>>479
いつ頃から言い出したかはわからないけど
周囲からではなくご本人が漫画での革命について語り出したのは
ジル本が契機なのかなと思った

少女マンガ界を変えた「花の24組」が集まった女性版トキワ荘『大泉サロン』について竹宮恵子さんに聞く
https://manganavi.jp/special/job/20070831/

創作で革命を起こすには の講演会のpdf
https://www.kyoto-seika.ac.jp/about/pr/gjh1lq00000029m0-att/kino0_67.pdf

前者が2007年で後者が2016年のジル本出版後
2007年のインタでは増山さんが少女漫画革命のプランを
持ってたと控えめな感じ
2016年の講演では

>それで、20歳のときに徳島から東京に出て、
>萩尾望都さんと出会いまして、「大泉サロン」を結成することになりました。

>私の革命はマンガでする。

増山さんと3人で同居したことも出てくる
革命に対するニュアンスは2007年とは少し変わってるかな

それと竹宮さんではなく講演を聞いた大学の先生が
これはNHKの朝ドラになるって言っててちょっと草
5年前から言われてたんだな