【CLAMP公式サイト】
http://www.clamp-net.com/
【前スレ】
CLAMP作品89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1571745167/
スレ立ては>>970
次スレ立つまで書き込みは基本なしでお願いします。
【CLAMP】東京BABYLON 30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1606214332/
東京BABYLON及び他作品で登場するBABYLONキャラについて語りたい方は基本的にこちらで
【CLAMP公式Twitter】
https://twitter.com/CLAMP_news
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
CLAMP作品90
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1花と名無しさん
2020/12/01(火) 04:37:33.68ID:Ahy7+Xdn0845花と名無しさん
2021/05/02(日) 15:57:40.11ID:hTX6skf/O >>844
しかもナタク(香月子供時代)のショートストーリーでは父様大好きとしか言ってない上ドラマCDじゃ母親の存在抹消されてるからなおさら唐突
好きな人に殺されたいのCLAMP萌え節なのかもしれんが母を守りたいって事は父親が母親を殺したがってたって事なのか?
しかもナタク(香月子供時代)のショートストーリーでは父様大好きとしか言ってない上ドラマCDじゃ母親の存在抹消されてるからなおさら唐突
好きな人に殺されたいのCLAMP萌え節なのかもしれんが母を守りたいって事は父親が母親を殺したがってたって事なのか?
847花と名無しさん
2021/05/02(日) 16:35:00.89ID:GWaX386U0 エックスはとにかく好きな人のために死にたいってキャラが多くて、好きな人に殺されたいって思想のキャラも何人も出してた。
848花と名無しさん
2021/05/02(日) 20:10:06.35ID:NpEmZ8e10 クリア編描くくらいなら他の作品完結させた方がCLAMP的にも良いと思うのに
849花と名無しさん
2021/05/02(日) 20:43:01.93ID:hTX6skf/O >>847
神威化した封真が缶ジュースで結界潰した時に「君はまだ死にたいとは願ってないから」とか「なにがなんでも死にたくないと願ってる奴が本当に少ないんだな 東京(ここ)には」とか言ってたがX内の東京都民は皆死にたがってる設定らしいな
実際にはなにがなんでも死にたくない奴が大部分と思うが
神威化した封真が缶ジュースで結界潰した時に「君はまだ死にたいとは願ってないから」とか「なにがなんでも死にたくないと願ってる奴が本当に少ないんだな 東京(ここ)には」とか言ってたがX内の東京都民は皆死にたがってる設定らしいな
実際にはなにがなんでも死にたくない奴が大部分と思うが
850花と名無しさん
2021/05/02(日) 20:44:20.05ID:2jB4jJ2j0 つーかサイキ君が死にたがってるようには見えなかったんだが
851花と名無しさん
2021/05/02(日) 20:57:14.99ID:hTX6skf/O 名前大輔だったっけ?
丁を守れるなら死をも辞さない覚悟と死にたいと思うのは別物の筈なのに神威化封真には同じ事になるんかね
丁を守れるなら死をも辞さない覚悟と死にたいと思うのは別物の筈なのに神威化封真には同じ事になるんかね
852花と名無しさん
2021/05/02(日) 21:54:30.73ID:0c+DJXgt0 治安やべー国や戦場でもない限り普通に過ごしてて何が何でも死にたくないって常に思ったりしないだろってなったわ
願い叶えるとか本気で封真に死んでほしいとか地の龍全滅してほしいとか思ってたらどうするんだろ謎理論で逃げるのか
願い叶えるとか本気で封真に死んでほしいとか地の龍全滅してほしいとか思ってたらどうするんだろ謎理論で逃げるのか
853花と名無しさん
2021/05/02(日) 22:26:36.69ID:hswvT3pL0 レイアースのエメロード姫も死にたがりだったなあ(殺されたがり?)
全体的にCLAMPキャラは死に対して考えが軽いようでちょっとね
全体的にCLAMPキャラは死に対して考えが軽いようでちょっとね
854花と名無しさん
2021/05/02(日) 23:40:55.48ID:vFOU0BJo0 さくらもクロウカードの封印が解かれる時この世に災いがおとずれるってずっと引っ張ってたけど、オチが一番好きな人を忘れることだったな
それは地球がドカンするより辛いことかもしれんなってケロちゃんが言ってたけど、地球がドカンしてみんな死んじゃう方が辛いよなと思ってた
それは地球がドカンするより辛いことかもしれんなってケロちゃんが言ってたけど、地球がドカンしてみんな死んじゃう方が辛いよなと思ってた
855花と名無しさん
2021/05/03(月) 00:12:50.58ID:2LRhsXEu0 世の中の大半には影響しない災いだったよね
地震や台風のほうがよっぽど怖いわ
地震や台風のほうがよっぽど怖いわ
856花と名無しさん
2021/05/03(月) 03:10:35.04ID:lYWEXv820 さくらと言えばやっと進めるかと思ったらまたgdgd日常開始していい加減にして欲しいってなった
あんなのダラダラ描くなら他作品終わらせて欲しい
あんなのダラダラ描くなら他作品終わらせて欲しい
857花と名無しさん
2021/05/03(月) 07:35:56.33ID:A5Ux6VTb0 もう10万くらいしか売れてないんだっけ?
昔のCLAMPならとっとと切り上げてたと思うけど多分行き場がなかよし以外無くなってるんだろうな
昔のCLAMPならとっとと切り上げてたと思うけど多分行き場がなかよし以外無くなってるんだろうな
858花と名無しさん
2021/05/04(火) 15:08:37.26ID:mM4/+OG90859花と名無しさん
2021/05/04(火) 18:46:46.60ID:orGoof5n0 まあXはCLAMPの中でも特に厨二漫画枠だったし、世紀末は人類が無意識下で破滅を望んでる設定がお約束だったから…
860花と名無しさん
2021/05/04(火) 22:55:58.80ID:mM4/+OG90 あー納得、それでバビロンもあんな感じなのか
自分も小鳥と神威の絡みもっと見たかったわ
王道カップルが既に知り合ってる設定少ない気がするし、あってもすぐ事件起こるし
自分も小鳥と神威の絡みもっと見たかったわ
王道カップルが既に知り合ってる設定少ない気がするし、あってもすぐ事件起こるし
861花と名無しさん
2021/05/04(火) 23:02:46.11ID:0i2i/eQf0 Twitterで昔のCLAMP絵によく似た漫画が回ってきた
デジタルでちゃんと進化してたらこうなってたのかなと切なくなった
デジタルでちゃんと進化してたらこうなってたのかなと切なくなった
862花と名無しさん
2021/05/05(水) 02:25:25.31ID:7nWm06N80 トーン使いとか神がかってたのになあ
デジタル処理だと効果と線画が露骨に合ってないから絵が死んでる
デジタル処理だと効果と線画が露骨に合ってないから絵が死んでる
863花と名無しさん
2021/05/05(水) 10:22:54.96ID:j4CIJgQd0 >>857
今のさくらを続けてもジリ貧になる未来しか見えないけどまあ今の大川ってプロデュース能力も無くなってるからね
ツバサOVAあたりまではプロデューサーとしては有能だったと思うが
(アニメDVD付き単行本が始まったのは大川案からだし)
今のさくらを続けてもジリ貧になる未来しか見えないけどまあ今の大川ってプロデュース能力も無くなってるからね
ツバサOVAあたりまではプロデューサーとしては有能だったと思うが
(アニメDVD付き単行本が始まったのは大川案からだし)
864花と名無しさん
2021/05/05(水) 11:07:17.79ID:SFY5dhic0 >>860
神威と小鳥が再会してからまともに絡んだのって星史郎が襲ってきた時だけなんだよね。主人公とヒロインなのにこれって逆にすごい。
神威と小鳥が再会してからまともに絡んだのって星史郎が襲ってきた時だけなんだよね。主人公とヒロインなのにこれって逆にすごい。
865花と名無しさん
2021/05/05(水) 11:19:57.37ID:wjEFuvrS0 まあキャラとして小鳥が動かし難かったんだろうな
ていうか桃生兄妹全体的にキャラの動かし方迷ってた感じだったけど
ていうか桃生兄妹全体的にキャラの動かし方迷ってた感じだったけど
866花と名無しさん
2021/05/05(水) 11:38:42.00ID:b2NBrQAa0 >>861
作品に合わせてカラーの雰囲気変えるとかやりやすくなった筈なんだけどね…デジタル始めて最初微妙でも大体はそれなりになるもんなのに
作品に合わせてカラーの雰囲気変えるとかやりやすくなった筈なんだけどね…デジタル始めて最初微妙でも大体はそれなりになるもんなのに
867花と名無しさん
2021/05/05(水) 12:26:14.70ID:6ZEl1RrA0868花と名無しさん
2021/05/05(水) 13:20:00.34ID:3xevuNZk0 まあ最初から妹死んで兄貴は豹変するの確定で連載始めてるしな
小鳥の退場には結構尺割いた方だよ
未来未確定フラグと伝言フラグ立てて終盤の神威達に影響与える布石も打って去ったし
小鳥の退場には結構尺割いた方だよ
未来未確定フラグと伝言フラグ立てて終盤の神威達に影響与える布石も打って去ったし
869花と名無しさん
2021/05/05(水) 15:17:07.18ID:b2NBrQAa0 ツン取れた神威とのやり取りはもうちょっと描いたれよ思ったわ
870花と名無しさん
2021/05/05(水) 22:11:38.87ID:7XVAtyhY0 小鳥はあまりCLAMPのヒロイン的なキャラじゃ無いからな
護刃のが普段ならヒロインに置きそうなタイプだし実際神威との組み合わせもこっちのがやりやすそうだった
ビジュアルは気に入ってたのかカラーは多かったイメージだけど
護刃のが普段ならヒロインに置きそうなタイプだし実際神威との組み合わせもこっちのがやりやすそうだった
ビジュアルは気に入ってたのかカラーは多かったイメージだけど
871花と名無しさん
2021/05/05(水) 22:15:24.24ID:xtD663t+0 護られヒロインね
作風違うけど…こばとの世界なら生き残れた
小鳥が活発でさくらみたいに戦えたら…?うーん違うなぁ
作風違うけど…こばとの世界なら生き残れた
小鳥が活発でさくらみたいに戦えたら…?うーん違うなぁ
872花と名無しさん
2021/05/05(水) 22:17:26.79ID:xtD663t+0 秀樹(ちょびっツ)と小鳥(X)はCLAMP作品の中でも不憫だ…
主人公とヒロインなのにツバサにも出てないし
主人公とヒロインなのにツバサにも出てないし
873花と名無しさん
2021/05/05(水) 22:20:21.73ID:7XVAtyhY0874花と名無しさん
2021/05/05(水) 23:46:14.74ID:7nWm06N80 美男美女を描きたいがためのスターシステムだと思ってるわ
ツバサはキャラ多いからフツメンやブサメンもいるけど
でもそれだと北都や小鳥の扱いが謎だな、ほんとにどうでもいいのか
ツバサはキャラ多いからフツメンやブサメンもいるけど
でもそれだと北都や小鳥の扱いが謎だな、ほんとにどうでもいいのか
875花と名無しさん
2021/05/05(水) 23:58:10.15ID:/lZdBFd70876花と名無しさん
2021/05/06(木) 00:22:00.54ID:S1zD6ynO0 なんかバビロンの三人はもうセットで描かないってこだわりはあるらしい小鳥にはそういうの全然なさそうだけど…
877花と名無しさん
2021/05/06(木) 00:47:03.61ID:dipYDiRy0 北都って初期のせいか似たキャラクターいないよね
ポジティブすぎて厨二な世界観に合わなくなったのかな
ポジティブすぎて厨二な世界観に合わなくなったのかな
879花と名無しさん
2021/05/06(木) 03:28:00.75ID:v41UHRSM0880花と名無しさん
2021/05/06(木) 08:11:30.89ID:cxOAmx/90 レイアースは今はなかよし補正なのもあってむしろ他よりグッズ出てる方だろ
だけど他の講談社作品と同じグッズ出すと大体レイアースは売上微妙だよね
だけど他の講談社作品と同じグッズ出すと大体レイアースは売上微妙だよね
881花と名無しさん
2021/05/06(木) 12:16:15.55ID:eZJY5R5Z0 >>873
北都は大川さんが小話に登場させたり猫井さんが昴流と一緒のイラスト描いてインスタに載せたりしてたから全く出てこないって印象はなかったな。
北都は大川さんが小話に登場させたり猫井さんが昴流と一緒のイラスト描いてインスタに載せたりしてたから全く出てこないって印象はなかったな。
882花と名無しさん
2021/05/06(木) 12:44:59.10ID:eZJY5R5Z0 レイアースは単に根強いファンが残らなかったってだけかと。
連載中の漫画や放映中のドラマで人気があったのに終わった途端全く話題にされなくなる作品ってあるじゃん?レイアースもその系かと。
連載中の漫画や放映中のドラマで人気があったのに終わった途端全く話題にされなくなる作品ってあるじゃん?レイアースもその系かと。
884花と名無しさん
2021/05/06(木) 22:19:31.44ID:mcZQBsez0 レイアースは最初だけキャラのかわいさや世界観にワクワクするけどどんどん読者が共感できない展開になっていって最終的に放り出されて終わる
実にCLAMPらしい漫画ではあるね
実にCLAMPらしい漫画ではあるね
885花と名無しさん
2021/05/06(木) 22:27:56.68ID:YZ+oiJrw0 ツバサも初期の頃の
4人で記憶の羽を探して旅してるのは楽しかったんだけどね
4人で記憶の羽を探して旅してるのは楽しかったんだけどね
887花と名無しさん
2021/05/06(木) 23:30:36.88ID:TRDYe0rE0 レイアースは光が好きになれなかった
888花と名無しさん
2021/05/07(金) 07:31:30.68ID:mNmK9B0m0 レイアースは2期合わせて6巻だし短く綺麗にまとめた方だよね
ヒロインそれぞれ相手役いるけどどっちも異世界人だしどう折り合いつけるんだとは思う
ヒロインそれぞれ相手役いるけどどっちも異世界人だしどう折り合いつけるんだとは思う
889花と名無しさん
2021/05/07(金) 08:22:31.20ID:VL8p0aZr0 レイアースの最後は人によっては白けた言ってる人も多かったけどな
なぜか唐突にメタネタだし
なぜか唐突にメタネタだし
890花と名無しさん
2021/05/07(金) 08:38:38.08ID:mNmK9B0m0 アニメラストは異世界行き来設定なしで終わってたけど2期アニメの謎な鬱展開はCLAMPの仕業?
オリジナルキャラのノヴァとかいうのに光と百合やらせててうざかった
オリジナルキャラのノヴァとかいうのに光と百合やらせててうざかった
891花と名無しさん
2021/05/07(金) 10:14:44.32ID:ISavHKb90 光とノヴァは百合というか光ってナルシストなんだなと思った。
だってノヴァって光の負の部分を具現化した分身という設定で、それで光大好きってさ…。
結末に関してはアニメの方が好きだな。原作だと3人娘がそれぞれセフィーロの男といい感じで終わるハッピーエンドだけど、セフィーロの住人とは寿命が違いすぎてセフィーロの住人と結ばれても光達だけ早く老いて死ぬのに果たしてハッピーなのかって気がして。
だってノヴァって光の負の部分を具現化した分身という設定で、それで光大好きってさ…。
結末に関してはアニメの方が好きだな。原作だと3人娘がそれぞれセフィーロの男といい感じで終わるハッピーエンドだけど、セフィーロの住人とは寿命が違いすぎてセフィーロの住人と結ばれても光達だけ早く老いて死ぬのに果たしてハッピーなのかって気がして。
892花と名無しさん
2021/05/07(金) 12:22:23.46ID:1brS4aCa0 ワンダーランドの一回目のイベント当時のレポ読むとその時点ではレイアースの三人Xで出す予定だったらしい
コンビネーションの羽柴さんや同人の承花の子供出す予定だったらしいから一緒にボツになったぽいが
コンビネーションの羽柴さんや同人の承花の子供出す予定だったらしいから一緒にボツになったぽいが
893花と名無しさん
2021/05/07(金) 12:50:57.63ID:qjLcEI8Z0 電書CLAMP作品の半額セールであらかた買ったけどさくらツバサHOLICは半額にしそうにないね
894花と名無しさん
2021/05/07(金) 13:11:53.80ID:fFS/1Rw40 >>890
アニメ2期は監督に平野さんいたし単にイクサー1ネタをレイアースでやっただけとかと当時言われてた
アニメ2期は監督に平野さんいたし単にイクサー1ネタをレイアースでやっただけとかと当時言われてた
897花と名無しさん
2021/05/09(日) 18:15:22.35ID:ysNRj15h0 読んだのCLAMP知って間もなかったから気にしなかったけど、四月一日の正体バレ前のホリックってかなり良心的だったんだよな…
ほぼ解説してくれるしキャラの言動にあまり矛盾がない
ツバサのサクラの記憶や力とかモチーフはおもしろいのに全然説明してくれねえ
ほぼ解説してくれるしキャラの言動にあまり矛盾がない
ツバサのサクラの記憶や力とかモチーフはおもしろいのに全然説明してくれねえ
898花と名無しさん
2021/05/09(日) 18:25:04.92ID:rQyMz3Ex0 ポケモンの色違い商法みたいで気に入らなかったからツバホリろくに読んでないんだけど気になってきたわ
899花と名無しさん
2021/05/09(日) 18:57:18.37ID:tnJqgyrE0 ツバサはサクラと小狼が2人出てくるまでは面白かったと思う
読解力の問題かもしれないけど2人になってから読むの面倒になったし後半は理解するの放棄しちゃった
当時ツッコミが入ったのかどうか知らないけどクロウの死後の行動がCCさくらとツバサで矛盾というか、違う行動を取っててそこも謎だったな
読解力の問題かもしれないけど2人になってから読むの面倒になったし後半は理解するの放棄しちゃった
当時ツッコミが入ったのかどうか知らないけどクロウの死後の行動がCCさくらとツバサで矛盾というか、違う行動を取っててそこも謎だったな
900花と名無しさん
2021/05/09(日) 21:04:25.72ID:nKdrDCp20 ツバサに関しては設定が凝りに凝りすぎて意味がわからなかった
同人誌でやってくれって感じ
同人誌でやってくれって感じ
901花と名無しさん
2021/05/09(日) 21:35:08.25ID:7WhH5WcS0 なんか力凄いやついる作品は無駄にリンクせんでくれてなるバトル系とか虚しくなる
902花と名無しさん
2021/05/10(月) 02:42:11.98ID:mQc8C6au0 俺ツエー俺ツエーしてるだけの超能力貴族クラブのCLAMPキャラには全く強さを感じないけどね
903花と名無しさん
2021/05/10(月) 08:48:00.99ID:WSMHcgkG0 CLAMPはクロスオーバーするより単世界の方が良い漫画になる
904花と名無しさん
2021/05/10(月) 09:17:21.37ID:TXnMbuTX0 最近はクロスオーバーして無くても意味分からん
905花と名無しさん
2021/05/10(月) 10:17:44.34ID:bC2QufEY0 >>899
ケロちゃんとユエとわかれたあと別の世界に移動して侑子さん現世にとどめたこと解決しないで転生したんだよ
完全に矛盾するから素直に別世界の別人設定にしといたらよかったのになんでそんな設定にしたんだろ
ケロちゃんとユエとわかれたあと別の世界に移動して侑子さん現世にとどめたこと解決しないで転生したんだよ
完全に矛盾するから素直に別世界の別人設定にしといたらよかったのになんでそんな設定にしたんだろ
906花と名無しさん
2021/05/10(月) 11:05:14.17ID:ceSSEnfy0 CLAMP作品の導入から初期はどれもポップでギャグ要素もあって明るくて楽しめる部分があるのに
後半になるにつれて本当の願いや本当の目的が判明して作品全体がシリアスで陰気臭くなっていくのが読んでて疲れる
後半になるにつれて本当の願いや本当の目的が判明して作品全体がシリアスで陰気臭くなっていくのが読んでて疲れる
907花と名無しさん
2021/05/10(月) 13:53:39.99ID:8mKmhFDp0 リンクはギャグ漫画限定のほうが良かったんだよ
Xも露骨にバビロン組に偏ってたし
Xも露骨にバビロン組に偏ってたし
908花と名無しさん
2021/05/10(月) 14:08:08.83ID:DtYfrVj40 クロスオーバーされた結果キャラ崩壊とか元のキャラファンも嬉しくないわ
ファイみたいなツバサオリジナルのキャラの方が結局人気あったし
ファイみたいなツバサオリジナルのキャラの方が結局人気あったし
909花と名無しさん
2021/05/10(月) 14:25:29.26ID:NwiN0AIp0 主役二人も新キャラの方が良かった
元々は学園魔法少女ものだったのに仲間の目ん玉食べたり爪が剥がれたりとか見せられても嬉しくなかった
元々は学園魔法少女ものだったのに仲間の目ん玉食べたり爪が剥がれたりとか見せられても嬉しくなかった
911花と名無しさん
2021/05/11(火) 01:58:46.82ID:J2HbMahL0 CLAMP作品でストレス無く読めた作品
・カードキャプターさくら(昔)
・ちょびっツ
・こばと
・カードキャプターさくら(昔)
・ちょびっツ
・こばと
912花と名無しさん
2021/05/11(火) 04:03:58.96ID:FTSw5aLy0 でもそこらってぶっちゃけCLAMPに求められてる作風でも無いだろ
913花と名無しさん
2021/05/11(火) 04:27:35.75ID:5+MHAym/0 >>910
最初明るかったのに後から陰気になったってツバサとクリア編まで含めると今のさくらくらいじゃ無いの?
最初明るかったのに後から陰気になったってツバサとクリア編まで含めると今のさくらくらいじゃ無いの?
915花と名無しさん
2021/05/11(火) 07:57:30.95ID:n8bGU/h00 さくらは昔のアニメ版の最終回が一番良かったまである
917花と名無しさん
2021/05/11(火) 10:58:17.26ID:zGWGhkjQ0 人にもよるけどあの路線続けられてもなんか違うわ
実際投票とか考えてもアニメ受けたさくらだけ例外で求めてる人そんないないでしょ
実際投票とか考えてもアニメ受けたさくらだけ例外で求めてる人そんないないでしょ
918花と名無しさん
2021/05/11(火) 11:08:43.68ID:Ce3ZUhPw0 ちょぴっツのいっちゃん故人化やこばとの琥珀の人間関係はやらないで欲しかった
特に琥珀は意味不明過ぎる
特に琥珀は意味不明過ぎる
919花と名無しさん
2021/05/11(火) 12:12:31.49ID:iCy2gGsw0 琥珀はあれ作品によっては退治される側だよ
920花と名無しさん
2021/05/11(火) 13:14:24.20ID:4J9I6ahL0 なぜ同じ魂ってだけでいつも同じヤツと結ばれ続けなきゃならんのかと…
922花と名無しさん
2021/05/11(火) 18:07:51.24ID:2M50AFOi0 あと神威好きから嫌われてたってのもある
923花と名無しさん
2021/05/11(火) 19:40:28.48ID:ZBWC4MZw0 >>921
おとなしい女キャラは動かしづらいから気の強いヒロインばかりにしてしまうって某漫画家が言ってた
おとなしい女キャラは動かしづらいから気の強いヒロインばかりにしてしまうって某漫画家が言ってた
924花と名無しさん
2021/05/11(火) 19:42:27.24ID:CZtjcSo50 さくらは作中の謎?なんか匂わせてくるものを真剣に考えて読んでたけど、
最後まで読むと大したことなくて、自分の成長も相まってちょっとがっかりした思い出
探偵団は今でも大好き
最後まで読むと大したことなくて、自分の成長も相まってちょっとがっかりした思い出
探偵団は今でも大好き
925花と名無しさん
2021/05/11(火) 19:44:58.33ID:ZBWC4MZw0 小鳥のキャラ変までした割にはそこまで神威と小鳥のカップルって優遇されてなかったな。
アニメスタッフは明らかに北都と牙暁のカップル推しだった。
アニメスタッフは明らかに北都と牙暁のカップル推しだった。
926花と名無しさん
2021/05/11(火) 20:01:19.01ID:Sszem5xt0 せめてツバサで神威か封真と仲良く暮らしてる場面が見たかったというか見れると思ってた時期もありました
927花と名無しさん
2021/05/11(火) 20:53:11.27ID:i9tg/tGd0 吸血鬼と狩人組はどこかでまた再登場するかと思ったけど特にそんなこともなく最後は和解してるっぽいのが意味不明だった
Xとバビロンのファンを釣りたかったのかな
Xとバビロンのファンを釣りたかったのかな
929花と名無しさん
2021/05/11(火) 21:12:00.28ID:iCy2gGsw0 X内男女カプなら空汰が積極的に押せ押せな空汰&嵐のほうが描き易かろうな
931花と名無しさん
2021/05/12(水) 20:35:49.71ID:1AU9yCc30 CLAMPの京都市コラボ企画があるけどなぜこのご時世でスタンプラリーなんて企画を通したんだろ?
産業支援なら通販とかでも良いだろ
産業支援なら通販とかでも良いだろ
932花と名無しさん
2021/05/12(水) 22:50:59.84ID:1AU9yCc30 ウマ娘媚びてて草
933花と名無しさん
2021/05/12(水) 23:04:08.49ID:GSKCxPOm0934花と名無しさん
2021/05/12(水) 23:18:31.04ID:DiFoNEzB0 馬娘でトレンド入りかぁ
935花と名無しさん
2021/05/12(水) 23:27:52.04ID:OeQrNHvs0 垢のRT数しょぼ
936花と名無しさん
2021/05/13(木) 02:10:04.36ID:9YBYxXnw0 >>906
大川の性格のせいなんだろうけど、読者を稚拙な手のひら返しでウンザリさせて「びっくりした?びっくりした?」って言ってるのに何回かつきあわされたらもうこの人たちの漫画は真面目に読もうとは思わないな
総じて幼稚
大川の性格のせいなんだろうけど、読者を稚拙な手のひら返しでウンザリさせて「びっくりした?びっくりした?」って言ってるのに何回かつきあわされたらもうこの人たちの漫画は真面目に読もうとは思わないな
総じて幼稚
937花と名無しさん
2021/05/13(木) 03:56:40.24ID:RTSkLdFb0938花と名無しさん
2021/05/13(木) 04:23:18.26ID:b2wwL3bU0 昨日なぜか色々更新してたのもあるんじゃ?
ついでにトレンドってフォローしてるので変わってくるし時間帯が時間帯なら大して話題にされてなくても載るよ
ついでにトレンドってフォローしてるので変わってくるし時間帯が時間帯なら大して話題にされてなくても載るよ
939花と名無しさん
2021/05/13(木) 10:10:45.09ID:c8/1L2AI0 >>936
自分的には途中から重苦しくなるよりも、色んな作品とクロスオーバーになるのがキツイ
他の作品読んでたらちょっと見方変わるよ、とかじゃなくて複数作品見てやっと成立する
しかもリンクする作品の一つが長期休載とかして追う気が失せる
一つの作品で完結させる力ないのかな
自分的には途中から重苦しくなるよりも、色んな作品とクロスオーバーになるのがキツイ
他の作品読んでたらちょっと見方変わるよ、とかじゃなくて複数作品見てやっと成立する
しかもリンクする作品の一つが長期休載とかして追う気が失せる
一つの作品で完結させる力ないのかな
940花と名無しさん
2021/05/13(木) 10:26:32.83ID:9YBYxXnw0941花と名無しさん
2021/05/13(木) 10:26:33.93ID:b2wwL3bU0942花と名無しさん
2021/05/13(木) 10:45:39.47ID:9hiJscGc0 CLAMPファンじゃないから何だよって感じだな別にそこに価値あるわけでもあるまいに
943花と名無しさん
2021/05/13(木) 10:58:07.68ID:RTSkLdFb0 そうやって複数買いさせてばっかで最近は一応の完結すらせずダラダラと引き伸ばしてる
だけになっていきファンの信頼失っていっての今だよね
もう10万売るのもやっとって感じだしその内数万部とかになりそう
だけになっていきファンの信頼失っていっての今だよね
もう10万売るのもやっとって感じだしその内数万部とかになりそう
944花と名無しさん
2021/05/13(木) 14:14:33.39ID:Mzw21JqT0 合法ドラッグがタイトル変えて再開したときは嬉しかったのに変にWish要素入るしまた休載するしで喜んだ気持ちを返してほしいぐらいだわ
Wish要素は唐突にぶち込まれたようにしか見えなかったけど合ドラの頃から想定されてたのかな
Wish要素は唐突にぶち込まれたようにしか見えなかったけど合ドラの頃から想定されてたのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎21歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 【🐼】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る“一斉帰国”の深層 [ぐれ★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★15
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 82【WTA】
- 【緊急】ネトウヨ「731部隊がデマだと証明したいけど歴史に詳しくないから誰か教えて🙏」
- 👮💥🔫( ・᷄ὢ・᷅ )
- (ヽ´ん`)「30年引きこもりだけど、ショッピングもアウトドアも大好き。自重トレとエアロバイクも毎日」 こういう奴意外と多いの? [434776867]
- 中国人識者「よくこんな情けないものを万博に出しましたね😁」→ジャップ発狂 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ワイUber Eats2日目の収益(4時間稼働)
- 高須克弥 「731部隊の悪行は森村誠一のフィクションです」 [241672384]