!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ(スレ立て時に1行消費されるので見えてるのは2行で問題なし)
少女漫画界の星にして永遠の28歳、まだまだ現役バリバリの
ホモでもタモリでもついでに所ジョージでもないミーちゃんこと
魔夜峰央氏の作品等について語るスレです。
次スレは>>980あたりでお願いします。
パタリロ!は、マンガparkにて連載中。
https://manga-park.com/title/133
邪神ハンターピーチドラゴン全2巻がマンガ図書館Zで公開
https://www.mangaz.com/series/detail/75041
※koboで電子書籍済み
前スレ
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1597475030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part89
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1花と名無しさん (ワッチョイ 1fbd-p24c)
2021/01/18(月) 14:45:24.09ID:nxs9SKHZ02花と名無しさん (ワッチョイ 6e2c-vYIt)
2021/01/18(月) 14:56:15.20ID:PhHJU+NC0 1 Z
5花と名無しさん (ワッチョイW 02e0-CqAd)
2021/01/18(月) 19:08:44.61ID:cqe0Clhq0 ;:;:;:;| | >
;:;:;:;| | \ え
;:;:;:;| | > っ
;:;:;:;| | < 、
;:;:;:;| | ヽ >>1
;:;:;:;| | !. 乙
;:;:;:;| | __ l ! ?
;:;:;:;| |/  ̄ ‐‐- __ く
;:;:;:;|i 冫ヾ ≧___ メメ)) / /ヽ∧ Yヽ
;:;:;:;|l 彡 }} /
;:;:;:;|l 彡 _ _ }} ∠
;:;:;:;|l ィ ・ ` | ・ リ <
;:;:;:;|{ i⌒ト .. , | >
;:;:;:;|| し \ ,,,,, ,,,,,, ! \
;:;:;:;| 八 ! -‐‐- イ
;:;:;ノノノ ノ| ヽ  ̄ /
ー:;||___.ト:::: ` ―‐´ -‐‐  ̄\
::::::::ixxx:::::::::::::::\/ixxxx:::::::::::::::::i
:::::::::lxxx:::::::::::(二ロ二)xxx:::::::::::::::::l
:::::::::}:xxxx::::::::::::::::::::::::!xxxx::::::::::::::::l
:::::::::lxxxxxx:::::::::::::::::::/xxxxx:::::::::::::::l
;:;:;:;| | \ え
;:;:;:;| | > っ
;:;:;:;| | < 、
;:;:;:;| | ヽ >>1
;:;:;:;| | !. 乙
;:;:;:;| | __ l ! ?
;:;:;:;| |/  ̄ ‐‐- __ く
;:;:;:;|i 冫ヾ ≧___ メメ)) / /ヽ∧ Yヽ
;:;:;:;|l 彡 }} /
;:;:;:;|l 彡 _ _ }} ∠
;:;:;:;|l ィ ・ ` | ・ リ <
;:;:;:;|{ i⌒ト .. , | >
;:;:;:;|| し \ ,,,,, ,,,,,, ! \
;:;:;:;| 八 ! -‐‐- イ
;:;:;ノノノ ノ| ヽ  ̄ /
ー:;||___.ト:::: ` ―‐´ -‐‐  ̄\
::::::::ixxx:::::::::::::::\/ixxxx:::::::::::::::::i
:::::::::lxxx:::::::::::(二ロ二)xxx:::::::::::::::::l
:::::::::}:xxxx::::::::::::::::::::::::!xxxx::::::::::::::::l
:::::::::lxxxxxx:::::::::::::::::::/xxxxx:::::::::::::::l
6花と名無しさん (ワッチョイ 6e2c-vYIt)
2021/01/19(火) 10:44:33.90ID:V7yennrn0 かく言うわたしは1Zだが
9花と名無しさん (ワッチョイ 0210-A78j)
2021/01/21(木) 11:14:51.41ID:tn3Y044l010花と名無しさん (ワッチョイ 8694-A78j)
2021/01/21(木) 16:03:24.59ID:wxBKh0zC011花と名無しさん (ワッチョイ bf94-3C30)
2021/01/22(金) 18:51:52.53ID:6vXNzv530 パタリロが最終回を見たい漫画11位に入ってた
最終回はべつになくてもいいけど
アスタロトみたいに魔界編の途中でなし崩しはやだな
最終回はべつになくてもいいけど
アスタロトみたいに魔界編の途中でなし崩しはやだな
12花と名無しさん (ワッチョイ 7f10-UxXy)
2021/01/22(金) 19:14:33.40ID:RmAd7qzQ0 魔界編はまとめられないだろうな
13花と名無しさん (ワッチョイW c712-Ev63)
2021/01/22(金) 19:57:32.12ID:/eSMo37+0 アスタロトも外伝も掲載紙が潰れて終わらなかったからな
14花と名無しさん (ワッチョイW 47ad-crtY)
2021/01/22(金) 21:00:19.25ID:886JWMFy0 今こそ都内の無症状感染者を封じ込める為に各街道に関所を作るべきかも
15花と名無しさん (ワッチョイ bf5d-b71I)
2021/01/23(土) 09:54:11.92ID:iTAXVEg/0 ミーちゃんがきちんと終わらせた漫画っておらが丸、マジャリシャリフ、ゼロ星、美少年的大狂言ぐらいじゃ
しかも続けようと思ったら続けられそうなラストばかり
しかも続けようと思ったら続けられそうなラストばかり
16花と名無しさん (ワッチョイ 07ef-sK9g)
2021/01/23(土) 10:22:53.76ID:lLDIWGhD0 プワゾン
17花と名無しさん (ワッチョイ c724-MWrm)
2021/01/23(土) 10:41:36.02ID:wyTj+m3t0 マザリシャリフと魔ジャリが混じってるな
つーかそれこそ魔ジャリとか、シオン魔日記とか横須賀ロビンとか
クレスプキュールシリーズとかピーチドラゴンとか
「出版的には終わってる=続けようと思ったら続けられるラスト」
に該当する作品はかなり多いんじゃないの
つーかそれこそ魔ジャリとか、シオン魔日記とか横須賀ロビンとか
クレスプキュールシリーズとかピーチドラゴンとか
「出版的には終わってる=続けようと思ったら続けられるラスト」
に該当する作品はかなり多いんじゃないの
18花と名無しさん (ワッチョイ bf5d-b71I)
2021/01/23(土) 10:54:13.71ID:iTAXVEg/0 >>17 マザリシャリフと魔ジャリが混じってる
すまないw
パタリロみたいに基本単話連載だと区切りやすいけど、おらが丸、ゼロ星は一つの話の連載できっちり
終わってるから完結と言っていいと思う
マザリシャリフは先を保留した形でとりあえず落としどころに落とした感じ
美少年〜は新聞部長が万能でご都合にあわせ過ぎる前に終わってよかった
すまないw
パタリロみたいに基本単話連載だと区切りやすいけど、おらが丸、ゼロ星は一つの話の連載できっちり
終わってるから完結と言っていいと思う
マザリシャリフは先を保留した形でとりあえず落としどころに落とした感じ
美少年〜は新聞部長が万能でご都合にあわせ過ぎる前に終わってよかった
19花と名無しさん (ワッチョイ 7f10-rvE3)
2021/01/23(土) 11:26:59.09ID:sIrk45kE0 自分はマザリシャリフは良い感じに終わってると思っててゼロ星にやや打ち切り感を憶える
人それぞれこの先が見たいって要素は違うんだろうな
漫画本編以外は興味無かったけど110円セールなのでファンブックやら色々買った
引退同然のめるへんめーかーさんが絵入りコメントくれてて驚いた
人それぞれこの先が見たいって要素は違うんだろうな
漫画本編以外は興味無かったけど110円セールなのでファンブックやら色々買った
引退同然のめるへんめーかーさんが絵入りコメントくれてて驚いた
20花と名無しさん (スフッ Sd7f-WgPu)
2021/01/23(土) 12:37:33.79ID:nmViIbKwd ゼロ星これからだ!は絵にかいたような打ち切りエンドだからな
一応終わった感はあるからアスタロトみたいな終わり方より全然いいけど
一応終わった感はあるからアスタロトみたいな終わり方より全然いいけど
21花と名無しさん (ワッチョイ c724-MWrm)
2021/01/23(土) 13:19:31.96ID:wyTj+m3t0 ゼロ星は最終回テンプレの一つをわかっててやってみせたものだと思ってる
マザリシャリフはちゃんと一つのストーリーとして終わってると思う
おらが丸がやっぱり一番「完結」って感じにはなってるな
まあ確かに感じ方は人それぞれだねぇ
マザリシャリフはちゃんと一つのストーリーとして終わってると思う
おらが丸がやっぱり一番「完結」って感じにはなってるな
まあ確かに感じ方は人それぞれだねぇ
22花と名無しさん (ワッチョイW c712-Ev63)
2021/01/23(土) 13:48:25.70ID:Ufr6m46S0 トラ貧も終わってるかな?
23花と名無しさん (ワッチョイW 47ad-crtY)
2021/01/23(土) 14:08:30.70ID:Rni+4m2F0 トラウマはある意味死亡エンド
24花と名無しさん (ワッチョイ 0756-xA1r)
2021/01/23(土) 14:20:10.01ID:A/vddwRC0 なんでトラちゃん死なせたんだろう
トラ貧は無印トラウマよりも憂鬱なエピソードが目立つね
トラ貧は無印トラウマよりも憂鬱なエピソードが目立つね
25花と名無しさん (ワッチョイ bf94-3C30)
2021/01/23(土) 17:12:38.12ID:mLdod2eU0 トラ貧の後の電書化されてない単行本だと死んでないんだよね
今まで読んだ中で一番ひどい最終回はパパパタリロ
転移先の世界で大問題を起こしてはまた転移して
延々と逃げていくしかない感じ
今まで読んだ中で一番ひどい最終回はパパパタリロ
転移先の世界で大問題を起こしてはまた転移して
延々と逃げていくしかない感じ
26花と名無しさん (スフッ Sd7f-WgPu)
2021/01/23(土) 18:28:55.49ID:tmGtpfa3d そのレスだけ見ると、てれてんぽみたいだな
27花と名無しさん (ワッチョイ 7f10-8PYP)
2021/01/23(土) 22:01:34.15ID:HdQh+uRO0 トラ貧は狐を倒して単なるハッピーエンドだと物足りないと思ったんじゃないの
だからって死なせるのも安易だけど
マザリシャリフは最終回云々より終盤のバトルが複雑化して文章だらけになって
よくわからないまま終わった印象
だからって死なせるのも安易だけど
マザリシャリフは最終回云々より終盤のバトルが複雑化して文章だらけになって
よくわからないまま終わった印象
28花と名無しさん (ワッチョイ bf5d-b71I)
2021/01/23(土) 22:07:40.88ID:fG5X/O0H0 マザリシャリフは、ラストの方絵ではなく文章での説明が多かったのと、
コマが小さかったりで急いだ感があるんだよな
たまたまそういう描き方になったのかもしれんけど
マザリシャリフのお母様リントラさんは好きなキャラ あと3人の魔女も
キャラ立ちしてて面白い人達だった
ゼロ星は打ち切りとしても、急いで話をたたんでる感じはしなかった
スピード感といい絵といい、一番おらが丸がよく描けてると思う
コマが小さかったりで急いだ感があるんだよな
たまたまそういう描き方になったのかもしれんけど
マザリシャリフのお母様リントラさんは好きなキャラ あと3人の魔女も
キャラ立ちしてて面白い人達だった
ゼロ星は打ち切りとしても、急いで話をたたんでる感じはしなかった
スピード感といい絵といい、一番おらが丸がよく描けてると思う
29花と名無しさん (スフッ Sd7f-WgPu)
2021/01/24(日) 09:34:05.56ID:2+wPDtErd マザリシャリフ好きな作品だけど、文庫版上巻の時点で四コマ化しててかなり手を抜いてたのかもしらん
30花と名無しさん (ワッチョイW 47ad-crtY)
2021/01/24(日) 09:41:06.52ID:pEizUFXf0 あの時は単に四コマ描きたかっただけなんじゃない?
31花と名無しさん (ワッチョイ 7f2c-8PYP)
2021/01/24(日) 11:18:55.65ID:WE9IsdLM0 高座を小噺だけで乗り切るようになったんでヤンス
32花と名無しさん (ワッチョイW e7ad-4fRw)
2021/01/24(日) 11:31:51.62ID:yNeMrgDu0 >>27
トラウマは最後死んでから魂をもとの家族のもとに転生させてあげればよかったのに
トラウマは最後死んでから魂をもとの家族のもとに転生させてあげればよかったのに
33花と名無しさん (ワッチョイ 7f10-8PYP)
2021/01/24(日) 11:48:19.75ID:D491jEHp0 スト4をはじめたのがマザリシャリフだよね
34花と名無しさん (ワッチョイ bf94-Jq7D)
2021/01/24(日) 21:05:47.73ID:ySyKqArO035花と名無しさん (ワッチョイW a7ad-4fRw)
2021/01/24(日) 21:47:47.56ID:seWraLWr0 >>33
俺がパタリロでスト4連載した雑誌見たのが確か34年ぐらい前か
俺がパタリロでスト4連載した雑誌見たのが確か34年ぐらい前か
36花と名無しさん (ワッチョイ 7f10-rvE3)
2021/01/25(月) 07:31:46.59ID:wKYCvXfj0 検索したら1994年の連載が収録された57巻からスト4に
37花と名無しさん (スプッッ Sdff-4fRw)
2021/01/25(月) 08:39:54.97ID:2OIC586Vd >>36
ああ、その頃だったか
スーパーでレジ待ち中に棚にあったのをパラパラめくったらスト4始めるとこだった記憶が
というか34年前では流石に俺まだ子供だった
単行本派で当時会社に入った最新鋭のコピー機で表紙A3に拡大してポスター作ってたわ
ああ、その頃だったか
スーパーでレジ待ち中に棚にあったのをパラパラめくったらスト4始めるとこだった記憶が
というか34年前では流石に俺まだ子供だった
単行本派で当時会社に入った最新鋭のコピー機で表紙A3に拡大してポスター作ってたわ
38花と名無しさん (ワッチョイ 07ef-sK9g)
2021/01/25(月) 08:42:02.19ID:i3IlVh8A0 広域指定暴力団仏教組も輪廻からの足抜けが理想ダシネ。
40花と名無しさん (ワッチョイ e74a-xA1r)
2021/01/25(月) 12:57:35.12ID:Udl0sAU10 パタリロの本いっぱいでてるの買ってみようかな
41花と名無しさん (ワッチョイ e74a-xA1r)
2021/01/25(月) 12:58:12.60ID:Udl0sAU10 電子書籍はオススメだろうか
42花と名無しさん (ワッチョイ e74a-xA1r)
2021/01/25(月) 13:00:33.40ID:Udl0sAU10 仮にまず十巻まで
43花と名無しさん (ワッチョイ 7f10-rvE3)
2021/01/25(月) 13:59:51.30ID:wKYCvXfj0 もう買われたようだが
電子書籍は途中までテーマ別選集なので描かれた時期がごっちゃなのと
文庫にはあった解説(作者じゃなくて巻毎にゲストが文章寄稿)が収録されていない
しかし単行本は昔のは新品入手無理だろうし文庫は1冊600円以上するので
今のセールで買うのはかなりお得
電子書籍は途中までテーマ別選集なので描かれた時期がごっちゃなのと
文庫にはあった解説(作者じゃなくて巻毎にゲストが文章寄稿)が収録されていない
しかし単行本は昔のは新品入手無理だろうし文庫は1冊600円以上するので
今のセールで買うのはかなりお得
44花と名無しさん (ワッチョイ bf94-Jq7D)
2021/01/25(月) 14:17:30.24ID:uBiqOrGX0 パタリロ文庫は最初の9巻くらいは冷戦時代知ってる人向けな気がする
30〜36巻くらいの方が初めての人にはわかりやすくて読みやすいかも
>>36
その前年の1993年に倒れて
それからはあまり無理をしないようになったと書いてたような
30〜36巻くらいの方が初めての人にはわかりやすくて読みやすいかも
>>36
その前年の1993年に倒れて
それからはあまり無理をしないようになったと書いてたような
45花と名無しさん (ワッチョイW c712-Ev63)
2021/01/25(月) 15:23:16.11ID:u/tG6H9e0 絵柄と等身で面食らうけど、やっぱり1巻からでいいんじゃね
46花と名無しさん (スップ Sd7f-YEwh)
2021/01/25(月) 19:03:04.76ID:bZ71OQfzd 子供の頃で冷戦とか知らなくても1巻から楽しめたよ
47花と名無しさん (ワッチョイ 07ef-sK9g)
2021/01/25(月) 19:08:35.36ID:i3IlVh8A0 輸出機構がホトンド=でソ連やKGBなのも、
最近知ったけどソ連てめっちゃダイヤや金の輸出国なのナw
最近知ったけどソ連てめっちゃダイヤや金の輸出国なのナw
48花と名無しさん (ワッチョイ 0715-DQdw)
2021/01/26(火) 00:59:41.28ID:sI8PfCQY0 ところが、あの気候なんで掘削用の機械類が持たないのですよ。
氷のミハイルはだてじゃない寒さ。
ミハイル初登場の「青い帆立貝」って、パタちゃんがまだオカマさんに
苦手意識がなかったり、オクマさんのプロト・タイプや
パタの変装がパタ奥さまの原型だったり、マライヒが「オカマさんと同類にするな!」と
ヒス起こしてたり、色々詰まってんのね。
氷のミハイルはだてじゃない寒さ。
ミハイル初登場の「青い帆立貝」って、パタちゃんがまだオカマさんに
苦手意識がなかったり、オクマさんのプロト・タイプや
パタの変装がパタ奥さまの原型だったり、マライヒが「オカマさんと同類にするな!」と
ヒス起こしてたり、色々詰まってんのね。
49花と名無しさん (ワッチョイ 07ef-sK9g)
2021/01/26(火) 08:44:30.44ID:5qeDyGG00 よりによってシベリアに多く埋まってるんヨネ。
ゲームバランス上手く出来てるナアw
ゲームバランス上手く出来てるナアw
50花と名無しさん (ワッチョイ bf94-Jq7D)
2021/01/26(火) 10:27:40.22ID:gMuvReXR051花と名無しさん (アウアウウー Sa4b-BLLi)
2021/01/26(火) 10:47:38.12ID:HebCE7E+a こないだからいるカタカナの使い方がおかしい人が読む上で気持ち悪い
52花と名無しさん (ワッチョイW 476d-WgPu)
2021/01/26(火) 12:46:31.81ID:eRAtMuTk0 ルーンファクトリーってゲームやったら、そういう喋り方のキャラがいたから、勝手にルンファクヲタの人だと思ってる
53花と名無しさん (ワッチョイ 7f10-8PYP)
2021/01/26(火) 13:22:36.78ID:sAbGrMAk0 映画板とSF板でも語尾カタカナの人見かける
面白くない揚げ足取りみたいなツッコミして自分で草生やすのが特徴
面白くない揚げ足取りみたいなツッコミして自分で草生やすのが特徴
54花と名無しさん (ワッチョイ bf94-Jq7D)
2021/01/26(火) 13:29:12.42ID:gMuvReXR055花と名無しさん (アウアウウー Sa4b-BLLi)
2021/01/26(火) 13:57:01.02ID:HebCE7E+a56花と名無しさん (ワッチョイ 07ef-sK9g)
2021/01/26(火) 14:27:23.72ID:5qeDyGG00 星のカービィにもこーゆーベシャリのヤツ居るらしいヨw
57花と名無しさん (ワッチョイ bf6d-InGC)
2021/01/26(火) 15:27:45.36ID:XshFMDoa0 ミハイルよりデュモンの方が先に登場していたという忘れていた事実。
デュモンvsベールゼブブ、デュモンvsアスタロトなんて読みたかった。
[デュモン+ベーちゃん]vs[アスタロト→(酷使)下僕パタ]でもいい。
デュモンvsベールゼブブ、デュモンvsアスタロトなんて読みたかった。
[デュモン+ベーちゃん]vs[アスタロト→(酷使)下僕パタ]でもいい。
58花と名無しさん (ワッチョイ 07ef-sK9g)
2021/01/26(火) 16:27:00.58ID:5qeDyGG00 ミハイルもデュモン出し抜いたケド、
プリコロにまで登場してるところを見ると報復はかわせたんダロウカ。
最初にデュモンが飲み込むタイプの爆弾を運ばせたという
ウソをついてたからオアイコ的に済ませたんカネw
プリコロにまで登場してるところを見ると報復はかわせたんダロウカ。
最初にデュモンが飲み込むタイプの爆弾を運ばせたという
ウソをついてたからオアイコ的に済ませたんカネw
59花と名無しさん (ワッチョイW c712-Ev63)
2021/01/26(火) 16:38:57.69ID:TLhdUmTF0 >>58
将軍の奥さんから盗み返したんじゃね?
将軍の奥さんから盗み返したんじゃね?
60花と名無しさん (ワッチョイW 0704-UQsi)
2021/01/26(火) 18:11:12.91ID:qiUL2/NO0 進撃の巨人でミカジユーやってた
61花と名無しさん (アウアウエーT Sa1f-Jq7D)
2021/01/26(火) 20:09:10.78ID:Q/EcIi44a 三梶優って誰です!
62花と名無しさん (ワッチョイ 0756-xA1r)
2021/01/26(火) 23:01:16.13ID:S/ijtYns0 未果汁のミカンジュース飲んでくる
63花と名無しさん (ワッチョイW c712-Ev63)
2021/01/27(水) 01:05:01.32ID:+huw298N0 ミカジュー漫画とアニメで違うからな、正直アニメの方がヤバかった
64花と名無しさん (ワッチョイW 7fad-4fRw)
2021/01/27(水) 03:54:23.38ID:FnbOUN970 俺にしょっちゅう名前を忘れられる4大実力者のルキフェルさん
65花と名無しさん (ワッチョイ 07ef-sK9g)
2021/01/27(水) 08:37:36.13ID:wOJjyxZK0 ルキフェルはよく絡むしルシファーだから忘れないケド
東方のがベールだかバールだか覚えられにゃい。
東方のがベールだかバールだか覚えられにゃい。
66花と名無しさん (ワッチョイW 7fad-4fRw)
2021/01/27(水) 08:57:08.59ID:1QTD65P2068花と名無しさん (ワッチョイW 7fad-4fRw)
2021/01/27(水) 16:11:44.19ID:FnbOUN970 あれ?パタリロ0時で更新かな
69花と名無しさん (ワッチョイW 7fad-4fRw)
2021/01/27(水) 16:14:11.57ID:FnbOUN970 このペースなら夏前頃には103巻出せるな
70花と名無しさん (ワッチョイ 8715-g1s+)
2021/01/27(水) 17:10:04.90ID:Uf4jHlu00 出すな。
71花と名無しさん (ワッチョイ bf94-Jq7D)
2021/01/27(水) 19:00:05.06ID:ZDT0lj+t0 ルキフェルさんは平和主義なのに若造に振り回されて大変そうだし
苦労してきた長老という感じ
苦労してきた長老という感じ
72花と名無しさん (スッップ Sd7f-4fRw)
2021/01/28(木) 01:46:20.62ID:lSxUvz/Yd お久しぶりの44号
73花と名無しさん (ワッチョイW 47ad-crtY)
2021/01/28(木) 09:15:57.80ID:3+qAaMnq0 上まつ毛がどんどん太くなってるのは何かのギャグなのかな?
奇妙に見える
奇妙に見える
74花と名無しさん (ワッチョイ bf94-Jq7D)
2021/01/28(木) 12:34:19.98ID:K5FAJq6y0 ミーちゃん目がダメみたいだから
今回はアシがあまり入っていないのかも
次回はスコ号と44号の関係の話だったらいいな
今回はアシがあまり入っていないのかも
次回はスコ号と44号の関係の話だったらいいな
75花と名無しさん (ニククエW 3d6d-rD2U)
2021/01/29(金) 21:14:36.15ID:gfCEIHB10NIKU 小ぶりのペンチはあるか……
小ぶりのペンチならある? なんに使うつもりだ
ここは誤字なのかな
俺、逆さアルマジロだからよくわからなかった
小ぶりのペンチならある? なんに使うつもりだ
ここは誤字なのかな
俺、逆さアルマジロだからよくわからなかった
76花と名無しさん (ニククエ a610-CS/l)
2021/01/29(金) 22:20:28.47ID:RZwTAy/h0NIKU 以前まつ毛はマリエが描いてると言っていたけど今は違うのかな
77花と名無しさん (ワッチョイW 11ad-d4KV)
2021/01/30(土) 00:42:15.74ID:WGM9xLoM0 44号はハーフと言うか間の子なんだから他のいろんな間の子達と互助会とか作っててそのつながりでもおかしくはないかも
79花と名無しさん (ワッチョイW 66ad-/Tkr)
2021/01/30(土) 02:45:55.43ID:hoPoUyh60 >>77
44号の母親自体はアスタロトの覚えがめでたいしな
スコの母親もべの字に喰われたけどその事自体はアスタロトは気にしないだろうって性格だし
あとは魔族とのハーフと言えばマザリシャリフの登場キャラか
実力とかあるしパタリロにスピンオフしてきてもそんなに違和感はない
というか母親たしか辺土の住人だから下手すると72の魔王並みの力あるんじゃないか
44号の母親自体はアスタロトの覚えがめでたいしな
スコの母親もべの字に喰われたけどその事自体はアスタロトは気にしないだろうって性格だし
あとは魔族とのハーフと言えばマザリシャリフの登場キャラか
実力とかあるしパタリロにスピンオフしてきてもそんなに違和感はない
というか母親たしか辺土の住人だから下手すると72の魔王並みの力あるんじゃないか
80花と名無しさん (ワッチョイ 6def-0YXi)
2021/01/30(土) 10:18:34.40ID:KvAzNXIL0 魔王には絶対勝てないシャフーザよりやや下の塔の魔女と互角ぐらい
81花と名無しさん (ワッチョイ 8d56-6WVI)
2021/01/30(土) 18:16:18.56ID:+MlcIw6e0 そういやパタ世界には妖怪始末人とかいるんだよね
お金かかるから応援頼まないのかな
お金かかるから応援頼まないのかな
82花と名無しさん (ワッチョイW 66ad-d4KV)
2021/01/30(土) 18:54:31.49ID:WUppCjL40 世のすべては金次第だからな
83花と名無しさん (ワッチョイW 66ad-d4KV)
2021/01/30(土) 19:09:33.22ID:WUppCjL40 72の魔王が全員強い訳じゃないだろう
とは言えシャフーザは田舎の番長レベルな感じ
とは言えシャフーザは田舎の番長レベルな感じ
84花と名無しさん (ワッチョイ 6def-0YXi)
2021/01/30(土) 19:20:15.16ID:KvAzNXIL0 コネなんか無い実力だけでしかのし上がれないセカイだから魔王は強いハズ。
85花と名無しさん (スッップ Sd0a-/Tkr)
2021/01/30(土) 22:37:05.82ID:dr9ZdWUkd >>84
ハーピー魔王のラウムとか雨が得意の霧雨防とか雨降り小僧にどうなんだろ
ハーピー魔王のラウムとか雨が得意の霧雨防とか雨降り小僧にどうなんだろ
86花と名無しさん (ワッチョイ 9e94-unxX)
2021/01/30(土) 23:08:01.17ID:8g2QI4w00 マザリシャリフはもろ別世界でたまたま地球に似てるだけだから
魔王の定義自体も違っていたりして
>>81
トラウマとパタリロは世界観が違わない?
パタリロには色々妖怪がでてるのに
始末人が出てきたのはトラちゃんの1回だけだし
逢魔がおときちゃんみたいに普段は別世界で
たまに世界の垣根が低くなってという感じがする
魔王の定義自体も違っていたりして
>>81
トラウマとパタリロは世界観が違わない?
パタリロには色々妖怪がでてるのに
始末人が出てきたのはトラちゃんの1回だけだし
逢魔がおときちゃんみたいに普段は別世界で
たまに世界の垣根が低くなってという感じがする
87花と名無しさん (ワッチョイ adbc-RNyz)
2021/01/31(日) 01:31:53.03ID:VzCkEDPF0 パタリロで妖怪ものというと倩兮女の話が2回あったね
まあ、うち1回は結局パソ子がその正体で倩兮女は関係なかったんだけど
まあ、うち1回は結局パソ子がその正体で倩兮女は関係なかったんだけど
88花と名無しさん (ワッチョイW 66ad-/Tkr)
2021/01/31(日) 06:23:38.12ID:duv3swAw0 >>86
まあまハムラムのモデルになった魔王ってソロモンの72魔王にはいないしな
まあまハムラムのモデルになった魔王ってソロモンの72魔王にはいないしな
89花と名無しさん (ワッチョイ 6def-0YXi)
2021/01/31(日) 09:09:03.40ID:3pdd0Hp40 102巻のベールゼブブの時空移動で
スピンオフの陰陽師パタとあべのなかひとが出たから
人間界は多次元でも魔界は一つでネノ。
スピンオフの陰陽師パタとあべのなかひとが出たから
人間界は多次元でも魔界は一つでネノ。
90花と名無しさん (ワッチョイ 6def-0YXi)
2021/01/31(日) 13:23:06.47ID:3pdd0Hp4091花と名無しさん (ワッチョイ 9e94-unxX)
2021/01/31(日) 18:20:42.51ID:vNCAmu6i0 マザリシャリフは魔界の風にふれただけで
人間界のあらゆるものが変容するような世界だから
>>89
あの仲人は実際ベールゼブブの影だったんだから
パタリロ世界の平安時代の現実なのでは
家政婦パタリロもヒギンズ三世の隠し子の一人という可能性も
人間界のあらゆるものが変容するような世界だから
>>89
あの仲人は実際ベールゼブブの影だったんだから
パタリロ世界の平安時代の現実なのでは
家政婦パタリロもヒギンズ三世の隠し子の一人という可能性も
92花と名無しさん (ワッチョイ 6def-0YXi)
2021/01/31(日) 18:34:32.83ID:3pdd0Hp40 ベーが「アレはスピンオフだ」って言ってるシナアw
93花と名無しさん (ワッチョイW 66ad-d4KV)
2021/01/31(日) 18:36:24.52ID:Vn1r+0gh0 パタリロ西遊記もスピンオフだし
本編に出てきてたりするし
本編に出てきてたりするし
94花と名無しさん (ワッチョイ ea10-RNyz)
2021/01/31(日) 21:13:07.58ID:addytRF70 ヒキンズ三世はぶっちょにそっくり
パタリロ本編の中の源氏物語では
帝がぶっちょで光がパタリロ
また影とはいっても女性である楊貴妃に
ベーが双六を教えていたのが珍しい
パタリロ本編の中の源氏物語では
帝がぶっちょで光がパタリロ
また影とはいっても女性である楊貴妃に
ベーが双六を教えていたのが珍しい
95花と名無しさん (ワッチョイ 6def-0YXi)
2021/01/31(日) 21:26:12.21ID:3pdd0Hp40 部下への作戦説明用にリアルプロジェクターを導入してたり
実は人に何か教えるの好きだったりしてナw
実は人に何か教えるの好きだったりしてナw
96花と名無しさん (アタマイタイー ea10-RNyz)
2021/02/02(火) 10:24:45.71ID:rtDmdN+Y00202 舞台見逃し配信見終わった
千秋楽は三階まで客入れしたみたいだし
やっぱり続けるだろうね
次回は二部作にしてキーン編かな
キーンやれそうなイケオジ俳優探せばいそう
千秋楽は三階まで客入れしたみたいだし
やっぱり続けるだろうね
次回は二部作にしてキーン編かな
キーンやれそうなイケオジ俳優探せばいそう
97花と名無しさん (アタマイタイー 6def-0YXi)
2021/02/02(火) 11:00:07.85ID:wAX2Dj/I00202 市村正規で
98花と名無しさん (アタマイタイー Sa21-O3qa)
2021/02/02(火) 11:44:01.61ID:lZfOQdmHa0202 ギャラ払えないだろ
99花と名無しさん (アタマイタイー ea10-RNyz)
2021/02/02(火) 15:55:23.19ID:rtDmdN+Y00202 結局は2.5次元舞台だしね
るろうにとか花男みたいに宝塚とか一般演劇として
やれれば大物呼べるかもしれないけど
るろうにとか花男みたいに宝塚とか一般演劇として
やれれば大物呼べるかもしれないけど
100花と名無しさん (アタマイタイー 8d56-6WVI)
2021/02/02(火) 16:31:16.43ID:Jh/v7IDv00202 宝塚で魔夜漫画が原作のお芝居が上演されたらミーちゃんも本望だろうね
101花と名無しさん (アタマイタイーW 9e5d-ogzi)
2021/02/02(火) 16:52:45.95ID:3WnIVSbf00202 シティーハンターをやるくらいだから何でもありだと思うけど、やれるとしたら何だろう
102花と名無しさん (アタマイタイー 6def-0YXi)
2021/02/02(火) 16:57:36.94ID:wAX2Dj/I00202 神の手ゴッハン号のヤツ
103花と名無しさん (アタマイタイーW 66ad-d4KV)
2021/02/02(火) 17:09:51.26ID:kednq3ZT00202 耽美ならマライヒのあれ
納骨堂のアレ
納骨堂のアレ
104花と名無しさん (アタマイタイー a610-merL)
2021/02/02(火) 17:11:14.77ID:IZ+n9t+000202 露骨に同性愛とかエッチなのはやらないみたいな話聞いた気もする
ポーの一族は確かに露骨ではないな
ポーの一族は確かに露骨ではないな
105花と名無しさん (アタマイタイーW 9e5d-ogzi)
2021/02/02(火) 17:39:42.18ID:3WnIVSbf00202 ロザリーがオスカルに百合っぽいセリフ言わせたことがあるな…
ありゃ最低な脚本演出だったが、劇団で一番偉い作家だったのでそのままやり通した
ありゃ最低な脚本演出だったが、劇団で一番偉い作家だったのでそのままやり通した
106花と名無しさん (アタマイタイー 9e94-unxX)
2021/02/02(火) 18:20:06.96ID:UZuRgx3A00202 配信みたけどバンコランの歌の一人称がいつも「オレ」なんだよね
やっぱりキーン編とフィガロは宝塚がいいな
マライヒのあのシーンはどうとでもごまかせるし
殿下が困るならちょっとだけ改変して17歳にしちゃうとか
舞台はギャグメイン回がいいと思う
個人的には愛の狂戦士がよさそう
やっぱりキーン編とフィガロは宝塚がいいな
マライヒのあのシーンはどうとでもごまかせるし
殿下が困るならちょっとだけ改変して17歳にしちゃうとか
舞台はギャグメイン回がいいと思う
個人的には愛の狂戦士がよさそう
107花と名無しさん (アタマイタイーW 66ad-d4KV)
2021/02/02(火) 20:11:04.26ID:kednq3ZT00202 いっそのことプラズマXとか
108花と名無しさん (アタマイタイー adbc-RNyz)
2021/02/02(火) 21:00:13.64ID:rVrhhwHZ00202110花と名無しさん (ワッチョイ 8d56-6WVI)
2021/02/02(火) 23:17:37.45ID:Jh/v7IDv0 プリンス懺悔の話をお芝居で見てみたいわ
伝言ゲームが楽しそう
伝言ゲームが楽しそう
111花と名無しさん (ワッチョイ adbc-RNyz)
2021/02/03(水) 01:06:12.22ID:MQtG425Z0112花と名無しさん (ワッチョイ 662c-IZeX)
2021/02/03(水) 10:50:10.53ID:8adbJP+N0 マライヒは18歳の設定なんだって
40年間知らなかったのか忘れていたのか
17歳だと思っていました
40年間知らなかったのか忘れていたのか
17歳だと思っていました
113花と名無しさん (ワッチョイ 9e94-unxX)
2021/02/03(水) 11:50:27.28ID:Hlk0IJSz0 そういえばマライヒ18歳は本編の中にあったっけ
ミーちゃんのインタビューや他の漫画のあとがきでは
奥さんとの出会いにからめてよく言ってるけど
それで思ったけど6世のお話の時のバンコラン提督とか
お奉行様も27歳なのかという疑問が
さすがに銀河連邦の時は27じゃない気がするし
ミーちゃんのインタビューや他の漫画のあとがきでは
奥さんとの出会いにからめてよく言ってるけど
それで思ったけど6世のお話の時のバンコラン提督とか
お奉行様も27歳なのかという疑問が
さすがに銀河連邦の時は27じゃない気がするし
114花と名無しさん (ワッチョイ 6def-0YXi)
2021/02/03(水) 12:11:25.12ID:oekLXjtd0 ゼロ星も双子の兄貴の皇帝も高校生の年齢からやってたし
10年ぐらい戦えば27才デショ。
10年ぐらい戦えば27才デショ。
115花と名無しさん (ワッチョイ ea6d-BbU2)
2021/02/03(水) 18:07:15.05ID:3DYppt5A0 コミック39巻のパタはみで「パタリロは舞台化しないの?」
「舞台化しない理由はパタ役をやれる体型の人がいないから」
「もしパタリロが宝塚で舞台化されたら怖い」
「パリ少年少女合唱団にはパタリロそっくりの黒髪少年がいる」
などがあって、何とも言えない気持ちになった。
第1刷、平成元年5月。
「舞台化しない理由はパタ役をやれる体型の人がいないから」
「もしパタリロが宝塚で舞台化されたら怖い」
「パリ少年少女合唱団にはパタリロそっくりの黒髪少年がいる」
などがあって、何とも言えない気持ちになった。
第1刷、平成元年5月。
116花と名無しさん (ワッチョイ ea10-RNyz)
2021/02/03(水) 19:06:34.84ID:JFdtw5M+0 96年か97年頃にもヴィジュアル系バンドペニシリンが
インタビューで自分たちで演劇をやるならパタリロしかないとか言ってたな
ドラムの子がパタリロのイメージぴったりだったし
ウン十年後パタリロどころか翔んで埼玉まで実写になったね
インタビューで自分たちで演劇をやるならパタリロしかないとか言ってたな
ドラムの子がパタリロのイメージぴったりだったし
ウン十年後パタリロどころか翔んで埼玉まで実写になったね
117花と名無しさん (ワッチョイW eae0-qYt2)
2021/02/03(水) 19:07:00.15ID:Sg64UoPx0 平成も遠くになりけり
118花と名無しさん (スップ Sd0a-KumP)
2021/02/03(水) 19:42:08.66ID:F3o2D3aBd コスプレの技術が上がって一般層が見る機会も増えまくって
漫画の舞台化映画化も当たり前になって
ようやく魔夜峰央ワールドを強く出した実写映像が面白く見てもらえる時代になっだんだなあって翔んで埼玉観てしみじみした
原作のままのギャグシーンがあるのも嬉しかったわ
漫画の舞台化映画化も当たり前になって
ようやく魔夜峰央ワールドを強く出した実写映像が面白く見てもらえる時代になっだんだなあって翔んで埼玉観てしみじみした
原作のままのギャグシーンがあるのも嬉しかったわ
119花と名無しさん (ワッチョイ ea10-RNyz)
2021/02/04(木) 08:27:08.83ID:375MYraG0120花と名無しさん (ワッチョイ adbc-RNyz)
2021/02/04(木) 09:40:10.43ID:U2V7gw1s0 魔界編というとプッを思い出す
あの後どうなったんだろう
あの後どうなったんだろう
121花と名無しさん (スフッ Sd0a-b2by)
2021/02/04(木) 14:02:34.74ID:wiS7TrOod プッは初登場回しか記憶にないな
パタリロ6世が出てる間は同行してたっけ?
パタリロ6世が出てる間は同行してたっけ?
122花と名無しさん (ワッチョイ 9e94-unxX)
2021/02/04(木) 14:21:27.07ID:apre3WEu0 プッは白紙委任の森が初登場で
それからは魂争奪戦→逃走で出てこなかったから
魔界の公爵様の領地でケサランパサランと遊んでるのでは
黒い封筒がうちに届いたけどすごい魔界っぽい
天界に戻る呼び出しの封筒なのに不思議
あの添乗員のいるところが魔界に近くてそこ通って天界?とか
それからは魂争奪戦→逃走で出てこなかったから
魔界の公爵様の領地でケサランパサランと遊んでるのでは
黒い封筒がうちに届いたけどすごい魔界っぽい
天界に戻る呼び出しの封筒なのに不思議
あの添乗員のいるところが魔界に近くてそこ通って天界?とか
123花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-IaFh)
2021/02/05(金) 08:57:31.97ID:4UDOl1tn0 先日までやってた電子書籍110円セールで
ラシャーヌ!、おらが丸(ルル亀)、毒師プワゾン、横須賀ロビンを購入
(パタリロ文庫版はまんがパークで読めるからいい)
懐かしいわ
ラシャーヌ!、おらが丸(ルル亀)、毒師プワゾン、横須賀ロビンを購入
(パタリロ文庫版はまんがパークで読めるからいい)
懐かしいわ
124花と名無しさん (ワッチョイ ff2c-k+kJ)
2021/02/05(金) 10:47:46.24ID:hl2/imWd0 ⚔剣〜を
取っては
ニッポン
いちに
取っては
ニッポン
いちに
125花と名無しさん (ワッチョイ ff2c-k+kJ)
2021/02/05(金) 10:49:09.89ID:hl2/imWd0 やはり文字化けしたか
センスのないパソコンだ。
センスのないパソコンだ。
126花と名無しさん (ワッチョイ 9724-UcqE)
2021/02/05(金) 12:39:29.52ID:bL0wqnS40 センスはないけど
127花と名無しさん (ワッチョイW 37ad-kM+z)
2021/02/05(金) 13:32:51.68ID:PMxKGJHP0 団扇ならある
128花と名無しさん (ワッチョイ ff10-k+kJ)
2021/02/05(金) 14:59:03.15ID:gN8hyL3k0 プワゾンの師匠とマザリシャリフのシャフーザの登場シーン
暗闇の中に光が浮かんでそれが集まると目玉になる演出がかぶってるけど
何か元ネタあるのかな
暗闇の中に光が浮かんでそれが集まると目玉になる演出がかぶってるけど
何か元ネタあるのかな
129花と名無しさん (ワッチョイ 57ef-/M4R)
2021/02/05(金) 16:35:43.27ID:Z0KQF9480 その登場はしないケド
人間最強の魔導士でアスタロト城の書庫に出入りを許されてる
五つ目のナントカってファーイーストに出てるヨネ。
四大実力者相手だからギャグキャラみたいな扱いだけど
ハムラム=シャフーザなんカネ。
じゃあ本物の魔王ハムラムを倒してくれた方というのは……
人間最強の魔導士でアスタロト城の書庫に出入りを許されてる
五つ目のナントカってファーイーストに出てるヨネ。
四大実力者相手だからギャグキャラみたいな扱いだけど
ハムラム=シャフーザなんカネ。
じゃあ本物の魔王ハムラムを倒してくれた方というのは……
130花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/05(金) 18:04:07.98ID:E1FhjcGx0 センスで内輪もめ
一応貼っとく
山田マリエ (娘)@MAYA_MUSUME 1月31日
『霧のロンドンエアポート』
描いた当時デミアンというキャラクターを気に入りしっかり描くことしたそうです
そして目の傷は、幼少期彼の人格を形成する出来事によってできた傷らしいです…
それには薬物が絡んでると想像される……とのことでした
山田マリエ (娘)@MAYA_MUSUME 1月31日
どんな出来事だったの?
と聞いたら
??さぁ??
って返されてしまいました…
秘密が明かされる日を楽しみにしてください…!
一応貼っとく
山田マリエ (娘)@MAYA_MUSUME 1月31日
『霧のロンドンエアポート』
描いた当時デミアンというキャラクターを気に入りしっかり描くことしたそうです
そして目の傷は、幼少期彼の人格を形成する出来事によってできた傷らしいです…
それには薬物が絡んでると想像される……とのことでした
山田マリエ (娘)@MAYA_MUSUME 1月31日
どんな出来事だったの?
と聞いたら
??さぁ??
って返されてしまいました…
秘密が明かされる日を楽しみにしてください…!
131花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-QgsX)
2021/02/05(金) 19:00:57.34ID:PmUW68E90 デミアン、舞台観た人はさらに好きになっただろうね
でもデミアンって女子とも遊びに出かけてたみたいだし
バンコラン初めて口説いた時も愛し合うのは男でも女でも素晴らしいとは
言ってたし真正のゲイではなさそうだよね
でもデミアンって女子とも遊びに出かけてたみたいだし
バンコラン初めて口説いた時も愛し合うのは男でも女でも素晴らしいとは
言ってたし真正のゲイではなさそうだよね
132花と名無しさん (ワッチョイW 37ad-kM+z)
2021/02/05(金) 19:42:13.20ID:PMxKGJHP0 バイセクシャルは99%どスケベ
133花と名無しさん (アウアウウー Sa9b-IeCA)
2021/02/05(金) 20:25:25.49ID:kXqCLCxJa そりゃ恋愛対象が単純計算で2倍になるんだから
134花と名無しさん (ワキゲー MM4f-dxF3)
2021/02/05(金) 21:42:34.92ID:+hZFopbpM 一説によると、完全ゲイの男もいなければ、完全ノンケの男もいないと。
パーセンテージは個人により異なるが、全ての男にバイセクの要素があると。
パーセンテージは個人により異なるが、全ての男にバイセクの要素があると。
135花と名無しさん (スップ Sd3f-LdE/)
2021/02/05(金) 21:45:13.00ID:hEAJMqOPd バンコランも母親の事がなければ女苦手になってなかったよね?
136花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-QgsX)
2021/02/05(金) 22:03:45.31ID:PmUW68E90 義理でも女性とバンコラン家の子孫は残せたかも
キーンは金目当て?みたいだったけどエトランジュ口説いてたし
意外とどこかで血筋を残してるのかも
キーンは金目当て?みたいだったけどエトランジュ口説いてたし
意外とどこかで血筋を残してるのかも
137花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/05(金) 22:10:38.77ID:E1FhjcGx0 ご先祖も子孫もゲイだしあの件がなくてもどっかでゲイになってるような
でもあそこまでひどい女嫌いにはならないで
無理すれば子供くらい作れる程度におさまるかも
キーンは女性大丈夫そうな気がする
でもあそこまでひどい女嫌いにはならないで
無理すれば子供くらい作れる程度におさまるかも
キーンは女性大丈夫そうな気がする
138花と名無しさん (ワッチョイW ffd6-D5+9)
2021/02/05(金) 22:35:25.73ID:432Uonuq0 後半のエピソードを殆ど読んでないんで、その辺が明かされてるのかどうかわからないんだけど
フィガロって正体が正体だけに、そのままバンコラン家の息子というか、人間として人生を全うすることはできる感じなんだろうか?
フィガロって正体が正体だけに、そのままバンコラン家の息子というか、人間として人生を全うすることはできる感じなんだろうか?
139花と名無しさん (アウアウウー Sa9b-IeCA)
2021/02/05(金) 23:16:08.80ID:q/F0VKeha 他に妊娠出産した男カップルの子供達が元の世界に戻ろうとした時にパタリロが抗議したら天使達が「両親が亡くなるまでは人間の子供としてふるまって成長する」とか言ってなかったっけ?
だからフィガロもバンコランとマライヒが死ぬまでは息子として成長するようにするはず
だからフィガロもバンコランとマライヒが死ぬまでは息子として成長するようにするはず
140花と名無しさん (スップ Sd3f-LdE/)
2021/02/05(金) 23:20:50.92ID:hEAJMqOPd 子孫残す為に女性も相手にするけどバンコラン家の男は基本ソドミィで
女性愛したバルバロッサの父がまれみたいな事キーンが言ってた記憶だなそう言えば
女性愛したバルバロッサの父がまれみたいな事キーンが言ってた記憶だなそう言えば
141花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/05(金) 23:36:31.73ID:E1FhjcGx0 バンコランとマライヒが何歳まで生きるかが全く予想できない。
殿下は90〜300歳の間を日頃の行いで揺れ動く感じ?
殿下は90〜300歳の間を日頃の行いで揺れ動く感じ?
142花と名無しさん (ワッチョイW 37ad-kM+z)
2021/02/05(金) 23:39:55.28ID:PMxKGJHP0 て言うか現時点でフィガロがバンコラン家の後継ぎになるというのは決定なのかな?
いくらバンコラン家が没落して先細りな家系でもまだ他に親戚居そうだが、それもミーちゃん次第だな
いくらバンコラン家が没落して先細りな家系でもまだ他に親戚居そうだが、それもミーちゃん次第だな
143花と名無しさん (ワッチョイ 9fe0-QgsX)
2021/02/06(土) 00:51:33.85ID:KMENYrt50 24世紀のバンコラン家の子孫のマスター・ウォンは直系か傍系かは不明だったな
144花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-QgsX)
2021/02/06(土) 08:16:31.14ID:6YkY6r3O0 マスターウォンってバンコラン家にしては珍しい
中性的な容姿だったな
アニメでは女性声優が声あてていたし
マライヒの子孫はキアイラの方から残りそうだし安泰かも
中性的な容姿だったな
アニメでは女性声優が声あてていたし
マライヒの子孫はキアイラの方から残りそうだし安泰かも
145花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/06(土) 08:21:47.64ID:NajYLVqm0 まともな親戚がいたら、あのお城を無人のままにして
忙しい少佐が見回らないといけない状況にはならないかと
キーンがこっそり子供作ってるのはありそうだけど
普通に結婚したバンパパを変人扱いしてたし、うーん
でも全てのことには意味があるとフィガロが言ってたから
フィガロたちがイズミールで残ったのも子供を作る必要があるからかも
忙しい少佐が見回らないといけない状況にはならないかと
キーンがこっそり子供作ってるのはありそうだけど
普通に結婚したバンパパを変人扱いしてたし、うーん
でも全てのことには意味があるとフィガロが言ってたから
フィガロたちがイズミールで残ったのも子供を作る必要があるからかも
146花と名無しさん (ワッチョイ ff10-6qHG)
2021/02/06(土) 09:03:19.56ID:e2sj3fil0 住んでたお城はバンコランが維持費や税金払えるようになった時に自分の管理下にしたのでは
バンコランに売却や解体もホテルや観光資源にする気もない自分や誰かを住まわせる気も無いなら
無人でたまに見回りする状態になってるのは当たり前じゃないだろうか
バンコランに売却や解体もホテルや観光資源にする気もない自分や誰かを住まわせる気も無いなら
無人でたまに見回りする状態になってるのは当たり前じゃないだろうか
147花と名無しさん (ワッチョイ ff2c-OU2n)
2021/02/06(土) 09:51:09.81ID:mlf8NSRA0 フィガロはサイボーグの001みたいに永遠にベビちゃんでしょう。
148花と名無しさん (ワッチョイW 37ad-kM+z)
2021/02/06(土) 10:02:33.47ID:i/XKy3Wm0 確かに親族がいたとして、あのバルバロッサ母の浮世離れした行動を止めなかったのはちょっとな
もしくは乗っ取り満々で放置してたか
ともかく描写がないのではなんとも解釈しかねるな
バンコランからその辺の話が出てこないのは、もう元の家系とは完全に絶縁してるとも取れる
もしくは乗っ取り満々で放置してたか
ともかく描写がないのではなんとも解釈しかねるな
バンコランからその辺の話が出てこないのは、もう元の家系とは完全に絶縁してるとも取れる
149花と名無しさん (ワッチョイ bf5d-QgsX)
2021/02/06(土) 10:22:44.43ID:bWFbdMdN0 バンコランがマライヒ連れないで一人で見回ってるというのは
過去の自分と向き合ってるのかなと思わないでもない
一人でノスタルジックな想いに耽るとか …あまりいい思い出も
なさそうだけど
過去の自分と向き合ってるのかなと思わないでもない
一人でノスタルジックな想いに耽るとか …あまりいい思い出も
なさそうだけど
150花と名無しさん (スッップ Sdbf-LdE/)
2021/02/06(土) 10:29:32.48ID:gh+FG3QCd フンギーとの思い出はいい物も多いと願いたい
151花と名無しさん (ワッチョイ 57ef-/M4R)
2021/02/06(土) 11:56:19.31ID:y+nMDNqq0 007もスカイフォールって領地持ってるノヨネ。
のっぱらに掘っ立て小屋みたいのあるだけダケドw
のっぱらに掘っ立て小屋みたいのあるだけダケドw
152花と名無しさん (ワッチョイ ff10-6qHG)
2021/02/06(土) 12:21:20.10ID:e2sj3fil0 キーンが悪いことしてなければパーティ多いくらいで傾く財政状態ではなかったんじゃなかったっけ
近場に住んでなければ親族も現状把握できないだろうし口も出さないだろう
母親も自分の立場悪くすることを親族にあえて言わないだろうし
良い悪いじゃなくて単に疎遠なんだと自分は思うわ
近場に住んでなければ親族も現状把握できないだろうし口も出さないだろう
母親も自分の立場悪くすることを親族にあえて言わないだろうし
良い悪いじゃなくて単に疎遠なんだと自分は思うわ
153花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/06(土) 18:17:52.74ID:NajYLVqm0 キーンが財産を管理してて
ダイヤモンド鉱山の開発に使うのをバンパパに反対されて殺して
宝石類以外の財産がキーン個人のものに
>>149
荒れていくお城をバンコラン家と重ね合わせて見ていたのかな
この頃はマライヒはきつい雰囲気の頃で同居して数か月
踏み込んだ話はしてない感じ
散る薔薇咲く薔薇の後は心境の変化がありそう
フィガロも生まれるし
ダイヤモンド鉱山の開発に使うのをバンパパに反対されて殺して
宝石類以外の財産がキーン個人のものに
>>149
荒れていくお城をバンコラン家と重ね合わせて見ていたのかな
この頃はマライヒはきつい雰囲気の頃で同居して数か月
踏み込んだ話はしてない感じ
散る薔薇咲く薔薇の後は心境の変化がありそう
フィガロも生まれるし
154花と名無しさん (アウアウエーT Sadf-IaFh)
2021/02/07(日) 08:44:48.89ID:zy3xYNvXa そこでパタリロが安い委託料で城の管理を引き受けます
「バンコランはたまにしか見に来ないし、改装して見物料をとって宿泊もできるようにして…」
しかしこの城はバンコラン一族先祖代々の亡霊たちが取り憑いてるお化け屋敷だったのです
「バンコランはたまにしか見に来ないし、改装して見物料をとって宿泊もできるようにして…」
しかしこの城はバンコラン一族先祖代々の亡霊たちが取り憑いてるお化け屋敷だったのです
155花と名無しさん (スッップ Sdbf-LdE/)
2021/02/07(日) 09:11:50.40ID:z7qRXrNEd バンコランって幽霊も信じないんだっけ
ややこしい話になりそうで面白そうw
ややこしい話になりそうで面白そうw
156花と名無しさん (ワッチョイ ff2c-OU2n)
2021/02/07(日) 10:31:12.29ID:pFMCV/UM0157花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-QgsX)
2021/02/07(日) 13:19:40.83ID:Ik07KHmk0 マライヒがトランプ占いにハマっていた話では
すり替えられた呪いのトランプから出てきた悪霊?みたいのを
否定してないように見えたなバンコラン
マライヒってあまりバンコランの浮気相手を責めることしないのに
抱きしめただけのザカーリとは殴り合いの喧嘩してたね
すり替えられた呪いのトランプから出てきた悪霊?みたいのを
否定してないように見えたなバンコラン
マライヒってあまりバンコランの浮気相手を責めることしないのに
抱きしめただけのザカーリとは殴り合いの喧嘩してたね
158花と名無しさん (アウアウウー Sa9b-0tEN)
2021/02/07(日) 13:28:41.73ID:qbf+U3YEa 他の少年達はバンコランの気まぐれ次第でポイの可能性が高いけど、
ザカーリは占いで貢献できるから気が気でないのかも
ザカーリは占いで貢献できるから気が気でないのかも
159花と名無しさん (スッップ Sdbf-LdE/)
2021/02/07(日) 13:37:31.30ID:1Bi804bNd 見える物は仕方ないって事なのかな
タイムワープの片鱗見てもトリックだ言うからバンコランルール次第がすごそう
マライヒはみーちゃんの好みのタイプだけどザカーリもなのかな
可愛い子同士がケンカするの可愛いみたいな感じなのかなってふと思った
タイムワープの片鱗見てもトリックだ言うからバンコランルール次第がすごそう
マライヒはみーちゃんの好みのタイプだけどザカーリもなのかな
可愛い子同士がケンカするの可愛いみたいな感じなのかなってふと思った
160花と名無しさん (アウアウウー Sa9b-HwYq)
2021/02/07(日) 14:08:08.60ID:spV2Xw39a ビョルンもザカーリも今のミーちゃんには描けなさそう
161花と名無しさん (ワッチョイ 57bc-QgsX)
2021/02/07(日) 15:18:14.98ID:lMzxIiwy0 描けたとしても劣化しまくっててプリコロに出てきたミハイルみたいに誰やねんこれ状態かも
162花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/07(日) 15:58:16.47ID:j0SdVDNr0 >>157
ザカーリはマライヒに何度も喧嘩売ってたじゃん
「君は最初の恋人じゃないし最後の恋人でも」は
霧ロンの後のマライヒにはすごくきつい言葉だし
バンコランがザカーリに手を出さなかったのは
面倒くさいことになるタイプかの嗅覚が働くのかも
そういえばミスターフーが心に入ってきた時
バンコラン「きみがどんな力持ってるか知らないが」って
ベーちゃんの時といい信じていなくても
直接かかわってくれば対応する感じ
ザカーリはマライヒに何度も喧嘩売ってたじゃん
「君は最初の恋人じゃないし最後の恋人でも」は
霧ロンの後のマライヒにはすごくきつい言葉だし
バンコランがザカーリに手を出さなかったのは
面倒くさいことになるタイプかの嗅覚が働くのかも
そういえばミスターフーが心に入ってきた時
バンコラン「きみがどんな力持ってるか知らないが」って
ベーちゃんの時といい信じていなくても
直接かかわってくれば対応する感じ
163花と名無しさん (スフッ Sdbf-5q6w)
2021/02/08(月) 02:08:20.08ID:V0NMjKf9d >>159
タイムワープはシバイタロカ博士のせいで不信感植え付けられたんじゃなかったっけ
タイムワープはシバイタロカ博士のせいで不信感植え付けられたんじゃなかったっけ
164花と名無しさん (ワッチョイ ff10-OU2n)
2021/02/08(月) 11:04:28.17ID:B1ftI4ZR0165花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-QgsX)
2021/02/08(月) 11:22:30.34ID:+rzSZqT30166花と名無しさん (アウアウウー Sa9b-d6hr)
2021/02/08(月) 12:50:44.29ID:Y9svsM4Ja オカマが世界征服するのって何巻でしたっけ?
167花と名無しさん (ワッチョイW ffad-kM+z)
2021/02/08(月) 13:09:11.51ID:jFSC6v1t0 革命をマニュアル化してフランチャイズしようとしたパタリロ殿下のせいで世界崩壊しかけたアレか
168花と名無しさん (ワッチョイ 5756-JWMU)
2021/02/08(月) 13:22:41.81ID:ZgWNH/h40 オカマが出てきた日は花ゆめコミックスなら確か74巻だと思った
文庫版なら43巻ね
あ、謝礼は小銭で結構
文庫版なら43巻ね
あ、謝礼は小銭で結構
169花と名無しさん (アウアウウー Sa9b-HwYq)
2021/02/08(月) 13:45:02.43ID:Oospa7g3a つI
170花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/08(月) 14:02:53.78ID:oM33RFY50 マライヒに同年代の友人がいないのは
バンコランのターゲットになるからだって痛感した
白蛆も天気でなくダイエット話なら盛り上がりそうなのに
秀麻呂とは今でも交流あるのかな
バンコランのターゲットになるからだって痛感した
白蛆も天気でなくダイエット話なら盛り上がりそうなのに
秀麻呂とは今でも交流あるのかな
171花と名無しさん (ワッチョイ 5756-JWMU)
2021/02/08(月) 14:44:41.63ID:ZgWNH/h40 女友達作ればいいのに
172花と名無しさん (ワッチョイW ffad-kM+z)
2021/02/08(月) 15:12:33.04ID:jFSC6v1t0 マライヒの女友達は多分通ってる美容院の店員さんと常連さんだろう
173花と名無しさん (ワッチョイ 57ef-/M4R)
2021/02/08(月) 17:17:51.74ID:e1SOmv9D0 プレイボーイを装うために偽装デートした
監視されてる大金持ちとの友情はまだ続いてイルノカ
監視されてる大金持ちとの友情はまだ続いてイルノカ
174花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-QgsX)
2021/02/08(月) 18:39:58.98ID:+rzSZqT30 ディズニーに似た人だよね
ラーケン弟ももう37年出てないな
ラーケン弟ももう37年出てないな
175花と名無しさん (スッップ Sdbf-LdE/)
2021/02/08(月) 18:59:23.25ID:P//vXP11d176花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/08(月) 23:21:29.46ID:oM33RFY50177花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-QgsX)
2021/02/08(月) 23:37:30.74ID:+rzSZqT30 マライヒはカリマンタンのオカマさん達とも友達だろうな
舞台パンフレットのネタバレ
中の人曰くデミアンはチャラ男らしい
確かに洗脳される前はバンコランに対して面倒見良かったし
養成所の女子とも出かけていたしな
舞台パンフレットのネタバレ
中の人曰くデミアンはチャラ男らしい
確かに洗脳される前はバンコランに対して面倒見良かったし
養成所の女子とも出かけていたしな
178花と名無しさん (ワッチョイW 37ad-kM+z)
2021/02/08(月) 23:38:37.91ID:uhrb9A8F0 ヒューイットさんもオカマさんたちの前では普通にしてるね
179花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/09(火) 08:39:38.01ID:q4/R+GJq0 ヒューイット、トラ貧でもオカマバーにいたり
バンコランよりもスパイらしいことやってそう
>>177
ありがとう
パンフ買おうかな
今回の舞台はBL二次創作と思えば面白い
いままでみたいにストーリーが取っ散らかってないし
バンコランよりもスパイらしいことやってそう
>>177
ありがとう
パンフ買おうかな
今回の舞台はBL二次創作と思えば面白い
いままでみたいにストーリーが取っ散らかってないし
180花と名無しさん (ワッチョイ 57ef-/M4R)
2021/02/09(火) 09:06:39.11ID:OMSXXtGC0 初登場がバンコランを撃ち殺した殺し屋(犯罪組織へのスィーパー)だもんネェ。
181花と名無しさん (スッップ Sdbf-LdE/)
2021/02/09(火) 09:32:00.90ID:kRljuledd ギラギラの化粧や縦ロール最初嫌がったのかなあヒューイット似合ってたけど
まさかあんな好青年が出てくるとは思わなかった
まさかロリコンキャラになるとは思わなかっ
まさかあんな好青年が出てくるとは思わなかった
まさかロリコンキャラになるとは思わなかっ
182花と名無しさん (ワッチョイ 57ef-/M4R)
2021/02/09(火) 10:39:13.65ID:OMSXXtGC0 CIAの女職員とかメッチャ面白がってやらせてそうw
183花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-QgsX)
2021/02/09(火) 10:48:12.30ID:SJ25nMDd0184花と名無しさん (ワッチョイW 37ad-kM+z)
2021/02/09(火) 12:21:44.20ID:U9rM/GPT0 漫画の舞台化なんてコアなファンでもない限り、観客は一見さんがほとんどだろう
なんも予備知識ない人にも楽しめるように作らないとヒットはしないよ
鬼滅の刃みたいに新規顧客開拓しないと
なんも予備知識ない人にも楽しめるように作らないとヒットはしないよ
鬼滅の刃みたいに新規顧客開拓しないと
185花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/09(火) 12:59:36.68ID:q4/R+GJq0186花と名無しさん (スッップ Sdbf-LdE/)
2021/02/09(火) 13:32:59.72ID:+obLFj9Ad187花と名無しさん (ワッチョイ f76a-QgsX)
2021/02/09(火) 13:58:26.73ID:AhkNnF2d0 ファントムで再登場した時はまだ名前出てなかったな
188花と名無しさん (ワッチョイ bf94-Hkqy)
2021/02/09(火) 15:21:27.38ID:q4/R+GJq0 腐ったリンゴじゃない?
Qセクションのヒューイットを頼む、ガチャ
ヒューイットはスーパーキャットといいコンビなんだよね
Qセクションのヒューイットを頼む、ガチャ
ヒューイットはスーパーキャットといいコンビなんだよね
190花と名無しさん (ワッチョイ ff2c-OU2n)
2021/02/10(水) 14:05:25.43ID:bYwg67Ma0 ばびゅーんニャ
191花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/11(木) 10:19:23.58ID:g/OdS7ty0 今回の更新
バンVSべールゼブブのベールゼブブにとって邪魔な存在って
パタ十数世じゃなくて8世かタマネギ引き継いだ9世じゃないの
それとも魔界全体とマリネラで共闘するとか?
バンVSべールゼブブのベールゼブブにとって邪魔な存在って
パタ十数世じゃなくて8世かタマネギ引き継いだ9世じゃないの
それとも魔界全体とマリネラで共闘するとか?
192花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-QgsX)
2021/02/11(木) 15:24:03.12ID:l7oj6x2A0 霧のロンドン〜の時の大魔王達もミーちゃんが手に負えないとかで
存在をなかったことにしてるんだろうな
マンガパーク読めないのでコミックス待ちだけど
webに移行してからの方が面白くなったよね
絵の劣化はもう仕方ないんじゃないかな
再来年の誕生日で古希だし…
存在をなかったことにしてるんだろうな
マンガパーク読めないのでコミックス待ちだけど
webに移行してからの方が面白くなったよね
絵の劣化はもう仕方ないんじゃないかな
再来年の誕生日で古希だし…
193花と名無しさん (ワッチョイ 5756-JWMU)
2021/02/11(木) 16:41:30.02ID:thwNuGzP0 ミーちゃんにはドドメ色の222歳まで長生きしてほしいもんである
194花と名無しさん (ワッチョイ bf94-56gX)
2021/02/11(木) 22:52:46.12ID:g/OdS7ty0 スターダストから霧のロンドンエアポートの悪魔は大魔王より下っぽい
人間界工作班のリーダーや
猫魔王の配下のジャドーと同じレベルの上級悪魔くらいのような
6世の話で4大実力者出しちゃったから今更になった感じでは
人間界工作班のリーダーや
猫魔王の配下のジャドーと同じレベルの上級悪魔くらいのような
6世の話で4大実力者出しちゃったから今更になった感じでは
195花と名無しさん (ワッチョイW ffd6-D5+9)
2021/02/11(木) 23:58:53.88ID:mxAunChW0 >>194
でも、得体の知れない闇の怖さという意味ではロンドンエアポートの頃の悪魔たちの方が圧倒的に迫力があったな
アスタロトとかが出てきて以降の悪魔や魔界は、良くも悪くも普通にキャラクター化しちゃったから
でも、得体の知れない闇の怖さという意味ではロンドンエアポートの頃の悪魔たちの方が圧倒的に迫力があったな
アスタロトとかが出てきて以降の悪魔や魔界は、良くも悪くも普通にキャラクター化しちゃったから
196花と名無しさん (ワッチョイ d610-VmDF)
2021/02/12(金) 00:40:21.96ID:6xFgDFi10197花と名無しさん (ワッチョイ afbc-Xfe6)
2021/02/12(金) 01:13:09.93ID:5uLP4uIv0198花と名無しさん (アウアウエーT Saaa-Xfe6)
2021/02/12(金) 06:12:00.17ID:Yg3m9dZQa 世界観の奥行きを想像する楽しさもあった
199花と名無しさん (スップ Sd52-U3sA)
2021/02/12(金) 07:12:24.01ID:t4AqCWBfd200花と名無しさん (ワッチョイ de94-OxJ8)
2021/02/12(金) 10:19:08.67ID:ylwFET4O0 今思えば霧のロンドンエアポートはいい時期だった
ハードボイルドはもう少し続くけど
可哀相なプララシリーズからアスタロト様の影が見えていたから
>>196,199
スピリチュアルでミーちゃんの出てくるエッセイ風漫画にしようと思ったと
web移行した時期が一番体調が悪かったんじゃなかったっけ
体調良くなってイカロスの羽なのかな
ハードボイルドはもう少し続くけど
可哀相なプララシリーズからアスタロト様の影が見えていたから
>>196,199
スピリチュアルでミーちゃんの出てくるエッセイ風漫画にしようと思ったと
web移行した時期が一番体調が悪かったんじゃなかったっけ
体調良くなってイカロスの羽なのかな
201花と名無しさん (ワッチョイW 1202-cil/)
2021/02/12(金) 10:57:52.44ID:YUPvsO0w0 アイラインがぶっといのは何故なんだろう
202花と名無しさん (ワッチョイ 162c-VmDF)
2021/02/12(金) 16:26:32.01ID:GzIOQiiU0 太くしないと見えないニャ
我々も老眼だし(^^ゞ
我々も老眼だし(^^ゞ
203花と名無しさん (ワッチョイ cf56-DrOF)
2021/02/12(金) 22:44:03.90ID:Ud6LmKDV0 ハズキルーペでも送るか…
204花と名無しさん (ワッチョイ 1210-Xfe6)
2021/02/13(土) 23:47:46.96ID:fMkA3S650 ポニーキャニオンから90年に出たシングルCD
8〜90年代アニメガラスの仮面の声優さん
パタリロとかけられてこのスレでもネタになっていたけど
元テニミュ俳優さんとデミアンはガチで笑えない…
8〜90年代アニメガラスの仮面の声優さん
パタリロとかけられてこのスレでもネタになっていたけど
元テニミュ俳優さんとデミアンはガチで笑えない…
205花と名無しさん (中止 e710-DrOF)
2021/02/14(日) 11:56:50.89ID:kFgDXFyK0St.V 地震で文庫が数冊落ちてきて47巻のカバーが破れた(´・ω・`)
206花と名無しさん (中止W 376d-r5sh)
2021/02/14(日) 12:39:07.51ID:+TGWttyg0St.V そのくらいの被害ですんで何よりだな
震度6強とかだとわりと死の危険感じるくらい揺れるし
震度6強とかだとわりと死の危険感じるくらい揺れるし
207花と名無しさん (中止 de94-OxJ8)
2021/02/14(日) 15:22:59.37ID:dsjnUODq0St.V208花と名無しさん (中止 cf56-DrOF)
2021/02/14(日) 15:25:13.65ID:PbDx7TUQ0St.V あの話のエトランジェは病弱すぎないか
昔はもっと活動的だった気がするが
昔はもっと活動的だった気がするが
209花と名無しさん (中止 Sac3-NEjl)
2021/02/14(日) 16:58:26.55ID:MK2IxghFaSt.V エトランジュの体調って、ご都合的に変わるよな
ミダスの時は死にかけ?と思うほどだったが、
パタリロが偽装結婚しようとした時はすぐにマリネラに来てた
その昔はニューヨークにとっとと行ったこともあったし
ミダスの時は死にかけ?と思うほどだったが、
パタリロが偽装結婚しようとした時はすぐにマリネラに来てた
その昔はニューヨークにとっとと行ったこともあったし
210花と名無しさん (中止W a3ad-7E33)
2021/02/14(日) 17:09:36.83ID:JW/LFUF+0St.V エトランジュさんは、自分が病弱だと信じ込んでるような感じ
潔癖症の人のダメな線引きが自分の都合のいいように改変してるような
まぁそれを言ったらヒューイットさんとか後付け設定でキャラが崩壊というかワヤクチャだけど
潔癖症の人のダメな線引きが自分の都合のいいように改変してるような
まぁそれを言ったらヒューイットさんとか後付け設定でキャラが崩壊というかワヤクチャだけど
211花と名無しさん (中止W a3ad-7E33)
2021/02/14(日) 17:11:24.97ID:JW/LFUF+0St.V キャラかブレブレなのはとりあえずミーちゃんが描いた話をすぐ忘れるせいだな
212花と名無しさん (中止 de5d-Xfe6)
2021/02/14(日) 17:26:29.36ID:5z8X/svt0St.V キャラの特性を極端にした方が描きやすいんだろうな
初期はバンコランはあんなに節操なく美少年に手を出しまくってないし
マライヒはちょっとしたことで焼きもち爆発させなかったし
ヒューイットは犯罪レベルのロリコンじゃなかったし
パタリロは一応人間だった
初期はバンコランはあんなに節操なく美少年に手を出しまくってないし
マライヒはちょっとしたことで焼きもち爆発させなかったし
ヒューイットは犯罪レベルのロリコンじゃなかったし
パタリロは一応人間だった
213花と名無しさん (中止 de94-OxJ8)
2021/02/14(日) 18:06:25.71ID:dsjnUODq0St.V >>208
すごく素直に考えればパタちゃんとバンコランに顔向け出来なくなって
ずっと塞ぎ込んで閉じこもった末にああなっちゃったような
行動的なパタちゃんが母上のところに全然行く気がないとか
少佐の台詞がパタちゃんの為のおためごかしっぽいとか
あの話はキーン編その後という感じ
すごく素直に考えればパタちゃんとバンコランに顔向け出来なくなって
ずっと塞ぎ込んで閉じこもった末にああなっちゃったような
行動的なパタちゃんが母上のところに全然行く気がないとか
少佐の台詞がパタちゃんの為のおためごかしっぽいとか
あの話はキーン編その後という感じ
214花と名無しさん (中止 1210-Xfe6)
2021/02/14(日) 21:46:49.33ID:lJXQzTKf0St.V パタちゃんは将来沢山の子供に恵まれると
90年後で描かれていたけど
反面教師でお父さんみたいにあちこちで隠し子作らなそう
90年後で描かれていたけど
反面教師でお父さんみたいにあちこちで隠し子作らなそう
215花と名無しさん (ワッチョイW a3ad-7E33)
2021/02/14(日) 22:20:03.32ID:JW/LFUF+0 パタちゃんの精通はいつになるやら
216花と名無しさん (ワッチョイ de94-OxJ8)
2021/02/15(月) 08:10:53.26ID:oodk7yQ90 8世が90歳まで王様なら9世は長男じゃないのかも
217花と名無しさん (ワッチョイ efef-TDY8)
2021/02/15(月) 08:15:23.53ID:gDFJ1Oi50 まりえちゃんの話だと描かないとこまでかなり設定練り込んでるラシイケドネ
218花と名無しさん (ワッチョイ 1210-Xfe6)
2021/02/15(月) 08:31:03.94ID:zlxdEAIN0 >>216
8世もヒキンズ三世が歳とって正妻を娶っての子だしね
他のパタリロ達も直系の子供ではないし
おぼっちゃまくんみたいに交互で顔が遺伝するのかな
アニメプリンスマライヒでヒキンズ三世の若い頃の姿が出てたけど
髪のメッシュがパタリロに似たイケメンだった
8世もヒキンズ三世が歳とって正妻を娶っての子だしね
他のパタリロ達も直系の子供ではないし
おぼっちゃまくんみたいに交互で顔が遺伝するのかな
アニメプリンスマライヒでヒキンズ三世の若い頃の姿が出てたけど
髪のメッシュがパタリロに似たイケメンだった
219花と名無しさん (ワッチョイ 16d6-JbIh)
2021/02/15(月) 13:31:06.12ID:6fsc4dFB0 >>317
練りこんだ設定を設定集にしたはいいが、どんどん変わって整合性がとれなくなり
ついに開き直って見た目から名称から何もかも変えちゃう先生もいる
それでもファンはFSSに金を落とす、財布から投げつける勢いで・・・
練りこんだ設定を設定集にしたはいいが、どんどん変わって整合性がとれなくなり
ついに開き直って見た目から名称から何もかも変えちゃう先生もいる
それでもファンはFSSに金を落とす、財布から投げつける勢いで・・・
220花と名無しさん (オッペケ Src7-9eTa)
2021/02/15(月) 14:21:54.26ID:DGgWPXMxr 317に期待…
222花と名無しさん (ワッチョイ efef-TDY8)
2021/02/15(月) 15:47:11.31ID:gDFJ1Oi50 あーコワイコワイ、次はお札がコワイ。おあとがよろしいようで。チャカチャンリン♪
223花と名無しさん (ワッチョイ de94-OxJ8)
2021/02/15(月) 16:18:57.86ID:oodk7yQ90224花と名無しさん (ワッチョイW ef1c-7E33)
2021/02/15(月) 16:23:31.25ID:n6/deGUp0 音速の小銭で作者の頭蓋骨を粉砕する!
225花と名無しさん (ワッチョイ cf56-DrOF)
2021/02/15(月) 17:18:46.99ID:z4lEDOxK0 ススリムの小銭だ
226花と名無しさん (ワッチョイ afbc-Xfe6)
2021/02/15(月) 17:20:24.70ID:2JDPi24S0 小銭を靴下の中に一掴み入れて振り回してみよう
即席のブラックジャックの完成w
即席のブラックジャックの完成w
227花と名無しさん (ワッチョイ 162c-FDiY)
2021/02/16(火) 10:35:39.30ID:jiM96pqJ0 小銭を靴下の中に一掴み入れた段階で殿下にくすねられますな。
228花と名無しさん (ワッチョイW ef1c-7E33)
2021/02/16(火) 12:15:26.51ID:7PezU+Sv0 小銭を靴下に入れた瞬間に時間を「タイムワーッ」で停止して窃盗するパタリロ殿下
229花と名無しさん (ワッチョイW cbad-U3sA)
2021/02/17(水) 04:19:39.58ID:VC+fhJ+g0 いや小銭を手にした瞬間に
その小銭をくれるなら靴だってお舐めしますとへりくだるんだろう
その小銭をくれるなら靴だってお舐めしますとへりくだるんだろう
230花と名無しさん (ワッチョイ efef-TDY8)
2021/02/17(水) 08:33:55.60ID:EpiADOqs0 犯罪アリならもっと強引に集められるヨネw
小銭を手に入れるまでのプロセスの
模索や実行を楽しむのまで入ってるんダロウ。
小銭を手に入れるまでのプロセスの
模索や実行を楽しむのまで入ってるんダロウ。
231花と名無しさん (ワッチョイ de94-OxJ8)
2021/02/17(水) 10:21:24.88ID:GwXt12vX0 犯罪まがいならよくやってない?
タイムワープ使ってはマライヒに怒られてからしてないけど
マライヒと殿下はちょっと身内っぽい付き合いの雰囲気ある
タイムワープ使ってはマライヒに怒られてからしてないけど
マライヒと殿下はちょっと身内っぽい付き合いの雰囲気ある
232花と名無しさん (ワッチョイ efef-TDY8)
2021/02/17(水) 10:29:28.41ID:EpiADOqs0 まがいは真物じゃないからまがいナノヨネ。
高利貸しも回収が結構タイヘンなんヤゾw
高利貸しも回収が結構タイヘンなんヤゾw
233花と名無しさん (ワッチョイ de94-OxJ8)
2021/02/17(水) 10:47:06.30ID:GwXt12vX0 少年がいっぱい?で落とした小銭回収とかさ
脱税とかも
脱税とかも
234花と名無しさん (ワッチョイ 162c-FDiY)
2021/02/17(水) 17:59:27.47ID:YRJ61IQV0 殿下は小銭で脱税するシステムを構築するために巨額の資金を投入されますな。
235花と名無しさん (ワッチョイ 126d-dcRn)
2021/02/18(木) 17:42:13.19ID:pUIKvQfb0 >>209
ミダス王が載ってる79巻を久々に読んだが、ミステリオ号が
パタに「プロの外道には敵いません」と土下座謝罪してたシーンに吹いた。
「プロの外道」って凄い言い回しだなw
バンコラン菌の特性を応用して、特定の層だけ狙い撃ち暗殺する
なんてアイディアはなかなかだと読み応えがあった。
ミダス王が載ってる79巻を久々に読んだが、ミステリオ号が
パタに「プロの外道には敵いません」と土下座謝罪してたシーンに吹いた。
「プロの外道」って凄い言い回しだなw
バンコラン菌の特性を応用して、特定の層だけ狙い撃ち暗殺する
なんてアイディアはなかなかだと読み応えがあった。
236花と名無しさん (ワッチョイ cf56-DrOF)
2021/02/18(木) 19:00:02.57ID:QBgsxoR00 パタリロが世界規模の死の商人やってるって聞いたらエトランジュさんショック死するよね
237花と名無しさん (ワッチョイ de94-OxJ8)
2021/02/18(木) 23:50:15.30ID:lz7guvkE0 ラーケンを射った時に気を失ったから同じような感じじゃない
79〜80巻は独特な雰囲気があっていいよね
奇妙な果実とか思い出ガラスとかも
>>235
バンコランに殴られるのそうとうダメージあるみたいだけど
でも撃たれなくてミステリオ号は助かった
79〜80巻は独特な雰囲気があっていいよね
奇妙な果実とか思い出ガラスとかも
>>235
バンコランに殴られるのそうとうダメージあるみたいだけど
でも撃たれなくてミステリオ号は助かった
238花と名無しさん (アウアウウー Sae7-wqd1)
2021/02/19(金) 02:39:32.65ID:Lu6yABkGa 80巻くらいまでは絵はかなり‥‥‥になってたが、話はそこそこ面白かったんだよなあ・・・
239花と名無しさん (ワッチョイW ffad-Wf3F)
2021/02/19(金) 07:58:10.88ID:nRHJXrtZ0 バンコランに本気で殴られるとパタリロでさえ包帯だらけの絶対安静に
カクテルハウスの借金取りは医者が生きてるのを不思議がる肉塊になる
つまりかなり手加減しても常人なら入院する事になるな
カクテルハウスの借金取りは医者が生きてるのを不思議がる肉塊になる
つまりかなり手加減しても常人なら入院する事になるな
240花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-j5A/)
2021/02/19(金) 08:58:18.12ID:SbzEmrJC0 >>238
それでも一回読んだら十分な内容だったし、内容覚えるような話は一巻につき一話あるかどうか
それでも一回読んだら十分な内容だったし、内容覚えるような話は一巻につき一話あるかどうか
241花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-Nz9x)
2021/02/19(金) 10:18:11.07ID:W0sAGuHr0 私は面白い話はそれなりにあるけどひどい話が出てきたと感じる
ぼったくり大使館とか花のバンコランとか
ぼったくり大使館はノリが同じとか最新話の件でスカウトしたというならわかるけど
あれを天才的頭脳と言われると
頭のいい人間をちゃんとそう描いてきたのがパタリロ!のいいところだったと悲しくなる
それに大使館=バンコランのマンション近くで警察もご近所も困ってるという設定も
あの話は7年後の殿下とその右腕でごまかされてると思う
ぼったくり大使館とか花のバンコランとか
ぼったくり大使館はノリが同じとか最新話の件でスカウトしたというならわかるけど
あれを天才的頭脳と言われると
頭のいい人間をちゃんとそう描いてきたのがパタリロ!のいいところだったと悲しくなる
それに大使館=バンコランのマンション近くで警察もご近所も困ってるという設定も
あの話は7年後の殿下とその右腕でごまかされてると思う
242花と名無しさん (ワッチョイ cf2c-QclQ)
2021/02/19(金) 14:04:45.53ID:Wo7TyZu/0 読者の義務としての脳内変換エリアが広がっていくだけでマライヒの美しさに劣化はありません(泣
243花と名無しさん (ワッチョイW 6f5d-j5A/)
2021/02/19(金) 14:15:29.58ID:SbzEmrJC0 バンコランとヒューイットの変態度合いが犯罪レベルになって特につまらなくなった
244花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-Nz9x)
2021/02/19(金) 17:43:17.23ID:W0sAGuHr0 あの二人が変態レベルになったのそんな後の方じゃないような
タマネギ少年隊は21巻で道端の子をひっかけたバンコランの病気は38巻
ヒューイットは変態極まった超水晶玉が42巻
タマネギ少年隊は21巻で道端の子をひっかけたバンコランの病気は38巻
ヒューイットは変態極まった超水晶玉が42巻
245花と名無しさん (ワッチョイ 6356-W5tZ)
2021/02/19(金) 18:31:57.35ID:GlIhscCF0 バンコランもショタコンビームくらい撃てるようになれ
と思ったが眼力がまさにそれだった
と思ったが眼力がまさにそれだった
246花と名無しさん (ワッチョイ e315-J7C0)
2021/02/20(土) 11:03:19.98ID:mMULmCXr0 MI6採用のLGBT差別解消 ゲイの007もこれでOK
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613783514/
案の定、バンがネタになってる。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613783514/
案の定、バンがネタになってる。
247花と名無しさん (ワッチョイ 6f5d-VKJl)
2021/02/20(土) 11:07:00.44ID:AAYAM5Qp0 >>244
バンコランがひっかける少年のランクが落ちた
正直30巻までと思ってるので
自分は効果音がやたら太くなったのと、奥さん子供を出してくるあたりで離脱しかかった
でもまだ面白い話はあったから買って読んでたけど
バンコランがひっかける少年のランクが落ちた
正直30巻までと思ってるので
自分は効果音がやたら太くなったのと、奥さん子供を出してくるあたりで離脱しかかった
でもまだ面白い話はあったから買って読んでたけど
248花と名無しさん (ワッチョイW 73ad-Wf3F)
2021/02/20(土) 11:47:55.27ID:mxUuJ9Yj0 ロリコン情報部員はダメなんだろうな
249花と名無しさん (ワッチョイ cf2c-QclQ)
2021/02/20(土) 11:59:57.73ID:btwNnKQV0 いや情報部にはロリスパイもいるから必要だと思います
250花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-Nz9x)
2021/02/20(土) 22:46:12.11ID:+Z2puHjK0 超水晶玉がロリコン狙いのスパイの話で
ミーちゃんはロリコンを美化しないで描くんだよね
>>247
そういえば30巻台後半で飽きて離脱した覚えが
たまたま46,7巻あたり読んで復帰した
好きな話は沢山あるんだけど
ミーちゃんはロリコンを美化しないで描くんだよね
>>247
そういえば30巻台後半で飽きて離脱した覚えが
たまたま46,7巻あたり読んで復帰した
好きな話は沢山あるんだけど
251花と名無しさん (オイコラミネオ MMff-GhNp)
2021/02/21(日) 09:46:33.70ID:ADYsAjDMM ミーちゃんが最終審査員を務めるにいがたマンガ大賞が第23回を迎え、魔夜峰央賞・魔夜峰央特別賞を含む審査結果が先週発表されました
老境のミーちゃんは若い人の作品を見て何を思うのであろうか なお、魔夜峰央賞=魔夜峰 和尚となる 南無
老境のミーちゃんは若い人の作品を見て何を思うのであろうか なお、魔夜峰央賞=魔夜峰 和尚となる 南無
252花と名無しさん (ワッチョイ ff10-VKJl)
2021/02/21(日) 10:05:20.80ID:s411+kNs0 16年の舞台の時出たコンビニコミックのインタビューで
最近の漫画は絵がどれも一緒に見えるとか答えていたような
最近の漫画は絵がどれも一緒に見えるとか答えていたような
253花と名無しさん (ワッチョイ ff24-c2qV)
2021/02/21(日) 10:10:55.86ID:m2mbnQ3k0 まあ確かにミーちゃんの時代と比べたら差異は少ないような気もする
劇画が廃れ気味なのも大きいかも
劇画が廃れ気味なのも大きいかも
254花と名無しさん (ワッチョイ cf2c-QclQ)
2021/02/21(日) 11:26:07.11ID:bizd73/e0 youtubeの「ゆっくり」でパタリロについて解説しています。初期、アニメから最近のミーちゃんまで
https://www.youtube.com/watch?v=Up_4MDnuaVE&list=PLnJgznoxWEhxM9DAdc47jBisteT88v-eV
https://www.youtube.com/watch?v=Up_4MDnuaVE&list=PLnJgznoxWEhxM9DAdc47jBisteT88v-eV
255花と名無しさん (ワッチョイ 6f5d-VKJl)
2021/02/21(日) 11:48:50.76ID:meeMvRCI0256花と名無しさん (オッペケ Sr07-gUAR)
2021/02/21(日) 12:01:44.15ID:S3R8WpRFr 目と感性の劣化だと思う
本当に老化って辛い…
本当に老化って辛い…
257花と名無しさん (ワッチョイ 6356-W5tZ)
2021/02/21(日) 18:45:49.12ID:Y1uWIc9J0 唯一無二の絵柄な人だから強いこだわりがあるんだろう
258花と名無しさん (スップ Sd1f-1BaA)
2021/02/22(月) 04:36:04.14ID:uI+K5sjVd パタリロがあと2日か
更新早くていいな
更新早くていいな
259花と名無しさん (ワッチョイ cf10-QclQ)
2021/02/22(月) 19:18:21.82ID:E4OIbE1x0 元からマンガ読むこと自体そんなに好きじゃなさそう
若い頃はまだ読んでたんだろうけど
若い頃はまだ読んでたんだろうけど
260花と名無しさん (スップ Sd1f-wt0k)
2021/02/22(月) 22:44:04.86ID:bkU9wVk6d パロディネタ多いし嫌いではないんだろうけどね
流行りに左右されない作風だったのが流行りと言うか
より過激にしてもいいのかって迷走してったなあって印象だ
流行りに左右されない作風だったのが流行りと言うか
より過激にしてもいいのかって迷走してったなあって印象だ
261花と名無しさん (ワッチョイ ff10-VKJl)
2021/02/22(月) 22:58:54.54ID:dDYpxZTv0 パロディは漫画以外のネタの方が多いと思う
ラムネは珍しくマニアックだったけど当時のアシさんが
それだけ夢中だったんだろうけど
サプライズホテルのIOC会長は今だったらマズいだろうな
役職名そのまんまだし
ラムネは珍しくマニアックだったけど当時のアシさんが
それだけ夢中だったんだろうけど
サプライズホテルのIOC会長は今だったらマズいだろうな
役職名そのまんまだし
262花と名無しさん (ワッチョイ ff10-VKJl)
2021/02/22(月) 22:59:54.15ID:dDYpxZTv0 役職というより組織名が
263花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-Nz9x)
2021/02/23(火) 09:31:09.65ID:70Ei3z600264花と名無しさん (ワッチョイ cf10-QclQ)
2021/02/23(火) 19:03:10.20ID:rat4HMTf0 パロネタって最近だと忍たまネタくらいしか記憶にない
30年前とかだったら映画ネタもあったけど
30年前とかだったら映画ネタもあったけど
265花と名無しさん (スップ Sd1f-wt0k)
2021/02/23(火) 19:45:25.62ID:5mYoTZJdd 伊賀の影丸とか魔夜作品で名前覚えたよ
アニメ作品とかもちらっと一コマで扱ったりでほんとさりげないパロディだったけどね
ラシャーヌのお父さんがアニメのタイトル並べてたのはアシスタントさんの影響あったのかな
アニメ作品とかもちらっと一コマで扱ったりでほんとさりげないパロディだったけどね
ラシャーヌのお父さんがアニメのタイトル並べてたのはアシスタントさんの影響あったのかな
266花と名無しさん (ワッチョイW 83ad-Wf3F)
2021/02/23(火) 20:26:06.69ID:eMKPV0ph0 カラカサクラゲ! アンドンクラゲ! ミズクラゲ!
267花と名無しさん (ワッチョイ a34c-VKJl)
2021/02/23(火) 22:03:51.56ID:NzB5XmW20268花と名無しさん (テテンテンテン MM7f-y1ft)
2021/02/23(火) 22:12:51.87ID:3ot9+f4lM プリンス・ハイネルやシャアも出たな
269花と名無しさん (アウアウエーT Sadf-VKJl)
2021/02/23(火) 22:19:19.37ID:MM8DSdala デスラー総統とか
270花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-Nz9x)
2021/02/23(火) 22:47:10.76ID:70Ei3z600 古典パロも
小野道風とか少将の違いとか
小野道風とか少将の違いとか
271花と名無しさん (ワッチョイ 6356-W5tZ)
2021/02/23(火) 23:35:19.63ID:W+4JS2j/0272花と名無しさん (スップ Sd1f-wt0k)
2021/02/23(火) 23:36:48.22ID:9I7Qelted アニメと言えば横須賀ロビンに出てきた金春さんって
パタリロのアニメ脚本担当した方がモデルなのかずっと気になってる
パタリロのアニメ脚本担当した方がモデルなのかずっと気になってる
274花と名無しさん (ワッチョイ cf10-QclQ)
2021/02/24(水) 21:39:21.06ID:qSTDUXFm0 節操なかったのが3,40年前だよね
最近は新しく漫画とか映画見てるのかな?
最近は新しく漫画とか映画見てるのかな?
275花と名無しさん (ワッチョイ ff10-VKJl)
2021/02/24(水) 21:45:19.20ID:oyD+lKln0 鬼滅とかネタに入れそうなのにね
web漫画はそういうの厳しいのかな?
web漫画はそういうの厳しいのかな?
276花と名無しさん (ワッチョイ a34c-VKJl)
2021/02/25(木) 00:28:38.73ID:v/k8X/mg0 当時と今とを比べて一番違うのは著作権に関する考え方だろうね
昔は著作家なんてあって無いようなものだったから
その分、パロディとかもやりやすかったのはあると思う
でも今なら下手に他所の作品を匂わせるとすぐに「パクりだ」とか言われちゃうわけで
実際、この辺はマンガに限らず、例えばゲームでも昔は勇者の墓シリーズ(リンクの墓とか)なんてのがあったけど
当然、元ネタのメーカーにいちいち了承とか取ってないわけでw
そういう意味でもおおらかな時代だったのは間違いない
昔は著作家なんてあって無いようなものだったから
その分、パロディとかもやりやすかったのはあると思う
でも今なら下手に他所の作品を匂わせるとすぐに「パクりだ」とか言われちゃうわけで
実際、この辺はマンガに限らず、例えばゲームでも昔は勇者の墓シリーズ(リンクの墓とか)なんてのがあったけど
当然、元ネタのメーカーにいちいち了承とか取ってないわけでw
そういう意味でもおおらかな時代だったのは間違いない
277276 (ワッチョイ a34c-VKJl)
2021/02/25(木) 00:30:09.32ID:v/k8X/mg0 スマン、タイプミス
著作家ってなんぞorz 著作権ね
×昔は著作家なんてあって無いようなものだったから
○昔は著作権なんてあって無いようなものだったから
著作家ってなんぞorz 著作権ね
×昔は著作家なんてあって無いようなものだったから
○昔は著作権なんてあって無いようなものだったから
278花と名無しさん (スップ Sd1f-1BaA)
2021/02/25(木) 01:32:49.33ID:i3CL61w5d 今回みたいなのは閑話で
そこから本筋に戻すのを閑話休題というのではなかろうか
そこから本筋に戻すのを閑話休題というのではなかろうか
279花と名無しさん (スップ Sd1f-wt0k)
2021/02/25(木) 03:48:26.11ID:byjZW5OEd あの位のパロディだったらやってる作品今でも全然あるよ
その物じゃなくてその漫画のキャラにコスプレさせて解る人は解るってやつ
その物じゃなくてその漫画のキャラにコスプレさせて解る人は解るってやつ
280花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-W5tZ)
2021/02/25(木) 07:20:36.40ID:GpIEYoZ00 ミーちゃんはパロも多いけどオマージュも多い感じ
バンコランは007だしラーケンとマライヒはオーギュとジルベール
マリネラの吸血鬼以外にもミステリーは沢山使ってる
昔は漫画家同士の交流が多かったのかも
パタリロ大混戦の前に竹宮先生にオマージュキャラ出すからと言ってたし
バンコランは007だしラーケンとマライヒはオーギュとジルベール
マリネラの吸血鬼以外にもミステリーは沢山使ってる
昔は漫画家同士の交流が多かったのかも
パタリロ大混戦の前に竹宮先生にオマージュキャラ出すからと言ってたし
281花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-W5tZ)
2021/02/25(木) 07:21:45.30ID:GpIEYoZ00282花と名無しさん (ワッチョイW 83ad-Wf3F)
2021/02/25(木) 07:32:40.62ID:5UBWMRwh0 ガラスのパタリロ仮面では、美内すずえ先生はゲスト出演までやったし
美内先生のアシスタントやったのは一回だけだってミーちゃん言ってたな
美内先生のアシスタントやったのは一回だけだってミーちゃん言ってたな
283花と名無しさん (ワッチョイ e3ef-pOUo)
2021/02/25(木) 08:33:30.49ID:Q/vk1ftK0 時間の魔法で閉じ込められた罠が作られる以前まで戻るのも
アシモフの小悪魔アザゼルヨネ。
アシモフの小悪魔アザゼルヨネ。
284花と名無しさん (アウアウウー Sae7-NGLH)
2021/02/25(木) 09:44:06.98ID:v7evghCna285花と名無しさん (アウアウウー Sae7-Sl7C)
2021/02/25(木) 12:35:22.30ID:UhU3ZKQNa 和田慎二は新谷かおるの同人誌でコラボしてたこともあったね
「砂の薔薇」のメンバーと麻宮サキが協力するやつ
…亡くなったのがついこの間みたいだ
「砂の薔薇」のメンバーと麻宮サキが協力するやつ
…亡くなったのがついこの間みたいだ
286花と名無しさん (アウアウエーT Sadf-GhNp)
2021/02/25(木) 16:54:01.17ID:5h+dWHFza スケバン刑事の神恭一郎、エリア88のサキヴァシュタールがバンコランみたいに長髪だけど、この頃(連載開始は70年代後半ごろ)はこういうのが流行ったのかな
287花と名無しさん (スップ Sd1f-wt0k)
2021/02/25(木) 17:31:04.62ID:rtTpJTQ3d 時代物漫画とかだとあの手の髪型は知恵者なイメージあるなあ
ミーちゃんもよく描いてる
流れがそこからかは解らないけどキャラ作りの1つとして流行ったんだろうね
ミーちゃんもよく描いてる
流れがそこからかは解らないけどキャラ作りの1つとして流行ったんだろうね
288花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-W5tZ)
2021/02/25(木) 17:57:49.42ID:GpIEYoZ00 昭和の歌になかったっけ
就職するから髪を切るって感じの歌詞
就職するから髪を切るって感じの歌詞
289花と名無しさん (アウアウウー Sae7-NGLH)
2021/02/25(木) 18:55:15.31ID:SqN2M4/Ya >>286
なんか和田慎二が神恭一郎の制作裏話で、初登場当時('73年ごろ)まだ少女マンガに長髪の男キャラがかなり珍しかった(ので人気になった)、みたいなことを言ってたね
厳密に調べたらもっとオリジンがあるのかもしれないけど、マーガレット〜花ゆめ系ラインの作家中では、やっぱ神恭一郎が先駆けということになるのかな
なんか和田慎二が神恭一郎の制作裏話で、初登場当時('73年ごろ)まだ少女マンガに長髪の男キャラがかなり珍しかった(ので人気になった)、みたいなことを言ってたね
厳密に調べたらもっとオリジンがあるのかもしれないけど、マーガレット〜花ゆめ系ラインの作家中では、やっぱ神恭一郎が先駆けということになるのかな
290花と名無しさん (スップ Sd1f-1BaA)
2021/02/25(木) 19:16:13.62ID:ZEeAFf0ed291286 (アウアウエーT Sac2-RX0H)
2021/02/27(土) 00:03:53.27ID:ffbsBuzsa292花と名無しさん (アウアウカー Sacb-hTDF)
2021/02/27(土) 03:44:36.96ID:VAbMr+ETa 親のコネがないと一部のとこ以外には就職出来なかったよき時代。
293花と名無しさん (アウアウカー Sacb-hTDF)
2021/02/27(土) 04:26:10.99ID:VAbMr+ETa 親のカネで楽器を買い、友達は居ないのでバンドは組まず、
留年はせず
付き合っている彼女と同じ髪の長さで
親の知り合いの会社に就職する。
留年はせず
付き合っている彼女と同じ髪の長さで
親の知り合いの会社に就職する。
294花と名無しさん (スププ Sdea-bc8N)
2021/02/27(土) 13:07:51.05ID:ixSKAX6sd 君の髪が♪肩から生えた♪
気持ち悪い!
ってネタを明石家さんまがやってた。
気持ち悪い!
ってネタを明石家さんまがやってた。
295花と名無しさん (ワッチョイ b324-bzY0)
2021/02/27(土) 13:26:37.38ID:1pSGOZ8x0 僕の耳が 肩まで伸びて 君と同じになったら〜
ブラックデビル
っていうネタがあったわ さんまさん自身もネタにされてたということでw
ブラックデビル
っていうネタがあったわ さんまさん自身もネタにされてたということでw
296花と名無しさん (ワッチョイ c694-JP5l)
2021/02/27(土) 13:59:10.61ID:1ITpYQtU0 くらべこし振り分け髪も肩すぎぬ
とか言いたくなる
月刊スピリッツとかゆほびかとか書いてるし最近更新も定期的だし
ミーちゃん元気なのかな
あの目元が何とかなってくれればな
とか言いたくなる
月刊スピリッツとかゆほびかとか書いてるし最近更新も定期的だし
ミーちゃん元気なのかな
あの目元が何とかなってくれればな
297花と名無しさん (ワッチョイ 1bef-aQLt)
2021/02/27(土) 16:02:26.33ID:bNulPxiF0 殿下のバイタリティなら
「読む方が慣れた方が早い」ってサッサと頭を切り換えるネ
「読む方が慣れた方が早い」ってサッサと頭を切り換えるネ
298花と名無しさん (ワッチョイ ca10-KOnT)
2021/02/28(日) 11:01:43.96ID:TgnvZHUk0 宇宙ボンボンとかタマネギが女性とくっつく話って
155号のアレ以外後味が良くてほっとするな
155号のアレ以外後味が良くてほっとするな
299花と名無しさん (ワッチョイ c694-JP5l)
2021/02/28(日) 13:33:51.50ID:epuUn4bo0 ナルキッソスとかろくろっくびとか?
300花と名無しさん (アウアウウー Sa2f-Z+MI)
2021/02/28(日) 15:09:59.48ID:dIoTwA0Xa 魔界にいた時は良かったけど人間界に帰ってから90巻代なみにひどい
いやもっとひどい
いやもっとひどい
301花と名無しさん (ワッチョイ 8af5-KOnT)
2021/02/28(日) 18:39:08.16ID:7/nIrfy20 44号の顔が酷すぎる
302花と名無しさん (ワッチョイ 1bef-aQLt)
2021/02/28(日) 19:03:45.70ID:jSHL+C/70 ゴブリンハーフだからシカタナイネ。
303花と名無しさん (ワッチョイW ff2b-7DSB)
2021/02/28(日) 19:49:05.32ID:7Ls5NA5m0304花と名無しさん (ワッチョイ c694-JP5l)
2021/02/28(日) 20:11:10.17ID:epuUn4bo0305花と名無しさん (ワッチョイ 9e10-tEpZ)
2021/03/02(火) 20:34:05.15ID:9H2gPvmC0 細かいな
306花と名無しさん (ワッチョイ cb4c-KOnT)
2021/03/02(火) 22:27:47.72ID:tSePLvHO0 え〜、ミケランジェロの細かいの
売れるかっ!
売れるかっ!
307花と名無しさん (ヒッナー c694-JP5l)
2021/03/03(水) 16:43:12.43ID:nQ1tYAkx00303 美少年特集本でパタリロも載ってた
マリエちゃんとの対談で
プラズマ一家は?と聞かれても「さあ」としか答えないけど
200巻まで続けるなら描かないわけにはいかないだろう、だって
マリエちゃんとの対談で
プラズマ一家は?と聞かれても「さあ」としか答えないけど
200巻まで続けるなら描かないわけにはいかないだろう、だって
308花と名無しさん (ヒッナーT Sac2-RX0H)
2021/03/03(水) 20:46:18.41ID:BBC8R1qza0303 今日は楽しいヒマな釣り まあクリスマスを旧暦で祝うマリネラだと暇な釣りも旧暦の3月3日=今年だと4月14日になるのであろうかと
309花と名無しさん (ヒッナーW b324-jsJp)
2021/03/03(水) 20:59:45.18ID:xO/BTIY800303 いまwebに移ってたの最近知って読み出したんだが最初の方は読むのしんどかったわw
ここ見てイカロスの羽まで飛ばして読んでるけど面白かった
スレの皆さんありがとう
ここ見てイカロスの羽まで飛ばして読んでるけど面白かった
スレの皆さんありがとう
310花と名無しさん (スプッッ Sd8a-a7di)
2021/03/04(木) 16:41:53.01ID:TkuCdPoid あと一週間でか
月2回ペースになったかな
月2回ペースになったかな
311花と名無しさん (ワッチョイ c694-JP5l)
2021/03/04(木) 23:16:38.85ID:tx+jeESN0 ピュートル大帝が
https://twitter.com/MAYA_MUSUME/status/1367446003503095809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MAYA_MUSUME/status/1367446003503095809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
312花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-Gcyd)
2021/03/05(金) 09:37:44.22ID:9JGzwdmy0 ロンドンエアポートの悪魔たちも回収来るかな
デミアンの隻眼になったという過去に絡めて
あの悪魔たちってアニメでは二度出ていたよな
最終回のロンドンエアポート→映画スターダスト計画の流れで
うろ覚えなんでDVD観返そうっと
デミアンの隻眼になったという過去に絡めて
あの悪魔たちってアニメでは二度出ていたよな
最終回のロンドンエアポート→映画スターダスト計画の流れで
うろ覚えなんでDVD観返そうっと
313花と名無しさん (ワッチョイ ef94-/obZ)
2021/03/05(金) 13:18:29.08ID:/feDUJtY0 デミアンは色々設定あったみたいだから
キーンの頃にバンコランの回想で、は贅沢すぎるか
せめてバンコランvsベールゼブブの時期に出してほしかった
キーンの頃にバンコランの回想で、は贅沢すぎるか
せめてバンコランvsベールゼブブの時期に出してほしかった
314花と名無しさん (ワッチョイ 0fef-FWzW)
2021/03/05(金) 17:21:50.81ID:aq9YjDUn0 バンVSベーがアニメになったら発端のテロ教官が
死後にベーに見い出されたデミアンになりそうネ。
死後にベーに見い出されたデミアンになりそうネ。
315花と名無しさん (スップ Sdbf-IimN)
2021/03/07(日) 10:44:58.09ID:upplAyqRd あのときの悪魔たちのシルエットに後に出てきた悪魔いないよね?
アスタロトとベルゼブブの配下の魔王はほぼ出ただろうからベール陣営かな
アスタロトとベルゼブブの配下の魔王はほぼ出ただろうからベール陣営かな
316花と名無しさん (ワッチョイ 0fef-FWzW)
2021/03/07(日) 12:08:07.14ID:3KXHK9J70 人間世界への浸透具合がネッチリしててベールっぽいヨネw
317花と名無しさん (ワッチョイ 8b44-HUWi)
2021/03/07(日) 13:20:23.78ID:wf4qraer0318花と名無しさん (ワッチョイ 8b44-HUWi)
2021/03/07(日) 13:33:02.68ID:wf4qraer0 大人たちに性的に食い物にされた“世界一美しい少年”
〜『ベニスに死す』ビョルン・アンドレセン 【毒家族に生まれて】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f99f2ab0c8fb479366d26de9f8c9907faa382af5
ビョルン・アンドレセンもバンコランみたいな境遇だったんだなぁ…。
〜『ベニスに死す』ビョルン・アンドレセン 【毒家族に生まれて】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f99f2ab0c8fb479366d26de9f8c9907faa382af5
ビョルン・アンドレセンもバンコランみたいな境遇だったんだなぁ…。
319花と名無しさん (ワッチョイ ef94-/obZ)
2021/03/07(日) 22:25:01.62ID:NZJB2meE0320花と名無しさん (ワッチョイ 0f2c-5a1m)
2021/03/08(月) 09:24:42.77ID:DdkSGKR/0 四十年前、殿下に倣って市内大手の書店で「悪魔の辞典」購入しました。
数社から出版されていましたが当然三省堂などではなく、「こびあん書房」という出版社刊のもの。
「机」や「煙草」など検索したあと、ずいぶん開いてません。
アス様やべーちゃんが住み着いていてくれないかなぁ
数社から出版されていましたが当然三省堂などではなく、「こびあん書房」という出版社刊のもの。
「机」や「煙草」など検索したあと、ずいぶん開いてません。
アス様やべーちゃんが住み着いていてくれないかなぁ
321花と名無しさん (ワッチョイ 0fef-FWzW)
2021/03/08(月) 17:16:24.17ID:R1rw62ql0 ベーちゃんがソロモンの指輪に捕まって
人間に使役されてた時代ってどんな感じやったんヤロカ。
ベーと一緒にいるときのパタリロみたいだったりシテw
人間に使役されてた時代ってどんな感じやったんヤロカ。
ベーと一緒にいるときのパタリロみたいだったりシテw
322花と名無しさん (ワッチョイ 0b56-/obZ)
2021/03/08(月) 18:38:01.24ID:UAUMdwN/0 殿下におちょくられるヒューイットさん状態だったのかもしれない
顔似てるし
顔似てるし
323花と名無しさん (ワッチョイ ef94-wzO4)
2021/03/08(月) 20:52:26.85ID:IRq+VyOa0 ベーちゃんはエクセリオ師に追い払われただけで
大魔王ベリアルがソロモン大王に使役されたんじゃなかった?
大魔王ベリアルがソロモン大王に使役されたんじゃなかった?
324花と名無しさん (ワッチョイ 0f2c-5a1m)
2021/03/09(火) 09:56:45.69ID:1ZvApZwF0 顔似てるし<それは言わない約束でしょ
325花と名無しさん (ワッチョイW 9b2c-+Wvy)
2021/03/09(火) 17:51:52.15ID:WM1uPhml0 ラシャーヌやVマドンナもだけどヒューイットさん系の顔のキャラって苦労人な感じだよね
好きだわあ
好きだわあ
326花と名無しさん (ワッチョイ 0fef-FWzW)
2021/03/09(火) 19:00:06.34ID:l2pmDA630 ピョートル大帝ってヒューイットさんデショ?
既存キャラじゃなきゃ別に仮面つけてる意味ナイシ。
既存キャラじゃなきゃ別に仮面つけてる意味ナイシ。
327花と名無しさん (ワッチョイW 6bad-502c)
2021/03/09(火) 19:39:07.45ID:Ngi6pAXW0 正直ミーちゃん
ピョートル大帝の正体考えてなかったんだろう
考える前に自分で抹殺したから
ピョートル大帝の正体考えてなかったんだろう
考える前に自分で抹殺したから
328花と名無しさん (ワッチョイW ab24-809O)
2021/03/09(火) 21:14:58.31ID:zDBCVVyS0 ヒューイット結構好きなんだよな
なんで極度のロリコンにしちゃったんだ…
またミスターサイドワインダーやってほしい
なんで極度のロリコンにしちゃったんだ…
またミスターサイドワインダーやってほしい
329花と名無しさん (ワッチョイ 0b56-/obZ)
2021/03/09(火) 23:27:03.40ID:hSI56KvI0 キャラ的に極度の美少年好きに対抗するにはやむを得なかったのだ
バンコランは美少年を食い放題なのにヒューイットは報われないなぁ(倫理的に不味すぎるせいで)
バンコランは美少年を食い放題なのにヒューイットは報われないなぁ(倫理的に不味すぎるせいで)
330花と名無しさん (ワッチョイW 9b2c-+Wvy)
2021/03/09(火) 23:37:55.10ID:WM1uPhml0 ロリコンが一時高尚な趣味みたいに扱われた時代あったからその頃なのかなって気もする
ミーちゃん自身もロリコンだってネタにしてたし
ヒューイットさんがロリコン解った時はその時代も終わってた気もするけど
ミーちゃん自身もロリコンだってネタにしてたし
ヒューイットさんがロリコン解った時はその時代も終わってた気もするけど
331花と名無しさん (ワッチョイW ab24-809O)
2021/03/10(水) 00:35:08.38ID:VlDw3v4/0 ヒューイットのロリコン趣味って確か最初は身辺調査された時にちょっとロリコンの気がある程度だったんだよね
田舎出身誤魔化してるとこしか穴が無かったからキャラ付けにロリコン強化したんだろうけどバンコラン共々やり過ぎ感ある
田舎出身誤魔化してるとこしか穴が無かったからキャラ付けにロリコン強化したんだろうけどバンコラン共々やり過ぎ感ある
332花と名無しさん (ワッチョイW cbad-IimN)
2021/03/10(水) 04:28:47.61ID:erCyy08R0 まぁキャラの個性は明確にしたほうがいいんだけど
333花と名無しさん (ワッチョイW cbad-IimN)
2021/03/10(水) 04:30:18.82ID:erCyy08R0334花と名無しさん (ワッチョイW 0fad-502c)
2021/03/10(水) 08:23:18.10ID:MeEoJqye0 タマネギ少年隊は見境無さすぎ
335花と名無しさん (ワッチョイ 0f2c-5a1m)
2021/03/10(水) 09:42:02.77ID:vEhC1FJZ0 黒タマはよかったが紫とかネギボーズとか…
336花と名無しさん (アウアウウーT Sa0f-Gcyd)
2021/03/10(水) 13:25:28.93ID:7Eq7xbfMa >>334
せっかく余計な手間暇かけさせられたんだから少々若くても元を取っておくかって考えだったんだろうかね
せっかく余計な手間暇かけさせられたんだから少々若くても元を取っておくかって考えだったんだろうかね
337花と名無しさん (アウアウカー Sacf-wKXx)
2021/03/10(水) 18:29:32.85ID:8iTJZoGDa ルル亀って西郷ドンや大久保先生にしか挨拶出来ないの?
338花と名無しさん (アウアウカー Sacf-wKXx)
2021/03/10(水) 18:32:00.51ID:8iTJZoGDa ルル亀はいつもミルクティーなんだよそれでいいじゃない
仕出し屋さんステーションナインティナインベースボールプロ野球〜
仕出し屋さんステーションナインティナインベースボールプロ野球〜
339花と名無しさん (アウアウカー Sacf-wKXx)
2021/03/10(水) 18:44:02.02ID:8iTJZoGDa 無年金無保険の絵画モデル泉水さんって仁先生と結婚出来た?
ヒューイットさんに相談しようかな?
ヒューイットさんに相談しようかな?
340花と名無しさん (アウアウカー Sacf-wKXx)
2021/03/10(水) 18:47:54.07ID:8iTJZoGDa パタリロに冷やかされるから、やめ・とけ!
主に泣いていますっつ漫画の話ですが
画家は恩師の娘が妊娠してよりを戻したはず
チーズバ〜ガ〜
主に泣いていますっつ漫画の話ですが
画家は恩師の娘が妊娠してよりを戻したはず
チーズバ〜ガ〜
341花と名無しさん (アウアウカー Sacf-wKXx)
2021/03/10(水) 18:56:11.98ID:8iTJZoGDa 山形米沢藩のひなびた温泉旅館から父親が死んだって電話が入るところから始まるんだよ。
海街ダイアリーっつ漫画の話ですが。
海街ダイアリーっつ漫画の話ですが。
342花と名無しさん (ワッチョイ ef94-/obZ)
2021/03/10(水) 23:02:13.09ID:dgqBl7L10343花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-Gcyd)
2021/03/10(水) 23:26:34.03ID:xkMiZEyH0 バンコランにはオス犬も預けられないとか言っていたこともあったな…
344花と名無しさん (ワッチョイW 8bad-502c)
2021/03/10(水) 23:44:31.14ID:6d2sLxNp0 獣姦は喩えにしてもひどいとは思う
確か牛だの羊だのとヤル奴はいるがあくまでも雌に対してだし
確か牛だの羊だのとヤル奴はいるがあくまでも雌に対してだし
345花と名無しさん (ワッチョイW 4f12-pHr1)
2021/03/11(木) 00:44:00.60ID:8Zx+nJdX0 服のくだりは越後屋異文(35巻)だな
346花と名無しさん (アウアウカー Sacf-wKXx)
2021/03/11(木) 07:17:06.64ID:ogImcy23a ヒューイットさんとかテリュースとかソリルとか伊集院少尉とかファティマコンコードとか伊達政宗とか
おっかさんの美青年コレクションって・・・
おっかさんの美青年コレクションって・・・
347花と名無しさん (アウアウカー Sacf-wKXx)
2021/03/11(木) 08:01:25.46ID:ogImcy23a 悲しいので数良を迎えに来させよう!
348花と名無しさん (ワッチョイ ef94-/obZ)
2021/03/11(木) 08:48:10.91ID:iRvmKJKj0349花と名無しさん (ワッチョイ 0f2c-5a1m)
2021/03/11(木) 15:36:53.40ID:kO4tG6z40 ♪亀ちゃんの〜
なな不思議〜💓
なな不思議〜💓
350花と名無しさん (ワッチョイW 82ad-N9k1)
2021/03/13(土) 13:27:22.89ID:Kvpp23r50 ストーリーが思い浮かばないなら
無理して描かなくても良いよ
閑話にしてもこのクオリティならなくてもいいくらい
別人が描いたパロディ以下だ
無理して描かなくても良いよ
閑話にしてもこのクオリティならなくてもいいくらい
別人が描いたパロディ以下だ
351花と名無しさん (ワッチョイ a14c-pjrT)
2021/03/13(土) 14:22:26.09ID:d5Tcqv+c0 というか、むしろストーリーに絵が追いついてないんじゃ…
(いや、ストーリーもボロボロだけどそれはともかく)
頭の中で話を考えるだけなら誰でもできるけど
それを一般大衆の目に見える形で出そうとすると
小説なりマンガなりといった形でアウトプットしないといけないわけで
(いや、ストーリーもボロボロだけどそれはともかく)
頭の中で話を考えるだけなら誰でもできるけど
それを一般大衆の目に見える形で出そうとすると
小説なりマンガなりといった形でアウトプットしないといけないわけで
352花と名無しさん (ワッチョイ 2e10-3kAG)
2021/03/13(土) 15:49:37.70ID:Onkuwi0J0 ムリヤリでも劣化版でも書けばとりあえず原稿料入るからなぁ
昔なら映画化や舞台化で新規の読者が単行本買ってくれたけど
今の舞台観に行くのは単行本買いそろえた古参ファンか役者目当ての人だから
単行本の売り上げも変わらないだろうし
昔なら映画化や舞台化で新規の読者が単行本買ってくれたけど
今の舞台観に行くのは単行本買いそろえた古参ファンか役者目当ての人だから
単行本の売り上げも変わらないだろうし
353花と名無しさん (ワッチョイ 0694-IMun)
2021/03/13(土) 17:31:47.93ID:PPbXREbR0 年齢的にしばらく描かないともう描けなくなる事も考えられるから
魔界編へのリハビリと思えば
ピュートル大帝は魔界編だろうからあと1,2回我慢すれば
魔界編へのリハビリと思えば
ピュートル大帝は魔界編だろうからあと1,2回我慢すれば
354花と名無しさん (ワッチョイ 2e10-3kAG)
2021/03/13(土) 17:50:39.81ID:Onkuwi0J0 みんなミーちゃん一家が結構な金食い虫だってことを忘れてないか?
355花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/13(土) 18:22:32.86ID:yfR5uPh5a ベアトリス王女とタハミーネ王妃様のパワハラが酷くなってきたもう働けないかもしれないエルレビィ・・・
356花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/13(土) 18:25:03.51ID:yfR5uPh5a ルル亀は毎日毎日謎の東北弁でグリーンウッドのアイドル由樹くんと
熱心にお電話してるから言い訳もつくし、サボってるようには見えなくていいけど。
熱心にお電話してるから言い訳もつくし、サボってるようには見えなくていいけど。
357花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/13(土) 18:27:32.01ID:yfR5uPh5a あれでしょ?因幡のなんちゃらとかキャラメルマキなんちゃらとか。
358花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/13(土) 18:31:16.21ID:yfR5uPh5a 大家のお嫁さんなんて聡子姉さんや夏夜みたいな永遠の××には解らない世界
359花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/13(土) 18:36:40.44ID:yfR5uPh5a カメダだと思ったらカメダカだった訛りがきつくて
360花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/13(土) 18:37:54.71ID:yfR5uPh5a カメダのアラレおせんべいの可能性は?
バンコラン?
バンコラン?
362花と名無しさん (アウアウウーT Sac5-pjrT)
2021/03/13(土) 21:55:52.28ID:r7KNdJywa まあ容姿的にマリネール家と繋がりがあってもおかしくはないが・・・
363花と名無しさん (ワッチョイ 8210-pjrT)
2021/03/13(土) 22:04:20.75ID:TwWDrzV30 9世の数多い従兄弟の一人かもしれない
マライヒの子孫はキアイラから残るんだろうな
フィガロから残るとは考えにくいし
マライヒの子孫はキアイラから残るんだろうな
フィガロから残るとは考えにくいし
364花と名無しさん (ワッチョイW 02e0-iINz)
2021/03/13(土) 22:19:39.12ID:v4E1B8pG0 確かパタリロにはアイゼンバッハ以外にも腹違いの兄弟が世界に10人位居るんだっけ
365花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 09:44:33.72ID:NTGa66Kva わたしってマライヒの父親のゲキガスキーが使用人に手を付けて産ませた子供だったの!?
366花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 09:46:21.74ID:NTGa66Kva お父さん16年前に亡くなったんよ。
アーチーも大変やねぇ。
アーチーも大変やねぇ。
367花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 09:48:57.52ID:NTGa66Kva 平清盛の娘だって圧かけたら1日2時間しか働いていないことが発覚してもクビ繋がりますか?
クーフーリン?
クーフーリン?
368花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 09:50:43.17ID:NTGa66Kva 現実を生きにゃあな
三次元の現実を。
三次元の現実を。
369花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 09:56:22.66ID:NTGa66Kva 実際、東京ラブストーリーとか、ハートカクテルみたいに
ろくに屈むことも出来ないようなバカみたいな窮屈なスーツ着て一生懸命働きたいと思う?
わたしはイヤだわ(笑)
ろくに屈むことも出来ないようなバカみたいな窮屈なスーツ着て一生懸命働きたいと思う?
わたしはイヤだわ(笑)
370花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 10:02:01.29ID:NTGa66Kva ベアトリス王女さまはそのスーツにプライド持ってんのよスラムダンク。
371花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 10:04:53.76ID:NTGa66Kva なのに何年待ってもあっちに呼ばれないなんておかしくね?
ポーツネルの領地領民、おかしくね?
ポーツネルの領地領民、おかしくね?
372花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 10:06:27.22ID:NTGa66Kva 英一に比べクーフーリンの圧が足りねぇんじゃねぇかなぁ〜
373花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 10:09:43.21ID:NTGa66Kva クーフーリンの夢、叶えられないかもしれない。
クビになるまで、叶えられないかもしれない。
クビになるまで、叶えられないかもしれない。
374花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 10:15:01.98ID:NTGa66Kva 最痩せの時に買った幻の7号のスーツしか持ってない
世界タイトルの為に15キロ増量したからクビになっても就職活動で着る服がない。
世界タイトルの為に15キロ増量したからクビになっても就職活動で着る服がない。
375花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 11:43:52.97ID:NTGa66Kva どんな土地だろうと男が入ってくれば砂漠になるよ。
アフリカ最高www
アフリカ最高www
376花と名無しさん (アウアウカー Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 11:48:32.48ID:NTGa66Kva マライヒは蘇我入鹿やゲキガスキーのいるところに帰りたいかもしれない
でもオアシスに見えても男の支配する砂漠だからwww
でもオアシスに見えても男の支配する砂漠だからwww
377花と名無しさん (オーパイ Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 12:25:21.12ID:NTGa66KvaPi まだあの方ホアンドカステリアに俺も連れて行けって騒いでるの
ほんとごめんアーチーごめん・・・
ほんとごめんアーチーごめん・・・
378花と名無しさん (オーパイ Sa09-N2KY)
2021/03/14(日) 12:27:32.09ID:NTGa66KvaPi 聡子姉さんみたいに男の下でスーツ着て8時半-20時半一年350日出来たらハートカクテル。
379花と名無しさん (ワッチョイ 8210-pjrT)
2021/03/17(水) 21:23:44.69ID:v+PN1F+m0 カリマンタンエピはポリコレ的にアニメリメイクでも舞台化でも難しいよな
380花と名無しさん (ワッチョイ 69d6-nomj)
2021/03/17(水) 22:06:40.19ID:+CDfdsfn0 ここでプリコロにミハエルが出てくると知って、初めてプリコロ全部集めて読んでみた
最初の4巻はどの話も全部すごくいい加減でウンザリ(正直ここでやめたかった)
でも次の3巻は創元社って事もあるのか、それなりに読みごたえがあった
最後の1巻はミハエルだけでなく他キャラでお茶濁す感じ?
創元社の路線で続けられればそれなりに面白くなりそうだったから一寸残念
でもミハエルの「オレ」呼びにウットリなのでもうどうでも(・∀・)
最初の4巻はどの話も全部すごくいい加減でウンザリ(正直ここでやめたかった)
でも次の3巻は創元社って事もあるのか、それなりに読みごたえがあった
最後の1巻はミハエルだけでなく他キャラでお茶濁す感じ?
創元社の路線で続けられればそれなりに面白くなりそうだったから一寸残念
でもミハエルの「オレ」呼びにウットリなのでもうどうでも(・∀・)
381花と名無しさん (ワッチョイW fe12-Tjl+)
2021/03/18(木) 01:20:36.70ID:j/rCxwSE0 ミハイルな
382花と名無しさん (ワッチョイW a124-CwZC)
2021/03/18(木) 03:27:28.97ID:WNiDQ8xD0384花と名無しさん (アウアウウーT Sac5-pjrT)
2021/03/18(木) 09:02:06.65ID:0xXS3ACVa フンフンフンは放送出来ないだろ
385花と名無しさん (ワッチョイ e5e3-pjrT)
2021/03/18(木) 10:25:23.21ID:bnCDPC3W0 深夜枠なら…
話数はそこそこあるし、放送できるエピソードだけ拾って1.2クールアニメ化とかどうだろう
話数はそこそこあるし、放送できるエピソードだけ拾って1.2クールアニメ化とかどうだろう
386花と名無しさん (ワッチョイ 0694-IMun)
2021/03/18(木) 11:43:03.07ID:rCdIFTCi0387花と名無しさん (ワッチョイW 69ad-N9k1)
2021/03/18(木) 11:43:16.61ID:PyoOiYK80 マンガアプリ専用なら大丈夫だろう
多分
多分
389花と名無しさん (ワッチョイ 0b10-jmgF)
2021/03/19(金) 19:23:34.32ID:tPO2MZI80 過去スレでバレエやるのにいかに金がかかるかさんざん既出
390花と名無しさん (ワッチョイ fb94-NT4g)
2021/03/20(土) 14:36:39.20ID:ArtZzbON0 wowowで007やってたのを録画して見てる
Q作成の秘密兵器カバンとか
00要員全員に持たせるとセリフがあると
バンコランも持たせられてるのかとちょっと笑いたくなる
Q作成の秘密兵器カバンとか
00要員全員に持たせるとセリフがあると
バンコランも持たせられてるのかとちょっと笑いたくなる
391花と名無しさん (ワッチョイ 9324-/UOM)
2021/03/20(土) 14:42:05.20ID:m0U8K3590 バンコランは「いらん」とだけ言って平然と置いていきそう
392花と名無しさん (ワッチョイ f956-4Ddi)
2021/03/20(土) 15:01:54.38ID:DjPxuekN0 バンコランがマッドサイエンティストに変な小道具作られまくって迷惑って話があったよね
393花と名無しさん (ワッチョイW 13ad-jNEH)
2021/03/20(土) 15:26:08.59ID:rLEp/a8X0 ペン型の対戦車ミサイルは便利だと思うから
割りとマジで欲しい
割りとマジで欲しい
394花と名無しさん (ワッチョイ 4924-sI4Q)
2021/03/20(土) 16:35:10.19ID:x/tGoWwv0 便利って…何に使うんだよおい
395花と名無しさん (ワッチョイW 812c-ihRY)
2021/03/20(土) 18:33:59.33ID:XzqRBXfT0 対キーン戦の時
武器いろいろ使ってたの面白かった
武器いろいろ使ってたの面白かった
396花と名無しさん (アウアウエーT Sae3-ULI9)
2021/03/20(土) 20:57:45.30ID:ERHQjSqDa マジレスすると普通の対戦車ミサイルは軽量なものでも数十キロあるから、
ひとりの歩兵が何発でも携帯できるペン型の超軽量ミサイルは陸の戦場をキアヌリーブスをパタリロに変えるくらいの変化をもたらすと思われる
ひとりの歩兵が何発でも携帯できるペン型の超軽量ミサイルは陸の戦場をキアヌリーブスをパタリロに変えるくらいの変化をもたらすと思われる
397花と名無しさん (ワッチョイ fb94-4Ddi)
2021/03/20(土) 21:01:32.58ID:ArtZzbON0 キーン戦はPPKでもサイレンサー付きだし狙撃銃構えてるのも格好良かった
アイラブマライヒでマライヒが使ってたモーゼル銃
アイラブマライヒでマライヒが使ってたモーゼル銃
398花と名無しさん (ワッチョイ fb94-4Ddi)
2021/03/20(土) 21:11:22.80ID:ArtZzbON0399花と名無しさん (ワッチョイ f956-4Ddi)
2021/03/20(土) 21:21:15.19ID:DjPxuekN0 スパイが戦車と戦う必要あるかい!by変態色魔
400花と名無しさん (ワッチョイW 13ad-jNEH)
2021/03/20(土) 22:34:47.80ID:rLEp/a8X0 エーベルバッハ少佐なら何度かやってる可能性があるな
401花と名無しさん (ワッチョイW 2b12-C4DA)
2021/03/20(土) 23:10:02.40ID:cEpxXBQ+0 >>400
そっちは乗る方だし、作中でも何回か乗ってるが戦車相手にはしてなかったはず
そっちは乗る方だし、作中でも何回か乗ってるが戦車相手にはしてなかったはず
402花と名無しさん (ワッチョイ 9324-/UOM)
2021/03/20(土) 23:43:31.33ID:m0U8K3590 対戦車ロケットでmig戦闘機撃破したり誘導ロケットランチャーでソ連の漁船ふっ飛ばした前科があるし戦車どころじゃないような
403花と名無しさん (ワッチョイ fb94-4Ddi)
2021/03/21(日) 00:03:30.19ID:avPIkDOm0 ペン型のはドリル装甲弾で戦車の装甲に穴をあけて中から破壊するタイプで
対戦車以外に使う必要なさそう
秘密兵器読み返したけど
少佐は完成品を使うんじゃなくて開発に協力されられてた
007と比べると少佐はMI6の組織でしっかり管理職してる
ダイヤモンド輸出機構つぶしたあたりで
プロジェクト進行や組織管理の有能さを認められた感じかも
対戦車以外に使う必要なさそう
秘密兵器読み返したけど
少佐は完成品を使うんじゃなくて開発に協力されられてた
007と比べると少佐はMI6の組織でしっかり管理職してる
ダイヤモンド輸出機構つぶしたあたりで
プロジェクト進行や組織管理の有能さを認められた感じかも
404花と名無しさん (ワッチョイ 8bef-4RaG)
2021/03/21(日) 09:07:06.43ID:WG4quKCi0 誤射された用法そのまんまで強固な建物の中の要人爆殺に使えるヤンw
405花と名無しさん (スプッッ Sd73-yRMK)
2021/03/21(日) 09:10:53.41ID:0yJStEe3d そんなもんバンコランに常備させて観ろ
いつかパタちゃんのお尻の穴に刺して発射するだろうが
いつかパタちゃんのお尻の穴に刺して発射するだろうが
406花と名無しさん (ワッチョイ fb94-4Ddi)
2021/03/21(日) 10:03:44.88ID:avPIkDOm0 その頃の殿下ならそれでも生き返って
またマライヒがパニックになってしまう
またマライヒがパニックになってしまう
407花と名無しさん (ワッチョイ 8b2c-6umI)
2021/03/21(日) 11:30:34.11ID:jTFdKHjC0 殿下の絨毯型流星号の次はおケツに大陸間弾道ミサイルを装備か?
ペン型か・・・
ペン型か・・・
408花と名無しさん (ワッチョイ d94c-zgiT)
2021/03/21(日) 14:33:38.19ID:vUraYvXu0 おケツにペン型対戦車ミサイルを挟んでやる超高速型ホタル踊り…
ねえよ、そんなもん
ねえよ、そんなもん
409花と名無しさん (ワッチョイW 29ad-jNEH)
2021/03/21(日) 15:36:39.99ID:sGWYbenu0 最後に肉片が爆散
410花と名無しさん (ワッチョイ f956-4Ddi)
2021/03/22(月) 00:50:21.09ID:UO/r4GoE0 肉片の一つ一つが小さい殿下に再生して…
411花と名無しさん (ワッチョイW d9ad-jNEH)
2021/03/22(月) 01:13:29.07ID:WgdUNjaG0 冨江とパタリロはどっちが最強なのかな?
まぁ九分九厘パタリロだろうけど
まぁ九分九厘パタリロだろうけど
412花と名無しさん (アウアウウーT Sa5d-zgiT)
2021/03/22(月) 08:21:13.07ID:InIHKaY4a 果汁グミのヤクザみたいな隠れ方した奴を片づけるのに使えるよな
作中ではチョーさんが口八丁で言いくるめて自殺に追い込んだけど
作中ではチョーさんが口八丁で言いくるめて自殺に追い込んだけど
413花と名無しさん (ワッチョイ d94c-zgiT)
2021/03/22(月) 09:39:34.16ID:UdVZecDy0 えっ、あげはグミ?
なんか不味そうですね、あげは蝶の入ったグミって
なんか不味そうですね、あげは蝶の入ったグミって
414花と名無しさん (ワッチョイ 8bef-4RaG)
2021/03/22(月) 11:24:53.32ID:5y2HpdSw0 いったいどーゆー耳をしてるんだ!?
415花と名無しさん (ワッチョイ f956-4Ddi)
2021/03/22(月) 14:56:36.86ID:UO/r4GoE0 パタ「こういう耳」
タマネギ「こんなところに耳だけが(怒)」
タマネギ「こんなところに耳だけが(怒)」
416花と名無しさん (ワッチョイ 8b2c-6umI)
2021/03/23(火) 13:12:30.61ID:Q1Et9+Dh0 「こーゆーのがウマイんだ」
パンの耳を揚げてラスクをつくる殿下
パンの耳を揚げてラスクをつくる殿下
417花と名無しさん (ワッチョイ 413f-zgiT)
2021/03/23(火) 18:57:47.67ID:SDDewu8b0 「さあケーキができた」
418花と名無しさん (アウアウウーT Sa5d-zgiT)
2021/03/23(火) 20:21:13.15ID:jMTKQsWsa 自分の涙は自分で拭くものさ
カレーもう一杯
カレーもう一杯
419花と名無しさん (ワッチョイ f956-4Ddi)
2021/03/23(火) 20:31:07.59ID:aMzylk6g0 カレーの中からフンドシが…
420花と名無しさん (ワッチョイ 4924-sI4Q)
2021/03/24(水) 02:15:21.26ID:ubw6CNaI0 ラシャーヌの息子のビショーネって「美少年」のもじりだとずっと思ってたんだけど、
アルファロメオのエンブレムに使われてるヘビの名前がビショーネっていうのね
アルファロメオのエンブレムに使われてるヘビの名前がビショーネっていうのね
421花と名無しさん (ワッチョイ 8bef-4RaG)
2021/03/24(水) 08:17:04.39ID:5oIOOx250 インド系だからヴィシュヌ神にもアヤカッテんのカネ
422花と名無しさん (ワッチョイW 8bad-jNEH)
2021/03/25(木) 10:25:30.39ID:cdMbqIUA0 電子書籍のBookWalkerで白泉社女子コミ半額キャンペーン中 今日から31日まで
パタリロも対象
パタリロも対象
423花と名無しさん (ワッチョイ fb94-4Ddi)
2021/03/25(木) 13:30:19.37ID:82d3cMSG0 やっと閑話休題が終わった
あのPCの内容には何か罠がありそう
あのPCの内容には何か罠がありそう
424花と名無しさん (スプッッ Sd12-T6zR)
2021/03/26(金) 16:53:50.43ID:lTVEiQ+Yd まぁパタリロによって人外にされたのが今まで何人いたか
425花と名無しさん (ワッチョイW 5ead-KGXw)
2021/03/26(金) 18:24:31.79ID:q0okI2W60 宇宙人に売り飛ばされたタマネギがいたな
426花と名無しさん (ワッチョイ 3694-UUyU)
2021/03/26(金) 18:37:45.17ID:RCfNCStx0 改名する話で結婚した改造くんが人外にされた例になるのかな
異次元空間で行方不明になったシシリアン号とかも変な能力身に着けてそう
異次元空間で行方不明になったシシリアン号とかも変な能力身に着けてそう
427花と名無しさん (ワッチョイ 5eef-Lo6w)
2021/03/26(金) 19:15:32.54ID:gcGHbRF50 人外と言えばホテルが間違えて火星の方まで飛んでる間に
ドラキュラフランケン狼男になったタマネギも
ドラキュラフランケン狼男になったタマネギも
428花と名無しさん (スプッッ Sd12-T6zR)
2021/03/27(土) 08:37:45.78ID:nzQFxtNzd 洞窟でペンギンになったやつとか
429花と名無しさん (ワッチョイ 7956-UUyU)
2021/03/27(土) 15:36:58.61ID:6VNW/TXA0 タマネギの皆さんも殿下と付き合っているうちに妖怪じみた能力身につけた方が大勢出てきたな
忍法とか妖術とか…
忍法とか妖術とか…
430花と名無しさん (ワッチョイW 5ead-KGXw)
2021/03/27(土) 16:18:57.49ID:+jMbPkHp0 秘術
人形映し!!!
てぇ!
人形映し!!!
てぇ!
431花と名無しさん (ワッチョイ 9210-EqFv)
2021/03/27(土) 18:25:02.48ID:dDkcE1ob0 しまむらにパタリロと翔んで埼玉の枕があった
パタリロのほうを買っちゃった
こんなので寝たら一発で悪夢にうなされそうだけど
パタリロのほうを買っちゃった
こんなので寝たら一発で悪夢にうなされそうだけど
432花と名無しさん (ワッチョイ 8124-ZUku)
2021/03/27(土) 18:29:26.75ID:H2F6nXXG0 草でも食わせておけなのかしら>枕
433花と名無しさん (ワッチョイ 7956-UUyU)
2021/03/27(土) 18:36:26.07ID:6VNW/TXA0 殿下は何となく低反発枕なイメージ
434花と名無しさん (ワッチョイW 5ead-KGXw)
2021/03/27(土) 18:38:52.88ID:+jMbPkHp0 パタリロのほっぺたマウスレストを作ったら売れるかな?
435花と名無しさん (ワッチョイ 9210-EqFv)
2021/03/27(土) 18:40:37.00ID:dDkcE1ob0436花と名無しさん (ワッチョイ a94c-bb0G)
2021/03/27(土) 20:08:40.71ID:zopD4iNA0437花と名無しさん (アウアウウーT Sacd-bb0G)
2021/03/27(土) 21:22:38.36ID:xp5BRGnPa 返品の嵐で「なんでこうなるんだーー!!(泣」までセットで
438花と名無しさん (ワッチョイ 7956-UUyU)
2021/03/28(日) 00:01:22.31ID:9R7bMCtX0 パタリロ殿下等身大抱き枕とか漫画内なら在庫の山になるんだろうけど
現実に売られるなら一つ欲しいわ(代金は小銭でのみ受付)
現実に売られるなら一つ欲しいわ(代金は小銭でのみ受付)
439花と名無しさん (ワッチョイ 9210-bb0G)
2021/03/28(日) 09:37:49.36ID:IkA2n6w00 白泉社にクラファンで作った等身大殿下像があるらしいね
コロナで見学できないけど…
コロナで見学できないけど…
441花と名無しさん (ワッチョイ 5e2c-NN47)
2021/03/28(日) 15:18:56.54ID:9yIlju+R0 きっと殿下がレジ係の扮装で小銭をチョロまかしているでしょう
442花と名無しさん (ワッチョイW a9ad-KGXw)
2021/03/28(日) 15:29:12.61ID:LMF9JzqR0 パタリロの下半身等身大ぬいぐるみなら売れるな
443花と名無しさん (ワッチョイW ad2c-ov6V)
2021/03/28(日) 17:56:01.94ID:I/PXGX740 それ反乱起こした下半身(生身)じゃないですか?
444花と名無しさん (ワッチョイ 7956-UUyU)
2021/03/28(日) 20:52:18.09ID:9R7bMCtX0 特殊性癖の皆さん用に殿下の下半身を売るわけですか…?
445花と名無しさん (ワッチョイ 5eef-Lo6w)
2021/03/28(日) 21:38:17.13ID:Lw26ALKu0 オカマに見えなくなるカプセル薬の実験用デス
446花と名無しさん (ニククエ 5e2c-NN47)
2021/03/29(月) 14:05:56.19ID:GWBndm9R0NIKU ゲイのくせにフェミニストか<殿下
447花と名無しさん (ニククエ 7956-UUyU)
2021/03/29(月) 18:43:22.78ID:mJBzSObL0NIKU >>445
タマネギさんの忠誠心と殿下の献身的努力により薬の有効性が確認されましたね
タマネギさんの忠誠心と殿下の献身的努力により薬の有効性が確認されましたね
448花と名無しさん (ワッチョイW 256d-H7zd)
2021/03/30(火) 08:42:09.39ID:CkqgPJ1D0 007と言えばオクトパシーがすごい卑猥なタイトルだと最近まで気付かなかった
449花と名無しさん (アウアウカー Sab1-KO9P)
2021/03/30(火) 15:44:28.11ID:pSZ5Sagla ボンドガール女優が口にするのを躊躇したと聞いた
450花と名無しさん (ワッチョイ 7956-UUyU)
2021/03/30(火) 16:09:17.08ID:TjYHjbDr0 8つのプ〇シーだなんて恥ずかしくて言えないわぁ(書くけど)
451花と名無しさん (ワッチョイ 0d6a-bb0G)
2021/03/30(火) 18:59:12.43ID:pippqp5m0 >オクトパシー
殿下のあのコスプレのせいで下半身が蛸の人間が出てくるんだと思ってた
殿下のあのコスプレのせいで下半身が蛸の人間が出てくるんだと思ってた
452花と名無しさん (ワッチョイ 3694-UUyU)
2021/03/30(火) 23:30:04.22ID:mpkZ9zgF0453花と名無しさん (ワッチョイ 7956-UUyU)
2021/03/31(水) 00:52:48.68ID:8a6jRM9C0 敵のボスが太宰久雄で007が渥美清なら分かりやすかったのにね
454花と名無しさん (ウソ800 b1d6-hRwb)
2021/04/01(木) 00:00:21.21ID:9lOzsWEA0USO 殿下、今年も10歳のお誕生日おめでとうございます!
つ 100マラリネ
つ 100マラリネ
455花と名無しさん (ワッチョイW 5189-zvbR)
2021/04/01(木) 20:58:30.00ID:YBjOhTm60 殿下、誕生日おめでとうございます
456花と名無しさん (ワッチョイ 4b2c-s+Uo)
2021/04/03(土) 13:12:19.42ID:3tn2bct/0 10歳の子供に何を言わせる
457花と名無しさん (ワッチョイ 1b94-0pr0)
2021/04/03(土) 15:12:03.13ID:rPyQ9FP+0 少佐の寝室のぞき見したりザカーリやマライヒにいたづらしてる癖に
458花と名無しさん (アンパン 4b2c-s+Uo)
2021/04/04(日) 11:35:11.47ID:XJRN5tKg00404 「ホ〜レホレホレ」鳥の羽(巨大)で背中をさする殿下
459花と名無しさん (アンパン 4bef-DjUB)
2021/04/04(日) 19:07:38.87ID:fM5p+E1C00404 人はわたしを肉体の悪魔と呼ぶ
シャカ シャカ シャカ
シャカ シャカ シャカ
460花と名無しさん (アンパン 4556-0pr0)
2021/04/04(日) 19:40:38.33ID:cBG2MxOe00404 ハーイ!お元気ー?
461花と名無しさん (ワッチョイ 4b2c-s+Uo)
2021/04/06(火) 12:03:25.61ID:nykmeTt+0 不易のポーズ
462花と名無しさん (ワッチョイ 4b2c-s+Uo)
2021/04/07(水) 12:03:50.92ID:If39nTx60 ♫どんちゃか どんちゃか
463花と名無しさん (アウアウウーT Sae9-lQ1w)
2021/04/07(水) 15:37:53.92ID:1/ICdC/Ba チャカポコ チャカポコ
464花と名無しさん (アウアウエーT Sa13-z1KV)
2021/04/07(水) 22:39:24.57ID:5JMggUeua >>461 デタラメな筈のあのポーズに類似したものがヨガにはホントにあるようで、戦士(もしくは英雄)のポーズ3と呼ばれています
ネットの情報ではこれを見つけたヒトが2年ほど前のサイン会でミーちゃんに知らせてあげたようだけど、その後ミーちゃんがマンガで紹介したかは不明…トシとるとすぐ忘れるから
ネットの情報ではこれを見つけたヒトが2年ほど前のサイン会でミーちゃんに知らせてあげたようだけど、その後ミーちゃんがマンガで紹介したかは不明…トシとるとすぐ忘れるから
465花と名無しさん (ワッチョイ 4556-0pr0)
2021/04/08(木) 00:22:46.84ID:g7/pqQfR0 ちょんわちょんわのポーズじゃないのか
467花と名無しさん (スフッ Sd43-+9UO)
2021/04/08(木) 13:46:17.98ID:QuK3S0/Vd リングフィットアドベンチャーやってる人はちょいちょいやってると思う
腹筋で支えながら体を傾けるのでわりと汗かく
腹筋で支えながら体を傾けるのでわりと汗かく
468花と名無しさん (ワッチョイ 1b94-0pr0)
2021/04/08(木) 15:55:03.10ID:hW8x/s2a0469花と名無しさん (テテンテンテン MM4b-WEQk)
2021/04/08(木) 16:11:30.44ID:kC948n5mM リングフィット民がおるw
ここで英雄3のポーズという文字を見るとは思わなんだ
美しいクックロビンをやるにはバランス感覚と安定した体幹が必要よな
ここで英雄3のポーズという文字を見るとは思わなんだ
美しいクックロビンをやるにはバランス感覚と安定した体幹が必要よな
470花と名無しさん (ワッチョイ 5d4a-0pr0)
2021/04/08(木) 19:39:48.67ID:j/JzYKDj0 リングフィットアドベンチャーうちもあるよ
471花と名無しさん (ワッチョイW 2b12-3i4z)
2021/04/08(木) 20:07:39.29ID:3CHd7Dcp0 アンビリーバボーにミーちゃん出てたわ
もう出番終わったけど
もう出番終わったけど
472花と名無しさん (ワッチョイ d724-EuvY)
2021/04/09(金) 08:24:45.39ID:nzviqMnC0 Eテレビの美術にパタリロ出ています
473花と名無しさん (ワッチョイ 06ef-uQjb)
2021/04/09(金) 08:48:16.63ID:OgtIpuyZ0 ふくよかなほっぺの曲線美が?
474花と名無しさん (ワッチョイ 062c-ORmy)
2021/04/09(金) 09:22:25.02ID:7bHUFDcb0 固定資産税聴衆のお知らせ
ことしもマリネラ住宅地の納税の時期です
居住年数×面積×100×1万ドル
振込先:パタリロ銀行 王宮本店 普通預金 へ 9314 パタリロ・ニ・ナリスマシ
4月30日までに振り込まない者はしばり首
ことしもマリネラ住宅地の納税の時期です
居住年数×面積×100×1万ドル
振込先:パタリロ銀行 王宮本店 普通預金 へ 9314 パタリロ・ニ・ナリスマシ
4月30日までに振り込まない者はしばり首
475花と名無しさん (ワッチョイ 06ef-uQjb)
2021/04/09(金) 10:20:06.18ID:OgtIpuyZ0 クソ〜、100巻を買ってしまったバカリニ……
476花と名無しさん (ワッチョイ 0e94-CoCA)
2021/04/09(金) 16:14:15.61ID:x95KNEH80 【たべもの】埼玉県春日部市で「そこらへんの草」を使った商品が大ヒット。連日売り切れで早くも春日部のご当地グルメに [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617944969/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617944969/
477花と名無しさん (ワッチョイW bb02-R4Qx)
2021/04/09(金) 17:28:57.23ID:0JyLd4ZJ0 去年の原画展コラボカフェでそこら辺の草ラテ飲んだのを思い出すw
478花と名無しさん (ワッチョイ 4756-CoCA)
2021/04/09(金) 19:09:50.05ID:WYTdXnVH0 埼玉県人ですがこの間その辺の草でお餅つくって食べました
美味しかった
美味しかった
479花と名無しさん (ワッチョイW ef6d-Ga2g)
2021/04/10(土) 00:53:33.95ID:zYwimQB70 地域振興のために薬効のある野草料理を作らせようとすると、その土地の人は「こんなどこにでもある草にお金出す人いるの?」と思うらしい
そこら辺の草の中にはわりといいもんがあったりする
そこら辺の草の中にはわりといいもんがあったりする
480花と名無しさん (アウアウエーT Sa3a-6gpD)
2021/04/10(土) 10:07:15.80ID:rbpy7Es1a 春になるとジジババがそこら辺の草を採りに山に登る感じ
時々命懸けになるくらいの貴重な食料なので「そこら辺の草」を馬鹿にしてはいけない
時々命懸けになるくらいの貴重な食料なので「そこら辺の草」を馬鹿にしてはいけない
481花と名無しさん (ワッチョイ 062c-ORmy)
2021/04/10(土) 15:31:10.81ID:HSv0b7zc0 マ 常
リ 春
ネ の
ラ 国
リ 春
ネ の
ラ 国
482花と名無しさん (ワッチョイ 4756-CoCA)
2021/04/10(土) 18:05:41.81ID:ER/Nr2dS0 ラ 国
ネ の
リ 春
マ 常
ネ の
リ 春
マ 常
483花と名無しさん (ワッチョイW e2e0-FNzY)
2021/04/10(土) 18:08:36.94ID:hx6nxDq80 ジパ
┃ン
┃ン
484花と名無しさん (ワッチョイ 6fd6-3+ef)
2021/04/10(土) 18:24:08.63ID:HrODbrBU0 だから貴様のメモはわかりにくいんだ!
485花と名無しさん (ワッチョイ 062c-uh6b)
2021/04/11(日) 15:07:08.16ID:hEjbkuXb0 へんたい飛行だ〜
486花と名無しさん (ワッチョイ df24-/CMm)
2021/04/12(月) 02:32:12.25ID:bI83ckwA0 わー大変
487花と名無しさん (ワッチョイW 0b6d-o6Mp)
2021/04/12(月) 19:17:02.19ID:/1nFvw070 パタリロで保土ヶ谷とか言ってたけどこれ神奈川県東部民しかわからんやろ
488花と名無しさん (ワッチョイ d74c-1WRr)
2021/04/12(月) 20:06:12.07ID:jqz7ZQGe0 保土ヶ谷ってずっと人名かと思ってた
ほれ、保土ヶ谷うさぎって同人作家がおったじゃろ?
ほれ、保土ヶ谷うさぎって同人作家がおったじゃろ?
489花と名無しさん (アウアウウー Sabb-XFZk)
2021/04/12(月) 20:11:45.49ID:RdCCPJdla 地方民からすると、魔夜漫画の中で初めて覚えた関東圏の地名ってやたら多かったな
横須賀ロビンなんて、(特に内容的な意味はないのに)地名そのまま振ったタイトルもあったし
横須賀ロビンなんて、(特に内容的な意味はないのに)地名そのまま振ったタイトルもあったし
490花と名無しさん (ワッチョイW 0e94-MT4H)
2021/04/12(月) 20:55:33.51ID:H+PW81z80 保土ヶ谷球場がドカベンでよく出てきたから野球好きなら知ってそう
491花と名無しさん (ワッチョイ 4756-CoCA)
2021/04/12(月) 21:33:16.19ID:RRGsrj9Q0 チャーザー村が実在する村だと魔夜先生の漫画で知った
492花と名無しさん (ワキゲー MM9e-d3GF)
2021/04/12(月) 23:22:15.79ID:tbtNv9fcM がきデカでこまわりが歌う鶴居村が実在だったのは驚いた。
493花と名無しさん (ワッチョイ df24-/CMm)
2021/04/13(火) 05:43:00.56ID:zzZbXmhO0 がきデカで言うなら、キョンという動物がいるのをあれで知ったな
最初はなんか擬音というか、民謡の掛け声みたいなもんかと思ってた
(ヤーレンソーランとかサノヨイヨイとかみたいの)
最初はなんか擬音というか、民謡の掛け声みたいなもんかと思ってた
(ヤーレンソーランとかサノヨイヨイとかみたいの)
494花と名無しさん (ワッチョイ 062c-uh6b)
2021/04/13(火) 12:19:11.90ID:LnAhPSce0 えんぞ。
495花と名無しさん (アウアウエーT Sa3a-1WRr)
2021/04/13(火) 14:17:16.35ID:L6UVYDKSa 発情島のバン!
496花と名無しさん (ワッチョイ 4756-CoCA)
2021/04/13(火) 14:29:41.48ID:YdbPtYL90 そんげこと(以下略)
497花と名無しさん (ワッチョイ 0e94-CoCA)
2021/04/13(火) 23:05:52.41ID:OydELsDx0 初期読み返してなんとなく思ったけど
ビョルンも野牛道場通ったのかな
ビョルンも野牛道場通ったのかな
498花と名無しさん (ワッチョイ e210-1WRr)
2021/04/13(火) 23:37:10.18ID:oaXbeNnR0499花と名無しさん (ワッチョイ 628d-NKTU)
2021/04/14(水) 03:12:22.01ID:4iph31kE0 ・・・。
500花と名無しさん (ワッチョイ 628d-NKTU)
2021/04/14(水) 03:12:44.91ID:4iph31kE0 (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501花と名無しさん (ワッチョイ 06ef-uQjb)
2021/04/14(水) 10:51:27.45ID:vlwI3+Rb0 ビョルンとアンデルセンは暗殺実行部隊というよりも
謀略工作とか作戦指揮の方ダカラナア。
謀略工作とか作戦指揮の方ダカラナア。
502花と名無しさん (ワッチョイW 0e94-MT4H)
2021/04/14(水) 12:29:18.67ID:yryscAKs0 アンドレセンは指揮官だけど
ビョルンは一人でプラン立てて実行もするように見えた
初期の少佐や007みたいな感じ
No4に年寄りはと言うのも自分は人を使わなくても
一人で全部出来ると言いたかったのでは
ビョルンは一人でプラン立てて実行もするように見えた
初期の少佐や007みたいな感じ
No4に年寄りはと言うのも自分は人を使わなくても
一人で全部出来ると言いたかったのでは
503花と名無しさん (スッップ Sd02-PPAW)
2021/04/14(水) 18:28:18.47ID:drAoE43Hd 紫匂う宴となればー
504花と名無しさん (ワッチョイW 0b6d-o6Mp)
2021/04/14(水) 22:21:37.57ID:Vj1BMw8k0 パタリロの誕生日が4月1日ってどの話だっけ?
「ピッタリの日に生まれましたね」
「あまり褒めるな」
って言ってたと思うが思い出せん
「ピッタリの日に生まれましたね」
「あまり褒めるな」
って言ってたと思うが思い出せん
505花と名無しさん (ワッチョイW 0e94-MT4H)
2021/04/15(木) 00:52:56.95ID:oVa8MWEu0 もしかして今日の更新分が103巻の最後かな
506花と名無しさん (スッップ Sd02-PPAW)
2021/04/15(木) 04:33:14.08ID:0Wiix4CQd ああ、やっと本当の意味で本編に戻った
しかし今回のオチは俺たちも引っ掻き回されたな
しかし今回のオチは俺たちも引っ掻き回されたな
508花と名無しさん (ワッチョイW 0e94-fgIy)
2021/04/15(木) 20:18:14.89ID:oVa8MWEu0509花と名無しさん (ワッチョイW 0b6d-o6Mp)
2021/04/15(木) 22:01:23.74ID:V6nI6D+p0510花と名無しさん (ワッチョイ d756-tdH6)
2021/04/16(金) 00:51:13.95ID:j9SrD/bm0 以前はパタ調べ屋さんとか居たっけなぁ
511花と名無しさん (ガラプー KK4f-8JqQ)
2021/04/18(日) 15:17:40.12ID:c6Op+x6ZK マライヒがキーンにやられるシーンって
単行本では修正されてるらしいんだけど
掲載版とは違うの?
単行本では修正されてるらしいんだけど
掲載版とは違うの?
512花と名無しさん (ワッチョイ bf94-tdH6)
2021/04/18(日) 20:55:00.88ID:yIKkXsTj0 掲載版にはもろにという噂はある
ミーちゃんの話では雑誌に載せる時に薔薇で隠されたと
作者の話を信じるならあのシーンのコマには
雑誌では薔薇が散りばめられていたのかも
ミーちゃんの話では雑誌に載せる時に薔薇で隠されたと
作者の話を信じるならあのシーンのコマには
雑誌では薔薇が散りばめられていたのかも
513花と名無しさん (ワッチョイ d756-tdH6)
2021/04/18(日) 22:18:48.09ID:Fnh1MBnp0 あの薔薇はタマネギさん達が後ろから出してるはずなんだが
514花と名無しさん (ワッチョイW 376d-M0xO)
2021/04/18(日) 22:53:00.64ID:r97saCdH0 編集さんも漫画に入り込めるから…
516花と名無しさん (アウアウエーT Sadf-ubdj)
2021/04/19(月) 11:02:16.36ID:KGQJMR56a 下新田のお熊と結婚した改造人間も大丈夫だろうな
517花と名無しさん (ワッチョイ ff2c-KAGY)
2021/04/19(月) 11:09:12.17ID:chBFx/CD0 まさしく「ゲイジュツ」ですな。
518花と名無しさん (ワッチョイ bf94-tdH6)
2021/04/19(月) 20:49:59.91ID:Ie9dx/CZ0 スターダストで宇宙空間に薔薇咲いてた
519花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-Vf4e)
2021/04/19(月) 21:37:33.80ID:WwqpPELb0520花と名無しさん (ワッチョイ bf94-tdH6)
2021/04/19(月) 22:05:42.93ID:Ie9dx/CZ0521花と名無しさん (ワッチョイ ff2c-KAGY)
2021/04/20(火) 13:49:57.81ID:gUzQTx6r0 落ち着けおちつけ・・・
おけけっつのパー
おけけっつのパー
522花と名無しさん (ガラプー KK4f-8JqQ)
2021/04/20(火) 15:23:24.41ID:nTvPvPk2K 国会図書館まで見に行きかけたわ
523花と名無しさん (ワッチョイ 1710-tdH6)
2021/04/20(火) 22:20:07.49ID:7syVKlHm0524花と名無しさん (ワッチョイ 1724-1iXq)
2021/04/20(火) 22:36:49.26ID:rlW3+g380 あじまさん…(´・ω・`)
526花と名無しさん (ワッチョイW d7ef-7m/g)
2021/04/21(水) 13:03:32.38ID:O/WzMR2N0 再掲なの?
527花と名無しさん (ワッチョイW 9f6d-9Hmu)
2021/04/21(水) 13:21:04.62ID:Z91FJT8a0 以前出てたムックの増補版みたいだね
高橋葉介好きだから旧版持ってるけど、寄稿は1ページだし絵も適当な感じだからミーちゃん目当てだとかなりガッカリすると思う
高橋葉介好きだから旧版持ってるけど、寄稿は1ページだし絵も適当な感じだからミーちゃん目当てだとかなりガッカリすると思う
528花と名無しさん (ワッチョイ ff10-KAGY)
2021/04/21(水) 16:05:26.46ID:NOZ1RZKe0 絵はヨウスケ先生の似顔絵と縁取りのバラだけ
文章は奥さんとのなれそめ話
奥さんがヨウスケ先生のファンクラブ会員だったのが出会いのきっかけ
先生は我々夫婦にとってキューピット
作品については一切触れず
文章は奥さんとのなれそめ話
奥さんがヨウスケ先生のファンクラブ会員だったのが出会いのきっかけ
先生は我々夫婦にとってキューピット
作品については一切触れず
529花と名無しさん (ワッチョイ ffef-Rntn)
2021/04/22(木) 09:02:22.87ID:H1PPN2zh0 顔知ってるってコトは個人的に接点あったンカナ?
530花と名無しさん (ワッチョイW 77ef-7m/g)
2021/04/22(木) 13:46:51.89ID:/c1ugdC90 ミーちゃん他人の漫画読まないって公言してるから
その内容でも不思議はないな
その内容でも不思議はないな
531花と名無しさん (ワッチョイ 9f10-ubdj)
2021/04/22(木) 16:23:30.14ID:xs8uzih00 だからいつも他の漫画家の公式ファンブックとかアンソロとかで
パタリロ体系のキャラを描くんだな
パタリロ体系のキャラを描くんだな
532花と名無しさん (ワッチョイ d756-tdH6)
2021/04/22(木) 17:24:25.28ID:kS6kmJal0 そのわりにアニパロや映画小説落語パロはよくやるんだよなあ
534花と名無しさん (ワッチョイ d82c-1bRV)
2021/04/23(金) 12:14:43.81ID:aQI9oRFx0 ほれほれ長い手長い足
535花と名無しさん (ワッチョイW 0ead-3xxm)
2021/04/23(金) 16:29:37.88ID:mFiTuwoU0 ほれほれ、アイシャドウ
536花と名無しさん (スッップ Sd70-is1i)
2021/04/23(金) 19:18:28.12ID:LkeT2kted >>528
ほう、そうなのか
高橋葉介好きだからいまから注文しようと思ってた
似た話どっかで聞いたなと思ったら声優の川村万梨阿だ
新谷かおるのファンクラブ一号で漫画画廊に通ううちいろんな漫画家と知り合い永野護と結婚したんだ
ほう、そうなのか
高橋葉介好きだからいまから注文しようと思ってた
似た話どっかで聞いたなと思ったら声優の川村万梨阿だ
新谷かおるのファンクラブ一号で漫画画廊に通ううちいろんな漫画家と知り合い永野護と結婚したんだ
537花と名無しさん (ワッチョイW 5cef-rqav)
2021/04/23(金) 19:18:32.14ID:6DIJ4hK30 た、端正な横顔
538花と名無しさん (ワッチョイ d82c-1bRV)
2021/04/24(土) 10:46:20.05ID:BKa4XWc+0 マライヒが巨大な木槌で「やめろー」
539花と名無しさん (ワッチョイ 70bc-rOG2)
2021/04/24(土) 13:50:58.86ID:XZeCPXJJ0 597 愛蔵版名無しさん ▼ 2021/04/19(月) 22:06:31.76 ID:mvaRUduo [1回目]
萩尾さんはパロディされてたが
山岸さんはされてたっけ?
598 愛蔵版名無しさん sage ▼ 2021/04/20(火) 07:05:46.37 ID:??? [0回目]
パタリロは山岸さんより青池さんの影響が強い
伯爵と少佐とロレンスを足すとバンコランだ
599 愛蔵版名無しさん ▼ 2021/04/20(火) 17:01:52.21 ID:JA28Elpo [1回目]
そうですね それは感じてた
アラスカ行きだー。
萩尾さんはパロディされてたが
山岸さんはされてたっけ?
598 愛蔵版名無しさん sage ▼ 2021/04/20(火) 07:05:46.37 ID:??? [0回目]
パタリロは山岸さんより青池さんの影響が強い
伯爵と少佐とロレンスを足すとバンコランだ
599 愛蔵版名無しさん ▼ 2021/04/20(火) 17:01:52.21 ID:JA28Elpo [1回目]
そうですね それは感じてた
アラスカ行きだー。
540花と名無しさん (ワッチョイW a294-QR3r)
2021/04/24(土) 18:38:46.38ID:2Y4zL8X60 バンコランは007耽美版
エロイカにそんなに007要素があるとは知らなかった
エロイカにそんなに007要素があるとは知らなかった
541花と名無しさん (ワッチョイW 0ead-3xxm)
2021/04/24(土) 19:01:21.12ID:yMk1UT6E0 初期のエロイカはちゃんとスパイ耽美してる方
7巻辺りから変貌する
7巻辺りから変貌する
542花と名無しさん (ワッチョイW 2a12-FAhz)
2021/04/24(土) 19:20:58.57ID:hdLX4yXj0 最初期のエロイカはパタリロやゴルゴよりもギャップがヒドイ
543花と名無しさん (アウアウエーT Sa6a-On6t)
2021/04/24(土) 19:42:40.53ID:h5t75SZha そもそも主人公違うしな
544花と名無しさん (ワッチョイW 4dad-3xxm)
2021/04/24(土) 21:52:05.86ID:iuSO04Ey0 主人公が予定の3人から途中でエーベルバッハ少佐に変更されたからな
545花と名無しさん (ワッチョイ a294-On6t)
2021/04/24(土) 23:17:17.27ID:2Y4zL8X60 エロイカも007モチーフなら読んでみようかな
547花と名無しさん (ワッチョイ 325d-3cD6)
2021/04/25(日) 00:45:16.76ID:bZo77/xC0548花と名無しさん (ワッチョイW a46d-XtKi)
2021/04/25(日) 05:33:09.13ID:ITVudQ/10 ぷららの記憶障害んとこだな
単行本で15か16巻目
単行本で15か16巻目
549花と名無しさん (スプッッ Sd9e-is1i)
2021/04/25(日) 08:19:47.41ID:YcKzhzxWd ここで禁断の質問
そんな昔のことを覚えてるあなた達は何歳?
俺は初めて読んだのがキノコホテルとトム君の巻だとだけ言っておこう
そんな昔のことを覚えてるあなた達は何歳?
俺は初めて読んだのがキノコホテルとトム君の巻だとだけ言っておこう
550花と名無しさん (ワッチョイ 0124-8KU9)
2021/04/25(日) 08:20:11.80ID:jbR6V3Cf0 ガラスの仮面&スケバン刑事と同い年です
551花と名無しさん (アウアウエーT Sa6a-3168)
2021/04/25(日) 09:31:59.74ID:gBt81G40a >>546 一に曰く、小銭を以って貴しとなし、無駄遣いすることなきを宗とせよ
552花と名無しさん (ワッチョイW a489-wOjM)
2021/04/25(日) 10:46:16.46ID:c7PTOriv0 アニメ放送時、殿下と同じ歳
553花と名無しさん (ワッチョイ d82c-42zS)
2021/04/25(日) 12:07:03.25ID:Kkr9myXj0 美しさは〜 罪〜
555花と名無しさん (ワッチョイ 96ef-0jb0)
2021/04/25(日) 15:06:28.12ID:LEI/rT0e0 ノストラダムの1999年の話になると
27才ってバンコランと同い年ヤンて思った子。
27才ってバンコランと同い年ヤンて思った子。
557花と名無しさん (ワッチョイW 5cd6-3DPx)
2021/04/25(日) 17:33:24.53ID:o4f5VuBA0 まだ小さかったけど(漫画好きな)姉の影響なんかで魔夜峰央を知った、という人も多そう
自分もその口だったけど
自分もその口だったけど
558花と名無しさん (ワッチョイ a294-On6t)
2021/04/25(日) 22:52:05.04ID:g8/XNSGD0559花と名無しさん (ワッチョイ d82c-42zS)
2021/04/26(月) 15:45:22.46ID:uXDzbt7K0 『トーマの心臓』を読みなさい
560花と名無しさん (アウアウエーT Sa6a-On6t)
2021/04/26(月) 18:05:57.10ID:5iu0UND4a ポーの小鳥の巣ならいざ知らずトーマは関係ないじゃん
まあパタリロ作中でも「ハギ」「オモト」で「こんなのやったらファンがうるさいですよ」的な台詞あったし
今も昔も萩尾信者はクッソうざいという事なんだろうけど
まあパタリロ作中でも「ハギ」「オモト」で「こんなのやったらファンがうるさいですよ」的な台詞あったし
今も昔も萩尾信者はクッソうざいという事なんだろうけど
561花と名無しさん (ワッチョイW a294-dD1l)
2021/04/26(月) 21:29:01.77ID:rC+fvK/Z0 ミーちゃんがマリエちゃんに言った話でしょ
風と木の詩とトーマの心臓は読みなさいって
>>560
キャラの後ろ姿だしたら怖い手紙が届いたんだっけ
そういうファンが日常的に訪問する漫画家の近くにいるのは大変そう
風と木の詩とトーマの心臓は読みなさいって
>>560
キャラの後ろ姿だしたら怖い手紙が届いたんだっけ
そういうファンが日常的に訪問する漫画家の近くにいるのは大変そう
562花と名無しさん (ワッチョイ d82c-42zS)
2021/04/27(火) 10:41:55.18ID:qDDVeFUh0 ぼくは何でも知っているんだよ ユーリ
563花と名無しさん (ワッチョイW 4d2c-ZGv/)
2021/04/27(火) 11:59:17.02ID:PCCsN6cs0 僕たちみたいだね
564花と名無しさん (ワッチョイ d82c-42zS)
2021/04/27(火) 17:19:41.42ID:qDDVeFUh0 はー それなりに
565花と名無しさん (ワッチョイ 96ef-0jb0)
2021/04/27(火) 19:17:19.35ID:+Liqb5rq0 うそです うそよ うそなのよ〜 膝下パタパタ
567花と名無しさん (ワッチョイ d82c-uCoU)
2021/04/28(水) 12:15:46.42ID:2MmtXXio0 冬かい? ふろふき大根のおいしい季節だ
568花と名無しさん (ニククエ 2c10-uCoU)
2021/04/29(木) 15:42:10.18ID:sCQszFDi0NIKU569花と名無しさん (ニククエT Sa83-On6t)
2021/04/29(木) 17:14:19.47ID:lvdoY2YRaNIKU ガラスのパタリロ仮面の時は、二十四年組がどうとかの話になって
「いや彼女(美内)はもう少し若い、確か・・・
言わせるな!気にするに決まってるだろーが本人はまだ若いつもりなんだ」
って流れだったはず
「いや彼女(美内)はもう少し若い、確か・・・
言わせるな!気にするに決まってるだろーが本人はまだ若いつもりなんだ」
って流れだったはず
570花と名無しさん (ニククエW a294-dD1l)
2021/04/29(木) 17:21:08.02ID:QDZuD4tz0NIKU571花と名無しさん (ニククエ 96ef-0jb0)
2021/04/29(木) 21:57:04.05ID:5P1PeAZQ0NIKU ガラスのはやった後にしっかりカミソリレターが送られて来たソウナw
572花と名無しさん (ニククエ 3710-LyuR)
2021/04/29(木) 22:27:37.39ID:yQBuGplK0NIKU 俺未だに萩尾望都スレで「萩尾先生」とか見ると違和感あるもんな…
(何で萩先生じゃないんだ?ってw)
(何で萩先生じゃないんだ?ってw)
573花と名無しさん (ワッチョイ bf94-OedE)
2021/04/30(金) 08:57:53.85ID:/7C/WH6p0 >>571
ポーの一族じゃない?
https://web.archive.org/web/20050529032309/http://www.kids-station.com/minisite/patalliro-saiyuki/int_maya/index.html
ポーの一族じゃない?
https://web.archive.org/web/20050529032309/http://www.kids-station.com/minisite/patalliro-saiyuki/int_maya/index.html
574花と名無しさん (ワッチョイ 7f2c-uN1F)
2021/04/30(金) 11:10:52.96ID:9DHrvr030 いまのエドガーやアランはスマホライン使いこなすが
殿下は20世紀から靴型ケータイ持ってたからな
殿下は20世紀から靴型ケータイ持ってたからな
575花と名無しさん (アウアウウー Saab-iyFC)
2021/04/30(金) 12:20:09.06ID:bilqpj5Ra スマートのパクリもだろ
577花と名無しさん (ワッチョイ 7f2c-uN1F)
2021/04/30(金) 17:37:50.95ID:9DHrvr030 ぎゅっ 「いててッ」
578花と名無しさん (ワッチョイ 6715-YF1U)
2021/05/01(土) 00:08:51.06ID:umL0re7j0 ・コミック64巻81n「規則に違反してツカタズラ市あたり
遊びに行ってる可能性がある隊員を除外して…」 吸人鬼
・コミックス65巻:美少年輸出計画 ネオロマン忠臣蔵
・コミックス66巻:ツタカズラ物語
最初に先の情報を小出しにして後から大きく展開する流れは
魔夜作品ではよく見かけるやり方だったが、ツタカズラ関連は3巻に渡って
間を置きながら描いてたんだな。時系列をチェックして(ヒマだな)ちょっとビックリ。
カリマンタンもバット初登場からしばらく間を置いて本番をやってた。
輸出計画、忠臣蔵、物語の全てに出てる前髪の一部が長い美少年は好み。
酒の匂いだけでオールヌードになるあの子。
遊びに行ってる可能性がある隊員を除外して…」 吸人鬼
・コミックス65巻:美少年輸出計画 ネオロマン忠臣蔵
・コミックス66巻:ツタカズラ物語
最初に先の情報を小出しにして後から大きく展開する流れは
魔夜作品ではよく見かけるやり方だったが、ツタカズラ関連は3巻に渡って
間を置きながら描いてたんだな。時系列をチェックして(ヒマだな)ちょっとビックリ。
カリマンタンもバット初登場からしばらく間を置いて本番をやってた。
輸出計画、忠臣蔵、物語の全てに出てる前髪の一部が長い美少年は好み。
酒の匂いだけでオールヌードになるあの子。
579花と名無しさん (ワッチョイ 6756-OedE)
2021/05/01(土) 02:27:40.27ID:04AmkaSf0 タリラ〜
580花と名無しさん (ワッチョイ 7fef-6ysJ)
2021/05/01(土) 10:06:12.93ID:M1/BSB/t0 ラリホ〜
581花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-FmmM)
2021/05/01(土) 11:59:49.92ID:627kfdo/M 美少年輸出計画の
殿下「ほかに友だちがいないから」
少佐「友だち?誰が?誰の?」
あちこちで貼られてるけどさ
人身売買の抜け道相談されたら普通の反応だよなー
殿下「ほかに友だちがいないから」
少佐「友だち?誰が?誰の?」
あちこちで貼られてるけどさ
人身売買の抜け道相談されたら普通の反応だよなー
582花と名無しさん (ワッチョイ 7fef-6ysJ)
2021/05/01(土) 12:32:43.30ID:M1/BSB/t0 ホントに片棒かつがなくても、
MI6=西側のインテリジェンスに人身売買行為を
黙殺してもらうぐらいでバンバンザイだったんデショ。
MI6=西側のインテリジェンスに人身売買行為を
黙殺してもらうぐらいでバンバンザイだったんデショ。
583花と名無しさん (ワッチョイ 7f2c-zL94)
2021/05/01(土) 14:06:56.36ID:oqzcw1zy0 牛も知ってるカウシルズ。
584花と名無しさん (ワッチョイW bf94-FmmM)
2021/05/01(土) 14:46:55.40ID:/Ed+Z+530 >>578
ミーちゃんは何も考えてないと言いながら
きれいに伏線はってることあるよね
キーン編は11月のサナトリウムの王妃様と
マライヒの浮気でバンコランが信用出来ない事が前提になってる
王妃様も初登場は完璧な母親で
大混戦後編だと息子より少佐、ラーケンへの気持ち優先に
赤い人魚で少佐への気持ちがはっきりして
その後の大長編にうまくからめるのは凄いと思う
ミーちゃんは何も考えてないと言いながら
きれいに伏線はってることあるよね
キーン編は11月のサナトリウムの王妃様と
マライヒの浮気でバンコランが信用出来ない事が前提になってる
王妃様も初登場は完璧な母親で
大混戦後編だと息子より少佐、ラーケンへの気持ち優先に
赤い人魚で少佐への気持ちがはっきりして
その後の大長編にうまくからめるのは凄いと思う
585花と名無しさん (ワッチョイ df6d-YF1U)
2021/05/01(土) 16:42:48.24ID:GGySPxVq0 マライヒに妹がいるのが判明して、魔界編に急展開し
すっかり忘れた頃に一回きりのキアイラ登場の流れは
力業だけど好きだった。
>>584
キャラの心理描写の伏線の張り方と回収は、当時の編集さんの力量もあったかも。
イロモノ変人に描かれまくってた初期の二人。
すっかり忘れた頃に一回きりのキアイラ登場の流れは
力業だけど好きだった。
>>584
キャラの心理描写の伏線の張り方と回収は、当時の編集さんの力量もあったかも。
イロモノ変人に描かれまくってた初期の二人。
586花と名無しさん (ワッチョイ 6756-OedE)
2021/05/01(土) 19:11:03.38ID:04AmkaSf0 ケサランパサランみたいな人と仙台の人か〜
587花と名無しさん (ワッチョイ 7f2c-zL94)
2021/05/02(日) 11:55:42.46ID:VpnNceCb0 パイライフとか
588花と名無しさん (ワッチョイW df34-Lrfr)
2021/05/02(日) 12:05:23.29ID:MLRv7Fi50 パイライフは仕込みからながかったな
589花と名無しさん (ワッチョイW bf94-FmmM)
2021/05/02(日) 16:28:20.00ID:YT9VzbD60 少年がいっぱいでフィガロが黒い糸結んだのも
いずれ魔界編描くからって軽い伏線な気がする
いずれ魔界編描くからって軽い伏線な気がする
590花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-FmmM)
2021/05/03(月) 05:07:16.75ID:BSZCQ459M ラシャーヌ1話で拳法のおじさんの話があるのに
おじさんの初登場はかなり後だったとか
おじさんの初登場はかなり後だったとか
591花と名無しさん (ワッチョイW 2724-Irxz)
2021/05/03(月) 08:13:22.50ID:0XfEedUE0 ラシャーヌ懐かしい
そういえばおじさんとうまくいってほしかったんだけど
ばあやさんの叔父と甥なんてうまくいくはずがないって台詞でああ…そうだよなーてなった思い出
そういえばおじさんとうまくいってほしかったんだけど
ばあやさんの叔父と甥なんてうまくいくはずがないって台詞でああ…そうだよなーてなった思い出
592花と名無しさん (ワッチョイ 7f2c-zL94)
2021/05/03(月) 14:06:58.05ID:yUZB68PE0 おじさま29歳でしたっけ
バンと1歳ちがいだったはず
バンと1歳ちがいだったはず
593花と名無しさん (ワッチョイ 6715-YF1U)
2021/05/03(月) 22:55:50.78ID:CuTn+fq00594花と名無しさん (ワッチョイ 6756-OedE)
2021/05/03(月) 23:05:03.86ID:tK/GSYdJ0 結局パイライフって中国の人夫って事でいいの?
595花と名無しさん (ラクッペペ MM8f-FmmM)
2021/05/04(火) 16:02:28.68ID:DwniRo79M596花と名無しさん (コードモ 7f2c-zL94)
2021/05/05(水) 14:05:54.04ID:awVQLGu400505 ググってみたら、
パイライフとは悪魔、悪霊、邪神に分類されるべき存在である。災厄の前兆を体現したものと言われる。
闇と混沌の申し子にして恐怖の使者
限りなき腐敗の王にして究極的堕落の権化
絶望と虚無の体現者
その姿は魚に似ず獣にも鳥にも似ていないが
昆虫にもまた似ていない
災厄が訪れるとき前触れとして出没するが
これを見たものは石に変ずると言われる
パタリロ・ド・マリネール8世による口伝
現代においては英国ロンドン市内、マリネラ王国での目撃例が報告されている。
日本では江戸末期に風聞が伝わった記録があり、女性の容姿を悪く言うのに「パイライフみたいな顔や」と言う。
殿下の創造物なんだろうか?
パイライフとは悪魔、悪霊、邪神に分類されるべき存在である。災厄の前兆を体現したものと言われる。
闇と混沌の申し子にして恐怖の使者
限りなき腐敗の王にして究極的堕落の権化
絶望と虚無の体現者
その姿は魚に似ず獣にも鳥にも似ていないが
昆虫にもまた似ていない
災厄が訪れるとき前触れとして出没するが
これを見たものは石に変ずると言われる
パタリロ・ド・マリネール8世による口伝
現代においては英国ロンドン市内、マリネラ王国での目撃例が報告されている。
日本では江戸末期に風聞が伝わった記録があり、女性の容姿を悪く言うのに「パイライフみたいな顔や」と言う。
殿下の創造物なんだろうか?
597花と名無しさん (コードモ 6756-OedE)
2021/05/05(水) 17:09:32.22ID:YwFwTVuD00505 パイライフって言葉自体は上方落語に出てくる
598花と名無しさん (ワッチョイ 7f2c-zL94)
2021/05/06(木) 17:29:06.52ID:Aet4PQvU0 ちりとてちん とか
599花と名無しさん (ワッチョイ 6715-YF1U)
2021/05/06(木) 20:59:18.64ID:Ecdl2kti0 落語用語の基礎知識/桂米二ホームページ
http://www.yoneji.com/mame_1.html
>植木屋娘
>★ 「パイライフ」‥‥噺の中で植木屋の幸右衛門が女房の顔のことをこう言った。
>この意味は…。実は分からない。分からないまましゃべっているのだから、たいしたものだ。
>驚くなかれ、うちの師匠も知らずにしゃべっている。
>国宝&文化功労者がそうなんだから、これでいいのだ。
なんすか、これ。
http://www.yoneji.com/mame_1.html
>植木屋娘
>★ 「パイライフ」‥‥噺の中で植木屋の幸右衛門が女房の顔のことをこう言った。
>この意味は…。実は分からない。分からないまましゃべっているのだから、たいしたものだ。
>驚くなかれ、うちの師匠も知らずにしゃべっている。
>国宝&文化功労者がそうなんだから、これでいいのだ。
なんすか、これ。
600花と名無しさん (ワッチョイW 2694-+TyB)
2021/05/07(金) 07:15:44.19ID:Jodwaq360601花と名無しさん (ワッチョイ beef-8i3Q)
2021/05/07(金) 08:24:11.50ID:mZ2bYUdF0 最初ミーちゃんの他のマンガとコラボしてんのかと思った。
スターダスト計画の空港のボッみたいナノw
スターダスト計画の空港のボッみたいナノw
602花と名無しさん (ワッチョイ be2c-M0W8)
2021/05/07(金) 09:57:00.49ID:oIXEqmQD0 ミーちゃんの脳の中では具体的にリンクしているんでしょうね
読者がわはそのリンクを感じ取ることができると読者冥利に尽きると。
読者がわはそのリンクを感じ取ることができると読者冥利に尽きると。
603花と名無しさん (スッップ Sd8a-FCOm)
2021/05/07(金) 21:00:57.18ID:3LMhRiGkd 落語ネタはわからない人には
テケレッツのパーもわからないからな
テケレッツのパーもわからないからな
604花と名無しさん (ワッチョイ 6b56-DjaX)
2021/05/08(土) 00:40:35.63ID:QzpzIrNu0 相撲ネタのときは編集さんに苦言を呈されてたね
605花と名無しさん (ワッチョイ beef-8i3Q)
2021/05/08(土) 16:31:39.70ID:oKJRONQ40 「ママ、アメリカって遠いの?」
「黙って漕ぎなさい」
「黙って漕ぎなさい」
606花と名無しさん (アウアウウーT Sa1f-DjaX)
2021/05/08(土) 18:00:40.96ID:+8gSArmua >>604
話もキャラも気持ち悪い禁断/官能の初場所か国技を相撲にする話かどっちだろう
話もキャラも気持ち悪い禁断/官能の初場所か国技を相撲にする話かどっちだろう
607花と名無しさん (ワッチョイ 6a10-7fsT)
2021/05/09(日) 07:56:17.01ID:1bpUAO480 ミーちゃんの住まい横浜市だけど
上手くコロナワクチン接種の予約取れたかな
ちみたんかマリエちゃんがネットで予約取ってくれただろうけど
上手くコロナワクチン接種の予約取れたかな
ちみたんかマリエちゃんがネットで予約取ってくれただろうけど
608花と名無しさん (アウアウエー Sae2-wyrE)
2021/05/09(日) 12:16:48.39ID:IHtRTYGta 横浜市戸塚区でアニメニシキヘビが逃げ出したけどミーちゃんのおうちからは遠いよね ミーちゃん食べられてないよね
609花と名無しさん (ワッチョイ 6a10-kAFa)
2021/05/09(日) 13:04:38.72ID:s2Io0YVD0 パンドラキンを思い出した
611花と名無しさん (ワッチョイ 6b56-DjaX)
2021/05/09(日) 13:23:09.74ID:ebK3pCB/0612花と名無しさん (ワッチョイW ae12-vUe7)
2021/05/09(日) 13:37:47.57ID:5sJprBtD0 >>611
元ネタの魔ジャリよりは上品だな
元ネタの魔ジャリよりは上品だな
613花と名無しさん (テテンテンテン MMe6-N6mr)
2021/05/09(日) 13:50:09.49ID:Ap31lxzoM ケンタッキーフライドスネーク
615花と名無しさん (ワッチョイW ae12-vUe7)
2021/05/09(日) 15:27:40.54ID:5sJprBtD0 >>614
似たネタだったから上書きされてた……
似たネタだったから上書きされてた……
616花と名無しさん (ワッチョイ 2a24-M0W8)
2021/05/09(日) 15:45:56.35ID:Cd/ixMjK0 ミーちゃんはネタ使いまわすからね
617花と名無しさん (ワッチョイ be2c-C7Xb)
2021/05/09(日) 16:41:04.95ID:9NcK+EYx0 総入れ歯総出船。
618花と名無しさん (オッペケ Sr33-OGkN)
2021/05/10(月) 02:03:42.62ID:xs7XV78Xr >>608
マジレスすると東戸塚だから保土ヶ谷区を挟んでるしあの辺りから中区までは山や川だらけなので蛇さんに長距離移動するメリットがないよ
マジレスすると東戸塚だから保土ヶ谷区を挟んでるしあの辺りから中区までは山や川だらけなので蛇さんに長距離移動するメリットがないよ
619花と名無しさん (ワッチョイ 73d6-TkC+)
2021/05/10(月) 11:50:07.31ID:GGHgueNM0 最近内田百閧フ第一阿房列車を読んでたら、他人から聞いた話という形で
「3人割り勘で買い物をして1人1000円出したら〜」って例の小話が出てきて驚いた
勿論時代が違うので桁は10円単位に変わってたけど、基本は全く同じ
阿房列車が書かれたのは1950年代だから、あのネタは物凄く古いんだね
ちなみに内田先生はその問題をきかされた際、真面目に取り合わずお茶濁してたw
「3人割り勘で買い物をして1人1000円出したら〜」って例の小話が出てきて驚いた
勿論時代が違うので桁は10円単位に変わってたけど、基本は全く同じ
阿房列車が書かれたのは1950年代だから、あのネタは物凄く古いんだね
ちなみに内田先生はその問題をきかされた際、真面目に取り合わずお茶濁してたw
620花と名無しさん (ワッチョイ 6a10-7fsT)
2021/05/10(月) 13:05:02.55ID:nuK6suGm0621花と名無しさん (ワッチョイW eaef-tH9e)
2021/05/10(月) 13:33:05.80ID:K1NZcSgT0 怖い流れだなおい
622花と名無しさん (ワッチョイ be2c-C7Xb)
2021/05/10(月) 14:24:58.92ID:+m+NnmWw0 そういえばそうですね。
624花と名無しさん (ワッチョイ 2694-jjtP)
2021/05/10(月) 20:12:43.88ID:YYpkh8KX0625花と名無しさん (オッペケ Sr33-OGkN)
2021/05/11(火) 01:19:23.91ID:OlRGKxv0r >>620
引っ越して無ければ多分まだ横浜住まいだと思う親の実家がご近所だったんだよ
引っ越して無ければ多分まだ横浜住まいだと思う親の実家がご近所だったんだよ
626花と名無しさん (アウアウウーT Sa1f-DjaX)
2021/05/11(火) 07:23:38.12ID:h05Auqm4a あれと壺算は違うと思うけどなぁ
ウィキペでは同じような方向性で扱ってるし確かにコンセプト的近さはあるけどね
ご先祖様がパンを大きいのに交換した時は完全に壺算だったけど
ウィキペでは同じような方向性で扱ってるし確かにコンセプト的近さはあるけどね
ご先祖様がパンを大きいのに交換した時は完全に壺算だったけど
627花と名無しさん (ワッチョイ be2c-C7Xb)
2021/05/11(火) 11:06:50.01ID:pgb0nMUN0 101巻読んで、ホテルオーニタで電流爆破の画が欲しかった。
628花と名無しさん (ワッチョイ 73d6-TkC+)
2021/05/11(火) 17:41:22.69ID:KHZPNN3P0 >>623
気になったので調べてみたら本当に古かったわ、wikiってすごいなあ
料金紛失
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%99%E9%87%91%E7%B4%9B%E5%A4%B1
気になったので調べてみたら本当に古かったわ、wikiってすごいなあ
料金紛失
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%99%E9%87%91%E7%B4%9B%E5%A4%B1
629花と名無しさん (アウアウウーT Sa1f-DjaX)
2021/05/11(火) 18:14:43.94ID:+szL9UOza 壺算と胴切りはドラえもんにも出てきたね
630花と名無しさん (ワッチョイ 6b56-DjaX)
2021/05/12(水) 02:36:46.30ID:22IzUv8g0 F先生も落語好きだからね
631花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-vkoN)
2021/05/12(水) 10:33:11.06ID:TUyhUMJIa 勉強になるスレだなあ
632花と名無しさん (テテンテンテン MMe6-Vx8G)
2021/05/12(水) 19:13:05.58ID:INv2WJFCM よきすがたなあ
633花と名無しさん (ワッチョイ 0b15-fceI)
2021/05/12(水) 20:10:51.79ID:/4IVt86g0 >>616
少女から簡易的に少年になれる薔薇ー帽と、肉体を完全に変態させるセテクラは
似てるようで微妙に違うような、同じネタの使い回しのような。
あと少年から簡易少女になれる百合ー帽があったなら需要はあるのか、
その手の趣味の男子がいるのか興味がある。
薔薇ー帽は原型の顔を維持したまま美少年になれたが、
ブ少年倶楽部みたいなのがズーレ百合になったらどうなるんだろう。
少女から簡易的に少年になれる薔薇ー帽と、肉体を完全に変態させるセテクラは
似てるようで微妙に違うような、同じネタの使い回しのような。
あと少年から簡易少女になれる百合ー帽があったなら需要はあるのか、
その手の趣味の男子がいるのか興味がある。
薔薇ー帽は原型の顔を維持したまま美少年になれたが、
ブ少年倶楽部みたいなのがズーレ百合になったらどうなるんだろう。
634花と名無しさん (ワッチョイ 6b56-DjaX)
2021/05/13(木) 00:28:06.78ID:S2HHjoHe0635花と名無しさん (ワッチョイW f36d-/FCd)
2021/05/13(木) 01:03:57.39ID:adSYtMVb0 よもくぼ
637花と名無しさん (ワッチョイW 6a34-cGdO)
2021/05/13(木) 07:29:17.08ID:0raVfNxs0 Mee too.
やで。尻から読むだけ
元ネタは検索すれば出てくると思う
やで。尻から読むだけ
元ネタは検索すれば出てくると思う
638花と名無しさん (アウアウカー Sa7b-vkoN)
2021/05/13(木) 10:19:30.58ID:M0aLr2LKa639花と名無しさん (ワッチョイW df6d-zSK5)
2021/05/13(木) 13:22:10.65ID:Lmy0FsZL0 とじんな
はじんな
はじんな
640花と名無しさん (スフッ Sd8a-/FCd)
2021/05/13(木) 13:47:36.45ID:MiNc9Lzvd あれ〜?
642花と名無しさん (ワッチョイ df6d-fceI)
2021/05/13(木) 16:59:46.37ID:D/VYa/G50 >>634
>ない物に付け足すのは簡単だけど
>ある物を無くすのは大変
ここに真理が存在した
ブ少年クラブは、パッ あれっ?パッ あれっ? 的士 パッ あれっ?の
流れというか話のリズムが、落語っぽい気がしないでもなかった
>ない物に付け足すのは簡単だけど
>ある物を無くすのは大変
ここに真理が存在した
ブ少年クラブは、パッ あれっ?パッ あれっ? 的士 パッ あれっ?の
流れというか話のリズムが、落語っぽい気がしないでもなかった
643花と名無しさん (ワッチョイ 2324-fceI)
2021/05/13(木) 17:07:04.22ID:1jJ89SYV0 でも現実の性転換手術では、
あるものをちょん切って穴を掘るほうがまだ簡単で、
ないものを作って機能させる方がずっと難しいんだよね
あるものをちょん切って穴を掘るほうがまだ簡単で、
ないものを作って機能させる方がずっと難しいんだよね
644花と名無しさん (ワッチョイ bb4c-9/J3)
2021/05/13(木) 17:14:47.44ID:k7ZtS0Nz0 気さくなあの娘、目を閉じ閉じ
645花と名無しさん (テテンテンテン MMe6-Vx8G)
2021/05/13(木) 19:11:58.61ID:xzWlFn6XM 鯛釣り船に米を洗う
646花と名無しさん (アウアウカー Sad3-JXlj)
2021/05/14(金) 08:51:05.79ID:d/7LBDe0a 128 花と名無しさん[] 2021/05/13(木) 19:51:02.81 ID:sTgIh2D00
山岸先生も面長の絵が好きだし書いてたのを丸顔にしろって言われたんだよね
別マといえばいつも投稿欄佳作に魔夜峰央という特異な絵とストーリイの人がいたのを思い出すw
熊術っぽい話ばかりで、当時は作品は載らなかったけど気になって一口紹介みたいなのを毎回読んでた
130 花と名無しさん[] 2021/05/13(木) 19:54:29.71 ID:sTgIh2D00
>>128
×熊術w
〇黒魔術
山岸先生も面長の絵が好きだし書いてたのを丸顔にしろって言われたんだよね
別マといえばいつも投稿欄佳作に魔夜峰央という特異な絵とストーリイの人がいたのを思い出すw
熊術っぽい話ばかりで、当時は作品は載らなかったけど気になって一口紹介みたいなのを毎回読んでた
130 花と名無しさん[] 2021/05/13(木) 19:54:29.71 ID:sTgIh2D00
>>128
×熊術w
〇黒魔術
647花と名無しさん (ワッチョイW 552c-+Dcr)
2021/05/14(金) 09:55:47.16ID:JHJeEHu10 熊術笑った
貴重な書き込みだなあ
そんな頃から特異な絵って思われてたんだな
マンガ夜話で夏目先生が本人から
あえて影響を言うならビアズリーって聞いて嬉しそうに納得してたの思い出す
貴重な書き込みだなあ
そんな頃から特異な絵って思われてたんだな
マンガ夜話で夏目先生が本人から
あえて影響を言うならビアズリーって聞いて嬉しそうに納得してたの思い出す
648花と名無しさん (ワッチョイ 8310-0qpL)
2021/05/14(金) 10:54:29.53ID:WfdRTTuT0 漫画家で綺麗な絵柄の人は体を壊しやすい
ギャグ漫画家は精神破綻しやすいっていうけど
ミーちゃんはどっちも当てはまったな
ギャグ漫画家は精神破綻しやすいっていうけど
ミーちゃんはどっちも当てはまったな
649花と名無しさん (ワッチョイW 5bef-w+dU)
2021/05/14(金) 13:36:28.02ID:eforJdkg0 そうかなあ
年相応な気もする
早逝なさる作家さんもいる中
ご無事でいるだけで安心しちゃうんだけど。
これも年寄り読者っぽい甘さかね
年相応な気もする
早逝なさる作家さんもいる中
ご無事でいるだけで安心しちゃうんだけど。
これも年寄り読者っぽい甘さかね
650花と名無しさん (アウアウウー Sa2d-GS6I)
2021/05/14(金) 14:47:56.02ID:YMaVcB2Pa まあ、そんなに変わらない世代だった和田慎二先生なんかがもう居ないことを考えると、魔夜先生には長くお元気でいてほしいなと思うばかり
651花と名無しさん (ワッチョイ 8310-0qpL)
2021/05/14(金) 16:59:25.86ID:WfdRTTuT0 ミーちゃんは持ち直したと言いたかったゴメン
652花と名無しさん (アウアウウーT Sa1d-sort)
2021/05/14(金) 18:20:26.24ID:FJxc9uLja 変態ビアズリー
653花と名無しさん (ワッチョイ bf15-AYRO)
2021/05/14(金) 20:50:07.31ID:oVAU6jO00654花と名無しさん (アウアウウーT Sa1d-sort)
2021/05/14(金) 23:12:56.49ID:FJxc9uLja どうかなぁ
ナンパ後に双子の女と入れ替わっても押し倒して握ろうとするまで気付かない有様だったし
ナンパ後に双子の女と入れ替わっても押し倒して握ろうとするまで気付かない有様だったし
655花と名無しさん (ワッチョイ 6394-Adon)
2021/05/14(金) 23:33:41.77ID:5xtGq+pZ0 あれ、シャワールームで入れ替わったと思うけど
すぐ電気消してるしろくに姿形見ないまま
抱き寄せてフニャっとなったような
すぐ電気消してるしろくに姿形見ないまま
抱き寄せてフニャっとなったような
656花と名無しさん (ワッチョイ bf15-AYRO)
2021/05/15(土) 01:00:34.03ID:BDifLxBE0 >>655
それぞれ目的は違うがパタマラのバン浮気防止トラップは
単純で間口が広いから、毎日が性欲活火山のエージェントも
意外に簡単に引っ掛かるね
トラップに掛ってからが本番で、この時はマンションと催眠術の大家から
正露丸のせコーラかけごはんでトドメ刺された
でも世界有数の性欲活火山を無理やり休火山にしたせいで…
それぞれ目的は違うがパタマラのバン浮気防止トラップは
単純で間口が広いから、毎日が性欲活火山のエージェントも
意外に簡単に引っ掛かるね
トラップに掛ってからが本番で、この時はマンションと催眠術の大家から
正露丸のせコーラかけごはんでトドメ刺された
でも世界有数の性欲活火山を無理やり休火山にしたせいで…
657花と名無しさん (ワッチョイW 0f6d-iZcv)
2021/05/15(土) 04:37:39.40ID:EV1sRNDV0658花と名無しさん (ワッチョイ 6394-Adon)
2021/05/15(土) 09:35:00.75ID:OikSy6be0659花と名無しさん (ワッチョイ 872c-TVsO)
2021/05/15(土) 11:18:04.40ID:bCFsY68o0 エネルギー充填120%もまた佳き哉。
660花と名無しさん (ワッチョイ e56d-AYRO)
2021/05/15(土) 13:03:56.66ID:h8IT5cNx0 宇津救命丸のせシュウェップスかけごはん!という、強引な言い間違いは
無駄に天才脳を持つ国玉ゆえか。
>>658
普段は外で小出しにマグマ放出しないと、性欲休火山が突如爆発したら
あの地球外生命体まで性欲の対象物として飲み込むのによく耐えたw
黄金王vs性欲マグマ王の戦いは熱い。
そういや黄金王って小銭とンコのダブル・ミーニングだな。
無駄に天才脳を持つ国玉ゆえか。
>>658
普段は外で小出しにマグマ放出しないと、性欲休火山が突如爆発したら
あの地球外生命体まで性欲の対象物として飲み込むのによく耐えたw
黄金王vs性欲マグマ王の戦いは熱い。
そういや黄金王って小銭とンコのダブル・ミーニングだな。
661花と名無しさん (ワッチョイ 3f6d-AYRO)
2021/05/17(月) 17:35:31.18ID:jtJto0BF0 マライヒの顔面十字裂き+斜めクロスと、ルル=ベルがタイロンにかました十字裂きは
どっちが破壊力があるんだろう。
合わせ技のマライヒ、十字の細かさではルル=ベルと思うが。
どっちが破壊力があるんだろう。
合わせ技のマライヒ、十字の細かさではルル=ベルと思うが。
662花と名無しさん (ワッチョイ 3f56-sort)
2021/05/17(月) 18:32:43.14ID:/U+QWZq50 男女の体力差を考えるとマライヒ版のほうが傷は深いと思われる
663花と名無しさん (アウアウウーT Sa1d-sort)
2021/05/17(月) 21:54:47.55ID:x1G9ddFBa マライヒのは音が一度しかない物理法則無視レベルだから破壊力は断然上だろうね
ルルベルは色ボケだし天才だけど、男で殺し屋で何年も鍛えられてるマライヒとじゃ
体力や技術については比べるべくもないな
ルルベルは色ボケだし天才だけど、男で殺し屋で何年も鍛えられてるマライヒとじゃ
体力や技術については比べるべくもないな
664花と名無しさん (ワッチョイ 872c-TVsO)
2021/05/18(火) 12:03:10.80ID:CkmhzZ8S0 はい
キスしていいわよ
キスしていいわよ
665花と名無しさん (ワッチョイW 6394-q1Pb)
2021/05/18(火) 13:45:29.64ID:x4XWrcUk0 ルルベルのオモチャにされるヒューイット見てみたかった
666花と名無しさん (アウアウカー Sad3-JXlj)
2021/05/18(火) 13:55:58.64ID:1myXnow7a ミーちゃんて最初から少年漫画行くつもりなかったんだろうか
少女漫画の方が好きだったのかな
少女漫画の方が好きだったのかな
667花と名無しさん (ワッチョイ 3f56-sort)
2021/05/18(火) 16:50:01.14ID:WYe/2IDp0 作風が合わないんじゃないかと
魔夜先生の少年漫画で成功したのってトラウマシリーズくらいでは
ルル亀も美少年的大狂言も長続きしなかったし(好きだけど)
魔夜先生の少年漫画で成功したのってトラウマシリーズくらいでは
ルル亀も美少年的大狂言も長続きしなかったし(好きだけど)
668花と名無しさん (ワッチョイ 8310-0qpL)
2021/05/18(火) 18:57:39.95ID:JZpggH+W0 美少年的大狂言は花ゆめ増刊でやってもおかしくない内容だったね
映画に合わせて描かれた原作付きのVマドンナの方が意外だった
映画に合わせて描かれた原作付きのVマドンナの方が意外だった
669花と名無しさん (ワッチョイW dfef-l+Hk)
2021/05/18(火) 21:15:44.87ID:p7w5r+V10 そういやトラウマは少年誌だったね
あとパタリロが青年誌のモーニングに出張したことがあったけどそれくらいかな
あん時はタマネギとパタがお祝いムードだった気がしたけど、なるほど喜ぶわけだ
あとパタリロが青年誌のモーニングに出張したことがあったけどそれくらいかな
あん時はタマネギとパタがお祝いムードだった気がしたけど、なるほど喜ぶわけだ
670花と名無しさん (ワッチョイ bf15-AYRO)
2021/05/19(水) 00:23:04.56ID:GlgE/1hb0 >>669
トラウマは初期じゃ自分のことを「美幼年」と呼んでて
パタのミニチュア版っぽかったが、貧乏神とつるんでから
少年誌に合ったキャラになった気がする
つか、一度ショジリエが作る精進料理を一ヶ月くらい食べてみたい
ダイエットによさそう
トラウマは初期じゃ自分のことを「美幼年」と呼んでて
パタのミニチュア版っぽかったが、貧乏神とつるんでから
少年誌に合ったキャラになった気がする
つか、一度ショジリエが作る精進料理を一ヶ月くらい食べてみたい
ダイエットによさそう
671花と名無しさん (ワッチョイW 8b34-RdvG)
2021/05/19(水) 11:00:06.54ID:j3fWoHwj0 ビョルン・アンドレセンの成人後を見てマジでビビった
672花と名無しさん (ワッチョイW f124-U3mt)
2021/05/20(木) 00:25:07.69ID:SeJyhv5R0 まさかここでパタリロ最大のボツ設定であるビョートル大帝登場とは
673花と名無しさん (ワッチョイW 6394-q1Pb)
2021/05/20(木) 00:27:03.05ID:wBhznbQs0 Web更新
突然佳境に入ってきた
一人遊びでイカサマは殿下もやってそう
突然佳境に入ってきた
一人遊びでイカサマは殿下もやってそう
674花と名無しさん (スプッッ Sddb-Iveq)
2021/05/20(木) 00:31:41.19ID:eT+76AAkd ピョートル来るとは流石に予想外
677花と名無しさん (ワッチョイW 6394-q1Pb)
2021/05/20(木) 07:21:48.49ID:wBhznbQs0678花と名無しさん (ワッチョイW 1312-1wA6)
2021/05/20(木) 07:22:06.83ID:fcz4+OT40 あの模様はVRサングラスに修正対象扱いされてたから気づかなかったのか
679花と名無しさん (スプッッ Sddb-Iveq)
2021/05/20(木) 09:21:22.96ID:Kp6BRWSSd しかし一気に風呂敷畳みに来た感じもするな
あのとき眠りについた悪魔の形をした幹部たちもまとめて殺されたのか
あのとき眠りについた悪魔の形をした幹部たちもまとめて殺されたのか
680花と名無しさん (ワッチョイ 8310-0qpL)
2021/05/20(木) 10:17:13.19ID:KCbNRE8N0 舞台に合わせて語ってたデミアンの右目の秘密も回収来るかな?
681花と名無しさん (ラクッペペ MM17-q1Pb)
2021/05/20(木) 10:32:02.06ID:LVcu3EiVM682花と名無しさん (ワッチョイ d1d6-6tHP)
2021/05/20(木) 13:20:00.04ID:lJtinkJl0 (ここは平和だ、ホッとした
大泉本が出てから大泉サロンやら24年組やらのスレが大嵐で一寸当てられちゃったよ
ミーちゃんが言ってた「24年組の恐ろしさ」の片鱗を見たわ、確かに恐ろしい
あの関係スレの住人みんなすさまじすぎる)
大泉本が出てから大泉サロンやら24年組やらのスレが大嵐で一寸当てられちゃったよ
ミーちゃんが言ってた「24年組の恐ろしさ」の片鱗を見たわ、確かに恐ろしい
あの関係スレの住人みんなすさまじすぎる)
683花と名無しさん (アウアウウー Sa2d-GS6I)
2021/05/20(木) 13:33:24.44ID:ISdY10eYa まあ、萩尾先生の回想録はファンにしてみるとかなりショッキングなのは間違いない内容だったから、そりゃ荒れるのもわかる
684花と名無しさん (ワッチョイ 6394-Adon)
2021/05/20(木) 14:35:34.03ID:wBhznbQs0685花と名無しさん (ワッチョイW 634c-n79i)
2021/05/21(金) 07:46:14.68ID:XpuLjyY90 なんかクライマックス感が半端ないけどひょっとしてパタリロ完結しちゃうの?
ベルセルクの件があるからミーちゃん元気なうちに終わらして欲しいとは思うけど
ベルセルクの件があるからミーちゃん元気なうちに終わらして欲しいとは思うけど
686花と名無しさん (スップ Sd5a-pwVg)
2021/05/21(金) 09:38:41.61ID:pmRs0utvd まぁそれこそ風呂敷は一回畳むんだろうな
たたみ終わってからまた小さい風呂敷広げればいいんだし
たたみ終わってからまた小さい風呂敷広げればいいんだし
687花と名無しさん (ワッチョイW bb89-MPew)
2021/05/21(金) 11:21:05.61ID:gYtNVvin0 一旦畳んで、あとはライフワークで単発やら短編でいいです
出版社で大御所先生らの風呂敷を畳ませるよう
司令が出てそうな気がする
出版社で大御所先生らの風呂敷を畳ませるよう
司令が出てそうな気がする
688花と名無しさん (ワッチョイ 7694-4P7j)
2021/05/21(金) 11:40:17.66ID:ZxNzp1ZO0 マリエちゃんのツイでピュートル大帝のこと言及したの3月だから
わりとまじめに守護霊様のお導きかも
わりとまじめに守護霊様のお導きかも
689花と名無しさん (アウアウウーT Sac7-5zR4)
2021/05/21(金) 18:43:02.05ID:pQxgH4J5a ミーちゃん主人公の頃はガチで絵も話もリソースの無駄レベルだった
690花と名無しさん (スプッッ Sd5a-pwVg)
2021/05/23(日) 13:11:35.05ID:+EaguQJVd >>689
エッセイ系の仕事ないから混ぜたかったんだろうな
だが読者はエッセイはエッセイで好きかもしれないがバタリロが読みたいのだ
というか今のクオリティであれだけのページまだかけるのすごいと思うよ
白泉社も作者がこんなの書きたいとかあったら別枠不定期で場所作ってあげればいいのに
サーバーにそこまで負担かからんだろ
溜まったら短編集みたいに出せばいいし
エッセイ系の仕事ないから混ぜたかったんだろうな
だが読者はエッセイはエッセイで好きかもしれないがバタリロが読みたいのだ
というか今のクオリティであれだけのページまだかけるのすごいと思うよ
白泉社も作者がこんなの書きたいとかあったら別枠不定期で場所作ってあげればいいのに
サーバーにそこまで負担かからんだろ
溜まったら短編集みたいに出せばいいし
691花と名無しさん (ワッチョイ 9a10-e3Lj)
2021/05/23(日) 15:36:13.29ID:bJel4KlX0 webに移ってから描き込みも雑誌時代の終わり頃より昔並に戻ってるよね
その頃金に困って精神病んでいたんだろうね
webに移った直後に埼玉がサルベージヒット、パタリロ2.5次元化、
埼玉実写映画と続いたし
その頃金に困って精神病んでいたんだろうね
webに移った直後に埼玉がサルベージヒット、パタリロ2.5次元化、
埼玉実写映画と続いたし
692花と名無しさん (ワッチョイ 7694-4P7j)
2021/05/24(月) 11:05:28.06ID:wn7po37K0693花と名無しさん (ワッチョイ 5bd6-Bxb3)
2021/05/24(月) 11:53:14.68ID:kTGDkAvz0 金なくてみるみる蓄えも底をつき、アル中で体はボロボロ、マンガはガタガタ
弱り目に祟り目を地で行ってたら、そら気力が沸くどころじゃないわなあ
なんとか立て直しできたのは、あの娘からの喝があったからかもねー
弱り目に祟り目を地で行ってたら、そら気力が沸くどころじゃないわなあ
なんとか立て直しできたのは、あの娘からの喝があったからかもねー
694花と名無しさん (ワッチョイW df2c-Ifs7)
2021/05/24(月) 12:38:26.17ID:NZR1XGok0 娘から見てもキャラが生き生きしてるように見えない時期があったと
ハッキリ描くのは勇気いたろうなって思う
ハッキリ描くのは勇気いたろうなって思う
695花と名無しさん (スプッッ Sd5a-pwVg)
2021/05/27(木) 02:12:11.62ID:MUh8PaXed 一撃でナイアルラトホテップの動き封じたか
さすがベール大王
ところでみんなナイアルラトホテップを普段なんて読んでる派?
さすがベール大王
ところでみんなナイアルラトホテップを普段なんて読んでる派?
696花と名無しさん (ワッチョイW 9a86-WJHb)
2021/05/27(木) 07:26:15.31ID:hefz+1Fa0 昔はナイアルラトホテップと呼んでたけど、今はニャルと略す事が多い。
697花と名無しさん (アウアウカー Sac3-HVpc)
2021/05/27(木) 07:53:05.61ID:6vmYlMbKa 自分もニャルだな、ニャル子以前から界隈ではニャル様呼びがデフォみたいなとこあったし
698花と名無しさん (ワッチョイ 7694-4P7j)
2021/05/27(木) 12:39:03.42ID:T23Jutbw0 なるべくフルネームにしてる
そうしないと字順?覚え間違いしそうで
これからどうなるのか展開が予想つかない
ていうか時間どうなってるの?
引退したロートルが現役時代ピュートル大帝関連の仕事してたって
でもその当時パタちゃんは10歳で今も10歳だよね
もしかしてパタリロ!はパタちゃんと少佐の回りだけ年とらない話だった?
そうしないと字順?覚え間違いしそうで
これからどうなるのか展開が予想つかない
ていうか時間どうなってるの?
引退したロートルが現役時代ピュートル大帝関連の仕事してたって
でもその当時パタちゃんは10歳で今も10歳だよね
もしかしてパタリロ!はパタちゃんと少佐の回りだけ年とらない話だった?
699花と名無しさん (オイコラミネオ MMe3-n79i)
2021/05/27(木) 12:45:15.40ID:MdCcVlwnM サザエさん時空だから考えるだけ無駄
コナンとかも前はガラケーなのに今はスマホ持ってるんだぞ
コナンとかも前はガラケーなのに今はスマホ持ってるんだぞ
700花と名無しさん (ワッチョイ 7694-4P7j)
2021/05/27(木) 13:20:23.45ID:T23Jutbw0 時間は経過しても全員年とらないと思ってたからさ
702花と名無しさん (ワッチョイ 9356-5zR4)
2021/05/27(木) 13:57:32.25ID:zP/KFDLE0 様々な時空の様々なパタちゃん達なんだよ
パラレル世界からちょくちょく来てるじゃないか
パラレル世界からちょくちょく来てるじゃないか
703花と名無しさん (アウアウカー Sac3-WJHb)
2021/05/27(木) 14:32:15.46ID:88iNzpOya というか、世界中の情報機関が再び動き出したこの流れ…いつぞやの「パタリロがしでかした世界中の警察・情報機関、タイムパトロールに追われて並行世界に逃げ出さなければならない程のどえらいドジ」に繋がりそうで怖い。
704花と名無しさん (ワッチョイ 634c-lMMI)
2021/05/27(木) 15:35:29.46ID:9tQaW8Gn0 >>699
現代の現実世界を舞台としたサザエさんワールド系はそういうあたりが難しいね
キャラは歳取らないということになってても周囲の科学技術はどんどん進歩する
コナンのような推理モノだと下手するとそのためにトリックが古くなって使えなくなったりもするわけで、否が応にもアップデートせざるを得ない
その点、剣と魔法のファンタジー世界なんかだと楽だろうなと思うけど、
ファンタジー世界を舞台としたサザエさんワールドものっってあまり見ないよね
現代の現実世界を舞台としたサザエさんワールド系はそういうあたりが難しいね
キャラは歳取らないということになってても周囲の科学技術はどんどん進歩する
コナンのような推理モノだと下手するとそのためにトリックが古くなって使えなくなったりもするわけで、否が応にもアップデートせざるを得ない
その点、剣と魔法のファンタジー世界なんかだと楽だろうなと思うけど、
ファンタジー世界を舞台としたサザエさんワールドものっってあまり見ないよね
705花と名無しさん (ワッチョイ 7694-iPk3)
2021/05/27(木) 21:07:10.64ID:T23Jutbw0706花と名無しさん (ワッチョイ 2b2c-IGeJ)
2021/05/28(金) 13:26:06.56ID:993KGHuK0 タイムワー!! プじゃない
707花と名無しさん (ワッチョイW 2bad-1aM6)
2021/05/28(金) 19:18:10.29ID:KloO4vvQ0 不思議時空で家政婦パタリロと出会ってほしい
708花と名無しさん (ワッチョイ db94-B6Af)
2021/05/28(金) 21:09:12.76ID:gR5xs3lB0 人参果も仙界もあるんだから
最強の万古羅漢が出てきたら楽しいのに
最強の万古羅漢が出てきたら楽しいのに
709花と名無しさん (ワッチョイW 4b12-b32P)
2021/05/28(金) 22:29:09.33ID:onZFCUdL0 一人遊びでイカサマするのはお前くらいと言われてたけど、今は改造コードでゲームするのも普通にいる時代だよな
710花と名無しさん (ワッチョイ 2b2c-0h5H)
2021/05/29(土) 10:15:42.01ID:3dv7dHG60 地に平和を/人に愛を
ビビー ビビー♪
ビビー ビビー♪
711花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-dZEt)
2021/05/29(土) 10:28:05.94ID:bnRdlOPUa 天に星を 地に花を 人に愛を〜♪
712花と名無しさん (ニククエW 396d-52PG)
2021/05/29(土) 21:21:48.85ID:54DbFgk+0NIKU 聞こえてきた教皇の説教って仕事中にラジオ選局してたら教皇庁ラジオが耳に入ったのが元ネタなんやろかやっぱ
713花と名無しさん (ワッチョイ a1ef-Wcdw)
2021/05/30(日) 11:00:00.28ID:JAAYe3MW0 超現実主義スパイさんはミハイルの冷凍超能力は認めてンノ?
714花と名無しさん (ワッチョイ db94-B6Af)
2021/05/30(日) 17:07:27.12ID:DbONk8go0 「マライヒを助けてくれたそうだな」と言ってたね
少佐はオカルトや超能力を心の底では認めてるような
それを公にするのがいやなだけで
ザカーリの占いやタロット輪舞の超能力は最終的には認めてたし
認めてないとミスターフーをあんな襲い方出来ないと思う
少佐はオカルトや超能力を心の底では認めてるような
それを公にするのがいやなだけで
ザカーリの占いやタロット輪舞の超能力は最終的には認めてたし
認めてないとミスターフーをあんな襲い方出来ないと思う
715花と名無しさん (ワッチョイW 492c-B4oC)
2021/05/30(日) 17:13:32.51ID:d02NfmJs0 自分の目で見れる物は信じざるを得ないの主義なのかもね
トランプに取りついてる呪いひっぺがすのに大騒ぎした時も納得してそうではあったけど
すぐ忘れちゃいそうだなとも思った
トランプに取りついてる呪いひっぺがすのに大騒ぎした時も納得してそうではあったけど
すぐ忘れちゃいそうだなとも思った
716花と名無しさん (ワッチョイW 2bad-1aM6)
2021/05/30(日) 17:26:43.38ID:iR13E78p0 単にパタリロのやることが気に入らないから否定してるだけだと思う
717花と名無しさん (ワッチョイ 09ef-w12y)
2021/05/30(日) 18:59:46.50ID:g9UwFXxd0 バンコランVSベールゼブブでも悪魔が攻撃してきた時に
現実的な危機に現実的な対処をしているってパタリロに言われてたな
現実的な危機に現実的な対処をしているってパタリロに言われてたな
718花と名無しさん (ワッチョイW 396d-52PG)
2021/05/30(日) 19:08:45.01ID:L1+oarL10719花と名無しさん (ワッチョイW 2bad-1aM6)
2021/05/30(日) 20:20:02.21ID:iR13E78p0 バンコランがタイムワープを拒絶するのもひとえにパタリロが関わってるから不信になるスイッチが入るのだろう
言ってることは理解できるがそれを言ってるパタリロが気に入らない
坊主憎けりゃの論理
言ってることは理解できるがそれを言ってるパタリロが気に入らない
坊主憎けりゃの論理
720花と名無しさん (ワッチョイW 2bad-1aM6)
2021/05/30(日) 20:21:27.83ID:iR13E78p0 但しパタリロの有能さは理解してるから頼らざるをえなくなったらちゃんと依頼すると
721花と名無しさん (ワッチョイ db94-B6Af)
2021/05/30(日) 23:15:21.07ID:DbONk8go0722花と名無しさん (ワッチョイW 396d-52PG)
2021/05/31(月) 06:30:14.36ID:Ukk8I+Lq0723花と名無しさん (ワッチョイW db94-fg8l)
2021/05/31(月) 12:25:34.89ID:C2U67E7A0 トランプのイカサマ話、後半見かけるものね
ブラフとか白蛆とか
ブラフとか白蛆とか
724花と名無しさん (アウアウクー MM0d-9bFT)
2021/05/31(月) 15:13:56.92ID:pm+JWu36M しかしピョートル大帝登場だけでここまで劇的に面白くなるとはなあ
726花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/05/31(月) 22:44:59.50ID:7D5NsD73a 女はエトランジェ(笑)を脅威に思ってんの?
あんなババァ(笑)
あんなババァ(笑)
727花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/05/31(月) 22:47:43.77ID:7D5NsD73a あのババァはおっそろしいあんだぞ。
寒さ堪えて一晩で着けては貰えぬ5本指の手袋とか編んじゃうタイプ。
寒さ堪えて一晩で着けては貰えぬ5本指の手袋とか編んじゃうタイプ。
728花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/05/31(月) 22:51:55.59ID:7D5NsD73a お弁当のヒラメのムニエル。
コーイチくんの為にピンセットで一本一本小骨を取ったのよ?
朝市場に出向いて買ってきた食材だから水揚げされたばかりですごく新鮮でしょ?
コーイチくんの為にピンセットで一本一本小骨を取ったのよ?
朝市場に出向いて買ってきた食材だから水揚げされたばかりですごく新鮮でしょ?
729花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/05/31(月) 22:54:35.62ID:7D5NsD73a 違うんだ!
僕が本当に突き合いたいのは、篠原六花さん、キミなんだぁ〜♪
僕が本当に突き合いたいのは、篠原六花さん、キミなんだぁ〜♪
730花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/05/31(月) 23:02:15.80ID:7D5NsD73a 披露宴でうまい棒とかエスプリ効いてるし客も必ず喜ぶ!!
惣流・アスカ・ラングレー♪
惣流・アスカ・ラングレー♪
731花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/05/31(月) 23:20:53.31ID:7D5NsD73a フェニックス一輝って城戸光政の実子なの?
732花と名無しさん (アウアウカー Sa5d-+gf+)
2021/05/31(月) 23:28:13.30ID:7D5NsD73a 十蘭さんは母の十貴子さんが病弱だったから、
ゆり子が高校卒業したら早く結婚したくて・・・
母の形見のファンシーヴィヴィッドを〜〜
ゆり子が高校卒業したら早く結婚したくて・・・
母の形見のファンシーヴィヴィッドを〜〜
733花と名無しさん (ワッチョイ 2b2c-0h5H)
2021/06/01(火) 13:53:47.98ID:bcLbUx+g0 カサカサカサカサカサカサカサカサ
元祖ゴキブリ走法
元祖ゴキブリ走法
734花と名無しさん (ワッチョイW 93e0-FEfo)
2021/06/01(火) 19:10:03.07ID:PgjMYiBW0 アイゼンバッハ兄さんはダブルゴキブリ走法が出来るんだよな
735花と名無しさん (ワッチョイ e156-4Wjq)
2021/06/01(火) 22:06:14.96ID:Kwmoq0Vm0 タマタマタマタマタマ
なお元祖黒タマネギ走法は(以下略)
なお元祖黒タマネギ走法は(以下略)
736花と名無しさん (ワッチョイ 414c-w12y)
2021/06/01(火) 23:28:25.45ID:YDByMWUJ0 カマカマカマカマ
これじゃ「オカマが出てきた日」だ
You come and go, you come and go〜♪
これじゃ「オカマが出てきた日」だ
You come and go, you come and go〜♪
737花と名無しさん (ワッチョイ e156-4Wjq)
2021/06/01(火) 23:58:34.54ID:Kwmoq0Vm0 チップにつられて走り出す~♪(そして崖から海へ)
739花と名無しさん (ワッチョイW 4115-MMH/)
2021/06/02(水) 22:43:46.26ID:b5AIBTDo0 トロロアオイだっけ殿下に似てるの
741花と名無しさん (ワッチョイ 2b2c-0h5H)
2021/06/03(木) 10:35:21.52ID:bhOaiIFy0 …
……
………
チェシャパタ
……
………
チェシャパタ
742花と名無しさん (ワッチョイW 2bef-0Yfe)
2021/06/03(木) 17:26:33.02ID:+IaSNB3q0 よだれをふけ
743花と名無しさん (ワッチョイ 862c-1nKW)
2021/06/04(金) 10:52:46.20ID:rn7IVzOx0 じゅるり
744花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/04(金) 12:14:02.93ID:OMJ59/gka 田鶴ていおばあちゃんは影艶の存在を知らないの?
745花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/04(金) 12:16:23.20ID:OMJ59/gka 北の宿6決定版☆
746花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/04(金) 12:22:29.44ID:OMJ59/gka 抜け忍狭霧くんはチョイトかわいい顔してるし。
桃のシャルロッテだのホロホロ鶏のグリルだのおしゃれいし。
シェゲナベイベアリガトキャマクラベイサイアリガト〜♪
桃のシャルロッテだのホロホロ鶏のグリルだのおしゃれいし。
シェゲナベイベアリガトキャマクラベイサイアリガト〜♪
747花と名無しさん (アウアウカー Sa05-5wKp)
2021/06/04(金) 12:26:17.13ID:OMJ59/gka 周囲から見た自分と自分が思う理想の自分が 解離しているんだファンネリアアム。
カツとじ弁当とかさ。
カツとじ弁当とかさ。
748花と名無しさん (スプッッ Sdca-e3++)
2021/06/04(金) 19:39:46.37ID:77I5gV/cd ヒューイットってかなり早い時期から出てて最初はインターポール所属だったんだな
749花と名無しさん (ワッチョイW 956d-UDxY)
2021/06/04(金) 23:32:59.79ID:FuK4jdJf0 おすぎとピーコと同期だからな
750花と名無しさん (ワッチョイW 3e94-khJz)
2021/06/05(土) 00:44:03.92ID:hqFz4OxV0 バンコラン死すではインターポールの特別捜査官で霧ロンではCIAだっけ
もしかしてFBI所属の時にインターポール出向してた可能性はあるかも
もしかしてFBI所属の時にインターポール出向してた可能性はあるかも
751花と名無しさん (ワッチョイW c12c-mjSI)
2021/06/05(土) 01:20:11.40ID:N644d4+A0 肩書きも見た目もかっこいいのになあヒューイット
ノースダコタからいじりが始まったっけ
ノースダコタからいじりが始まったっけ
752花と名無しさん (ワッチョイ 7d56-PRuz)
2021/06/05(土) 01:40:43.31ID:0I5Jy6a30 初期の頃は多少ロリコン気味って評価だったのにね
初期の頃だけは…
初期の頃だけは…
753花と名無しさん (ワッチョイW 6d4c-oH4t)
2021/06/05(土) 01:43:22.39ID:WIiBdV4j0 でももうコンプライアンス的にヒューイット主体の物語は作れないのよね?
もしくはロリコン設定を消して普通の人になるか
もしくはロリコン設定を消して普通の人になるか
754花と名無しさん (スプッッ Sdca-e3++)
2021/06/05(土) 02:52:13.32ID:6CpoF0s+d755花と名無しさん (ワッチョイW 996d-bve4)
2021/06/05(土) 06:43:59.85ID:IK7QbOk40 「あっミス千葉県の写真」
黄人は白人から見ればロリっぽい納得
黄人は白人から見ればロリっぽい納得
756花と名無しさん (ワッチョイ ca10-Maj3)
2021/06/05(土) 10:57:53.60ID:wD4X3cfC0 アニメ映画のスターダスト計画でバンコランが受付の男の子押し倒していたな
社会人だから20越えだったろうけど日本人は若く見えるからストライクゾーンだったのかもな
社会人だから20越えだったろうけど日本人は若く見えるからストライクゾーンだったのかもな
757花と名無しさん (ワッチョイ 3e94-p9zx)
2021/06/05(土) 11:49:23.78ID:hqFz4OxV0758花と名無しさん (ワッチョイW ca34-LdC+)
2021/06/05(土) 14:00:32.54ID:sEKZJhIh0 呂利紺緋卯糸之介はまともだったような
759花と名無しさん (アウアウウーT Sa11-PRuz)
2021/06/05(土) 17:07:05.18ID:f3ghuu7ma いちいちフルネームで呼ぶのは止めろ
760花と名無しさん (ワッチョイW 15ad-MFkJ)
2021/06/05(土) 17:11:03.11ID:joDsytvT0 やめて、もう呂利紺緋卯糸之介のライフは0よ
761花と名無しさん (オイコラミネオ MM65-oH4t)
2021/06/05(土) 17:13:52.62ID:7FzpoFbqM ろりこんのひゆういとのすけw
763花と名無しさん (テトリス 4a6d-gwqV)
2021/06/06(日) 11:53:49.27ID:ACJLmuwW00606 どんなにここのスレから遠ざかっててもかならず年に一回思い出さずにいられないの。
だから来たよ
ラシャーヌ誕生日おめでとう!!!!
だから来たよ
ラシャーヌ誕生日おめでとう!!!!
764花と名無しさん (テトリスW 86ad-MFkJ)
2021/06/06(日) 12:21:28.86ID:1Pf9T4bI00606 そもそもキリスト教じゃないから666がなんでそんなに悪いのかが実感できないな
765花と名無しさん (テトリス Sdca-e3++)
2021/06/06(日) 13:42:48.90ID:ttAzjz7Ud0606 >>764
というか聖書でもなんか666は良くない数字だよ考えてみようとしか書いてないから適当な解釈で濁してる
というか聖書でもなんか666は良くない数字だよ考えてみようとしか書いてないから適当な解釈で濁してる
766花と名無しさん (テトリスT Sab2-1Vzy)
2021/06/06(日) 14:21:40.99ID:xpisNVrha0606 >>753 パタリロがヒューイットのロリコン治療を買ってでます
パタ「この椅子に犠牲者じゃなくて患者を拘束して、幼女の画像を見せると同時に電気ショックを与える
この拷問じゃなくて治療を繰り返せば条件反射的に幼女を避けるようになる」
ヒュ「ギャーーーーー!」
拷問じゃなくて治療が終わるとヒューイットは椅子を極度に恐れるようになり、二度と椅子に座れない体になっていました
パタ「この椅子に犠牲者じゃなくて患者を拘束して、幼女の画像を見せると同時に電気ショックを与える
この拷問じゃなくて治療を繰り返せば条件反射的に幼女を避けるようになる」
ヒュ「ギャーーーーー!」
拷問じゃなくて治療が終わるとヒューイットは椅子を極度に恐れるようになり、二度と椅子に座れない体になっていました
767花と名無しさん (テトリス Sdca-e3++)
2021/06/06(日) 17:03:34.04ID:ttAzjz7Ud0606768花と名無しさん (テトリス 7d56-PRuz)
2021/06/06(日) 17:43:01.65ID:/DKZ4XtP00606 なんという時計仕掛けのオレンジ…
769花と名無しさん (テトリスW 2dd4-LdC+)
2021/06/06(日) 21:45:40.73ID:BU49CUNM00606 外交の都合で同性好きと異性好きを行ったり来たりさせられたあげく
結局動物にしかもよおさなくなったタマネギいたやん
あれと同じコース辿らせるってことで
それはそれで動物愛護法上まずいかな
結局動物にしかもよおさなくなったタマネギいたやん
あれと同じコース辿らせるってことで
それはそれで動物愛護法上まずいかな
770花と名無しさん (ワキゲー MMce-B85Z)
2021/06/06(日) 23:33:56.50ID:T3l5r6I8M771花と名無しさん (ワッチョイ 7d56-PRuz)
2021/06/06(日) 23:44:54.58ID:/DKZ4XtP0 八百万の神で思い出すのはオズモの神様
まだドヒョの中にいらっしゃるんだろうか
まだドヒョの中にいらっしゃるんだろうか
772花と名無しさん (アウアウウーT Sa11-PRuz)
2021/06/07(月) 00:30:11.02ID:0qEqu/Gea あれは中にいるというより、ドヒョを通じて別次元から来るんじゃなかったっけ
タカサーゴ族の戦士達は嫌がりながらもさらなる高次元を目指して延々と戦い続けてるんだろうなぁ
タカサーゴ族の戦士達は嫌がりながらもさらなる高次元を目指して延々と戦い続けてるんだろうなぁ
773花と名無しさん (ワッチョイW 2dd4-LdC+)
2021/06/07(月) 07:03:24.05ID:U93mkwMb0 パタちゃん世界のボンは壊滅したままなのか
774花と名無しさん (ワッチョイW 3e94-khJz)
2021/06/07(月) 08:23:32.73ID:xFpvK3+T0 >>773
2年もしないうちに正月の逆襲でクリスマスケーキに閉じ込められたような
ヒューイット関連読み返したけどキーン編が格好良いシーン多くて良かった
「マフィアが」
「話を聞かせてくれ」とか
でもその頃から超猫といいコンビで笑えた
2年もしないうちに正月の逆襲でクリスマスケーキに閉じ込められたような
ヒューイット関連読み返したけどキーン編が格好良いシーン多くて良かった
「マフィアが」
「話を聞かせてくれ」とか
でもその頃から超猫といいコンビで笑えた
775花と名無しさん (ワッチョイW 2dad-MFkJ)
2021/06/07(月) 09:09:36.30ID:u0kbv0RM0 パタちゃんの発明に関わると録なことがない
777花と名無しさん (ワッチョイW 2524-7+iD)
2021/06/07(月) 23:04:27.55ID:+S5S/hfO0 ヒューイット結構好きなんだよな
ミスターサイドワインダーまたやってくれないかな
ミスターサイドワインダーまたやってくれないかな
778花と名無しさん (ワッチョイW 2dd4-LdC+)
2021/06/08(火) 07:29:04.47ID:MGoEnJXu0 千葉県
779花と名無しさん (アウアウウーT Sa11-PRuz)
2021/06/08(火) 09:26:10.54ID:g97sMdHia ノースダコタ!
780花と名無しさん (ワッチョイ 7d56-PRuz)
2021/06/08(火) 10:50:11.62ID:+XwG9w240 ヒューイットさんの作ったべったら漬けが食べたい
781花と名無しさん (ワッチョイW 4ae0-Pydy)
2021/06/08(火) 19:03:54.82ID:A4yGTA/O0 ロリータ戦士の設定はちょっとアレだなぁ
783花と名無しさん (ワッチョイW 6d24-6EP/)
2021/06/08(火) 22:25:09.06ID:g0/KsdKG0 話題になってるオセロ中島のインタビューでパタリロ!の話が出てた
https://bunshun.jp/articles/-/45477?device=smartphone&page=3
女性の芸人がパタリロ!好きだったというのは面白い方向性だな
https://bunshun.jp/articles/-/45477?device=smartphone&page=3
女性の芸人がパタリロ!好きだったというのは面白い方向性だな
784花と名無しさん (ワッチョイ 3e94-p9zx)
2021/06/09(水) 16:32:53.23ID:7tYx7oUW0 読み返して気になったけど
「50枚の金貨」では化粧品会社の名前だったのが文庫でボロモウケ化粧品と変えてたのに
「アマバン」ではポーラ化粧品のまま
アマバンの方が文庫の発売もずっと後なのに
「50枚の金貨」では化粧品会社の名前だったのが文庫でボロモウケ化粧品と変えてたのに
「アマバン」ではポーラ化粧品のまま
アマバンの方が文庫の発売もずっと後なのに
785花と名無しさん (ワッチョイW ca34-LdC+)
2021/06/09(水) 16:46:27.99ID:nbLSbWkz0 ミー調べ屋さんちょっとお訊ねしたいのですが
女子高校生と覚しき主人公が目覚めたら自宅含めて街?に誰もいなくなっていて
実は原油生産国の……
みたいな短編と
やっぱり女子高校生らしき主人公で
なんか亡くなったはずの知り合いとかにやたら顔を合わせるあわせる
近くに住む超頭いいニイチャンに相談……
みたいな短編
どこに収録だったでしょうか
女子高校生と覚しき主人公が目覚めたら自宅含めて街?に誰もいなくなっていて
実は原油生産国の……
みたいな短編と
やっぱり女子高校生らしき主人公で
なんか亡くなったはずの知り合いとかにやたら顔を合わせるあわせる
近くに住む超頭いいニイチャンに相談……
みたいな短編
どこに収録だったでしょうか
786花と名無しさん (アウアウカー Sa05-AF0Q)
2021/06/09(水) 17:08:58.64ID:jWClyDKKa >>785
ファーイースト、アスタロトの短編集
ファーイースト、アスタロトの短編集
787花と名無しさん (ワッチョイW 1af6-LdC+)
2021/06/09(水) 20:36:43.33ID:POb2YXk50788花と名無しさん (ワッチョイW 5612-AF0Q)
2021/06/09(水) 21:30:45.71ID:3Of5Bp9F0 >>787
モチのロン
モチのロン
790花と名無しさん (ワッチョイ 5def-QsgU)
2021/06/10(木) 08:13:08.58ID:P/x0htOe0 「ちふれです」ワハハハ
791花と名無しさん (ワッチョイ 862c-3tT5)
2021/06/10(木) 10:26:43.04ID:ON0g+qU50 黄金バットか
792花と名無しさん (ワッチョイ 5def-QsgU)
2021/06/10(木) 11:29:30.49ID:P/x0htOe0 コウモリさん コウモリさん
793花と名無しさん (ワッチョイ 6d4c-Ee3U)
2021/06/10(木) 14:42:45.74ID:vJKIPDsW0794花と名無しさん (スプッッ Sdca-e3++)
2021/06/10(木) 20:43:16.45ID:/Agf7rkwd 今回の最初から3人まとめて殺せばよかったんでは
795花と名無しさん (ワッチョイ 3e94-p9zx)
2021/06/10(木) 21:42:07.58ID:/f5zD6W40 住持さまの部下はあまり強くなさそう
悪魔なのかも疑問だし
上級悪魔と素直に対決したら逆襲されるとか
悪魔なのかも疑問だし
上級悪魔と素直に対決したら逆襲されるとか
796花と名無しさん (ワッチョイW 5612-AF0Q)
2021/06/10(木) 23:03:32.82ID:slbmcNes0 >>793
紙巻きとはハイカラな物吸ってるじゃねえか
紙巻きとはハイカラな物吸ってるじゃねえか
798花と名無しさん (ワッチョイW 23ad-To3I)
2021/06/11(金) 06:13:37.22ID:7LcLUmWb0 石突きで強く突く!!!
799花と名無しさん (ワッチョイ cf2c-JlJp)
2021/06/11(金) 11:40:54.78ID:vVfLyF+a0 バンは少年に目覚めてからずっと葉巻だろうな
800花と名無しさん (ワッチョイ 63ef-l723)
2021/06/11(金) 19:18:51.64ID:xgna4GTK0 タバコ吸いとか口唇性欲は幼児性の欲求だってパタちゃんが分析してたデショ。
801花と名無しさん (ワッチョイW 6f94-Ncsu)
2021/06/11(金) 19:30:06.88ID:bDbIVG5q0 霧ロンの少年手あたり次第のところで煙草吸ってたような
802花と名無しさん (ワッチョイ ff24-nivR)
2021/06/13(日) 00:51:05.12ID:8S2CNdee0 読経を止めて一秒
あなた親鸞な目をしたから
そこから何も言えなくなるの
法然ロンリネス
だから一揆一揆そこに一揆
あなたから
一揆
あなた親鸞な目をしたから
そこから何も言えなくなるの
法然ロンリネス
だから一揆一揆そこに一揆
あなたから
一揆
803花と名無しさん (スプッッ Sd1f-cXas)
2021/06/13(日) 17:40:32.78ID:VCqXN1Ipd アニメ見てたせいで国際ダイヤモンド機構とタランチュラがゴチャになるときあるな
結局国際ダイヤモンド機構のナンバー1はまだ出てないんだっけ?
結局国際ダイヤモンド機構のナンバー1はまだ出てないんだっけ?
804花と名無しさん (ワッチョイW 132c-HBqh)
2021/06/13(日) 17:54:50.37ID:xm8qmtR60 アニメでタランチュラってそんなに出たっけ
原作だとS国とか国絡みの事件を
アニメだと国連想させて犯人にするのはまずいのか輸出機構絡みにしてた記憶
なので輸出機構が原作より長くもっていたと思ったけど記憶違いだったらごめん
原作だとS国とか国絡みの事件を
アニメだと国連想させて犯人にするのはまずいのか輸出機構絡みにしてた記憶
なので輸出機構が原作より長くもっていたと思ったけど記憶違いだったらごめん
805花と名無しさん (ワッチョイW 8f12-nFDV)
2021/06/13(日) 18:08:10.24ID:gf+uFnHw0 国際ダイヤモンド輸出機構ってマライヒの証言であっさり潰れたよな
806花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-nisE)
2021/06/13(日) 18:12:16.23ID:xrt4WU/m0 舞台の映画パタリロのアニメ絵のシーンが
スターダストの悪魔と輸出機構がごっちゃになってたような
>>803
黒猫を膝に抱いてたよね
輸出機構のメンバーは連載当時は人間設定だと思うけど
トテップさんの手下になっちゃう可能性もありそう
スターダストの悪魔と輸出機構がごっちゃになってたような
>>803
黒猫を膝に抱いてたよね
輸出機構のメンバーは連載当時は人間設定だと思うけど
トテップさんの手下になっちゃう可能性もありそう
807花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-nisE)
2021/06/13(日) 18:20:49.16ID:xrt4WU/m0808花と名無しさん (ワッチョイW 8f12-nFDV)
2021/06/13(日) 18:58:54.89ID:gf+uFnHw0 CSAは大帝の部下だったな
809花と名無しさん (ワッチョイ 63ef-l723)
2021/06/14(月) 08:01:53.96ID:qsgkwdIc0 マライヒの証言で潰れた輸出機構がショッカーで
その後に興ったタランテラがゲルショッカーネ。
つまり同じと考えておk
その後に興ったタランテラがゲルショッカーネ。
つまり同じと考えておk
810花と名無しさん (ワッチョイ cf2c-W6T4)
2021/06/14(月) 10:02:14.88ID:ZqDeGl9m0 ジーク・タランテラ
811花と名無しさん (ワッチョイW 132c-HBqh)
2021/06/14(月) 10:51:35.25ID:9HjAuRZs0 くもーーーん
812花と名無しさん (ワッチョイW f3ad-To3I)
2021/06/14(月) 11:00:33.60ID:dJs8yCx70 陰にこもってものすごく
813花と名無しさん (ワッチョイ cf2c-W6T4)
2021/06/14(月) 16:57:29.89ID:ZqDeGl9m0 逢いたかったよヤマトの諸君。
814花と名無しさん (ワッチョイW ffe0-5FL9)
2021/06/14(月) 18:49:54.53ID:sG6KQHQQ0 ニ洋電機の元ネタの会社が無くなったね
815花と名無しさん (ワッチョイ 63ef-l723)
2021/06/15(火) 08:22:36.70ID:SiACGLgZ0 タランテラみたいな残党の
アクアの200L冷蔵庫買ったケド電気代安くてエエワ〜
アクアの200L冷蔵庫買ったケド電気代安くてエエワ〜
816花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-nisE)
2021/06/15(火) 16:49:10.80ID:qoyZR0Wk0 薬飲んで怪獣に?
817花と名無しさん (ワッチョイW 23ad-To3I)
2021/06/15(火) 17:07:08.50ID:IJ1z2kus0 身体中の水分を放出
818花と名無しさん (スップ Sd1f-vPGW)
2021/06/15(火) 20:11:39.06ID:8+POBfWWd819花と名無しさん (ワッチョイ 6f94-nisE)
2021/06/17(木) 21:12:45.12ID:kh4V2trb0 ダイヤモンド輸出機構はバンコランがつぶしてやると言ってたから
マライヒの件で速攻つぶしにかかったのはなんとなくわかるけど
CSAが何時どうなったのかがわからない
マライヒの件で速攻つぶしにかかったのはなんとなくわかるけど
CSAが何時どうなったのかがわからない
820花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-EuLl)
2021/06/18(金) 08:17:08.18ID:e+iwG2ek0 さいきん家リフォームにともなって大量のマンガ本の入った衣装ケースを見てたら、ああ…このうちのなにかは処分しなければ…
と頭悩ませるんだけど、35年ー39年の年期入りの、ラシャーヌ全巻とパタリロの25巻くらいまで(キーン編のちょっと後くらいまで)はあかんっ!今回もあかんっ!
このたびも生き残りそうです。
と頭悩ませるんだけど、35年ー39年の年期入りの、ラシャーヌ全巻とパタリロの25巻くらいまで(キーン編のちょっと後くらいまで)はあかんっ!今回もあかんっ!
このたびも生き残りそうです。
821花と名無しさん (ワッチョイ dbd6-AWpu)
2021/06/18(金) 11:42:48.11ID:CZCgjbWS0 リフォームついでに専用の棚でも作ってしまえ
822花と名無しさん (ワッチョイW be12-hO3V)
2021/06/18(金) 18:18:08.16ID:R7/KdKo00 >>819
13巻アイ・ラブ・マライヒでマリネラとユダヤ系の組織が組んでCSAを潰す話が出てたかのでそれかと
13巻アイ・ラブ・マライヒでマリネラとユダヤ系の組織が組んでCSAを潰す話が出てたかのでそれかと
823花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-5OSf)
2021/06/18(金) 20:54:20.25ID:e+iwG2ek0824花と名無しさん (ワッチョイ 1356-wUFk)
2021/06/18(金) 21:02:44.42ID:GgeK5rjI0 パタリロは電子の場合文庫版しか出てないのがちょっとね
100巻前後の奴は出てるんだけどわざわざ買うかって言うとね〜
100巻前後の奴は出てるんだけどわざわざ買うかって言うとね〜
825花と名無しさん (ワッチョイ 7694-wUFk)
2021/06/18(金) 21:45:29.40ID:DtfdqGh90 単行本は実家で面倒だし抜けてる巻もあるしで100円の時に電書をそろえた
でも順番が違うのがね
霧ロンの後に殺しのライセンスとか散る薔薇の後に紀文とかどうなの?と思う
でも順番が違うのがね
霧ロンの後に殺しのライセンスとか散る薔薇の後に紀文とかどうなの?と思う
826花と名無しさん (ワッチョイ 1356-wUFk)
2021/06/18(金) 23:46:37.48ID:GgeK5rjI0 家の電子版(文庫バージョン)だと警察長官のご尊顔は散る薔薇の前だが…?
827花と名無しさん (ワッチョイW e315-Q2kl)
2021/06/19(土) 01:15:21.40ID:hsmrI65L0 コミックス何度も売ってはまた読みたくなって買い直したからもう一生ものだと思って手放さないことにしてるわ
828花と名無しさん (ワッチョイW 7694-Pjr2)
2021/06/19(土) 06:39:51.74ID:unFpfPTz0830花と名無しさん (ワッチョイW e76d-XBBh)
2021/06/19(土) 18:07:37.14ID:060Tyqrv0 ラシャーヌだっておじさまのイェリナ絡みの話の順序変えたままだし文庫版の編集激しく無能
まず単行本で順序変えた時点で無能だけど
まず単行本で順序変えた時点で無能だけど
831花と名無しさん (ワッチョイW e76d-XBBh)
2021/06/19(土) 18:08:48.93ID:060Tyqrv0 文庫版はまず扉絵廃止してるのも論外
魔夜峰央が本質的には絵描きだとまず理解してない編集者ってどうよ
魔夜峰央が本質的には絵描きだとまず理解してない編集者ってどうよ
832花と名無しさん (ワッチョイW 8ae8-gtkq)
2021/06/19(土) 18:25:26.68ID:DhlSYoUE0833花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-5OSf)
2021/06/19(土) 18:45:57.65ID:JRk7rTlF0 単行本と文庫とで差別化(?)をはかるつもりなのか
どっちもそろえておきたい!というマニアを狙ってるのか。
どっちもそろえておきたい!というマニアを狙ってるのか。
834花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-5OSf)
2021/06/19(土) 22:00:51.80ID:JRk7rTlF0 文庫版に手を出したことがないので(老眼にはつろうございます)そんなに順序が違ってるのかとびっくり。
835花と名無しさん (ワッチョイW 4ead-sPpQ)
2021/06/19(土) 22:06:18.94ID:0hCdFzgL0 電子版は拡大出来るのでございます
836花と名無しさん (ワッチョイW 4ed6-IrV5)
2021/06/19(土) 22:18:05.07ID:Dl5x0QXn0837花と名無しさん (スッップ Sdba-2nyg)
2021/06/20(日) 08:58:35.94ID:aL8ACnxdd まずはマリネラの吸血鬼を読めないと
ところで21巻だったかな?
絶体絶命以外で絶体を使う例って未だにわからない
ところで21巻だったかな?
絶体絶命以外で絶体を使う例って未だにわからない
838花と名無しさん (ワッチョイ 765d-19dE)
2021/06/20(日) 11:13:37.88ID:udftWoks0839花と名無しさん (ワッチョイ 4e2c-C2Ex)
2021/06/20(日) 11:46:49.46ID:qyzaXHQe0 「絶体」に見つけられないだろうというミーちゃんのシャレ
840花と名無しさん (ワッチョイW dbad-sPpQ)
2021/06/20(日) 12:02:44.42ID:uWfl6bJV0841花と名無しさん (スッップ Sdba-2nyg)
2021/06/20(日) 12:23:02.23ID:aL8ACnxdd なるほど
体が絶えるときとは調べてわかったけど探し回ったわ
でもよく考えたらパタリロ世界には体は絶えても命はあるケース結構あるよなぁ
ベルゼブブなんかいい例だし
体が絶えるときとは調べてわかったけど探し回ったわ
でもよく考えたらパタリロ世界には体は絶えても命はあるケース結構あるよなぁ
ベルゼブブなんかいい例だし
842花と名無しさん (ワッチョイ b3ef-EokD)
2021/06/20(日) 19:27:07.15ID:2bS3Hm2z0 プラトーンに返り討ちにされた時とサタンに「死!」された時と
あとたぶん天界潜入で作戦成功させるためにアスタロトかばうかなんかして死んでると思うから
残機あと6回ぐらいジャネノ。
あとたぶん天界潜入で作戦成功させるためにアスタロトかばうかなんかして死んでると思うから
残機あと6回ぐらいジャネノ。
844花と名無しさん (ワッチョイ 7694-wUFk)
2021/06/20(日) 22:25:26.45ID:LTMIpNdc0846花と名無しさん (ワッチョイW 57ad-sPpQ)
2021/06/21(月) 06:13:47.40ID:M5KFFkRT0 白泉社文庫&愛蔵版フェア 50%OFF!
https://honto.jp/ebook/search_09%2Bitemnamealias.html?prdtp=0&relKw=cp10726515&tbcs=1&tbty=2&cid=ip_CTES_hakusensha-bunko_210621_all
https://honto.jp/ebook/pd-series_C-900130-0009-1207M019.html
50巻めにマリネラの吸血鬼が なぜ欠番となったかが作者によって書かれています。
白泉社文庫&愛蔵版フェア 第1期50%OFF
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/sale/14022/
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/126345/
 
https://honto.jp/ebook/search_09%2Bitemnamealias.html?prdtp=0&relKw=cp10726515&tbcs=1&tbty=2&cid=ip_CTES_hakusensha-bunko_210621_all
https://honto.jp/ebook/pd-series_C-900130-0009-1207M019.html
50巻めにマリネラの吸血鬼が なぜ欠番となったかが作者によって書かれています。
白泉社文庫&愛蔵版フェア 第1期50%OFF
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/sale/14022/
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/126345/
 
847花と名無しさん (アウアウウーT Sa47-8z8n)
2021/06/21(月) 13:25:19.75ID:RjpbsBY2a 文庫本の表紙は初期の人形のしか見た事なかったけど、後の方の巻のを見て思ったのは
作者以外が描いたパタリロって、目に違和感があってビリケンや虹男みたいになるという事だ
作者以外が描いたパタリロって、目に違和感があってビリケンや虹男みたいになるという事だ
848花と名無しさん (ワッチョイ 7694-wUFk)
2021/06/21(月) 22:55:27.10ID:mw74CBCh0 【公式】パタリロ!100Project
@patalliro100
【夏のパタリロ!関連まとめです】
7/16...舞台「パタリロ!」〜霧のロンドンエアポート〜DVD発売
8/19…HC「パタリロ!」103巻発売
8/22 #衛星劇場 にて #パタリロDAY (舞台もアニメ映画版も)
https://twitter.com/patalliro100/status/1406865812648914963
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@patalliro100
【夏のパタリロ!関連まとめです】
7/16...舞台「パタリロ!」〜霧のロンドンエアポート〜DVD発売
8/19…HC「パタリロ!」103巻発売
8/22 #衛星劇場 にて #パタリロDAY (舞台もアニメ映画版も)
https://twitter.com/patalliro100/status/1406865812648914963
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
849花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-6J3v)
2021/06/22(火) 18:25:44.19ID:KG6K/KyJ0 マリネラの吸血鬼のタイトルひさしぶりに見てなつかしくて読みたくなった
欠番理由なんだっけ なにかの作品のパクリってことだったかしら?
欠番理由なんだっけ なにかの作品のパクリってことだったかしら?
850花と名無しさん (ワッチョイW 9ae0-rCOJ)
2021/06/22(火) 18:51:05.75ID:ur36T6WK0 吸ケツ鬼ゲリキュラ
851花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-6J3v)
2021/06/22(火) 19:40:38.97ID:KG6K/KyJ0 >>847 あの目を再現するのは難しいということかなー
横に長いとこだけがへんに強調されすぎちゃうというか
ところで私はそういう情報を知らないのだが魔夜せんせいの絵(昔の!)を模写できるほどの人って存在するんでしょうか
まりえちゃんは、この前初めて絵柄をみたけど、模写というほどじゃないよね?
和田慎二せんせいとか手塚せんせいのクリソツ絵を描く人っているけど。
(プロダクション所属とか元アシとかいうのでなく)
横に長いとこだけがへんに強調されすぎちゃうというか
ところで私はそういう情報を知らないのだが魔夜せんせいの絵(昔の!)を模写できるほどの人って存在するんでしょうか
まりえちゃんは、この前初めて絵柄をみたけど、模写というほどじゃないよね?
和田慎二せんせいとか手塚せんせいのクリソツ絵を描く人っているけど。
(プロダクション所属とか元アシとかいうのでなく)
852花と名無しさん (ワッチョイW 5f2c-VdMH)
2021/06/22(火) 19:54:15.98ID:ipKfoIgD0 似てるって言われてる人は居たけどとてもそうは見えなかったな
まりえちゃんも父の絵は難しいって言ってなかったっけ
どの時期のって限定して極めないと似なさそう
あえて言うならアニメのキャラデザは良く似せてるなあってなったな
映画とかほんときれい
まりえちゃんも父の絵は難しいって言ってなかったっけ
どの時期のって限定して極めないと似なさそう
あえて言うならアニメのキャラデザは良く似せてるなあってなったな
映画とかほんときれい
853花と名無しさん (アウアウカー Sa43-Q2kl)
2021/06/22(火) 22:32:18.63ID:R/LBWBuza イタコ絵師多いけどミーちゃんの絵の再現はあまり見ないね
初期絵柄描ける人いるのかな
初期絵柄描ける人いるのかな
854花と名無しさん (ワッチョイW 4eef-fORn)
2021/06/22(火) 22:57:16.80ID:bxlIae8y0 みーちゃん絵は難しいよ
どうしてもあら探ししたくなるシロモノにしかならない
いっそデフォルメした方がいい
どうしてもあら探ししたくなるシロモノにしかならない
いっそデフォルメした方がいい
855花と名無しさん (ワッチョイ 1356-wUFk)
2021/06/22(火) 23:08:51.26ID:HrMlXDKF0 今の魔夜先生の絵柄なら自在定規とか使えば簡単そう
856花と名無しさん (ワッチョイW 7694-Pjr2)
2021/06/22(火) 23:55:45.40ID:LECTLpS+0 今の絵でもベールゼブブは難しそう
857花と名無しさん (ワッチョイW 5f2c-VdMH)
2021/06/23(水) 00:35:53.72ID:RMOc+ihO0 みーちゃんのどの辺りの絵が好きか別れそうだよね
自分はパタリロで言うと14巻から22巻頃が好き
自分はパタリロで言うと14巻から22巻頃が好き
858花と名無しさん (ワッチョイ 765d-19dE)
2021/06/23(水) 08:12:29.34ID:b9KePNr+0 自分は一番最初に買った単行本が7巻だったから7〜11巻あたりかな
何しろ田舎なもので、1巻から必ずあるとは限らなかったんだよね
何しろ田舎なもので、1巻から必ずあるとは限らなかったんだよね
859花と名無しさん (ワッチョイW 7694-Pjr2)
2021/06/23(水) 08:22:31.60ID:c73nR24H0860花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-6J3v)
2021/06/23(水) 14:52:39.62ID:ZprC2dn20 >>854 >いっそデフォルメ 同感なり。文庫版の表紙の描きてさんも、あえてデフォルメなんでしょうね。
今まで同じこと書いた人いるかもしれないけど私はアスタロトが未完なのが残念で残念で、続きが読みたくて、ミーちゃんそっくり画が描ける人がもしいたらば続きを描いてくれいっ!といいたい。
すごく失礼かもしれないし(昔の絵柄がいいとかいってね…)ご本人にその気がなければ実現しそうにもないけど。
今まで同じこと書いた人いるかもしれないけど私はアスタロトが未完なのが残念で残念で、続きが読みたくて、ミーちゃんそっくり画が描ける人がもしいたらば続きを描いてくれいっ!といいたい。
すごく失礼かもしれないし(昔の絵柄がいいとかいってね…)ご本人にその気がなければ実現しそうにもないけど。
861花と名無しさん (ワッチョイ 1a6d-6J3v)
2021/06/23(水) 18:53:46.74ID:ZprC2dn20 え、すごい次スレで90かー。いつからスレあるのかなー
862花と名無しさん (スプッッ Sd5a-2nyg)
2021/06/24(木) 01:38:35.86ID:7li8qKQYd863花と名無しさん (ワッチョイW 7694-Pjr2)
2021/06/24(木) 07:11:01.42ID:2KzHK5+Q0 今回は犯人はナイアルラトテップで話が進むなんてことはないかなあ
864花と名無しさん (ワッチョイ 3f6d-btco)
2021/06/25(金) 13:40:39.25ID:y9VRGJJy0 >>862 すみません…パタリロ連載中の本編はもう10年以上読んでなくて((´ε`:)
アスタロト様となにかつながりありそうなんですか?
アスタロト様となにかつながりありそうなんですか?
865花と名無しさん (アウアウカー Sac3-vhro)
2021/06/25(金) 16:16:44.30ID:kKsvaw7/a >>864
公爵と契約していた6世がドジって天界に強制昇天したので、契約の引き継ぎのために8世を半ば無理矢理(最後は金で釣った)下僕にしております。
公爵が8世に気付いたのはベールゼブブが8世を攻撃してたからだった様な…。
その後公爵がたまにパタリロをこき使ったりベールゼブブがごくたまにまたまたパタリロの命を狙ったりしながら100巻前後あたりに魔界あたりで大戦乱っぽい兆し。
そのあおりでピョー◯ル大帝の正体が発覚したり話が大きくなってきてます。
公爵と契約していた6世がドジって天界に強制昇天したので、契約の引き継ぎのために8世を半ば無理矢理(最後は金で釣った)下僕にしております。
公爵が8世に気付いたのはベールゼブブが8世を攻撃してたからだった様な…。
その後公爵がたまにパタリロをこき使ったりベールゼブブがごくたまにまたまたパタリロの命を狙ったりしながら100巻前後あたりに魔界あたりで大戦乱っぽい兆し。
そのあおりでピョー◯ル大帝の正体が発覚したり話が大きくなってきてます。
866花と名無しさん (ワッチョイ ff94-0Yon)
2021/06/25(金) 17:58:13.11ID:/8chemMv0867花と名無しさん (ワッチョイ 3f6d-btco)
2021/06/25(金) 18:26:52.13ID:y9VRGJJy0 詳しくありがとうございます!
なんと今のパタリロでちゃんとアスタロト様やってたとは
誰かに続き書いてほしいなんて、えらい失礼なこと書いてしもた(汗)
なんと今のパタリロでちゃんとアスタロト様やってたとは
誰かに続き書いてほしいなんて、えらい失礼なこと書いてしもた(汗)
868花と名無しさん (アウアウウー Sad3-kgWa)
2021/06/26(土) 11:39:27.56ID:J0twabCka 今回は話の進行がスムーズで良かった
あと捜査係選定役の一人称がオレだったのは気になった
あと捜査係選定役の一人称がオレだったのは気になった
869花と名無しさん (アウアウカー Sac3-vhro)
2021/06/26(土) 12:50:00.34ID:CqhCAQ6Ba 他のとこは「わし」なのに、あそこだけ何故「オレ」なのは誤字なのか何か謎解きに関わるトリックがあるのか…
870花と名無しさん (ワッチョイ ff94-0Yon)
2021/06/26(土) 22:55:29.64ID:97/0jvRd0 やっぱり住持様がさらわれたかして入れ替わったような
871花と名無しさん (ワッチョイW 3f86-vhro)
2021/06/26(土) 23:33:48.16ID:L5BdC0Ax0 もしくは、その前の話に出てきた小さな寄生方魔族みたいなものに寄生されたか(タイミングとしては、ピ◯ートル大帝暴露のために人間界に工作に行った坊主→住持と宿主を変えていった…とか?)
872花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/27(日) 11:41:41.41ID:6TqpNa2fa 女がうるせぇから
犬に虫が湧いてしゃあねぇよバンコラン〜
犬に虫が湧いてしゃあねぇよバンコラン〜
873花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/27(日) 11:43:21.21ID:6TqpNa2fa 男が自慢しすぎエレキギターキーボード(笑)
874花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/27(日) 11:50:04.33ID:6TqpNa2fa 後醍醐天皇って大金持ちだし何でも作れるんでそ?
またソウルの時みたいに・・・
またソウルの時みたいに・・・
875花と名無しさん (アウアウカー Sac3-NH51)
2021/06/27(日) 11:55:54.64ID:6TqpNa2fa 東京ぉ〜♪ドンドン☆ピカ、ノ〜チェ〜♪
ドンドン☆ピカ、ドンドン☆ピカ
ピカドン・ドン!
ドンドン☆ピカ、ドンドン☆ピカ
ピカドン・ドン!
876花と名無しさん (ワッチョイ ff94-0Yon)
2021/06/27(日) 14:12:18.45ID:h9V6KLtL0 >>871
あの種はパタリロ西遊記外伝のに吸血タイプ星夷に似てる気がする
あの種はパタリロ西遊記外伝のに吸血タイプ星夷に似てる気がする
877花と名無しさん (ワッチョイW 3f86-vhro)
2021/06/27(日) 17:31:45.16ID:l3slKecj0878花と名無しさん (ワッチョイ ff94-0Yon)
2021/07/01(木) 07:27:00.65ID:IoESNucU0 今の魔界編で色々繋がるのかもね
個人的には魔法と呪術の未開の国アンケラソ王国も出てこないかなと
個人的には魔法と呪術の未開の国アンケラソ王国も出てこないかなと
879花と名無しさん (アウアウキー Sac3-vhro)
2021/07/01(木) 08:58:52.73ID:zYN3vkRya 古代のアンケラソ王侯では、ベールゼブブの影・巳号幻丹が暗躍しているのであ……るわけないか。
880花と名無しさん (ワッチョイW 3fad-/s5L)
2021/07/01(木) 09:40:05.15ID:dK2Rhekk0 電子版セール
7/5まで50%OFF
白泉社文庫パタリロ! 全50巻
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/126345/
https://honto.jp/ebook/pd-series_C-900130-0009-1207M019.html
7/5まで50%OFF
白泉社文庫パタリロ! 全50巻
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/126345/
https://honto.jp/ebook/pd-series_C-900130-0009-1207M019.html
881花と名無しさん (アウアウエーT Sabf-5PqO)
2021/07/01(木) 15:17:02.67ID:k+wU6N/Ja 我欲疑似拷問的遊戯 訳:SMプレイがしたいです
882花と名無しさん (ワッチョイ ff94-0Yon)
2021/07/01(木) 20:08:49.44ID:IoESNucU0 スティーブ・マックィーンプレイ?
883花と名無しさん (ワッチョイ 8f24-jKop)
2021/07/01(木) 20:42:12.40ID:QBZ2j3oZ0 SMは本当はサービス&マスターなのよw
Sの方が気遣いできる優しい人でなきゃ成り立たないの
Sの方が気遣いできる優しい人でなきゃ成り立たないの
884花と名無しさん (ワッチョイ 0f56-0Yon)
2021/07/01(木) 20:48:54.47ID:zjZKbNj80 パタちゃんの目の前に焼けた小銭を落としていく小銭地獄極楽遊びをしてみたい
885花と名無しさん (ワッチョイ 1e2c-NsNF)
2021/07/02(金) 12:24:18.28ID:SMyVwxxy0 ヘンゼルとグレーテル プレイ
886花と名無しさん (ワッチョイ 6b4c-BXkI)
2021/07/02(金) 15:10:49.70ID:kSq065UT0 ごんべが種まきゃカラスがほじくるってやつか
887花と名無しさん (ワッチョイW bb4f-DENJ)
2021/07/02(金) 18:57:32.33ID:LYtJyyWp0 陳さんが種まきゃパンダがほじくる
888花と名無しさん (ワッチョイ 1e2c-Ijop)
2021/07/03(土) 10:15:03.80ID:g3BV+MFr0 ゴハンダ
889花と名無しさん (ワッチョイW bfad-vQz9)
2021/07/03(土) 10:29:57.80ID:yBeARioP0 逆恨みとは人聞きの悪い
もろ恨みなのに
もろ恨みなのに
890花と名無しさん (オッペケ Sr23-6c7Z)
2021/07/03(土) 12:35:22.24ID:NLqyEC3Pr 米津玄師の死神を魔夜先生に是非聞いていただきたい
891花と名無しさん (ワッチョイ 0694-U8JP)
2021/07/05(月) 22:49:38.89ID:hv5hcNSy0 読み返して思ったけど
デュモンへの挑戦でマライヒが言ってた知り合いの侯爵
あぶないマライヒの人だったりして
だったら押し切られてギャンブル好きの奥さんと結婚させられちゃったのかな
デュモンへの挑戦でマライヒが言ってた知り合いの侯爵
あぶないマライヒの人だったりして
だったら押し切られてギャンブル好きの奥さんと結婚させられちゃったのかな
892花と名無しさん (ワッチョイW a3ad-vQz9)
2021/07/06(火) 00:06:20.18ID:pCxQHpxM0 いま思ったんだが
ゴハンダの性格って
伊藤潤二さんのキャラの双一に良く似てる
すべてをネガティブに自分への攻撃と捉えるあたりが
ゴハンダの性格って
伊藤潤二さんのキャラの双一に良く似てる
すべてをネガティブに自分への攻撃と捉えるあたりが
893花と名無しさん (タナボタW cf6d-vmoY)
2021/07/07(水) 14:46:26.42ID:hN+PKfuY00707 そんな奴ちょっと底辺界隈行けば珍しくもなんともないぞ
894花と名無しさん (タナボタ 8f89-GLL6)
2021/07/07(水) 18:31:48.28ID:raqKfLnz00707 来月のミスボニで魔夜先生がエロイカトリビュートをやるらしい!
どっちも好きな私得
どっちも好きな私得
895花と名無しさん (ワッチョイ 5324-/kLd)
2021/07/07(水) 23:49:00.76ID:SkAMtfEp0 愛を込めてる方だろうか込めてない方だろうか>エロイカ
896花と名無しさん (スプッッ Sd4a-6G0V)
2021/07/08(木) 01:58:51.72ID:55CwSrU6d ジャパン、日本の源さんかな
そうなら逢魔が時シリーズと繋がるな
そうなら逢魔が時シリーズと繋がるな
897花と名無しさん (ワッチョイ bbef-Ja20)
2021/07/08(木) 08:42:10.47ID:lmFBlmnQ0 ヘブ子カモネw
898花と名無しさん (ワッチョイ 0694-U8JP)
2021/07/08(木) 12:36:24.09ID:Vwk6Wn4b0 逢魔刻読み返した
げんさんの本名は玄田鉄舟で私立帝王高校
妖陰の森は異次元につながっていてそこの沼は昭和30年代日本と繋がってる
剣と魔法はスピンオフの世界にも行ってるから逢魔刻が出てきてもいいのかもしれないけど
ただトテップさんの性格が違っていてアスタロトで言ってる複数存在するってことかも
げんさんの本名は玄田鉄舟で私立帝王高校
妖陰の森は異次元につながっていてそこの沼は昭和30年代日本と繋がってる
剣と魔法はスピンオフの世界にも行ってるから逢魔刻が出てきてもいいのかもしれないけど
ただトテップさんの性格が違っていてアスタロトで言ってる複数存在するってことかも
899花と名無しさん (スプッッ Sd4a-6G0V)
2021/07/08(木) 15:47:26.85ID:fKwmsu6nd まぁ無貌の神ですから
容姿は違って当たり前
性格すらその時の気まぐれ
確か神が外なる邪神に対抗するのに育ててるんだっけ?
天界編のアスタロトのプロットも邪神に対抗させるのに天使と悪魔を争わせ戦闘のランク上げるのが目的だったはずだし
容姿は違って当たり前
性格すらその時の気まぐれ
確か神が外なる邪神に対抗するのに育ててるんだっけ?
天界編のアスタロトのプロットも邪神に対抗させるのに天使と悪魔を争わせ戦闘のランク上げるのが目的だったはずだし
900花と名無しさん (ワッチョイ a5ef-eH/G)
2021/07/09(金) 16:54:22.71ID:tSmYLGbS0 ゴッドシグマ17話見てたらロメルってヤツが
育ち過ぎたパタリロみたいでワラタ。
育ち過ぎたパタリロみたいでワラタ。
901花と名無しさん (ワッチョイ 6556-C4NE)
2021/07/09(金) 20:13:13.11ID:9L245iLa0 シグマシーグマゴッドシグマ!パパンがパンだーれが…
902花と名無しさん (ワッチョイW 9b12-WBmK)
2021/07/09(金) 21:47:20.70ID:IrCaZJzW0 闇のヒグマ
903花と名無しさん (ワッチョイW ed2b-E5vs)
2021/07/10(土) 01:39:35.10ID:ugMTq5wA0 Wikipediaの「ノースダコタ州」のページの関連項目に
「千葉県」を入れた奴は誰だ
「千葉県」を入れた奴は誰だ
904花と名無しさん (ワッチョイ cb2c-KGMb)
2021/07/10(土) 10:33:22.31ID:8X9WsOuH0 もはや共有されているな
905花と名無しさん (ワッチョイ 7544-6Mb1)
2021/07/10(土) 12:50:38.87ID:UUOqKYl70 西村知美が「FLY ME TO THE MOON」の回を紹介してる
「あの子は漫画を読まない。」TVerで今日まででーす。
そうか、あの話はいわゆるトロッコ問題だったんだなぁ。
あと、MCのカズレーザーがなんとなくパタリロに似ているw
前髪の感じとか目つきとか。
「あの子は漫画を読まない。」TVerで今日まででーす。
そうか、あの話はいわゆるトロッコ問題だったんだなぁ。
あと、MCのカズレーザーがなんとなくパタリロに似ているw
前髪の感じとか目つきとか。
906花と名無しさん (ワッチョイ a5ef-eH/G)
2021/07/10(土) 15:55:17.03ID:+e72ds0U0 ソーイヤ本人には治したら死ぬの教えてないから、自己犠牲ではナイノヨネ
907花と名無しさん (ワッチョイ cb2c-KGMb)
2021/07/11(日) 10:17:31.36ID:ypDEHGVk0 10歳の子供に何を言わせる。
908花と名無しさん (ワッチョイ 7544-6Mb1)
2021/07/11(日) 11:38:26.26ID:bX1U4gK80 昨日NHKの地球ドラマチックにチャクマヒヒが出てたw
909花と名無しさん (ワッチョイW 45f9-h7a2)
2021/07/11(日) 12:10:17.69ID:cLg+oJmH0 お、先輩こいつタマとか舐めだしましたよ?
910花と名無しさん (ワッチョイ a5ef-eH/G)
2021/07/11(日) 12:45:38.72ID:s5hSiN+C0 オレのタマ知りませんか?(コワイ)
912花と名無しさん (ワッチョイ 05ef-NWp0)
2021/07/16(金) 17:29:24.79ID:9/+45iwn0 トラウマでたまに始末人ギルドが襲われるケド、
正一位ギツネや敵対妖怪軍団が始末人の守りを突破出来たとして
ボスの小黒天様に勝てるのキャ?
正一位ギツネや敵対妖怪軍団が始末人の守りを突破出来たとして
ボスの小黒天様に勝てるのキャ?
913花と名無しさん (ワッチョイ 2556-xL6t)
2021/07/16(金) 19:06:22.53ID:p53ly9uj0 魔夜漫画では中堅どころの神様は守護霊にさえ殴られる程度の存在よ
その道のエキスパートであるはずの貧乏&厄病ブラザースが下っ端やってるくらいだし
小黒様もそんなには強くないんじゃないだろうか
その道のエキスパートであるはずの貧乏&厄病ブラザースが下っ端やってるくらいだし
小黒様もそんなには強くないんじゃないだろうか
914花と名無しさん (ワッチョイW 95ad-WHPV)
2021/07/16(金) 22:43:04.52ID:pPhEfn700 小黒さまの本体の大黒様 つまり大暗黒天は破壊神シヴァの化身とも言われてるので
弱いとは言えないと思う
弱いとは言えないと思う
915花と名無しさん (ワッチョイ b644-E0YB)
2021/07/17(土) 05:07:02.50ID:Etcgzhx90 シヴァ神を倒すまで、しばしお待ちを
破壊神の墓石を建ててやる
破壊神の墓石を建ててやる
916花と名無しさん (ワッチョイ 05ef-NWp0)
2021/07/17(土) 09:56:46.92ID:h6kPtxOb0 魔夜設定は知らんケド神話的にはラシャーヌのパパが拝んでるガネーシャ神ナノヨネ。
商売の神様だから始末人ギルドが異常に金に汚いのもツジツマ合うw
商売の神様だから始末人ギルドが異常に金に汚いのもツジツマ合うw
917花と名無しさん (ワッチョイW 762c-7K1R)
2021/07/18(日) 01:07:15.76ID:a+V8D4lR0 SF板で嫌われ者の語尾カタカナジジイ
どこでも相手されなくてこんなとこまで来てるんか
キモッ
どこでも相手されなくてこんなとこまで来てるんか
キモッ
918花と名無しさん (ワッチョイ 2556-xL6t)
2021/07/18(日) 01:12:20.66ID:Vo6j/OTw0919花と名無しさん (ワッチョイ 05ef-NWp0)
2021/07/18(日) 10:08:14.16ID:qA2kzTRy0 アマノザコの息子のアマノジャクでサエ
上級始末人でも手の届かない神の力を持ってマスシ。
上級始末人でも手の届かない神の力を持ってマスシ。
920花と名無しさん (ワッチョイW 954c-cWxL)
2021/07/18(日) 14:37:00.37ID:Nxh2Zou+0 てか盆や正月の神様すらパタリロにやりこめられる位の存在だから…
あの世界の神様っておマヌケだよね…
あの世界の神様っておマヌケだよね…
921花と名無しさん (ワッチョイW 75f9-WqJD)
2021/07/18(日) 14:40:16.80ID:5n/FbPx20 あの世界はパタリロの矛盾の話で創造されたからな
922花と名無しさん (ワッチョイ 2556-xL6t)
2021/07/18(日) 16:51:59.50ID:Vo6j/OTw0 ザ・フォーシーズンチャイルド…
童子も長い間監禁されてたらああなっちゃうのかな
童子も長い間監禁されてたらああなっちゃうのかな
923花と名無しさん (ワッチョイW 7115-IVAv)
2021/07/18(日) 23:00:01.28ID:LT37tfzZ0 今日福島県のトーク&サイン会行ってきたんだが、ミーちゃんと一緒に出ていたジジイの手塚治虫とかの古い漫画家の昔話が長過ぎて、折角ミーちゃんの話が沢山聞きたかったのに、がっかりだわ。
924花と名無しさん (ワッチョイW da94-K/dP)
2021/07/19(月) 00:30:18.86ID:KLkbfVPJ0926花と名無しさん (アウアウエーT Sa02-uOQC)
2021/07/19(月) 11:56:01.06ID:QJhM0FeZa >>223 ジジイになった手塚治虫センセイが長々と昔話をした‥とな
927花と名無しさん (アウアウエーT Sa02-uOQC)
2021/07/19(月) 15:07:39.21ID:QJhM0FeZa928花と名無しさん (アウアウウー Sa39-7K1R)
2021/07/20(火) 19:51:43.61ID:8fgXRh9Ma パタリロ69巻のゴリンピック
今こそ再評価されるべき
今こそ再評価されるべき
929花と名無しさん (ワッチョイ b644-E0YB)
2021/07/20(火) 21:29:32.07ID:q0XKFIlX0 あの話はまさにオリンピックの商業主義や利権塗れの実態を風刺してたものなぁ。
930花と名無しさん (ワッチョイW 7dad-WHPV)
2021/07/20(火) 22:29:53.36ID:rcNTEcdf0 今こそゴハン先生が
とかあり得そうな世の中
とかあり得そうな世の中
931花と名無しさん (ワッチョイ fa94-xL6t)
2021/07/20(火) 23:34:46.41ID:c2KIRVEJ0 ゴリンピックはスタンバイ号が男前だった
あの話バンvsベーちゃん直前の69巻で
50巻前後からストーリーテラーとして円熟してきた感じがする
あの話バンvsベーちゃん直前の69巻で
50巻前後からストーリーテラーとして円熟してきた感じがする
932花と名無しさん (ワッチョイ 05ef-NWp0)
2021/07/21(水) 10:44:50.25ID:f/4d4bz30 ナンセンス→ギャグ→アイデア→ストーリー→魔夜宇宙
→イリュージョン(鼻をつままれたヨウナ)→web移行→老練
→イリュージョン(鼻をつままれたヨウナ)→web移行→老練
934花と名無しさん (ワッチョイW fd12-IVAv)
2021/07/21(水) 19:19:22.79ID:ijxyiZK50 >>924 る内容と被ってて、そんなに目新しい話はなかったよ。とにかく一緒に出てるジジイの昔話が長過ぎて、ミーちゃんの話が少なくて残念だった。
935花と名無しさん (ワッチョイ fa94-xL6t)
2021/07/21(水) 21:25:55.18ID:GLxLcO4n0936花と名無しさん (ワッチョイ f1e6-TOGs)
2021/07/23(金) 13:09:56.53ID:5xaLXqDY0 もしも魔夜先生が五輪に関わる役目だったとしても解任されてそうだな。
漫画内に問題が多すぎる。
漫画内に問題が多すぎる。
937花と名無しさん (ワッチョイ 8bd9-WppR)
2021/07/23(金) 17:17:18.48ID:5GMQDjLs0 まぁ順当
938花と名無しさん (ワッチョイ 0b44-Hgw+)
2021/07/24(土) 02:20:39.54ID:BT0HIK+Y0 gorin.jpって見るとゴリンピックの方を思い浮かべてしまうw
939花と名無しさん (ワッチョイW fb12-IOmZ)
2021/07/24(土) 03:07:50.79ID:s4yfgU6B0 バッハ会長も宇宙人に拐われりゃいいのにな
940花と名無しさん (ワッチョイ 8b2c-TOGs)
2021/07/24(土) 09:32:50.19ID:+v9g6YBx0 その宇宙人はカネゴンルックスで日本語で思考し、パタリロ山に駐在しています。
941花と名無しさん (ワッチョイ 8b2c-MYQi)
2021/07/27(火) 11:31:51.83ID:h9NMKqjx0 殿下は平行棒が得意で滞空時間一分越え
943花と名無しさん (スッップ Sd33-vlCI)
2021/07/28(水) 19:43:18.89ID:efK2fsutd おお?明日新話公開か
今回は日にちのカウントダウンなかったな
今回は日にちのカウントダウンなかったな
944花と名無しさん (ワッチョイ 5394-QsN2)
2021/07/28(水) 21:46:46.31ID:PFVdHnos0945花と名無しさん (スプッッ Sd73-vlCI)
2021/07/29(木) 01:54:32.57ID:esb6eQvBd いきなり前3回分までサブタイトル変わったな
そしてあのゲンサンではなかったか
そしてあのゲンサンではなかったか
946花と名無しさん (ワッチョイW 5394-MROA)
2021/07/29(木) 03:33:05.88ID:FMgVCDGY0 あれ日本なのかな
日本風異世界のような感じも
日本風異世界のような感じも
947花と名無しさん (ニククエ b9ef-ZBD2)
2021/07/29(木) 14:35:03.87ID:faqJYuXg0NIKU 「逃げ上手の若君」っておらが丸のコトかとオモッタ('・ω・`)
948花と名無しさん (ニククエW 5394-MROA)
2021/07/29(木) 17:17:28.55ID:FMgVCDGY0NIKU949花と名無しさん (ワッチョイ d5ef-stey)
2021/07/30(金) 08:07:27.83ID:eVXQVYub0 フツーに翔んで埼玉でOUTヤロ
950花と名無しさん (ワッチョイ 9a94-Gkqf)
2021/07/31(土) 22:40:55.45ID:SgvC0J360 オリンピックのエアライフル
ついキーン編バルカンの砦のバンコランを頭に浮かんだ
当時とライフルの姿勢かなり進化したと思ってたけど
ひじの位置以外そんなに変わってなかった
ついキーン編バルカンの砦のバンコランを頭に浮かんだ
当時とライフルの姿勢かなり進化したと思ってたけど
ひじの位置以外そんなに変わってなかった
951花と名無しさん (ワッチョイ d62c-QEAr)
2021/08/01(日) 09:57:29.70ID:d7ooQVJU0 バンが選手だったらくわえ煙草で失格だな。
952花と名無しさん (ワッチョイW 01ad-RDl1)
2021/08/01(日) 11:52:09.38ID:UDjGSQsQ0 電子書籍サイトで竹書房の日
眠らないイブ サプライズホテル
が半額の更に30%引き
眠らないイブ サプライズホテル
が半額の更に30%引き
953花と名無しさん (ラクッペペ MMee-W1/x)
2021/08/01(日) 13:49:18.60ID:CXxftSWoM さすがの少佐もロッククライミングで登りきった後は葉巻加えてなかった
954花と名無しさん (ワッチョイ f556-Gkqf)
2021/08/01(日) 14:38:34.22ID:RoW5ve0G0 葉巻を踏んずけて葉巻どこ行ったとか横山やすしみたいなことしてた気が
バンコラン愛用の葉巻って細いけど俗にいうシガリロって奴なのかね
だとしたら殿下を連想して嫌な気分にならないのだろうか…
バンコラン愛用の葉巻って細いけど俗にいうシガリロって奴なのかね
だとしたら殿下を連想して嫌な気分にならないのだろうか…
955花と名無しさん (ラクッペペ MMee-W1/x)
2021/08/01(日) 14:52:27.29ID:CXxftSWoM >>954
その後の台地の上に着いてからは吸ってなかったと思って
その後の台地の上に着いてからは吸ってなかったと思って
956花と名無しさん (ワッチョイW 992c-PDwG)
2021/08/01(日) 16:59:19.67ID:Vqc2WIoy0957花と名無しさん (ワッチョイW d6d6-6ang)
2021/08/01(日) 17:06:16.39ID:Ou0wgCxE0 そういえばすごい今さらなんだけど、「パタリロ」っていうネーミングはどこから発想して付けられたんだろう
なんか語源になるようなものとかあったんだろうか
なんか語源になるようなものとかあったんだろうか
958花と名無しさん (ワッチョイW 7a34-wURJ)
2021/08/01(日) 19:23:33.62ID:gxQ+YqQX0 名前の由来は「パタパタと走り回っているキャラクター」。この『パタ』に名前らしくするために『リロ』をつけ『パタリロ』とした。
当初はパタリロ、ヨタリロ、マッタリロという三つ子が登場する話にする予定であったが、作者は「同じ顔を三人分描くのは手間がかかる」と考え三つ子の設定を没にした。
とwikipediaにあった
当初はパタリロ、ヨタリロ、マッタリロという三つ子が登場する話にする予定であったが、作者は「同じ顔を三人分描くのは手間がかかる」と考え三つ子の設定を没にした。
とwikipediaにあった
959花と名無しさん (ワッチョイW 4d6d-wIZB)
2021/08/01(日) 19:42:35.10ID:M+T4RJ8L0 それコミックの巻末に書いてた話だな
何巻かは把握してない
何巻かは把握してない
960花と名無しさん (ワッチョイW 9a94-W1/x)
2021/08/01(日) 20:16:55.24ID:9rG/Mn6/0 バンコラン自身は葉巻「シガー」と言ったような
パタリロ秘話はぼったくり大使館と同じ巻だった気がする
パタリロ秘話はぼったくり大使館と同じ巻だった気がする
961花と名無しさん (ワッチョイW d6d6-6ang)
2021/08/01(日) 23:06:03.26ID:Ou0wgCxE0962花と名無しさん (ワッチョイW 01ad-At0y)
2021/08/02(月) 01:20:11.81ID:E3JzY8XQ0 ポコも忘れちゃいけない
964花と名無しさん (ワッチョイW d515-wURJ)
2021/08/02(月) 12:22:20.48ID:I4V9gErU0 そういやアニメ主題歌だと
朝から晩までパタパタやな
カサカサのイメージしかないが
朝から晩までパタパタやな
カサカサのイメージしかないが
965花と名無しさん (ワッチョイ 9a94-Gkqf)
2021/08/02(月) 13:48:13.96ID:P+HLUjEP0 8年目の奇跡だっけ?
足音がパタパタだからパタリロだと思ったって
ゴキブリ走法でない走り方はパタパタかも
足音がパタパタだからパタリロだと思ったって
ゴキブリ走法でない走り方はパタパタかも
966花と名無しさん (アウアウウー Sa09-6ang)
2021/08/02(月) 14:00:21.33ID:/q+Sa4wEa ゴキブリが目の前に現れたとしても全く平気な耐性になったのは、多分子供の頃からパタリロを読んでいた影響もいくらかあるような気もする
とは言え人によってやはりダメなもんはダメだと思うんだけど、ゴキブリ嫌いな人だと、逆に初期のパタリロはけっこうキツい感じなんだろうか(あれが部屋を埋め尽くす回とか)
とは言え人によってやはりダメなもんはダメだと思うんだけど、ゴキブリ嫌いな人だと、逆に初期のパタリロはけっこうキツい感じなんだろうか(あれが部屋を埋め尽くす回とか)
967花と名無しさん (ワッチョイ 654c-Xvfy)
2021/08/02(月) 15:12:17.49ID:T7/vjTKN0 8年目の奇跡というと…ああ、タマネギが羊羹になるやつ
968花と名無しさん (ワッチョイW 9a94-W1/x)
2021/08/02(月) 17:26:10.13ID:P+HLUjEP0 本物のGはすごく苦手だけどパタリロのはデフォルメされてて
コガネムシと区別つかないし平気
ただバンコラン死すのベッドシーンはあんな耽美なのにGが下にと興醒めする
コガネムシと区別つかないし平気
ただバンコラン死すのベッドシーンはあんな耽美なのにGが下にと興醒めする
969花と名無しさん (アウアウキー Sa5d-2c5/)
2021/08/03(火) 22:38:36.03ID:fuI0QngJa 最近ソロキャンプ流行ってるけど70巻に先取りするような4コマ漫画あったな
ゴリンピックといいミーちゃん凄い
ゴリンピックといいミーちゃん凄い
970花と名無しさん (ワッチョイ 2620-Ws6O)
2021/08/04(水) 21:23:00.69ID:mWCkERjG0 教えてもらえるとありがたいです
窒素か何かで呼吸する生物の住む星は地表が彼らのうんこが水晶(ダイヤモンド?)なためにキラキラ光ってるって話があったのは何話だったか覚えてらっしゃる方いませんか?
窒素か何かで呼吸する生物の住む星は地表が彼らのうんこが水晶(ダイヤモンド?)なためにキラキラ光ってるって話があったのは何話だったか覚えてらっしゃる方いませんか?
971花と名無しさん (ワッチョイ 79ef-IKHw)
2021/08/04(水) 23:28:16.72ID:0n96oepp0 ピーチドラゴンの方じゃなかったかな?
972花と名無しさん (ワッチョイ f556-Gkqf)
2021/08/05(木) 00:31:35.39ID:5MMXkHxS0 パタリロの方は美味なウ〇コをする宇宙人の話だっけ
宇宙人の方は地球人のウ〇コを美味しがるって奴
宇宙人の方は地球人のウ〇コを美味しがるって奴
973花と名無しさん (ワッチョイ 5d24-CN3H)
2021/08/05(木) 08:00:04.98ID:/kyAAemt0 ああ、ピーチドラゴンであの双子みたいな第四の性の2人組が
そんなこと話してたね
「〜〜星人のウンコは地球でいうところの水晶(ダイヤ)で、きらきら光ってきれいだよ」みたいなの
そんなこと話してたね
「〜〜星人のウンコは地球でいうところの水晶(ダイヤ)で、きらきら光ってきれいだよ」みたいなの
974花と名無しさん (ワッチョイ d5ef-stey)
2021/08/05(木) 10:42:30.36ID:GWjMcLNR0 90巻台の恐ろしい宇宙怪獣が攻めてくるってハナシデナイノ。
975970 (ワッチョイ fa20-Ws6O)
2021/08/05(木) 18:33:04.85ID:BOwHNr530976花と名無しさん (ワッチョイ eb2c-2tbN)
2021/08/06(金) 14:28:05.55ID:583UmVly0 殿下の持ち技はD難度のコスミックシュタルダーだったがルール改正で削除されたようだ
977花と名無しさん (ワッチョイW 1b12-MjCn)
2021/08/07(土) 00:37:42.18ID:5tkiCjDa0 次回12日更新
978花と名無しさん (ワッチョイW 5394-OSTW)
2021/08/07(土) 10:05:18.70ID:aAGEOExB0979花と名無しさん (ワッチョイ 5394-yyuh)
2021/08/07(土) 18:02:23.86ID:aAGEOExB0 紙で買うか電子で買うか悩む
「エロイカより愛をこめて」企画を魔夜峰央が執筆
https://natalie.mu/comic/news/439886
本日8月6日に発売された月刊ミステリーボニータ9月号(秋田書店)の「『エロイカより愛をこめて』に愛をこめて!!」を、「パタリロ!」の魔夜峰央が執筆している。
ちょっとネタばれしてるから買うつもりならクリックしない方がいいかも
「エロイカより愛をこめて」企画を魔夜峰央が執筆
https://natalie.mu/comic/news/439886
本日8月6日に発売された月刊ミステリーボニータ9月号(秋田書店)の「『エロイカより愛をこめて』に愛をこめて!!」を、「パタリロ!」の魔夜峰央が執筆している。
ちょっとネタばれしてるから買うつもりならクリックしない方がいいかも
980花と名無しさん (ワッチョイ 7156-yyuh)
2021/08/09(月) 17:15:04.92ID:4FShjTdC0 今日も暑ちいです
常春のマリネラに引っ越したいわ
常春のマリネラに引っ越したいわ
981花と名無しさん (ワッチョイW 3174-ixwU)
2021/08/09(月) 18:32:20.34ID:8TiETxri0 時々雪や雨が降り続けたり、人工的な津波が発生する難点有り
982花と名無しさん (ワッチョイ 7156-yyuh)
2021/08/10(火) 14:24:56.07ID:kQEyVrU30 殿下に雪を降らせてほしい(東京の真上の県在住)
小銭ならあげますから
小銭ならあげますから
984花と名無しさん (ワッチョイ 6b44-NW/4)
2021/08/11(水) 04:50:44.00ID:AvwihTfQ0 ぼくネギのお粥が一番好き
985花と名無しさん
2021/08/11(水) 07:36:11.31 【映画】「翔んで埼玉II」まさかの製作決定! 魔夜峰央「改めて言うが、正気かおまえら」GACKT「不安しかありません」 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628633199/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628633199/
986花と名無しさん (ワッチョイW 5394-OSTW)
2021/08/11(水) 08:09:24.10ID:ciV6vp8S0 ツイに流れてきて何か騙される?と思ったけど本当なんだ
987花と名無しさん (テテンテンテン MM8b-2X+j)
2021/08/11(水) 08:41:48.30ID:dCVWvRRQM 漫画のほうを完結させて欲しいわ
988花と名無しさん (アウアウキー Saad-PCHu)
2021/08/11(水) 09:29:24.36ID:Wq7g2eDza989花と名無しさん (オイコラミネオ MMed-NvIw)
2021/08/11(水) 09:48:51.40ID:aQdbdkm3M 翔んで埼玉はヒットしたからな
なおパタリロ実写化は舞台はともかく映画はアレだったからなぁ…
せめて埼玉クオリティでやって欲しかった
何あの舞台の二番煎じみたいなの
なおパタリロ実写化は舞台はともかく映画はアレだったからなぁ…
せめて埼玉クオリティでやって欲しかった
何あの舞台の二番煎じみたいなの
990花と名無しさん (ワッチョイW 992c-egvo)
2021/08/11(水) 12:30:36.11ID:BUmHRsbH0 翔んで埼玉は山伏連れてくるとことか魔夜ギャグあちこちあって嬉しかったんだけど
今度こそ映画完全オリジナル話だろうからなあ仕方ないけど
魔夜作品の短編とか色々から拾って来れそうなネタってあるかな
今度こそ映画完全オリジナル話だろうからなあ仕方ないけど
魔夜作品の短編とか色々から拾って来れそうなネタってあるかな
991花と名無しさん (スフッT Sd73-4Q4Q)
2021/08/11(水) 12:40:26.18ID:PThcrPzyd992花と名無しさん (ワッチョイW a9ef-HT8L)
2021/08/11(水) 13:21:36.41ID:TOB5Jou70993花と名無しさん (ワッチョイ 31ef-KLJL)
2021/08/11(水) 17:01:48.17ID:w/Me/SvP0 学校にある昔サイタマを封印した穴から渓流下り(長瀞)とか
ムーミントロル(飯能)とかが漏れ出てくる
ザビエルとかミッドナイトディメンション風味でイケソウヤン。
ムーミントロル(飯能)とかが漏れ出てくる
ザビエルとかミッドナイトディメンション風味でイケソウヤン。
994花と名無しさん (ワッチョイ 5394-yyuh)
2021/08/11(水) 17:45:08.44ID:ciV6vp8S0995花と名無しさん (ワッチョイW 2915-lAfC)
2021/08/11(水) 20:50:36.53ID:+qnEzioZ0 映画の翔んで埼玉は、魔夜峰央ティストをほんのちょこっとだけ入れた、武内英樹監督ワールドって感じだったな。
996花と名無しさん (ワッチョイW 616d-Wqsp)
2021/08/11(水) 21:47:36.89ID:htT802Aj0 魔夜峰央テイスト自体感じられなかった記憶
埼玉のいじり方も原作と全然違うしね(どちらがよいかはともかく)
埼玉のいじり方も原作と全然違うしね(どちらがよいかはともかく)
997花と名無しさん (ワッチョイW 992c-egvo)
2021/08/12(木) 07:57:54.86ID:peA09lsO0998花と名無しさん (ワッチョイW 5394-8Dw/)
2021/08/12(木) 10:44:28.66ID:uwirnt3i0 Gacktの麗はバンコランみがあったと思う
百美がよく机の前をいったり来たりしてて
あれはアニメの殿下リスペクトのような
百美がよく机の前をいったり来たりしてて
あれはアニメの殿下リスペクトのような
999花と名無しさん (ワッチョイW 2915-lAfC)
2021/08/12(木) 15:53:19.86ID:MVlYC4l20 うめ
1000花と名無しさん (ワッチョイW 2915-lAfC)
2021/08/12(木) 15:56:23.52ID:MVlYC4l20 おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 206日 1時間 10分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 206日 1時間 10分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 維新の吉村はん「これから対策をして態勢を整え 安全に楽しめる大阪万博にしていく!」 高らかに宣言😆 [485983549]
- __国交省職員を逮捕 東京駅構内のコンビニで盗撮しようとしたか [827565401]
- 【地獄の自民党速報】 世界文化遺産に登録されホルホルしていた「日本伝統的酒造り」。 コメの値上げで補助金無しでは製造不可能に… [485983549]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 普通の日本人、ついに主食を米から変える シリアルや麺類の売上が増加 [434776867]
- 【地獄の自民党速報】 🍘せんべい「ばかうけ」の原料。 外国産コメの比率が6割になってしまう……。 それでも値上げ必須の事態 [485983549]