X



和山やまスレッド4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1花と名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 06:05:40.18ID:hni+FYO+0
続き
立てました
2024/08/11(日) 09:25:54.10ID:4QSAZljV0
>>237
読んだ直後は自分の中で飲み込めてからしかX見ないようにしてるw
ここは皆さん落ち着いてるから来るけど

>>241
ええー悲しいのいやだ…
いったん姿消すけどまた再会とか
鶴だけ消える(刺青を消す)のかもしれない
243花と名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 14:17:16.73ID:9yNo5B7r0
>>239
気になって上巻を読み返したら森田さんと狂児の眉毛が凄く似てるね!目元は似てないけど。あと背が高いところも。
成田家の眉毛遺伝強そうだし甥っ子説でるのも頷ける。
あと森田さんのライブで聡美君の隣に立ってたの岡田?
散りばめられたキャラの伏線も最後にザクロに収斂する感じなのかな。
2024/08/11(日) 14:33:47.01ID:4QSAZljV0
残り5話だからカラオケ大会で2話ぐらい使う?
もしかしたら13話はカラオケ大会じゃない可能性もあるわけだし
全然読めないわ
245花と名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 14:49:54.14ID:9yNo5B7r0
本当に全然読めないね
今回はカラオケがテーマじゃないしカラオケ大会自体はあまり描写しないかもしれないし
でも和山先生ならカラオケの紅絶唱みたいなカタルシスを用意してるはず
246花と名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 16:04:25.23ID:PzrpwrEx0
>>243
自分もあれ岡田っぽいなと思ってた。
狂児の甥ってことを記事にネタ書くつもりで森田さん撮ってたのかな?
インディーズでも結構売れてるから、これからメジャー行って売れた時のネタにでもするのかなって
2024/08/11(日) 17:17:05.62ID:TdoybTSR0
岡田ライブにいたね
ヤクザ絡みと思わせて、小遣い稼ぎで音楽ライターやってるだけかもw
2024/08/11(日) 18:22:59.94ID:ltlefnwn0
組長の息子は記事になりそうなのわかるけど、ただの組員の甥、それも長年会ったことなくても記事になる価値あるのかなぁ
今のご時世ならあるのかな
というか大阪行って聡実と狂児のこと調べてったら割りと簡単に卒業文集にたどり着きそう
2024/08/11(日) 18:55:03.80ID:tbVPLrFc0
ここも新規増えたのかな人物関係推察ループし過ぎて
250花と名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 19:23:42.18ID:JR2+BhZV0
ごめん
私は5月に映画配信があってからの新規組です。
この辺の話題は出尽くしてるのかな。
251花と名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 19:26:04.81ID:JR2+BhZV0
狂児は行き場の無い庇護欲みたいの甥っ子の代わりに聡美くんに向けてるのかなと思っていたので
今回の展開はびっくりした。
2024/08/11(日) 19:51:13.56ID:sEfVvcpu0
カラオケ大会で一気にドカンと何かが起こるのかしら
2024/08/11(日) 19:58:37.75ID:7KfxhjO10
あの聡実くんの状態でカチコミ出来る気力はない
宇宙が働くなら恐らく打ち上げ会場になり得る蒲田のサイゼだと思っている(マサノリ居るだろうし)
本作はカラオケではなくファミレス行こだから
254花と名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 20:00:55.89ID:9yNo5B7r0
私も山場はファミレスと思うよ。
2024/08/11(日) 20:40:02.17ID:4QSAZljV0
打ち上げがサイゼ!!なるほどww
カオスやな…
2024/08/11(日) 20:50:55.52ID:/Ed3aNUS0
1話冒頭に

深夜に揺れるファミレスの光は
様々な人間を引き寄せ
全てを受け入れる

って書いてるもんね
大量のヤクザも受け入れる‥?
素晴らしい伏線回収
2024/08/11(日) 23:55:33.36ID:tbVPLrFc0
全員がファミレスに集まるのは最高だね
258花と名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 01:06:58.59ID:jrK8MmGE0
やっと読めた
「確認」が一歩先に進んだかと思って、はやる気持ちを押さえつつページを捲って、えっこれだけ!???ってなったわ
2024/08/12(月) 06:56:42.57ID:hnDd7W4j0
「893やめて欲しいなんて言えない」
※これはお笑いにおけるフリだよね?
「宇宙の力が働いて」
※聡実くんはますかけ線があります。
「僕が背負える人ではない」
※体格的には今は無理でも気持ちの上では背負ってる。

なんかうまくまとまりそうだわ。
2024/08/12(月) 08:10:28.51ID:IRKX5uPh0
狂児の俺とどうなりたいの?どうしたいの?じわじわくるわー

ファミレス全員集合になったとして岡田は完全に巻き込まれだよなw
自分から足突っ込んだわけだけど
純子さん=めんたい子先生(仮)も本当だったら北条先生が面識あるから判明するし
園星のエターナルカオルのマンガみたいになりそうww
261花と名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 11:18:33.62ID:IHL6m6bt0
ファミレスでみんなの前で告白?なーんて
262花と名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 12:40:24.98ID:8XqP8BPM0
最後のページは聡美くんか狂児どちらが言うかは分からないけど「ファミレス行こ。」だと思う
2024/08/12(月) 13:01:18.58ID:IRKX5uPh0
>>261
仲人(?)は組長親子になりますわねw
2024/08/12(月) 13:15:05.66ID:ikNm3MFm0
ハラスメントきめぇ
2024/08/12(月) 13:57:05.89ID:v1ABy/ID0
>>259
そういえばカラオケ作中で狂児が事務所に絶対来るなよフリちゃうぞって言ってた
じゃあ全員集合のサイゼの真ん中で893やめて下さい宣言が来るのかな

ここんとこずっとシリアスリアル展開だったから、そろそろ伏線回収とコメディ展開が見たいわ
266花と名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 14:25:52.38ID:captz6AV0
森田さんとマサノリが最近でてないしコメディ要素欲しいね
2024/08/12(月) 14:53:10.81ID:IRKX5uPh0
>>264
気に障ったみたいでごめん
軽く言い過ぎた
2024/08/12(月) 15:31:55.48ID:rYAuqhdm0
最初は聡実くんが言うと思ってたけど、今の成田のテンションだったら成田が言ってもおかしくないよね
2024/08/13(火) 09:39:49.31ID:me1yIcjZ0
>>263
いいね
マサノリと組長も和解するといい

ファミレス読み返したけど神は細部に宿るって言葉を思いだしたわ
隅々までネタと背景に気が配られてるのすごい
ドリアとドリンクで会計が500円って安すぎだろと思ったけどサイゼリヤならそれくらいなのか
2024/08/13(火) 11:14:48.09ID:sNh+ieal0
聡実実はかつては狂児に頼られて歌を教えてあげてたのに今はご飯驕られてるだけみたいになってるのも嫌なのかな
2024/08/13(火) 11:16:57.80ID:7aSt8/340
>>270
それはあるね
272花と名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 14:17:46.72ID:hGDs7HU70
聡美くん高校卒業式後にカラオケ天国に行って狂児がちゃんと練習してるか心配してたもんね
273花と名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 18:21:33.55ID:f4eNHYkf0
聡実くんに待ち合わせのメモの件で助けられた時、マサノリが「この恩はちゃんと返すよ」って言ってたのが後になって効いてきそうな気もする
それが狂児の今後に働く宇宙の力だったり?
274花と名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 18:30:46.84ID:hGDs7HU70
数少ない狂児の内面を知る人物だしねマサノリ
キーパーソンには成りそう
2024/08/13(火) 18:46:53.34ID:/9jEujTc0
>>273
時間間違ってたけどなw
まぁお陰で狂児と会えたんだけど
2024/08/13(火) 19:57:27.48ID:Lo0oiSHI0
既出ではあるが「ライチ光クラブ」のコラボ本で和山さんのR15的な二次創作も読めるけれど、
それ以上に対談のページで創作傾向が出ていてファミレスの創作意図みたいなヒントが結構散りばめられている
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/673446/A002812194/

細かい描写や小物とか台詞はオタクの深読みではなくて、割とストレートに解釈しても良いのかもしれない
心理学的な使い方も好んで描いていそうだから、
キャラの動作の癖は何らかの意図はありそう
12話なら狂児の問いかけでポケットに手を入れながら質問を質問返ししているシーンね
2024/08/13(火) 20:54:52.83ID:me1yIcjZ0
カ!とファ。のプロの声優がやってるPV見たけど面白かった
2024/08/13(火) 21:02:44.72ID:PRRhcruK0
聡実くんが顔を触る癖とか?
でもそれも10話以降は見られないよね
意味があるのか?!

12話で狂児がカラオケ大会に言及したときに
聡実の顔がこっちを向いてないのも気になる
内心「カラオケ大会…聞いてへんけど?!」みたいな心境だったのかも
279花と名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 23:57:06.76ID:f4eNHYkf0
>>275
確かに正しい時間教えてたら会えてなかったんだよね、運命的なものを感じるわ

>>276
ポケットに手を入れる=本心を悟られたくない・警戒心の表れ、って感じ?
“確認”の日の帰りの出来事を話したのも、聡実くんの出方や反応を伺うためのフェイクだった可能性もあるんじゃ、って邪推しちゃうんだよね
2024/08/14(水) 06:11:38.74ID:CwqIZaiq0
狂児がカラオケ大会で下手過ぎて破門や!みたいな
2024/08/14(水) 07:02:43.63ID:MdfB4N+90
聡実の服装的に空港で再会後お茶した絵があるけど、
これも心理的な使い方をしていそう
狂児側は鏡越しの黄色いチューリップ
聡実くんはピンクのチューリップ
鏡越しという表現がずっと気になっていたけど、
隠しているという意図があるのかな
282花と名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 11:22:33.21ID:70rm/93u0
黄色いチューリップの花言葉は正直」「名声」「報われぬ恋」
ピンクのチューリップの花言葉「労い」「誠実な愛」
背景や小物にも意味があるなら何か意味深だね
283花と名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 13:28:18.34ID:yelZxY1i0
>>282
鏡越しにこっちへ向けてる狂児の目線が牽制してるような目つきに見えるから、本心(鏡に映ってる黄色いチューリップの花言葉)を見抜かれたくないって現れなのかな

こうなると特装版アクスタのイラスト、聡実くんの近くに置いてあるティッシュ箱に描いてる花が向日葵なのも深読みしちゃう
花言葉が「あなただけを見つめる」だし
284花と名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:40:23.86ID:rSOr5ASM0
「僕のことなんやと思ってる?」に対して「年の離れた友達」とか「甥っ子みたいなもの」とか答えずに
あんな返しをするなんて、にくいなぁ
あんな言われちゃ黙るしかないじゃん
少なくとも狂児からは関係を進展も終了もするつもりなさげ
総実くん頑張って・・・
285花と名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:59:23.61ID:hL9mx3+W0
>>283
狂児は恋で聡実くんは広い意味での愛情をお互いに向けてる暗喩なのかな?
向日葵も中3の夏からずっと狂児が忘れられない事を意味してる?聡実くんは狂児のせいで何から成長できないんだろうか
2024/08/14(水) 18:44:01.11ID:2BrUNWAy0
12話でお互いへの想いの内容がこれまで読者から見え隠れしていた感情が実は逆かもしれないのは新鮮よね

本当に相手のことを想うなら下手に再び会ったりとか何も説明せずに物を与えて頑張ってなんて、
相手側からしてみれば本当に訳が分からないよね
聡実くんは逆によく9話までそんな状態で会って来れたよなぁとしか
成田は確認から少々振り回された程度で今更現実の分別を説くんじゃないよと
そんなの聡実くんだってずっと考えながら自らの感情を現実的に整理しようとしていたんだし
ただ結果賽は投げられたので成田は近い内に聡実くんの感情の成仏に付き合う覚悟と流れになった
2024/08/14(水) 19:55:49.57ID:kkLHdf+X0
特装版の狂児、腕の聡実の刺青が絶妙に見えなくてとても良い

狂児は自分からは絶対に行けないから…
自分にできる限りのことをしてあげたい結果の「努力する」「わかった」「頑張って」
なのかなって
288花と名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 21:35:39.46ID:hL9mx3+W0
上の考察読んで狂児は恋、聡実は友愛が前提でファミレス1話から読んだら情緒がやばかった

>>284
甥っ子ともカラオケ大会を戦った師弟と取り繕って言えたはずなのに質問で返したのやばいね
289花と名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 21:37:47.81ID:hL9mx3+W0
>>287
狂児からぜっーたいに一歩進めないって線引きらしてそうで、それでも空港に会いに行ってしまったのは恋かなと思う
290花と名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 22:16:46.04ID:yelZxY1i0
恋心に似た感情が芽生えて戸惑ってる聡実くん、と読者側に思わせるように描いてて、
実は最初からはっきりと相手に対する自分の感情を自覚してるのが狂児の方、
しかもそれが恋だったってかなり情緒狂うよね

相手の望む在り方でしか愛を示せない生き方をしてきてたから、自分の意思で愛を示すやり方が分からないんだろうか
2024/08/15(木) 00:33:11.39ID:g1IYJKYy0
畳の敷き方の縁起とか知らなかったから調べたんだけど
半畳が真ん中にあるあの敷き方は切腹の間って言うんだね
狂児がそこに立って縁起悪い、でも明るくて良いって言ったのは
狂児がヤの落とし前をつける→明るい未来って暗示だったりするかな
2024/08/15(木) 13:09:40.57ID:siodXye/0
>>291
半畳が真ん中にあって左回りに敷いてあるのが切腹の間、右回りだと茶室の敷き方なんだって
ヤクザはゲン担ぎとか気にするから狂児も知ってたんだろうね

3~4月再会、5月モーニング、6月中華、10月バ先訪問、11月焼肉
8ヶ月で5回しか顔合わせてないのにこの煮詰まり具合
2024/08/15(木) 19:08:19.49ID:G7NCfbgT0
キチンと関係を切らないままで消えたから今の状況なんだと思う。
再会したのはそういった関係の清算としか。
893の成田狂児に気持ちとお別れを告げることが聡実くんの感情の成仏かもしれん。
まぁ893でなくなったら宇宙の力で再び繋がりそうな感もするが。
2024/08/15(木) 20:38:45.11ID:nltC5G2s0
wikiによると
「現在では強制的に辞職させられることの比喩的表現としても用いられる」
と書いたあったわ

狂児が辞める道が開けてきた?!
いやこの煮詰まり具合でここまで来てお別れエンドとか
意味なくない…ハピエン頼むわ…
「”俺と”どうなりたいの」ってもう2人限定の世界やん
2024/08/15(木) 20:39:32.79ID:nltC5G2s0
あ、wikiは「切腹」についてですスマソ
2024/08/15(木) 21:10:38.76ID:DqTBIvVI0
でもカタギの狂児て想像出来ない
2024/08/15(木) 21:47:37.53ID:s+0OnlYT0
狂児の原型は辞めヤの学校の先生だったとインタビューで言っていたよね
漫画にしようとしたが上手くいかなかったとか
確かに設定は今の時代だと中々難しい
昔の漫画ならこういう設定も普通にあったけれど
だからヤを辞めるのは案外既定なのかも
2024/08/15(木) 22:29:30.07ID:fphgp9O60
カタギになってもどこにも勤められないし口座も作れないしヒモしか道ないけどね
2024/08/15(木) 22:31:58.29ID:ByxvVag20
残り数話でこの流れで狂児が893やめると思えん…
2024/08/15(木) 23:21:46.62ID:wXajT8lk0
>>294-295
聡実くんのアパートの畳の話からだとは思うけどそのwikiの説明は「切腹」というより「詰め腹を切らされる」の方が意味合いが近いと思う
301花と名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 00:10:02.45ID:0GGhNpqO0
>>297
元ヤクザの先生が狂児の原型なんだ
子どもに気さくな感じが先生の名残なのかね
2024/08/16(金) 00:19:50.88ID:4byRR54i0
>>276
>>279
9話のもう会わん方が以降の狂児はずっと片手をポケットに入れている
無論確認中も後も
かなり意図して描かれている
2024/08/16(金) 06:12:49.77ID:Jb4uuqsP0
印象的なイラストと言うと狂児が暗い蒲田のスナックの階段に座り込んでる表紙が何か悩んでるようで意味深
2024/08/16(金) 09:07:36.59ID:BEp45brS0
確認以降はわりかし狂児と陽の光が当る描写が増えているよ
11話の表紙とか12話の聡実くんの部屋とか
カ!巻末のプロフィールで狂児の特技(銃だが人を撃った事がない)は今後披露される事は期待薄よね
そして何故か恋バナに対して頑なな自称ノリの良いおじさん…
2024/08/16(金) 09:21:04.88ID:rwdurhue0
あれはもう恋心を自覚してたって事なのかな
14歳お歌の先生に惚れてますなんて言えないもんね…
2024/08/16(金) 10:02:53.46ID:Ox7FZ4350
ツイッターで、話の展開読めちゃった!これ正解だわ!って言ってる人いて白目剥いた
答え合わせ楽しみにしてるね
307花と名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 10:15:57.83ID:Z3dfDpMu0
Twitterだとハピエンしか認めん・考察すると解釈厨だとか揶揄される雰囲気が主流っぽい感じもするんだけど、ここの人達はハピエンじゃなくても受け入れる感じ?
自分は話の筋が通ってれば、切ない結末でもそれはそれとして受け止める努力はしたいかも
2024/08/16(金) 13:49:51.62ID:FPtw6G3i0
>>306
先回りしてああだこうだ呟く人苦手だわ
こういうのが1番萎えるよね
2024/08/16(金) 14:18:57.20ID:yOSZo0Vd0
>>307
基本的に受け入れると思う
そもそも特にハピエンにはこだわってない
無理がなくて作品として面白ければそれでいい
逆に強引なハピエンの方が嫌
2024/08/16(金) 18:07:34.79ID:GDlPbrz10
聡実くんが幸せになるなら何でも良い
ただ2人がもう会わないと決めたとして数年後に聡実くんが結婚して妻子と歩いてるのを見てる狂児とかは見たくない
そんな糞ラスト見たくない
そうなったら本捨てるし配信もも消す
2024/08/16(金) 18:51:47.95ID:4byRR54i0
流石にモロにそのような描写はないと思うけれど、
園星の星先生の既婚描写を放り込むところはあるしね
普通に聡実くんも良い旦那や父親になりそう
岡家の人達とか見ていると末の息子が上京であのような生活や人間関係はキツすぎる
幸せな聡実くんを遠くから見ている狂児の姿や影がなければ別に良い気がする
ていうか流石に捨てるとか消すは釣りと思いたいw
312花と名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 19:45:58.20ID:Z3dfDpMu0
狂児がすんなりカタギになって甘々ハピエンとか、感傷的なのを狙い過ぎてるエンドには興醒めしてしまうの分かる
自分も>>311の言うように聡実くん既婚匂わせ描写はあっても、狂児の姿は描かないで欲しいかな
ただここからいきなりコメディ路線に着地する未来も見えてこないよね…
それこそ前に誰かが言ってたように、エターナル・カオルみたいな超展開になっちゃうし
2024/08/16(金) 20:11:53.94ID:WyaFsGPt0
お別れエンドは飲めても既婚描写は無理かなあ
たとえ狂児がそれを見てる描写がなくても
単行本化したときに購入しない可能性ある

ていうかあのカ!のラストを踏まえて
そうまでして続編描く(出版社が描かせる)必要あるのかなって思うけど
2024/08/16(金) 21:32:34.93ID:vfSrUDjO0
自分もどんなエンドかによって次巻買わない可能性はあるなぁ
2024/08/17(土) 15:36:58.18ID:dGz1Vi2S0
さすがに聡実くんが結婚するまでは流石に描かれないし、
とりあえず今までの関係のリセットなんじゃないの
先生の言う「読者の結末の反応が心配」に丁度いい具合だし
そもそも現在は狂児と抜き差しならぬ緊張感が漂っている関係で正式に付き合ってもいない訳で
ヤクザと元お歌の先生の大学生の名前のない関係がリセットするかしないかのお話
聡実の決断という告白がクライマックスだろうし

もし結婚するしないならば社会人編の話になる
ないと思いますがw
2024/08/17(土) 19:17:46.95ID:FqaHaUmL0
普通に2人はお別れを選んで最後の1ページくらいで結婚して嫁子持ちの聡実くんがカラオケに行くかファミレスに行く
それにお互い気づかず偶然すれ違う狂児ってのはあり得なくもない
2024/08/17(土) 20:12:54.72ID:VUd0R5Cg0
聡美が学生結婚したら驚く
2024/08/17(土) 20:23:17.35ID:S36rTT330
聡実の車の助手席に狂児が乗るという発言で字面以上に暗に「助手席に乗った人間は離れません」という解釈していたんだけど…
狂児がご飯を作らないのも結局は清いお付き合いの名前のない関係オチな気がする
そりゃ結局何も進展していませんオチは読者の反応分れそう
聡実が結婚ってもはや心配どころか炎上するでしょ
2024/08/17(土) 21:46:47.95ID:ykoMF3SB0
結婚子供は普通にないと思うよ
ファミレスという続編の意味がなくなる
320花と名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 01:21:02.12ID:JDlwwbYQ0
ファ。上巻のあとがきで「聡実くんの幸せについての話を描きたいと思います」って書いてたから流石に狂児と死別エンドとかはないとは思うんだけど、
カ!に出てきた『僕が泣くと狂児は笑うのです』が、ここに来てまた効いてこないか少し気がかりではある
2024/08/18(日) 07:14:51.77ID:DZIYL59H0
非BLではない読者の感想もちらほら出てきてて、反応が分かれて来ている
二人の関係の拗れ方がどういう角度から見ても恋の部分がいよいよ否めなくなってる故の流れの一つと見ているが…
私は狂児さんが聡実くんに対してそういった感情が全く無い強すぎる唯一の親愛だと思ってたから、
今回の156ページの言い回しがまた消化出来てない
分かるのはあくまでも聡実くんの意思でどう転ぶかどうか
聡実くんのパパもまさか自分の宝物がこんな状況下と思いもよらないだろうね
2024/08/18(日) 09:11:01.69ID:H1fkuU6O0
お守りもね
コップ2つ持って考えてる聡実くんとパパのコマ
狂児の「寿司やろ」と合わせて笑っちゃった
3人ともかわいいw
2024/08/20(火) 21:44:37.27ID:TWZkfwge0
聡実くんは質問の質問返しで狂児の真意を図るより、
自分なんか相手にされない現実に心折れた雰囲気よね
もしヤ辞めても自分が背負える立場じゃないとか言ってるし
狂児もどのように受け取っても良さそうな言い方がまた小憎いわ
次回は心折れた聡実くんがヤケになるギャグのような心理描写があるのかしら
カラオケ大会カチコミ以前に狂児貯金すら虚しくなってそう
2024/08/20(火) 23:45:18.25ID:vXO6c2ux0
でもやっぱり入墨貯金は渡すと思うというか渡そうとするけど狂児は受け取らないと思う
325花と名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:47:25.80ID:8LWuwGan0
すっかり忘れていたけど、総実くんの住んでいるアパートに純子も住んでいるって
狂児は気付いているのかな?
この三人がどう展開するのかまだ見えないけど
326花と名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:30:08.56ID:EQl7qNzX0
ブロマンスで終わるのがいい
聡実くんは普通に結婚して家族を作る
2024/08/21(水) 05:58:20.93ID:BzKEuqCA0
>>326
これはBLなので結婚まではないと思うけどそうなると反発が出そうで
2024/08/21(水) 08:30:22.64ID:WgN0v4gj0
狂児がその場で甥とかご飯友達とか言ったり、自分の立場を主張して分かりやすい壁を作る言い方をすればブロマンスなんだけどね
思っていた以上に聡実くんと対等で真面目に向き合っていたから、
性愛や恋愛云々は別問題としてファ。は本来全く相容れない立場のラブストーリーになっている
…気がするw
本誌156ページの横の宣伝が「大蛇に嫁いだ娘」という異形種ラブストーリーなのが地味に効いてて
2024/08/21(水) 19:30:41.11ID:lj1n6TdU0
最新話読んでないけどもう破局か結ばれるかの二択ではないのか
まだブロマンスエンドもありえるのか
2024/08/21(水) 20:03:49.70ID:S2935u7D0
狂児は蒲田でカラオケ大会が決まった時から聡実くんをそこから遠ざけよう考えていたっぽいね
ただ遠ざけすぎて聡実くんの狂児さんに対する自己肯定感まで折り過ぎてしまった感
僕のことを、と言われて加減が強くなった辺りが中々狂児も内心余裕がないのかなと思った
2024/08/21(水) 20:25:49.12ID:RVnyAnSp0
カラオケ大会にカチコミはしない?
ファミレスで打ち上げか?→ここで聡実がなんかしらの行動?
の説がありとして貯金を渡そうとしてる12月はどうなるんや
332花と名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 14:27:01.51ID:5CRgNuN30
Xで平成BLって謎ワードで盛り上がっててキモチワルイ…
333花と名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 20:39:11.43ID:cDeLDM4e0
>>332
それもそうだし、最近オメガバとかも目立たない?
結局全部BLの既定路線に落とし込まれちゃってて、芸が無いっていうか設定全殺しだなと思ってしまう
Xは濃い妄想二次創作以外の感想書いてるの滅多にないから、ここかnote見てるわ
334花と名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 22:39:35.92ID:5CRgNuN30
>>333
BL読んだことないけどみんな似たような設定だなとは気付き始めていた
既定路線なんだね
二次のさとみくんがヒステリックで暴力的だったり試し行為するのもちょっとなぁ…と思ってる
noteはあまり見たことがないのでそちらを見るようにします
ありがとう!
原作の最後にBLになっても全然受け入れられるけど二次創作のBLは苦手なんだと思い知ったよ
335花と名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 23:44:00.70ID:N9x6m5jS0
二次はバナナフィッシュがアニメ化された時にBLとして消費された嫌さに似てるから見ない
336花と名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 10:11:32.43ID:tt7bsQpe0
>>334
原作での二人の葛藤やら設定を上手く落とし込んでるBLならそこまで嫌悪感無いんだけど、
安易に性的な展開に走り過ぎてたり自分は狂児があまりにスパダリ過ぎると冷めちゃうかな
noteはBL目線で感想書いてる人はいても、Xによくある濃ゆい妄想とは違って比較的冷静に作品を考察してる方が多いと思うよ
2024/08/24(土) 15:29:18.21ID:gfilCqM60
>>334
二次のBL苦手なのわかる
性的消費してやろうと待ち構えてる感じがするというか…

ただエロを描(書)きたいだけの人が「人間の揺れ動く感情の発露を…」のポストを引用してた時は白目剥いちゃった
2024/08/24(土) 17:40:43.53ID:uzGz/FIW0
お土産お願いした聡実の行動が試しだ試しだって言われてるの見ると
それはそうかもしれないがそんなに言われるとなんかそうまで言われるのもな…という気になる
カラオケ行こ!のほうの狂児の行動がグルーミンググルーミング言われるのも同じく

人の感想も解釈もほどほどに読まないとしんどい
2024/08/24(土) 17:49:07.50ID:nDiny2WM0
聡実くんは二次に落とし込んだら難しいタイプだと思う
本当に別人すぎる
狂児もそこまで過保護ではないよね
あくまでもお願いすれば動くだけで
あと14歳の時の聡実のイメージで見ていないし
最近先生が聡実くんの線を大人の男性らしく描いているのを見ているから何だかなぁと
2024/08/24(土) 18:34:59.88ID:c6L1KHYn0
12話で狂児が聡実くんの家の初めてのお客様になったけど、
この部屋に来るのは最初で最後感が凄かった雰囲気よね
確かにご飯を作ることはなさそうだわ
狂児は本来カタギと893の境界線がかなり堅いタイプだと思った
カラオケの時は余程困っていたのと初めから短期間で聡実くんを切ろうとしていたからお愛想全開だったのかしら
結果聡実くんが思った以上に深追いすることになってしまったから繋がった縁な気がする
2024/08/24(土) 19:07:04.69ID:8qzpUJDB0
グルーミング!とか意味わからんすぎて嫌だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況