはずが相手が「妻を捨ててきたから結婚して」て走って来たら「付き合ってもいないのになぜ」とドン引きするもん
詩織が公園でお弁当食べてるときに駅に来たタカハシのことを思い出して「あの人でもあんなことするんだ、ちょっと怖い」と警鐘が鳴ってる
そのあとに本物のストーカーが来て有耶無耶にならなかったら警鐘に従って逃げる詩織をしつこくしつこく追うタカハシで、無印ハピマニのようだったかもw
有責者のくせに自分はもう詩織に首ったけだから結婚を解消したい、さっさと離婚しないとそっちが苦しくなるばっかりだよって言ってるんだよな…
しかもこれ、詩織に既婚なのがばれて「もう会わない」とまっとうな対応された結果の行動なのがぶっ飛びすぎる
タカハシ脳内、既婚者だから詩織ちゃんに振られた→カヨちゃんと離婚したら既婚者じゃなくなるから詩織ちゃんと付き合える万歳!
この時点でタカハシは自分が詩織と結ばれるのが決定になってて、詩織の気持ちなんて考えてない
ちょっといいなと思った異性とお茶を数回した時点で相手が配偶者持ちだと知ったので「二人で会うのをやめましょう」と距離を開けた
素敵な人だったから残念だなと思う気持ちはあっても既婚者なので先はないからそこで切って正解
…のはずが相手が「妻を捨ててきたから結婚して」て走って来たら「付き合ってもいないのになぜ」とドン引きするもん
詩織が公園でお弁当食べてるときに駅に来たタカハシのことを思い出して「あの人でもあんなことするんだ、ちょっと怖い」と警鐘が鳴ってる
そのあとに本物のストーカーが来て有耶無耶にならなかったら警鐘に従って逃げる詩織をしつこくしつこく追うタカハシで、無印ハピマニのようだったかもw
586花と名無しさん
2024/09/27(金) 10:40:01.37ID:8wstRK0V0 >>585
あのストーカーさえいなけりゃ今の顛末になってなかった。
既婚のくせに断っても断っても駅で待ち伏せしてはしつこく追い回すタカハシが
段々怖くなって好意も吹き飛んで吐くほど嫌いになってそのまま終わってただろうに。
あのストーカーさえいなけりゃ今の顛末になってなかった。
既婚のくせに断っても断っても駅で待ち伏せしてはしつこく追い回すタカハシが
段々怖くなって好意も吹き飛んで吐くほど嫌いになってそのまま終わってただろうに。
587花と名無しさん
2024/09/27(金) 11:01:14.46ID:Wh3VPqvE0 あのストーカーはいかにも危険なやつで身勝手丸出しだったから思いっきり拒否してもいいって思えるけどタカハシは自己洗脳で周りのせいにして聖人きどりだからこういうやつは本当に厄介
シゲタが離婚直後にものすごい自己肯定感が低くなっていたけどタカハシみたいなタイプにやんわり否定され続けたらそりゃあああなるわな
シゲタが離婚直後にものすごい自己肯定感が低くなっていたけどタカハシみたいなタイプにやんわり否定され続けたらそりゃあああなるわな
588花と名無しさん
2024/09/27(金) 12:19:53.21ID:3en3i3SC0 >>587
それねえ
タカハシがめちゃ自己肯定感高いんよ
正論王と初対面の時「僕は少し無責任なところがあるかもしれません」といきなり切り出して正論王に「???無責任以外のなにものでもないですよね?」と返されてタカハシが驚いてる(驚くなよw)
二回不貞で離婚しても自分が無責任なやつだとは本心では全然思ってない
詩織ちゃんと価値観が近くて相手さえ変われば幸せになれる(相手がシゲタだったから僕は不幸せだった)と信じ込んでるのよ
実際は結婚生活不幸なだけな訳ではなかったでしょうに楽しかったことも多かったでしょうに記憶改ざんしてる
シゲタは実は賢い人なので自分が無責任で倫理観のないどうしようもないやつだと理解してる
それに加えてタカハシがカヨちゃんはあれもできないこれもできないお仕置貯金だと結婚期間にカヨコの自己肯定感をゴリゴリに削ってたので元々自己肯定感が低いのに地の底まで落ちてたんだと思う
それねえ
タカハシがめちゃ自己肯定感高いんよ
正論王と初対面の時「僕は少し無責任なところがあるかもしれません」といきなり切り出して正論王に「???無責任以外のなにものでもないですよね?」と返されてタカハシが驚いてる(驚くなよw)
二回不貞で離婚しても自分が無責任なやつだとは本心では全然思ってない
詩織ちゃんと価値観が近くて相手さえ変われば幸せになれる(相手がシゲタだったから僕は不幸せだった)と信じ込んでるのよ
実際は結婚生活不幸なだけな訳ではなかったでしょうに楽しかったことも多かったでしょうに記憶改ざんしてる
シゲタは実は賢い人なので自分が無責任で倫理観のないどうしようもないやつだと理解してる
それに加えてタカハシがカヨちゃんはあれもできないこれもできないお仕置貯金だと結婚期間にカヨコの自己肯定感をゴリゴリに削ってたので元々自己肯定感が低いのに地の底まで落ちてたんだと思う
589花と名無しさん
2024/09/27(金) 12:24:41.60ID:3en3i3SC0 タカハシと正論王が初対面のシーンを今見返すと正論王がほんとにまともなことしか言ってないから、詩織が壊れる前に正論王が詩織を助けるしかないと思う
590花と名無しさん
2024/09/27(金) 13:11:56.33ID:8wstRK0V0 >>588
>二回不貞で離婚しても自分が無責任なやつだとは本心では全然思ってない
2回とも結婚相手が悪かったから自分は幸せじゃなかったし
相手のことも幸せに出来なかった。
幸せになれないのは自分が悪いからとは絶対思わない。
記憶を改ざんしてまで自分を正当化する自己肯定感の高さにシビれるw
>二回不貞で離婚しても自分が無責任なやつだとは本心では全然思ってない
2回とも結婚相手が悪かったから自分は幸せじゃなかったし
相手のことも幸せに出来なかった。
幸せになれないのは自分が悪いからとは絶対思わない。
記憶を改ざんしてまで自分を正当化する自己肯定感の高さにシビれるw
591花と名無しさん
2024/09/27(金) 13:44:42.71ID:TtYFxEXq0 タカハシ母が甘やかしたからこうなったのかと思ったけどタカハシ母も息子のことを「夢見がちなあの子」と言ってるんだよね
息子が現実を見るより自分に都合の良いドリームの世界に行きがちなのを母は一応理解してる
生まれつき自己肯定感の超高いドリームくんなのかもしれん
ちなみにタカハシが会社辞めた時にカヨコが「(食べさせてくれるんなら)別になんでもいいよ。」と答えたのを「あなたが何をしてもわたしついて行くわ」に自分に都合が良いように勝手に脳内ドリーム変換してたw
アイランドキッチンの件といいタカハシに嘘をついている自覚がないのがタチ悪い
息子が現実を見るより自分に都合の良いドリームの世界に行きがちなのを母は一応理解してる
生まれつき自己肯定感の超高いドリームくんなのかもしれん
ちなみにタカハシが会社辞めた時にカヨコが「(食べさせてくれるんなら)別になんでもいいよ。」と答えたのを「あなたが何をしてもわたしついて行くわ」に自分に都合が良いように勝手に脳内ドリーム変換してたw
アイランドキッチンの件といいタカハシに嘘をついている自覚がないのがタチ悪い
592花と名無しさん
2024/09/27(金) 15:12:15.23ID:8wstRK0V0593花と名無しさん
2024/09/27(金) 15:12:31.13ID:Qxvqb77n0 >>591
息子が夢見がちなのをわかってるから転んで痛い目に合わないように母が先回りでいろいろやって自己肯定感高い僕を育ててたきたんだと思う
最初の嫁の貴子の時にタカハシは逃げるばかりで、最終的な離婚の引導渡したのはBBA
息子の欠点はよくわかってるけど直接物申して傷つけて自信喪失しないようフォローする方向で頑張っちゃったのがタカハシ母
母が先回りで石をのけてることに気が付かないから「できる僕」と思い込んで胸張ってるタカハシ
息子が夢見がちなのをわかってるから転んで痛い目に合わないように母が先回りでいろいろやって自己肯定感高い僕を育ててたきたんだと思う
最初の嫁の貴子の時にタカハシは逃げるばかりで、最終的な離婚の引導渡したのはBBA
息子の欠点はよくわかってるけど直接物申して傷つけて自信喪失しないようフォローする方向で頑張っちゃったのがタカハシ母
母が先回りで石をのけてることに気が付かないから「できる僕」と思い込んで胸張ってるタカハシ
594花と名無しさん
2024/09/27(金) 15:41:48.19ID:8wstRK0V0 >>593
あの頃のタカハシ母は賢母だったのに子育て失敗しちゃったね…
シゲタに泣きつかれたら留学を放り出すわ
高橋家の一族にシゲタとの結婚反対されたら家出するわ
貴子に嵌められて東大中退して結婚してしまうわ
結婚早々今度はシゲタと不倫して離婚するわ
親のコネで就職した大手商社も独立誘われたら簡単に辞めるわ
他の女に惚れたら結婚15年の妻も簡単に捨ててバツ2になるわ
重要な仕事も無責任に放り出すわ、
息子はすんごい不良債権じゃんw
あの頃のタカハシ母は賢母だったのに子育て失敗しちゃったね…
シゲタに泣きつかれたら留学を放り出すわ
高橋家の一族にシゲタとの結婚反対されたら家出するわ
貴子に嵌められて東大中退して結婚してしまうわ
結婚早々今度はシゲタと不倫して離婚するわ
親のコネで就職した大手商社も独立誘われたら簡単に辞めるわ
他の女に惚れたら結婚15年の妻も簡単に捨ててバツ2になるわ
重要な仕事も無責任に放り出すわ、
息子はすんごい不良債権じゃんw
595花と名無しさん
2024/09/27(金) 17:15:01.44ID:Qxvqb77n0 >>594
それでもBBAにとっては大事な一人息子
離婚しないでとシゲタに頭を下げに来たのも先回りで息子の前の石をのける行為の一環
夢見息子が真っ当にやっていくためにはシゲタが必要なのを理解してたから、タカハシの意志に反して頭を下げて離婚を止めに来た
…そのはずだったのに、詩織に会って「孫」ドリームに溺れて狂った結果「仕事なんか放って詩織さん(=孫製造機)のとこに行け」と叫ぶほど堕ちた
それでもBBAにとっては大事な一人息子
離婚しないでとシゲタに頭を下げに来たのも先回りで息子の前の石をのける行為の一環
夢見息子が真っ当にやっていくためにはシゲタが必要なのを理解してたから、タカハシの意志に反して頭を下げて離婚を止めに来た
…そのはずだったのに、詩織に会って「孫」ドリームに溺れて狂った結果「仕事なんか放って詩織さん(=孫製造機)のとこに行け」と叫ぶほど堕ちた
597花と名無しさん
2024/09/27(金) 18:12:23.31ID:bCtbXj6M0 恋の暴走機関車はタカハシだな
いったん恋の炎が灯ったら辞められない止まれない
いったん恋の炎が灯ったら辞められない止まれない
598花と名無しさん
2024/09/27(金) 18:13:36.72ID:bCtbXj6M0 ん
貴子の結婚と転職に関しては恋じゃなくても現状を放り出して完遂してるな
もともと放り出し癖のある人なのね
貴子の結婚と転職に関しては恋じゃなくても現状を放り出して完遂してるな
もともと放り出し癖のある人なのね
599花と名無しさん
2024/09/27(金) 19:04:55.72ID:8wstRK0V0 >>598
やっぱり無責任なのかな?
やっぱり無責任なのかな?
600花と名無しさん
2024/09/27(金) 19:12:38.81ID:bCtbXj6M0 貴子の件は恋に浮かれてなくても東大辞めてることを見ると、いいことでも悪いことでもなんか問題が起こったらそれ以外考えられなくなって他のことを放り出しちゃうタイプみたいだね
601花と名無しさん
2024/09/27(金) 20:50:58.20ID:6Cxp6VgE0602花と名無しさん
2024/09/27(金) 22:18:11.37ID:VHGLyqi00 無責任を絶対自覚してないよね
ヤバいなタカハシ
ヤバいなタカハシ
603花と名無しさん
2024/09/27(金) 22:27:11.72ID:2gPoSr0+0 家庭板のダンスィスレだったと思うけど
「 頭の中の棚に常に一つしか乗らない、新しいのをひとつ乗せると前からある分が落っこちてどっか行く」
ってのを読んで大笑いしたけどタカハシそれじゃん
「 頭の中の棚に常に一つしか乗らない、新しいのをひとつ乗せると前からある分が落っこちてどっか行く」
ってのを読んで大笑いしたけどタカハシそれじゃん
604花と名無しさん
2024/09/28(土) 05:14:48.87ID:WaBnmiz20 ここ読んでたらタカハシより田嶋や三島のがマシに思えて来た
605花と名無しさん
2024/09/28(土) 08:39:06.42ID:D7HHoDHe0 そうか?全員異常だと思う
606花と名無しさん
2024/09/28(土) 09:03:24.64ID:hFJZ9JO10607花と名無しさん
2024/09/28(土) 09:44:46.43ID:hCv1it3s0 家庭を壊すつもりのない既婚浮気魔
常に本気の恋(笑)に全力投球の複数バツ持ち
仕事にも恋にも誠実だけどシンプルにクソつまらない独身
この中から一人選べと命令されたら絶望して出家するわ
常に本気の恋(笑)に全力投球の複数バツ持ち
仕事にも恋にも誠実だけどシンプルにクソつまらない独身
この中から一人選べと命令されたら絶望して出家するわ
608花と名無しさん
2024/09/28(土) 10:14:27.80ID:ozzLuALv0 シゲタとの生活は恋愛意外でもわりと絶え間なく刺激があったからなかなか飽きなかったんじゃないかな
シゲタはかなり面白いヤツだし
ただそのシゲタも流石に落ち着いてしまったのでタカハシの有り余ったドーパミンの向かう先が新しい恋愛に向かってしまった
不倫のうえにストーカーからの救出劇にという強い刺激にハマっちゃった
詩織との生活は重苦しく抑圧されたものになりそうなので快楽主義で無責任なタカハシが早々に投げ出しそう
シゲタはかなり面白いヤツだし
ただそのシゲタも流石に落ち着いてしまったのでタカハシの有り余ったドーパミンの向かう先が新しい恋愛に向かってしまった
不倫のうえにストーカーからの救出劇にという強い刺激にハマっちゃった
詩織との生活は重苦しく抑圧されたものになりそうなので快楽主義で無責任なタカハシが早々に投げ出しそう
609花と名無しさん
2024/09/28(土) 10:17:16.74ID:TdO2KQmt0 >>600
東大退学は貴子を振り切れないタカハシの「もう何もかも諦めたからどうでもいい」の体現だと思う
その後タカハシ父のコネで一流商社に面接しに行ったあたりまでが「どうでもいい」の流れで
面接官のヒデキに会ってカヨコの話を聞いたことでタカハシのハッピー魂に火が付いた
東大退学は貴子を振り切れないタカハシの「もう何もかも諦めたからどうでもいい」の体現だと思う
その後タカハシ父のコネで一流商社に面接しに行ったあたりまでが「どうでもいい」の流れで
面接官のヒデキに会ってカヨコの話を聞いたことでタカハシのハッピー魂に火が付いた
610花と名無しさん
2024/09/28(土) 12:19:28.73ID:UrHUk2RI0 >>609
いんや。タカハシの心に再び炎が上がったのは面接後の夜、
ヒデキがタカハシを自宅の夕飯に招いてそこでばったりシゲタと再会した時だよ。
タカハシの結婚後、凹んでたシゲタもフクちゃん&ヒデキのマンションに偶然来てた。
思わぬ再会でタカハシは遠慮して最初は自分が帰ろうとしたが、
貴子との結婚式にシゲタが積もる話もあるだろうと気を利かせたフクちゃんがヒデキを外に連れ出し
シゲタとタカハシを部屋で二人きりにしてやったら即よりが戻って不倫突入w
いんや。タカハシの心に再び炎が上がったのは面接後の夜、
ヒデキがタカハシを自宅の夕飯に招いてそこでばったりシゲタと再会した時だよ。
タカハシの結婚後、凹んでたシゲタもフクちゃん&ヒデキのマンションに偶然来てた。
思わぬ再会でタカハシは遠慮して最初は自分が帰ろうとしたが、
貴子との結婚式にシゲタが積もる話もあるだろうと気を利かせたフクちゃんがヒデキを外に連れ出し
シゲタとタカハシを部屋で二人きりにしてやったら即よりが戻って不倫突入w
611花と名無しさん
2024/09/28(土) 12:21:02.37ID:UrHUk2RI0612花と名無しさん
2024/09/28(土) 12:25:35.18ID:uu0XNeWC0 タカハシはスリルとドキドキがある恋愛が好きなしょうもないやつだな
スリルにまみれているシゲタとの恋はさぞ長持ちしただろうよ
スリルにまみれているシゲタとの恋はさぞ長持ちしただろうよ
613花と名無しさん
2024/09/28(土) 14:18:01.52ID:Fqej2gz10 早くタカハシが詩織にフラれるのが見たいわ
まさか詩織がタカハシを許せるようになったらニオイが気にならなくなりヨリ戻すなんて展開ないよね
まさか詩織がタカハシを許せるようになったらニオイが気にならなくなりヨリ戻すなんて展開ないよね
615花と名無しさん
2024/09/28(土) 22:47:15.38ID:FnJ4sf0h0 第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(エヴァコラボカード&同時上映)
第8弾 20万(エヴァコラボカード)
累計観客動員数:160万人
https://i.imgur.com/ZXnA9y1.jpg
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(エヴァコラボカード&同時上映)
第8弾 20万(エヴァコラボカード)
累計観客動員数:160万人
https://i.imgur.com/ZXnA9y1.jpg
616花と名無しさん
2024/09/29(日) 16:39:05.66ID:UXQ2Gd2u0 まあよーじも(子供とはいえ)翔太と鉢合わせる前にヒデキの不倫相手宅に入り浸ってたし、
ある程度フクちゃんに同情の余地はある描き方だからね
家に連れ込んだのは最低だけど浮気に関してはフクちゃんが悪いとは思えない、商売男だからヒデキよりよっぽどマシだと思えるし
でもシゲタ宅に子供いたらタカハシへのヘイトはこんなもんじゃなかっただろうし、そのへんのバランスうまいと思う
ある程度フクちゃんに同情の余地はある描き方だからね
家に連れ込んだのは最低だけど浮気に関してはフクちゃんが悪いとは思えない、商売男だからヒデキよりよっぽどマシだと思えるし
でもシゲタ宅に子供いたらタカハシへのヘイトはこんなもんじゃなかっただろうし、そのへんのバランスうまいと思う
617花と名無しさん
2024/09/29(日) 17:11:04.46ID:RnEoSEO30 >>616
> 翔太と鉢合わせる前にヒデキの不倫相手宅に入り浸ってたし、
いや、ヒデキが寿子の家に入り浸ってるわ仕事がトラブル続きだわでストレスマッハのフクちゃんが自棄になってホストを呼んだの見られたのがヨージの家出の発端だから
ヨージがいつもより早く高校から帰ってドア開けたらバスローブ姿のフクちゃんと知らん若い男がくっついてて
「肩こりなおしてた」「ストレッチの会社のものです」と言い訳されたがどう見ても事後で腹が立ったので当てつけに父親の方に行った
→寿子の家で甘やかされてダメ人間になりかけたところで会社乗っ取り計画を知って戻ってくる
カヨコの家に行って三島とバトルってから家に帰ったら、以前のストレッチの男とエントランスで鉢合わせ
> 翔太と鉢合わせる前にヒデキの不倫相手宅に入り浸ってたし、
いや、ヒデキが寿子の家に入り浸ってるわ仕事がトラブル続きだわでストレスマッハのフクちゃんが自棄になってホストを呼んだの見られたのがヨージの家出の発端だから
ヨージがいつもより早く高校から帰ってドア開けたらバスローブ姿のフクちゃんと知らん若い男がくっついてて
「肩こりなおしてた」「ストレッチの会社のものです」と言い訳されたがどう見ても事後で腹が立ったので当てつけに父親の方に行った
→寿子の家で甘やかされてダメ人間になりかけたところで会社乗っ取り計画を知って戻ってくる
カヨコの家に行って三島とバトルってから家に帰ったら、以前のストレッチの男とエントランスで鉢合わせ
618花と名無しさん
2024/09/29(日) 17:19:38.74ID:BYK6Y24C0 シゲタが高橋に怒ってないからね
自分もそういう人間だったしこれも因果応報だと思ってるんだろう
悲しくて泣いたりはしたけど離婚してからは不幸のどん底のようなヒロインのフリもしてないし
前を向いてるから読者が怒ってもたかが知れてるよね
みんなのタカハシへの怒りも愛といじりがある
自分もそういう人間だったしこれも因果応報だと思ってるんだろう
悲しくて泣いたりはしたけど離婚してからは不幸のどん底のようなヒロインのフリもしてないし
前を向いてるから読者が怒ってもたかが知れてるよね
みんなのタカハシへの怒りも愛といじりがある
620花と名無しさん
2024/09/30(月) 08:49:02.32ID:JFC9uZXE0 ごめん途中で送信してしまいました
別れるなんて出来ないと愛が冷めても一緒に暮らし続けられる方がフラれるより地獄のような
別れるなんて出来ないと愛が冷めても一緒に暮らし続けられる方がフラれるより地獄のような
621花と名無しさん
2024/09/30(月) 09:26:20.85ID:3uEZLD+l0 >>620
もしそうなれば、タカハシは自分の吐いた言葉が見事に還ってくる事になるな!
シゲタの昔の不倫未遂を自己正当化の記憶改ざんしながら離婚直前に蒸し返して
「我慢して自分と一緒にいられるのが凄く辛かった」って大泣きで言ってた。
今後、詩織が義務感から今の暮らしを続ける道を選んでも
タカハシだって詩織が無理して自分と一緒にいるだけだといずれ気付く。
タカハシは自分の言霊が見事に実現する羽目になるね…
もしそうなれば、タカハシは自分の吐いた言葉が見事に還ってくる事になるな!
シゲタの昔の不倫未遂を自己正当化の記憶改ざんしながら離婚直前に蒸し返して
「我慢して自分と一緒にいられるのが凄く辛かった」って大泣きで言ってた。
今後、詩織が義務感から今の暮らしを続ける道を選んでも
タカハシだって詩織が無理して自分と一緒にいるだけだといずれ気付く。
タカハシは自分の言霊が見事に実現する羽目になるね…
622花と名無しさん
2024/09/30(月) 10:54:02.59ID:vHVpq+TY0 久しぶりに無印を読み返してる
今と比べて絵がアレだからしんどいけどやっぱ面白い
無印で言ったりやったりしてることが後ハピの今それぞれに還ってる感じ
今と比べて絵がアレだからしんどいけどやっぱ面白い
無印で言ったりやったりしてることが後ハピの今それぞれに還ってる感じ
623花と名無しさん
2024/09/30(月) 11:56:49.44ID:3uEZLD+l0 タカハシに冷めて略奪婚を後悔してるであろう今の詩織は
貴子との結婚を後悔してシゲタの家に入り浸ってた頃のタカハシと一緒と言えるw
貴子との結婚を後悔してシゲタの家に入り浸ってた頃のタカハシと一緒と言えるw
624花と名無しさん
2024/09/30(月) 12:46:19.07ID:3uEZLD+l0 二回も不貞で妻を捨てたタカハシが遂に自分が捨てられる側になるのも因果応報?
625花と名無しさん
2024/09/30(月) 15:41:52.82ID:CAq/cBvV0 無印のシゲタは今の和太鼓未遂なんか笑い話にもならないレベルで色んな男とやりまくってて
タカハシはそれでもいいっつって結婚したのに何を今更だよなー
タカハシはそれでもいいっつって結婚したのに何を今更だよなー
626花と名無しさん
2024/09/30(月) 15:48:47.26ID:6YJ9vAec0627花と名無しさん
2024/09/30(月) 15:50:03.67ID:6YJ9vAec0 辛くても追いかける恋愛でドバドバアドレナリン出てたタカハシが、シゲタが落ち着いてつまんなくなってアドレナリン出なくなっただけだよ
それを本人が理解してない
ハラハラドキドキが好きなタカハシ
それを本人が理解してない
ハラハラドキドキが好きなタカハシ
628花と名無しさん
2024/10/01(火) 01:38:09.11ID:iDdDS/Qf0 シーモア読んだ
細谷のこと傷つけないでーー
せつない
細谷のこと傷つけないでーー
せつない
629花と名無しさん
2024/10/01(火) 02:03:07.57ID:iDdDS/Qf0 うわーー
間違った細谷じゃない井澤を傷つけないで!
寝る前に気づいた…
間違った細谷じゃない井澤を傷つけないで!
寝る前に気づいた…
630花と名無しさん
2024/10/01(火) 16:21:03.66ID:wTQ80Ruc0631花と名無しさん
2024/10/01(火) 16:41:32.89ID:SCy4P5Mv0 シゲタの健気さって男側はわからないもんなんだろうかね
井澤さんにしてもタカハシにしても
井澤さんにしてもタカハシにしても
632花と名無しさん
2024/10/01(火) 17:45:33.52ID:NskgxCxI0633花と名無しさん
2024/10/01(火) 19:02:38.87ID:wTQ80Ruc0 井澤はタカハシに顔似てても気づかいや洞察力はレベチ
詩織はタカハシじゃなく井澤とならうまくいくとおもうしストーカー完全撃退もできたよね
詩織はタカハシじゃなく井澤とならうまくいくとおもうしストーカー完全撃退もできたよね
634花と名無しさん
2024/10/01(火) 19:39:20.39ID:SCy4P5Mv0 そうだから井澤さんがタカハシに似てるっての不思議だった
全然違うよね?
次回でそのへん今回の流れからそのままでなく違ってきたら良いのにと思うだけど、ないかなあ…
全然違うよね?
次回でそのへん今回の流れからそのままでなく違ってきたら良いのにと思うだけど、ないかなあ…
635花と名無しさん
2024/10/02(水) 05:29:24.25ID:T27B+mW+0 >>631
健気だよねパワフルだからわかりにくいけど
フクちゃん夫妻のために面白おかしく離婚話してそろりそろりと帰ったり友達思いでもある
だけど男はボンクラだから永遠に詩織みたいなのが好きなんだよね
耀司っていい名前だけど藤堂耀司は響きがとーどーよーじってちょっと変だ
健気だよねパワフルだからわかりにくいけど
フクちゃん夫妻のために面白おかしく離婚話してそろりそろりと帰ったり友達思いでもある
だけど男はボンクラだから永遠に詩織みたいなのが好きなんだよね
耀司っていい名前だけど藤堂耀司は響きがとーどーよーじってちょっと変だ
636花と名無しさん
2024/10/02(水) 07:13:16.47ID:qFIiWEF80 井澤と詩織とか思いつきもしなかったけどうまくいきそう
うまくいかにもんだね
うまくいかにもんだね
637花と名無しさん
2024/10/02(水) 07:20:44.74ID:GKpDZbya0 顔や面白みに欠けるところや趣味の悪さは似てるけど
人間としては井澤のほうがかなりまともだよね
>>633
余り者同士でくっつくみたいな展開はアレだけど、確かに井澤とならどうなるかちょっと気になるw年も近いしね
人間としては井澤のほうがかなりまともだよね
>>633
余り者同士でくっつくみたいな展開はアレだけど、確かに井澤とならどうなるかちょっと気になるw年も近いしね
638花と名無しさん
2024/10/02(水) 07:34:23.51ID:4IGyuSFW0 この間の回でちょっと不穏だったから
井澤さんの洞察力が細谷への嫉妬に向かわずシゲタの遠慮を取り去る方向に頑張ってみてほしい
タカハシは相手の気持ちお構いなしで「僕が好きになったから僕のものになって」と追い回す
井澤さんは相手が自分に好意を持ってるのを確認してから動き始める(…でもシゲタのホテル行こ発言は性欲爆発しただけなんだがw)
井澤さんの洞察力が細谷への嫉妬に向かわずシゲタの遠慮を取り去る方向に頑張ってみてほしい
タカハシは相手の気持ちお構いなしで「僕が好きになったから僕のものになって」と追い回す
井澤さんは相手が自分に好意を持ってるのを確認してから動き始める(…でもシゲタのホテル行こ発言は性欲爆発しただけなんだがw)
639花と名無しさん
2024/10/02(水) 08:14:16.73ID:2vIyaHBh0 井澤は詩織より正論王と合いそうだ
641花と名無しさん
2024/10/02(水) 10:23:43.62ID:4IGyuSFW0642花と名無しさん
2024/10/02(水) 11:06:26.73ID:5haRhRYb0 >>641
世の中理屈じゃないからねぇw正論が通じなくて理不尽を飲み込んで
どうにか妥協したり摺り合せたりしなきゃいけない事なんか一杯ある。
正論振りかざして生きてこれた早苗は恵まれた人生だったんだよw
世の中理屈じゃないからねぇw正論が通じなくて理不尽を飲み込んで
どうにか妥協したり摺り合せたりしなきゃいけない事なんか一杯ある。
正論振りかざして生きてこれた早苗は恵まれた人生だったんだよw
643花と名無しさん
2024/10/02(水) 11:57:31.59ID:CeFOLN1U0 時計じかけの発情した猿どもの恋愛ごっこをいつまで続けるのかしら
644花と名無しさん
2024/10/02(水) 12:07:36.71ID:qFIiWEF80645花と名無しさん
2024/10/02(水) 12:30:00.37ID:4hjlvfLc0 642は641に同意してるレスでしょ
646花と名無しさん
2024/10/02(水) 13:26:18.85ID:5haRhRYb0647花と名無しさん
2024/10/02(水) 14:07:02.57ID:4IGyuSFW0 >>646
真実はモヨコさんの中にしかないから私見だけど
あんな目に遭ったタカハシに似た男とわざわざってのは無意識に上書きしようとしたかなぁと思って読んでた
タカハシの心変わりから離婚でシゲタはかなり傷ついてて
いつもなら泣きつけるであろうフクちゃんは家庭と会社で手一杯なのでシゲタのケアまで手が回らないのは理解してる
新しい職場の探偵事務所の人に話すようなことでもないので結局は一人で抱えるしかない
タカハシに似ていて自分に好意もってるような気配の獲物wがいたので
とりあえずやってタカハシに傷つけられた記憶を似たのとやってすっきりした記憶に上書きしたかったのかな、と
真実はモヨコさんの中にしかないから私見だけど
あんな目に遭ったタカハシに似た男とわざわざってのは無意識に上書きしようとしたかなぁと思って読んでた
タカハシの心変わりから離婚でシゲタはかなり傷ついてて
いつもなら泣きつけるであろうフクちゃんは家庭と会社で手一杯なのでシゲタのケアまで手が回らないのは理解してる
新しい職場の探偵事務所の人に話すようなことでもないので結局は一人で抱えるしかない
タカハシに似ていて自分に好意もってるような気配の獲物wがいたので
とりあえずやってタカハシに傷つけられた記憶を似たのとやってすっきりした記憶に上書きしたかったのかな、と
648花と名無しさん
2024/10/02(水) 15:59:22.97ID:24+3NQqO0 古本屋に行ったら働きマン5巻があった
値札見たら680円だったのでそのまま戻した
値札見たら680円だったのでそのまま戻した
649花と名無しさん
2024/10/02(水) 18:02:39.17ID:rjbIlFrj0 私は働きマンはリアルタイムで読んでれば面白かったんだろうなと思う
脂肪という名の服を着てとか今読んで面白いのもたくさんあるんだけど働きマンは特に内容が時代に左右されるから
後ハッピーマニアはリアルタイムだから本当に面白い
すごいよモヨコ様
脂肪という名の服を着てとか今読んで面白いのもたくさんあるんだけど働きマンは特に内容が時代に左右されるから
後ハッピーマニアはリアルタイムだから本当に面白い
すごいよモヨコ様
650花と名無しさん
2024/10/02(水) 19:26:54.74ID:5haRhRYb0651花と名無しさん
2024/10/02(水) 21:29:52.39ID:LxhIutu+0 だがタカハシは清々しいほど上書き保存w
真実の愛はいつもひとつだけや
真実の愛はいつもひとつだけや
652花と名無しさん
2024/10/02(水) 21:38:30.98ID:4IGyuSFW0 >>651
タカハシは詩織と徹底的に破局したら
どっかにしまい込んでなかったことにしてたカヨコフォルダを引っ張り出してくると思うw
「あんなに長く一緒に過ごした二人なんだからやり直せるよ」とか言ってww
タカハシは詩織と徹底的に破局したら
どっかにしまい込んでなかったことにしてたカヨコフォルダを引っ張り出してくると思うw
「あんなに長く一緒に過ごした二人なんだからやり直せるよ」とか言ってww
653花と名無しさん
2024/10/02(水) 22:06:59.28ID:SXWqiH3K0 タカハシはハッピーマニアだから…
654花と名無しさん
2024/10/02(水) 22:34:23.33ID:2vIyaHBh0 タカハシは間違いないけどヒデキはハッピーマニアなんだろうか?
655花と名無しさん
2024/10/02(水) 23:54:58.69ID:nMyp2s5f0 そういやなんか井澤と詩織って笑いのツボも似てそう
シンプル丁寧生活も趣味合いそうだし
なんか夜も合いそう
シンプル丁寧生活も趣味合いそうだし
なんか夜も合いそう
656花と名無しさん
2024/10/03(木) 00:55:01.38ID:1a9/vHdN0657花と名無しさん
2024/10/03(木) 02:41:21.38ID:EmOLJY1q0 中の人はどちらかと言うと鈍臭いのにイケメン枠というだけでなんとなくイージーモードに生きてきてしまった人という感じ
658花と名無しさん
2024/10/03(木) 07:41:25.12ID:hv2HQCM60 >>657
タカハシと違って自分からは積極的に求めないけど貰えるものは貰いますよ美味しければねって感じだよね
タカハシと違って自分からは積極的に求めないけど貰えるものは貰いますよ美味しければねって感じだよね
660花と名無しさん
2024/10/03(木) 07:57:43.92ID:F6h1BAPi0 ヒデキはフクちゃんと結婚して変化したけどベースは昭和の男のまま
仕事ができて、家庭を壊す気はないけど息抜きで嫁にばれないように浮気する
万一ばれたら土下座で赦してもらえると思ってる
寿子は激しくアタックされてゲテモノを興味本位でつまんだら相手が上手で捕まっちゃった
離婚やむなしまで洗脳されていたけどフクちゃんのお面オブザイヤーの名女優のおかげで目が覚めた
今別れ話中だけど寿子はヒデキと再婚狙いだからかなり食い下がるよね
仕事ができて、家庭を壊す気はないけど息抜きで嫁にばれないように浮気する
万一ばれたら土下座で赦してもらえると思ってる
寿子は激しくアタックされてゲテモノを興味本位でつまんだら相手が上手で捕まっちゃった
離婚やむなしまで洗脳されていたけどフクちゃんのお面オブザイヤーの名女優のおかげで目が覚めた
今別れ話中だけど寿子はヒデキと再婚狙いだからかなり食い下がるよね
661花と名無しさん
2024/10/03(木) 08:04:06.70ID:Cbu8xfjK0 女性の趣味も高橋と似てるだろうし電車で詩織を助けたのが井澤さんだったら良かったのにな
二人接点がない訳じゃないけど調査対象者だからさすがに進展はないか
と思ったがカヨコも元々調査対象者だったw
二人接点がない訳じゃないけど調査対象者だからさすがに進展はないか
と思ったがカヨコも元々調査対象者だったw
662花と名無しさん
2024/10/03(木) 08:04:31.17ID:kPrH7G9g0 >>658
出会いを求めて自分から女ばかりのワイン教室に行って
最初は露骨に若いこ目当てに愛想振りまいてたじゃん。
あの時は寿子がグイグイ寄ってきて興味本位で熟女に手を出したけどw
他の5人の浮気相手の場合は全部女から勝手に言い寄ってきたとは思えない。
浮気したさに自分からそれとなく粉掛けてたと思うけどなぁ?
出会いを求めて自分から女ばかりのワイン教室に行って
最初は露骨に若いこ目当てに愛想振りまいてたじゃん。
あの時は寿子がグイグイ寄ってきて興味本位で熟女に手を出したけどw
他の5人の浮気相手の場合は全部女から勝手に言い寄ってきたとは思えない。
浮気したさに自分からそれとなく粉掛けてたと思うけどなぁ?
663花と名無しさん
2024/10/03(木) 08:06:44.62ID:HP0A3LGL0 >>641
早苗編が無いからよくわからないけど、寺の嫁になるまで学校や職場で正論言い過ぎてポツンみたいな悲しい過去がありそうだなとあなたのレス読んで思ったわ
早苗編が無いからよくわからないけど、寺の嫁になるまで学校や職場で正論言い過ぎてポツンみたいな悲しい過去がありそうだなとあなたのレス読んで思ったわ
664花と名無しさん
2024/10/03(木) 09:04:51.03ID:hv2HQCM60 >>662
出会いのある場所には行くし粉かけるけど基本は向こうから言い寄ってくる女待ちだと思う
タカハシみたいにターゲット決めてグイグイってタイプじゃないでしょ
だってそのほうが責任とらなくていいもん
既婚って知ってて言い寄ってきたならお互い様でしょって責任回避の予防線
タカハシみたいにもとから責任感皆無のやつよりマシかも知れないけどw
出会いのある場所には行くし粉かけるけど基本は向こうから言い寄ってくる女待ちだと思う
タカハシみたいにターゲット決めてグイグイってタイプじゃないでしょ
だってそのほうが責任とらなくていいもん
既婚って知ってて言い寄ってきたならお互い様でしょって責任回避の予防線
タカハシみたいにもとから責任感皆無のやつよりマシかも知れないけどw
666花と名無しさん
2024/10/03(木) 09:44:31.68ID:hlPlAXyc0 タカハシは結婚後に妻以外の女性が迫ってきても浮気はしない(やるなら本気 )
ヒデキは趣味が浮気
ワイン会とか食べ歩きが趣味の人が美味しい店がありそうな場所に行ってみるのと大差ない( 笑)
あくまで趣味だから家庭を壊す気はなく、スマートに遊んでる俺だったのが、寿子にとっ捕まって改造された( 笑)
ヒデキは趣味が浮気
ワイン会とか食べ歩きが趣味の人が美味しい店がありそうな場所に行ってみるのと大差ない( 笑)
あくまで趣味だから家庭を壊す気はなく、スマートに遊んでる俺だったのが、寿子にとっ捕まって改造された( 笑)
667花と名無しさん
2024/10/03(木) 17:01:15.06ID:kPrH7G9g0668花と名無しさん
2024/10/03(木) 23:44:56.22ID:kZVxARUy0 詩織が可哀想でならない
タカハシは既婚隠してたし(キモすぎ)、既婚を知ったら身を引いたし
うざいし、絶対友達になりたくない女だけど可哀想
タカハシは既婚隠してたし(キモすぎ)、既婚を知ったら身を引いたし
うざいし、絶対友達になりたくない女だけど可哀想
669花と名無しさん
2024/10/03(木) 23:57:47.60ID:hv2HQCM60670花と名無しさん
2024/10/04(金) 00:29:09.30ID:LolQwiN80671花と名無しさん
2024/10/04(金) 00:51:28.92ID:kq4/FomE0 そういえば、シゲタはタカハシ母が井澤の事務所にシゲタの身辺調査依頼したのを知らないよね
672花と名無しさん
2024/10/04(金) 08:09:22.85ID:nUJXxUvg0 タカハシの一言で言えないキモさって計算して書いてるよね
一見普通のいいヤツっぽいのに、読み返すと、タカハシのモノローグ一つ一つから、あーだからこいつキモいんだな‥ってなる
作者すごいなって思う タカハシ本当にキモい
一応主人公の相手をこんなにキモく描けるのは本当にすごい
一見普通のいいヤツっぽいのに、読み返すと、タカハシのモノローグ一つ一つから、あーだからこいつキモいんだな‥ってなる
作者すごいなって思う タカハシ本当にキモい
一応主人公の相手をこんなにキモく描けるのは本当にすごい
673花と名無しさん
2024/10/04(金) 10:26:03.62ID:I3QJ/QDT0 >>671
シゲタだけじゃなく息子にも隠れて浮気調査してたもんね。
将来生まれてくる孫のために環境を整えてあげたいから
貯金半分と出来ればマンションもシゲタから奪い返したくて。
何かの拍子にオカンの暗躍がシゲタやタカハシにバレたら
オカンもさぞバツ悪いだろうなw
そういや詩織探しもタカハシじゃなくオカンが独断で捜索依頼したよね?
詩織にしたら、タカハシが執念で自分を見つけ出したと思ってる筈だから、
実はタカハシはなにもしてなくてオカンが勝手に興信所に頼んだと知ったら
白けて夫婦仲に益々亀裂が入りそうだね。
シゲタだけじゃなく息子にも隠れて浮気調査してたもんね。
将来生まれてくる孫のために環境を整えてあげたいから
貯金半分と出来ればマンションもシゲタから奪い返したくて。
何かの拍子にオカンの暗躍がシゲタやタカハシにバレたら
オカンもさぞバツ悪いだろうなw
そういや詩織探しもタカハシじゃなくオカンが独断で捜索依頼したよね?
詩織にしたら、タカハシが執念で自分を見つけ出したと思ってる筈だから、
実はタカハシはなにもしてなくてオカンが勝手に興信所に頼んだと知ったら
白けて夫婦仲に益々亀裂が入りそうだね。
674花と名無しさん
2024/10/04(金) 11:19:24.12ID:nUJXxUvg0 タカハシに罰を受けてほしいとは思わない まあカヨコも悪いし
純粋にタカハシがキモいから詩織と別れてほしい
純粋にタカハシがキモいから詩織と別れてほしい
675花と名無しさん
2024/10/04(金) 11:38:06.86ID:xkqpx4Zo0 不貞行為はなかったっぽいからいずれにしろ詩織から慰謝料取るのは無理……だと思ってたけど
セックスしてたかしてないかは微妙に描かれてないんだな
でもいずれにしろ既婚者明かしてからは詩織は絶対に手出させないだろうから取れないね
セックスしてたかしてないかは微妙に描かれてないんだな
でもいずれにしろ既婚者明かしてからは詩織は絶対に手出させないだろうから取れないね
676花と名無しさん
2024/10/04(金) 11:38:31.85ID:I3QJ/QDT0677花と名無しさん
2024/10/04(金) 12:04:41.86ID:kq4/FomE0 タカハシは詩織と別れるだけじゃなく会社立ち上げた仲間からも見切りつけられそう
かつては賢母だった母と夢見がちなままの40代息子が肩寄せ合って暮らせばいいよ
かつては賢母だった母と夢見がちなままの40代息子が肩寄せ合って暮らせばいいよ
678花と名無しさん
2024/10/04(金) 12:14:56.09ID:Dgam3DQz0 シゲタは寛大だから浮気調査がバレても恨んだりしなそう
むしろそのおかげで探偵になれたからラッキーみたいなものじゃないの?
むしろそのおかげで探偵になれたからラッキーみたいなものじゃないの?
679花と名無しさん
2024/10/04(金) 12:36:36.36ID:kq4/FomE0 >>678
そっちじゃなく、井澤さんと細谷がシゲタを調査してあれやこれや知ってるの黙ってたのにモヤりそう
そっちじゃなく、井澤さんと細谷がシゲタを調査してあれやこれや知ってるの黙ってたのにモヤりそう
680花と名無しさん
2024/10/04(金) 14:27:19.32ID:LolQwiN80 >>678
同意
シゲタなら、自分もさんざん調査して人のプライベートみてるしな…と多分諦める
タカハシが不倫した時も「まあ過去に散々ろくでもないことをやってきた自分にそんなことを責める資格もねーしな」と思ってる
シゲタは基本的に自分を悪いやつだと思ってんだよな
同意
シゲタなら、自分もさんざん調査して人のプライベートみてるしな…と多分諦める
タカハシが不倫した時も「まあ過去に散々ろくでもないことをやってきた自分にそんなことを責める資格もねーしな」と思ってる
シゲタは基本的に自分を悪いやつだと思ってんだよな
681花と名無しさん
2024/10/04(金) 14:29:17.15ID:LolQwiN80 シゲタは前
既婚者に手を出すやつに良い人なんていないんだよ(意訳)
てよーじに言ってたけど、それにしっかり自分(シゲタ)も入れてる
既婚者に手を出すやつに良い人なんていないんだよ(意訳)
てよーじに言ってたけど、それにしっかり自分(シゲタ)も入れてる
682花と名無しさん
2024/10/04(金) 16:06:52.34ID:I3QJ/QDT0683花と名無しさん
2024/10/04(金) 17:23:45.36ID:F8obeB9m0684花と名無しさん
2024/10/05(土) 12:25:59.78ID:tUTw3c1e0 >>683
あの時誘いに乗って三島の部屋に上がり込んでたらマジでアウトだったw
姑の思惑通りシゲタの不貞による離婚と責任転嫁されて
慰謝料も相殺されてマンションも奪い返されてたんだろうなぁ…
なんせタカハシと詩織は茶飲んで雑談するだけの関係だったから
本来なら不貞とは見なされないし。
おまけにタカハシが既婚と知ったら詩織はキッパリ諦めて
恋愛関係拒否を貫いてたから詩織に非は一切無い。
シゲタ あの時は本当にヤバかったんだなw
あの時誘いに乗って三島の部屋に上がり込んでたらマジでアウトだったw
姑の思惑通りシゲタの不貞による離婚と責任転嫁されて
慰謝料も相殺されてマンションも奪い返されてたんだろうなぁ…
なんせタカハシと詩織は茶飲んで雑談するだけの関係だったから
本来なら不貞とは見なされないし。
おまけにタカハシが既婚と知ったら詩織はキッパリ諦めて
恋愛関係拒否を貫いてたから詩織に非は一切無い。
シゲタ あの時は本当にヤバかったんだなw
685花と名無しさん
2024/10/05(土) 22:41:27.98ID:3lDRx+Tg0 >>588
シゲタは自分に自信がないよね
細谷に瞬時で見抜かれてた「恋愛がヘタ」なのも、自己否定感あるからだと思う
フクちゃんみたいにメイクや服装で盛れば、もっとハッとするような美人になれる容姿(絵だからようわからんけど、でもそうだと思う)なうえ、賢くて勘の良さにも優れているのに、自分で気づいてない
だから高橋みたいな真のハッピーマニアに「もーカヨちゃんは僕がいないとダメだよねー」って変に取り憑かれて結婚までして、あげくに45歳になってから浮気される不幸体質なのよ
って考えたら詩織ちゃんもそうか、あんな可愛くて美人で薬剤師なのに自信がないもん
あー、くっそタカハシ、ここ読んでたらますます憎たらしくなってきたw
あいつ氏んだほうがいい!
シゲタは自分に自信がないよね
細谷に瞬時で見抜かれてた「恋愛がヘタ」なのも、自己否定感あるからだと思う
フクちゃんみたいにメイクや服装で盛れば、もっとハッとするような美人になれる容姿(絵だからようわからんけど、でもそうだと思う)なうえ、賢くて勘の良さにも優れているのに、自分で気づいてない
だから高橋みたいな真のハッピーマニアに「もーカヨちゃんは僕がいないとダメだよねー」って変に取り憑かれて結婚までして、あげくに45歳になってから浮気される不幸体質なのよ
って考えたら詩織ちゃんもそうか、あんな可愛くて美人で薬剤師なのに自信がないもん
あー、くっそタカハシ、ここ読んでたらますます憎たらしくなってきたw
あいつ氏んだほうがいい!
686花と名無しさん
2024/10/06(日) 08:24:35.98ID:hfjTa4Il0 詩織はタカハシと別れるなら、詩織を恨んでないシゲタとはいえ一個の家庭壊したんだし自力で別れて欲しいな
正論王とかシゲタによって…みたいな展開だとあまりに詩織が受け身すぎるし都合よすぎ
ため吉の時のシゲタがフクちゃんマリちゃんの説得には応じず自分で決めて別れた時みたいに、人生の決断は自分でしないとだめだよ
正論王とかシゲタによって…みたいな展開だとあまりに詩織が受け身すぎるし都合よすぎ
ため吉の時のシゲタがフクちゃんマリちゃんの説得には応じず自分で決めて別れた時みたいに、人生の決断は自分でしないとだめだよ
687花と名無しさん
2024/10/06(日) 08:57:19.69ID:HEa29IeU0 >>686
家庭を壊したのはタカハシ
詩織はタカハシが既婚者だと知って会うのをやめると宣言してる
それなのに追いかけてきたタカハシがストーカーに殴られて入院したせいでややこしくなった
タカハシを振り切るために最終的に退職して転居までしてる(←詩織は気づいてないけど前のストーカーの時と一緒)
詩織はタカハシよりまともなので「一つの家庭を壊した」責に囚われてがんじがらめになってるけど
ストーカーに追い込まれて何かわからんまに嫁になったのに気が付いたらどうするだろうねw
家庭を壊したのはタカハシ
詩織はタカハシが既婚者だと知って会うのをやめると宣言してる
それなのに追いかけてきたタカハシがストーカーに殴られて入院したせいでややこしくなった
タカハシを振り切るために最終的に退職して転居までしてる(←詩織は気づいてないけど前のストーカーの時と一緒)
詩織はタカハシよりまともなので「一つの家庭を壊した」責に囚われてがんじがらめになってるけど
ストーカーに追い込まれて何かわからんまに嫁になったのに気が付いたらどうするだろうねw
688花と名無しさん
2024/10/06(日) 09:26:32.67ID:Zk8NXUzn0 >>685
タカハシは無意識だろうけど自己肯定感低い女を見つけてつけ込むのが上手いんだよな
「弱いんだからダメなんだからボクがやってあげるね」でヒーロー願望満たして依存させてタカハシの方は自己肯定感ますます上がる
だけど詩織はメンタル弱いだけで生活能力はタカハシ以上だったからカヨコみたいにスポイル出来なくてご愁傷さまw
タカハシは無意識だろうけど自己肯定感低い女を見つけてつけ込むのが上手いんだよな
「弱いんだからダメなんだからボクがやってあげるね」でヒーロー願望満たして依存させてタカハシの方は自己肯定感ますます上がる
だけど詩織はメンタル弱いだけで生活能力はタカハシ以上だったからカヨコみたいにスポイル出来なくてご愁傷さまw
689花と名無しさん
2024/10/06(日) 09:56:01.98ID:Ek6avYTQ0 今さらだけど詩織は略奪婚なんだろうか
このスレでは略奪じゃないというレスが目立つけど、事情を熟知している姉からしたら
「不倫、略奪で修羅の道を行く妹」なんだよね
詩織がタカハシと出ていくときも
「お天道様が見ているよ」って釘を刺していたし
「罰は自分の心が自分に当てるものだ」とか
あくまで略奪なんだよな
このスレでは略奪じゃないというレスが目立つけど、事情を熟知している姉からしたら
「不倫、略奪で修羅の道を行く妹」なんだよね
詩織がタカハシと出ていくときも
「お天道様が見ているよ」って釘を刺していたし
「罰は自分の心が自分に当てるものだ」とか
あくまで略奪なんだよな
690花と名無しさん
2024/10/06(日) 09:59:56.39ID:l66ISbOe0 略奪にしろそうでないにしろ詩織とタカハシ別れるだろうかフラれるだろかタカハシ
ヨリ戻したりしないで欲しい早くフラれるとこ見たい
もっと見ものなのは仕事仲間だな
ボコられて見舞いに来てもらった時も一応まだ既婚(会社仲間の認識は)なのに「僕の好きな人だ」なんて悪びれもせず詩織を紹介して薄毛メガネとツーブロックヒゲがすごい顔してるし病室なのにバン!なんてドア閉められてる
挙句その女追いかけて重大プレゼンほっぽってるし
これからどうなるんだろう
ヨリ戻したりしないで欲しい早くフラれるとこ見たい
もっと見ものなのは仕事仲間だな
ボコられて見舞いに来てもらった時も一応まだ既婚(会社仲間の認識は)なのに「僕の好きな人だ」なんて悪びれもせず詩織を紹介して薄毛メガネとツーブロックヒゲがすごい顔してるし病室なのにバン!なんてドア閉められてる
挙句その女追いかけて重大プレゼンほっぽってるし
これからどうなるんだろう
691花と名無しさん
2024/10/06(日) 11:21:26.26ID:HEa29IeU0 >>689
(隠されてたから知らなかったけど)既婚者と親しくなってお互いに好意を持ってしまいその結果(勝手に突っ走って)相手が離婚した
晴れて独身者になった相手から求婚されて結婚なので一般的な略奪婚とは違う
正論王の主張は
詩織が原因でタカハシが離婚したのは間違いないし、その結果罪のないタカハシ嫁が離婚されて不幸せになった
離婚して独身になって押し掛けてこようが詩織は「もう会わない」を貫くべきだった、だと思う
(隠されてたから知らなかったけど)既婚者と親しくなってお互いに好意を持ってしまいその結果(勝手に突っ走って)相手が離婚した
晴れて独身者になった相手から求婚されて結婚なので一般的な略奪婚とは違う
正論王の主張は
詩織が原因でタカハシが離婚したのは間違いないし、その結果罪のないタカハシ嫁が離婚されて不幸せになった
離婚して独身になって押し掛けてこようが詩織は「もう会わない」を貫くべきだった、だと思う
692花と名無しさん
2024/10/06(日) 12:55:21.43ID:pMCI7syT0 >>691
もし詩織が寺に押しかけてきたタカハシを突っぱねた場合、
タカハシも離婚までした以上後がないから
追い返されても2回か3回はまた来ただろうと思う。
それでも詩織がその都度断ってたら やれることはやったんだからと
タカハシも案外あっさり諦めたんじゃないか?という気もする。
詩織に逃げられた時、自分で行方を探そうともせず
母親が見つけるまで何もしてなかったことを思い出すと、
詩織が根負けするまで正論王にビビりながら百夜通いするような
根気があるようにも見えないんだよね。
詩織もあそこで絆されず踏ん張ってたら良かったのにね。
もし詩織が寺に押しかけてきたタカハシを突っぱねた場合、
タカハシも離婚までした以上後がないから
追い返されても2回か3回はまた来ただろうと思う。
それでも詩織がその都度断ってたら やれることはやったんだからと
タカハシも案外あっさり諦めたんじゃないか?という気もする。
詩織に逃げられた時、自分で行方を探そうともせず
母親が見つけるまで何もしてなかったことを思い出すと、
詩織が根負けするまで正論王にビビりながら百夜通いするような
根気があるようにも見えないんだよね。
詩織もあそこで絆されず踏ん張ってたら良かったのにね。
693花と名無しさん
2024/10/06(日) 13:21:06.03ID:HEa29IeU0 > タカハシも離婚までした以上後がないから
> 追い返されても2回か3回はまた来ただろうと思う。
行くたびに毎回正論王に正論を言われてそのうちに行くのがおっくうになりそうだよね
そして詩織も姉の元で気を静めて冷静な目で見たら勝手に離婚してきタカハシの脳内はストーカーと大差ないと気が付くチャンスがあったかも
押し掛けからの恋人岬からのアイランドキッチン入居までが怒涛すぎて考える時間が無かったツケが今がっつり来ている
> 追い返されても2回か3回はまた来ただろうと思う。
行くたびに毎回正論王に正論を言われてそのうちに行くのがおっくうになりそうだよね
そして詩織も姉の元で気を静めて冷静な目で見たら勝手に離婚してきタカハシの脳内はストーカーと大差ないと気が付くチャンスがあったかも
押し掛けからの恋人岬からのアイランドキッチン入居までが怒涛すぎて考える時間が無かったツケが今がっつり来ている
694花と名無しさん
2024/10/06(日) 18:29:14.41ID:/VjEelZ50 でもまあ私が詩織だとしたら寺まで追いかけて来たタカハシを突っぱねる自信がないなタカハシを好きになっちゃってたし自分を探し出したのが母親が頼んだ探偵社だとは知らないわけだし
695花と名無しさん
2024/10/06(日) 18:57:56.12ID:HEa29IeU0 先に断っておかなきゃ気が済まないたいくらいタカハシは無印からキモイ嫌い
後ハピで大嫌いに進化してるからタカハシなんかの肩を持つ書き込みする日が来るとは思わんかった…
> 詩織に逃げられた時、自分で行方を探そうともせず
> 母親が見つけるまで何もしてなかったことを思い出すと
タカハシは経営側だから入院してようが必要な仕事はやって来るし退院したら「待ってる仕事」が溜まってる立場
しかもあの時は「会社始まって以来の重要なプレゼン」の準備中
入院中に同僚に迷惑をかけた分もあわせてタカハシが全力でプレゼン資料つくりに励んでいたら詩織を探す余裕は無い
(このときはまだ1〜2割は社会人としてまともな心が残っていた気がする)
「プレゼンが済んだら詩織ちゃんを探そう」と棚上げにしていたのをBBAが発破かけt引きずり出した結果、おかしくなって恋の暴走機関車タカハシ爆誕
後ハピで大嫌いに進化してるからタカハシなんかの肩を持つ書き込みする日が来るとは思わんかった…
> 詩織に逃げられた時、自分で行方を探そうともせず
> 母親が見つけるまで何もしてなかったことを思い出すと
タカハシは経営側だから入院してようが必要な仕事はやって来るし退院したら「待ってる仕事」が溜まってる立場
しかもあの時は「会社始まって以来の重要なプレゼン」の準備中
入院中に同僚に迷惑をかけた分もあわせてタカハシが全力でプレゼン資料つくりに励んでいたら詩織を探す余裕は無い
(このときはまだ1〜2割は社会人としてまともな心が残っていた気がする)
「プレゼンが済んだら詩織ちゃんを探そう」と棚上げにしていたのをBBAが発破かけt引きずり出した結果、おかしくなって恋の暴走機関車タカハシ爆誕
696花と名無しさん
2024/10/06(日) 20:26:21.99ID:2RLlKizC0 タカハシは恋の暴走機関車になったけどシゲタは慎重になったなあ
相手を傷つけないようによく考えて身動きできなくなってる
相手を傷つけないようによく考えて身動きできなくなってる
697花と名無しさん
2024/10/06(日) 21:08:40.84ID:3iP8qfz90 安野モヨコの漫画で、
なんか浮気現場?を目撃しちゃって、後ろから目隠しされて
見ちゃだめ、見なければ無いのと同じ
とかいうシーンがあったと思うのですが、
なんて作品だったかわかりますでしょうか…?
なんか浮気現場?を目撃しちゃって、後ろから目隠しされて
見ちゃだめ、見なければ無いのと同じ
とかいうシーンがあったと思うのですが、
なんて作品だったかわかりますでしょうか…?
698花と名無しさん
2024/10/06(日) 22:18:17.92ID:z04WVdqE0 >>693
正論王の正論が通じるのは前提として同じ常識を理解してる人間じゃないとだからなあ
その場できつい正論吐かれて多少痛い思いして追い返されても都合よくポジティブ変換して詩織が折れるまで何度でもやってきそう
アイツ既婚者とばれて詩織にもう会わないって宣言されたら詩織の職場に通って覗き見してた立派なストーカー2号だからなあ
それに詩織のほうはまともな常識人だからいつまでも姉の嫁ぎ先に居座るわけにはいかないし、姉の嫁ぎ先から出て一人暮らし始めたらまたアタックチャンス到来や
シゲタのことだって結婚式当日バックレたの追っかけてって結婚敢行したくらいだし一回狙い定めたら絶対あきらめないだろアイツ
正論王の正論が通じるのは前提として同じ常識を理解してる人間じゃないとだからなあ
その場できつい正論吐かれて多少痛い思いして追い返されても都合よくポジティブ変換して詩織が折れるまで何度でもやってきそう
アイツ既婚者とばれて詩織にもう会わないって宣言されたら詩織の職場に通って覗き見してた立派なストーカー2号だからなあ
それに詩織のほうはまともな常識人だからいつまでも姉の嫁ぎ先に居座るわけにはいかないし、姉の嫁ぎ先から出て一人暮らし始めたらまたアタックチャンス到来や
シゲタのことだって結婚式当日バックレたの追っかけてって結婚敢行したくらいだし一回狙い定めたら絶対あきらめないだろアイツ
699花と名無しさん
2024/10/06(日) 22:58:47.47ID:PayNa5OW0 早苗詩織姉妹の両親共に故人だし、ストーカー被害にあった詩織が姉を頼って行けば寺の手伝いをする条件でしばらく厄介になれそう
正論王はタカハシにまともな話が通じないは初回で理解してそうだから
断っても断っても詩織を追い回すようなら警察にお願いすると思う
大きい寺って保護司してたりで警察って仲がいい事が多いしねー
さすがに警察呼ばれたらタカハシでも一旦は引くんじゃないかなー
正論王はタカハシにまともな話が通じないは初回で理解してそうだから
断っても断っても詩織を追い回すようなら警察にお願いすると思う
大きい寺って保護司してたりで警察って仲がいい事が多いしねー
さすがに警察呼ばれたらタカハシでも一旦は引くんじゃないかなー
701花と名無しさん
2024/10/07(月) 04:27:28.90ID:M+Dol3Oy0 >>695
タカハシ母がシゲタの浮気調査を止めて詩織の捜索を依頼した時に
「詩織さんと婚約したんじゃなかったの?」とか考えてたじゃん?
恐らく入院中のタカハシの脳内ではもう詩織と結婚の約束をした事になってて
母親には勝手な事を語ってたんだろうなぁw
タカハシ母がシゲタの浮気調査を止めて詩織の捜索を依頼した時に
「詩織さんと婚約したんじゃなかったの?」とか考えてたじゃん?
恐らく入院中のタカハシの脳内ではもう詩織と結婚の約束をした事になってて
母親には勝手な事を語ってたんだろうなぁw
702花と名無しさん
2024/10/07(月) 05:55:48.19ID:wR86kRmj0 >>701
私も思った
「どういう事なの?婚約したんじゃなかったの」ってBBAが言ってるからコイツ母親にどう話してたんだwと
離婚届書きながらカヨコに逃げられたって指摘されて「そんなわけない」「そんなことない」って認めないし
私もじゃ何で全て断たれてんだよってツッコミ入れながら読んでたw
私も思った
「どういう事なの?婚約したんじゃなかったの」ってBBAが言ってるからコイツ母親にどう話してたんだwと
離婚届書きながらカヨコに逃げられたって指摘されて「そんなわけない」「そんなことない」って認めないし
私もじゃ何で全て断たれてんだよってツッコミ入れながら読んでたw
703花と名無しさん
2024/10/07(月) 07:24:50.70ID:HJNM8jHb0 >>699
正論王は普段から地域の人の相談とか乗ってるみたいだし、あの寺は文字通り駆け込み寺で困った人を受け入れてるんだろうね
正論王は普段から地域の人の相談とか乗ってるみたいだし、あの寺は文字通り駆け込み寺で困った人を受け入れてるんだろうね
704花と名無しさん
2024/10/07(月) 12:31:44.43ID:onBdiQiL0 https://i.imgur.com/3I2rLOd.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
705花と名無しさん
2024/10/07(月) 12:35:40.94ID:M+Dol3Oy0707花と名無しさん
2024/10/07(月) 16:49:48.04ID:OxwWCbSP0 >>706
ときめきエクスプレス号だったっけ?
仕事さえきちんとしてればかろうじて信頼関係は保ててただろうけどね
ふと思ったが鈴木と佐藤は貴子との結婚式にも出席してたんだろうか
信用しろって言われても無理だよね
ときめきエクスプレス号だったっけ?
仕事さえきちんとしてればかろうじて信頼関係は保ててただろうけどね
ふと思ったが鈴木と佐藤は貴子との結婚式にも出席してたんだろうか
信用しろって言われても無理だよね
708花と名無しさん
2024/10/07(月) 18:10:06.81ID:M+Dol3Oy0709花と名無しさん
2024/10/07(月) 20:09:08.26ID:3bBQ64nB0 よくまああんなタカハシと大学時代から仲間で一緒に会社まで起こしたな
710花と名無しさん
2024/10/07(月) 21:01:40.10ID:26a2k/Dc0 >>709
タカハシは恋愛暴走が絡まなきゃ単なるいいやつ
貴子と離婚してシゲタと再婚する時に鈴木佐藤含めた人々に
記憶喪失とか妊娠とか「とにかく貴子に騙されてた、本当に愛してたのはシゲタさん」と都合よく端折った説明してそう
それが病室で嫁じゃない若い女を「僕の好きな人だ(キリッ)」だもの鈴木佐藤はドン引きだろうし
その後にその女が原因でプレゼンをぶん投げて行方をくらましたんだから信頼なんてマイナスっしょ
タカハシは恋愛暴走が絡まなきゃ単なるいいやつ
貴子と離婚してシゲタと再婚する時に鈴木佐藤含めた人々に
記憶喪失とか妊娠とか「とにかく貴子に騙されてた、本当に愛してたのはシゲタさん」と都合よく端折った説明してそう
それが病室で嫁じゃない若い女を「僕の好きな人だ(キリッ)」だもの鈴木佐藤はドン引きだろうし
その後にその女が原因でプレゼンをぶん投げて行方をくらましたんだから信頼なんてマイナスっしょ
711花と名無しさん
2024/10/08(火) 01:10:29.09ID:7mQn2x1r0 クソ駄文垂れ流しスレ乙笑
712花と名無しさん
2024/10/08(火) 07:16:15.95ID:RhYTZ2DN0 タカハシ乙
713花と名無しさん
2024/10/08(火) 09:15:44.87ID:gvzyywGO0 草
714花と名無しさん
2024/10/08(火) 12:15:42.12ID:Pj3rPPQB0715花と名無しさん
2024/10/08(火) 13:50:27.33ID:DodrNFCr0 来月12月号の次回予告に後ハピありました〜載るかな?載ってほしいよ
シゲタを差し置いて詩織と寿子のこの先が気になりすぎる
>>714
3年以内くらいの短い期間で再婚披露宴の時は前回出席してくれた人へはご祝儀を辞退する方が角が立たない
タカハシだと「彼女は初婚だから結婚式をしてあげたくて…ご祝儀は要らない、正直来てくれるだけでありがたい」っていいそうw
シゲタを差し置いて詩織と寿子のこの先が気になりすぎる
>>714
3年以内くらいの短い期間で再婚披露宴の時は前回出席してくれた人へはご祝儀を辞退する方が角が立たない
タカハシだと「彼女は初婚だから結婚式をしてあげたくて…ご祝儀は要らない、正直来てくれるだけでありがたい」っていいそうw
716花と名無しさん
2024/10/08(火) 14:36:02.04ID:YokOEk/S0717花と名無しさん
2024/10/08(火) 15:09:47.85ID:o2NL/NNc0 https://i.imgur.com/I0VEGwe.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
719花と名無しさん
2024/10/08(火) 20:41:48.22ID:PTCG3uUH0 返事なんかすんなって…うぜえ
721花と名無しさん
2024/10/11(金) 01:34:11.04ID:KagxEcub0 >>718
マリちゃんのその後を知りたいな。
マリちゃんのその後を知りたいな。
722花と名無しさん
2024/10/11(金) 06:14:52.39ID:eYtF6E6z0 でもまあBBAが慰謝料惜しさにシゲタの浮気調査依頼したおかげで細谷に(尾行されて)出逢えて今の職を得られたわけだしな
723花と名無しさん
2024/10/11(金) 17:22:21.61ID:KagxEcub0 >>722
三島に頼まれてマンションをチェックしたら張り込み中の細谷を見つけて
その再会で興信所の人と確信→直談判で職をゲットだったもんねw
BBAと田嶋と三島の3人のお陰で就職&新しい彼氏まで出来た。
シゲタも意外に人生の達人!?
三島に頼まれてマンションをチェックしたら張り込み中の細谷を見つけて
その再会で興信所の人と確信→直談判で職をゲットだったもんねw
BBAと田嶋と三島の3人のお陰で就職&新しい彼氏まで出来た。
シゲタも意外に人生の達人!?
725花と名無しさん
2024/10/12(土) 10:36:22.71ID:6ngCvDSy0 まさしくそれが言いたかった!「塞翁が馬」
離婚がきっかけで自分の適職を発見したのはシゲタの人生の大きな収穫。
昔のシゲタはどんな仕事でも無責任で頭の中は男ばかりの恋愛ジャンキーだったし
百貨店の美容部員の時は岸和田に夢中で何度も売場を抜けて仕事放棄してたし
揚句に陶芸家に弟子入りして仕事を紹介したフクちゃんの顔に泥塗って簡単に辞めてた。
マリちゃんの編集プロダクションのバイトでは人の意見をパクって記事を書くし
原稿取りに行って出会ったため吉に夢中になって無断欠勤でそのまま京都で同棲。
そうやって仕事で友達に迷惑かけても反省も全然しなかったじゃん?
今やタカハシがそんな状態になってしまったのが何とも皮肉だな…
離婚がきっかけで自分の適職を発見したのはシゲタの人生の大きな収穫。
昔のシゲタはどんな仕事でも無責任で頭の中は男ばかりの恋愛ジャンキーだったし
百貨店の美容部員の時は岸和田に夢中で何度も売場を抜けて仕事放棄してたし
揚句に陶芸家に弟子入りして仕事を紹介したフクちゃんの顔に泥塗って簡単に辞めてた。
マリちゃんの編集プロダクションのバイトでは人の意見をパクって記事を書くし
原稿取りに行って出会ったため吉に夢中になって無断欠勤でそのまま京都で同棲。
そうやって仕事で友達に迷惑かけても反省も全然しなかったじゃん?
今やタカハシがそんな状態になってしまったのが何とも皮肉だな…
726花と名無しさん
2024/10/12(土) 18:43:03.20ID:Bm6BER6H0 >>725
今はチンパンジーの子供とタカハシがそんな感じだな
シゲタはチンパンジーの子供の仕事への無責任さを(若い頃の自分を思い出してだろうが)理解しつつ呆れ返っていたから、今のタカハシ見ても思うところあるだろうな
今はチンパンジーの子供とタカハシがそんな感じだな
シゲタはチンパンジーの子供の仕事への無責任さを(若い頃の自分を思い出してだろうが)理解しつつ呆れ返っていたから、今のタカハシ見ても思うところあるだろうな
727花と名無しさん
2024/10/12(土) 18:44:20.85ID:Bm6BER6H0 恋愛はともかく仕事に対してはそこそこ責任ある大人になれてしまったシゲタと、仕事に関しても恋愛に関しても大人になれなかったタカハシ
728花と名無しさん
2024/10/12(土) 18:59:43.58ID:OvHCqMQ80 シゲタが仕事ちゃんとやってるのはもちろん成長や適性もあるだろうけど
単純に本気で生活がかかってるからという理由もあるんじゃないかな
若い時みたいに次から次に雇ってもらえないことくらいはさすがにわかってるだろうし
探偵に適性はあったにせよタカハシという大黒柱がある状態だったらもっと手抜いてた可能性もあると思う
単純に本気で生活がかかってるからという理由もあるんじゃないかな
若い時みたいに次から次に雇ってもらえないことくらいはさすがにわかってるだろうし
探偵に適性はあったにせよタカハシという大黒柱がある状態だったらもっと手抜いてた可能性もあると思う
729花と名無しさん
2024/10/12(土) 19:36:45.00ID:YlRmPU3L0 https://i.imgur.com/6wFEdAp.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
730花と名無しさん
2024/10/13(日) 17:19:20.96ID:euHDpDfN0 高橋と好条件で離婚出来て良かったよね
731花と名無しさん
2024/10/14(月) 06:18:12.01ID:94Eert800 まあ有責配偶者はタカハシだし
「妻を捨てて新しい女にのりかえる」って結婚制度崩壊につながるから法律としては妻が守られるように出来てるわけだしな
「妻を捨てて新しい女にのりかえる」って結婚制度崩壊につながるから法律としては妻が守られるように出来てるわけだしな
732花と名無しさん
2024/10/14(月) 21:53:29.33ID:xQNHZ8n90 >>649
時代というより、作者に描き切るだけの力が無かった印象が強い
時代感で言えば、自分は連載当時から古いと感じていた
単行本化されたプレイボーイ団地にしてもそうなんだけど、
(失礼ながら)頭の悪い人が一生懸命賢しらに振る舞ってる感が痛々しかった
何だかんだでハッピーマニアくらいが作者の身の丈に合ってるんだなと
時を経て改めて実感している
時代というより、作者に描き切るだけの力が無かった印象が強い
時代感で言えば、自分は連載当時から古いと感じていた
単行本化されたプレイボーイ団地にしてもそうなんだけど、
(失礼ながら)頭の悪い人が一生懸命賢しらに振る舞ってる感が痛々しかった
何だかんだでハッピーマニアくらいが作者の身の丈に合ってるんだなと
時を経て改めて実感している
733花と名無しさん
2024/10/15(火) 19:43:35.43ID:n9+qZU830734花と名無しさん
2024/10/15(火) 20:19:56.19ID:kUAlBuvE0 花みつなんかも最初は自分の中に男の部分があるから男子高校生の心情を描けると
自信満々で始めたものの、途中から描けなくなって休載繰り返したり、
途中から女のサクラの心情描写にばかり走って訳分からん展開になったしな
自信満々で始めたものの、途中から描けなくなって休載繰り返したり、
途中から女のサクラの心情描写にばかり走って訳分からん展開になったしな
735花と名無しさん
2024/10/15(火) 20:33:33.11ID:kUAlBuvE0 働きマンだって、自分は中小企業を経営してるから企業や働く人の気持ちが分かると言いながら
取材もしてるはずなのに描けなくなった上に、それを時代のせいにして逃げたのは忘れられない
いろんな漫画を描き散らかして足掻いてきたけど、今の状況を見るに、本人の軽薄な実感ベースで描ける
ハッピーマニアが一番描きやすいんじゃなかろうか
取材もしてるはずなのに描けなくなった上に、それを時代のせいにして逃げたのは忘れられない
いろんな漫画を描き散らかして足掻いてきたけど、今の状況を見るに、本人の軽薄な実感ベースで描ける
ハッピーマニアが一番描きやすいんじゃなかろうか
736花と名無しさん
2024/10/16(水) 12:10:57.13ID:aFbyRi4p0 後ハピは確か中途半端な終わり方になるかもしれないってインタビューで予防線張ってたw
現代物をダラダラ寝かし続けてたらそりゃ時代も変わるわ
現代物をダラダラ寝かし続けてたらそりゃ時代も変わるわ
737花と名無しさん
2024/10/16(水) 18:41:16.37ID:wS2/HAcy0 モヨコのマンガだけはお金出して買ってる 長く頑張って欲しいけどここまで超面白かったから中途半端に終わっても…残念だけど復活ありがとうという気持ち!
単行本派だけど寿子にカタがつきそうだから終わりも近いかもと思った フクちゃん夫婦はどうなるんだろ?ヨージは気の毒だけどあんまり掘り下げなさそう
単行本派だけど寿子にカタがつきそうだから終わりも近いかもと思った フクちゃん夫婦はどうなるんだろ?ヨージは気の毒だけどあんまり掘り下げなさそう
738花と名無しさん
2024/10/16(水) 20:51:17.14ID:ehDl3fRp0 何をもってハッピーエンドなのかってのは無印からの一貫したテーマではある
シゲタの人生が続く限りどこで区切りをつけるかってだけでどこで終わっても中途半端だしそれで良いと思ってる
そしてさらに数年後に老後ハッピーマニアが始まるとしたらまたがらっと状況が変わってるんであろう
シゲタの人生が続く限りどこで区切りをつけるかってだけでどこで終わっても中途半端だしそれで良いと思ってる
そしてさらに数年後に老後ハッピーマニアが始まるとしたらまたがらっと状況が変わってるんであろう
739花と名無しさん
2024/10/17(木) 10:49:11.99ID:8Lt7qj2y0 全部おもしろいしさくらんとか鼻下長とかも大好き(特に粧ひとかナナのセリフはもう小説だと思う)
だけど
ハピマニはやっぱり異次元のおもしろさだと思う
モヨ先生のギャグセンとシゲタのキャラが核融合してるんだと思う
あと働きマンは当時から「古いかもしれないけどこんな風に働く女がいたっていいじゃない。結婚も子供もできないけど…」みたいな扱いだった気がする。てかそういうテーマでは?
だけど
ハピマニはやっぱり異次元のおもしろさだと思う
モヨ先生のギャグセンとシゲタのキャラが核融合してるんだと思う
あと働きマンは当時から「古いかもしれないけどこんな風に働く女がいたっていいじゃない。結婚も子供もできないけど…」みたいな扱いだった気がする。てかそういうテーマでは?
740花と名無しさん
2024/10/17(木) 20:40:27.23ID:JQ29Hs8Q0 【朗朗】大震災被害の石川県、無事自民候補が全勝へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729131651/
1 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9fe8-o//6) 2024/10/17(木) 11:20:51.48
ps://i.imgur.com/fINGW3k.png
7 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9fce-3SeP) 2024/10/17(木) 11:22:19.23
さすが劣等民族だな
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef64-4umj) 2024/10/17(木) 11:24:38.28
肉屋を支持する豚
せいぜい頃されれば
77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6f-ujX4) 2024/10/17(木) 11:29:32.12
マジで石川富山とかあの地域はなんでこんなに自民推しなんだよ
東京で能登みたいな震災対応したら普通落ちるぞ
93 安倍晋三 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1f5f-BXM7) 2024/10/17(木) 11:30:22.96
田舎の土人共を皆殺しにしないと日本は良くならんね
116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef6e-F/b9) 2024/10/17(木) 11:32:30.30 ID:VqUsJeY10
田舎でリベラル的な考え持ってる人は地元離れて都会に行ってしまうから当然こうなるさ
123 安倍晋三 (ワッチョイW ef73-jq6I) 2024/10/17(木) 11:33:30.13 ID:FdSVtheh0
知恵遅れは選挙で民意を示す事すらできない
139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b31-wMW8) 2024/10/17(木) 11:34:56.75
じゃあ能登とかはあのままでいいのね
わかりました
153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-8F2z) 2024/10/17(木) 11:36:33.45 ID:o4ZriDbPd
なんか募金したの間違ったような損したような気分になったわ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729131651/
1 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9fe8-o//6) 2024/10/17(木) 11:20:51.48
ps://i.imgur.com/fINGW3k.png
7 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9fce-3SeP) 2024/10/17(木) 11:22:19.23
さすが劣等民族だな
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef64-4umj) 2024/10/17(木) 11:24:38.28
肉屋を支持する豚
せいぜい頃されれば
77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6f-ujX4) 2024/10/17(木) 11:29:32.12
マジで石川富山とかあの地域はなんでこんなに自民推しなんだよ
東京で能登みたいな震災対応したら普通落ちるぞ
93 安倍晋三 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1f5f-BXM7) 2024/10/17(木) 11:30:22.96
田舎の土人共を皆殺しにしないと日本は良くならんね
116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef6e-F/b9) 2024/10/17(木) 11:32:30.30 ID:VqUsJeY10
田舎でリベラル的な考え持ってる人は地元離れて都会に行ってしまうから当然こうなるさ
123 安倍晋三 (ワッチョイW ef73-jq6I) 2024/10/17(木) 11:33:30.13 ID:FdSVtheh0
知恵遅れは選挙で民意を示す事すらできない
139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b31-wMW8) 2024/10/17(木) 11:34:56.75
じゃあ能登とかはあのままでいいのね
わかりました
153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-8F2z) 2024/10/17(木) 11:36:33.45 ID:o4ZriDbPd
なんか募金したの間違ったような損したような気分になったわ
741花と名無しさん
2024/10/18(金) 06:16:28.62ID:e84h2RPR0 岡崎京子の元アシだったんだっけ?
初期の頃はかなり影響受けてるなって思ってた
岡崎京子とか夫の庵野みたいな暗くて哲学的で破滅的な作品に憧れつつもモヨコ先生には
そこまでの作家性が無いって感じ
とはいえ人間観察が鋭くてまるで生きてるみたいなキャラ描けるのはすごい
庵野監督が「現実を生きる力をくれる」って漫画を評してたと記憶してるけど
初期の頃はかなり影響受けてるなって思ってた
岡崎京子とか夫の庵野みたいな暗くて哲学的で破滅的な作品に憧れつつもモヨコ先生には
そこまでの作家性が無いって感じ
とはいえ人間観察が鋭くてまるで生きてるみたいなキャラ描けるのはすごい
庵野監督が「現実を生きる力をくれる」って漫画を評してたと記憶してるけど
742花と名無しさん
2024/10/18(金) 06:18:29.62ID:e84h2RPR0 途中で送っちゃった
モヨコ先生はたくさんの色んな人間に関わって生きてきたコミュ強陽キャタイプの漫画家なのかなと思う
モヨコ先生はたくさんの色んな人間に関わって生きてきたコミュ強陽キャタイプの漫画家なのかなと思う
743花と名無しさん
2024/10/18(金) 09:18:34.97ID:+Ewlmg6U0 モヨ作品には諦念はあるけど絶望はないから読みやすい
岡崎京子やエヴァも興味はあるけど、あらすじを読むだけでしんどいから読む人や時期を選ぶと思う。10代の頃に出会っていたら刺さりまくったかもしれない
岡崎京子やエヴァも興味はあるけど、あらすじを読むだけでしんどいから読む人や時期を選ぶと思う。10代の頃に出会っていたら刺さりまくったかもしれない
744花と名無しさん
2024/10/19(土) 13:20:58.53ID:MhSEO8j40 同じ家にいるだけで匂いに耐えられず気分が悪くなるぐらいだから
セクースなんて濃厚接触は無理そう。
詩織とタカハシは今では恐らくレス状態だろうね?
セクースなんて濃厚接触は無理そう。
詩織とタカハシは今では恐らくレス状態だろうね?
745花と名無しさん
2024/10/19(土) 19:17:50.67ID:cnVHa2w60 もうレスなのかな
引っ越して片付けもせずにサカってたけど
引っ越して片付けもせずにサカってたけど
746花と名無しさん
2024/10/19(土) 22:15:36.77ID:bDs2Zma+0747花と名無しさん
2024/10/19(土) 22:16:18.08ID:bDs2Zma+0 https://i.imgur.com/6wFEdAp.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
748花と名無しさん
2024/10/20(日) 08:22:30.10ID:p48tqoKA0 >>746
加えてジェンダー観みたいなものもここ10年くらいでかなり変わってきてるから
由美ちゃんや綺麗なお姉さん(名前忘れた)のような女を生かした働き方とか
主人公がセクハラを受け流してるとこなんかも今の時代では受け入れられなさそう
加えてジェンダー観みたいなものもここ10年くらいでかなり変わってきてるから
由美ちゃんや綺麗なお姉さん(名前忘れた)のような女を生かした働き方とか
主人公がセクハラを受け流してるとこなんかも今の時代では受け入れられなさそう
749花と名無しさん
2024/10/20(日) 22:51:10.90ID:LCHM334N0 https://i.imgur.com/6wFEdAp.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
750花と名無しさん
2024/10/21(月) 16:50:05.58ID:pDAFsBTb0751花と名無しさん
2024/10/21(月) 19:02:08.16ID:0c5sngiV0 >>750
タカハシ母がアポなし凸してきたのは午後から夜?タカハシが帰ってくる前くらいだけど詩織とタカハシの歯車が狂い始めたのはアイランドキッチンに未開封食材に…もう朝食の時点からだったよ
いやもっと前かサカってた時も掃除してない床で…とかちょっとイヤだったんでしょ詩織は
タカハシ母がアポなし凸してきたのは午後から夜?タカハシが帰ってくる前くらいだけど詩織とタカハシの歯車が狂い始めたのはアイランドキッチンに未開封食材に…もう朝食の時点からだったよ
いやもっと前かサカってた時も掃除してない床で…とかちょっとイヤだったんでしょ詩織は
752花と名無しさん
2024/10/21(月) 19:11:36.31ID:pDAFsBTb0 >>751
「詩織ちゃん希望のアイランドキッチン」と未開封食材朝食と汚れた床セックス時点では、疑問は湧きつつも詩織もまだ反感までは感じてなかった。姑凸からだよw結婚生活に泣くほどのイヤイヤ感情が始まったのは。
「詩織ちゃん希望のアイランドキッチン」と未開封食材朝食と汚れた床セックス時点では、疑問は湧きつつも詩織もまだ反感までは感じてなかった。姑凸からだよw結婚生活に泣くほどのイヤイヤ感情が始まったのは。
753花と名無しさん
2024/10/21(月) 20:03:46.03ID:0c5sngiV0 そっか
シゲタより早くタカハシの続きが読みたい
シゲタより早くタカハシの続きが読みたい
754花と名無しさん
2024/10/22(火) 06:18:43.96ID:HLHh0ABw0 >>752
そういう諸々のモヤモヤが積もり積もって姑でとどめ刺されただけでアイランドキッチン云々の独白の時点からものすごい嫌悪感滲みでてるよ
そういう諸々のモヤモヤが積もり積もって姑でとどめ刺されただけでアイランドキッチン云々の独白の時点からものすごい嫌悪感滲みでてるよ
755花と名無しさん
2024/10/22(火) 07:36:14.32ID:XYXDJR2g0 恋人岬の興奮冷めやらぬまま結婚して引っ越しの段ボールの中で布団も引かずにお盛んした翌朝→
1、汚れた床でいたすのはちょっと…
2、朝ご飯を作ってくれたのはありがたいが量が多い
3、アイランドキッチンなんか希望してないし家賃高いのは私のわがままみたく言われても…
4、勝手に私の段ボール開けて私の秘蔵の食品使った!
5、掃除してるのを手伝うでも場所移動するでもなく、働き者さんだねってにこにこしてるのイラつく
はあ、やっと会社に行ってくれて一人になれた…大丈夫今まで一人だったから慣れてないだけ、家庭を壊してまで一緒になったんだからこんなことで凹んではいけない
…と思ったらゆっくりする暇もなく
6、姑がアポなし来訪して長居して夕食まで食べて「今度は泊まる」って言って帰った…まだ段ボールも片付いていないのに
7、夫は姑の行動を非常識だと思わないどころか嬉しそうだと喜んでいたのに、私が泣いたら姑に何か言われたせいだと責任転嫁した
初日の1〜7が積もり積もった本音を言えなかったので蓄積しながらの新生活で毎日ご機嫌で無神経なタカハシへの不満が「臭い」に転化されて嫌悪感になった
1、汚れた床でいたすのはちょっと…
2、朝ご飯を作ってくれたのはありがたいが量が多い
3、アイランドキッチンなんか希望してないし家賃高いのは私のわがままみたく言われても…
4、勝手に私の段ボール開けて私の秘蔵の食品使った!
5、掃除してるのを手伝うでも場所移動するでもなく、働き者さんだねってにこにこしてるのイラつく
はあ、やっと会社に行ってくれて一人になれた…大丈夫今まで一人だったから慣れてないだけ、家庭を壊してまで一緒になったんだからこんなことで凹んではいけない
…と思ったらゆっくりする暇もなく
6、姑がアポなし来訪して長居して夕食まで食べて「今度は泊まる」って言って帰った…まだ段ボールも片付いていないのに
7、夫は姑の行動を非常識だと思わないどころか嬉しそうだと喜んでいたのに、私が泣いたら姑に何か言われたせいだと責任転嫁した
初日の1〜7が積もり積もった本音を言えなかったので蓄積しながらの新生活で毎日ご機嫌で無神経なタカハシへの不満が「臭い」に転化されて嫌悪感になった
756花と名無しさん
2024/10/22(火) 11:28:41.06ID:O0kF0RkM0757花と名無しさん
2024/10/22(火) 12:01:01.88ID:qA/CKkwg0 せめて即結婚ではなく普通の交際や同棲からスタートするべきだったよなー
そういう漫画だから当然なんだけどw
そういう漫画だから当然なんだけどw
758花と名無しさん
2024/10/22(火) 15:14:34.58ID:XYXDJR2g0 >>756
電車で吐いたのを助けてもらった上にストーカーから守ってくれて負傷までしたタカハシ
無印からタカハシのやばさを知ってる読者視点だと
吐いたのを助けたのは純粋に人の好さだけどその後の交流で既婚を隠してるときはすでに詩織に対する下心満々だし
ストーカーに体当たりも「僕の詩織ちゃんになにすんだ」で病室で同僚に「僕の好きな人だ」とキリっと報告してる時点でこいつ狂ってる、となるけど
詩織の視点だと「救いに来た王子様」「自分のために離婚なんて犠牲を払わせてしまった」に見えてたんだよな
だから恋人岬が最高得点でその後は詩織の幻想の王子様がどんどんはがれて素のタカハシに近づくほど「この人ダメ」になっていく
電車で吐いたのを助けてもらった上にストーカーから守ってくれて負傷までしたタカハシ
無印からタカハシのやばさを知ってる読者視点だと
吐いたのを助けたのは純粋に人の好さだけどその後の交流で既婚を隠してるときはすでに詩織に対する下心満々だし
ストーカーに体当たりも「僕の詩織ちゃんになにすんだ」で病室で同僚に「僕の好きな人だ」とキリっと報告してる時点でこいつ狂ってる、となるけど
詩織の視点だと「救いに来た王子様」「自分のために離婚なんて犠牲を払わせてしまった」に見えてたんだよな
だから恋人岬が最高得点でその後は詩織の幻想の王子様がどんどんはがれて素のタカハシに近づくほど「この人ダメ」になっていく
759花と名無しさん
2024/10/23(水) 07:36:47.94ID:xHh9fS+k0 https://i.imgur.com/6wFEdAp.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
760花と名無しさん
2024/10/23(水) 11:48:19.48ID:+YrLhQcM0 タカハシと詩織は破局するって思ってる人が多いのかな
私はコミックス派だからかもしれんけどここから(主にタカハシが詩織に躾し直される形で)夫婦としてのあれやこれやを学んで行くのかなって思ってる
夫婦ってチームになる事だからこれから散々色々あった末2人に徐々にその意識になってくのかなって
私はコミックス派だからかもしれんけどここから(主にタカハシが詩織に躾し直される形で)夫婦としてのあれやこれやを学んで行くのかなって思ってる
夫婦ってチームになる事だからこれから散々色々あった末2人に徐々にその意識になってくのかなって
761花と名無しさん
2024/10/23(水) 12:13:38.63ID:rrVRlPcC0 もう匂いが無理とか生理的に拒否反応出ちゃってるからなあ
思い切って別居婚くらいできればとも思うけどタカハシは一歩引いてみるってことができない男だし
詩織は言いたいことあんまり言えない女だし本当に相性悪い組み合わせだわ
思い切って別居婚くらいできればとも思うけどタカハシは一歩引いてみるってことができない男だし
詩織は言いたいことあんまり言えない女だし本当に相性悪い組み合わせだわ
762花と名無しさん
2024/10/23(水) 13:41:40.93ID:hzeH7KgL0 臭いが無理!が悪阻が原因でした〜とでもならない限りタカハシを受け付けないでしょ
正論王に指摘されて思い出すタカハシの顔は自己満足ウフフのキモイのが多かったし
正論王に指摘されて思い出すタカハシの顔は自己満足ウフフのキモイのが多かったし
763花と名無しさん
2024/10/23(水) 15:34:14.85ID:MDL3/PNI0 >>760
ありえなくもないけど、その方向性だと最終的にタカハシにそこまでする価値ある?という話になる
奇しくもフクちゃんにシゲタがそう言っていた「ヒデキ必要?いらなくね?」って言ってたけど、それと同じ疑問にたどり着く
フクちゃんは子供がいるから今はヒデキが必要という結論になったけど、タカハシと詩織は子供もいないし詩織にとって高橋はそこまでして頑張って一緒にいる相手かなと
逆にタカハシにとって詩織はそこまでする価値のある女だろうし詩織と一緒にいるために頑張る必要がある
でもタカハシは自分を変えようとはおもわねーんだわ生まれてから一度も!
僕ちんのままありのままで生きてきて今更買われないので結婚継続ルートだと詩織だけに負担大きすぎ
ありえなくもないけど、その方向性だと最終的にタカハシにそこまでする価値ある?という話になる
奇しくもフクちゃんにシゲタがそう言っていた「ヒデキ必要?いらなくね?」って言ってたけど、それと同じ疑問にたどり着く
フクちゃんは子供がいるから今はヒデキが必要という結論になったけど、タカハシと詩織は子供もいないし詩織にとって高橋はそこまでして頑張って一緒にいる相手かなと
逆にタカハシにとって詩織はそこまでする価値のある女だろうし詩織と一緒にいるために頑張る必要がある
でもタカハシは自分を変えようとはおもわねーんだわ生まれてから一度も!
僕ちんのままありのままで生きてきて今更買われないので結婚継続ルートだと詩織だけに負担大きすぎ
764花と名無しさん
2024/10/23(水) 15:54:43.71ID:MDL3/PNI0 シゲタは本当に賢かったんだよな
不倫して気持ちがあっちに移ったタカハシを見て「あーもうこいつ要らねーわ」と瞬時に判断して捨てた
タカハシへの情や愛もあったし今後の生活は不安だったけど「私の人生にこいつもう要らない」という気持ちに負けなかった
ヒデキを切れないフクちゃんとの対比だと思う
詩織は自分への愛をなくした相手をすっぱり捨てたシゲタでもなくお面オブザイヤー再構築フクちゃんでもなく、第三の道を行くのかね
不倫して気持ちがあっちに移ったタカハシを見て「あーもうこいつ要らねーわ」と瞬時に判断して捨てた
タカハシへの情や愛もあったし今後の生活は不安だったけど「私の人生にこいつもう要らない」という気持ちに負けなかった
ヒデキを切れないフクちゃんとの対比だと思う
詩織は自分への愛をなくした相手をすっぱり捨てたシゲタでもなくお面オブザイヤー再構築フクちゃんでもなく、第三の道を行くのかね
765花と名無しさん
2024/10/23(水) 17:18:17.78ID:uaNLnHkG0766花と名無しさん
2024/10/23(水) 17:39:07.32ID:+YrLhQcM0 >>763
そこまでする価値ある?と言われればそうなんだけど詩織がこの人を幸せにしたいと思ったのがラリ状態だったにしてもけっこう意味のあるシーンだったんじゃないかと
それに詩織にも変わらなきゃならない所があるように見えるし他人と一緒になるってのは知らない自分を知る事でもあるので結婚継続したほうが面白いと思うんだよね
良い子ちゃんの詩織がめちゃくちゃヒスるの見たい気持ちがあるというかw
そこまでする価値ある?と言われればそうなんだけど詩織がこの人を幸せにしたいと思ったのがラリ状態だったにしてもけっこう意味のあるシーンだったんじゃないかと
それに詩織にも変わらなきゃならない所があるように見えるし他人と一緒になるってのは知らない自分を知る事でもあるので結婚継続したほうが面白いと思うんだよね
良い子ちゃんの詩織がめちゃくちゃヒスるの見たい気持ちがあるというかw
767花と名無しさん
2024/10/23(水) 17:45:42.24ID:MDL3/PNI0 >>766
面白さなら確かにそっちかもねw
詩織がタカハシに面と向かってうぜーうぜー言いながら、なんだかんだ妥協して暮らせるようになるゴールもありっちゃありだよね
その場合は詩織が頑張る分と同じくらいかそれ以上に高橋に頑張って欲しい
タカハシは今まで全く変わってこなかった
結婚生活で成長してたのはシゲタの方
今度こそタカハシに独りよがりを反省してもらって成長してほしい気持ちは確かにある
無理そうだが…
面白さなら確かにそっちかもねw
詩織がタカハシに面と向かってうぜーうぜー言いながら、なんだかんだ妥協して暮らせるようになるゴールもありっちゃありだよね
その場合は詩織が頑張る分と同じくらいかそれ以上に高橋に頑張って欲しい
タカハシは今まで全く変わってこなかった
結婚生活で成長してたのはシゲタの方
今度こそタカハシに独りよがりを反省してもらって成長してほしい気持ちは確かにある
無理そうだが…
768花と名無しさん
2024/10/23(水) 19:29:09.14ID:AsNlgtu/0 正論王がどうアドバイスするか気になる
そんなに嫌なら別れろっていうか、自分が望んだんだから我慢しろというのか…
そんなに嫌なら別れろっていうか、自分が望んだんだから我慢しろというのか…
769花と名無しさん
2024/10/23(水) 19:42:12.30ID:hzeH7KgL0771花と名無しさん
2024/10/23(水) 21:00:40.23ID:MDL3/PNI0 >>769
誰もやってないんだよねwタカハシ改造計画
タカハシ母は息子は夢見がちだからと諦めてる感じだし
シゲタも戦うのがめんどくさいからタカハシを自己満足をなんとなく受け入れるように自分が変わった
詩織がタカハシをゴリゴリに泣かせながら教育するストーリーも見てみたくなってきた
やっぱり詩織の負担が大きすぎな気がするけどまあヨシ
誰もやってないんだよねwタカハシ改造計画
タカハシ母は息子は夢見がちだからと諦めてる感じだし
シゲタも戦うのがめんどくさいからタカハシを自己満足をなんとなく受け入れるように自分が変わった
詩織がタカハシをゴリゴリに泣かせながら教育するストーリーも見てみたくなってきた
やっぱり詩織の負担が大きすぎな気がするけどまあヨシ
772花と名無しさん
2024/10/23(水) 21:32:34.47ID:n7dMH6il0 悟りを開くための修行みたいだな
昭和じゃないんだし、一人で生きていける手に職はあるんだし、夫としては妥協できても子供つくることまで考えたらもっとましな男とやり直して子作りしたほうがよくないかって思っちゃうけど
寿子の最初の結婚生活みたいw
昭和じゃないんだし、一人で生きていける手に職はあるんだし、夫としては妥協できても子供つくることまで考えたらもっとましな男とやり直して子作りしたほうがよくないかって思っちゃうけど
寿子の最初の結婚生活みたいw
773花と名無しさん
2024/10/23(水) 21:52:44.26ID:MDL3/PNI0 そうなんだよね
詩織はどう考えてもタカハシを切った方がメリットがある
罰ゲームで離婚しちゃいけないとかいう決まりがないなら離婚した方がいい案件だよね
夫が無神経で吐くほど内心嫌いになってるのに子のいない稼げる女が我慢する理由がない
無職のシゲタすらタカハシを切ったのに
詩織はどう考えてもタカハシを切った方がメリットがある
罰ゲームで離婚しちゃいけないとかいう決まりがないなら離婚した方がいい案件だよね
夫が無神経で吐くほど内心嫌いになってるのに子のいない稼げる女が我慢する理由がない
無職のシゲタすらタカハシを切ったのに
774花と名無しさん
2024/10/23(水) 22:24:18.54ID:Lb/C0xHw0 無神経ではあるけれども別に何も感じてない考えてない訳ではないんだよな
カヨは夫に全然関心がなかった
タカハシと同じ物を好きになりたいとか自分をわかって欲しいとかも全然なかった
だから表面上は平和に生活できてただけで
これで詩織とまでこのまま破局したら物語として虚しすぎる
カヨは夫に全然関心がなかった
タカハシと同じ物を好きになりたいとか自分をわかって欲しいとかも全然なかった
だから表面上は平和に生活できてただけで
これで詩織とまでこのまま破局したら物語として虚しすぎる
775花と名無しさん
2024/10/23(水) 23:03:29.73ID:hzeH7KgL0776花と名無しさん
2024/10/24(木) 06:41:37.28ID:2zft22hW0 カヨコは自由奔放に見えてけっこう昭和な生き方している女性だったんだな
はからずともダメ主婦でいることでタカハシ立ててたんだな
はからずともダメ主婦でいることでタカハシ立ててたんだな
777花と名無しさん
2024/10/24(木) 07:51:51.22ID:BALL8GuC0 シゲタが昭和の女というのは盲点だけどその通りかも
稼げない&夫に食べさせてもらってるという負い目があるから、旦那がお子様の自己満足野郎でもハイハイと流して手のひらの上で転がしとく度量があったわな
お陰でタカハシは僕がいないとダメなんだからぁとずっと気持ちよくなれてた
確かに寿子とシゲタは立場はよく似てたんだな
詩織は自分で余裕で稼げるしひとりで生きていけるので、タカハシの自己満足性格を一旦疑問に思うと我慢できないしもう許せない
稼げない&夫に食べさせてもらってるという負い目があるから、旦那がお子様の自己満足野郎でもハイハイと流して手のひらの上で転がしとく度量があったわな
お陰でタカハシは僕がいないとダメなんだからぁとずっと気持ちよくなれてた
確かに寿子とシゲタは立場はよく似てたんだな
詩織は自分で余裕で稼げるしひとりで生きていけるので、タカハシの自己満足性格を一旦疑問に思うと我慢できないしもう許せない
778花と名無しさん
2024/10/24(木) 07:53:47.45ID:BALL8GuC0 経済的に対等なのでタカハシを立てることもしないしタカハシは「あれ?今までと違う」となってるとこだ
779花と名無しさん
2024/10/24(木) 10:38:05.44ID:GxwP5M9F0 シゲタは結婚前からタカハシの自己満行動がウザくてキモいのをよくよく知ってる
でも「なんでかわからんけどコイツあたしのこと大好きだよな」と情を感じてるので
タカハシ自己満劇場を「あ〜はいはい」で流していられた
詩織にタカハシの気持ちが移って「好き」が消えた時点で情が冷めたから
詩織ちゃんが消えたとポエム垂れ流す泣くタカハシのキモサを再認識してすっぱり離婚に踏み切れた
一方詩織はタカハシがキモイとかうざいとか想像もせず交際0日で結婚してるので情がわく暇もない
タカハシ劇場を展開されるたびにマイナスが積みあがってついに顔見ただけで吐くようになった
詩織は一見そうは見えないだけで結構自己中キャラなので
この先でシゲタに接触してタカハシをどうにかしてって泣きついたら嫌だな
でも「なんでかわからんけどコイツあたしのこと大好きだよな」と情を感じてるので
タカハシ自己満劇場を「あ〜はいはい」で流していられた
詩織にタカハシの気持ちが移って「好き」が消えた時点で情が冷めたから
詩織ちゃんが消えたとポエム垂れ流す泣くタカハシのキモサを再認識してすっぱり離婚に踏み切れた
一方詩織はタカハシがキモイとかうざいとか想像もせず交際0日で結婚してるので情がわく暇もない
タカハシ劇場を展開されるたびにマイナスが積みあがってついに顔見ただけで吐くようになった
詩織は一見そうは見えないだけで結構自己中キャラなので
この先でシゲタに接触してタカハシをどうにかしてって泣きついたら嫌だな
780花と名無しさん
2024/10/24(木) 13:35:56.59ID:WIRXlqkM0 タカハシって独立したときは仲間たちから声をかけてもらえたんだよね
ってことは信頼関係は最初はあったんだな
ってことは信頼関係は最初はあったんだな
781花と名無しさん
2024/10/24(木) 14:47:25.01ID:V2bLIurP0 詩織が自己中というよりは詩織は経済的に自立できるからやだなと思った時に我慢する必要がないのが大きいと思う
シゲタや寿子は金がないから我慢しないといけなかった
フクちゃんは金があって我慢しなくていいけど未成年の子供がいるからな
まあ一般的に経済的自立は大事だから仕事は手放しちゃいけないよという話だと思ってる
シゲタや寿子は金がないから我慢しないといけなかった
フクちゃんは金があって我慢しなくていいけど未成年の子供がいるからな
まあ一般的に経済的自立は大事だから仕事は手放しちゃいけないよという話だと思ってる
782花と名無しさん
2024/10/24(木) 16:02:55.48ID:2zft22hW0 詩織、もともとの性格的に我が強いっていうのはあると思うよ
正論王の姉に論破されそうになったからムキになっちゃったところもあると思う
なんだかんだいって次女気質
カヨコはその点無我というか諦観というかある意味悟ってるからその場その場でけっこう適応できちゃうよね
正論王の姉に論破されそうになったからムキになっちゃったところもあると思う
なんだかんだいって次女気質
カヨコはその点無我というか諦観というかある意味悟ってるからその場その場でけっこう適応できちゃうよね
783花と名無しさん
2024/10/24(木) 16:13:03.10ID:qM/Kbt2w0 シゲタってでもすごいな
結果として上で言われてる夫に食べさせてもらってる昭和の女なんだけど
我慢してる感じではなくて気に入らなければタカハシに飛び蹴りとか好き勝手にしてる風だったのに
詩織よりタカハシを立ててるようなのが
結果として上で言われてる夫に食べさせてもらってる昭和の女なんだけど
我慢してる感じではなくて気に入らなければタカハシに飛び蹴りとか好き勝手にしてる風だったのに
詩織よりタカハシを立ててるようなのが
784花と名無しさん
2024/10/24(木) 17:11:09.69ID:6s3tTFSE0 シゲタのその賢い暮らしもお花畑タカハシの愛(w)にかかってたんだよね
愛がほかの人に移ると途端に崩壊する
寿子の夫はもう少し普通の人だから妻と愛人をわけて考える知能があったからいいけどね
本気の一人しかいないタカハシが別の人に本気になったらこの暮らしは終わる
愛がほかの人に移ると途端に崩壊する
寿子の夫はもう少し普通の人だから妻と愛人をわけて考える知能があったからいいけどね
本気の一人しかいないタカハシが別の人に本気になったらこの暮らしは終わる
785花と名無しさん
2024/10/24(木) 17:37:27.58ID:pH5WZqWM0 フクちゃん→女社長
カヨコ→探偵
詩織→薬剤師
正論王→古刹の嫁
女性陣みんなしっくりくる適職についていてすごいな
カヨコ→探偵
詩織→薬剤師
正論王→古刹の嫁
女性陣みんなしっくりくる適職についていてすごいな
786花と名無しさん
2024/10/26(土) 12:16:58.96ID:SZJs9Q240787花と名無しさん
2024/10/26(土) 13:57:53.29ID:Dy1HrvXt0 >>783
飛び蹴りとか浮気未遂とか好き勝手な行動するたびに「この人はボクがいないとダメだから」ってタカハシの自己肯定感上げてあげてたわけだしね笑
危険なバイト反対されたらすんなり受け入れるところも意外に従順
飛び蹴りとか浮気未遂とか好き勝手な行動するたびに「この人はボクがいないとダメだから」ってタカハシの自己肯定感上げてあげてたわけだしね笑
危険なバイト反対されたらすんなり受け入れるところも意外に従順
789花と名無しさん
2024/10/26(土) 16:41:24.84ID:m3YO3pcx0 何だかんだ言って昭和の女だよねカヨコもフクちゃんも
平成ベビーの詩織とはちょっと違う
平成ベビーの詩織とはちょっと違う
790花と名無しさん
2024/10/26(土) 16:51:43.47ID:1WmMCoGq0 詩織は我慢はするけど最後にはきっちり不満を言って我を通すし(ナッツとヨーグルト)、タカハシの洗濯はわけるし、案外やりおる
稼いでない弱みとはいえ、変なお仕置貯金に文句言わなかったりシゲタは実はタカハシを甘やかしすぎたんだよな
このまま詩織には誰もなし得なかったタカハシをしつける鬼嫁になって欲しい気もする
稼いでない弱みとはいえ、変なお仕置貯金に文句言わなかったりシゲタは実はタカハシを甘やかしすぎたんだよな
このまま詩織には誰もなし得なかったタカハシをしつける鬼嫁になって欲しい気もする
791花と名無しさん
2024/10/26(土) 16:59:55.20ID:Dy1HrvXt0 でも詩織に調教され良いパパコースだと姑の思い通りでそれはそれでむかつく笑
姑のやったことは最低だったのでザマア展開期待してしまうわ
タカハシと詩織の結末は読者の想像におまかせしますラストの可能性もあるけど
姑のやったことは最低だったのでザマア展開期待してしまうわ
タカハシと詩織の結末は読者の想像におまかせしますラストの可能性もあるけど
792花と名無しさん
2024/10/26(土) 18:29:47.35ID:57TaO/zh0 シゲタはいいけど詩織とタカハシはヤダな>読者の想像におまかせラスト
793花と名無しさん
2024/10/26(土) 18:33:49.80ID:m3YO3pcx0 シゲタとタカハシの元鞘も嫌じゃない?
最早禿げかけの発達障害おじさんでしかないよ
最早禿げかけの発達障害おじさんでしかないよ
794花と名無しさん
2024/10/26(土) 18:35:12.28ID:I0XBDsGy0 後ハッピーマニア自体が読者の想像におまかせしますラストな香りがしているわけだが
795花と名無しさん
2024/10/26(土) 19:21:31.14ID:vPPd7wQV0 >>786
この先で詩織がタカハシに「私がいま幸せじゃないから貴方を幸せには出来ない」とブーメランするかも
この先で詩織がタカハシに「私がいま幸せじゃないから貴方を幸せには出来ない」とブーメランするかも
796花と名無しさん
2024/10/26(土) 20:10:54.12ID:Dy1HrvXt0 >>794
このスレで以前見かけてソースも定かじゃないんだけどモヨコ先生が確かけっこう後ハッピーは中途半端な終わり方になりそう、みたいなこと言ってたんじゃなかったっけ
うろ覚えだけど
まあ人生は続いていくし墓まで描くわけにいかないだろうからある程度は想像におまかせしますになるよね
このスレで以前見かけてソースも定かじゃないんだけどモヨコ先生が確かけっこう後ハッピーは中途半端な終わり方になりそう、みたいなこと言ってたんじゃなかったっけ
うろ覚えだけど
まあ人生は続いていくし墓まで描くわけにいかないだろうからある程度は想像におまかせしますになるよね
797花と名無しさん
2024/10/27(日) 10:32:54.07ID:uilDesSZ0 >>795
「あなたを幸せに出来なかったのは私自身が幸せじゃ無かったから。
生活していくうちに段々ギャップが大きくなって絶えず無理してる自分に気付いたの」
そのブーメランかまされたタカハシがどんな顔するか是非見たいもんだwww
個人的には 多分その頃にはタカハシも詩織の心変わりをとうに分かってるだろうし
家庭内不和の生活に疲れて案外あっさり離婚に応じるんじゃないか?と思う。
「あなたを幸せに出来なかったのは私自身が幸せじゃ無かったから。
生活していくうちに段々ギャップが大きくなって絶えず無理してる自分に気付いたの」
そのブーメランかまされたタカハシがどんな顔するか是非見たいもんだwww
個人的には 多分その頃にはタカハシも詩織の心変わりをとうに分かってるだろうし
家庭内不和の生活に疲れて案外あっさり離婚に応じるんじゃないか?と思う。
798花と名無しさん
2024/10/27(日) 14:26:20.38ID:bVIFTen20 誰かと誰かがくっついて(または寄りをもどして)大団円…というラストにはならないでしょうね
5巻のラストで「ホントは男のことなんて 実際どうでもいいと思ってる」って
フクちゃんとグラス合わせてたし、寿子との問題とかタカハシの顛末がはっきりしてから
また日常が続く感じ?
5巻のラストで「ホントは男のことなんて 実際どうでもいいと思ってる」って
フクちゃんとグラス合わせてたし、寿子との問題とかタカハシの顛末がはっきりしてから
また日常が続く感じ?
799花と名無しさん
2024/10/27(日) 15:02:47.01ID:AEiSCj7n0 なんとなくだけど後GOは無印を踏襲してる気はするので
年は取ったけど本質は変わらないまま生きてくよ〜て終わり方かなと思ってる
年は取ったけど本質は変わらないまま生きてくよ〜て終わり方かなと思ってる
800花と名無しさん
2024/10/29(火) 18:02:49.04ID:Qa2UrKly0 https://i.imgur.com/NrGFJVg.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
801花と名無しさん
2024/10/30(水) 12:12:53.66ID:4EB3bxTJ0 無印の最終盤は無理に話を収束させようとして停滞しちゃったからな
他の作品も無理にオチつけようとしたりまとめようとして休載ばっかだったし、
そもそも決着を付けるような話を描けない人なんじゃないかと思う
自分の生活範囲でその時その時の気分や気付きを描く、
それを色んなジャンルの作品で応用しようとしたけど、
結局ハピマニが一番純度が高かったように見える
他の作品も無理にオチつけようとしたりまとめようとして休載ばっかだったし、
そもそも決着を付けるような話を描けない人なんじゃないかと思う
自分の生活範囲でその時その時の気分や気付きを描く、
それを色んなジャンルの作品で応用しようとしたけど、
結局ハピマニが一番純度が高かったように見える
802花と名無しさん
2024/10/31(木) 16:50:33.81ID:A6KkZD5r0 悪い意味で昭和臭い池沼女どもの夢のあと
803花と名無しさん
2024/11/01(金) 13:01:35.88ID:frATzftt0 https://i.imgur.com/NrGFJVg.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
804花と名無しさん
2024/11/01(金) 13:40:36.47ID:sOVOxm280 12月号に載る?
早く内容知りたい
早く内容知りたい
805花と名無しさん
2024/11/01(金) 14:11:57.44ID:AYF/9EY70 てす
806花と名無しさん
2024/11/04(月) 17:09:40.36ID:m2FlmPJ10 をのひなおはNANAでも描くつもりなんか
807花と名無しさん
2024/11/08(金) 11:52:19.21ID:S1YlocJj0 最新話…井澤とはいよいよオワリだなぁ…
細谷へのトキめきが前回で薄々バレたっぽいだけでもヤバいのに。
三島がやっと片付いて井澤さんにバレないうちに終わって良かったと
ホッとしたのはついこの間じゃなかったの?w
今度は女風ジュンヤの色恋営業に罪悪感で迷いながらも引っかかって
手を繋いで自宅に連れ込むところを井澤に目撃されるってさぁ…
和太鼓講師の口止め懐柔営業に引っかかってた頃と一緒じゃん!
シゲタも色々あって成長した筈なのにすっかり元に戻った?
なんかガッカリだわ…
細谷へのトキめきが前回で薄々バレたっぽいだけでもヤバいのに。
三島がやっと片付いて井澤さんにバレないうちに終わって良かったと
ホッとしたのはついこの間じゃなかったの?w
今度は女風ジュンヤの色恋営業に罪悪感で迷いながらも引っかかって
手を繋いで自宅に連れ込むところを井澤に目撃されるってさぁ…
和太鼓講師の口止め懐柔営業に引っかかってた頃と一緒じゃん!
シゲタも色々あって成長した筈なのにすっかり元に戻った?
なんかガッカリだわ…
808花と名無しさん
2024/11/08(金) 12:17:54.11ID:S1YlocJj0 つーかジュンヤもジュンヤだわ
大した金使わない細客だからって客のシゲタとの約束をドタキャンして
その後 迷惑掛けた客に埋め合わせもせず今まで放置してたのは
今後も太客になる見込みないからそのまま切っただけでしょ?
それが掌返して連絡してきて「ただ会いたかっただけだから」と
金を受け取ろうとせず、いきなりガッツリ色恋営業にシフトw
これってホスト業界でいう「育て」ってやつだよね?
大方 他の客達に切られて新規客も付かず売り上げに困って
過去に捨てたゴミ客を片っ端から当って色恋営業で育てて
ホイホイ有金を全部貢がせようとしてる?
或いは借金で首が回らなくなって手っ取り早く
店を通さず「裏引き」で直接現金を手に入れたがってるか…
いずれにせよこの先ロクなことにならない未来しか見えないw
大した金使わない細客だからって客のシゲタとの約束をドタキャンして
その後 迷惑掛けた客に埋め合わせもせず今まで放置してたのは
今後も太客になる見込みないからそのまま切っただけでしょ?
それが掌返して連絡してきて「ただ会いたかっただけだから」と
金を受け取ろうとせず、いきなりガッツリ色恋営業にシフトw
これってホスト業界でいう「育て」ってやつだよね?
大方 他の客達に切られて新規客も付かず売り上げに困って
過去に捨てたゴミ客を片っ端から当って色恋営業で育てて
ホイホイ有金を全部貢がせようとしてる?
或いは借金で首が回らなくなって手っ取り早く
店を通さず「裏引き」で直接現金を手に入れたがってるか…
いずれにせよこの先ロクなことにならない未来しか見えないw
809花と名無しさん
2024/11/08(金) 12:20:18.88ID:S1YlocJj0 つーかジュンヤもジュンヤだわ
大した金使わない細客だからって客のシゲタとの約束をドタキャンして
その後 迷惑掛けた客に埋め合わせもせず今まで放置してたのは
今後も太客になる見込みないからそのまま切っただけでしょ?
それが掌返して連絡してきて「ただ会いたかっただけだから」と
金を受け取ろうとせず、いきなりガッツリ色恋営業にシフトw
これってホスト業界でいう「育て」ってやつだよね?
大した金使わない細客だからって客のシゲタとの約束をドタキャンして
その後 迷惑掛けた客に埋め合わせもせず今まで放置してたのは
今後も太客になる見込みないからそのまま切っただけでしょ?
それが掌返して連絡してきて「ただ会いたかっただけだから」と
金を受け取ろうとせず、いきなりガッツリ色恋営業にシフトw
これってホスト業界でいう「育て」ってやつだよね?
810花と名無しさん
2024/11/08(金) 12:22:53.02ID:S1YlocJj0 大方 他の客達に切られて新規客も付かず売り上げに困って
過去に捨てたゴミ客を片っ端から当って色恋営業で育てて
ホイホイ有金を全部貢がせようとしてる?
或いは借金で首が回らなくなって手っ取り早く
店を通さず「裏引き」で直接現金を手に入れたがってるか…
いずれにせよこの先ロクなことにならない未来しか見えないw
過去に捨てたゴミ客を片っ端から当って色恋営業で育てて
ホイホイ有金を全部貢がせようとしてる?
或いは借金で首が回らなくなって手っ取り早く
店を通さず「裏引き」で直接現金を手に入れたがってるか…
いずれにせよこの先ロクなことにならない未来しか見えないw
811花と名無しさん
2024/11/08(金) 12:26:28.40ID:S1YlocJj0 書き込みできてないと思ってレス入れ直したら全部UPされてました
連投すみませんw
連投すみませんw
812花と名無しさん
2024/11/08(金) 12:41:19.25ID:S1YlocJj0 ホスト女風と女性客の関係だけじゃなく一般男女にも言えることだけど、
女の方は 過去に関わり合った男から連絡が来ると
「自分のことを憶えててくれたんだ」と女心でつい喜んでしまうけど、
男の方は本当は自分に思い入れがあるわけでもなく
単に女の手持ちがなくなってヤレる相手がいなくなったから
「誰か一人ぐらいは釣れるだろう」と期待して
昔の女に手当たり次第粉かけてるだけなのが大半なんだよねw
女の方は 過去に関わり合った男から連絡が来ると
「自分のことを憶えててくれたんだ」と女心でつい喜んでしまうけど、
男の方は本当は自分に思い入れがあるわけでもなく
単に女の手持ちがなくなってヤレる相手がいなくなったから
「誰か一人ぐらいは釣れるだろう」と期待して
昔の女に手当たり次第粉かけてるだけなのが大半なんだよねw
813花と名無しさん
2024/11/08(金) 18:00:16.02ID:EV1CVu9N0 そうなのか
可哀想な井澤
ネクタイの方が見る目あるとか気の毒すぎ
可哀想な井澤
ネクタイの方が見る目あるとか気の毒すぎ
814花と名無しさん
2024/11/08(金) 18:29:38.68ID:S1YlocJj0 あと 今頃になってジュンヤが登場したタイミングがちょっと気になってて…
寿子はホストや女風の男を使ってフクちゃんや会社の子をハメてたじゃん?
でもフクちゃんに逆襲されてヒデキにも愛想尽かされ今や寿子自身が崖っぷち。
起死回生に今度はフクちゃんの親友シゲタをターゲットにして、
買収したジュンヤを使ってシゲタにハニトラかけて弱み作らせて
強迫して自分のスパイとして利用しようとしてるとか?
寿子はホストや女風の男を使ってフクちゃんや会社の子をハメてたじゃん?
でもフクちゃんに逆襲されてヒデキにも愛想尽かされ今や寿子自身が崖っぷち。
起死回生に今度はフクちゃんの親友シゲタをターゲットにして、
買収したジュンヤを使ってシゲタにハニトラかけて弱み作らせて
強迫して自分のスパイとして利用しようとしてるとか?
815花と名無しさん
2024/11/08(金) 20:02:01.43ID:M+YQ1cJn0 自分も寿子の息かかってる?って気になった
そうじゃなかったら雑に扱ったシゲタにすら最寄りにまで行って営業かけるってかなり必死よね
そうじゃなかったら雑に扱ったシゲタにすら最寄りにまで行って営業かけるってかなり必死よね
816花と名無しさん
2024/11/09(土) 00:06:17.56ID:P5Mx2HEd0 >>815
寿子がやる悪事って結局やることは全て同じだよねw
女風やホストを買収してはハニトラかけてハメ撮りで脅迫。
これって寿子自身が過去に同じ事をやられたトラウマでもあって
一種の代理復讐で同じ事を他の女にやり返してるんだろうか?
寿子がやる悪事って結局やることは全て同じだよねw
女風やホストを買収してはハニトラかけてハメ撮りで脅迫。
これって寿子自身が過去に同じ事をやられたトラウマでもあって
一種の代理復讐で同じ事を他の女にやり返してるんだろうか?
817花と名無しさん
2024/11/09(土) 03:39:00.00ID:T8fb2HIe0 井澤さんは謝ろうと思ってシゲタの家まで来たとしたらここから細谷のいうところの「ややこしく」なる展開かな、と思うけど
だんだん井澤さんの顔の描き方が丁寧になってってるからシゲタと井澤さんエンドありかも
変なカレンダーとかにシゲタが突っ込み入れ放題の方が井澤さんは喜ぶと思うw
シゲタはいい人なのに井澤さんを受け入れられない自分に罪悪感感じてるけど
プロのジュンヤとやっちまった感想が前の三島と大差なくて井澤さんとする方が気持ちよかったらどうするだろな〜
だんだん井澤さんの顔の描き方が丁寧になってってるからシゲタと井澤さんエンドありかも
変なカレンダーとかにシゲタが突っ込み入れ放題の方が井澤さんは喜ぶと思うw
シゲタはいい人なのに井澤さんを受け入れられない自分に罪悪感感じてるけど
プロのジュンヤとやっちまった感想が前の三島と大差なくて井澤さんとする方が気持ちよかったらどうするだろな〜
818花と名無しさん
2024/11/09(土) 08:29:23.56ID:HoAn6DYC0 井澤さんはいい人だけど、タカハシのコピーとくっついても読者的には何も楽しくないな…
819花と名無しさん
2024/11/09(土) 11:28:12.56ID:k3qVb8WH0820花と名無しさん
2024/11/09(土) 11:29:40.62ID:k3qVb8WH0 そっか
井澤とはカラダがいいんだっけ
じゃあおいそれと切り捨てられないか
井澤とはカラダがいいんだっけ
じゃあおいそれと切り捨てられないか
821花と名無しさん
2024/11/09(土) 14:05:08.43ID:P5Mx2HEd0 >>817
お菓子選びのセンスも壊滅的でちょっとツッコんだら黙りこくる繊細ヤクザだから
シゲタも何も言えなくなって会うたびに気を遣って詰んないわ怠いわで
どんどん井澤さんに冷めていったんだよ?
カレンダーにツッコんだらどうせまた黙りこくって
これ見よがしな「僕は傷つきました」アピ再開が目に見えてるじゃんw
毒舌細谷には散々ズケズケ言われてきたから逆にシゲタも遠慮無く何でも言えるし
気を遣わずゲラゲラ笑えたんだけど、今度はソレが面白くなさそうな井澤さん見てたら
シゲタも余計面倒になって、他の男によそ見する気持ちも正直分からなくはないw
お菓子選びのセンスも壊滅的でちょっとツッコんだら黙りこくる繊細ヤクザだから
シゲタも何も言えなくなって会うたびに気を遣って詰んないわ怠いわで
どんどん井澤さんに冷めていったんだよ?
カレンダーにツッコんだらどうせまた黙りこくって
これ見よがしな「僕は傷つきました」アピ再開が目に見えてるじゃんw
毒舌細谷には散々ズケズケ言われてきたから逆にシゲタも遠慮無く何でも言えるし
気を遣わずゲラゲラ笑えたんだけど、今度はソレが面白くなさそうな井澤さん見てたら
シゲタも余計面倒になって、他の男によそ見する気持ちも正直分からなくはないw
822花と名無しさん
2024/11/09(土) 15:05:09.83ID:SPFnkxP50 独身同士の恋愛でしょ?
結婚してなければなんでもいいよ
不倫はあかんけどな
結婚してなければなんでもいいよ
不倫はあかんけどな
823花と名無しさん
2024/11/09(土) 15:54:50.39ID:ER9eSNf30 というか元々冷めてきてたとこに体で繋ぎ止められてしまってただけではあったしね
824花と名無しさん
2024/11/09(土) 20:06:01.34ID:8zhSHTJx0 不思議に弘子様出ました
825花と名無しさん
2024/11/10(日) 12:06:32.57ID:C7Nbifm60 >>821
井澤=繊細ヤクザはほんとその通りだわ
仕事の権力者で都合良い、体の相性が良い、良い人なのに申し訳ない…って罪悪感あったけど、
細谷と楽しそうにしてるの見て「2人で車で帰ればいいだろ」って井澤が1人でスタスタ帰っていくシーン、繊細ヤクザすぎてダルいしきもい
勝手に機嫌損ねたくせにシゲタのマンションまでわざわざ謝りに来た(?)のも重いしウザい
結婚してるわけでもないし、シゲタがジュンヤに逃げるのも仕方ない
ジュンヤでも細谷でもフクちゃんでも、シゲタが自然体で楽しくいられる人と居れば良いと思う
ただ井澤とややこしくなって仕事干されたらやだなーシゲタは探偵が天職だから
井澤=繊細ヤクザはほんとその通りだわ
仕事の権力者で都合良い、体の相性が良い、良い人なのに申し訳ない…って罪悪感あったけど、
細谷と楽しそうにしてるの見て「2人で車で帰ればいいだろ」って井澤が1人でスタスタ帰っていくシーン、繊細ヤクザすぎてダルいしきもい
勝手に機嫌損ねたくせにシゲタのマンションまでわざわざ謝りに来た(?)のも重いしウザい
結婚してるわけでもないし、シゲタがジュンヤに逃げるのも仕方ない
ジュンヤでも細谷でもフクちゃんでも、シゲタが自然体で楽しくいられる人と居れば良いと思う
ただ井澤とややこしくなって仕事干されたらやだなーシゲタは探偵が天職だから
826花と名無しさん
2024/11/10(日) 14:12:44.00ID:SQORebmx0827花と名無しさん
2024/11/10(日) 15:27:17.30ID:lCnpPBa10 もうにっちもさっちも行かなくなってるねシゲタと井澤
タカハシと詩織も気になるけど
次は寿子とフクちゃんターンかな
タカハシと詩織も気になるけど
次は寿子とフクちゃんターンかな
828花と名無しさん
2024/11/11(月) 14:43:46.42ID:qiO/arTY0829花と名無しさん
2024/11/11(月) 22:57:26.26ID:ih/1tg/A0 まあ自分の会社だから許されるけどね
830花と名無しさん
2024/11/12(火) 19:08:49.28ID:tN7DppLc0 これは井澤かわいそうすぎるよ。
登場人物が基本みんなモラルめちゃくちゃだから感覚麻痺してるけど
一生物のトラウマになるレベルでショックだろうね
登場人物が基本みんなモラルめちゃくちゃだから感覚麻痺してるけど
一生物のトラウマになるレベルでショックだろうね
831花と名無しさん
2024/11/12(火) 20:56:42.45ID:jwV6WyRT0 そもそも井澤がシゲタなんか手に負えるわけないよね
832花と名無しさん
2024/11/12(火) 21:07:49.01ID:BcRVHyse0 タカハシの時の和太鼓を思い出した…あれも趣味半分の枕営業
833花と名無しさん
2024/11/13(水) 08:12:56.75ID:NecIdgG/0 シゲタは和太鼓みたいなことはしょっちゅうやらかしそうだから探偵の井澤や細谷が相手だとすぐに見抜かれそう
834花と名無しさん
2024/11/13(水) 10:47:43.17ID:kVx012jb0 特に細谷はすぐに見抜きそう
細谷は嫉妬するほどシゲタを好きになることはないだろうだけど
細谷は嫉妬するほどシゲタを好きになることはないだろうだけど
835花と名無しさん
2024/11/16(土) 08:00:11.52ID:6fdTb0EF0 >>823
別れ話した後に「探偵事務所の所長は僕なんです」と言われて正直迷ったが
それでもシゲタが掌返さず「やっぱりムリです」と断り通したから
逆に女性不信の井澤がシゲタに本気になったんだろうね。
セックスで翻意させるって現実はそう簡単ではないんだけど
それで見事に交際にこぎ着けた井澤は大したもんだw
別れ話した後に「探偵事務所の所長は僕なんです」と言われて正直迷ったが
それでもシゲタが掌返さず「やっぱりムリです」と断り通したから
逆に女性不信の井澤がシゲタに本気になったんだろうね。
セックスで翻意させるって現実はそう簡単ではないんだけど
それで見事に交際にこぎ着けた井澤は大したもんだw
836花と名無しさん
2024/11/17(日) 00:44:52.87ID:uUu+Z6LZ0 井猪さん男の影感じただけでそっけなくなったり付き合う前からウエットすぎてめんどくせぇ
細谷は細谷でドライすぎて進展しそうにないし足して割ったちょうどええ男はおらんのか?
細谷は細谷でドライすぎて進展しそうにないし足して割ったちょうどええ男はおらんのか?
837花と名無しさん
2024/11/18(月) 15:46:54.88ID:NBckmQyR0 ↑井澤さんの名前を書き間違えてました。失礼。
ちょうどええ男がおらんからさ迷い続けるというストーリーでしたね今も昔も
ちょうどええ男がおらんからさ迷い続けるというストーリーでしたね今も昔も
838花と名無しさん
2024/11/18(月) 19:28:12.40ID:jSaUcf8z0 男も女も「ちょうどいい」のはめったにいない
自分か相手を調整して具合よく仕上げるか、そういうものだと諦めて受け入れるか
三島方式でこれはこの人あれはあの人って分散するかw
自分か相手を調整して具合よく仕上げるか、そういうものだと諦めて受け入れるか
三島方式でこれはこの人あれはあの人って分散するかw
839花と名無しさん
2024/11/18(月) 20:39:56.27ID:KWYGAhV80 三島や田嶋はね
女はなかなか難しいな
シゲタなら出来るか
詩織はどうなっただろう
女はなかなか難しいな
シゲタなら出来るか
詩織はどうなっただろう
840花と名無しさん
2024/11/18(月) 21:12:05.06ID:kz6GvYO10 男は性欲とパートナーとを切り離して考えることが出来るからハピマニの男は女関係派手よね
ヒデキも寿子は便利な女として扱ってたけどビタイチ惚れてなかったし
三島も田嶋も嫌いじゃないからまあ抱いとくか的ライトな倫理観しか持ってない
タカハシや井澤のようなタイプの方が珍しい
ヒデキも寿子は便利な女として扱ってたけどビタイチ惚れてなかったし
三島も田嶋も嫌いじゃないからまあ抱いとくか的ライトな倫理観しか持ってない
タカハシや井澤のようなタイプの方が珍しい
841花と名無しさん
2024/11/19(火) 10:14:05.19ID:4ideP71B0 >>839
詩織とタカハシの顛末を早く知りたいw
詩織とタカハシの顛末を早く知りたいw
842花と名無しさん
2024/11/22(金) 14:26:43.28ID:Ame+R1lz0 タカハシ詩織は別れて終わりでいいよ
タカハシは新たな女を探して、詩織は一生独女で
タカハシは新たな女を探して、詩織は一生独女で
843花と名無しさん
2024/11/22(金) 14:43:55.84ID:rMWmTlo00 詩織ってさぁ、漫画で見る感じ長年彼氏いないで過ごしてた感じで下手したら付き合った経験もあまりない様に見える
見た目は男好きするのに(重要)ずっと彼氏いない人って性嫌悪が多いイメージだから経験値低そうな割によく高橋とのセックスを普通に対応出来るな、と思ってた
それについて何か思うシーンはない辺り性欲は普通にある人だったのかな
「こいつ毎日セックスして来る…キモ」とか思ってそうなのに
見た目は男好きするのに(重要)ずっと彼氏いない人って性嫌悪が多いイメージだから経験値低そうな割によく高橋とのセックスを普通に対応出来るな、と思ってた
それについて何か思うシーンはない辺り性欲は普通にある人だったのかな
「こいつ毎日セックスして来る…キモ」とか思ってそうなのに
844花と名無しさん
2024/11/24(日) 07:45:36.95ID:ZNJIAVFt0845花と名無しさん
2024/11/24(日) 14:02:19.63ID:ZTZ2dqnF0 若い時は普通に彼氏いて別れた後にストーカーであそこまで拗らせるものかね
セックス嫌いな女って結構いると思うんだけどモヨコの漫画では見ないな
セックス嫌いな女って結構いると思うんだけどモヨコの漫画では見ないな
846花と名無しさん
2024/11/24(日) 14:38:44.10ID:W5LMUowX0 詩織が前の職場でストーカーに思い込まれたきっかけが「笑顔で話した」せいらしいから
ストーカー事件で心を閉ざす以前は誰にでも分け隔てなくにこにこ礼儀正しい「いいお嬢さん」だったんじゃないかと
美人で薬剤師の資格もちでイージーモード気味の人生だったのが同僚がストーカーに変身して一転した
被害を訴えても職場の誰もストーカーの言い分を信じるので孤立状況に陥って人間不信
警察を介してストーカー行為があからさまになった後でも最終的に被害者の詩織が職場を変える羽目になった
新しい職場でこの先の他人との距離の取り方を一から模索しなくてはいけない状態で恐怖から必要以上に予防線をはって疲れていた
そんな時に電車の中でトラウマを刺激されて吐いた自分を助けてくれたのがタカハシで
吐くなんて最悪な姿を見られているので久しぶりに肩の力を抜いて人と話すことができた
(タカハシの方は指輪隠したり下心満載だったわkだが)
ストーカー事件で心を閉ざす以前は誰にでも分け隔てなくにこにこ礼儀正しい「いいお嬢さん」だったんじゃないかと
美人で薬剤師の資格もちでイージーモード気味の人生だったのが同僚がストーカーに変身して一転した
被害を訴えても職場の誰もストーカーの言い分を信じるので孤立状況に陥って人間不信
警察を介してストーカー行為があからさまになった後でも最終的に被害者の詩織が職場を変える羽目になった
新しい職場でこの先の他人との距離の取り方を一から模索しなくてはいけない状態で恐怖から必要以上に予防線をはって疲れていた
そんな時に電車の中でトラウマを刺激されて吐いた自分を助けてくれたのがタカハシで
吐くなんて最悪な姿を見られているので久しぶりに肩の力を抜いて人と話すことができた
(タカハシの方は指輪隠したり下心満載だったわkだが)
847花と名無しさん
2024/11/24(日) 15:16:18.92ID:XlYrwpoi0848花と名無しさん
2024/11/24(日) 16:16:36.45ID:ZTZ2dqnF0 そうかあ
痴漢やストーカー被害にあったりすると原因の性欲に嫌悪して敵視し始めるのが普通かと思ってたよ
性欲がない男なら怖くもないし
痴漢やストーカー被害にあったりすると原因の性欲に嫌悪して敵視し始めるのが普通かと思ってたよ
性欲がない男なら怖くもないし
850花と名無しさん
2024/11/24(日) 17:50:23.97ID:rb64z4kr0 ずっと性的虐待されてたけど別に性嫌悪にはならなかったな重度のメンヘラにはなったが
でも男は9割嫌い
シンプルに声や身体がイカつくて圧倒されるのが嫌
この感じは普通の育ちでも珍しくないと思うけど
でも男は9割嫌い
シンプルに声や身体がイカつくて圧倒されるのが嫌
この感じは普通の育ちでも珍しくないと思うけど
851花と名無しさん
2024/11/24(日) 19:45:41.04ID:D/HPnm4N0 逆に私は父や兄弟が全然性的な面を見せなかった分、他人のそういう部分を見ると理性の無さに幻滅してたな
詩織は単にストーカー被害の後遺症としての男性恐怖症に感じる。性嫌悪はマンションの床では盛り上がれないよ
詩織は単にストーカー被害の後遺症としての男性恐怖症に感じる。性嫌悪はマンションの床では盛り上がれないよ
852花と名無しさん
2024/11/24(日) 21:27:29.56ID:18dSvISb0 そうだね
パニック障害とかPTSDに近い感じかなと思う
まぁそれはそれとして普通にセックス好きじゃない女も男もいっぱいいるから
そういうキャラの話もそのうち読んでみたいな、モヨコの明るいノリで
パニック障害とかPTSDに近い感じかなと思う
まぁそれはそれとして普通にセックス好きじゃない女も男もいっぱいいるから
そういうキャラの話もそのうち読んでみたいな、モヨコの明るいノリで
853花と名無しさん
2024/11/24(日) 21:28:59.73ID:xi1nGlVE0 まぁどういう経験を経てどういう人格になるかなんて人それぞれだからね
詩織は性嫌悪じゃなさそうだしそれで違和感はないや
可愛いけど大人しそうな外見+押しに弱そうな雰囲気でストーカー以前からチー牛に好かれるタイプだったんじゃないかとは思ってる
詩織は性嫌悪じゃなさそうだしそれで違和感はないや
可愛いけど大人しそうな外見+押しに弱そうな雰囲気でストーカー以前からチー牛に好かれるタイプだったんじゃないかとは思ってる
854花と名無しさん
2024/11/25(月) 05:08:47.06ID:4mq+jkl00 チー牛は勿論、ヤリチン野郎からも大好きと言われる総男受けタイプの設定でしょ
女からは好かれなさそうなキャラ
花とみつばちで主人公のクラスメイトの男とデートでゆで卵作って来た女の子もそんな感じの見た目だった
一回しか出てこなかったけど
女からは好かれなさそうなキャラ
花とみつばちで主人公のクラスメイトの男とデートでゆで卵作って来た女の子もそんな感じの見た目だった
一回しか出てこなかったけど
855花と名無しさん
2024/11/25(月) 09:32:13.53ID:OCCA5pOI0 地味に綺麗で幸薄くエロい陰の女はまぁ…ね
男は上から下までニヤニヤするし
女は「男とられそう」危機本能が働く
ちゃっちゃと結婚して⚫︎⚫︎さんの奥さん、お母さんポジに収まらないとめちゃくちゃ生き辛いタイプ
男は上から下までニヤニヤするし
女は「男とられそう」危機本能が働く
ちゃっちゃと結婚して⚫︎⚫︎さんの奥さん、お母さんポジに収まらないとめちゃくちゃ生き辛いタイプ
856花と名無しさん
2024/11/25(月) 15:17:22.04ID:4mq+jkl00 そのタイプで男運も悪いと生きられないからわざと太ったりして容姿レベルを下げる人も居るよね
857花と名無しさん
2024/11/25(月) 18:25:15.90ID:Kz18lodO0 妄想bbaの戯言きっつ
858花と名無しさん
2024/11/25(月) 21:33:55.60ID:4mq+jkl00 何で妄想?
男避けのために丸坊主にした女性がTVに出ていて、Xでそういう女性は案外いるよねって話題になってたよ
男避けのために丸坊主にした女性がTVに出ていて、Xでそういう女性は案外いるよねって話題になってたよ
859花と名無しさん
2024/11/25(月) 23:32:33.76ID:O95VWvbp0 詩織はとりあえず筋トレガチると幸せになれるかもしれない
立地がいいジムは変な男も少ないし
立地がいいジムは変な男も少ないし
860花と名無しさん
2024/11/26(火) 08:20:01.67ID:AVmB9ECR0 詩織はヨガやってそう
861花と名無しさん
2024/11/26(火) 21:02:04.73ID:aIqQPRCF0862花と名無しさん
2024/11/28(木) 13:06:53.87ID:3ODVljSQ0 結婚してなければセックスしないと男は去っていくから簡単に別れられるのにあんまりその手法遠使わないよね
863花と名無しさん
2024/12/03(火) 18:20:34.39ID:Pn9s6vvt0 なんか恋愛よりシゲタの探偵物語みたいから
井澤さんとの恋愛うまくいかなくて探偵できなくなるのが残念だわ
せっかく天職みつけたのに手近に職場で漁っちゃったのまずかったな
井澤さんとの恋愛うまくいかなくて探偵できなくなるのが残念だわ
せっかく天職みつけたのに手近に職場で漁っちゃったのまずかったな
864花と名無しさん
2024/12/04(水) 06:28:19.84ID:2g3KcAFQ0 井澤と別れたら探偵はクビになるんだろか
そうすると細谷とも会えなくなるよね
そうすると細谷とも会えなくなるよね
865花と名無しさん
2024/12/05(木) 05:18:54.63ID:sbSCM8SC0 細谷はシゲタに会うために時間作ったりしないだろうし
探偵という職業柄できないだろうけど
今の仕事辞めたら細谷とも終わりそう
探偵という職業柄できないだろうけど
今の仕事辞めたら細谷とも終わりそう
866花と名無しさん
2024/12/05(木) 09:25:12.94ID:KkU8DQJ50 欲を言えば細谷がちょっとシゲタにぐらつくところが見たい気もするけど
くっついてほしいかというとちょっと違うんだよなー
あくまで同僚の距離感がいいわ
くっついてほしいかというとちょっと違うんだよなー
あくまで同僚の距離感がいいわ
867花と名無しさん
2024/12/05(木) 15:06:10.35ID:daYZWlo70 フィーヤンがour feelって公式サイトで
今年の夏にモヨ先生のたぶん読み切り?
「水晶とアブソリュート」載せるよって喧伝してたけど
結局読めなかったね
カントクの骨折もあったし仕方ないか
今年の夏にモヨ先生のたぶん読み切り?
「水晶とアブソリュート」載せるよって喧伝してたけど
結局読めなかったね
カントクの骨折もあったし仕方ないか
868花と名無しさん
2024/12/05(木) 15:13:34.84ID:sbSCM8SC0 後ハッピーマニアさえちゃんと描いてくれればいいわモヨ先生
869花と名無しさん
2024/12/06(金) 00:54:12.88ID:CTq1ZylJ0 ま、たしかに
870花と名無しさん
2024/12/06(金) 10:20:26.67ID:BlP/2i3j0 細谷のマジ笑いにときめいてしまった
あんな笑い方初めてみたよね
あんな笑い方初めてみたよね
871花と名無しさん
2024/12/06(金) 11:48:26.31ID:eEAUPQjn0 ケンヤだかジュンヤだか忘れたけど思考力低下してる時に身元覚束ない男入れたら駄目よね
んなことより細谷と部屋に二人きりやんけ
んなことより細谷と部屋に二人きりやんけ
872花と名無しさん
2024/12/06(金) 12:17:44.66ID:r1ry35Nl0 ジュンヤは普通に窃盗しにきたの?
873花と名無しさん
2024/12/06(金) 12:29:20.60ID:v8PPKPID0 それはそうと朝の現場がどうなったのか気になる
874花と名無しさん
2024/12/06(金) 22:06:58.29ID:20btW3Ro0 そんな細かいところまでやらないだろうけど話の流れ的にシゲタには店通した接客みたいにして家上がり込んでるから
本来なら警察から店にも事情聴取はいってジュンは相当やばいことしたような気がするんだけど、まあその辺は深堀りしないだろうかね
あ、でも寿子とあの店?も関係あるかも?
本来なら警察から店にも事情聴取はいってジュンは相当やばいことしたような気がするんだけど、まあその辺は深堀りしないだろうかね
あ、でも寿子とあの店?も関係あるかも?
875花と名無しさん
2024/12/06(金) 23:51:34.07ID:AmljCeej0876花と名無しさん
2024/12/09(月) 14:57:00.23ID:um7wkg4Z0 普通の少女漫画なら「恋愛興味ない」って恋愛のフラグだけど、モヨコ先生だしどうなるのかな
877花と名無しさん
2024/12/09(月) 15:57:48.32ID:k7sBKVtb0 なんだっけ
アシェクシャルだっけか
性的志向としてセックスしたくない人達みたいなのが世の中にいるし今は多様性の時代だし漫画でもそういうのを貫くのかもな
アシェクシャルだっけか
性的志向としてセックスしたくない人達みたいなのが世の中にいるし今は多様性の時代だし漫画でもそういうのを貫くのかもな
878花と名無しさん
2024/12/09(月) 15:59:23.94ID:k7sBKVtb0 アセクシャルだすみません
他者に対して恋愛・性的感情を抱かない人
だった
昔はこういう人が異常とされたけど今は認められるようになった
まあ恋愛しなくても死なないしな
他者に対して恋愛・性的感情を抱かない人
だった
昔はこういう人が異常とされたけど今は認められるようになった
まあ恋愛しなくても死なないしな
879花と名無しさん
2024/12/10(火) 07:19:33.50ID:Wd2aXo/60 このスレシゲタ擁護と高橋の批判が異様に多くて気持ち悪い
シゲタなんかやりたい放題やって自業自得を繰り返してるどうしようもない奴なのに
高橋も問題なところあるけどシゲタに比べれば大した事ないのに粗探しすごくて怖い
シゲタなんかやりたい放題やって自業自得を繰り返してるどうしようもない奴なのに
高橋も問題なところあるけどシゲタに比べれば大した事ないのに粗探しすごくて怖い
880花と名無しさん
2024/12/10(火) 07:37:06.95ID:kChM7unX0 そうか
881花と名無しさん
2024/12/10(火) 10:38:25.50ID:krdIYiPP0 シゲタが幸せになれないのは当然だよ
思いやりや感謝の心が全くないから
自分の欲求を満たす事で頭がいっぱいで相手の事は何も考えてない
人間関係ってギブアンドテイクで成り立つのにテイクしかないんだよ
そんな人間が幸せになれるはずがない
アラフィフにもなってそんな当たり前の事に気付いてないのすごいわ
シゲタは自分の求めるものを探し続けて彷徨って一生を終えると思う
思いやりや感謝の心が全くないから
自分の欲求を満たす事で頭がいっぱいで相手の事は何も考えてない
人間関係ってギブアンドテイクで成り立つのにテイクしかないんだよ
そんな人間が幸せになれるはずがない
アラフィフにもなってそんな当たり前の事に気付いてないのすごいわ
シゲタは自分の求めるものを探し続けて彷徨って一生を終えると思う
882花と名無しさん
2024/12/10(火) 11:31:53.60ID:CVNNzTqb0 無印のシゲタならわかるけど後のシゲタはそうでもない
女を追いかけてプレゼンを投げ出す男は大したことないどころか問題しかない
女を追いかけてプレゼンを投げ出す男は大したことないどころか問題しかない
883花と名無しさん
2024/12/10(火) 12:00:02.35ID:icKK5J7K0 シゲタは少なくとも外に向けて盛大に急所を晒して
対人コミュニケーションをガチってるからね
満身創痍のまま討ち死ぬにせよ悔いはないでしょう
それが幸せでないなら幸せって何
対人コミュニケーションをガチってるからね
満身創痍のまま討ち死ぬにせよ悔いはないでしょう
それが幸せでないなら幸せって何
884花と名無しさん
2024/12/10(火) 14:57:21.44ID:z+QSPpAI0 シゲタもめちゃくちゃなのわかるしあんな40代嫌すぎると思うけど基本他責したり被害者ぶってメソメソしたり男に依存したりしてないからな
885花と名無しさん
2024/12/10(火) 16:58:19.14ID:6zsLbZib0 空っぽのくるくるぱー生ゴミが居直っているだけって感じ笑
886花と名無しさん
2024/12/12(木) 14:30:56.12ID:pdrBqOf10887花と名無しさん
2024/12/16(月) 08:29:55.61ID:fI7QPcW+0 翔太の既読スルーも寿子の手がまわってる可能性もあるよね
寿子はフクちゃんのこと乗っとりたいくらい大好き
だから
寿子はフクちゃんのこと乗っとりたいくらい大好き
だから
888花と名無しさん
2024/12/16(月) 08:55:00.18ID:r0AMSOUe0 翔太は寿子に買収されてフクちゃんの前に現れてハニトラかけた。
でも付き合ううちに結構フクちゃんに本気になったから
これ以上迷惑掛けたくなくて自分から関係切ったんじゃないか?
という気がするw
でも付き合ううちに結構フクちゃんに本気になったから
これ以上迷惑掛けたくなくて自分から関係切ったんじゃないか?
という気がするw
889花と名無しさん
2024/12/16(月) 16:46:11.45ID:aaGVr3m50 還暦不行届読んだけど面白かった
基地外が騙されたって発狂してたけど漫画もちょっとあるのな
基地外が騙されたって発狂してたけど漫画もちょっとあるのな
890花と名無しさん
2024/12/19(木) 11:50:02.34ID:dB0oqeCm0 エッセイで監督不行届の2倍の値段付けてきたか>還暦
漫画の方が製造原価高そうなのに、芸能人のエッセイ並みに
スッカスカのあのページであの値段って随分と強気だな
漫画の方が製造原価高そうなのに、芸能人のエッセイ並みに
スッカスカのあのページであの値段って随分と強気だな
891花と名無しさん
2024/12/20(金) 03:16:26.20ID:87uiyz2d0 刑務所にでも入ってたのか
892花と名無しさん
2024/12/21(土) 01:53:34.63ID:ekwwyp3v0 監督の遺伝子を残そうと思ったら相手がモヨコじゃもう無理だな
婚外子がいたら面白そう
婚外子がいたら面白そう
893花と名無しさん
2024/12/21(土) 15:33:40.85ID:y3ZO8J410 そういうことは言うもんじゃない
2人とも後に続くクリエイターをたくさん産み出してるじゃないか
2人とも後に続くクリエイターをたくさん産み出してるじゃないか
894花と名無しさん
2024/12/21(土) 19:08:30.49ID:5ighTU1o0 のーたりんモヨコbbaのエッセイ()なんて誰が読みたがるんだ?
895花と名無しさん
2024/12/21(土) 20:34:36.72ID:+pZmmOlI0 ババア切れてて草
896花と名無しさん
2025/01/07(火) 22:37:32.08ID:D8ikOvg40 https://i.imgur.com/6wFEdAp.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
898花と名無しさん
2025/01/14(火) 14:49:00.33ID:Pu4ws96F0 シゲタはクビになってしまうんだろか
900花と名無しさん
2025/01/20(月) 21:10:49.45ID:GmKjyWtC0 かぼちゃスナックお盆風味食べてみたいw
901花と名無しさん
2025/01/21(火) 06:00:50.30ID:NZDswAkO0 エヴァ102億→ウルトラマン44億→ライダー23億→ガンダム10億〜15億→ヤマト?億
どしたー?
モヨコ
「おおきなカブ」描いてみせろよ
どしたー?
モヨコ
「おおきなカブ」描いてみせろよ
902花と名無しさん
2025/01/27(月) 12:38:00.30ID:NdxZrCk+0 詩織は色々吹っ切れてタカハシやストーカーの好みとは真逆のケバ女になって欲しい
903花と名無しさん
2025/01/27(月) 19:59:45.20ID:MNXvtYCW0 オタクとかチー牛とかストーカー気質の男は漏れなく
詩織みたいな清楚地味カワイイ系に執着するよね?
見るからに従順そうだからヘタレでも気後れしない。
付き合えば自分でも優位に立てるとか尽くしてくれそうとか
勝手にムシの良い思い込みで相手の意思構わず暴走するだろうね。
詩織みたいな清楚地味カワイイ系に執着するよね?
見るからに従順そうだからヘタレでも気後れしない。
付き合えば自分でも優位に立てるとか尽くしてくれそうとか
勝手にムシの良い思い込みで相手の意思構わず暴走するだろうね。
904花と名無しさん
2025/02/07(金) 06:45:36.46ID:vjgKC1do0 休載明けなのにまた今月は番外編?
905花と名無しさん
2025/02/07(金) 19:41:57.39ID:oU9gyAcJ0 短くて残念
でも服装的にちゃんとあの後の話だよね?
とりあえずクビになってなくて良かった
でも服装的にちゃんとあの後の話だよね?
とりあえずクビになってなくて良かった
906花と名無しさん
2025/02/08(土) 12:37:26.74ID:wNhNA5MJ0 まさかスミレが再登場するとはなぁwww
調査対象の浮気相手がまさかの自分の知人だった
こういうのを見ちゃうと見てしまった方が
リアクションに困って困惑してしまうだろうな…
調査対象の浮気相手がまさかの自分の知人だった
こういうのを見ちゃうと見てしまった方が
リアクションに困って困惑してしまうだろうな…
907花と名無しさん
2025/02/16(日) 13:10:57.48ID:MdWgMBem0 >>905
井澤を裏切って間男を家に入れたら即効天罰食らって昏酔泥棒で一文無し。
シゲタの悲惨さに井澤も哀れになってクビにする気もなくして
お情けで今後はただの従業員として置いておくことにしたんじゃね?
井澤を裏切って間男を家に入れたら即効天罰食らって昏酔泥棒で一文無し。
シゲタの悲惨さに井澤も哀れになってクビにする気もなくして
お情けで今後はただの従業員として置いておくことにしたんじゃね?
908花と名無しさん
2025/02/28(金) 20:31:14.12ID:GQJnGOQi0 https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
909花と名無しさん
2025/03/14(金) 21:43:49.03ID:CL3A3upD0 単行本で読んでる
後ってタイトルはシン・ゴジライメージしてるの?
恋愛ものは好んで読まないけどやっぱモヨコ先生は面白いや
無印最後に読んだのが昔過ぎてシゲカヨの過去の男が思い出せない
タカハシ東大中退だったんだ(無印で記憶喪失したせいだっけ?)
探偵に馴染んでるの草
ハイテンションなシゲタでも橋の下に住むことを考えてるのが切ない
白湯はただ寒いから飲んでるとかあるあるだった
後ってタイトルはシン・ゴジライメージしてるの?
恋愛ものは好んで読まないけどやっぱモヨコ先生は面白いや
無印最後に読んだのが昔過ぎてシゲカヨの過去の男が思い出せない
タカハシ東大中退だったんだ(無印で記憶喪失したせいだっけ?)
探偵に馴染んでるの草
ハイテンションなシゲタでも橋の下に住むことを考えてるのが切ない
白湯はただ寒いから飲んでるとかあるあるだった
910花と名無しさん
2025/03/14(金) 21:52:37.56ID:CL3A3upD0911花と名無しさん
2025/03/18(火) 15:27:59.11ID:b5MnQcso0 今回の番外編てシーモアでは見れない感じなの?
コミックになってからしか読めないのかしら
コミックになってからしか読めないのかしら
912花と名無しさん
2025/03/21(金) 21:37:38.15ID:jIG7EgzP0 でかもりにフクちゃん出ました
913花と名無しさん
2025/03/22(土) 12:53:35.79ID:zHK2JxTi0 tesu
914花と名無しさん
2025/03/22(土) 13:05:16.41ID:zHK2JxTi0 tesu
915花と名無しさん
2025/03/25(火) 18:02:03.14ID:x9h8yRNs0916花と名無しさん
2025/04/03(木) 11:16:18.38ID:c1gelE3+0 シゲタのした事は罰当たりではあるがこれでクビになったりするのはそれこそ私情挟みすぎなのでさすがにないと思う
ただでさえ人手不足な状況で仕事はそれなりに評価されてるみたいだし
でも井澤から不自然なまでに無視され続けるとかはありそうだなあ
ただでさえ人手不足な状況で仕事はそれなりに評価されてるみたいだし
でも井澤から不自然なまでに無視され続けるとかはありそうだなあ
917花と名無しさん
2025/04/04(金) 01:00:42.99ID:BmQu/Jek0 クソバカの戯言乙
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 [muffin★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- 【悲報】学者「ちなみに、日本人の生涯所得、一生涯に稼げる金額を決める一番の要因は、学歴じゃありません」 [904880432]
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- 月曜日は市場へ出かけ🥺
- EU、水曜日に報復関税発動へ [667744927]
- トランプ株価急落に相当焦ってる模様ww [118990258]