X

【代理投票バックレ】堀内三佳141【ラリゴは離島移住で広報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/02(火) 14:41:31.69ID:yXSr0bLY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行に渡ってコピペ

テンプレ省略につき、下記過去ログ参照のこと
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1589291191/2-7

前スレ

【次女コロナ禍に再上京】堀内三佳140【夫は島流し?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1612542426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/14(日) 19:13:35.75ID:1SXSJswiaPi
騒音で迷惑掛けたときもちゅんまちぇん!って言ってたような気がする。
探したけど掲載ページを見つけられ無かった。覚えてる人居ないかな
2021/03/14(日) 20:00:59.06ID:veeHf2Kh0Pi
ドクペは使う
セコマはないから知らん
ドクマはマーチンていうな
2021/03/14(日) 20:15:49.02ID:WsYp3mzy0Pi
>>503
それどころか パ ヒ ー ……

>>507
コンソメ&トマト自体は、逆に変なことはしていないから不味くはないというか
市販のコンソメ味なわけだから一定以上の味は保障されているはず……
むしろコンソメキューブが無かったらどうしたのだろうかと気になりました……
2021/03/14(日) 20:16:19.25ID:ZAxMyMWf0Pi
今日ホワイトデーだけどアルファベット2文字でどう略するのか見てみたい
2021/03/14(日) 20:18:27.76ID:LllrvOYv0Pi
バレンタインデーがBDならホワイトデーはHDかなぁ
2021/03/14(日) 20:42:37.49ID:Lt9Ty53o0Pi
>>524
私もその記憶ある
さすがにセリフのふきだしの中ではなかったけど、小さくなってる絵とその言葉があったはず
2021/03/14(日) 20:50:04.73ID:V2S5Vw+YpPi
>>526
パヒーはないよね…
2021/03/14(日) 20:59:33.10ID:dioFwMHc0Pi
>>526
不味いというほどではないとしても、味覚大丈夫…?とは思った
シンプルなイタリアンでも、トマトの他にオリーブオイルと塩、ニンニクが入ってて美味しいのよね
コンソメで多少旨みが足されたとしても、物足りない味にはなったんじゃないかな?
532花と名無しさん (オーパイW 1220-uE7b)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:14:45.97ID:KUiGsNsR0Pi
手チン…
手チン……⁉
533花と名無しさん (オーパイW 51d4-VmC3)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:15:43.89ID:PqehUgZy0Pi
>>524
ありました
夫すごろく3巻 141ページ
上の階の住人が、広いベランダで遊ぶぐっちゃんとその友達が、10Fから大声で下の道路を通りかかった知ってる子の名前を何度も絶叫していることに苦情を言いに来て、
「ちゃんとしつけなさって下さい!」と
と言う
その言葉がエコーして、ムンクの叫び顔になるミカリン
そんなセリフは授乳に苦労している人に
「おっぱい足りてないんじゃないの?」
と言うぐらい禁句だ!というイミフな理由で怒り心頭
ドカドカしていい一軒家がほしい
そんなことよりも、今は
あんな奴の下に住んでいるのがイヤ!とも書いてる
534花と名無しさん (オーパイW 51d4-VmC3)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:49:58.35ID:PqehUgZy0Pi
ツイの
医師の人数=患者数かな、気をつけよ
の意味がわからないバカなのですが、どなたか教えてくださいませんか
2021/03/14(日) 22:33:17.85ID:LllrvOYv0
医師の人数が少ない外科は患者の数も少ない と言いたいんだろうか?
だから怪我しないように気をつけよう ってことか?
2021/03/15(月) 00:04:56.34ID:wwLaR/2/0
>>531
トマトは旨味成分が強いから、干しトマトを戻してスープとか
日本でもケチャップをごく少量味噌汁に入れると旨味が増す、というのはあるけどね

それより冷蔵庫から発掘した一個のコンソメのほうが・・・いつのだよ
537花と名無しさん (ワッチョイW 51d4-VmC3)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:51:23.64ID:Xbi/PJbB0
>>523
それは覚えていないけれど、セブンイレブンのことを、7/11と言ってた
7月11日かと思った
538花と名無しさん (ワッチョイW 51d4-J44T)
垢版 |
2021/03/15(月) 15:41:19.50ID:Xbi/PJbB0
>>518
ニが
ぐが
パが
漫画の狭いコマの中でも文字数限られたツイでもなく、普通にブログの文章でもこれ
新しい読者には、何のこっちゃ?
不親切だよね
○の中に幼、札、吉の字っていうのもあったね
2021/03/15(月) 16:45:24.61ID:zYpOPlss0
水を飲んで寝ただけで、口の中が潤ってるって気のせいじゃないの?
だいたいミカリンくらいの年齢になると寝る前に水を大量に飲むと
夜中に1度はトイレに立つ羽目になるよ
ま、この人の場合に夜中じゃなく日中なんだけどさ
コントレックスが好きなんて変わってる、硬水って最後まで売れ残ってるイメージ
2021/03/15(月) 17:41:43.20ID:m/w/eVzC0
コントレ飲むと腎臓ゆわすんじゃなかった?結石になりやすいとかなんとか。
あんな不味い水よく飲めるなー
ダイエッターしか飲んでないイメージ。
2021/03/15(月) 17:44:26.17ID:Fm2JSbJQH
震災後の東京で唯一残っていたのがコントレックスだった
飲みづらい
ブログ読んだけど、お茶が何故いけないのか理解してない
主治医が説明してくれないのかね
2021/03/15(月) 17:44:40.74ID:m/w/eVzC0
痩せてないと死んじゃう病気だからコントレ好きなのかしら?
2021/03/15(月) 18:24:22.57ID:loK/HaY20
白湯とかノンカフェインのものにすればいいのに
煎茶飲みすぎて身体冷えてるんじゃないの?
2021/03/15(月) 18:30:07.46ID:c2GyAhWxa
ニコはいつの間に水が飲めるようになったの?
お茶しか頑なに飲まない子じゃなかったっけ?
2021/03/15(月) 18:57:38.08ID:IY9MMsIe0
お茶がいけないのは薬との飲み合わせとか?
2021/03/15(月) 19:04:49.89ID:loK/HaY20
>>545
カフェイン入ってると利尿作用あるからじゃないの?
2021/03/15(月) 19:39:50.83ID:AuOh+dDVd
貧乏なのにペットボトルの水にお金出すんだ…
という感想しかない
北海道なら水道水も美味しいんじゃないの?
2021/03/15(月) 20:26:44.12ID:tXiDCIVLH
>>545
インスタで「お茶は水分補給にはなりませんよ〜!」ってものすごく突っ込まれたから
流石に気にしてるんじゃなかろうか
2021/03/15(月) 20:27:23.67ID:AUHuaoW20
蛇口に浄水器つけて水道水を飲めばいいのに…
唯一好きな水がコントレックスって本当に本当に変わり者なんだね
550花と名無しさん (アウアウエー Sa8a-I5tj)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:30:33.13ID:eat0lZ9ja
自分もあまり水が好きではなくてコントレックスは飲みやすいから気持ちはわかる
…けど、シャクレのせいでコントレックスまで悪く言われるのは嫌だな…
551花と名無しさん (ワッチョイW b924-z/mH)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:18:53.77ID:lBP3XmYb0
コントレックス不味いし日本人に合わないよね?変な好みだな

しかし、1984年に水買うの一般的なの思えないな
1990年入ってからだわ水普及したの
この人ボケてきたのかな?
2021/03/15(月) 21:21:29.34ID:8S0/wxo/0
一時期エビアンホルダーという物が流行ったのを覚えているw
80年代後半か90年代はじめだったと思う
2021/03/15(月) 21:38:45.30ID:SJNCwZku0
エビアンの日本発売は87年
エビアンホルダーは93年
83年は六甲のおいしい水発売
554花と名無しさん (ワッチョイW b924-z/mH)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:41:00.79ID:lBP3XmYb0
水買うのが一般的になったのは多分90年入ってからだよね
2021/03/15(月) 21:42:47.88ID:4hQfsqpG0
>仕事の客のベトナム人が、ベトナムでは8〜9割がグェンです、って言ってて驚いた。佐藤鈴木なんて比にならん。そして僕もグェンです、っておちつけてきやがったww

グエン…
2021/03/15(月) 22:08:58.49ID:IY9MMsIe0
>>550
気にしなくていいよ
ミカリンとニコが誉めたものは程度の差はあれ必ず否定的なレスが付くから
物によっては後でフォローされる場合もあり
2021/03/15(月) 23:42:32.51ID:lDYOVUqf0
>20歳前後の頃に登場したスタイル

「前後」で誤魔化しつつ「登場」であって「普及」とは言っていないから、六甲が83年なら間違ってはいない…?
単にてきとーなだけなのか自分(堀内さん)の年齢をry
2021/03/16(火) 00:07:53.32ID:el5oblkz0
医学部受験で9年浪人 教育虐待≠フ果てに

の記事読んで、ちょっと通じるものがあるなと思った
下にいたから放置されていただけで
2021/03/16(火) 00:48:07.19ID:76VWuxdP0
>>558
ぐっちゃん?
2021/03/16(火) 04:11:51.48ID:EaS25wli0
>>559
ばかなの?
2021/03/16(火) 07:40:15.02ID:76VWuxdP0
>>560
2021/03/16(火) 08:49:05.46ID:PXE0EJFq0
さすがに今さらアヒル口は恥ずかしいからやめたほうがいい
2021/03/16(火) 08:53:54.94ID:76xjzoef0
あのバカ高い自転車島に持ってたんだ。売ってなかったのね
2021/03/16(火) 10:38:29.25ID:CFZdIBrh0
>>558
仮にニコが居なかったらグへ今より執着して、東京でミカリンとグで同居していたかもしれないね
2021/03/16(火) 10:43:36.93ID:CFZdIBrh0
途中で送信しちゃった

自立して距離を置きたいグと誰かに寄生したいミカリンで揉めて険悪になって疎遠になるだろう
2021/03/16(火) 11:02:17.48ID:r9hSzKzg0
>>555
グエンって音を聞いて日本人が想像するのはやっぱりベトナム名のほうだよね
イギリスのグウェン(グウェネス)じゃなくて
567花と名無しさん (ワッチョイW 0946-Mta3)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:04:52.20ID:WCqXczFH0
>>563
自転車、パソコン、カメラを島で見せびらかしてそうだね
2021/03/16(火) 15:26:05.57ID:76VWuxdP0
長女も次女も両方ともセンスのかけらもない名付けだね 
長女で反省して普通の名前つけるのかと思いきや方向性の違う珍妙ネーム
2021/03/16(火) 15:45:14.38ID:2A+j27Fra
まぁニはキラキラネームのギリギリかなとは思うけどぐはなぁ…
女の子でイニシャルがGってなかなかの可哀想さ
570花と名無しさん (ワッチョイW a124-RSM8)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:21:49.74ID:JFPTZ/u90
ノーダウトのグウェンステファニーからかと思ってたわ。
571花と名無しさん (ワッチョイ ee2c-NLTM)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:22:09.70ID:Km7QRpN80
ニコはどーでもええわ。
ぐっちゃんは名前変えたほうがいい。
2021/03/16(火) 17:31:54.31ID:uE0cmu6xa
働かないくせに親に買い物させて、親が買ってきたもの一人で全部たいらげるの、すごいね…
2021/03/16(火) 17:39:25.96ID:0WhpgbQA0
堀内ばばが話を聞けないのは性格じゃなくて認知症が始まってるのでは(もしくは発達障害)
2021/03/16(火) 17:44:57.66ID:C8Clqtw5F
ニコは幸せだよ。
憶測だけど、食費も住居費も光熱費もただで、毎日好きなことして暮らせるんだから。
あと10年くらいはこのまま楽しく暮らしてそう。
2021/03/16(火) 18:21:38.87ID:oGoTqbpv0
今回の話に限っては「認知症」というより、思い込みが激しいというか
我が強いというか、人の意見に耳を傾けないというか、柔軟性がないというか
自分がこう思ったんだからこうなの!っていう人なんでしょ、きっと
今回のブログ、ミカリンの母親らしいと思ったよ
二人とも社会に出て働いてないからいいけど、社会に出てたら生き辛かったと思う
2021/03/16(火) 18:24:03.53ID:aTl2BBhK0
ママの仕事を手伝って報酬もらってるからニコ収入あるもん!と思ってるんだろうけど
家の中でお金回ってるだけなのって怖くないのかなぁと思うわ
577花と名無しさん (ワッチョイW b924-z/mH)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:26:44.44ID:lsdV2WTu0
ババ多分自閉症スペクトラムだよね
理解力無くて自分勝手に解釈するの
年取ると前頭葉弱るから顕著に出るんだね
恐ろしい
自分の親と比べると全然違う…
2021/03/16(火) 18:30:02.26ID:6J0+MoxX0
今回の話に限っては耳が遠いから「ワクチン」だけ聞き取って、自分の中で「摂取を勧められた」と解釈→「アレルギーあるからその場で断った」ってだけの話じゃないの?
元々思い込み激しい性格とは思うけどね
娘もそっくりだよね
2021/03/16(火) 19:23:19.09ID:WCqXczFH0
ニコとババのネタ詰まらないね
不正アクセスと戦う夫の話とか書いて欲しい
2021/03/16(火) 19:59:55.49ID:CFZdIBrh0
間違った認識を伝える → そのあと間違った認識に戻っている

似たようなパターンが何度もあるって事は認知症?
症状がもっと進行すれば分かるか
2021/03/16(火) 21:18:06.31ID:VYy/lCEAM
話の流れぶった切って悪いんだけど
ニコが3ヶ月で東京から札幌に帰った理由って結局なんだったのかな?
2021/03/16(火) 21:22:05.36ID:WMN7Oa6TM
人から話聞き取って調書作る仕事してるけどこんぐらい頭がこんがらがってる人はたくさんいるから別におかしいとは思わないな
昔に比べて変化があった時は病院行ってね
2021/03/16(火) 21:58:16.06ID:el5oblkz0
>>581
学校でちやほやされなかったからじゃ?
たぶん北海道から来た時点でカッペ扱いだったと思うよ
2021/03/17(水) 01:43:22.85ID:we6VMxHo0
不正アクセス結局どうなったんだろw
毎日のようにあるっていうなら当然警察に行ったんだろうね?
仕事が関係してるなら対処しないといけないもんね
2021/03/17(水) 02:05:34.14ID:8I9ZWqna0
>>584
不正アクセスは冗談なんだよきっとww
2021/03/17(水) 02:45:44.02ID:dbxyrlAcd
>>581
書けないくらいのことがあったのかなと思った
今までお姫様だったのが、本人的には地獄に落とされたくらいの
いじめとまでいかなくてもプライド傷付いたのかな?
そういうのは描かないからなー
2021/03/17(水) 04:37:25.35ID:iQ7XQ3jb0
>>581
東京(しかも吉祥寺というややハイソな地域)の空気に馴染めないのもあっただろうし
子供ながらに「この引越しは姉のためのもの」と感じたんじゃないかな?
2021/03/17(水) 07:50:36.95ID:lI+bXgkW0
>>584
なんだったんだろうね。
自分からそう発信してその後なんの音沙汰もなしなんでしょうか。
本当になんだったんだろう。
構ってちゃんだったのか?
2021/03/17(水) 07:56:08.38ID:WI7BJtWu0
娘のことはなんでも書き散らすミカリンが「ニコはハイジ」とか誤魔化してたよね
可愛い可愛いってチヤホヤされると思ってたのがハズレて東京ではスルーされたってことかな
札幌では垢抜けてたんだろうけど東京ではその程度は普通だろうしね
590花と名無しさん (ワッチョイ ee2c-6NWR)
垢版 |
2021/03/17(水) 07:57:00.25ID:lI+bXgkW0
>>575
>今回の話に限っては「認知症」というより、思い込みが激しいというか
>我が強いというか、人の意見に耳を傾けないというか、柔軟性がないというか
>自分がこう思ったんだからこうなの!っていう人なんでしょ、きっと

まさに、そういう人が職場に一人いた経験があります。
他人の意見はまるで無視で、自分がこう思ったらこうするんだ!みたいな。
最初は周囲は「彼女は発達障害???」を疑っていましたが
結局首になり、心療内科に通院していたところ「若年性認知症」が発覚。
なんか症状が今回のババにも共通するところがある。
もうお年だし。そっち系の疾患では?
2021/03/17(水) 08:05:54.51ID:4kng8+Js0
引越したあの辺って漫画家もタレントも文芸家のお子様が普通の公立小に来てるから
鼻高々で来たのに「誰ソレ」状態だったのと
母娘で傷ついたんじゃないのww

ボケたババに「ご家族がちゃんと把握して理解させて」って医者が言ってるのに、「そーなんです話聞いてないんです」って返す娘見て「遺伝かぁ」って思ったと思うよー!
2021/03/17(水) 08:06:58.22ID:e8zlMhdqH
吉祥寺って実は古い家が多くて
繁華街を外れると割と閉鎖的な雰囲気なんだよね
よその人が抱くイメージ程キラキラしてる土地じゃないのよ
2021/03/17(水) 08:32:30.90ID:piBedl0p0
吉祥寺をハイソでセレブな街だと思ってるのは地方の人だけなのでは
今は地価が高いだけでもともと東京都下の田舎町
西武線の大泉学園や関町と地続きなのであのへんに住んでた漫画家が金まわりが良くなると
吉祥寺に流れてきた経緯がある
御殿山のあたりはお大尽の別宅があったけど当時は武蔵野の別荘地感覚だったのかも
2021/03/17(水) 08:44:22.11ID:BSIva9z/0
>>588
酒飲んで夢でもみてたんじゃない?
2021/03/17(水) 08:50:11.57ID:lI+bXgkW0
>>591
>ボケたババに「ご家族がちゃんと把握して理解させて」って医者が言ってる

これって、もうこれからはお嬢さんがお母さんの代わりに通院スケジュールをきちんと把握して
管理して今後は一緒に病院まで連れてきてくださいな、ってことですよね。
もうそういう時期なのに肝心の娘がこれじゃ。
596花と名無しさん (ワッチョイW b924-z/mH)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:20:01.46ID:2Jzg5dqS0
ミカリンも人の話聞いてなってか、
聞かないってか、自分勝手に判断してるよな
そんなんだから会社勤め出来ないんだよね
人の言うこと察知して行動する能力が著しく欠けてる
2021/03/17(水) 11:02:29.48ID:9731O1Zu0
ある意味漫画家で良かったのかもね
漫画家って看板でちょっと変わった人だよねって周りが納得してくれる
普通の社会人だったら適応能力足りなくて自分も周りも苦労してたろうね
2021/03/17(水) 16:23:03.97ID:RoJQmbWv0
ブログ更新
冷凍庫に生ゴミ入れるところがババの良いところらしいよ。ここんちの衛生観念本当おかしいから。
生ゴミをずっと冷凍庫に入れておいたってどうゆう事?すぐ出さないの?
2021/03/17(水) 16:41:45.44ID:cn8tBSmH0
腐る前に袋詰めして冷凍しゴミの日にまとめて捨てるってことでしょ
別に珍しいことじゃない
2021/03/17(水) 17:03:38.61ID:kCkSv1mS0
黒豆煮てるのに、レンジフードの掃除は、???と思ったけど。
2021/03/17(水) 17:07:25.16ID:lI+bXgkW0
>>599
そうなの??生ごみってそういう風に捨てるの?(東京都民です。素朴な疑問)

北海道の方々の諸事情はわからないので
偉そうなことは言えませんが
まだまだ寒い日が続く北海道なら腐らないし、家庭の生ごみはまとめてベランダに置いて(家族三人なら
そんなに大した量じゃないはずです)
週に1〜2回?の燃えるゴミの日にまとめて捨てるとか、そういうのは無理なんですか?
2021/03/17(水) 17:08:02.75ID:zPvVdTDN0
私はした事ないけど、ゴミ出しの日まで冷蔵庫や冷凍庫に入れておく方法はよく目にするよ
特に夏なんかは臭い対策にいいってのはわかる
2021/03/17(水) 17:17:20.43ID:cn8tBSmH0
>>601
北海道に限らずキッチン臭うのが嫌な人はやる
それが習慣づいたら冬でも北海道でも関係ないと思うけど
YouTuberのかずさんもやってたよ
2021/03/17(水) 17:22:23.68ID:ZOorXCAy0
東北だけど普通に冷凍庫入れてるよ
605花と名無しさん (スッップ Sda2-I5tj)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:25:06.16ID:rX/jHNxZd
>>601
北海道出身都内在住だけど自分のとこもベランダに出しておくよ
でも冷凍しておいて捨てるっていう話もきいたことはある、北海道にかぎらず各家庭の在り方なんじゃないかな
2021/03/17(水) 17:34:16.96ID:lI+bXgkW0
皆さん、ありがとうございました。
私があまりものを知らなかったばかりに。
調べたらそういう風にしているご家庭も結構あるんですね。
2021/03/17(水) 17:34:28.88ID:dPuhczQN0
冷凍庫にいれたらいかんのか?
ベランダに入れろとかいちいち支持されないといけないのか?
と思うわよ?
2021/03/17(水) 17:34:54.53ID:dPuhczQN0
人の家のことにうえめせで咎めるような言い方するのはやめなさいよあーた
2021/03/17(水) 17:36:28.56ID:t0hFOQsF0
ゴミはゴミだから食べ物入れる場所に入れないわ
610花と名無しさん (ワッチョイW b924-z/mH)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:37:04.06ID:2Jzg5dqS0
>>601
私も西の方だけど、生ゴミ凍らせるのはまず無い
ゴミを冷蔵庫、冷凍庫に入れるのは無理
知恵袋的なものでたまにみるね
2021/03/17(水) 17:38:54.37ID:dPuhczQN0
>>609
あーたのそれは衛生的にも論理的にも全く非合理的よね
レッテルによる思い込み迷信まさに土人的アニミズムだわよ
2021/03/17(水) 17:40:56.48ID:RoJQmbWv0
私は横浜だけど本当無理。ゴミはゴミだから、汚い汁とかが冷凍庫に飛び散ったらって考えたら発狂しそう
ていうか、ゴミの日とか生ゴミとか週二回くらいでしょ?そんな待てないもの?
2021/03/17(水) 17:45:02.38ID:ng5U+maup
各家庭の考え方があるからなぁ。
でも、私も食材や保存食を冷凍しているんで、
死んでも無理だわ。生ゴミと同じところに入れるのは。

こう書いても上から目線で、指示しているとか取られたら困るけどな。
2021/03/17(水) 17:51:26.26ID:BmzxTLUJ0
デビ夫人このスレに書き込みしてる?
2021/03/17(水) 17:53:57.53ID:k97rBytE0
死んでも無理な人は入れなくていい
ゴミ入れるのOKな人は入れていい
2021/03/17(水) 17:57:39.22ID:NwVEetx/a
生理的に無理な気持ちはわかるけどまぁ生ゴミの種類(?)にもよるかな
野菜の皮を剥いてそのまま袋にポイっと入れた程度ならギリ許容範囲
排水口や三角コーナーの水切りネットの生ゴミは厳しいw
2021/03/17(水) 18:00:22.17ID:RoJQmbWv0
シャクレはアホだからインスタにあげて炎上するのが目に見える
2021/03/17(水) 18:00:39.99ID:Mv+utWHSM
謝っても叩かれる>>606
別に>>601で攻撃的なレスをしてるわけでもないのにね
2021/03/17(水) 18:02:32.52ID:Gvn2Vn/iM
生ゴミの処理もばばにやらせてるのが気になった
料理もほぼばばが作るんだろうね
この感じじゃごみ捨てやお風呂掃除なんかもばばがしてるのかな
ここでも何度となく言われてはいるけど、ばばの見張りって本当に見てるだけだね
サポートするんじゃなくて、現場監督みたいに指示出すだけの見張り
指示っていうかぎゃーぎゃーいちゃもんつけるだけの非建設的さ
2021/03/17(水) 18:11:55.25ID:zPvVdTDN0
>>619
ゴミはミカリン出してるんじゃなかったっけ?そのために朝まで寝ないで起きてると謎発言してたよね
午後3時のばばの病院も空いてる時間ってだけでなく、自分が連れて行きやすい時間なんだろうな
2021/03/17(水) 18:12:49.79ID:lI+bXgkW0
>>618
ありがとうございます。
2021/03/17(水) 18:42:02.85ID:LAnsV5AXa
北海道だけど生ゴミ冷凍はよく聞く
でも自治体から溶けて水分が出るからやらないでって通知されてるよ
2021/03/17(水) 18:44:08.27ID:cw/rv5mk0
>>620
午後3時はそうだと思う
昼過ぎに起きるはずだから3時くらいだと都合がいいのよ
普通の人にとっては午前9時にあたると思う
それに老婆になんでもやらせてるくせに、つまらないことで
ギャーギャー(ブログのように)本当に怒ってそうなんだよな
ニコも些細な事でヒステリックに怒るのも遺伝なのかしらねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況