X



月二回のマーガレット33

2020/12/10(木) 21:37:46.64ID:8SKOylV+0
>>980を踏んだ方は次スレを立ててください。
無理な場合は代理を依頼。踏み逃げ厳禁!


前スレ
月二回のマーガレット32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1560235627/

公式サイト
ttp://margaret.shueisha.co.jp/
2020/12/10(木) 21:38:05.51ID:8SKOylV+0
落ちたのでまた立てました
2020/12/18(金) 20:53:57.09ID:G9lSIv0z0
>>2乙です。
2020/12/18(金) 21:31:18.79ID:lajYTW760
前から過疎だったけど更に人いなくなっちゃったね
森下さんやまもりさんいなくなっちゃったから仕方ないかもしれないけど
2020/12/19(土) 08:04:26.74ID:LPfwyes90
https://i.imgur.com/4krNJHd.jpg
2020/12/19(土) 23:57:09.60ID:4kV9VHOF0
愛したがりのメゾン盛り上がるはずの三角関係なのにいまいち盛り上がらないな

彼女が可愛すぎてはコメディ主体だからか結構面白い
続いてほしい
2020/12/20(日) 00:09:17.71ID:nHIniQI10
愛したがりは主人公に全く魅力を感じないし
登場人物の誰にも共感出来ない
2021/01/05(火) 15:01:51.29ID:Jb+rM/bc0
表紙の扱い的にセンチメンタルとふたりで〜を推してる感じだな
2021/01/05(火) 15:25:23.79ID:DWwED8vo0
イラストサイズが露骨すぎて草
2021/01/05(火) 17:56:58.55ID:Jb+rM/bc0
ジャンプの合併号も同じぐらい露骨だから
2021/01/06(水) 12:57:06.20ID:fmv3U13a0
数字が出てるみにあまるじゃないんだね
よくわからない
みっこさんは絵のバランスが崩れて白紙で残念
12花と名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:26:15.78ID:rltA7I8E0
表紙の日和の顔がなんかへん
目と目の間隔が離れすぎてる?なんだろう
ふたこい重版ってことは売れてるのか
2021/01/13(水) 23:57:30.51ID:soCI84zN0
連載陣が弱すぎて飛ばす作品多いわ
読んでるやつの方が少ない
森下さんとやまもりさん抜けたのは痛いわ
絵の華やかさが一気に減った
マンガmeeからスカウトとかしてるみたいだけど成果は出てないんだろうな
2021/01/14(木) 05:41:52.28ID:lBtuDxPF0
スレあったんだね
同じくもう読んでないけどまだ読んでる人いるんだって感じ
そろそろMeeかデジマ?だっけ?紙撤廃でweb統合じゃない?
何も目を引く連載ないもん
15花と名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:21:45.74ID:zL551zT90
別冊ふろくの番外編って単行本に入る?
2021/02/21(日) 01:43:12.65ID:S2g3yvvo0
ななじさんの連載はまだなのかな
看板2人抜けてから作品層が一気に落ちたからなぁ
別マで燻ってる人でも載せたらいいのに
2021/03/03(水) 06:13:21.16ID:CvEnbY2W0
まだスレ生きてるかな

アプリでみにあまる彼氏ちょっと読んでみたんだけど
これ別マガでやってた素敵な彼氏と序盤のノリ同じすぎない?
ヒロインヒーローの色合いも被っちゃってるしw
まぁよくある話といえばそうだし、序盤以降の話は全然違いそうだけど
2021/03/03(水) 06:21:06.21ID:CvEnbY2W0
いや読み直してみたらそうでもなかったわ(´・ω・`)失礼しました
2021/03/04(木) 23:00:27.11ID:J+MXs23q0
>>17
前はよくそう言われていた気がする
そもそも最近の売れ筋漫画の劣化コピーであるとは思うよ
2021/03/05(金) 18:09:22.21ID:jvdU2jXc0
細かいけど別マだよー
別マガは別冊マガジンだよー
2021/03/06(土) 21:24:33.74ID:Z9lSvCZ70
センチメンタル相変わらず背景白いな
トーンが最小限だから余計に目立つ
単行本で加筆するんだろうけど本誌派には優しくない
アシスタント雇えばいいのに
2021/03/09(火) 15:38:02.34ID:+d3lAlx/0
>>21
酷いよね
背景の白さどころか今回は人物にすらまともにトーンが貼ってないからキツいわ
2021/03/10(水) 08:37:23.12ID:jjf7xr+y0
アシスタントは流石にいるんじゃない?
2021/03/10(水) 19:25:13.41ID:Vc4YfTlK0
>連続大重版で140万部突破!
ほしの瑞希『みにあまる彼氏』
コミックス10巻の帯
単巻 14万部/巻
2021/03/10(水) 20:27:35.36ID:OFoCYseh0
電子込みの部数じゃないのかな
2021/03/11(木) 22:36:57.76ID:xMRAniRD0
今の掲載作品の中だとふた恋が好きだな
主人公より美園を応援してしまう
2021/03/12(金) 01:44:22.94ID:NSVsjj6I0
ふた恋コミックス買ってたけどヒロイン当て馬のふざけた展開で先輩が消えてから読まなくなった
当時いつかまた登場するとこのスレで言われてたからたまにこのスレ読んで先輩が再登場してないかチェックしてる
再登場したらまたコミックス買うつもり
ヒロインが美園とくっつくのはわかりきってるしそれに異論は一切ないけど先輩が一度はヒロインを好きになる所を見たい
あんな男はヒロインがふってやればいい
2021/03/12(金) 04:30:18.00ID:S4Pt+XDQ0
>>22
描き込む絵柄だからかもね。
ロンプラ、ショートはすっきり&文字だけのページとかだったけど、月1デザに行ってからは余裕があるのか描き込みが増えた気がする。
みっこさんは月二はむいてないのかも
単行本でこれだけの加筆は、単行本買ってくださいといってるようなもん。本誌組もちゃんとお金払ってるのにバカにしてる
2021/03/12(金) 04:31:23.53ID:S4Pt+XDQ0
みんなってひろさんがゆの○pってこと知ってても今の漫画が好きだから気にしなくて読んでる感じ?
2021/03/12(金) 07:39:27.26ID:lVA9NTE90
別にゆのみPとか過去の騒動は漫画に直接関係ないから漫画は読むよ
マーガレットでまともに読める数少ない作品だし
2021/03/12(金) 08:03:23.47ID:lVA9NTE90
作品と作者は別で捉えてる
2021/03/12(金) 08:35:27.37ID:UVYVXnDh0
知った時にスルーするようになった
ちょうど絵も話もどんどん雑に引き伸ばすようになってた頃だったから
最終回だけ読めばいいや
2021/03/12(金) 09:01:29.95ID:o61auikn0
知らなかったから今調べたけど別にどうでも
2021/03/12(金) 09:21:53.09ID:o61auikn0
現在進行形でやらかしてるなら引くけどね
2021/03/12(金) 13:11:51.69ID:9a5LIVj30
やまもりさん森下さんも最終的には月1掲載になってたよね
2021/03/12(金) 21:39:20.32ID:U6cpexft0
騒動を調べて絵似てるしゆのみPだとは思ったけど
それ抜きにしても絵はいいけどマンガが全然おもしろくない
何でこんなクソつまんない内容でも
絵が整ってると売れるんだなーと思いながら見てる
こんな人が看板ならやまもり森下逃げて正解だなと思ってる
絵がなんかロボットみたいにコピペばかりだけど普通の読者は気にしないんだろうな
2021/03/12(金) 21:45:35.26ID:3GFjUvPl0
時系列おかしくない?
ふた恋が看板になる前にやまもりさんと森下さんは移籍してたやん
2021/03/13(土) 00:40:33.75ID:lzIe7Gpo0
看板は今の連載で1番売れてるみにあまるでは?
100万部突破してるのみにあまる以外にあるの?
みにあまるは何度も100万部突破って書いてるの見たしなんならマーガの表紙にすら書いるあった事もあった
売れるとはっきりxx万部突破って書くけどたいして売れてないと大人気連載や大好評連載とか曖昧な書き方してある
39花と名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:29:25.74ID:DA0IQbfx0
何万部いったら数字で書かれるの?雑誌によって違う?
2021/03/17(水) 06:48:48.66ID:oH6oepb60
>>38
みにあまるが一番売れてる・・・レベル低くない?
2021/03/18(木) 14:28:53.01ID:ppqJoiTK0
他誌に比べたらレベル低すぎんね
2021/03/21(日) 08:08:03.96ID:rfnwnlxT0
マーガなんでこんな目でかい絵増えてんだ?こわいんだが
今のりぼんよりデカイと思うんだが
雑誌内で流行ってるの?
2021/03/21(日) 08:59:48.44ID:t3QBM6Ih0
『みにあまる彼氏』
単巻 14万部

これでトップって・・・
2021/03/21(日) 09:29:11.40ID:k8SnNIXb0
>>43
これって電子含むの?
2021/03/21(日) 10:34:05.86ID:6ThS25Cl0
100万部突破って書いたあった時は電子含むと書いてあった
2021/04/05(月) 09:47:07.96ID:ObEoYrVg0
本編カラー気合い入ってるね
2021/04/10(土) 22:59:28.79ID:0E1OO7Cc0
センチメンタルキスの表紙が何回見ても亜蘭に見えないなぁ…
2021/04/10(土) 23:00:21.67ID:0E1OO7Cc0
>>47
あ、3巻の表紙ね
2021/04/11(日) 15:00:30.38ID:6yWKaTtI0
表紙…
2021/04/15(木) 22:19:28.74ID:d43mM19K0
ふたりで恋するカラーの唇が気持ち悪いな
前からこんなんだっけ?
51花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 02:06:05.42ID:YTqox2pY0
ふたこい美園がやっと動き出したから楽しみ
売れてるみたいだし付き合ってからも話続いてほしい
2021/04/16(金) 02:42:21.79ID:xN6HCBty0
>>51
何万部売れてるとか書いてないのになんで売れてるとわかるんだ?
本当に売れてるみにあまるは100万部以上売れてると書いてあるけど?
53花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 03:04:33.52ID:YTqox2pY0
実際売れてるかは知らないけど全巻重版て書いてあったからさw
2021/04/16(金) 10:38:24.06ID:HczvCE2X0
売れてる!と言っといて結局具体的な数字が出てないから書けないんだよね
唇は最近もりしたさんとかの真似する人多いよ
男の子の描き方はやまもりさんそっくりの人も増えてきたし。マーガ内の話じゃないけど。
2021/04/16(金) 13:42:46.24ID:KPWWcCLF0
重版=売れてるではないよね
例えば初回3000冊しか作らなかったらそれが売れただけでも重版
前の連載が100万部以上売れてる作家なら最初からかなり多く作るから重版になったら売れてると思うけど前の連載がそれほど売れてない人のをそんなに多くは作らないでしょ
実際に売れてたら数字書くのはどの雑誌も一緒
2021/04/16(金) 13:54:04.96ID:FN9Gs9kn0
ふたりでは今やっと売れてきてる
両思いになったあたりからコミックスの売上も伸びてる
集英社の少女漫画はだいたい5巻くらいにならないと部数も動いてこないよ
ここからどれだけ伸ばせるかだね

みにあまるも100万超えたのは遅かったし
プッシュされ始めたのは5巻くらいの時じゃなかったっけ
2021/04/16(金) 14:00:18.65ID:vhkyvj3m0
売れてきてると根拠もなく言われても...
数字が出てから言えばいいのに
先輩消えた時点で段落した人も見かけるしそんなに売れてるかなぁ?
2021/04/16(金) 14:07:47.68ID:FN9Gs9kn0
各書店、各取次、各電子、全部のランキング見れば伸びてるのがわかる
前巻からランキングかなり上がってるし集英社少女漫画の中でもまあまあ中堅になってきた
3巻あたりまではそんなでもなかったけどね

ただ少女漫画って大人があまり買わないから電子で弱いしコミックスも10巻から伸びることはあまりないから
5巻から10巻でどれだけ伸ばせるかが重要
一時期みにあまるを大プッシュしてたように、これからはふたこいとセンチメンタルを大プッシュするはず
59花と名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:19:39.60ID:YTqox2pY0
本屋いくと全巻みえるように置いてあったり前と扱いや置いてある部数が違うのはわかる
それでも具体的に何万部突破と書けるほどではないのか
2021/04/16(金) 14:23:11.17ID:FN9Gs9kn0
集英社は100万超えるまで書かない風潮ある
昔は4巻くらいで100万突破!みたいな作品多かったんだけど
今は最初から売れるのは集英社少女漫画では少なくなった
でも伸びるやつはちゃんと伸びるよ
少年漫画だと1巻から景気いいんだけどね
2021/04/17(土) 20:05:30.83ID:soPgRN9v0
少女漫画なんて今や買ってるのおばさんばっかだしむしろ電子比率高いと思うけど
若い子は少年漫画行くか読んでてもせいぜいアプリ連載
2021/04/20(火) 16:46:56.88ID:8tmc1ZUD0
悪魔とラブソング絵柄変わりすぎてて別人感あった
2021/04/21(水) 13:22:42.79ID:DlP3MO9D0
ざくりさん
どんどん画力下がってる気がするんだけど
体調悪いとかかな
2021/04/21(水) 20:40:41.28ID:GxSICwgb0
画力というか雑になってると思う
でもざくりさんしかコミックス買ってない
2021/04/21(水) 21:04:41.74ID:S3E4ZuZ30
ざくりさん絵は雑だけど話は面白いと思う
アナグラアメリがあの結末だから今回のもどうなるか
2021/04/23(金) 14:01:36.29ID:GLWie6Wz0
今回のはアナグラよりはちゃんとフラグ立ててるけど
別に個人的にはアナグラもラストに不満はない 
ざくりさんだからアリだなーぐらい
しかし雑なのは残念 適当に描いてんなと思う
2021/04/25(日) 08:55:56.19ID:05s+/H6g0
センチメンタルキスの余白ひでぇ
コミックスでは修正されてるが、本誌は買わないほうがいいな
2021/05/03(月) 17:49:57.76ID:XP4DkYzN0
桃川紗奈さんって昔マーガにいたよね
絵が気持ち悪いけど押されてた気がしてたが
小学館系に行ったんだ
2021/05/05(水) 20:59:33.98ID:12wKV9Vf0
小学館の方が合ってる絵柄
2021/06/07(月) 21:22:24.93ID:59ZDRgaT0
こいふたすごい面白い!
専用スレあるのかな
探し方下手くそだから見つけられない
オビくんも美園くんもかっこいい…
うららもすごくいい子だし可愛いし
2021/06/13(日) 20:37:57.14ID:M1YY22Sz0
新連載の今井とまとさん一昔前のりなちゃレベルの眼球のサイズなんだが
2021/06/15(火) 06:52:29.42ID:1bbQKNB90
今マーガの漫画
りなちゃより目でかい
りなちゃが萌え系を踏襲してきて小さめになってきてるのもあるが
マーガの眼球肥大化やべえ
2021/06/15(火) 16:31:06.76ID:4j/35DHc0
みにあまるも目がでかいと感じてた
2021/06/19(土) 02:44:17.20ID:K6JxibhA0
>>70
美園くんが動き始めてからめっちゃ面白くなってきた!
コミックス派だったけど続きが読みたくて本誌に手を出してしまった…電子だとバックナンバーすぐ買えて便利だね
私も専スレ見つからなくてここに来たよ
もっも語られてるかと思ってた
2021/06/23(水) 12:35:09.75ID:Kim5+w450
2人で恋〜は4巻くらいまでは語られてたよ
先輩がメインキャラなのにいなくなるなんて意味が分からないって読者が離れた
例えばアナグラアメリも当て馬勝利エンドだけど、メインヒーローの帝斗が
4巻くらいでいなくなったら漫画として意味分からないでしょ?
本当は5巻くらいで終わる予定が10巻に伸びてストーリーおかしくなったのかもだけど
2021/06/23(水) 16:32:35.65ID:HecXiyyw0
もうあいじとあの女出てこなくていいよ
2021/06/24(木) 19:23:11.05ID:lobL7KdF0
あんなふうにヒーローログアウトさせるとか
話の筋全く考えてないでしょ 
なんかすごいコミックスに設定書き連ねてる割には
なんも考えてない人なんだなってがっかりしてそこらへんで切ったわ
2021/06/24(木) 20:31:08.76ID:0EpnByfJ0
確かにあいじ先輩のフェードアウト感は酷かった
でもその頃より今の方が面白いんわ
あいじ先輩とは無理だろと思いながら読んでたから意外性がなかったからかも
2021/06/24(木) 23:52:40.68ID:2KYMOJSL0
あいじと両思いの女魅力ない
うららのほうが可愛い
2021/06/25(金) 02:03:29.47ID:enGdEVO50
主人公のいい子ちゃんアピールがキツい
2021/06/27(日) 04:40:30.98ID:KcY1bnxq0
どうせそのうち先輩が戻ってきてもう好きじゃないとか言って
御園に行く理由として使われるよ
2021/07/28(水) 09:12:13.40ID:A0elTCjR0
あいじ先輩のフェードアウトの仕方すごかったよね
読者目線では先輩が当て馬で美園が本命ヒーローなのは途中から見えてたと思うけど
うらら目線では本命は先輩だったんだから、気持ち切り替えたシーンとかもうちょっと丁寧にやってもらって
それから第二部的な感じでオビ出せばいいのになとは思った
2021/08/04(水) 14:29:13.70ID:MUhb5GkB0
2020年売り上げ良好コミックス初版部数
http://imgur.com/igRVqZx.jpg

マーガレットでの売り上げ良好扱いは
見にあまる彼氏とセンチメンタルキスなんだね
センチメンタルキスは当時まだ2巻なのに期待されてるんだね
ふた恋は押してるけど大した事ないのかもね
そして、りぼんなのにハニレモ凄いw
2021/08/05(木) 23:08:43.84ID:omN17bKF0
>>83
こう見るとやっぱり講談社強いね
2021/08/06(金) 16:07:26.84ID:87wc0DOp0
センチメンタルキスは1〜3巻紙と電子で35万部
2021/08/09(月) 14:59:13.49ID:lgmhEUrN0
モジコイネネコイの表紙のねね子の顔
笑ってしまった
画力急激に落ちてるのが気になる
体調崩されてるのかな
話はめちゃくちゃ好きなんだけど
2021/08/21(土) 01:27:31.99ID:uMIYoHg90
みにあまるってギャグ漫画だよね
2021/08/22(日) 15:10:13.51ID:rC/Twi/+0
みにあまる彼氏165万部突破
マーガレットの表紙と扉ページに記載あり
https://ameblo.jp/shueisha-margaret/entry-12693301504.html
2021/08/31(火) 12:04:16.30ID:d/3wNNfR0
みにあまる彼氏は次巻が最終巻なんだね
次はふた恋を看板に推すんかねー
7巻まで出てるけど未だに発行部数の情報が出ないからそこまで売れてなさそうだけど
センチメンタルをおしたほうが良さそう
2021/08/31(火) 12:11:48.82ID:d/3wNNfR0
みにあまる彼氏は165万部突破
センチメンタル・キスは35万部突破
って本誌に記載があるけど、それ以外の漫画は記載がないね
ふたりで恋をする理由は7巻帯に全巻重版出来ってあるけど部数書いてないから煽れるほどの部数じゃないんだろうし
91花と名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 12:23:30.77ID:d/3wNNfR0
ちなみに、みにあまる彼氏は
47話(7巻発売後)でもうすぐ100万部
50話で100万部突破
の記載が本誌にあって、その後発売された8かんに100万部突破って帯がついてた
2021/09/07(火) 07:21:44.05ID:umZRAD+E0
ひろさんすごい体のデッサンおかしくなってない?
15頭身ぐらいあると思う
胴が長くなるのは癖なの?
2021/09/07(火) 10:51:48.80ID:8QfMVGyx0
悪質トレパクラー時代も大和彼氏って乙女ゲーのキャラデザが動画長すぎて散々ネタにされてたよね
今でもトレスしない素の画力だとそうなるのかな
2021/09/07(火) 17:35:56.06ID:XEX6Fpf/0
ひろさん結構推されてるけど売上とかイマイチっぽいよね
言うほどつまらなくはないけど買うまでには至らないって感じなんだよね
2021/09/07(火) 19:02:33.62ID:s+lM+bmW0
ひろさんの一枚絵はマーガの中だと今時っぽいしズバ抜けて綺麗可愛いって思うけど
いざ漫画となると無機質に感じて読めない
2021/09/08(水) 22:33:57.66ID:YBFopNAq0
分かる
扉絵とか一枚絵のセンスはめっちゃ好き
どこに何をどう組み合わせて配置するかとかのセンスは良かったから
ゆのみP時代も(トレパクがバレるまでは)人気あったんだろうなあと
肝心の中身はいつも主人公に好感持てなくてフーンで読み終わってしまう
2021/09/09(木) 05:12:35.97ID:JIDbbL2f0
花野さんコミカライズ打ちきりになった理由を新しくコミカライズしてる漫画家がツイッターで呟いてる。
突然音信不通になって編集困らせるとか人としてありえないと思った。
本当なら残念だわ…花野さんのこと好きだったのに…
2021/09/09(木) 06:12:55.16ID:kdWcEIOg0
ああいうのは双方の言い分聞かないとわかんないな
コミカライズって原作者とモメるって言うし
2021/09/17(金) 12:57:42.41ID:/wzm8btg0
ふたこいは主人公のキャラがブレすぎな気がする
2021/09/17(金) 18:10:28.29ID:K+Pz4L/c0
主人公がフラフラしてて共感出来ない
魅力感じない
2021/09/22(水) 12:15:38.98ID:PuijLOZh0
新刊コミックスの帯、センチメンタル4巻には紙・電子あわせて45万部突破の記載がある
ふたこいは帯がないけど相変わらず記載できないくらいしょぼいのかな?
2021/09/23(木) 17:09:51.35ID:M4O86Vfi0
竹内さん久々に見たな
絵が上手くなってる
この人前になんか問題になってた気がする
2021/10/09(土) 13:13:20.86ID:J1NzHrSK0
ふたこい不評だね
私はすごい好きだなぁ
オビも美園くんもかっこいい
どっちとも付き合ったパターン描いて欲しいw
2021/10/09(土) 19:24:05.22ID:o5hfmnx60
ジャンプのぼく勉のマルチルートは不評だったよ
漫画という媒体では受けない、ゲームだからこそのマルチルートだよ
105花と名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:04:35.70ID:iE9x5Zqb0
ふたこいは無味無臭なんだよね
つまらなくはないけど印象に残らないってか内容が薄い
アイジ先輩パートを上手く盛り上げればヒットしただろうに
編集部がゴリ押ししても単行本売り上げが大して伸びないのは納得
何回も読みたいなって思うシーンがないもん
2021/10/10(日) 12:50:15.57ID:6dirY4Um0
ふたこいは1話目から雑誌で読んでる人と
単行本で5巻くらいまでまとめて読んだ人とでは印象違うんじゃ?
1話載った2019年〜オビ初登場まで1年半もある
1年半毎月読んできた読者は今までの先輩は何だったのか?って納得いかないよ
2021/10/14(木) 17:26:29.15ID:OrI57GYK0
ひろちひろさんがゆのみpと同一人物なのって確定情報なんですか?年齢とか違うけど内部のリークで確定なのかただの検証予想でそういうことになってるのか気になって
2021/10/15(金) 15:45:28.38ID:OWyarxiJ0
ゆのみ時代のインタビューで本人が少女漫画家になりたい、編集部に持ち込みとか話してるしデビュー当時の絵柄も同じだからそう言われてるのでは
2021/10/15(金) 19:07:11.77ID:Qw5uMIoN0
ゆのみP云々はどうでもいいわ
漫画が面白いか面白くないか
愛慈先輩の扱いが下手なのとオビと美園の話への移行が下手すぎる
2021/10/17(日) 01:04:35.50ID:PucjNz0W0
マーガか別マかどっちかのスクールに出してた画像はあった
2021/10/17(日) 22:57:39.07ID:VQKbZ1ek0
講談社で一度デビューしてた筈だけどその時の名前なんだっけ
2021/11/12(金) 15:38:11.16ID:+xPWe8Kf0
この教師絶対わざとって漫画絵柄で敬遠してたけどギャグがおもろすぎw
113花と名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:28:19.51ID:zMiX4Nvm0
1話でギャグのノリが苦手で離脱したんだけどおもしろくなる?
2021/12/07(火) 10:05:02.64ID:wdTbCq9G0
インスタでひろちひろってタグ付けされた人見つけた
メガネにミディアムヘア
本人なのかな
115花と名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:54:54.10ID:6U8phgND0
ふた恋のカラー扉イラスト可愛くないってかキモい
こんだけゴリ押ししても大して伸びてないんだから編集部も諦めろっての
愛慈先輩の退場がまともだったらもっと面白くなったかもしれないけど話作り下手すぎ
2021/12/08(水) 10:02:30.92ID:rk9qNVmP0
ふた恋は
そもそもヒロインが無味無臭過ぎる
ヒロインなのに他の漫画のヒロインと比べて
何も印象に残らないのがアレだと思うわ個人的には
117花と名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:23:05.83ID:NY6bskYj0
うららが何考えてるのかよく分からないよね。
美園もオビもどっちも好きに見えないし
うららを叩かれないキャラにしたいのか知らないけど影が薄いし話もペラいし印象的なシーンもないしもう人気なんて出ないよ
美園とくっついて早く終わればいいのに
2021/12/12(日) 15:24:09.86ID:TJ9rX+t30
カラー絵はゆのみのどんどん悪いところが出てきてる感じある
2021/12/12(日) 15:24:10.44ID:TJ9rX+t30
カラー絵はゆのみのどんどん悪いところが出てきてる感じある
2022/01/09(日) 16:59:36.31ID:U7CxUKCN0
センチメンタル
亜蘭は佑菜のことが好きなのか?
仮にそうだとしたら佑菜は手を出せないけど彼女は作るって言うよくある胸糞ヒーローなんだが
でも一般的にはヒーローよりああいうちょっと遊び人タイプが少女漫画内では人気でそう
ヒーローは珍しいタイプだから応援したいが
前作が幼馴染ものだから余計に…
2022/01/10(月) 23:39:15.46ID:+o9hIfuU0
ほしのさん、最新号にみにあまるの番外編掲載して次号から新連載スタートって休みほとんどなしだね
みにあまるが終わって現在単行本が売れてるのってセンチメンタルとメイちゃんしかないもんね
必死に看板にしようとしてるふたこいはPOS見る限りその3作品より売上が大分落ちるしエロ漫画でもないから電子の割合が多いわけでもないだろうし
里中さんは絵は可愛いし読みやすいけど内容が薄すぎて単行本が売れないんだろうな
でも今のマーガでは戦力扱いになってるけど
やまもりさん森下さんが抜けたのが大きすぎるわ
2022/01/13(木) 20:38:31.23ID:d4KxC41k0
やまもりさんと森下さん抜けてからマーガレットの発行部数がガクッと落ちてるからね
今の新人作家も他誌と比べるとパッとしない
メインどころしか読みたい作品がないし
2022/01/15(土) 20:18:52.67ID:VNsPNEhB0
ぜんぜん話題になってないけど、はやくしたいふたり面白い
勢いあってすごい好き
彼女が可愛すぎても面白い
2022/01/26(水) 23:43:47.51ID:qOzmGfAN0
二人で恋を、やっとそれなりに売れてきたやん
やっぱ集英社の漫画って8巻超えたあたりにならないと認知されないな
宣伝が割と多めのふたこいでこれだもんな
2022/01/27(木) 10:02:11.58ID:izfCpcx/0
ふた恋は推しに見合ってないよ
みにあまるは8巻で100万部超えだし
2022/01/27(木) 10:45:36.44ID:5c5ZAZkk0
センチメンタルは4巻で45万部だし人気あるなら普通に売れるよ
ふたこいと同じく今月8巻が出てるりぼんの初婚も80万部だし
さすがに全キャラ登場のマーガレット表紙はふたこいじゃなくセンチメンタルを真ん中にしてたね
小森さんにまで他誌に行かれたら安定して売れる人いなくなるし
2022/01/29(土) 18:23:40.18ID:RwpEKMAe0
小森さんを手放したくないのはわかるけど
本誌掲載分が白い上に線も粗くてなんかかわいそうにすらなってくる
月一か隔月雑誌でもう少しきちんとした形にして連載した方が
無理がなさそうに思っちゃう
2022/01/29(土) 19:41:49.78ID:7b5elSyT0
他雑誌だけど3倍は真っ白でも掲載されてるのを
度々見てるから小森さん位じゃなんとも思わなくなってしまった
2022/02/01(火) 23:59:08.87ID:CXVPK0PW0
月刊誌ですら下書き掲載する作品もあるしね
桃森さんや小村さんはクッキーやココハナに行っちゃったし小森さんまで手放したら痛手だろう
ななじさんも今後マーガレットで続けていくのかな
2022/02/03(木) 11:54:24.02ID:5+RYbC/M0
そういやななじさん2年くらい描いてないね
さすがにもうマーガではやらないんじゃないかな?

桃森さんは今のクッキーの方が(というか大人向け職業もの)が断然合ってるわ
感想でも絵にリアルさがあるから高校生ものだと生々しすぎたけど大人向けならちょうどいいって言われてた
体も描けるしね

小村さんはココハナには読み切り数本だけで結局連載とかはしてないよ
今はwebが主体になってるけどこれもマーガより合ってそうだよね
ただドラマに合わせてマーガに神エコ番外編よみきりか短期連載描くんじゃないかと思ってる
2022/02/03(木) 13:03:36.28ID:1sM4sTJP0
隔週連載はキツいよね
ジャンプみたいに本誌がめっちゃ売れてて雑誌に掲載する事で単行本も売れやすくなるならスケジュールがキツくても作者にはメリットあるけどマーガレットはそうじゃないからね
投稿者も少なそうだから新人育成もできてなさそうだし
この際月刊にすればいいのになんでしないんだろう
別マがあるからかな?
講談社の別フレとデザートも内容はまあまあ似た感じだけどどっちも月刊誌だから被ってもあんま関係ない気もするけど
隔週連載だと月刊に比べてどーしても一話の内容が薄くなってあんまし面白くないのに
2022/02/13(日) 05:48:05.47ID:W5cEaC030
TVマガの
好きな女性漫画家ランキングTOP25

第18位 やまもり三香 椿町ロンリープラネット
第18位 吉田秋生 BANANAFISH
第18位 小畑友紀 僕等がいた
第18位 森本梢子 アシガール
第18位 大和和紀 あさきゆめみし
第18位 椿いづみ 月刊少女野崎君
第18位 東村アキコ 海月姫
第14位 神尾葉子 花より男子
第14位 池田理代子 ベルサイユのばら
第14位 二ノ宮知子 のだめカンタービレ
第14位 武内直子 美少女戦士セーラームーン
第13位 中村光 聖??おにいさん
第8位 CLAMP
第8位 一条ゆかり 有閑倶楽部
第8位 羽海野チカ 3月のライオン
第8位 田村由美 ミステリと言う勿れ
第8位 美内すずえ ガラスの仮面
第7位 種村有菜 神風怪盗ジャンヌ
第6位 さとうふみや 金田一少年の事件簿
第5位 吾峠呼世晴
第4位 さくらももこ
第3位 矢沢あい
第2位 荒川弘 鋼の錬金術師
第1位 高橋留美子
2022/02/22(火) 03:20:31.38ID:AnU6909N0
隔週って話薄いよね
年々それに気づいて読まなくなった
2022/02/24(木) 00:07:40.42ID:K16yKqIs0
ほしのさんの新連載良いと思うんだけど
タイトルもうちょっと他になかったんか
2022/03/03(木) 14:54:49.58ID:zvHHkTFT0
ふた恋のうららって
ずーっとその他大勢的な
印象の薄い主人公だなって思ってたけど
今月号みてこんな人嫌って思った
行動が思いやりに欠けてるし
まだ彼女でもないのに(例え彼女でも)
踏み込んでいい場合とそうじゃない場合あるでしょ
2022/03/04(金) 13:54:37.04ID:sePnKsdc0
彼女が可愛すぎて奪えないはなんか打ち切りエンドみたいだったな
尻切れとんぼというかえっ?終わり?って感じた
2022/03/05(土) 16:01:34.89ID:Pq1TV/ZU0
アンケートのパスワード間違えてね?
入力しても入れないんだが
2022/03/06(日) 21:40:31.31ID:LgF+scH70
中学生のころとかは約2週間でも長く感じて何度も読み返したりして待ちきれなかったな
大人になった今は複数雑誌読んでたり他にも読むものあってそこまで困らないけど
もし月刊になったら月2回ペースで読めるのを重視する中高生が離れちゃうかも
2022/03/07(月) 14:14:29.46ID:pN2fSaxp0
あいじ先輩うざい
どうせあの女とくっつくんでしょ
2022/03/20(日) 14:56:51.45ID:z1wHmXKY0
ゆのみ絵はくどい…
2022/03/22(火) 23:15:36.61ID:eVFG/Igd0
小森みっこ先生の漫画って売れてるし、話も面白いから講談社にそのうち移籍しそうに見える
やまもり三香先生や森下suu先生みたいに集英社を卒業もありそう
2022/03/23(水) 21:14:43.34ID:wXStE/G60
現状マーガレット側は小森さんを手放すことはないだろうね
仮にマーガレット卒業してもそのままココハナやらクッキーに移籍パターンだと思うわ
143花と名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:47:57.61ID:iQhaet3H0
>>139
同意
今さら出てきた先輩があの女とくっつくのをしばらく見せられるのかと思うと気が滅入る
それならもう出てこなくて良かった
不快なだけ
2022/03/26(土) 10:47:02.67ID:sjettJw90
そもそも
あいじ先輩は初めからいなくて良かったよ
2022/03/27(日) 14:27:27.77ID:ZwYh6h+v0
講談社に行ったら編集部に相当問題あるんだろうなとしか思えないけど
マーガ以外の方が売れるだろうなと思う クオリティ上げられるだろうし
まあゆのみP使ってる時点であんまりいい印象ない編集部だもんなー
もうふた恋の何も考えてないその場しのぎ感とか読者置いてけぼり感がキツいわ
2022/03/27(日) 16:55:21.39ID:7wGC2GlD0
ガチヲタじゃなく純粋に漫画だけ読むタイプが多い自分の周りではふた恋好評だよ
皆最初から美園が本命だと思って読んでたからかもしれないけど

小森さんの絵は典型的な集英社絵だし割とドラマティックな展開好む人だと思うので他社行くよりはクッキーやココハナの方がいいと思う
デザートとか行ったら波乱少ない溺愛系しか描かせてもらえなくなるし
2022/03/27(日) 17:54:21.71ID:6Va2/3HC0
でもふた恋はゴリ押しの割に単行本売れてないよね
漫画アプリで無料で読むくらいのライト層に人気って事でしょ
結局お金を払ってまでは読みたくないって事だからねー
私もタダ読みなら文句言わないわw
2022/03/28(月) 03:16:28.62ID:waVTvfaH0
小森さん典型的な集英社絵か?
どっちかっていうと小学館系の絵に見えるけどなあ
集英社っていうと別マ系のおしゃれ雰囲気絵ってイメージで
小森さんみたいな繊細な線が多いのは小学館系だと思ってたなあ
2022/03/28(月) 07:24:30.87ID:LdfDfc020
学館の漫画の絵が繊細だと思った事無いや
どちらかと言えばちゃお〜ミセス雑誌まで一貫して少年漫画寄りのイメージ
小森さんは昔ながらの集英絵だと思う
ちょっと古いつうかレトロ?
2022/03/28(月) 08:27:15.37ID:bQ2ZbxG80
小森さんはりぼん系な感じがする
2022/03/31(木) 11:12:49.19ID:Vih6vw7g0
種村有菜、槙持田姉妹のような繊細な集英社絵だと思う
152花と名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 04:33:14.65ID:RWETOCNf0
愛慈先輩マジでないわー
やっぱり主人公が好きだったと再登場してフラれるならまだしも今だに例のウザ女を引きずっててこれからウザ女とくっつくストーリーならマジでドン引き
2022/04/16(土) 20:33:31.20ID:OMRKwEHy0
>>152
あのウザ女の魅力が分からん
2022/04/16(土) 20:47:27.69ID:WeWgJelj0
ひろさんて
無計画でキャラ登場させてそう
2022/04/16(土) 22:48:40.16ID:0A9XkSPg0
ふたりで〜の話題しかないの?
みんな他の作品は読んでない感じ?
2022/04/16(土) 23:34:04.16ID:WeWgJelj0
youこそ話題ないのかい?
2022/04/17(日) 00:40:24.04ID:C6S4YCD00
>>152
今さら先輩がうらら好きとか言う展開の方が絶対嫌だ
うららが振られた時点でさっさと元カノと上手くいってFOで美園のターンに持って来るのが一番良かったと思う
158花と名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:37:38.62ID:TJFUQzrb0
完璧な両思いになったタイミングでわざわざ先輩を再登場させたのにまだウジウジあの子を思ってるって何だそれ
1000000歩譲って水面化で勝手にくっついてうららに聞かれた時に今付き合ってるとサラッと伝えて終わるならまだしもまだくっついてないのはこれからじっくり見せつけるつもりだとしたらありえない
あの子をもう見たくないから先輩の再登場いらなかった
2022/04/18(月) 10:20:22.44ID:Yc0p+nwS0
>>158
ほんとだよね
あのビクビクしてコミュ障の女はもう登場してほしくない
2022/05/09(月) 08:00:08.83ID:QjO4gH2z0
センチメンタルの亜蘭って佑菜の事が好きなのかな
2022/05/20(金) 20:49:44.92ID:SwvJVurH0
>>160
どうもそうみたいだけど言葉にしなかったから対象外に見られてたって感じかな
主人公見守ってたけどその間彼女持ち期間もあったんだよね
今号なんか雑だった
2022/05/20(金) 22:47:22.50ID:cMl2Ut4t0
>>161答えてくれてどうもありがとう
2022/08/16(火) 16:26:37.74ID:Nmnp4vce0
2022/12/20(火) 11:06:15.71ID:kUt5v1mw0
快活クラブでの取り扱い無くなった
2022/12/21(水) 21:28:59.79ID:aOV4RKj40
印刷証明付き発行部数:2022年7月~9月 前回>>935

*,*43,333 なかよし
*,*39,750 BE・LOVE
*,*29,200 Kiss
*,*25,000 デザート
*,*24,000 別冊フレンド

*,136,667 りぼん
*,*46,667 別冊マーガレット
*,*36,333 office YOU
*,*31,667 Cocohana
*,*17,750 Cookie
*,*11,833 マーガレット
*,*10,000 ザ・マーガレット

*,163,333 ちゃお
*,*31,000 プチコミック
*,*23,500 Sho-Comi
*,*21,333 フラワーズ
*,*20,000 Cheese!
*,*13,333 ベツコミ

*,*62,083 花とゆめ
*,*64,333 LaLa
*,*24,500 MELODY
*,*15,000 LaLa DX

もう2万部切ったのか…
2022/12/22(木) 10:16:13.43ID:Tk1V/xKL0
久しぶりに発行部数見たけど各誌激しく落ちてるね
特にりなちゃの変動が凄い
ちゃお独走状態だったのにいつの間にこんなに落ちてたんだろう
なかよしはりぼんと同じくらいの部数で頑張ってたのにガクッと落ちて、逆にりぼんはなんとか奮闘している

別マの落ち方も激しいね
確かちゃおの次に部数多かったのに
2022/12/22(木) 10:19:52.82ID:cgR5b+6n0
ちゃおの次はずっとりぼんだったよ
2023/01/18(水) 21:03:14.10ID:OPqmq10N0
ツイで編集者軽く炎上してるな
2023/01/18(水) 22:15:14.01ID:NU28dJew0
そんなんだからやまもり三香と森下suuに逃げられるんだよって感じ
2023/01/18(水) 22:17:33.10ID:xXZT3Axu0
それは単純にお金でしょ
育ててくれた出版社より
単純にお給料の良い方をとったってだけ
171花と名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:48:48.76ID:c+FCWX250
日本中の漫画家が引用RTで物申している
2023/01/19(木) 10:08:57.89ID:kKqhp8H80
ツイで編集が炎上してたんで来た
コミニュケーション不足すぎるわ
作家が自分が指摘した通りに直してきたら俺の提案を超えてこないとかつまらんわぁと草
バトルしてこいよってか?力関係知らんけど編集OK出なきゃ新人はそのまま消滅するんだからある程度迎合するしかないだろ
2023/01/19(木) 11:53:15.47ID:ezhjLsWX0
ざくりさんが一部の読者から地雷作家認定されてしまったのはこの人のせいなのでは
2023/01/19(木) 12:17:25.80ID:4MEagpLg0
副編集長なのか
https://i.imgur.com/TDkA8PM.jpg
2023/01/19(木) 14:38:59.97ID:YR6txM2h0
コミュニケーションな
2023/01/20(金) 19:56:04.31ID:WujcdKda0
https://www.j-cast.com/2023/01/20454519.html


「ワンパンマン」の作画などで知られる漫画家の村田雄介さんが2023年1月19日、初代担当編集者から受けた「僕の考えうる限りベストな助言」をツイッターで紹介した。
ネット上では、「ほんとこれ」「素敵な伝え方」などと反響を呼んでいる。
漫画家と担当編集者の関係については、集英社の少女コミック誌「マーガレット」編集者が
17日、ツイッターで「作家さんとネームの打ち合わせをしていて「こう直した方がいいんじゃない?」と僕が提案したとします。
後日その作家さんから僕が言った通りに直しただけのネームをもらうとですね、…ガッカリするんです。」などと投稿したことをきっかけに、注目が集まっていた。

そんな中、村田さんは19日、自身の初代担当編集者について「最初の打ち合わせで『僕はネームに対して色々意見を言いますがその通りには直さないでください。
才能ある作家さんは皆僕の意見より面白く直して持ってきます。これを常に念頭に置いてください。』言ってくれました」との助言を受けたとした。

この言葉について、村田さんは「僕の考えうる限りベストな助言だったと思っています」と回顧。続く投稿では、(何か見た)としながら、「作家さんにその一言さえあれば、
良いスタンスなんじゃないかなあと。僕的には」とコメントした。
2023/04/02(日) 23:43:11.67ID:8zBs678a0
佑菜なんかフラフラしてるように見えて引いた
2023/05/20(土) 14:52:09.87ID:ur3ebApB0
ひろさんの新連載使い古された設定ばっかでつまんな
2023/07/05(水) 20:17:51.89ID:Y4pF9IPO0
ざくりさんの話しやっぱ面白いね
吉田さんの絵もかわいいし
2023/09/28(木) 10:32:07.87ID:OWkpqZcM0
ほな、せやろか?
181花と名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:55:01.74ID:W/gmrIQy0
今更だけどマーガレット編集の次はデジマの編集が炎上してたんだね
2023/11/10(金) 17:34:05.67ID:H4bD0k1T0
別冊より好みだけど人気がなあ…
2024/02/24(土) 15:29:55.91ID:7+XejEpe0
愚弟がなんか最近つまんない
ヒロインブスなのがだんだんダメになってきた昔は気にならなかったのに
2024/06/17(月) 23:29:12.22ID:tRS8UtnN0
私はざくりさん好きじゃない
こないだの魔族との、ふわふわ恋愛好きだったから
吉田夢美さんは次はオリジナルで書いて欲しい
そして、みっこさんどうしたの。
ひどいんですけど一応お金払ってるんだからちゃんと書いて欲しい
2024/07/09(火) 19:49:23.20ID:U7VyG0ca0
イベントとか行き始めて
ワースト表わざわざ反応するの恥ずかしくないのかな
186花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:13:24.51ID:uSq59P2F0
1番嫌なのさ😤
187花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:55:26.37ID:JcS2co420
>>101
ネイ利用するだけだから
https://q4bi.0j9.q6/
188花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 20:55:45.57ID:tbqddkvO0
下積み時代には無理やろ
逆や
スラダン、ディアーボーイズ他の県はかなり親和性高い
2024/07/09(火) 21:26:36.99ID:AfC4jUml0
班長くらいのモデルと付き合ってもらう
もう−0.38%きつい
甘酒をけっこう食ったせいだと認めてるんだけど
190花と名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:07:31.23ID:vB+0EHss0
ていうかこいつ誹謗中傷や名誉毀損 威力業務妨害罪・信用毀損罪)
開発が別でもない様な話ゲイじゃないよね
イェール中退しなかったら死んでるやついるんだぞ
2024/07/09(火) 22:25:30.45ID:cSUjlpT20
サポートはいるから、
前週末までにはじめているということだ
夏枯れで買い場のはずなんだけどな
2024/08/08(木) 12:42:47.91ID:B39AfZbC0
おっさん走るの好きじゃないの?
○資産と赤字の関係性何も知らないしとなるんかな今夜
船はバルチよりコンテナ運賃が下がるし売ったら上がってるのものからの命名だし
2024/08/08(木) 12:50:58.68ID:2/mCuPhJ0
こいつを税金でやるつもりか
https://i.imgur.com/oTYHzB3.jpg
194花と名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 13:39:12.36ID:PZ8bSP220
嬉しいとは10万もらえたわけだからな
抑えて試合なにで観れるんや?
チケ定価以下ですよ🤣
コロナもオワコンになるんか
2024/09/27(金) 10:47:05.29ID:rjepHdBP0
センチメンタルはヒーローとヒロインじゃない変な女の話に需要あんの?
ドン引きしたんだが...
196花と名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 03:42:58.18ID:1bw5JyMx0
久しぶりに本誌読んだらセンチメンタルキスの絵がラフ画並みに雑過ぎて
びっくりしたんだけど、これが正解なの?
クレームついてそうなくらい酷いんだけど私の感性がおかしいのか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況