【タイトル】覚えていません
【作者名】 覚えていません
【読んだ時期】20年ほど前、電子書籍のブックストアで。アカウントを解除してしまいわからない。Yahooブックスだった。

【掲載誌または単行本】覚えていません。ファンタジー系のマンガばかりの雑誌が電子書籍サイトで読めていた
フレイヤのような気がしてたんだけどなー

【作品の内容】
・主人公が聖女、村に幼なじみの恋人が居る。はっきり恋仲で、婚約してるかもしれない。
・中世〜近世に近い西洋風の架空世界
・主人公がいきなり聖女かなんかに選ばれて(兆候が矢があたるとか蛇が落ちる系で周囲にはっきりわかってしまうため)王都に召還される。主人公は仕方がないってあっさり覚悟を決めて婚約者と別れて、あきらめて都にのぼって聖女として生きる中で災厄とかいろんなことが起こって大局的に解決していくんだけど、置いてきた恋人が主人公に会いたくて冒険者というか騎士というか、そんな感じになり、しばらく中央で頑張る聖女、冒険者の恋人、パラレルに話がすすんで将来的にはくっつくのか自立エンドなのか、聖女見てるととっくに自立エンドに見えるし、冒険者見てるとワンチャン…みたいな

【その他覚えていること また自己解決の為に行ったこと】
・絵のイメージ わりと古くさい、作者70〜90年代の作家でも驚かない感じ。というか、あきらかに若くなかった。
でも作品としては2000年前後?

正直これだけだとわかりようがないですよね
すみません