亀レス PART18は引用できないようだから、そのままコピー
899花と名無しさん2021/06/26(土) 23:38:31.69ID:TFfW/0gg0
どういう文脈で「キャンディなんか」と言ったんだろう?
それがわからないからここはちょっと保留だな
「キャンディみたいな自立した職業婦人の話なんかが受けるんだから
風木みたいに革新的な作品も受け入れられると思った」という文脈かもしれない

この新聞記事では、タイトル横に「厚みを持った子が増えた。」と書かれていて、風木などの作品を受け入れられる人が出てきている一方、キャンディ・キャンディなんかが受けると書かれていて、貶めるために書かれていました。
実はこういう発言、結構あるんです。例えば、変奏曲のレコードが出た時も、中の解説で
「日本人はショパン大好き人間が多いようですが、私はシューマンの方がずっとロマンチックだと思っています。」
とか
「ショパンを好まない私も、この曲だけは・・・」
とか、ちょっとそういう言い方はと思うことが多々あります。